したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

BF3が起動しない奴の集い

1名無しさん:2011/10/25(火) 10:02:15 ID:Sh9zr6QU
amazon組、GG組、とりあえず起動出来ない奴の情報交換
試した事などを記載する方向で

2名無しさん:2011/10/25(火) 10:05:59 ID:Sh9zr6QU
俺は米アマゾンでDL購入→アップデート不可

・日Originキャンセル済
・韓国串でインストールは出来たけどアップデート出来ず
・韓国、USのVPNでも駄目
・アンインストールすると未発売状態で残る

3名無しさん:2011/10/25(火) 10:10:07 ID:9sS8N2cY
まったくGG組の俺と同じ状態だねー。

4名無しさん:2011/10/25(火) 10:15:07 ID:rVM8gUVE
日弁キャンセルが怪しい

5名無しさん:2011/10/25(火) 10:15:17 ID:CLRHWTu2
新しいオリジン垢でやってみれば
流石に一度認証したキーは通らないかな?

6名無しさん:2011/10/25(火) 10:15:50 ID:EUszeSsQ
>>2
日オリジン以外は全く一緒

7名無しさん:2011/10/25(火) 10:15:57 ID:Nmv9Z.Wk
>>2
ほぼ同じ状況。
日弁キャンセルが原因かと思ったけど、本スレじゃキャンセルじゃない人も同じ現象らしい。
ちなみにbf3再インストールでもだめ。

8名無しさん:2011/10/25(火) 10:17:07 ID:EUszeSsQ
日オリキャンセルは関係ないっぽいね
米尼購入

9名無しさん:2011/10/25(火) 10:17:19 ID:pgoaQO0Y
日オリではもとより買ってないけど、同じ状態なんだよねえ。

10名無しさん:2011/10/25(火) 10:21:05 ID:/0nohjtQ
>>5
別垢で試したけど流石に使ってます状態だった

11名無しさん:2011/10/25(火) 10:22:09 ID:TH..jdYo
日オリ、まだキャンセルしてないけどアップデートできない

12名無しさん:2011/10/25(火) 10:24:13 ID:EUszeSsQ
一度BF3をオリジンからアンインストール
→次にインストールしようとも未発売→
仕方ないから尼からダウンロードした蔵からBF3インストール
→リリース日チェック→串通してパス→
バトルログの下部からブラウザプラグインいれて、ゲームアップデート→
オリジンストアに飛ばされる→オリジン内BF3を右クリック、修復インストール→0%で少し経つと消える
→1に戻る

13名無しさん:2011/10/25(火) 10:25:23 ID:EUszeSsQ
もちろんEA.comからプロフィールはUS、言語は英語にかえてる
オリジンの設定も日本語、英語かえて試したけど一緒

14名無しさん:2011/10/25(火) 10:26:36 ID:pgoaQO0Y
>>13
みんな同じことやってるんだな〜とおもってちょっとだけ安心したw

15名無しさん:2011/10/25(火) 10:26:41 ID:/0nohjtQ
手動パッチきてくれー

16名無しさん:2011/10/25(火) 10:29:21 ID:5gLciSQ6
未発売で待ってると急にインストールできるようになったって人いたけど
origin再起動で変わったの?未発売表示のまま放置?

17名無しさん:2011/10/25(火) 10:30:52 ID:EUszeSsQ
プログラムファイルのBF3フォルダごと削除した人いる?
フォーラムではこれでいけたっていう人もいるみたいだけどよくわからん

18名無しさん:2011/10/25(火) 10:35:00 ID:EUszeSsQ
>>16
EA.comでUSにかえて待っても待ってもオリジンの表示変わらなかった俺は
再起動しても一緒

19名無しさん:2011/10/25(火) 10:37:16 ID:TH..jdYo
インストール先はみんなC直下?

20名無しさん:2011/10/25(火) 10:37:40 ID:a8uPFZbA
C直下

21名無しさん:2011/10/25(火) 10:38:09 ID:pgoaQO0Y
Eにインストールしてるね。

22名無しさん:2011/10/25(火) 10:38:51 ID:2gcht00E
https://help.ea.com/article/bf3-pre-load-unreleased-error
当分無理?

23名無しさん:2011/10/25(火) 10:40:58 ID:TH..jdYo
今メンテしてる用だしそれで治らないかなあー

24名無しさん:2011/10/25(火) 10:42:38 ID:EUszeSsQ
C

25名無しさん:2011/10/25(火) 10:55:57 ID:ebCRs9ts
origineのプログラムが串通して接続してないような気がするんだけど

26名無しさん:2011/10/25(火) 10:59:16 ID:5gLciSQ6
>>25
ストアのタブ押してどの国のストアが表示されるかチェックしてみてはどうだろう?

27名無しさん:2011/10/25(火) 11:00:24 ID:/0nohjtQ
今実験中
BF3アンインストール
originアンインストール
Amazonインストーラーからインストール
自動的にOriginインストール
Originアップデート←いまここ
台湾串でやってみる

28名無しさん:2011/10/25(火) 11:02:43 ID:ebCRs9ts
>>26
日本語で表示されちゃうから串通らずにアクセスしちゃって(アカウントUSに変更済み)
日本リリースしてない→お取り扱いうんぬんみたいな感じかなって思った。
VPN通したらいけそうだけどめんどくせえ・・・

29名無しさん:2011/10/25(火) 11:04:25 ID:/0nohjtQ
>>28
VPN通したら韓国のページ、台湾のページそれぞれ行かされるだけで
アップデートは無理だった

30名無しさん:2011/10/25(火) 11:07:08 ID:2gcht00E
VPN繋いでOrigin起動するとログインできないのは俺だけ?
いくつかVPN試したけどVPN自体は繋がるのにorigin起動だけ無理

31名無しさん:2011/10/25(火) 11:09:07 ID:ebCRs9ts
>>29
VPNでもだめか・・・
originのweb cache消したり色々やったけどダメ。もうちょっとあがいて見る

32名無しさん:2011/10/25(火) 11:09:40 ID:PCQkGLsg
ea.comに行ったら上に「お前のオリ蔵古い!新しいVer.の入れろカス!」って出るんだけど入れてあるのは最新版という・・・
なんだこれ?

33名無しさん:2011/10/25(火) 11:17:14 ID:pgoaQO0Y
アップデートさえできたらなあ。。。

34名無しさん:2011/10/25(火) 11:24:00 ID:yAh8vYLw
Amazon組だけど
Ea.comを英語にしてオリジンの復元したらアップデート始まった
韓国串はさしたままやってた

35名無しさん:2011/10/25(火) 11:24:41 ID:A2YC/OEE
>>31
リリース日チェックする時だけ串、それ以外はずっと生でやって特に問題なかったからVPNは関係ないと思う
俺のプロバイダのIP帯が国外扱いされてるとかだと知らんけど

36名無しさん:2011/10/25(火) 11:25:08 ID:5gLciSQ6
オリジンの復元ってどういう意味?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板