したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

レンジャースレ Part1

495名無しさん:2015/06/04(木) 00:29:39
死神がいらないって事はないだろ
MOB大量にいたらMP満タンに一瞬でなるし

496名無しさん:2015/06/04(木) 00:35:10
>>495
マジか使ってみるわ

497名無しさん:2015/06/04(木) 00:48:51
極死神がよくわからないんだよね
死神3の時点でのダメージが変わらないなら俺はいらないとおもうわ

死神は極回避で連射するのがいいハイデルで木人形相手に練習すればわかる
一回Q〜極回避でつながったら、あとはQおしっぱでおk

498名無しさん:2015/06/04(木) 02:44:10
なんか風支配極が強いと聞いて取ってみたんだが、
極回避の後、即出しがあたらなさすぎて笑った。
わざわざ回避ショットして当てに行くスタイルでまあ当たるかなと思うけど
燃費悪すぎだよなあ。

これホントにいる?

499名無しさん:2015/06/04(木) 03:02:43
死神使ってみたけど精神治癒取ってないせいか全然回復しねーわ

500名無しさん:2015/06/04(木) 04:43:47
韓国のレンジャー、HP2k前後の人多いけどどうすればそんなHPになるんだよ。

現状防具ではフィーボがHP装備になるんだよな?

501名無しさん:2015/06/04(木) 06:01:24
>>498
極風支配は弱くはないけど燃費悪すぎるから優先するほどではないと思う。派手だから使ってると気持ちいいけどな
極まで取ってたけど俺は最振りの時に風支配外したわ

502名無しさん:2015/06/04(木) 06:05:24
極死神ってMP回復スキルになるのか
そしたら急所狙いいらなくね?

503名無しさん:2015/06/04(木) 06:16:20
極死神は極回避込みの連射で考えるとMPモリっと回復する
けど単発じゃ別に言うほど回復しないよ。
Shift+左クリックの通常範囲矢よりちょい回復するくらいかな

504名無しさん:2015/06/04(木) 06:28:55
ここで動画に出てるように風の意思極回避が回避爆発みたいに放射状に矢が出るやり方わからないんだけど
ふつうの風の意思極回避しても風の意思しか出ないよな?

505名無しさん:2015/06/04(木) 08:19:28
そういやスキルリセット使ったら
覚醒はどういう扱いになるんかな

506名無しさん:2015/06/04(木) 08:20:15
>>504
なんかスキル感違いしてないか

507名無しさん:2015/06/04(木) 08:33:13
スキル覚醒覚醒スキル変更できないのかな?
回避ショットに付けたの外して別の覚醒させたいすけど

508名無しさん:2015/06/04(木) 09:53:37
レンジャーのよく使うコマンドまとめようぜ

極回避⇒F中にAorD+左クリック

509名無しさん:2015/06/04(木) 10:08:46
その書き方だととんでもない量にならないか?
技からの繋ぎは凄い量だぞ?

510名無しさん:2015/06/04(木) 10:27:05
間違ってる所あったらツッコミよろしく

パワーブレイドスイング⇒E+左クリック
出しきる前なら極回避、爆発ショットでキャンセル可能、出しきった場合デュレイが発生

511名無しさん:2015/06/04(木) 10:39:42
>>510
Eで構え、左クリックで発射
後退キーでもキャンセル可
デュレイではなくディレイで、しかも意味が違う
硬直と書いた方が良い

512名無しさん:2015/06/04(木) 12:22:08
33Lvのレンジャーなんですがカルフェオンに着いたらクエがほぼ無くなってしまいました…ここから先は適当に狩りしながらMAP広げていけばいいんでしょうか?それともどこか行くべき場所を飛ばしてしまってるのでしょうか?

513名無しさん:2015/06/04(木) 12:24:10
スレチ

514名無しさん:2015/06/04(木) 12:29:33
>>512

515名無しさん:2015/06/04(木) 12:50:29
よく使うコマンドは基本と隠しコマンド系?分けた方がよくないか

極回避からのシャープフェザーはキック命中しなくても発動
タイミングがシビア

516名無しさん:2015/06/04(木) 13:43:09
ttps://www.youtube.com/watch?v=Phn0pbvN29s
これどうやってもできねーな 普通の風の意志しか出ない

517名無しさん:2015/06/04(木) 14:09:10
ああごめんやっててわかったわ普通の風の意志でいいんだなこれ

518名無しさん:2015/06/04(木) 14:12:08
普通の風の意志をどうやったらそこまで早くキャンセルできるんだろう

519名無しさん:2015/06/04(木) 14:38:48
ショートカットに風の意志入れてやってるな
割と簡単だと思うぜコレ

520名無しさん:2015/06/04(木) 14:41:41
レンジャーでバレス+15 アゼリ平均+12ですが対人が勝てません
攻撃力112 防御128 

ほとんどのスキルのダウンやスタンなどの状態異常は対人では発動しない仕様で、パワブレを撃つ隙さえ作れません
苦労して死神を当てて1ダウンがやっとですが、パワブレ全弾入れきっても半分前後しか減らせず…
それなのにこちらは硬直、スタン、ダウン どれか1回もらったら全職だれからでも確殺されます
ウォリ、ジャイは接近された瞬間負け確定 ソサは遠距離からでも何かしらの拘束系スキルにかすった瞬間負け確定 LSに至っては犬のパンチだけでスタンから半分削られ本体が来て負け確定です
逆に同じ弓同士だったらほぼ負けないのですが…
レンで他職にPvP勝てている人がいましたら有効なスキルや動き方をご教授ください
現状装備の各下相手にも負けますが装備差があまりない条件で勝てるようになりたいです
なんせ何かしら相手の攻撃を食らった瞬間死が確定するので対処のしようがないのです

521名無しさん:2015/06/04(木) 14:46:35
>>497
どういうこと?
極回避からQで極死神がつながるの?

522名無しさん:2015/06/04(木) 14:48:00
なんで対人で勝ちたいのにバレスにしたし

523名無しさん:2015/06/04(木) 14:52:14
なんだショートカットだったのかよ通りで出ないはずだわ
メンテ空けたら試してみよっと

524名無しさん:2015/06/04(木) 14:56:07
極死神はほんまもんの産廃だから止めた方がいいぞ
なんか特殊な隠しコマンドで即出せないなら、劣化パワブレだよ

525名無しさん:2015/06/04(木) 14:58:07
デイリーのマンシャ狩りとかでは活躍してるからまあ後悔はしてない

526名無しさん:2015/06/04(木) 15:03:11
極死神ってPvPでもダウン取れるんじゃないの? 
ムーンは当てれないから実質Pvでダウン入るのって死神だけだし、CTなしの極はそういう為だと思ってた

527名無しさん:2015/06/04(木) 15:05:50
レンて対人でダウンとってからどうするのが一番火力でるん?
パワブレぶっぱとかでええんか

528名無しさん:2015/06/04(木) 15:20:19
>>524
死神極回避で即出せるけどそれじゃダメなの?

529名無しさん:2015/06/04(木) 15:21:49
あ、極死神か。すまん。

530名無しさん:2015/06/04(木) 15:29:06
パワブレのCT中に範囲に対して最高火力出すなら極死神じゃないの?
CT中のパワブレぶっぱのほうが強いとかさすがにないよね?

531名無しさん:2015/06/04(木) 15:31:26
極死神は、死神をキャンセル無しで撃った後にパワブレより遅い連射をしないとダメだからなぁ
ちょっと打ち切れる場面が中々思いつかん

532名無しさん:2015/06/04(木) 15:31:54
ttp://blackdesert.swiki.jp/index.php?%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC#s11-1
ここのwiki割とコメントがついてきてるな
1週間の使用期限のスキル振り直しアイテム受け取っちゃったから考えないとな〜

533名無しさん:2015/06/04(木) 15:33:18
単体で一番DPS出せるのは何なんだろな
PVPはやっぱ瞬発ダメが大事そうだし

534名無しさん:2015/06/04(木) 15:38:30
使った感じパワブレの方が強かった気がする、今はもうリセで取ってないから試せないが
百聞は一見に如かずというから、極死神一回とってみたらいい
俺はそこまで優先で取ろうとは思わなかったなぁ
カットスロートと風支配と極死神は切ってみたわ、SP溜まってきたらまた風支配から取っていきたいとは思うけど

535名無しさん:2015/06/04(木) 15:39:17
人間族への追加ダメージってOP、対人じゃ乗らないんじゃないの?

536名無しさん:2015/06/04(木) 15:39:36
>>527
意志回避爆発とかダウンアタック入るスキル

>>530
パワブレCT中の立ち回りが課題だよな
MP回収効率まで考えると極死神は悪く無い
POT飲むなら死神意志回避爆発極支配色々選択肢あるけど

537名無しさん:2015/06/04(木) 15:43:00
>>520よろしくPvPじゃパワブレなんて使う暇がないな 捕まった瞬間死ぬのに足止めるとか論外もいい所
正直タイマンの1v1Pvはレンジャー最弱なんじゃないかと思ってる

538名無しさん:2015/06/04(木) 15:48:19
人数増えるにつれて強くなっていくけど
タイマンはさすがにきついと思うな、ずっとミスなく立ち回れればいいんだろうけど
これから増える武士系やらヴァルにも弱そうだしなぁ、それでも極めれば近寄らせずに倒せるんだろうけども
まぁ練習し甲斐があるし、捜査してて楽しいゲームだからいいけども

539名無しさん:2015/06/04(木) 15:53:04
対雑魚用のスキルなら腐るほどあるけど
ダウンも硬直もスタンも効果ないボス系にたいしてはものすげーよわいな

パワブレとかしてたら各自に一撃もらうし、攻撃速度はやくないときついでこれ

540名無しさん:2015/06/04(木) 16:01:15
>>535
乗るよ

541名無しさん:2015/06/04(木) 17:21:11
人間族追加ダメって乗るの? ずっと極バスティアで来たから装備変えようと思ってバレス5にした所だったんだけど・・・

542名無しさん:2015/06/04(木) 18:01:03
どうせ狩りも対人も最終的にはリベルト最強なんだからどっちでもええわ
対人で乗らないのはバレスみたいな全種族ダメージな
人間族ダメージは乗る

543名無しさん:2015/06/04(木) 18:41:53
最終装備はクリ5速度5命中特化にできる装備なんだろ知ってるよ

544名無しさん:2015/06/04(木) 19:18:41
アゼリかタリスでいいんじゃねえかなとりあえず
どうせ防具もグルニルに変える必要が出てくるだろうし

545名無しさん:2015/06/04(木) 20:49:54
武器は最終的にはどれもそんなに変わらんから好きなのでいいよ
誤差も気になる!ってならリベルトしかないしな

546名無しさん:2015/06/04(木) 21:00:17
防具は狩りならグルニル
PVP(RVR)ならフィーボってとこか
フィーボならもう取れるはず

547名無しさん:2015/06/04(木) 21:58:26
どっちもグルニルじゃね?
フィーボって改造できるっけ

548名無しさん:2015/06/04(木) 22:59:10
ノックダウンや浮かせ・回転があるスキル見てみたんだけど、

守護の剣→プレイヤーには未適用
風支配→プレイヤーには未適用
極/超 風支配→プレイヤーには未適用
パワブレ→プレイヤーには未適用
回避爆発→プレイヤーには未適用
カットスロート→プレイヤーには未適用
スピンキック→プレイヤーには未適用
風の意思→プレイヤーには未適用
風の通り道→プレイヤーには未適用
風に乗る羽→プレイヤーには未適用

対人で効果があるスキル↓

クレセントキック→浮かせ
ラッシュキック→ノックバック
死神→ノックダウン

か。こりゃきっついなw
積極的に蹴りに近づいてる人居る?自殺行為かな

549名無しさん:2015/06/04(木) 23:04:22
もう何からつっこめばいいのかわからない

550名無しさん:2015/06/04(木) 23:14:29
カットスロートの移動速度ダウン
風の通り道のノックダウン
とかは?

551名無しさん:2015/06/04(木) 23:16:26
レンジャーまじタイマン弱すぎんなー

552名無しさん:2015/06/04(木) 23:18:53
バレスの全種族はPCにはきかねーのか

553名無しさん:2015/06/04(木) 23:23:20
>>550
カットスロートの移動速度ダウンは乗るのかな?
通り道のノックダウンはモンスター限定らしい・・・

554名無しさん:2015/06/04(木) 23:29:48
タイマンって
このクソバランス対人のタイマンで勝ってうれしいの?

555名無しさん:2015/06/04(木) 23:42:57
弓にスタンっぽいのあるみたいなんだけど何のスキルだろう

556名無しさん:2015/06/04(木) 23:43:38
はーレベル低すぎ
そもそもCCはもっとあるし特定の状況でだせばCD関係なくノックダウン連発できるっつうの・・・
あとレンは全職有利ねタイマン弱いとかもうレンやめろそして消えろ

557名無しさん:2015/06/04(木) 23:51:14
>>556
レンジャー全体の底上げのために戦い方やスキル、装備などアドバイス書いてくれ
動画上げてくれてもいいんだぞ!ぜひ頼む!

558名無しさん:2015/06/04(木) 23:58:32
は?嫌に決まってんだろ

559名無しさん:2015/06/05(金) 00:00:17
じゃあお前が消えろ

560名無しさん:2015/06/05(金) 00:23:26
なんだ口だけ番長か
他人を罵倒するぐらい上手いんだからこれがレンジャーだ!っての見せればいいのにwww

561名無しさん:2015/06/05(金) 00:38:00
まぁ現状ウォーリアにはどうやっても勝てないけど
他の職には一方的に攻撃できるし逃げることもできるね

562名無しさん:2015/06/05(金) 00:40:29
キック当てないシャープフェザーをできるようにするのが第一歩。
できるようになるといろいろ変わる。できないと話にならない。

F→極回避→最速でF→Shift+クリック

出ないのは最速Fが最速になってない。もっと早く押せ。

563名無しさん:2015/06/05(金) 00:49:05
シャープウェザーの極回避からの高速Fがなかなか厳しい判定なんだよな

564名無しさん:2015/06/05(金) 01:17:01
>>563
画面見ないで可能な限り早く押して押しっぱなしにしとけ。
目押しとかじゃないからシビアでもなんでもない。

565名無しさん:2015/06/05(金) 02:05:15
あれを結構使うってことは風の通り道4は取らなきゃか

566名無しさん:2015/06/05(金) 03:21:20
騎乗戦闘たのしいw

567名無しさん:2015/06/05(金) 04:18:27
>>565
結構使うなんてレベルじゃない。
極回避とシャープフェザーと回避爆発だけで戦うまである。

火力とFP効率は良いけど足止める必要があるパワーブレイドスウイング
溜めに時間かかりすぎのカットスロートアロー
極は火力低くてFP消費して極回避はさまないと連打できない死神
この辺のスキルは火力スキルとして使うもんじゃない。

パワーブレイドスイングは、FPとスタミナがない時用にCT発生させた状態で使う。
カットスロートアローはほぼ出番無し。
死神は使ったとしても単発で十分。

568名無しさん:2015/06/05(金) 04:20:21
通り道って燃費悪くない?

569名無しさん:2015/06/05(金) 07:10:31
なんかここでは支配弱いって話になってるけど強くね?

570名無しさん:2015/06/05(金) 08:26:48
パワブレは攻撃速度MAXスキル覚醒で攻撃速度10%UP取ってからか本領発揮だと思うわ

571名無しさん:2015/06/05(金) 10:36:03
パワブレに速度って乗るん?

572名無しさん:2015/06/05(金) 11:14:44
>>562
極回避から最速でF押すとキックでなくないか?

573名無しさん:2015/06/05(金) 12:02:51
遠距離シャープフェザー押してるけどあれ強いのPVPな
PVEならパワブレと死神極回避連打が強い。
俺もシャープフェザー楽しいからやってたけど久々にパワブレしたら強すぎてわろた。パワブレ安定だわ

574名無しさん:2015/06/05(金) 12:59:00
PVPなのはわかってる
射程も凄いあるし取得したいがタイミングがわからん

575名無しさん:2015/06/05(金) 13:27:38
赤ネームみると焦ってQおして前転晒してる俺のレンジャイ

576名無しさん:2015/06/05(金) 18:33:17
タイマン以外ならカットスロートとパワブレも狙いどころのある火力スキルなんだがなぁ

577名無しさん:2015/06/05(金) 18:45:24
>>571
乗るよ 覚醒で引いたらめちゃ早い

578名無しさん:2015/06/05(金) 21:15:36
どうも韓国の翻訳してると
鋼鉄ダガーよりブロンズダガーのほうが選ばれてるんだよね
命中があがるからかな

命中つってもはずれても何もでないし分からんよね

579名無しさん:2015/06/05(金) 22:16:28
風乗りって覚えたら回避爆発ショットは消えちゃわない?
消えないなら覚えたいんだが、回避爆発ショットと繋がってるのが気になる

580名無しさん:2015/06/05(金) 22:31:31
消えるわけがないw
今まで通り
回避爆発→左クリックできるし
ただ回避爆発→スペースで緊急回避できるってぐらい
回避爆発→スペース→敵に照準を合わせた状態で左クリこれでかなり移動できる

581名無しさん:2015/06/05(金) 22:33:30
補助武器は強化してもそこまで効果大きくないし
それよりなら命中強化した方がいいってことなんかね

582名無しさん:2015/06/05(金) 22:36:26
>>580
そうなのか、ありがとう
ってか回避爆発ショットが万能すぎて他のスキル覚える必要がないっていうか
無理に使ってる感が否めないw

583名無しさん:2015/06/05(金) 23:04:43
カンストしてもSP貰えるっていうけど
課金でスキル初期化売ってる時点で上限はあるんだよね・・・
最初に使いもしないのにIやⅡだけ覚えてたから今になってSP足りなくて後悔

584名無しさん:2015/06/05(金) 23:05:26
キャンセルシャープフェザーでねえ・・・

585名無しさん:2015/06/05(金) 23:11:55
いや上限はない
ただ累計獲得SPが大きくなるにつれてスキル経験値ののびがめちゃくちゃ渋くなっていくから全部のスキルとるのは現実的ではないってだけ

586名無しさん:2015/06/05(金) 23:33:18
>>585
そういう仕組なんだ
まぁ全部取ろうとは思わないけど、欲しいスキルはすぐ取りたいね
そういう人のための課金初期化なのかぁ

587名無しさん:2015/06/05(金) 23:54:10
初期化アイテム一個は全員もらえるやろ

588名無しさん:2015/06/06(土) 00:04:45
>>587
おお、300時間ログインすると貰えるんだ
これは良いこと聞いたよありがとう

589名無しさん:2015/06/06(土) 00:29:55
特に再振りする必要もないくらいSPあるから
別にいらなくなってきたわ

590名無しさん:2015/06/06(土) 00:35:34
狩りすればSPはたまるけど
1ゲージ2Pとかになって渋くなっていくんだよなぁ

591名無しさん:2015/06/06(土) 04:14:17
スキル振りも韓国にあるスキルツリーでもう出揃ってるからなぁ
それ参考にすれば地雷は避けられる
でも必須なの以外は好みの問題って向こうの人も言ってるけどね

それに向こうの奴参考にしようにも55基準だからポイントがきつい

592名無しさん:2015/06/06(土) 04:31:27
>>562
いちいちF離さなくても発動するぞ
F(押したまま→極回避→極回避終わるとキックが最速発動するから通り道発射
これで余裕

もう情報色々出てきて隠す意味もないから書くけど
>>225のその場での風の通り道連射もキーの押し方にコツがある
極回避からの風の通り道出した後に、今度はF離してShift+クリックの方をキープ
後はFのキックだけをタイミングよく出すお手軽仕様

593名無しさん:2015/06/06(土) 04:55:05
な〜に

必須
ボウマスタリーM
極回避
回避ショット3
精霊の精神M(11)

優先順番
死神3
パワブレM
風の意思M
極支配
風の通り道
カットスロー


カットや通り道は完全に後回しでいい、特に通り道はなれるまで時間もかかるし扱いづらいから
対雑魚だと普通にパワブレや回避ぶっぱで終わる

俺的
急所3
ムーブ1
風乗り

シャープコンボ1
空に舞う

594名無しさん:2015/06/06(土) 05:33:58
>>592
まぁ無駄に情報出すとネイバーに転載してる奴がいるんだけどな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板