したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

BF3が起動しない奴の集い

1名無しさん:2011/10/25(火) 10:02:15 ID:Sh9zr6QU
amazon組、GG組、とりあえず起動出来ない奴の情報交換
試した事などを記載する方向で

123名無しさん:2011/10/25(火) 15:40:51 ID:rVM8gUVE
EAダウンロードマネージャ とかいうやつか?>旧EA

124名無しさん:2011/10/25(火) 15:41:10 ID:sOUaaH42
つーことは、アメリカ人設定にせずにOriginにGGのシリアル入れた時点で終了ってことか。
じゃぁみなさん、11月2日にお会いしましょう。

125名無しさん:2011/10/25(火) 15:41:41 ID:EUszeSsQ
>>92
俺も旧EA

126名無しさん:2011/10/25(火) 15:43:07 ID:Al/oiL4I
米尼でアップデート詰んだからオリジンで垢作り直した。結果うまくいった。あくまで俺の場合だが。やった事はGGでBF3買い直してキーだけ新垢で認証、未発売でDLできなかったから仕方なく米尼で落としたときのファイルからインスコ、串さしてリリースチェック通過。バトルlog開くがすぐ閉じてBF3右クリ修復インスコ。
これでいけたw

127名無しさん:2011/10/25(火) 15:44:25 ID:Al/oiL4I
あ、もちろん新垢作った段階で国アメリカ、言語もUSにしたわ。

128名無しさん:2011/10/25(火) 15:45:25 ID:YnQhIgwo
なんだそれ米尼じゃ駄目なのかよ

129名無しさん:2011/10/25(火) 15:46:13 ID:rVM8gUVE
新アカじゃないと積むのかな

130名無しさん:2011/10/25(火) 15:47:21 ID:Al/oiL4I
いや米尼の解決探るより早くやりたかったからヤケになって新垢とBF3買い直した。
購入費用は考えない事にした\(^o^)/

131名無しさん:2011/10/25(火) 15:48:12 ID:EUszeSsQ
買い直し&アカ作り直しなのか・・

132名無しさん:2011/10/25(火) 15:48:15 ID:a8uPFZbA
1-2だけど
寝て起きたら直るかなと思ったら無駄だった
俺の垢は多分BC2の時の扱いかな

133名無しさん:2011/10/25(火) 15:50:02 ID:Al/oiL4I
あくまで買い直しは自己責任でやってくれw買い直して出来なくても責任は取れんから

134名無しさん:2011/10/25(火) 15:50:03 ID:3pgsmhKg
俺は常時USにしてたけどアプデNGなってるから、
別問題じゃ無いかな?

135名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:03 ID:EUszeSsQ
オリジンにキー喰わせる前の時点でEA.comをUS設定にしとかないと積むっぽいのかな?

136名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:19 ID:3qM5S1uY
インストール、軌道チェック回避までできてるのにエラー落ち・・・
oβの時もこんなんだったな。byWindows7
EAやる気あんのかよ

137名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:20 ID:a8uPFZbA
何らかの理由で引っかかって
日本語版として扱われてるんじゃないかね
まだDL出来ないの日本語版ぐらいだし

138名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:36 ID:YnQhIgwo
ところどころOriginからDLしとけって見るけど、米尼からpreloadしちゃってたのは駄目なのか・・・
もうコード登録したからOriginからDLしなおすことも出来ないしな・・・

139名無しさん:2011/10/25(火) 15:55:37 ID:acFVGIVY
自分の場合orizinからダウンロードしたらpbではじかれてすぐ落ちてましたが
yupalyのプリロード蔵からインスコしたら落ちなかった

140名無しさん:2011/10/25(火) 15:55:43 ID:M0Vm/NGE
originで製品コード登録して昨晩はリストにBF3が表示されてたのに
何回かoriginID変更したら何故かBF3が消えて、今まで消えていた2142ノーザンストライクが出現した。
同じメールアドレスだから大丈夫だろうと製品コード登録しなおそうとしたら「既に使われています」
ちなみに2142のときにアカウント作成したから旧EAアカウントなのかな
それにしても、同じメールアドレスなのに製品がリストから消えるってどういうことなんだよ
EAクソすぎる

141名無しさん:2011/10/25(火) 15:56:31 ID:sOUaaH42
DICEも、その国の発売まではプレイできないって言ってるから、今できない人はもう諦めたほうがいい。
新しく買うのもいいけど、11月2日まで待とうぜ。

142名無しさん:2011/10/25(火) 15:57:02 ID:0y12l0rA
もうリリースされてる地域でも同じ症状出てるってことは
EAがちゃんと対処しないと11月2日過ぎたところで遊べないってことも

143名無しさん:2011/10/25(火) 15:59:14 ID:Al/oiL4I
元凶はオリジンだよな、バトルログもいらないしゲーム内ブラウザでいいよ

144名無しさん:2011/10/25(火) 15:59:44 ID:YnQhIgwo
しょうがないから串さして尼インストーラからインストールしてみる

145名無しさん:2011/10/25(火) 15:59:51 ID:3qM5S1uY
>>143

だからOriginなんていらないっていってんのにな
まともな値段払って買う気にすらなれんだろこれ・・・
Steamでいいじゃねえか

146名無しさん:2011/10/25(火) 16:06:41 ID:0y12l0rA
とりあえず緊急措置としてOrigin通さないpatch用意して欲しいわ

147名無しさん:2011/10/25(火) 16:07:35 ID:3qM5S1uY
>>146

Originも糞、BF3本体も糞
これでどうしろという感じだな

148名無しさん:2011/10/25(火) 16:11:32 ID:EUszeSsQ
だめだ、これもうどうしようもない・・

149名無しさん:2011/10/25(火) 16:18:28 ID:.6grV/x.
おれも旧EAアカでDLうまくいかなくてここにきました。

とりあえず、originオフラインするとキャンペーンはできるので
それで遊んでる(全然満足できないが)

なんとかならんかね

150名無しさん:2011/10/25(火) 16:25:32 ID:yidf.nQ6
>originオフラインするとキャンペーンはできるので
このやり方を教えて下さい

151名無しさん:2011/10/25(火) 16:26:50 ID:2gcht00E
>135
俺はEA垢US設定にした後オリジンにkey食わせたけどUnreleasedになった
そのあとEA垢の国籍変えてオリジン再起したりしたけどもうダメ

152名無しさん:2011/10/25(火) 16:27:09 ID:l/z6UZDw
皆さん情報ありがとです><

やっぱ旧アカ、キャンセルが原因くさいね
そうなるとメールしてくれた>>78のEAサイドの対応を待つしかないかな〜
11/2まで待ってねっ☆ってならないことを祈ろう

153名無しさん:2011/10/25(火) 16:29:03 ID:FjjdlU1o
俺のメールしておきたいからここのカテゴリとかどんな感じでメールしたか教えてくれ
ttps://help.ea.com/connect-with-us

154名無しさん:2011/10/25(火) 16:29:37 ID:.6grV/x.
>>150

オリジンの右上の車輪?のマークで右クリックで
Go offline 選択

しばらくするとオフラインになるので、
→origin マイゲームからBF3起動する。
(そしたらバトルログ起動せずに勝手にキャンペーンがはじまります)

155名無しさん:2011/10/25(火) 16:31:07 ID:.6grV/x.
修正 オリジンの右上の車輪?のマークで”左”クリックで

156名無しさん:2011/10/25(火) 16:31:17 ID:yidf.nQ6
>>78ですがw
メールの返事はまだ来ません。
チャットが繋がったので同じ件を聞いてみたら、
「その件は一時的なもので、暫く待ってれば直るから」という内容でした。
忙しいらしく早く切ろうとして、あまり親切丁寧とは言えない印象を受けました。

157名無しさん:2011/10/25(火) 16:32:38 ID:yidf.nQ6
>>154
有り難うございます^^

158名無しさん:2011/10/25(火) 16:34:59 ID:jCFkZVVQ
>>2の状態の者だが、数時間ぶりにトライしてみてたんだが、
なぜかオリジンをオフラインにせずそのままの状態で
ばとろぐからシングルはラウンチできた。
しかし、マルチに行こうとするとアプデでストアに(ry
What the hell is this!?

しかしキャンペーン中キーバインドコンフィグしようとすると、
キーの内容が表示されてなくて意味不明だったw
序盤やってたが、そのほかは何も問題なかったな。
あとは何故アプデはじかれるのか・・・

159名無しさん:2011/10/25(火) 16:38:14 ID:.6grV/x.
>>158

>しかしキャンペーン中キーバインドコンフィグしようとすると、
>キーの内容が表示されてなくて意味不明だったw

ON FOOTでキーさわれば、βでみたようなバインド画面がでてきますよん

160名無しさん:2011/10/25(火) 16:38:29 ID:a8uPFZbA
22時ぐらいまでに無理だったらもう1個買う

161名無しさん:2011/10/25(火) 16:44:14 ID:5gLciSQ6
EAにコード送ってアカウントから登録はずしてもらったりできるかな
別IDになってもいいし登録しなおしたい

162名無しさん:2011/10/25(火) 16:52:16 ID:jCFkZVVQ
>>159
そうかとおもって試したができなかった気が・・・今度試してみるわ。

しかしまたオリジン起動状態でシングルやろうとしてもアプデ求められる状態になったな。
oh my gosh i fuckin' give up this situation and fuckin' waste of time, guys!

時が解決してくれようぞ。EAよ、対策はよ!って状態だな〜。

163名無しさん:2011/10/25(火) 17:01:21 ID:YnQhIgwo
結局初回コード登録前にEAアカウント米国にしてなきゃUNRELEASEDなのかね・・・

164名無しさん:2011/10/25(火) 17:08:09 ID:EUszeSsQ
>>161
それはたぶん不可能だとおもう

165名無しさん:2011/10/25(火) 17:09:34 ID:jfBpkWnk
2142以前からの人は新規アカウント作った方が良いのだろうか

166名無しさん:2011/10/25(火) 17:09:36 ID:VcSe1r0k
なんの気休めにもならんが、とりあえずシングルでも・・・と
ちょっとプレイしたけど、前にどこぞで紹介されてたF-18に
搭乗するシーンはすげぇぇぇぇっぇぇぇぇlと思ってしまった

その後の展開は残念気味でもあったが、エスコンよろしく
ヘッドオンでの撃ちあいで敵機落とせて満足

167名無しさん:2011/10/25(火) 17:09:59 ID:EUszeSsQ
>>163
濃厚だね・・

168名無しさん:2011/10/25(火) 17:20:37 ID:FBRyWgMk
EA垢日本国籍のままで米尼から購入、落とした物をインスコ(直でオリジンにキー入れてない)
インスコ後、EA垢米国に変更しても修正不可(0%で止まる)。アンインスコしても未発売状態。
originクラ日本語でマイゲームのBF3表記は「バトルフィールド3 リミテッド エディション」

新規にoriginクラから米国国籍で登録した垢にGGで買いなおしたキーを直接originに入力
未発売状態ではなくそのままインストール可能。正常に修正インストール後アップデート。
originクラ日本語でマイゲームのBF3表記は「Battlefield 3 Limited Edition」

169名無しさん:2011/10/25(火) 17:25:15 ID:RL2NpEBs
ea.comにログイン、Order&Billingを見ようとしてもループしちゃって
表示されないも関係あるのかな

170名無しさん:2011/10/25(火) 17:25:20 ID:l/z6UZDw
あ〜俺バトルフィールド3 リミテッド エディション表記だわ。
こりゃ11/2コースか…

171名無しさん:2011/10/25(火) 17:25:29 ID:rhNpDRBI
皆さんEAアカウントのMember Since:って何年になってますか?

172名無しさん:2011/10/25(火) 17:25:41 ID:lfFKonX.
>>168
もう一個買っちゃえばそれですぐできるのかな
上のケースでできるようになるのはいつなんだ…

173名無しさん:2011/10/25(火) 17:26:43 ID:YnQhIgwo
やはり米国登録が濃厚か・・・
だがhttp://plus.appgiga.jp/ky777/2011/10/25/7173/いわく一度未発売表示が出てもできたとか
米国に変更するときにVPN噛ませるのか?

174名無しさん:2011/10/25(火) 17:29:02 ID:a9c2sn8U
日弁当の俺もBF3の表記はカタカナ
つまりマイゲームのBF3がカタカナだったら扱いは日弁当組と一緒ってことかな

175名無しさん:2011/10/25(火) 17:30:15 ID:YnQhIgwo
つまり登録時に弁当屋が日本語だったのがまずかったわけか

176名無しさん:2011/10/25(火) 17:31:19 ID:A2YC/OEE
>>173
ロシア版はカタカナにならないからリカバリできた、とか?

177名無しさん:2011/10/25(火) 17:32:25 ID:5gLciSQ6
ロシアで登録表記「BATTLEFIELD 3 - RUSSIA EXTENDED EDITION」だけどまだ未発売だよ

178名無しさん:2011/10/25(火) 17:38:02 ID:affrmKIg
日本アカウントで紐付けたから
VPNかましてもダメって説が濃厚か?
つまり11月2日じゃないと無理ってことかよ
キレそう

179名無しさん:2011/10/25(火) 17:39:49 ID:5gLciSQ6
>>173の画像でbetaが未発売になってないんだけど
インストールしたままとか?こっちはアンインしてあって未発売になってる

180名無しさん:2011/10/25(火) 17:41:28 ID:mjqjU.OQ
マルチランゲ版購入そのまま登録でカタカナ表記、何やっても未発売なまま
ついでにEAアカとOriginアカの同期も取れてない

181名無しさん:2011/10/25(火) 17:41:39 ID:lKy3w6.c
うちはBF3カタカナ表記だわぁ、これ濃厚かぁ

182名無しさん:2011/10/25(火) 17:42:04 ID:3pgsmhKg
フレンドみんな日本版扱いだけど、
アプデ行けてる
表記はあまり関係無いはず

というか全く同じ手順でやって、
俺だけアプデNGなってるから、
インスコ方法とは無関係なんじゃないか?

183名無しさん:2011/10/25(火) 17:42:21 ID:a9c2sn8U
>>179
βインストールしたままだと未発売とは表示されないよ
俺はさっきアンインスコしたら同じく未発売になった

184名無しさん:2011/10/25(火) 17:43:01 ID:lfFKonX.
これは詰んだ状態ってことか・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2180872.jpg

185名無しさん:2011/10/25(火) 17:43:37 ID:RL2NpEBs
製品は英語表記だけどできないや。
新アカつくったらOrders&Blillingが正常に表示されるから
やっぱりアカウントがおかしいみたい。

186名無しさん:2011/10/25(火) 17:44:59 ID:lfFKonX.
あれ関係ないのか

187名無しさん:2011/10/25(火) 17:45:34 ID:qEXtctQM
朗報かどうかは分からんけど
俺のダチと一緒にやってみてたら俺だけ通ってダチがアップデートでバグった
ちなみにダチもインストール前にオリジンにキー食わせちゃってて
上記されてるEAの国籍やら試してもできなかったけど

ダメ元で俺のBF3のフォルダごとコピーしてあげたらいけたぜ
ちなみにリリース認証は串で通ってたよ

188名無しさん:2011/10/25(火) 17:46:30 ID:5gLciSQ6
>>183
なるほど ありがとう

BC2を国内で買ったからその情報が残ってるのかなー
28日の日本プリロード開始でプリロードできるようになれば2日確定か

189名無しさん:2011/10/25(火) 17:49:50 ID:3pgsmhKg
>>187
それはアプデ後のファイル全部ってこと?

190名無しさん:2011/10/25(火) 17:52:37 ID:qEXtctQM
>>189
アップデートしてマルチまで出来てる俺のPCから
originの中にあるbattlefield3フォルダ丸ごと
差分でいけるかどうかは試してない
容量でかすぎるから近場にフレンドいないと辛いところ

191名無しさん:2011/10/25(火) 17:54:01 ID:a8uPFZbA
つまりは、アップデート済みデータか手動パッチあればいけそうだな

192名無しさん:2011/10/25(火) 17:54:23 ID:aWTaOTcw
そこでトレントですよ

193名無しさん:2011/10/25(火) 17:54:44 ID:SzWZtp0c
救済措置こーい

194名無しさん:2011/10/25(火) 17:58:37 ID:lKy3w6.c
アップデートファイルさえ手に入ればいけるのかねぇ

195名無しさん:2011/10/25(火) 17:59:08 ID:WqOhVWG.
アップデート押した後ストアのBF3ページに飛んだからキタと思ったが、これは意味なくてmy gameのBF3からRepair Installだよな・・・

196名無しさん:2011/10/25(火) 18:07:37 ID:5gLciSQ6
yuplay組がここにこなくて済むことを祈るw

197名無しさん:2011/10/25(火) 18:13:10 ID:fuSbuOxg
ロシア語で考えなきゃならんのに未発売とか無理ゲーすぎるなw

198名無しさん:2011/10/25(火) 18:13:41 ID:nfKd.E72
どこかに米AmazonのDLクライアント無いかな?
キーはあるから試せるんだが

199名無しさん:2011/10/25(火) 18:16:19 ID:YnQhIgwo
キーあるならOriginに打ち込めばいいじゃないか
そのまえにEA.comでアカウントを米国にするのを忘れずに

200名無しさん:2011/10/25(火) 18:16:34 ID:laW8CGgw
アップデートファイルならここにあるが

201200:2011/10/25(火) 18:17:35 ID:laW8CGgw
おっとミス
http://cdkeyshere.com/files/bf3.html

202名無しさん:2011/10/25(火) 18:18:21 ID:nfKd.E72
>>199
例のUNRELESED表記なのさ、、、

203名無しさん:2011/10/25(火) 18:21:58 ID:YnQhIgwo
>>202
乙・・・

204名無しさん:2011/10/25(火) 18:22:14 ID:iFAipzVs
お?>>200のupdaterって我々の光になるんじゃねえの?

205名無しさん:2011/10/25(火) 18:22:47 ID:lKy3w6.c
お、はじまるのか?

206名無しさん:2011/10/25(火) 18:22:57 ID:l/z6UZDw
ただの言語ファイルです本当に(ry

207名無しさん:2011/10/25(火) 18:23:28 ID:laW8CGgw
>>206
English Language Files:の横にあるぞ

208名無しさん:2011/10/25(火) 18:26:24 ID:a8uPFZbA
とりあえず落としてみるか…
海外ダウンローダーで800は時間かかりそうだな

209名無しさん:2011/10/25(火) 18:27:05 ID:YnQhIgwo
あれ、Hereの方なのか

210名無しさん:2011/10/25(火) 18:27:35 ID:lKy3w6.c
中身英語の言語ファイルだね

211名無しさん:2011/10/25(火) 18:28:18 ID:BFKXzmJE
そもそもインストールされて無いからアップデートファイルあってもなぁ

212名無しさん:2011/10/25(火) 18:31:57 ID:laW8CGgw
>>209
Updateの方ね

フレがアップデート出来ない症状だったから試してもらったけどダメだった・・・

213名無しさん:2011/10/25(火) 18:37:36 ID:Sh9zr6QU
>>166
ちょっとまえにディスカバリーチャンネルで空母から飛び立つF-18特集見てたから
かなり感動したわ。シングルなかなか面白い。音響最高。
しかし目の前にマルチあんのにできんとはね〜

214名無しさん:2011/10/25(火) 18:40:56 ID:4HQgENFQ
報告しとくわ
米尼とyuplayのコードどっちも登録したけどどっちも未発売状態に陥った
そうして俺は考えるのをやめた

215名無しさん:2011/10/25(火) 18:46:22 ID:FizZqrhc
GGで購入で何の不自由なく出来てる。
・GG購入前に日弁キャンセル(EAチャットにて)
・今使ってるアカは昔から使用で、同期がとれていないってでる。

216名無しさん:2011/10/25(火) 18:48:08 ID:l/z6UZDw
おまいら吉報かもしれん
776 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 18:28:22.02 ID:2zSccr3v
GGやyuplayで未発売になってるやつは各サイトでクライアント落としてそれからインストール
GGは最初の2分くらいダウンロードしてsetup起動すればoriginで落とせたよ

これで状況変わったぞwちょっと特攻してくるw

217名無しさん:2011/10/25(火) 18:50:05 ID:affrmKIg
サイトにクライアント落とすところとかあったっけ?
Originから落としてくれって書かれてた気がするが。

218名無しさん:2011/10/25(火) 18:53:19 ID:j7D5ONe6
GGは直接落とせるよ

219名無しさん:2011/10/25(火) 18:54:03 ID:3pgsmhKg
蔵は落とせてるんだよ
アプデが出来ないんだよ・・・

220名無しさん:2011/10/25(火) 18:54:24 ID:F8/SfLF2
>>168
すごいな、上半分全く一緒だ
俺も買い直すしかないのか・・

221名無しさん:2011/10/25(火) 18:58:09 ID:PFuPHJcw
マルチのロードでずっと進まないんだが解決法無い?

222名無しさん:2011/10/25(火) 18:59:20 ID:sOUaaH42
GGは最初の2分くらいダウンロードしてsetup起動すればoriginで落とせたよ

これの意味がわからんw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板