したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

BF3が起動しない奴の集い

1名無しさん:2011/10/25(火) 10:02:15 ID:Sh9zr6QU
amazon組、GG組、とりあえず起動出来ない奴の情報交換
試した事などを記載する方向で

68名無しさん:2011/10/25(火) 13:31:13 ID:l/z6UZDw
それじゃキャンセル処理は関係ないのか
待ってたらできるようになったって人がいたからもしかしたらと思ったんだが

69名無しさん:2011/10/25(火) 13:32:43 ID:5gLciSQ6
>>65
キャンセルしてない
ロシア
スレにあった↓に該当してる
EA.comでプロフィールを編集する際、上の方に今のEAアカウントは数ヶ月以内にオリジンIDにアップグレードされます的なメッセージがある

70名無しさん:2011/10/25(火) 13:35:03 ID:l/z6UZDw
>EA.comでプロフィールを編集する際、上の方に今のEAアカウントは数ヶ月以内にオリジンIDにアップグレードされます的なメッセージがある
おいらもこれあるや、となるとアカウントか

71名無しさん:2011/10/25(火) 13:35:48 ID:lfFKonX.
>>69
こっちにもそのメッセージあった

72名無しさん:2011/10/25(火) 13:36:05 ID:OFSgEw4A
GG購入
韓国串
EA国籍US
オリジン言語US
これで無事マルチプレイできました。
こんなことをここに報告しようと思ったのは自慢のためじゃなくて
アップデートでとまるという報告を読んでビクビクしていたのですが
私はアップデートを要求されなかったのでアレと思ったからです。

pbもインストール時にチェックをいれただけですが問題ないようです。

ベータに参加しましたがbf3ベータはアインストール済みでフォルダも削除して
pbはフォルダも何も触らずそのままという状態で作業しました。

参考になるかどうかわかりませんが一応報告を。

73名無しさん:2011/10/25(火) 13:36:24 ID:sOUaaH42
フォーラムでこの問題についての書き込みが見つからないんだけど、誰かURL貼ってくれませんか?

74名無しさん:2011/10/25(火) 13:37:30 ID:eMusm0qw
>69
俺のは旧アカ、プレイ可能な新アカともにオリジンIDの件は出てる

75名無しさん:2011/10/25(火) 13:42:27 ID:jCFkZVVQ
今日休みだから朝から試してみてるが>>2と同じ状況のEAJキャンセル&GG組みです。
VPN噛まそうがkorea串刺そうがEAアカウントでアメリカ人になろうが、
アプデチェックでどうしてもストアに飛ばされてつむな。
ゲームアンインスコもオリジンアンインスコも状況変わらず。
てかBF3アンインスコしてオリジン上に未発売となってるのは、
昨日の夜寝そうになりながらGGから落とした蔵でインスコ後オリジンに飛んだときに、
串噛まさずにキー登録したのが原因か・・・?
Release Date checkは串刺ししてパスして、バトログに飛んだから問題なさそうだが・・・
何が邪魔してるかみえへんな。

76名無しさん:2011/10/25(火) 13:43:51 ID:yidf.nQ6
>>73
http://battlelog.battlefield.com/bf3/#!/bf3/forum/threadview/2832654489414200519/

http://battlelog.battlefield.com/bf3/#!/bf3/forum/threadview/2832654489413798204/
近いと思います

77名無しさん:2011/10/25(火) 13:44:35 ID:CpjxDaXc
何となく蔵側じゃ無く、アカウント鯖連携の問題な感じだけど、
EAのアクチページにキーいれて見たやつ居ない?

EAプロフのMyGameにBF3が無いから
アクチページから突っ込めないかと思ったんだが・・・

>>74
通ってる垢のMyGameにBF3はありますか?

78名無しさん:2011/10/25(火) 13:50:43 ID:yidf.nQ6
>>76じゃ見れませんでしたw
フォーラムで「game manager]で検索すると

game manager, installing game

Game Manager Update Available

がほとんど私の件と同じなので英文を引用してEAに質問メールしました。

79名無しさん:2011/10/25(火) 13:50:46 ID:eMusm0qw
>77
両方無いので勘違いかもしれない

こだわりが無いならキーは新アカ作っていれた方がいいような
もう遅いけど...

80名無しさん:2011/10/25(火) 13:53:15 ID:XuXxrhyM
eaアカウントをusに反映する時間がかかってるってアレか

81名無しさん:2011/10/25(火) 13:54:17 ID:rfWdc1aI
>>57 これでちょっと変化があった報告

DiP somethingsomethingがなんのことだかわからんが

オリジンログアウト→インスコ先のbf3.exeを適当な名前にリネーム→オリジンログイン

とするとunreleasedだったのが「READY TO INSTALL」に変わった
ただそれを押しても特に何も起きない・・・

82名無しさん:2011/10/25(火) 13:56:47 ID:rfWdc1aI
何も起きないっていうと語弊があるか

一応installingとボタンの名前が変わって何かやってるっぽいんだけど
その後またready to installに戻ってしまう

83名無しさん:2011/10/25(火) 14:00:08 ID:l/z6UZDw
>>81インストール可能 って出るのはリネームしなくても出るよ
一通りインストした後でOrigin Gamesフォルダ中のBattlefield 3フォルダをまるごとどっかにコピーして
BF3をアンインスト、その後にコピーしたのを戻してorigin.exe立ち上げると出る。

84名無しさん:2011/10/25(火) 14:01:07 ID:sOUaaH42
>>78
ありがとー!

85名無しさん:2011/10/25(火) 14:01:12 ID:l/z6UZDw
まぁ結果的に解決しなかったけどねorz

86名無しさん:2011/10/25(火) 14:01:26 ID:pgoaQO0Y
>>65
GGで買って、日Oriではもともと買ってない状態だね

87名無しさん:2011/10/25(火) 14:03:48 ID:l/z6UZDw
>>86 EA or originアカっていつから持ってる?
結構前ならちょっと仮説が成り立つ

88名無しさん:2011/10/25(火) 14:06:14 ID:pgoaQO0Y
だいぶ前からあるね。いつだっけな。Sims3とか買うときにつくったような。
その時にはまだEADMだっけ?そんな名前だった気がするな。

89名無しさん:2011/10/25(火) 14:06:43 ID:CpjxDaXc
>>79
そうですかー
じゃあここは関係無いかな・・・

90名無しさん:2011/10/25(火) 14:08:10 ID:PCQkGLsg
俺はCrysisからだなー
なぜかea.comのMy gameには何一つ出てこないけども・・・
なんか白紙ってのもあれなんでBF3だけAddしてみたw

91名無しさん:2011/10/25(火) 14:09:07 ID:sOUaaH42
DICEの人が、サポートに問い合わせてくれって書き込みしてるから、明日ぐらいには修正くるかも?

92名無しさん:2011/10/25(火) 14:11:44 ID:l/z6UZDw
やはりか、アプデできないのはアカウントが原因くさいな
https://eaj.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/6816
これみると少なくとも 旧EA、EA、origin(未実装?)の段階があって
今回問題起こしてるのは旧EAアカから変わった人じゃないかな

おいらも旧EAから来たからそんな気がする

93名無しさん:2011/10/25(火) 14:14:21 ID:/I0aDUXU
できない私は旧EA

94名無しさん:2011/10/25(火) 14:14:39 ID:c.8INg3Q
俺も旧EA

95名無しさん:2011/10/25(火) 14:15:26 ID:jCFkZVVQ
>>92
うむ、旧アカっぽいような気がする。
修正来るかなー。
Try&Errorに飽きたので曲でもつくってるわ

96名無しさん:2011/10/25(火) 14:16:24 ID:eMusm0qw
同じく旧EA

97名無しさん:2011/10/25(火) 14:16:45 ID:XuXxrhyM
俺も旧EAだわ
原因分かったけどどうする事もできんなこれ

98名無しさん:2011/10/25(火) 14:17:13 ID:pgoaQO0Y
昔からいるユーザーにしわ寄せがくるとはw

99名無しさん:2011/10/25(火) 14:19:09 ID:FBRyWgMk
>>92
originからの垢だけどアップデートできないよ

100名無しさん:2011/10/25(火) 14:22:42 ID:l/z6UZDw
>>92 そのアカいつ作った?あと
米尼、GG組でアップデートが出来ず詰んでる奴は以下の条件どれか(全部かも?)に引っかかってるぽい
・日弁当で一度予約し、キャンセルした後DL版を購入した
・クライアントを販売ページよりDLした(オリジンでDLしなかった)
・EAとオリジンのアカウントが同期できてない(EA.comでプロフィールを編集する際、上の方に今のEAアカウントは数ヶ月以内にオリジンIDにアップグレードされます的なメッセージがある)

上に該当するのある?

101名無しさん:2011/10/25(火) 14:23:48 ID:l/z6UZDw
ミスw>>99向けねw

102名無しさん:2011/10/25(火) 14:24:49 ID:l/z6UZDw
あ、一番下はいらんな、今アカ作ってもでるし

103名無しさん:2011/10/25(火) 14:26:49 ID:PCQkGLsg
アカウントマネージャーに複数名前がある人はアプデ出来ない確立が高いかも知れないってこと?
昔はホイホイ名前変えられたからアカマネに8個くらい名前あるんですけどw

104名無しさん:2011/10/25(火) 14:30:00 ID:l/z6UZDw
>>103
アカウントを2007年以前もしくはその時期に発売された製品でアカ作った
→旧EAアカウントだから、それが原因かもって仮説が立った

いまんとこかなり濃厚だね

105名無しさん:2011/10/25(火) 14:30:35 ID:FBRyWgMk
>>101
今月

全部該当

106名無しさん:2011/10/25(火) 14:33:27 ID:Nmv9Z.Wk
>>104
俺2008年から
でも前後ってことかな

107名無しさん:2011/10/25(火) 14:38:04 ID:l/z6UZDw
>>105
一回BF3アンインスト(フォルダ移動でもおkかな)して
BF3βアンインスコ(あれば)
できればorigin.exeもアンインスコ
再起動かけて
ea.comでアカウントをUS、使用言語を英語、念のためorigin.exeを英語に
そして修復インストール
やってみた?たぶん出来ると思う

108名無しさん:2011/10/25(火) 14:44:08 ID:FBRyWgMk
>>107
それは全部試したけど修復が0%で止まってすぐ閉じるんだよね
解禁以降に本スレで出た情報は全部試したんだがだめだった

109名無しさん:2011/10/25(火) 14:49:16 ID:l/z6UZDw
となると
1,旧EAアカウントから使ってる
2,日originでキャンセル+α

このいずれかが当てはまるとアウトかな
αの正体はわからんけどorz

110名無しさん:2011/10/25(火) 14:52:00 ID:RL2NpEBs
俺のアカウントはSince 2011なのに皆と同じ現象だ・・

111名無しさん:2011/10/25(火) 14:53:06 ID:pgoaQO0Y
もーなんなんだろうね、ほんと。16時に北米の解禁時間?だからそのときに何か更新があるといいよね。

112名無しさん:2011/10/25(火) 14:54:16 ID:sOUaaH42
GGで買った人で、Originからクライアント落とせた人っているの?

113名無しさん:2011/10/25(火) 14:59:07 ID:pgoaQO0Y
俺は落とせてないね。VPNでみてもアンリリースだった。

114名無しさん:2011/10/25(火) 15:06:42 ID:XuXxrhyM
GGowakon

115名無しさん:2011/10/25(火) 15:16:14 ID:2gcht00E
一応サポにUnreleasedでどうしようもねーよと送っといたけどもう半分諦めた

116名無しさん:2011/10/25(火) 15:23:57 ID:3pgsmhKg
キーを弁当に食わせた時点で未発売になったやつは、
このバグに見舞われてるはず。

おそらく、食わせた時に
弁当>EA鯖の同期に失敗したんじゃ無いだろうか?

117名無しさん:2011/10/25(火) 15:25:42 ID:RgUQ5SKA
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: bf3.exe
アプリケーションのバージョン: 1.0.0.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 4e9d3315
障害モジュールの名前: bf3.exe
障害モジュールのバージョン: 1.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 4e9d3315
例外コード: c0000005
例外オフセット: 0024cac3
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.1
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0a9e
追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
追加情報 3: 0a9e
追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789

起動しないオワタ

118名無しさん:2011/10/25(火) 15:32:53 ID:EUszeSsQ
>>59
日弁オリジンとはそもそも関わってなくてキャンセルもしてない人も同じ症状出てるから関係ないと思うよ

119名無しさん:2011/10/25(火) 15:34:01 ID:b3iurrXA
GGで買って落とせたよ
垢は2142の時に作ったやつ
BF3キャンセルはしていない

120名無しさん:2011/10/25(火) 15:35:27 ID:EUszeSsQ
>>61
OS再インスコして管理者権限のやつを一番低い?レベルに変更
してからオリジンやらゲームやら入れるしかないと思う

121名無しさん:2011/10/25(火) 15:35:45 ID:YnQhIgwo
旧アカからアップデートうまくいってるはずなんだがな・・・

122名無しさん:2011/10/25(火) 15:35:50 ID:A2YC/OEE
やれてる俺の状況
・旧EA垢
・PCBC2だか箱1943だかで現EA垢に変更した
・アメリカ人設定でOriginにGGのシリアル登録したら勝手にDLとインストールが始まった
・日Originでの購入経験無

123名無しさん:2011/10/25(火) 15:40:51 ID:rVM8gUVE
EAダウンロードマネージャ とかいうやつか?>旧EA

124名無しさん:2011/10/25(火) 15:41:10 ID:sOUaaH42
つーことは、アメリカ人設定にせずにOriginにGGのシリアル入れた時点で終了ってことか。
じゃぁみなさん、11月2日にお会いしましょう。

125名無しさん:2011/10/25(火) 15:41:41 ID:EUszeSsQ
>>92
俺も旧EA

126名無しさん:2011/10/25(火) 15:43:07 ID:Al/oiL4I
米尼でアップデート詰んだからオリジンで垢作り直した。結果うまくいった。あくまで俺の場合だが。やった事はGGでBF3買い直してキーだけ新垢で認証、未発売でDLできなかったから仕方なく米尼で落としたときのファイルからインスコ、串さしてリリースチェック通過。バトルlog開くがすぐ閉じてBF3右クリ修復インスコ。
これでいけたw

127名無しさん:2011/10/25(火) 15:44:25 ID:Al/oiL4I
あ、もちろん新垢作った段階で国アメリカ、言語もUSにしたわ。

128名無しさん:2011/10/25(火) 15:45:25 ID:YnQhIgwo
なんだそれ米尼じゃ駄目なのかよ

129名無しさん:2011/10/25(火) 15:46:13 ID:rVM8gUVE
新アカじゃないと積むのかな

130名無しさん:2011/10/25(火) 15:47:21 ID:Al/oiL4I
いや米尼の解決探るより早くやりたかったからヤケになって新垢とBF3買い直した。
購入費用は考えない事にした\(^o^)/

131名無しさん:2011/10/25(火) 15:48:12 ID:EUszeSsQ
買い直し&アカ作り直しなのか・・

132名無しさん:2011/10/25(火) 15:48:15 ID:a8uPFZbA
1-2だけど
寝て起きたら直るかなと思ったら無駄だった
俺の垢は多分BC2の時の扱いかな

133名無しさん:2011/10/25(火) 15:50:02 ID:Al/oiL4I
あくまで買い直しは自己責任でやってくれw買い直して出来なくても責任は取れんから

134名無しさん:2011/10/25(火) 15:50:03 ID:3pgsmhKg
俺は常時USにしてたけどアプデNGなってるから、
別問題じゃ無いかな?

135名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:03 ID:EUszeSsQ
オリジンにキー喰わせる前の時点でEA.comをUS設定にしとかないと積むっぽいのかな?

136名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:19 ID:3qM5S1uY
インストール、軌道チェック回避までできてるのにエラー落ち・・・
oβの時もこんなんだったな。byWindows7
EAやる気あんのかよ

137名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:20 ID:a8uPFZbA
何らかの理由で引っかかって
日本語版として扱われてるんじゃないかね
まだDL出来ないの日本語版ぐらいだし

138名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:36 ID:YnQhIgwo
ところどころOriginからDLしとけって見るけど、米尼からpreloadしちゃってたのは駄目なのか・・・
もうコード登録したからOriginからDLしなおすことも出来ないしな・・・

139名無しさん:2011/10/25(火) 15:55:37 ID:acFVGIVY
自分の場合orizinからダウンロードしたらpbではじかれてすぐ落ちてましたが
yupalyのプリロード蔵からインスコしたら落ちなかった

140名無しさん:2011/10/25(火) 15:55:43 ID:M0Vm/NGE
originで製品コード登録して昨晩はリストにBF3が表示されてたのに
何回かoriginID変更したら何故かBF3が消えて、今まで消えていた2142ノーザンストライクが出現した。
同じメールアドレスだから大丈夫だろうと製品コード登録しなおそうとしたら「既に使われています」
ちなみに2142のときにアカウント作成したから旧EAアカウントなのかな
それにしても、同じメールアドレスなのに製品がリストから消えるってどういうことなんだよ
EAクソすぎる

141名無しさん:2011/10/25(火) 15:56:31 ID:sOUaaH42
DICEも、その国の発売まではプレイできないって言ってるから、今できない人はもう諦めたほうがいい。
新しく買うのもいいけど、11月2日まで待とうぜ。

142名無しさん:2011/10/25(火) 15:57:02 ID:0y12l0rA
もうリリースされてる地域でも同じ症状出てるってことは
EAがちゃんと対処しないと11月2日過ぎたところで遊べないってことも

143名無しさん:2011/10/25(火) 15:59:14 ID:Al/oiL4I
元凶はオリジンだよな、バトルログもいらないしゲーム内ブラウザでいいよ

144名無しさん:2011/10/25(火) 15:59:44 ID:YnQhIgwo
しょうがないから串さして尼インストーラからインストールしてみる

145名無しさん:2011/10/25(火) 15:59:51 ID:3qM5S1uY
>>143

だからOriginなんていらないっていってんのにな
まともな値段払って買う気にすらなれんだろこれ・・・
Steamでいいじゃねえか

146名無しさん:2011/10/25(火) 16:06:41 ID:0y12l0rA
とりあえず緊急措置としてOrigin通さないpatch用意して欲しいわ

147名無しさん:2011/10/25(火) 16:07:35 ID:3qM5S1uY
>>146

Originも糞、BF3本体も糞
これでどうしろという感じだな

148名無しさん:2011/10/25(火) 16:11:32 ID:EUszeSsQ
だめだ、これもうどうしようもない・・

149名無しさん:2011/10/25(火) 16:18:28 ID:.6grV/x.
おれも旧EAアカでDLうまくいかなくてここにきました。

とりあえず、originオフラインするとキャンペーンはできるので
それで遊んでる(全然満足できないが)

なんとかならんかね

150名無しさん:2011/10/25(火) 16:25:32 ID:yidf.nQ6
>originオフラインするとキャンペーンはできるので
このやり方を教えて下さい

151名無しさん:2011/10/25(火) 16:26:50 ID:2gcht00E
>135
俺はEA垢US設定にした後オリジンにkey食わせたけどUnreleasedになった
そのあとEA垢の国籍変えてオリジン再起したりしたけどもうダメ

152名無しさん:2011/10/25(火) 16:27:09 ID:l/z6UZDw
皆さん情報ありがとです><

やっぱ旧アカ、キャンセルが原因くさいね
そうなるとメールしてくれた>>78のEAサイドの対応を待つしかないかな〜
11/2まで待ってねっ☆ってならないことを祈ろう

153名無しさん:2011/10/25(火) 16:29:03 ID:FjjdlU1o
俺のメールしておきたいからここのカテゴリとかどんな感じでメールしたか教えてくれ
ttps://help.ea.com/connect-with-us

154名無しさん:2011/10/25(火) 16:29:37 ID:.6grV/x.
>>150

オリジンの右上の車輪?のマークで右クリックで
Go offline 選択

しばらくするとオフラインになるので、
→origin マイゲームからBF3起動する。
(そしたらバトルログ起動せずに勝手にキャンペーンがはじまります)

155名無しさん:2011/10/25(火) 16:31:07 ID:.6grV/x.
修正 オリジンの右上の車輪?のマークで”左”クリックで

156名無しさん:2011/10/25(火) 16:31:17 ID:yidf.nQ6
>>78ですがw
メールの返事はまだ来ません。
チャットが繋がったので同じ件を聞いてみたら、
「その件は一時的なもので、暫く待ってれば直るから」という内容でした。
忙しいらしく早く切ろうとして、あまり親切丁寧とは言えない印象を受けました。

157名無しさん:2011/10/25(火) 16:32:38 ID:yidf.nQ6
>>154
有り難うございます^^

158名無しさん:2011/10/25(火) 16:34:59 ID:jCFkZVVQ
>>2の状態の者だが、数時間ぶりにトライしてみてたんだが、
なぜかオリジンをオフラインにせずそのままの状態で
ばとろぐからシングルはラウンチできた。
しかし、マルチに行こうとするとアプデでストアに(ry
What the hell is this!?

しかしキャンペーン中キーバインドコンフィグしようとすると、
キーの内容が表示されてなくて意味不明だったw
序盤やってたが、そのほかは何も問題なかったな。
あとは何故アプデはじかれるのか・・・

159名無しさん:2011/10/25(火) 16:38:14 ID:.6grV/x.
>>158

>しかしキャンペーン中キーバインドコンフィグしようとすると、
>キーの内容が表示されてなくて意味不明だったw

ON FOOTでキーさわれば、βでみたようなバインド画面がでてきますよん

160名無しさん:2011/10/25(火) 16:38:29 ID:a8uPFZbA
22時ぐらいまでに無理だったらもう1個買う

161名無しさん:2011/10/25(火) 16:44:14 ID:5gLciSQ6
EAにコード送ってアカウントから登録はずしてもらったりできるかな
別IDになってもいいし登録しなおしたい

162名無しさん:2011/10/25(火) 16:52:16 ID:jCFkZVVQ
>>159
そうかとおもって試したができなかった気が・・・今度試してみるわ。

しかしまたオリジン起動状態でシングルやろうとしてもアプデ求められる状態になったな。
oh my gosh i fuckin' give up this situation and fuckin' waste of time, guys!

時が解決してくれようぞ。EAよ、対策はよ!って状態だな〜。

163名無しさん:2011/10/25(火) 17:01:21 ID:YnQhIgwo
結局初回コード登録前にEAアカウント米国にしてなきゃUNRELEASEDなのかね・・・

164名無しさん:2011/10/25(火) 17:08:09 ID:EUszeSsQ
>>161
それはたぶん不可能だとおもう

165名無しさん:2011/10/25(火) 17:09:34 ID:jfBpkWnk
2142以前からの人は新規アカウント作った方が良いのだろうか

166名無しさん:2011/10/25(火) 17:09:36 ID:VcSe1r0k
なんの気休めにもならんが、とりあえずシングルでも・・・と
ちょっとプレイしたけど、前にどこぞで紹介されてたF-18に
搭乗するシーンはすげぇぇぇぇっぇぇぇぇlと思ってしまった

その後の展開は残念気味でもあったが、エスコンよろしく
ヘッドオンでの撃ちあいで敵機落とせて満足

167名無しさん:2011/10/25(火) 17:09:59 ID:EUszeSsQ
>>163
濃厚だね・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板