したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

BF3が起動しない奴の集い

1名無しさん:2011/10/25(火) 10:02:15 ID:Sh9zr6QU
amazon組、GG組、とりあえず起動出来ない奴の情報交換
試した事などを記載する方向で

277名無しさん:2011/10/25(火) 20:37:20 ID:STdsnf.s
とりあえず、インスコは出来てもオリジン内でカタカナでバトルフィールド3
うんたらになってたら(un releaseな表示)、update無理ぽって流れになってる
のかな?
でもって、そうなってる場合は、updateファイルを直接getして自分で当てる
という方式ってかな。

なんというか、昔のPCゲーなんかは手動でパッチ当てとか普通だったから、
ある意味懐かしいやり方でもあるなw

278名無しさん:2011/10/25(火) 20:40:29 ID:STdsnf.s
と書き込んでる傍ら、267のを試してみる・・・が、結構サイズでかいなw

待つ間に、近所に先日オープンしたばかりの東京チカラめし千葉進出一号店
にでも行ってくるとしよう

279名無しさん:2011/10/25(火) 20:42:52 ID:9F7OKlvM
insert disc1とか言われて先に進めねぇ

280名無しさん:2011/10/25(火) 20:43:10 ID:97n/qVBY
俺はGG購入でリリース日認証時のみVPNで通せた
EA垢の登録は2010年で国をUSに変えたのはBF3オープンβの時
オリジンキャンセルなし

でもオンラインは現在メンテ中らしくてオフだけやってる

281名無しさん:2011/10/25(火) 20:48:14 ID:rVM8gUVE
GGでインスコするのは出来るんだが
弁当にはUNRELEASEDになっててできない
これに>>267のやり方通用するかね

282名無しさん:2011/10/25(火) 20:52:55 ID:iFAipzVs
>>267
これ落として適応すれば字幕日本語化は出来る??

283名無しさん:2011/10/25(火) 20:57:07 ID:YnQhIgwo
>>267
どうやらこれが最後の希望のようだな・・・

284名無しさん:2011/10/25(火) 21:00:31 ID:epEPQ5c2
やばい・・・レジストリ変えても日本語にならん・・・。
つかbetaの時みたいにプレイ中に落ちるんだがorz

285名無しさん:2011/10/25(火) 21:01:11 ID:D2a4wQvI
>>267
最後の希望にはPASSが掛かっていたでござる

286名無しさん:2011/10/25(火) 21:02:43 ID:epEPQ5c2
>>285
rarの中に書いてある。winrarで見てみろ

287名無しさん:2011/10/25(火) 21:03:09 ID:a8uPFZbA
日本語だの英語だのどうでもいい、試すか…

288名無しさん:2011/10/25(火) 21:03:54 ID:lKy3w6.c
コメントをよく見るんだ

289名無しさん:2011/10/25(火) 21:05:06 ID:yidf.nQ6
>>267
ダウンロードできないです><

290名無しさん:2011/10/25(火) 21:09:05 ID:EUszeSsQ
手動アップデートみたいなもんか
thx

291名無しさん:2011/10/25(火) 21:10:37 ID:c.8INg3Q
ファイルが壊れていますってなるうううううううう

292名無しさん:2011/10/25(火) 21:11:07 ID:YnQhIgwo
そんな・・・

293名無しさん:2011/10/25(火) 21:15:32 ID:cuO8s9jo
認証が終了してbattle logからゲームに参加しようとしたところで
左下に青色の!マークがあるのでBF3のアップデートしようとしたら、originから「この製品の取扱は終了しました」って出てきます
同じ症状の人いますか?yuplay購入組です。

294名無しさん:2011/10/25(火) 21:16:01 ID:5gLciSQ6
おまいらごめん もうイヤになってさっきGGで買っちゃった
新規アカで認証かけたらあっさりプレイできるようになっちゃった
このスレ卒業します

295名無しさん:2011/10/25(火) 21:16:02 ID:z6PdEZtM
みんなダウンロードちゅうだな
おれもだ

296名無しさん:2011/10/25(火) 21:16:07 ID:STdsnf.s
結構、調理に時間かかるな東京チカラめし・・・

>>291
パスを良く見るべし 最後のどっとも忘れるべからず

297名無しさん:2011/10/25(火) 21:16:16 ID:KPGBCnu6
実験台になってきたぞ

結論だけ言う お前らできた喜べ

298名無しさん:2011/10/25(火) 21:17:37 ID:c.8INg3Q
>>296
できたよおおおおおおおお

299名無しさん:2011/10/25(火) 21:18:00 ID:YnQhIgwo
>>293
EA.comにアクセスして自分のアカウントの国をアメリカに変更
Origin上からBF3を右クリックして修復インストール
またチェックがあるから串なりVPNなりで突破

300名無しさん:2011/10/25(火) 21:18:43 ID:STdsnf.s
>>297
あーすまん、エラそうな事言っててくえすちょんなんだが

解凍したファイルは、直接BF3のインスコしたところにぶち込み?
それとも、bf3.exeを動かす?

301名無しさん:2011/10/25(火) 21:19:10 ID:affrmKIg
アップデートは出来たけど次に鯖選んでゲーム起動しようとしたら
Game running in the background needs to be closed
ってでて起動してくれない
もうココロが折れそうだ

302名無しさん:2011/10/25(火) 21:20:32 ID:iRzrc2Yo
>>267
マルチできた!!!!
あんがとねぇぇえ!!!!

303名無しさん:2011/10/25(火) 21:20:45 ID:lfFKonX.
>>267
これでできそうだ
まじサンクス

304名無しさん:2011/10/25(火) 21:21:19 ID:a9c2sn8U
>>301
タスクマネージャーにbf3.exeとかあったら閉じてみて

ゲームが既に起動してるから閉じろって言ってる

305名無しさん:2011/10/25(火) 21:23:07 ID:lKy3w6.c
出来たと思ったら、DirectXエラーでたぁぁ・・・

306名無しさん:2011/10/25(火) 21:23:30 ID:4aKBNcoc
パスなくないか?

307名無しさん:2011/10/25(火) 21:24:34 ID:KPGBCnu6
>>300
解凍したのをBF3のファイルにぶち込め

308名無しさん:2011/10/25(火) 21:25:19 ID:nGyzRkfo
落ち着け
サーバーメンテなだけだよ

309名無しさん:2011/10/25(火) 21:26:57 ID:DyTi5RXo
アップデートは修復でできたけどβと同じPB鯖に入ろうとするとエラー落ちする
まいった…結局β中解決できなかったし終わったかもな

310名無しさん:2011/10/25(火) 21:27:27 ID:STdsnf.s
>>307
レスさんくす、さっそく突っ込んだのでマルチれるか試してみる

311名無しさん:2011/10/25(火) 21:30:33 ID:TzwmoFb2
>>306
winrarで見るとreadmeみたいのが見えて、最後にパスが書いてある
正確にコピペすれば解凍できる

いけたっぽいけど、サーバメンテで繋がらないだけ?

312名無しさん:2011/10/25(火) 21:31:05 ID:jnp1BKlk
ホント物分り悪くてすまん
解凍する→BF3Updateというフォルダが出てくる→フォルダごとOrigin Games内のBF3フォルダに入れる
→BF3アップデート内にあるBF3.exeを実行する、これでおk?

313名無しさん:2011/10/25(火) 21:35:26 ID:D2a4wQvI
今は鯖メンテでどこも繋がらない?

314名無しさん:2011/10/25(火) 21:37:31 ID:hnZysCpA
いけた。
音声英語、字幕日本語もできるしゲーム内メニューなんかもちゃんと日本語化できた。
PB有りマルチ、PB無しマルチもおk
バトログは英語に戻されたりするけどこれは全く問題ないな。

315名無しさん:2011/10/25(火) 21:38:50 ID:npPfjtsw
すまん自己解決した
生成されるアップデートとフォルダ内にあるファイルをコピー→BF3フォルダにドロップ&上書き
そしてフォルダ内からBF3起動→リリースチェック→アップデート完了
この流れでできた、うpしてくれた人マジサンクス

316名無しさん:2011/10/25(火) 21:38:57 ID:EUszeSsQ
>>294
お疲れ様。気持ちはわかる・・

317名無しさん:2011/10/25(火) 21:39:21 ID:epEPQ5c2
あ、日本語化出来ないのってD:\Origin Games\Battlefield 3\Data\Win32\Locにjpファイルがないからだったから、
本スレ日本語パックを入れたら出来たわ。吹き替えも出来たぞww
>>312
BF3Updateというフォルダの中身をBF3フォルダに入れる。
つまりは上書きだな。

318名無しさん:2011/10/25(火) 21:39:45 ID:/0nohjtQ
マルチ起動確認、ありがとう。
ようやく戦える…

319名無しさん:2011/10/25(火) 21:39:58 ID:lKy3w6.c
いけたわぁ感謝だわぁ

320名無しさん:2011/10/25(火) 21:41:11 ID:D2a4wQvI
マルチは鯖繋がらないし
仕方なくキャンペーンやろうと思ったらマネージャーがずっと初期化って表示しててゲーム始まらないし
一つ進んでは問題発生ですよ

321名無しさん:2011/10/25(火) 21:44:29 ID:EUszeSsQ
>>309
PBはOS再インスコして管理者権限を最低レベルにしてからオリジン、ゲームインスコし直さないと直らないっぽい

322名無しさん:2011/10/25(火) 21:45:30 ID:c.8INg3Q
できたああああああああああ
>>267ありがとう

323名無しさん:2011/10/25(火) 21:45:41 ID:DyTi5RXo
>>321
OS再インスコか…最終手段として覚えとく(´;ω;`)

324名無しさん:2011/10/25(火) 21:50:32 ID:cuO8s9jo
>>299
返信有難う御座います
今試しています。

325名無しさん:2011/10/25(火) 21:51:48 ID:nGyzRkfo
>>320
俺もinitializingからうんともすんとも行かないな
うんざりしてきたこのゲーム

326名無しさん:2011/10/25(火) 21:52:58 ID:TzwmoFb2
>>267
マルチとシングル確認できました。
サンクス!!!!

327名無しさん:2011/10/25(火) 21:53:02 ID:epEPQ5c2
>>325
一度やめて何回もやり直すといけるよな・・・。
あと起動時にDirectXのエラーやオンライン中に蔵がフリーズしたりとか・・・

328名無しさん:2011/10/25(火) 21:55:16 ID:D2a4wQvI
マルチもサーバー接続中から動かないんだけどこんな事なってんの俺だけ?

329名無しさん:2011/10/25(火) 21:56:26 ID:AMj6NolQ
yuplayだけどjoingserverの後のコネクティング時点でbf3クラッシュです・・・
なんじゃこりゃ
アップデートも完成してない気がする。

330名無しさん:2011/10/25(火) 21:59:02 ID:TzwmoFb2
initializingとかでシングルも最初起動できなかったけど、ブラウザをIEにしたらできるようになった

331名無しさん:2011/10/25(火) 21:59:33 ID:D2a4wQvI
プレイできてる人はサーバー選んだらすぐゲーム起動したりするもんなのか?

332名無しさん:2011/10/25(火) 22:03:20 ID:mzaNiEv.
犯罪幇助と犯罪者だらけのスレじゃねーかwwwwwww

333名無しさん:2011/10/25(火) 22:08:59 ID:EUszeSsQ
マルチできたあああああ

けどPBで蹴られる
まだ苦行が続くのか・・

334名無しさん:2011/10/25(火) 22:10:30 ID:Ic6ajVlQ
フライング組みを擁護する気はないけど
一週間の遅れはモラルハザードがおこってもおかしくない待遇だよ

335名無しさん:2011/10/25(火) 22:10:39 ID:D2a4wQvI
ブラウザをIEにしても火狐にしてもChromeでも駄目だな
なんか解決策あったかな
同じ症状なくてみんなすんなりプレイできてるようでうらやましいぜ

336名無しさん:2011/10/25(火) 22:10:49 ID:dpfFXXxI
PBで蹴られるってちゃんと最新にしてても?

337名無しさん:2011/10/25(火) 22:12:57 ID:5RetW/UY
動作を停止しましたっていってクラッシュしてできないんだけど
解決した人いる?

338名無しさん:2011/10/25(火) 22:15:43 ID:c.8INg3Q
>>337
マルチできるぞやったー→ジョイン→動作停止\(^o^)/

339名無しさん:2011/10/25(火) 22:26:31 ID:D2a4wQvI
駄目だようやくアップデートまでできたのに何度やってもゲームの起動すらできない
諦めるか…いい勉強になったよ

340名無しさん:2011/10/25(火) 22:27:15 ID:nGyzRkfo
金払ってるのにこの仕打ち
もう二度とEAのゲームは買わん

341名無しさん:2011/10/25(火) 22:42:46 ID:A8QHetHU
これって一回日本のIPで認証通しちゃうともうダメなの?

342名無しさん:2011/10/25(火) 22:51:07 ID:EUszeSsQ
PBで蹴られない人は
C:\Users\名前\AppData\Local\PunkBusterにBF3フォルダってありますか?



自分は蹴られるんだけど、そもそもここにPunkBusterのフォルダがない
手動アップデートもAddGameにBF3の欄がなくて不可能で積んだ
環境によってPBがきちんと生成されないらしく、今は出来る人のPunkBusterフォルダをそのまま貰ってコピーするしかないみたい・・

343名無しさん:2011/10/25(火) 22:59:30 ID:h9jPVo6Q
米Amazonのシリアルをオリジンに読み込ませる

未発売のBF3がリストに追加される

EAアカウントをUS英語にしてダウンロードする

インストールしてリリース画面になったらキャンセルしてオリジン終了させる

IE→オプション→接続→LAN→プロクシ→韓国串に設定

リリース日チェック突破

バトルログが開かれるので日本語を選択

遊ぶ

何もしなくても英語音声+日本語字幕

完璧

344名無しさん:2011/10/25(火) 23:05:19 ID:2gcht00E
本スレより正常なPBフォルダ
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2180827.zip.html
> pw:bf3

345名無しさん:2011/10/25(火) 23:05:26 ID:wDqCcst6
>>343
韓国串してもむりなんですけど


なんかこつとかあるんですか?

346名無しさん:2011/10/25(火) 23:06:38 ID:dpfFXXxI
>>345
韓国になんで限定するんだ
アメリカでもなんでも突破できたよ

347名無しさん:2011/10/25(火) 23:07:59 ID:BFKXzmJE
米Amazonのシリアルをオリジンに読み込ませる

未発売のBF3がリストに追加される

EAアカウントをUS英語にしてダウンロードする ←ダウンロードが灰色になってて出来ない

ずっとここ

348名無しさん:2011/10/25(火) 23:08:54 ID:TrCw98LE
>>92
2142を去年か一昨年買ってインストールした時からある問題なんだけどね
旧EAJアカウントは日本のEAJだけで購入している分には問題ないけど
US側のデータベースには登録がないから新しい製品をアクティベーションするときに旧スクリーンネームを移行するかどうか聞いてきていた。
オリジンが発表されるまえのシステムでの事なんだけど、少なくともBC2の時点でこの問題は露見してるんだけどまだ、何にもやってなかったのね
大分前に2chのスレで指摘してんだけど誰も耳化さなかったし

今のデータベースには、
EAJのDB(旧スクリーンネーム)
旧EAのDB(旧スクリーンネーム)
新EAのDB(BC2前後からの登録)
今のオリジンのDB
で旧EAのDBにあったユーザは製品登録時に旧スクリーンネームがユーザnot foundになるから登録時に旧スクリーンネームを移行手順を取る
これに今年3月からのオリジンへの移行が加わるけどここは米EAはやってるはずだけどEAJは知らん(笑)
アナウンスは英語しかなくて日本語は無かったはず今は知らんBF3買わないし

BF2やってた人はハイウェイタンパβマップのダウンロードできない問題(EAJ撤退と重なり1年放置)で
米EA垢登録に移ったからEAJで購入するとか登録するアホなんていないだろうけど(この当時からEAJと米EAとでアカウント登録のDBが分かれてるというか隔離)

まぁ、オリジン作る時に何も知らずに旧スクリーンネーム入れた奴も不具合出してるんじゃなかろうか?

349名無しさん:2011/10/25(火) 23:12:49 ID:4ydbI/s2
米尼だけど音声日本語は選べるけど字幕日本語にならない
オリジンの国籍を日本に戻せばいいんだっけ?

350名無しさん:2011/10/25(火) 23:19:49 ID:D7ZGktH6
らで使っててDXエラーで詰まったけど
ATI Catalyst Application Profiles突っ込んで再起動
起動エラー出ても数回起動させたらいけた
諦めんながんがれ

351名無しさん:2011/10/25(火) 23:20:47 ID:8WsDxmRA
game running in the background needs to be closed.
なんじゃいこりゃ。差分パッチ落とせたと思ったらこれかいな。
BF3.exeを落とせとフォーラムで言っとるが直らんわい。orz

352名無しさん:2011/10/25(火) 23:21:38 ID:9F7OKlvM
>>348
新しいオリジン垢作って、もう一個買えってこと?

353名無しさん:2011/10/25(火) 23:24:40 ID:YH2hwR/2
>>351
何回やってもjoinで止まるね

354名無しさん:2011/10/25(火) 23:27:38 ID:IEUExH4s
>>347
同じく。

何をやってもダウンロードできない。
ロシア版だけど、ダウンロードは関係ないもんね?
全くわからんなぁ。

355名無しさん:2011/10/25(火) 23:29:14 ID:TLDzwAh6
試合終了時に落ちる人いる?

356名無しさん:2011/10/25(火) 23:29:49 ID:8owlKWdI
うぉおおお!!
何やわからんが、Originを最新版にインストールしなおしたら、
勝手に400MBぐらいのファイルをDLはじめた!!

ドキドキ

357名無しさん:2011/10/25(火) 23:37:58 ID:vaAXIPk2
でけたああぁぁああ

358名無しさん:2011/10/25(火) 23:41:37 ID:8owlKWdI
きたぁああああああああああああ!!!!!!!!

すまん!今から逝ってくる!

359名無しさん:2011/10/25(火) 23:45:57 ID:v6TCZwOs
できました!ファイルあげてくれた方、その場所を教えてくれた方本当にありがとう!

360名無しさん:2011/10/25(火) 23:46:05 ID:IEUExH4s
>>357
なになに、どうやったのまじで教えて!

361名無しさん:2011/10/25(火) 23:49:38 ID:af/k/Tn6
一回できるようになって エラーで止まって
作を停止していますになるわ

PBファイルないかなぁ

362名無しさん:2011/10/25(火) 23:50:47 ID:af/k/Tn6
>>344ありがとう

363名無しさん:2011/10/25(火) 23:53:31 ID:c.8INg3Q
>>356->>357
なにしたんや・・・

364名無しさん:2011/10/25(火) 23:54:21 ID:lDgMJ92c
>>360
> >>357
> なになに、どうやったのまじで教えて!

上に書いているURLファイルをダウンロードして解凍後のフォルダ内のファイル、フォルダ一式で
\Program Files (x86)\Origin Games\Battlefield 3
へ上書き。

本スレからダウンロードしたPBファイルも上書き。
>>344のやつ

ea.comで米国のままBF3起動したらbattlelog上で最新モジュールになってた。
普通にマルチも出来たよ。

365名無しさん:2011/10/25(火) 23:54:49 ID:TrCw98LE
>>352
まじめな話こっちからはサポートにメールだすかチャット行けとしか言えないだろ?

忙しいだろうし個別のサポートはBF3リリース祭りが過ぎるまで手をつけない可能性もあるけど
連絡することで特定して作業してもらえるだろうから待つほうとしては気持ち楽かもしれない
古いアカウントあるならそれのスクリーンネームと今のIDを書いとけばいいかも
どっちみち直ぐゲームは無理じゃない?

EAJは日本のリリース日までに解決するスケジュールになるだろうしそれすら守るか判らないから

366名無しさん:2011/10/25(火) 23:59:50 ID:BTVSIG4Q
製品版はPB有効鯖でも遊べるわ
よくわからんな

367名無しさん:2011/10/26(水) 00:00:50 ID:2BwpwJms
>>344
ありがとう

368名無しさん:2011/10/26(水) 00:02:18 ID:qQaULlyk
game running in the background needs to be closed.
タスクから落としても繋がらないし、またサーバー選んだらexeでてくるしゲームできねぇよ、どうすりゃいいんだ

369名無しさん:2011/10/26(水) 00:03:56 ID:Y8veR50g
>364
いや、すまん、興奮してもうた。。。

やる気なくなって、とりあえずOrigin垢の言語と国ちゃんと日本へ変更してみた。
        ↓
んでもって、Originの再インスコ。
        ↓
だめもとで起動したら、472.8MBのファイルをDL開始
        ↓
インスコ完了との通知
        ↓
英語音声の日本語表示にて、正常に起動!
        ↓
戦場で討ち死に・・・・
        ↓
興奮しすぎて、ゲーム終了させちゃった
        ↓
いまここ

ってな具合で、イマイチ何やって起動したかは、不明・・・

ヒントにならずにすまん。。。

370名無しさん:2011/10/26(水) 00:07:21 ID:a1ELZ4aU
>>267さんのお陰でやっとゲームマネージャーのアップデートまでは出来たけど
動作を停止しました。と出て鯖に入れません><

もうそろそろ諦めモード・・・
たかがゲームに必死になってる自分が哀れに思えてきたw

371名無しさん:2011/10/26(水) 00:08:58 ID:YcMnIMkY
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: bf3.exe
アプリケーションのバージョン: 1.0.0.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 4e9d3315
障害モジュールの名前: bf3.exe
障害モジュールのバージョン: 1.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 4e9d3315
例外コード: c0000005
例外オフセット: 0024cac3
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.1
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0a9e
追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
追加情報 3: 0a9e
追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789


ずーっとこのエラーだなー
色々試行錯誤してみたんだがダメだ。ロシア版だが。

372名無しさん:2011/10/26(水) 00:10:34 ID:ZChjXi3.
>>369
OriginSetup.exeを公式から落としてってこと?
俺もやったんだけど何もかわらねえ

373名無しさん:2011/10/26(水) 00:15:52 ID:Y8veR50g
興奮冷めてきた・・・


冷静にやったこと、思い出してみる。

いろいろな書き込み見てて、ん?と思ってEAのサイト行ってみた。
         ↓
なんでも、BF3のPCユーザーさんは、Origin最新版使ってね と書いてある
         ↓
従って、DL
         ↓
その途中で、EA垢にログインして、情報の訂正と、メアドの承認する
         ↓
Originインスコした後に、起動したら勝手にアップデート開始
         ↓
472.8MBのファイルを落としにかかる(どこから?)
         ↓
インスコ正常に完了、インストール開始←ここまで自動
         ↓
カタカナでBF3インストール完了との表示 & プレイ可能と表示される
         ↓
正常にプレイできた。。。。

何回書いても、どうして出来たのかは不明・・・

力になれずに、すまん!!

374名無しさん:2011/10/26(水) 00:26:11 ID:72iAhMLQ
どうやっても動作停止しましたか
DirectX function うんぬんのエラーがでて起動しない・・

375名無しさん:2011/10/26(水) 00:42:30 ID:YYsfGp12
CRCエラー
CRCエラー
CRCエラー

376名無しさん:2011/10/26(水) 00:43:13 ID:bpDM5pi6
>>267のpass分からん。。。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板