したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

不具合報告

100住人さん:2017/12/03(日) 23:38:35 ID:Exn1fX260
さきほどサーバーが落ちたのか強制的にログアウトさました。
ログアウト前にチーム倉庫使用中、装備等を移動させキャラにつけていたのですが、INしなおしたらキャラにつけていた装備や持っていたものが消えていました。
また誰もチーム倉庫を使用していないのに、チームメイトが使用中によりチーム倉庫が使えなく装備の確認ができません。
よろしくお願いします。

101住人さん:2017/12/07(木) 07:00:14 ID:???0
>100

たぶんGMの中の人です、鳥無いのは外からだからです。
おそらく既に復旧しているかと思われますが、ギルド倉庫を使用中に(強制えお含め)ログアウトしたりするとギルド倉庫のロックがかかったままとなり、解除できなくなります。
これはaurigaの仕様上の問題で、サーバーをリセットしないと復旧しないようです。
何か対処方法があればやりたいのですが…
このため、現状では仕様となります。

102住人さん:2017/12/07(木) 20:31:11 ID:u39Dk19k0
以前にも話題に出ていましたが、ビホルダーマスターカードの効果が正しくないようです。
参考にステータスと装備のスクリーンショットをメールにて添付しますので、
お手すきの際にでも確認と修正をよろしくお願いいたします。

103住人さん:2017/12/08(金) 17:39:12 ID:yyU4F1vc0
多分効果あってると思うんだけど・・・うまく説明ができない
自己バフ及び支援乗る前に+4されていて
自己バフ及び支援乗った後から+4されないんじゃ?
わかりにくいけどw

104住人さん:2017/12/09(土) 02:46:51 ID:B2Q1bbhk0
>>103
調べた限りは直接加算系は一番最後っぽいんですけどねー。

ttp://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?ASPD%B7%D7%BB%BB%BC%B0
ここによると
短縮補正込みAspd = 200 - ((200 - 補正なしAspd) * Aspd短縮率1 - 特殊補正) * Aspd短縮率2 + Aspd固定上昇
だそうで、これはR以降の計算式だけどR以前に当てはめてもASPD直接加算は最後だと思うんですが・・・。


GMさん、もし仕様であれば諦めがつくのでそうであれば教えてもらえると助かります。

105GM★:2017/12/09(土) 08:27:21 ID:???0
>ビホルダーマスターカードの効果

全くの支援、アイテム効果が無い状態で+10コンポジットボウ(ビホルダーマスターカード4枚刺し)
を装備するとASPDは4加算されることを確認。
R前ASPDの計算式を探しましたが、見つからないので暫定的な判断になりますが
現状ではASPD±数値系のアイテム効果は±%系より先に計算されていると思われます。
R前計算式があれば不具合かどうかをauriga側にも問い合わせは出来ますが、現状では仕様と言うことになります。

106住人さん:2017/12/09(土) 09:12:17 ID:B2Q1bbhk0
>>105
R前のASPD計算式ですが、
ASPD1=(200-(250-AGI-DEX/4)/250*(200-基本ASPD)
ASPD2=ASPD1+(200-ASPD1)*(アイテム+スキル)※ハイスピードポーションであれば0.15
最終ASPD=ASPD2+ASPD直接加算効果
で、あっていると思います。

参考:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
   ttp://www.eonet.ne.jp/~night-np/ragsin/aspd.htm

これで駄目そうであれば諦めます。すばやい対応ありがとうございました!

107106:2017/12/09(土) 09:17:59 ID:B2Q1bbhk0
補足しておきます。
上記の計算式だとDasreich鯖での実数値と異なることがあり、
ASPD1を小数点以下切捨てすることで正しい(近い?)数字になり、
直接加算効果を抜きにすれば過去に行った計算と実数値は一致しました。

108106:2017/12/09(土) 09:33:15 ID:B2Q1bbhk0
がー、まだ書いておいたほうがいい情報がありました・・・。
連投する形になってしまい申し訳ないです。

R化以前にはASPDを直接加算する効果を持つカードや装備がありません。
R化が2010年6〜7月、ビホルダーマスターカード実装が2011年2月です。
GMさんとaurigaの人の計算式への見解で変わってくるところではありますね。

109住人さん:2018/01/31(水) 15:10:02 ID:LXauFjcQ0
錬筋バトルフックを作成するとSE品と思われるS3バトルフックが出来上がってしまいます。一度設定されているアイテムIDの確認をお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板