したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

BF3が起動しない奴の集い

1名無しさん:2011/10/25(火) 10:02:15 ID:Sh9zr6QU
amazon組、GG組、とりあえず起動出来ない奴の情報交換
試した事などを記載する方向で

518名無しさん:2011/10/27(木) 15:06:28 ID:KRz9PHII
>>517
デフォルトにしたんだけどだめなんだよね・・
なにがだめなんだろう・・疲れてきた

519名無しさん:2011/10/27(木) 15:15:26 ID:IzaFVBHU
>>518
つーかアドバイス欲しいならせめてやったこととか環境をきちんと書こうぜ
そもそもcatalyst11.10って何だよ。Previewならともかく正規版はまだリリースされてないぞ

520名無しさん:2011/10/27(木) 16:43:19 ID:cQWZ5.xM
ok全部完了した
>>445ありがとう
>>453ありがとう
yupたった1500円でプレイさせてくれてありがとう
日弁氏ね

521名無しさん:2011/10/27(木) 20:08:56 ID:QyYn9xlE
cjsで買ったロシア版が何やっても未発売のまんまダウンロードすらできない…。
どうなってるんだこりゃ。

522名無しさん:2011/10/27(木) 21:25:51 ID:uInrgzRY
cjsは未発売になる奴多いのか?
俺もcjsで買ったけど串刺しただけで何事もなくプレイできたけど

523名無しさん:2011/10/27(木) 21:34:12 ID:QyYn9xlE
>>522
まじかいな?VPNも色々試した。
串指すのはどのタイミングでどの国の差した?

524名無しさん:2011/10/27(木) 21:36:39 ID:cdTvq5og
11月2日まで待つしかないだろ。
はい!解散。

525名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:21 ID:rLZaiaP.
210.107.100.251
8080
って誰か書いてた
俺もそれでリリース日チェック抜けれた

526名無しさん:2011/10/27(木) 21:47:28 ID:QyYn9xlE
>>525
ありがとう。
リリースチェックってダウンロードした後の話だよね?
コード入れる段階で必要だったって事かな?

527名無しさん:2011/10/27(木) 21:49:39 ID:uInrgzRY
>>523
確かDL終わってインスコする前だったかな
キー入れてDLまでは特に何もしないでできた
串は>>525

528名無しさん:2011/10/27(木) 21:52:02 ID:QyYn9xlE
>>527
ありがと、理由は分からないけどダウンロードは何もできないでできた人が多いみたいだし、運が悪かったのかな。
諦めるしかないか。

529名無しさん:2011/10/27(木) 22:22:20 ID:h3QGAvF2
動作が停止しちゃうのおおおおぉおぉおおおおお゛ぉお゛

IME
StackHash
PB
全部違った。3000円払ってBattlelog楽しいです。

530名無しさん:2011/10/27(木) 22:41:33 ID:fHQ1.w8Q
>>529
それならまだいいな、俺なんてOriginキャンセル出来なくて3000円+6500円だぞ・・・。
そしてプレイは出来るものの数分で停止するorz

531名無しさん:2011/10/27(木) 22:49:23 ID:Lvmh62Ss
ちょっと確認!
267で落としたBF3updateファイルってdateフォルダ以外のファイルはBF3インスコフォルダに
上書で突っ込んでdataフォルダの中身は既存のdataに上書で突っ込めばいいんだよね?

532名無しさん:2011/10/27(木) 22:51:21 ID:bwN5MX2.
障害が発生しているアプリケーション名: bf3.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x4e9d3315
障害が発生しているモジュール名: bf3.exe、バージョン: 1.0.0.0、タイム スタンプ: 0x4e9d3315
例外コード: 0xc0000005

もうだめだ…

533名無しさん:2011/10/27(木) 23:23:16 ID:uInrgzRY
>>531
中身確認してないからわからないけど
アップデートファイルならBattlefield 3\Update\Patch\
になるように置く

534名無しさん:2011/10/27(木) 23:38:26 ID:FJtjN8I6
>>532新規インストール時かアップデート時か分からんが、データが破損している。再インストールすれば直るよ

535名無しさん:2011/10/27(木) 23:40:03 ID:Lvmh62Ss
>>531
神様ありがとう。

今言われたとおりにやったらここ二日間いろんなこと試しても起動せず
苦戦してたのに、すんなりプレイできましたw

なにこれ、涙と震えが止まらない

ちなみに自分は日オリ予約キャンセル→GGで購入→串とか外人偽りとかせず弁当にキー登録→
アプデできないマルチできないオワタ組みでした

アプデファイルはupdateフォルダはそのままBF3フォルダに入れて残りは上書しつつもぶち込み、串さしてBF3.exe
起動ということでした

では、戦場で//

536名無しさん:2011/10/27(木) 23:41:22 ID:Lvmh62Ss
↑2重カキ子すまそ

神様は>>533とこのスレのみんなね

537名無しさん:2011/10/28(金) 00:55:54 ID:f8PoEjYM
キャンペーンは遊べるんですがマルチはreading ...が出たあとに
動作を停止 
その後、修復をして見ましたが0%で終了
助けてください。

538名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:18 ID:KX5x5yZE
無理

539名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:37 ID:SmJzQspQ
再インストールしたらリリースチェックが引っかかった。一度引っかかるとダメなん?

540名無しさん:2011/10/28(金) 01:01:32 ID:osG7mx42
>>539
右クリックで修復→串さしてリリースチェックでおkのはず

541537:2011/10/28(金) 01:03:22 ID:f8PoEjYM
>>538
親切な対応ありがとうございました。

542名無しさん:2011/10/28(金) 01:23:26 ID:K4YNRO0E
ああああ起動しない
このスレで出てくる問題全てに
引っかかっているような気がしてきた

543名無しさん:2011/10/28(金) 01:27:47 ID:gHKNTwlI
んー キャンペーンだとinitializingで進まなくなるし、マルチだとJoined Serverでとまる。
BF3のプログラムがエラーとか出すわけじゃなく、何も表示しないままプロセスが消えてる。
なんだろうなコレ。

544名無しさん:2011/10/28(金) 01:29:36 ID:gHKNTwlI
一瞬だけゲームの音が出たりするけど、そこで止まってるっぽいな。

545名無しさん:2011/10/28(金) 01:29:59 ID:K4YNRO0E
>>543
これとほぼ同じだわ
クライアントは起動するものの
キャンペーンではタイトルの1枚絵
マルチでは黒画面のまま

546名無しさん:2011/10/28(金) 01:51:41 ID:Ty7gX3/.
cjsで未発売な奴はごにょごにょしてクラ落とせば後はGGと同じやり方でいけるよ

547名無しさん:2011/10/28(金) 01:59:53 ID:VPle029U
>>545
うちも同じ
今日アジア版届いてインストールしたんだけど
まったく同じ症状です。
今再インストール中。。。

548名無しさん:2011/10/28(金) 02:26:06 ID:.htZsoJE
>>546
神様お助けください。

549名無しさん:2011/10/28(金) 02:44:46 ID:SmJzQspQ
VPNでチェックパス。神様の手動パッチ(dateフォルダもok)も入れた。互換モードにしたのに、 >>543 の症状でるや。詰んだ。

550名無しさん:2011/10/28(金) 03:10:44 ID:.htZsoJE
>>546
ごにょごにょって何ですか?
串かますではないよね?

551名無しさん:2011/10/28(金) 03:13:08 ID:choFNN0A
あああマジで安物買いの銭失いってやつかこれ?

552名無しさん:2011/10/28(金) 03:53:44 ID:BRaEseH2
昨日までは普通にできていたのに急にconection timed outで落ちるようになった
大体1試合終了すると落とされます・・・

困ったぜ・・・
海外フォーラムにある UPnP Device Hostを無効にするやつとかはやりました
(というか最初から無効だが有効にして試したりした)が駄目でした

553名無しさん:2011/10/28(金) 04:09:24 ID:WJB03sN6
再インストール試しても
スレのpb入れても
IME入れても
改善しない
BF3.exeが動作を停止しましたが改善しない

554名無しさん:2011/10/28(金) 04:41:47 ID:aN5tWMjY
>>553
俺も同じだ友よ

555名無しさん:2011/10/28(金) 05:50:08 ID:MpK4vFlk
>>553
おれも同じ状況だったが、OS入れ直してやっとできた

556名無しさん:2011/10/28(金) 08:29:41 ID:50pNQid6
今度はパッケ組が阿鼻叫喚してるな、ガンガレとしか言いようがない
どうしようもない時はアンインスコして一からが良

557名無しさん:2011/10/28(金) 09:02:56 ID:RB0vGiq.
DirectXセットアップエラー:内部エラーが発生しました。
これの為に今から泣く泣くOS再インスコしてくる;;

558名無しさん:2011/10/28(金) 09:16:16 ID:50pNQid6
それ、直るのかなあ

559名無しさん:2011/10/28(金) 09:16:53 ID:48vbx.GY
オリジンで最新版ですって出るんだけど
ブラウザではアップデートしろっていわれる
アップデートしたらこの製品のお取り扱いは・・・
ってどうすればいいんですか

560名無しさん:2011/10/28(金) 09:58:05 ID:50pNQid6
>>559
ea.comでアカウントの住所と言語を英語にする

念の為アンインストール

再度インスコ、(DLはしてある奴でいい、インスコだけ)

コレでダメなら、インスコ前に串刺し

自動でアップデートまでインスコするはず

561名無しさん:2011/10/28(金) 10:52:25 ID:BFpXKguI
駄目だわ
上のうpデートファイル入れたけどイニシャライズから進まないに終わった
俺の有給終わった

562名無しさん:2011/10/28(金) 10:59:46 ID:6egDqKEM
インンスコ後リリースチェック終わったらロシア語のエラー画面・・・
4時間悩んだけど単にオリジンのエラーだったのね・・・
今やったらあっさり英語化と日本語化できました

563名無しさん:2011/10/28(金) 11:00:12 ID:.htZsoJE
>>546
何をして何のクライアント落とせばいいんだ…

誰か分かる方助けて下さい。

564名無しさん:2011/10/28(金) 12:00:36 ID:SmJzQspQ
最新版でーす!て言われるのは、EAUS設定がオリジンに反映されるまでにラグがあるから。

神の手動アプデしたのに動かね…

565名無しさん:2011/10/28(金) 12:03:15 ID:F2t7vTXw
もう2日までcrysisi2しながら待つわ

566名無しさん:2011/10/28(金) 12:36:41 ID:fBX1jmCw
>>563
多分updateファイル同様どっかから拾ってきてるんだと思う
かなりグレーだし、日本のプリロードが今日の14時からだからそれ待てばいんじゃね

567名無しさん:2011/10/28(金) 13:04:06 ID:rurzKs96
>>566
ありがとう。
本当に日本も今日からダウンロードできるかな?
まだ色々情報が定まってないね。

568名無しさん:2011/10/28(金) 13:12:29 ID:F2t7vTXw
>>567は串刺しながら色々試してる人と見た

569名無しさん:2011/10/28(金) 13:16:27 ID:rurzKs96
>>568
そうですよ、ロシア版買って未発売からどうにもならない者です。

570名無しさん:2011/10/28(金) 13:25:12 ID:BjeN4Gz.
おれがゲーム開始できた手順

1.GamesPlanetの蔵からインスコ後自動的にアプデ
2.串挿して、オリジンのBF3アイコンクリック後リリースチェック
3."Error loading"なんちゃらエラーが出て、バトルログ立ち上がらず。
4.アンインストール
5.オリジンからダウンロードしようとしたけど、遅くて待てなかったから
  もう一度GP蔵から再インストール。
6.オリジン起動している状態で、バトルログを立ち上げる。
7.Quickmatch押すと、リリースチェックがまた表示されたからチェック。>ゲーム開始しない。
8.もう一回Quickmatch押したら、Joining...が表示されてゲームできた(^O^)
9.蔵起動中に串を外す。
10.オリジン・ブラウザ落としてもう一回やったらリリースチェック表示されずに
  ゲーム開始できた。(^O^)

571名無しさん:2011/10/28(金) 13:30:22 ID:BjeN4Gz.
3回くらいやったけど、一回DirectXのエラーがQuickmatchでゲーム
開始するとき出たけど、Ok押してエラーウィンドウ閉じたら
蔵起ち上がってゲームできた(^O^)

572名無しさん:2011/10/28(金) 13:33:18 ID:kss.Qxco
開始はできるけど、ちょっと遊ぶとエラーで落ちるなぁ…
クライアントの問題か、ベータのときに入れたドライバが原因か・・・

573名無しさん:2011/10/28(金) 13:36:25 ID:7c/t6nUY
暗転したまま音しかしない・・・

574名無しさん:2011/10/28(金) 13:42:02 ID:F2t7vTXw
俺は諦めた
2日に堂々と出来る(はず)だから諦めた

575名無しさん:2011/10/28(金) 14:06:54 ID:MgMjFIls
ウェブブラウザは何使ってるんだ?
ブラウザ経由で制御するアプリなのにそこに触れなくてどうするんだ?

576名無しさん:2011/10/28(金) 14:21:12 ID:F2t7vTXw
キリンスマッシュだこのやろう

577名無しさん:2011/10/28(金) 15:41:49 ID:aN5tWMjY
動作を停止しましたオンライン
解決法ないですか

578名無しさん:2011/10/28(金) 15:57:20 ID:7c/t6nUY
ない

579名無しさん:2011/10/28(金) 16:20:58 ID:B6/5Ojls
>>577
ないけど、exeをbista sp2互換に設定

 駄目なら知らん

580名無しさん:2011/10/28(金) 16:40:32 ID:tGfuAmOk
やっぱ数分に一度落ちちゃうな
eaのフォーラム見るとGTX 560、560ti、460系統で問題多そうだわ・・・。
あとまさかの285.38betaを入れろとか言ってる外人もいるし、そのレスに関係ないって言ってるやつもいるし・・・。
なんかメッシュ?のオプションを変更すればいいとかいう話も

つかBF3でどんだけの人がうまくゲームを起動できてないか教えてくれっていうスレもたってるな。
アクチ問題を除いて純粋にゲームが動かない人だけでもかなりいるみたいだ
案外eaの方がアップデートするのを大人しく待つのがいいかもしれん

581名無しさん:2011/10/28(金) 16:42:10 ID:B6/5Ojls
>>580
なにもエラー表示なく?

582名無しさん:2011/10/28(金) 17:04:35 ID:JFGdP0Pg
日尼のLEから起動したらすんなり遊べたな。

583名無しさん:2011/10/28(金) 17:05:39 ID:JFGdP0Pg
>>582
日尼×
日弁

584名無しさん:2011/10/28(金) 17:08:18 ID:v2ZfCfko
動作停止も糞もまともに起動せずに動作停止するわけだが
MSI560tiTFOCにnvidiaのBF3対応最新ドライバだけどそのせいなのか

585名無しさん:2011/10/28(金) 17:12:03 ID:aN5tWMjY
>>579
COOPは出来たマルチは無理・・・

586名無しさん:2011/10/28(金) 17:13:18 ID:8nn6EA/.
英語化とか日本語化に失敗して一度でも起動した瞬間に動作停止状態になると、元に戻しても同じ状況のままだったよ
BF3インストールしたときに復元したら元に戻った

587名無しさん:2011/10/28(金) 17:20:00 ID:tGfuAmOk
>>581
そそ。突然のフリーズ。エラーなしにデスクトップに戻されるアレ。
つか今eaフォーラムで新しい対策方法が出てて試したが1試合フルに出来たww
もしかしたらこのグラボのBIOSアップデートでいけるかも。
http://forum.ea.com/eaforum/posts/list/345/7657954.page
俺はちょうとGV-N560OC-1GI使っててファームウェアもF21だったから、
このレス通りにBIOSをF21からF22にアップデートしてみたら一試合フルに出来た。
その後の2試合目も回線落ちするまでは普通に出来たわ。

588名無しさん:2011/10/28(金) 17:21:29 ID:tGfuAmOk
NOTICE We are going to perform maintenance to improve stability for all platforms on our servers. Therefore, online connectivity will be down from 8:00 to 9:00 UTC. Thank you for your patience.

あ、噂の鯖のアップデート来たんだな。だから途中で回線落ちしたのか。

589名無しさん:2011/10/28(金) 18:32:27 ID:KX5x5yZE
cjs
一応ea.com us_english
origin日本語のままでクライアントダウンロード
origin英語にする
リペアダウンロード
bf3.exe起動
flyvpn us free trial

590名無しさん:2011/10/28(金) 19:17:45 ID:g0xU6qs.
今まで散々アプデ失敗繰り返してきたけど、FirefoxからIEに変えたら一発で通った!

591名無しさん:2011/10/28(金) 19:30:35 ID:xRhz0Dt6
>>589
蔵ダウンロードできずに未発売と表示される奴が多いんだと思うよ
俺は運がいいのか普通に落とせたけど

cjsの人用にロシア語版ファイル置いとくけど自己責任で
http://bigtorrent.org/games/biggames/action/128987-battlefield-3-electronic-arts-rus-p-1072-gb.html

592名無しさん:2011/10/28(金) 20:12:14 ID:KX5x5yZE
もし日本版としてカウントされていても
今日から事前ダウンロードできる

593名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:48 ID:JFGdP0Pg
>>592
プリロードしてリリース日をVPN使って認証させれば普通に遊べるよね?
2日まで待つことないと思うんだが。

594名無しさん:2011/10/28(金) 20:27:47 ID:KX5x5yZE
だす。

595545:2011/10/28(金) 20:28:48 ID:V2yrnoow
545起動しました
串も何も刺さずに右クリインストールの復元
串差して認証回避
ブラウザから無事起動

プリロードが始まったからインストールの復元も出来るようになったみたい
昨日以前は出来なかった

596名無しさん:2011/10/29(土) 01:06:56 ID:N5yLO.M2
cpuのオーバークロックやめたらクラ落ちしなくなった

597名無しさん:2011/10/29(土) 02:33:34 ID:VCLxgZlk
「bf3.exeは動作を停止しました」って出る人
1.タスクマネージャー起動して、プロセスにBE3.exeが残ってたら
  右クリして「プロセスの終了」してからやりなおす。
2.日本語IMEが「Microsoft Office IME」になってたら、他のに変えてみる。

これを試してみてくれ俺はこれやってやっとマルチは入れた。

598名無しさん:2011/10/29(土) 15:01:14 ID:KpqjyB0.
グラボGTX560ti使ってるんだがBFまともにできない。
シングルは普通にできるんだがマルチになると大体一定の時間で
「サーバーから切断されました」
って出る。でもたまにできたりもするんだよなー。本当タマにだけどw
pbもアプデしたしドライバも最新なんだけどなーパッチでなんとかならんかな

599名無しさん:2011/10/29(土) 19:20:51 ID:m92qrKGA
>>598
ADSL?

600名無しさん:2011/10/29(土) 19:39:57 ID:8XHUIuAo
>>598
同じ環境でPB弄ってないでやってても落ちない
PBアップデートしたのがいけないんじゃない?w

601名無しさん:2011/10/29(土) 21:14:47 ID:KpqjyB0.
>>599
光ー
>>600
アプデしなくてもできなかった、してもできなかった。

さっき2回ぐらい長時間できた。
できなくもないんだけど9割ぐらいで一定の時間で鯖から切断される

602名無しさん:2011/10/29(土) 21:38:29 ID:XZniRk/E
>>598
同じだ、Your connection to the server has timed out.
が出て、切断される

 解決策をー

603名無しさん:2011/10/30(日) 02:20:35 ID:P8gzMy36
シングルはできるのにマルチは強制終了してしまう

604名無しさん:2011/10/30(日) 07:40:21 ID:pTJT03y6
>>598
快適だったのにラグが酷くなりはじめると切断されることが多いような気がする

605名無しさん:2011/10/30(日) 10:50:04 ID:h0tnTqs6
アップデートファイル適用しても再スコしてもできねえ・・・
つかなんでみんなキャンペーンとCOOPはできるんだ?俺はどっちも動作停止する・・・
HD6900でX6で動作環境みたしてんのに・・・

606名無しさん:2011/10/30(日) 19:44:28 ID:RwaNOG5M
できねえってどういう状態だよ
助言欲しいんならもう少し真面目に書けよ

607名無しさん:2011/10/30(日) 20:15:45 ID:lnq/n946
bf3.exeは動作を停止しましたエラーはどうやら32bit版で多く出るのかな。
OS再インストールしても直らないのはもう何していいかわからん。

608名無しさん:2011/10/31(月) 00:24:02 ID:XYgOs/rQ
IME設定で動作停止はなおったな

まだできてない人いるん?

609名無しさん:2011/10/31(月) 00:58:21 ID:ibV39w/k
Connectingから全く進まず…マルチプレイ出来ね

610名無しさん:2011/10/31(月) 01:04:42 ID:MP8OD3vg
ATOKなんだけど動作停止する
COOPは平気なんだが、マルチとキャンペーンやってると
条件不明だけどフリーズして、エラーとか表示されずに強制終了しちゃう。
再インストールやら、ドライバ変えたり色々やったけどさっぱり直らん
構成書いた方がいいんだろか。

611名無しさん:2011/10/31(月) 01:07:53 ID:F029yKyU
ATOKこれは?ブラウザならIE8に変更

612名無しさん:2011/10/31(月) 01:12:10 ID:MP8OD3vg
>>611
今IE9でちょっと戻すのめんどくさいから火狐から試してみる
ありがとう

613名無しさん:2011/10/31(月) 01:37:56 ID:MP8OD3vg
>>611
うおおおおおおおお!!1
とりあえずキャンペーンは落ちなくなったぞ
マルチも試してみるよ!!!うわああああああああい1!!

614名無しさん:2011/10/31(月) 01:44:33 ID:F029yKyU
>>613
おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!

615名無しさん:2011/10/31(月) 04:00:45 ID:MP8OD3vg
>>614
マルチほとんど落ちなくなった、1時間ぐらいやってたら一度落ちたけど
とりあえずまともに遊べるようになって良かった・・。

616名無しさん:2011/10/31(月) 11:46:26 ID:TycdIGvw
limitedパッケなんですが起動しようろするとパズルマークでてマネージャのbf3アップデートを
選択してもorizinのページで取り扱いは終了しましたという画面が出て
そのままbf3のアップデートが始まりません
串はアメリカさしています。

617名無しさん:2011/10/31(月) 17:58:58 ID:DbF3ydZU
DirectXのエラーはorigin終了させてbattlelogも終了させて、、とやってると治る(一時的に。)ことがあるなー
マジうざいからちゃんと修正してほしい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板