したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【クラス】アーチャー その2

576<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

577国無し王子さん:2015/09/04(金) 12:38:06 ID:4.H0AOPU0
分かった上でそのうちゴールドラッシュでまた配るんじゃね?→配ってもステーキないとスキル上げにくいからバシラよりかは使いにくいかねって話じゃね?

578国無し王子さん:2015/09/04(金) 12:40:05 ID:BqAKmGu.0
バシラよりスピカのがスキル上げにくいの?

579国無し王子さん:2015/09/04(金) 12:53:36 ID:7U0JJnoc0
スピカのスキル上げの話なんてあったか・・?

>>577
おっとすまん
まあアーニャ復刻もそう遠くは無さそうかな?
しかし弓兵は2枚使うのは普通だし3枚使うことも稀ってわけではないから他の職に比べれば複数育てても困らないよなあ

580国無し王子さん:2015/09/04(金) 12:53:43 ID:Bxmm6LN.0
スピカ、クレアじゃ天狗に避雷針が必要だし
まずい神級も毎回スキル使わなきゃならん
バシラならOKだけどクレアはNGの場面の方がずっと多いような

バシラがダメージ通せない敵はクレアもろくにダメージ通せんよ
虹突っ込まなきゃSLv4止まりが多いだろうし
それじゃ王子スピカバフで1054しかねえもん

581国無し王子さん:2015/09/04(金) 13:05:50 ID:4.H0AOPU0
対空で1300以上、さらに10%で3連発ならハエ用とかりとか最近の硬い黒飛行デーモンとか(どちらも防御800でバシラだけと下限ダメ化)相手に普通に強くね?
手に入るか、育てられるかって問題あるし、バシラが強いのも間違いないけどね

582国無し王子さん:2015/09/04(金) 13:11:45 ID:3WuaUZnQ0
スキル発動で劇的にダメージ量が増加…ようするに防御を突破するシーンはいくらでもあるが、
お約束のアーチャーじゃなくて魔法云々とかいわれたらせやなとしか言いようが無い

583国無し王子さん:2015/09/04(金) 13:12:40 ID:/2m/LjP20
飛行黒デーモンはHP2000しかないんでトリプルで余裕だよ
vsハエは射程の問題の方が大きくてクレアは金弓最下位だと思う
バシラ、クレアは暗殺なし、アウトレンジできないしでいい所ないね

584国無し王子さん:2015/09/04(金) 13:21:11 ID:Yz9SzJng0
>>577
そういう話だったのか
それって今育ったクレア持ってる人じゃなくて今後の新規さんの話だよね?
自分がバシラ王子なんだけどCCしたダニエラとバシラがいてスピカ育成中だからプレガチャで引いたクレアは放置してる
正直他に育てたい職いるし弓ばっかり4人もいらないので育てるにしても優先度は自分の中ではかなり下
バシラじゃ替えが利かないって頃には他の職が育ってて別にクレアいなくてもいけるようになってる気がするんだが甘いかな

585国無し王子さん:2015/09/04(金) 13:29:04 ID:4.H0AOPU0
>>584
基本的には物理がきいて白弓2人いて足りないマップなんてほとんどないとは思うし、他も育ってる前提なら大丈夫じゃないかなぁ
今回の後半神級でサンドラなしで回ろうとしたら、壁の上にアルテミス2人でたりなくて追加でアルテミスと海賊用意したような事があったので、特殊なケースだとアルテミス2人だとつらいかもしれんけど

586国無し王子さん:2015/09/04(金) 14:49:39 ID:Yz9SzJng0
覚醒クレアは見た目好みだから余裕があったら育てたいなと思ってたので仮に育てても無駄にはならないようで良かったよ
でもイベユニもどんどん追加されていくし余裕なんていつ出るのやら

587国無し王子さん:2015/09/04(金) 18:08:22 ID:3rLhwaS20
クレアなんてベース回してりゃそのうち出るよ
現に俺は出た

588国無し王子さん:2015/09/04(金) 19:31:52 ID:zawMA3RE0
サンドラいるならクレアなくても大体平気といいきれる。
けど、バシラ確定入手してる王子だとサンドラいないから、将来特定の場所で頭を抱えるかもね。
主に黒デーモンがスピカ一人では手に負えない場合かな、現状だと。今回の神級がいい例。

つまり、スピカ複数育成、ヴィクトリアorナナリーを引く、伝説さんやら壊れ系の遠隔ユニットを引く、ダンサーを手に入れる、自爆おじさんとかボム系育てる、
とかそんな対応をすることになる。
これらとクレア育成を考えると、クレアはお手ごろな方。手持ちと育成予定を考慮して判断どうぞ。

ハエについては前回がレイブンとアザミ接待だっただけで、次はどんなマップになるか分からないから何とも。
暗殺、射程延長できる魔法系、近接遠隔の魔法系、と他の育成してあれば弓を使う理由はないと思う。スピカがマップと噛み合ってしまっただけだろう。

589国無し王子さん:2015/09/05(土) 00:09:19 ID:QvO3oS2U0
今回の神級は弓2いた方がいいね、金以下だと3くらいいた方が良いのかな?
解らないけれど

590国無し王子さん:2015/09/05(土) 01:26:03 ID:f3lsLmY20
バシラとスピカだと初心者にはバシラを勧める
スピカはHPが低いからちょっとしたことで星を逃すし、不味い集めるのも大変だからな
トリプルは普通に強いし、覚醒しても射撃優先つくから便利よ
とはいえ大差があるわけでもなし、可愛いと思ったほう使えばいいと思うがな

591国無し王子さん:2015/09/05(土) 01:28:57 ID:RMU6.t4E0
初心者は初めからバシラもらえるのだから
わざわざバシラ放置してまずい集めてスピカ優先する必要はないんじゃないか?

592国無し王子さん:2015/09/05(土) 01:31:32 ID:7U0JJnoc0
取れるなら両方でいいんじゃないかなあ
スピカはスキルやアビリティ含めて他にどの弓採用しても出番が無くなることはないんだし

593国無し王子さん:2015/09/05(土) 02:10:35 ID:eIl7jxeo0
今回の虹精霊でついにストレイのスキルが5になった
これで覚醒の準備は万端だ

594国無し王子さん:2015/09/05(土) 03:56:54 ID:QvO3oS2U0
何も言うまい

595国無し王子さん:2015/09/05(土) 04:55:59 ID:.YiiFAQ20
>>593
ストレイはスキル覚醒まですると柔らかめの敵限定だが雑魚散らしに関しては弓随一になるね。
射程320と5点同時攻撃の制圧力は確かに凄いし面白い。

596国無し王子さん:2015/09/05(土) 06:53:25 ID:3rLhwaS20
どこまでを『初心者』って言うのか知らんけど、主要な育成ポイントまで進めるだけならバシラで必要十分でしょ。
拠点・後までに高防御をぶち抜ける弓が欲しい場面は無かったはず。
もちろんガチャで出た人は強引にぶち抜けばいいと思うけど、基本はメイジやウィッチでクリアするのが前提になってる。

スピカの獲得は後への投資としては意味あるけど、バシラがカキンカキンされてきつくなってきてからでも間に合うでしょ。
2〜3ヶ月おきに出てくるから、タイミング合わなければその分ゆっくりマズイ集めればいいだけ。

597国無し王子さん:2015/09/05(土) 11:29:20 ID:QvO3oS2U0
まぁ序盤は白黒の強さより銀弓とかのコストの軽さ、育成の容易さの方がメリット大きいしね
その流れで銀ユニのコスト下げして気付いたら素材ねーよって人が多発したり

段々コストの重要性が薄れてきてユニットパワーに比重が移ってくるけれど、それまでは白黒編成より銀金のがクリア速度は速いと思う
精霊とかの要素もあるけど、白黒は一人二人ならまだしもそればっかだと苦労するよ、というか自分は苦労したよ

598国無し王子さん:2015/09/05(土) 11:38:47 ID:q9fZ3fYw0
>>596
3カ月はかなり長いぞ
その間ずっとバシラ+銀弓でキツイ思いをし続ける位なら
多少無理をしてもスピカを取っておくべきだと思うが

599国無し王子さん:2015/09/05(土) 11:39:51 ID:bpbklIc20
CCが遅れるから射程面の問題がでるとはいえ
ナナリーは流石に存在感が全然違った
CC前レベル20とか30とかの全然育ってない状況でも破壊力が他アーチャーと比べものにならんかったよ
1秒着火もあるしな

バシラでそこまでの存在感を発揮できるかはちょっとわからん

600国無し王子さん:2015/09/05(土) 11:45:21 ID:3rLhwaS20
>>598
まぁそこは個人の裁量ってことで
大学生王子と社会人王子とニート王子とでは時間の感じ方も使い方も違うだろう

601国無し王子さん:2015/09/05(土) 11:46:02 ID:pwd5XT1g0
まあ弓ゲーだし個人的には弓ヒラに限っては白黒居るなら他の職を金銀にしてでも育成優先して罰は当たらん気もするけどね
っても白黒精霊を十分な数確保できるようになるまで長いし極とか簡単な神程度なら金銀のが☆3早いというのは同意だから課金額でケースバイケースって感じだわ

602国無し王子さん:2015/09/05(土) 11:50:24 ID:5.XDSrB.0
大学生王子、社会人王子あたりは課金余裕だろうしスピカ取らない理由は無いだろうな
ニート王子は・・・家庭環境次第か?

603国無し王子さん:2015/09/05(土) 11:50:53 ID:FlboKOdw0
>>598
既にスピカ交換期間終わってるんだよなあ

604国無し王子さん:2015/09/05(土) 11:53:00 ID:7U0JJnoc0
俺は銀弓使ってたのは最初の2〜3週間ぐらいだったからなあ
金はともかく銀は今の時代流石にどんどん乗り換えて行くことになるんじゃないかな
オアシスファラ2行けるようになった時点で金はユニットさえあれば簡単に育てられるし

605国無し王子さん:2015/09/05(土) 11:58:01 ID:ZeW9mRFY0
銀でも普通にイベ攻略とかに引っ張り出すのはウィッチくらいかねぇ

606国無し王子さん:2015/09/05(土) 12:01:23 ID:eIl7jxeo0
弓でどんな敵でも撃ちぬけるならそりゃ便利だけど
そうじゃないとクリアできないとなったら、最早クソマップとか接待って感じだろうしなぁ

607国無し王子さん:2015/09/05(土) 12:13:26 ID:3rLhwaS20
銀弓が使えなくなるというよりは、弓は金以上が手に入る機会が多いんだよな
前まではクレア、今はバシラ、交換でスピカ、どれも確定で手に入るのに安定して強い
だから真っ先に乗り換えられてしまう

ウィッチは弓と比べると明らかに入手機会が少ない

608国無し王子さん:2015/09/05(土) 12:16:22 ID:rkxWp.MI0
なんでやクロリスとリュリュが確定で手に入るやろ!

609国無し王子さん:2015/09/05(土) 12:48:56 ID:ASAXPaFk0
>>588
今回の神級って頭抱えるほどのものか?
トリプル、クアドラは下限でもガリガリ削るんだぜ
http://i.imgur.com/zmEjI9O.png
http://i.imgur.com/XzVtIK2.gif

ソーマちゃんゴツイけどたぶんダニエラCC50SLv1の適宜点火で代用ok
バシラは覚醒50もあれば十分だろう

610国無し王子さん:2015/09/05(土) 20:40:20 ID:vJag/sbc0
黒や白のユニットは育てば銀2人分以上の働きをするから
結果的にコストに余裕が出てくるんだよね
ただそこまで育てるのには初心者だと結構大変って言うのがあるだけで
ナナリーが覚醒したら覚醒スキルマのクレアでもほとんど出番なくなったよ

611国無し王子さん:2015/09/05(土) 20:44:15 ID:4.H0AOPU0
覚醒ナナリーもってても、ほとんど以外では出番あるあたり金下限は優秀である

612国無し王子さん:2015/09/05(土) 20:49:26 ID:.k5gEmxo0
下限金は軽さという得難いメリットがあるからな
ナナリー引いて出番が無くなるのはバシラだろう

613国無し王子さん:2015/09/05(土) 21:41:55 ID:8RyDFu8c0
いうても半年くらいプレイしてりゃナナリーいるだろうし
始めた時に交換でスピカ取れる状態なら最初にガチ育てる弓はスピカでいいと思うがね

614国無し王子さん:2015/09/05(土) 21:49:45 ID:UrzPP9nc0
> いうても半年くらいプレイしてりゃナナリーいるだろうし
おまえはおれをおこらせた

615国無し王子さん:2015/09/05(土) 22:24:59 ID:5frNvapE0
半年ごとにナナリー配布イベントが有るなんてはじめて聞いた

616国無し王子さん:2015/09/05(土) 22:26:18 ID:vkdNDyMg0
半年毎日課金に勤しめばナナリーを持ってるのは……廃課金では普通なのかもしれない

617国無し王子さん:2015/09/05(土) 22:30:22 ID:4.H0AOPU0
単発のつりにさわらんでも……

618国無し王子さん:2015/09/05(土) 22:45:48 ID:kSgYvqYk0
廃課金な俺王子の使用感(ナナリーとバシラが下限+1、それ以外は下限。LVは全員カンスト)

ナナリー:説明不要のエース。出さないMAPは火曜の狼神ぐらい。

スピカ:バフ要員で1軍固定+ナナリーがはじかれる敵用にマジックミサイル
バシラ:強者でシビラを先に倒す役割で毎週末出番があったが、ナイアスの需要がなくなると…
ヴィク:アーバレストで、蠅/飛行デーモン/リッチをぶち抜く
リタ:絶影はドラゾンにも有効。大討伐では初動時間40秒は余裕

ベラ:スキル覚醒して長距離狙撃
ストレイ:スキル覚醒してマルチ。月曜の鎧極のローパー5体にちょうど良い
クレア:最近つかってないな…
シャオ:持ってないよ…

白弓4人は使い分けがはっきりしていて楽しい
一番使ってないのはクレアだな…
その次に使わなくなりかけてるのがバシラ…

619国無し王子さん:2015/09/05(土) 22:51:21 ID:5Z9ZTNDE0
月数万課金(趣味に使う金額としては普通)を半年続けてれば黒20体ぐらい持ってるだろう
ナナリーを引ける可能性もそれなり高そうだな
もちろん引けない可能性もそこそこあるだろうが

620国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:04:33 ID:3rLhwaS20
黒が出る確率が3%で、さらにその中で黒ユニの数で等分割りしてるとしたらナナリーの出る確率は0.1%程度だよ
50万円分ガチャ回しても出ない時は出ないってぐらいの低確率

621国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:22:19 ID:Mjpf0lzA0
・ガチャ黒は24種
・ガチャ黒はおよそ1体あたり1万円必要

ざっくり24万でナナリーの期待値が1になる
(出ない人もいるし、2体以上出る人もいるのは言わずともがな)
一括払いなら躊躇するだろうが半年ローンならまあ余裕だろう
ただし確率なので運が悪いと出ないのは>>620の言ってる通り

622国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:24:03 ID:4.H0AOPU0
正直、黒がそんだけ課金して出したら戦力的にはナナリーいてもいなくてもどうでもいい気がしないでもない
さらに課金してきっちり育成してれば他でどうとでもなるだろうし

623国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:33:57 ID:3rLhwaS20
>・ガチャ黒はおよそ1体あたり1万円必要
1回500円のガチャで3%を引き当てるのに「1万円」はないだろ
確率の計算ができないのなら期待値なんて語らない方がいい

624国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:35:45 ID:7U0JJnoc0
そんだけプレガチャ回す人なら1万円の結晶150で課金するだろうよ

625国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:37:13 ID:4.H0AOPU0
1万円=結晶150個=ガチャ30回=3%なら大体期待値(ちょい↓)
なんかおかしいんだろうか?

626国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:37:36 ID:vPkr3yYg0
>1回500円のガチャ

これは酷いエアプ

627国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:39:38 ID:bpbklIc20
わざわざ黒狙うのに1回500円払うのか・・・

628国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:53:13 ID:bVQl5/pM0
半年で24万って毎月4万課金(しかもガチャだけで)ってことかい
趣味に使う額としてはあり得てもあんまり大きい声で言えないような趣味にそれはちょっとなぁ
アイギスしか趣味がないなら別だけど、そんな奴がどれだけいるのやら

629国無し王子さん:2015/09/06(日) 00:09:47 ID:oG8gqtJU0
4月開始でガチャ5万円分ぐらい回した自分の場合で、手持ちガチャ黒はディーナ、イリス、グレース、キキョウ、スー、ソフィー。

神級回るのに上記+イベント白と金で不足は無くて、ナナリー確率アップでも回すつもりは無いし、あと1年経っても居ない気がする。
偶然手に入る可能性はあるけど、戦力十分な今はガチャよりイベントに結晶回すから、始めた頃に引くより大分可能性は低いかな。

ガチャ回す王子ならそれなりに黒は居るだろうけど、初期に引き当ててなければ、ナナリーピンポイントで狙おうとする王子以外は手に入れる機会は激減すると思う。

630国無し王子さん:2015/09/06(日) 00:13:02 ID:TxlRe/4o0
お前らのガチャ履歴とか至極どうでもいい

631国無し王子さん:2015/09/06(日) 02:28:21 ID:1ItmVxBk0
もう夏休み終わってるぞ

632国無し王子さん:2015/09/06(日) 03:54:49 ID:QGAs3ruU0
伸びてたから久しぶりに開いたらどうでも良すぎワラタ

633国無し王子さん:2015/09/06(日) 09:29:30 ID:BIcDYCcc0
そもそも、24種類なら24枚集まれば期待値が1とか言い出してる時点でも確率計算がおかしい。

634国無し王子さん:2015/09/06(日) 10:07:17 ID:rcThDwE.0
>>633
幾何分布ってのがあってな
いわゆるクジをはじめてあたるまで引き続けるっていう試行なんだが
期待値は確率の逆数になる

ナナリーが出る確率が3%の1/24=1/800であればナナリーを引くまでに必要な試行の期待値は800回
結晶150(1万円)で30回クジを引けるから26.7万円
>>621は本来黒の確率が33.3回なのを30回に丸めてるから若干安くでてるが計算自体は間違ってない

635国無し王子さん:2015/09/06(日) 10:49:48 ID:TxlRe/4o0
まぁ4割の人間は30回回しても出ないんだけどな

636国無し王子さん:2015/09/06(日) 10:55:41 ID:rcThDwE.0
>>635
まぁそれを理解してなきゃ確率・期待値なんて数字を見せられても意味がないな
逆にそれがわかってればうまく付き合える数字だよ、確率なんてのは

637国無し王子さん:2015/09/06(日) 10:55:54 ID:4.H0AOPU0
だから最初が45回回す50万想定でこの話題が出たんだろうな、まず50万突っ込むのが現実的な話かはおいといて

638国無し王子さん:2015/09/06(日) 11:48:41 ID:Mg9r9XY20
でもまあ黒1枚出すのに約1万円かかるというのは
いろんな所で使う数字だから覚えといて損はない

639国無し王子さん:2015/09/06(日) 11:51:37 ID:ZVRCcYcM0
ナナリーは引けてないが、一万以内で黒2体引いた俺はもうガチャしないほうが良いということだな。

640国無し王子さん:2015/09/06(日) 12:00:16 ID:wcTZZKTc0
>>639
次の1万で黒が出なくてもノーダメージという事だ
大丈夫何も恐れる必要はないそのまま続けなさい

641国無し王子さん:2015/09/06(日) 12:20:13 ID:h5TMsBLc0
ここまでを総括すると、
人の子よ…

642国無し王子さん:2015/09/06(日) 12:43:11 ID:bpbklIc20
まぁなんだ
余り詳しくないならあまり人の確率計算におかしいとか言い出すなってことだな

643国無し王子さん:2015/09/06(日) 13:33:17 ID:COamuqq20
期待値で1万で黒が出ると言っても、期待値の3倍はまり位は普通にあるとパチンカスは語る
3万で黒0とかあったよ……

644国無し王子さん:2015/09/06(日) 14:16:04 ID:QvO3oS2U0
狙った黒を出すのは本当に厳しいからねぇ
金すら確率アップ時でもなければかなり大変だけど

645国無し王子さん:2015/09/06(日) 14:44:01 ID:f3lsLmY20
お迎えした子を愛してあげるのが一番よ
良い特徴をとらえて活かしてやればいい

646国無し王子さん:2015/09/06(日) 15:12:51 ID:QvO3oS2U0
そうだ、ストレイに虹投入して頑張ってる人だっているんだぞ

647国無し王子さん:2015/09/06(日) 16:07:34 ID:8RyDFu8c0
あなたは気配に敏感だから私より早く敵を察知できる(笑)

648国無し王子さん:2015/09/07(月) 11:51:02 ID:KWh5g8iI0
アップ黒が今も7倍維持してるならアップしてない黒引くのは3%の1/30で0.1%
1000回プレガチャしてナナリー引ける確率は63.4%程度か…
ほぼ確実に引くには100万は用意しなきゃダメだし、よほど富豪でないと狙える代物じゃないな

649国無し王子さん:2015/09/07(月) 13:24:29 ID:ZZoLHud60
確率が仮に1/33なら、誰かがプレガチャ一回だけ引いて運よく黒が出たら
ほかの誰か一人は64回外れて、65回目で黒が出る、かなと思ってる。

650国無し王子さん:2015/09/07(月) 13:43:50 ID:nkSIKnHo0
残念
2回目も黒の場合もあれば、100回続けて黒が出ない場合もある

651国無し王子さん:2015/09/07(月) 14:10:32 ID:0S/8FTMg0
1/33を誰かが当てたら、残りの32人が外れる、という考えがアホ丸出し

652国無し王子さん:2015/09/07(月) 14:57:49 ID:EBfPqCIk0
当たりを1人見たらハズレが32人いると思え

653国無し王子さん:2015/09/07(月) 15:44:03 ID:ubeFcOms0
>>635
この人の言ってること理解してる人は何人いるんだろう

654国無し王子さん:2015/09/07(月) 16:26:57 ID:pwd5XT1g0
プレガチャに付いて熱くなってるがここアーチャースレだからな(小声)

655国無し王子さん:2015/09/07(月) 17:10:00 ID:cWqR/Ews0
1-0.97^30≒0.60

656国無し王子さん:2015/09/07(月) 22:14:17 ID:2BoVFfAE0
で、このスレチな上どうでもいい話はまだ続くの?

657国無し王子さん:2015/09/07(月) 23:14:58 ID:RoOc7dz60
だったらスレチじゃない面白い話振ってどうぞ

658国無し王子さん:2015/09/07(月) 23:53:39 ID:4J6r5hzw0
ナナリーお迎えできた。やったね

659国無し王子さん:2015/09/07(月) 23:54:54 ID:LGLtBnbQ0
銀パイレーツとか誰が取るのwと思ったらスピカ覚醒素材やんか
危ない明日確保や

660国無し王子さん:2015/09/08(火) 00:15:26 ID:onlEaKPA0
ナナリーは強いけど強すぎるから工夫しながらクリアを目指すTDゲームとしての面白味は薄れるよ
まぁ黒連中は基本みんな強すぎだしより強いユニット欲しくなるのも当然なんだけど

661国無し王子さん:2015/09/08(火) 00:23:59 ID:onlEaKPA0
ああごめん、リロードしてなかった
>>658に水を差すつもりはなかったんだ

おめでとう、自分も初見マップとかではナナリーにいつもお世話になってる
本当に白弓とは別格の強さよ

662国無し王子さん:2015/09/08(火) 01:23:45 ID:6r7KNjbE0
>>660
スキル覚醒するまでは弾きもあるしただの強い弓だよ
スキル覚醒するとさすがにゲームの面白みは失われるな

663国無し王子さん:2015/09/08(火) 01:37:46 ID:4J6r5hzw0
祝福ありがとう
可愛いしゆっくり大事に育てていくよ

プレミアム本命のシビラは出なかったことは内緒だ(笑)

664国無し王子さん:2015/09/10(木) 21:29:55 ID:U6xnhmnM0
男2倍来た
溜まったストレイ君を重ねる時が来たようだ

665国無し王子さん:2015/09/11(金) 18:53:10 ID:/UIOoGhs0
>>662
スキル未覚醒ナナリーがただの強い弓なんてとてもとても
修正前ならとにかく修正後は火力に加えて射程が別次元で他弓とはまるで使用感が変わってくるんだが

666国無し王子さん:2015/09/11(金) 23:49:19 ID:acs/Wew20
おそらく彼のいうただの強い弓ではない強みというのは、
クインタプルによる弾き無効で高防御もごり押しで倒せることを言っていると思うので、
そういう意味では"ただの強い弓"なのだろう

667国無し王子さん:2015/09/12(土) 06:20:58 ID:ubeFcOms0
なにそれ強すぎぃ

668国無し王子さん:2015/09/12(土) 11:07:43 ID:fMpHR5cc0
ヴィクトリアとバシラが同時に手に入ったら、どちらを優先して育てるべきかな?

669国無し王子さん:2015/09/12(土) 12:04:34 ID:acs/Wew20
個人的にはヴィクが使いたいけど
それもメンバーしだいかもしれないし

670国無し王子さん:2015/09/12(土) 21:38:41 ID:giMCYQ8o0
他に持ってる弓次第だからそれだけじゃ何とも
例えばナナリー持ってたらどっちも要らないし

671国無し王子さん:2015/09/12(土) 21:43:11 ID:J7nEk63Q0
ナナリーいてもヴィクトリアは役割持てるだろ
バシラは完全にいらない子だけど

672国無し王子さん:2015/09/12(土) 22:11:54 ID:IxVgvkmw0
>>671
射撃優先が役に立つ場面もあるし……(目逸し

673国無し王子さん:2015/09/13(日) 00:19:18 ID:giMCYQ8o0
射撃優先も魔法優先もハマればすごい役立つ時はあるけど
スピカやクレアやリタちゃんみたいな単純な強化アビと比べると
覚醒してまで貰うほどのものかなって思っちゃうんだよなぁ
覚醒前後で運用方法が若干変わってくるのもイマイチ感がある
優先対象に特効がちょっとくらいついてもいいと思うんだけどね

674国無し王子さん:2015/09/13(日) 05:38:43 ID:5zMzxPiY0
射撃とか適当に避雷針置けばええやん
ほとんどの場面でブロックできない飛行敵を優先してくれる方が助かる

675国無し王子さん:2015/09/13(日) 07:36:01 ID:.RHBkhFU0
短期間で何回同じ話ループさせるつもりだよ

676国無し王子さん:2015/09/13(日) 13:00:36 ID:TxlRe/4o0
そもそも白が黒の下位互換だとしてそれの何が悪いの

677国無し王子さん:2015/09/13(日) 13:42:14 ID:YR5THnF20
別に悪いとは誰も言ってないよ。使わなくなると言ってるだけで

678国無し王子さん:2015/09/13(日) 15:32:27 ID:sMTzJ3z.0
射程320にしかできないことってなんかある?

679国無し王子さん:2015/09/13(日) 15:53:16 ID:/UIOoGhs0
上位レアリティのユニットがいれば、余程扱いやすくもない限り下位レアリティはそのうち使わなくなるのはどのクラスも一緒だね
色々と差別化が図られてるとはいえ、黒の地力ってやっぱ強烈なものがある

>>678
他より遠くから(遠くまで)攻撃できます
…ネタでも何でもなく長射程で手数が多いって便利よ

680国無し王子さん:2015/09/13(日) 15:53:58 ID:thcM1Iok0
>>668
ナナリーは310じゃないの

681国無し王子さん:2015/09/13(日) 15:58:07 ID:IxVgvkmw0
>>680
ストレイ「……」

682国無し王子さん:2015/09/13(日) 15:59:34 ID:1D4j3g3E0
遠隔絞りマップでのスキルマスピカでなら届くを体験してると射程の重要性は分かる

683国無し王子さん:2015/09/13(日) 16:00:15 ID:s1kL1AOI0
>>678
離れた遠距離マスを有効活用できる
ただ射程強化のスキルでいいってなっちゃうけど

684国無し王子さん:2015/09/13(日) 16:05:49 ID:2Fl6/xMI0
>>678
遠距離から反撃食らわずに一方的に殲滅

685国無し王子さん:2015/09/13(日) 18:44:41 ID:Yd9ygVRs0
射程で苦渋を嘗めさせられた場面はわりとあるからなぁ

686国無し王子さん:2015/09/13(日) 19:51:25 ID:w3DXgqYc0
ナナリーキター。
長射程に四連写での高火力、世界が一気に変わりました。
ナナリースキル覚醒させた人に聞きたいんですけど、狙えるなら積極的にさせたほうが良いですか?

687国無し王子さん:2015/09/13(日) 19:55:12 ID:TxlRe/4o0
DPS大体4割増し+弾き無効とWTCTを天秤にかけてどうするか
俺はすぐにスキル覚醒させてたけど

688国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:09:44 ID:2Fl6/xMI0
>>686
スキル覚醒ナナリーになれば別物だぞ
やれるならすべき

689国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:15:00 ID:ubeFcOms0
うわ今までスキルレベル4から上がらなくて1本増えたからといって変わらんだろうと思ってしばらく他のユニットのスキルレベル上げてたけど
弾き無効付いてたんか虹あげなきゃ

690国無し王子さん:2015/09/13(日) 20:27:40 ID:TTEeXBkk0
クインタプル程度のCTの伸びだったらスキル覚醒しない手はないよな
リオンの7連はCT長過ぎて躊躇してしまう

691国無し王子さん:2015/09/14(月) 12:03:18 ID:GAgKI1z.0
クインタはスキル覚醒前より使い勝手下がるしなーと思っても
一度使うともう戻す気はなくなるな

692国無し王子さん:2015/09/14(月) 16:13:46 ID:bpbklIc20
クインタの使い勝手が下がるってどの辺がだ?

693国無し王子さん:2015/09/14(月) 19:26:25 ID:ubeFcOms0
WTとCTが長くなることじゃない?
初手ナナリーとかだとWT重要になってくるし

694国無し王子さん:2015/09/14(月) 22:20:51 ID:ZnZpedtY0
初動はともかくクアドラLv1とクインタとでは再動1秒しか違わないんだよなぁ。

695国無し王子さん:2015/09/14(月) 22:54:56 ID:s1kL1AOI0
なぜクアドラLV1とクインタLV5で比べるんだ?

696国無し王子さん:2015/09/14(月) 22:57:12 ID:vY2cQtjc0
クアドラでいいやって人は大抵Lv1運用だからなんじゃね?
スキル覚醒目指すんでなければ虹優先度低いし

697国無し王子さん:2015/09/14(月) 22:58:55 ID:bpbklIc20
黒の固定能力であるWT1秒があるから
レベル上がって変化するのホントにCTだけだからな・・・
俺もスキル覚醒実装までは1放置だった

698国無し王子さん:2015/09/14(月) 23:39:12 ID:s1kL1AOI0
あれ、この話題ってスキル覚醒するかしないかじゃないのか?
ゴメン勘違いしてた

699国無し王子さん:2015/09/14(月) 23:44:50 ID:TxlRe/4o0
よほど虹余ってないかぎりクアドラ止めで虹食わせる人はそうそういないだろうしな

700国無し王子さん:2015/09/14(月) 23:45:55 ID:bpbklIc20
>>698
スキル覚醒するかどうか、っていう話であっても
Lv1かクインタか、っていう2択はあると思うんだがどうだろう

701国無し王子さん:2015/09/15(火) 00:03:01 ID:s1kL1AOI0
>>700
目指すか、ならそうだと思うけど、するかしないかならLV5前提だと思ったんだよ

702国無し王子さん:2015/09/15(火) 00:07:31 ID:vY2cQtjc0
大抵の場合はスキルマとスキル覚醒での対比になるんだろうけど、
ナナリーの場合は「スキル覚醒しないがスキル上げる」ってケースがむしろレアパターンだからな
Lv1と比較ってのはあながち間違ってないような

703国無し王子さん:2015/09/15(火) 01:37:20 ID:pNII.HtY0
カキンされないと言っても、カキンしてくる相手にはどの道下限ダメージしか通らないでしょ?
少なくとも、クィンタの優先度はそれほど高いとは思えないけど

704国無し王子さん:2015/09/15(火) 02:12:45 ID:fok76BoE0
ちょいちょい攻撃速度のペナ撤廃をシカトされるクインタプルくん
すき

705国無し王子さん:2015/09/15(火) 04:43:25 ID:lT8Snjw.0
弾き無効は置いとくとしても点火DPSが1.41倍になるから覚醒させる価値は充分ある

706国無し王子さん:2015/09/15(火) 22:37:55 ID:/UIOoGhs0
敵によっては3射+αが必要だったのが3確できるようになったりするから回転率だけで語るのもちょっと違うなあと思ったり
分かりやすいところだとバケツ極のローパーがクインタだと3確できるようになったからあのあたりが目安になるかな

707国無し王子さん:2015/09/17(木) 04:23:38 ID:desZAgts0
よし、ついに初覚醒ストレイ君
次はスピカだ

708国無し王子さん:2015/09/17(木) 06:49:34 ID:ZN7spo6Q0
ゴーレム硬すぎてスピカスキル覚醒したンゴ

709国無し王子さん:2015/09/18(金) 02:29:31 ID:/1tws6Kc0
同じくゴーレム用にスピカスキル覚醒したー

がタゲ逸れまくって全然メイドゴーレム狙ってくれん

710国無し王子さん:2015/09/18(金) 12:28:16 ID:/UIOoGhs0
魔法戦力(特にウィッチ)が育ってるならわざわざスキル覚醒させる程ではないが、魔法戦力に不足があるなら今回はピンポイントで刺さるな
ウッドゴーレムの時点で物理の通りが悪いこと悪いこと

711国無し王子さん:2015/09/18(金) 19:06:39 ID:hko8wUds0
>>710
俺軍ではウッドゴーレムはナナリーに任せっきりだぞ。
スキル点火で一撃1815ダメだから、近接で軽く足止めすると全部片付けてくれる。
つーかナナリーの射程が伸びてスキル覚醒したおかげで、ウィッチの出番がほとんどなくなった。

712国無し王子さん:2015/09/18(金) 19:27:51 ID:/UIOoGhs0
数が出る割に防御500とかあるから未スキル時は結構キツイぞ
手斧くらい数が少なければ捌ききれたが手刀は結構なフォローが必要だった
メイドやアイアン相手はクインタでもお察しください

713国無し王子さん:2015/09/18(金) 22:11:43 ID:S/zFgWSY0
あのくらいの防御相手に一番輝くのはスキル覚醒してない状態のヴィクトリアさんじゃんな
持続とCTの良さで基本スキル点火してる時間の方が長いし

714国無し王子さん:2015/09/19(土) 06:51:10 ID:hko8wUds0
>>712
手刀はほとんど記憶に残らないくらい楽勝だったけど、どこか厳しいとこあったっけ?

715国無し王子さん:2015/09/19(土) 11:36:00 ID:TxlRe/4o0
手刀は物量あるから処理能力足りないと抜けられる可能性はある

716国無し王子さん:2015/09/19(土) 13:42:44 ID:/UIOoGhs0
>>714
初見は右側に戦力を集中しすぎてなあw
遠隔火力がほぼナナリーだけだと流石に無理がありすぎた

717国無し王子さん:2015/09/19(土) 14:15:19 ID:1D4j3g3E0
手刀は戦力揃ってると特に難所もなくなる感じだからなあ、山場がなくて平均的に高いみたいな感じ

718ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 11:47:15 ID:v2LRm0ug0
ナナリースピカ覚醒済みでもう一人ぐらい覚醒させようかなと考え中なんだけども
バシラ(コス-1sl3)・クレア(下限sl5)・リタちゃん(下限sl10)の3択だと誰にすればいいか迷い中

719ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 11:52:03 ID:CvVfuR8M0
その中ならリタちゃんだな
シャオ、スキル覚醒前提でストレイでもおk

720ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 11:55:12 ID:4.H0AOPU0
スキルマで覚醒後すぐにスキル覚醒できそうだし、絶影リタちゃんは、お前職業別じゃね? って使い心地だからなぁ

721ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 11:56:04 ID:cb6.C0FY0
俺もその二人が主力だけど最近三人目にヴィクトリアが欲しくなってきた
火力アップ系の弓欲しいけど今からクレア育てるのもなんだし、魔法優先も欲しいし

722ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 13:04:44 ID:v2LRm0ug0
リタちゃん優勢か
絶影で火力も上がるのは魅力的なんだよな
一応他の弓も全部持ってはいるが、好感度アイテム足らんかったりほぼ1から育てることになるから覚醒は遠い

723ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 13:08:23 ID:Ts3/9a860
1体目はスピカ、2体目はヴィクかバシラかクレア、3体目はリタ
そんなイメージ

724ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 14:36:00 ID:.k5gEmxo0
>>723
将来的にナナリー引く可能性も考えれば2体目はヴィクがベストかねえ
ヴィク持ってないならバシラクレアも全然ありだけど

725ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/24(木) 00:18:20 ID:HQRiwEBg0
アーバレストにするかどうか抜きにしても攻撃Ⅳの倍率と回転率が頼もし過ぎなんだよな
近接ユニが持ってても非常に有難いスキルだけど、遠距離職だとなおのこと

726ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/24(木) 10:38:01 ID:.RHBkhFU0
>>724
ピンポイントで黒弓引く可能性考慮するほどガチャ引くかどうかが問題だな

727ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/24(木) 10:46:36 ID:4.H0AOPU0
実際に引けるかの話になると、そもそもナナリー以前にガチャ白のヴィクトリアを引けるかという悲しい現実の問題があるからな

728ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/24(木) 11:30:02 ID:DJdviYbc0
少なくとも両方揃えるのは辛いな・・
まあバシラが確定でスピカが交換、クレアも比較的入手しやすいと弓は十分な性能のユニを手に入れやすい方ではあるが

729ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/24(木) 21:16:11 ID:up4RFcdA0
新ストミでいまいち活躍しきれない我が軍のアルテミス達がトンボとりで生き生きとしておる。

730ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/28(月) 10:46:46 ID:re6hxlrc0
3人目のガチャ黒・ナナリーを手に入れて、我が軍に弓が一通り揃ってしまった
近接スカスカに比べ、弓だけは充実してる

731ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/29(火) 04:10:18 ID:/UIOoGhs0
うちはガチャ限ウィッチだけやたら充実しているしガチャから出るクラスを偏らせていませんか邪神様

とりあえず弓の1枠目がナナリーだと2枠目はスピカ…かと思いきやリタちゃん出ずっぱりの我が軍である
火力と射程はナナリーが余裕で補って、スピカバフ分の火力も他クラスでカバーできると今度は最前線配置可能な絶影リタが本気で魅力的になる

732ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 12:02:46 ID:5daO78R60
リタちゃんにライバル出現

733ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 12:13:56 ID:xl8tXGwc0
周回系だったらリタちゃんの餌にできるけどたぶん違うだろうからリタちゃんの方が餌に...

734ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 12:31:56 ID:.5WNSn0I0
試練だといきなり隠密スキルマで配布されるな・・・

735ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 14:27:30 ID:X/jpSIYw0
リタちゃんはオンリーワンだった(過去形)
世界に一つだけの花だった(過去形)

736ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 14:39:18 ID:2QohQdQ20
絶影はオンリーワンじゃけえ。

737ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 15:19:44 ID:dYhKOywo0
考えるまでもなく試練だろ。

738ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 15:42:05 ID:FbWh1.QQ0
スキルが同じでもレンジャーに対空特効がない限りリタちゃんとは別の使い方になるんじゃね。

739ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 15:49:02 ID:.kt4TOMo0
隠密、悪天候無効、罠トークン設置で既存の弓とも完全に差別化できるからオンリーワンな運用が出来るんだよな
リタちゃんピンチだわ

740ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 17:22:29 ID:4.H0AOPU0
隠密の初動の速さはかなり有用ではあったので、絶影リタちゃんとちょうどよくすみわけできるな

741ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 19:37:55 ID:/UIOoGhs0
スキル覚醒まで絶影だったらアレだが別枠なら安泰だろう
120秒間1.2倍でターゲットを取られないって初動がやや遅めなのを差し引いても結構異様な性能だぞ

742ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 22:47:04 ID:SspTYVjo0
リコラのライバルはむしろバシラやスピカとかになるんじゃね?
隠密は複数人で使えばシナジーあるから、リタ&バシラ編成をリタ&リコラに変更するみたいな感じで
まあ素直にアーチャー使った方が強そうだけどさ

743ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 23:52:36 ID:2O.b4GW20
対空ボーナスないしアーチャーとは使い分けになってる

744ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 00:12:40 ID:TxlRe/4o0
レンジャー射程も短いしよほどのことが無い限り悪天候でようやく選択肢入るかなレベルだろ

745ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 00:14:19 ID:4.H0AOPU0
隠密もちだからどうせ前線に放り込むから射程は気にならないんじゃね?
むしろ、気になるのは戦力として最低条件となりつつある覚醒がくるかどうか

746ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 04:44:35 ID:8jLowVkM0
リタちゃんは何かと注目を集めるなぁ
この独特の人気キャラに、リコラちゃんは対抗できるのだろうか

747ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 06:21:31 ID:dYhKOywo0
この気にクレアのスキル覚醒の調整はほしいな。せめて倍率を1.0倍にしてくれ。
速射が発動しないってデメリットが付いてるのになんで-倍率までつくんだ。

748ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 08:18:33 ID:P.S3sGXU0
本当にスキル覚醒してたらわかるでしょ?攻撃速度が倍以上になってるんだから
あと、ちょうど持続とCT同じだからハナ(マーニー)つけて運用すれば、ダンサー部分はスキル倍率かからないから相性いいよ
特に、飛行してる群れ相手なら4Fで対単のガトリングモニカより14Fで3体あてて特攻(1.3倍)つくフルオートクレアのほうが上だし
元から攻3って素直すぎるスキルなんだから、スキル覚醒で癖があるスキルもらうくらいでちょうどだよ

749ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 08:43:04 ID:dYhKOywo0
ダンサーつけりゃ大概何でも強いと思うんですがそれは。
あと、飛行敵? まあありふれたところで赤ガゴと仮定しましょうか。
多少の群れなら攻撃3で普通に捌けるわけで、わざわざ2枠必要になる時点で弱体だと思いますよ。
ガトと違って用途も限られるしね

750ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 10:07:34 ID:4.H0AOPU0
そりゃあ、低HPで高防御の赤ガゴに使うような王子じゃなぁ

751ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 15:13:48 ID:5daO78R60
>>747
やったな

752ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 18:27:46 ID:/fDAXNhA0
クレア強化おめでとう!
これでフルオートで弾かれる相手が少し減ったね。

753ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 19:33:15 ID:OlhKUUhU0
0.8倍でどのくらいまで弾かれるのか
赤ガゴを問題なく処理できるなら覚醒も考えるかな

754ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 19:50:07 ID:4.H0AOPU0
編成バフの盛り方しだいじゃね? 王子だけだと今までは60くらいしか通らなかったのが200通るようになって5発で落とせる
バフもりまくったら1発750付近までいけるから3発で落とせる

755ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 20:29:16 ID:/UIOoGhs0
高防御の敵にどこまで通用するようになったかよりも、むしろ低防御の敵に対してのダメージ効率増加のほうが恩恵としては大きいだろう

756ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 20:36:20 ID:43wEKScw0
フルオート、空ゴミ神や魔水神で使える性能になったのかな?
うちの軍ではスピカと一緒に飛行デーモン処理する仕事があるからスキル覚醒はさせんけど。

757ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:42:31 ID:2O.b4GW20
>>749
この流れで躊躇なく赤ガゴ持ち出す王子ホント好きw

758ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:51:43 ID:Adrl0FQ.0
正直赤ガゴが高防御だなんて思えん
黒デーモンやハエとかならわかるんだが

759ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:52:30 ID:iQQ8jvaE0
アリス目指してガチャまわしたらナナリー降臨。
これからはスピカとナナリーの二枚体制でいこうかな。

760ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:52:30 ID:I2cTeMyU0
覚醒弓なら赤ガゴくらいやれて当然だろ

761ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:56:29 ID:cil0r83Y0
おいおいまだまだ駆け出し王子かも知れないだろw

762ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 21:58:47 ID:OlhKUUhU0
覚醒実装されてしばらくたつから忘れ気味だけど本来赤ガゴって弓が相手するべき敵じゃないよな
それをアルテミスなら無視して打ちぬけるのが利点っていうかもうデフォになってるからね
アルテミスならどんな状況でも最低限赤ガゴは打ち抜いてもらわないと…

763ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:00:18 ID:SN2UEq8g0
赤ガゴに苦戦する駆け出し王子達

764ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:01:04 ID:/UIOoGhs0
赤ガゴの防御400は今となっては柔らかいっていうほどではないが硬いわけでもないな
アーチャーのみでは育成次第で微妙に一確を取りにくい絶妙な耐久ラインでたまにイラッとする程度の相手

765ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:01:36 ID:4.H0AOPU0
そう思うならスキル覚醒しないでいいだけじゃね? 自分がアルテミスに求めてる方向性と違うんだし迷う余地なし

766ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:03:00 ID:aq9yzEcs0
何か違和感あると思ったら赤ガゴが固い前提で議論してたからだな

767ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:05:41 ID:5daO78R60
飛行してる群れ相手って言われて赤ガゴ持ち出すのは割りと妥当だと思うんだがなあ

768ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:10:23 ID:4.H0AOPU0
>>767
倍率低下で対象数拡大、速度上昇の数うつタイプのスキルにバフとかダンサーもつけずにの前提にしてる時点でもう結果決まってるからなぁ

769ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:10:59 ID:/UIOoGhs0
最近だとガーゴイルよりもデーモンじゃないかね
赤飛行デーモンでも赤ガゴと比べると若干柔らかいがHPが倍あるから単発火力が低いと面倒な相手だ

770ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:20:37 ID:2O.b4GW20
そもそも>>748-749の流れでは「飛んでくる群れ」の話しかしてない

元スキルの攻撃3が純粋な攻撃力アップで防御力のある敵に強く、
フルオートは攻撃力犠牲にしてラッシュ対応が向上するスキル

覚醒カンスト時の攻撃力が500ないクレアで防御400の赤ガゴ持ち出せば
フルオートが向いてないのは当たり前
それが嫌なら攻撃3でつかえばいいだろw で終わる話

771ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 22:28:09 ID:Ukl85TpQ0
じゃあコウモリを仮想敵にすればいいのか

772ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 01:50:46 ID:QWn.FjgI0
結局尖ったスキル覚醒だから攻撃3に比べたら微妙な場面が多いだけの話だな

773ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 08:41:08 ID:Epob1DaY0
大英雄王子込で対空攻撃力610
木金曜神級目玉を(調整前は3射→)2射で3体落とせるようになってるし
攻撃速度元々早いこと考えたらかなり強化されてるといえるんじゃね

空ゴミ神級のペガサスも3射、黒ガゴ2射だし時間短いけど3匹同時を生かせば使える場面は結構あるようには思う
他に強力な弓がいなければ攻撃3でもいいけどスピカのサブならフルオートで十分に見えるけどな

774ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 17:05:23 ID:2CHGF/i20
赤ガゴってそんな群れて飛んでくるもんだったっけ?
ステ的に有利なウィッチでも撃ち漏らすくらい飛んでくるなら攻撃3でも漏らすだろうし
そうじゃないならスキル使わずとも落とせるんじゃないのん?
不利になるようにあえてスキル発動するとかどんだけマゾなんだよ

775ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 18:08:48 ID:lq3/pf2g0
ちょこちょこ群れで来ることなかったっけ?
まぁメイジなり範囲で焼けよって話で済むが

776ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 18:22:34 ID:SwdZ/Xso0
王子バフと覚醒スピカ+アルテミ補正で素攻800超えるから
赤ガゴの群れならフルオートの方が良さそうな気もする

777ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 21:16:33 ID:EE/gRwkA0
弓で対複数ならマルチショットでいいんじゃないのって思うけど
フルオートじゃないとダメな理由ってあったっけ?

778ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 21:19:50 ID:0jtS1LuM0
曜日の飛んでる敵はモーレットにおまかせ。覚えといて!

779ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 21:26:28 ID:E/fQxulw0
まずい神で非点火時一確できんのが地味に痛いんだよな>モーレット

780ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 21:35:19 ID:4.H0AOPU0
モーレットのまずい神の通常攻撃1確はダンサーつっこんで中盤点火させてたな
スピカのLVがたりなくて1発で落とせなかったのが落とせるようになった時期の話で
素で1確になってから周回でスキル発動めんどくなって結局モーレットのスキル最後にポチだけに落ち着いたけど

781ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 22:30:52 ID:2O.b4GW20
>>777
ホモ以外マルチショットがないのが問題

782ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 00:07:00 ID:Z2kYjODc0
>>777
クレア育ててたけど他高レア弓を引いて火力弓として活躍できなくなった場合、対複数弓にコンバートして延命を図れる利点はある。
ストレイを改めて育てるよりかは楽かもしれないけれど、カズハがいるからスキルの上げやすさはストレイに軍配が上がる。
各王子の引きや編成次第だからそこらへんは一概には言えんね。

783ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 06:18:17 ID:Kz5CAbIk0
まあ、フルオートのためにクレアを育てるってことはあまりなさそうではあるな

784ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 23:17:36 ID:hko8wUds0
ガチャらない勢は黙ってスピカとバシラをカンストさせときゃええねん。
それで弓は事足りる。

785ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 03:13:02 ID:DJbT7aZs0
フルオートは初動再動も糞になるからなあ
持続も半減で覚醒アビも微妙になるしメリットがないとは言わんがデメが等倍であるんだよ

786ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 03:17:10 ID:2O.b4GW20
デメリットが等倍ならバランスとれてるんじゃね?

787ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 05:25:52 ID:RMU6.t4E0
クレアはむしろアビでフルオートに変わるとかならなぁ
雑魚は同時攻撃とかしなくてもだいたい片付いちゃうし

788ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 03:04:38 ID:/UIOoGhs0
クレアは元々隙のない攻撃強化と3連射の組み合わせが噛み合ってたから、スキル覚醒はどうしても特化というかイロモノ的な使い方になるな

789ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/12(月) 01:44:55 ID:03Q.2GxA0
スピカが育ってきたらなんか世界が変わってきたな
今回のシャル復刻、下手なアーマーならそのまま倒しちゃうし
アーマーとスピカとヒーラーの3人だけで骨王来るまで戦えるレベル

コスト30以上の遠距離とか使わなくなっていくわけだわ・・・

790ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/12(月) 09:31:31 ID:AOfIJRz20
強い弓が育つと戦略がまるで変わってくるからな
時期さえ合えば初覚醒はスピカが一番いいんじゃないかってくらい違う

791ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/12(月) 23:15:56 ID:/UIOoGhs0
今でこそ防御の高い敵も増えてアーチャーがロクに通じない場面もあるが、去年冬くらいまでは基本的に物理殲滅力万歳なバランスだったからなあ
その辺りまでの復刻は、基本的に遠隔マスにはアーチャーを並べておけばどうにでもなるマップばかりだ

792ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 07:20:12 ID:Q1QE6GUg0
なぜかどんどん攻撃力が上方修正されるアーチャー

793ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 14:20:39 ID:gldv55vE0
でも魔法都市編とか今回のイベとか弓が活躍しにくいMAPが多かった気がする
vhほどじゃないけど敵の防御がインフレしてくにつれどうしても使いにくくなってしまう

まぁ対空性能は圧倒的だし不要にはならないんだけど

794ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 14:32:55 ID:4.H0AOPU0
魔法都市じゃむしろクリスタル倒すのに重要ユニットになってね?
いかに手早く始末できるかでゴレ相手が楽勝になるか無理ゲーになるか決まるし

795ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 14:37:26 ID:cXp3j1MY0
防御インフレってほど変ってもないしな…

796ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 14:55:19 ID:RUbhztpw0
マップで弓を殺そうとするともれなく他の物理遠距離も道連れになるからなあ

797ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 20:45:04 ID:b6aw5LTU0
弾かれ実装でVHは割りと致命傷だからなぁ

798ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 23:45:56 ID:EphFcy6g0
アーチャーは主要ジョブだからなあ…

799ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/14(水) 02:36:54 ID:Q1QE6GUg0
TSUYOI

800国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/22(木) 22:50:06 ID:QGAiT4cw0
ナナリーもうすぐ消えるのか

801国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/22(木) 22:51:06 ID:z/aBeLNw0
ttp://www.dmm.com/netgame_s/aigisc/

ここのスクショ八枚目のバシラってどこにおんの?

802国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/22(木) 22:55:16 ID:HLptANOs0
新規で始めたらプレゼントボックスに配布されるよ

803国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/22(木) 22:57:50 ID:UrzPP9nc0
見慣れてるような見た事無い技だ

804国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/22(木) 23:04:37 ID:z/aBeLNw0
新しい黒弓用のスキルかな

805国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/22(木) 23:27:32 ID:TxlRe/4o0
金弓以上ガチャから壊滅だなあ
一応バシラスピカでなんとかなるとはいえ

806国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/22(木) 23:29:16 ID:6vAGGNSg0
一応っていうかバシラスピカ育てば神級でも特に問題ないような…?

807sage:2015/10/29(木) 16:30:41 ID:FLeLuxY.0
バシラとスピカでだせばまずい神は1確だよ

808sage:2015/10/29(木) 16:32:33 ID:FLeLuxY.0
バシラとスピカでだせばまずい神は1確だよ

809国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/29(木) 16:43:21 ID:3uv5B1TY0
大事なことなので(ry

810国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/29(木) 17:18:42 ID:vnzD7eXI0
sageは名前じゃなくてメール欄な

811国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/29(木) 18:31:05 ID:0f1LrKv.0
プロはダブルスピカ

812国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/29(木) 19:37:30 ID:b4JiT0Cc0
スピカダブルとかしかも覚醒狙うとかいくらつぎ込めば・・・
いやでも有効ではあるのよなぁ…

813国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/29(木) 20:52:10 ID:kTkZ0Sn.0
スピカ2人だと攻撃される場所だと沈みそうだな
片方HP高いキャラならそっち置けるんだけど

814国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/30(金) 00:02:20 ID:ACi0wntc0
リタ「攻撃されちゃう遠距離マスは任せろー」

815国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/30(金) 00:03:04 ID:wdTIDPwc0
>>814
ああっ!後ろのスピカがやられたっ!

816国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/30(金) 00:14:49 ID:k2MDWr5c0
マジかよリタちゃん最低だな

まあHP低い代わりに防御高いし、教団員や爆弾ゴブ等に捕まらない限りスピカが柔らかく感じることはあまり無いけどね

817国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/30(金) 02:21:22 ID:/UIOoGhs0
防御が高い(アーチャー比)だからあんまりアテにできないのは確か
スキルの射程増も活かして攻撃を受けないのが基本になるから、運用するなら最前線に張り付いて多少巻き込まれても平気な他アーチャーとかハンターあたりも欲しくなるな

818国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/30(金) 04:27:27 ID:6vAGGNSg0
正直、スピカにもシーディスと同じタイプのスキル覚醒が欲しかったなあと思いました

819国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/03(火) 21:52:49 ID:QPP1TNMA0
スピカって、もしかしてスキル覚醒必要ない?

820国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/03(火) 21:54:37 ID:4.H0AOPU0
そもそも方向性がまったく違う上にどちらも強力だから、王子の戦力しだいか両方作る

821国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/03(火) 22:26:55 ID:H.MoSIjg0
基本的には専用職を使い分ければいいからしなくていいと思うよ

822国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/03(火) 23:04:56 ID:TxlRe/4o0
悩むレベルならとりあえずそのままにしておく方がいい

823国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/03(火) 23:09:23 ID:xrsr2Y9Q0
スキル中火力は間違いなく上がる
射程増なくなって効果時間大幅に減るけども

824国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/03(火) 23:11:05 ID:4.H0AOPU0
変わりに回転率は上がるな、別物すぎて今のスピカに満足してるとほんとなぁ

825国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/04(水) 00:15:42 ID:96eZNiuI0
今なら交換所に…
後は…分かりますね?

826国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/04(水) 01:00:40 ID:WTCH9T8w0
耐性持つデーモン系や不味いの目玉とかに効かなくなるから
そこら辺の代わりがいるならやっていいんじゃないかな?

827国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/04(水) 02:38:05 ID:6vAGGNSg0
魔法矢も有用だと思うんだけどエクセレントには依存性がある

828国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/04(水) 02:46:07 ID:RMU6.t4E0
魔法矢よりもエクセレント射程が案外有用なんよな

829国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/04(水) 08:30:22 ID:fok76BoE0
ナナリーとストレイがそっちいったぞ
と思ったけどナナリーは引き返してきたわ

830国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/04(水) 17:25:55 ID:RCNokc1w0
>>825
女神様、コスト下限にするのに、何十個の石をパリンパリンすればよかとでか...

831国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/04(水) 17:55:48 ID:.qwuUbrQ0
うちのサキは2100
アカネは1950で下限になった
スピカも運が良ければ……(まだ試してない)

832国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/04(水) 19:31:03 ID:v6Li8Yg.0
>>831
スピカのコスト下限は1勝するだけでいいから、案外いけるかも。

833国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/04(水) 20:33:03 ID:DGzOGIIY0
織部いれば勝負しなくてもいいんですよ

834国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/05(木) 15:04:53 ID:rgk6gECk0
織部出すのに何万円かかるのかな(ボソボソ)

835国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/05(木) 16:17:03 ID:RzEapkvk0
下限にして織部がいれば金弓下限並になるぞ(悪魔のささやき)
うちのスピカは素コストから3体で下限になった
勝負1回だけでいいのは本当に有りがたかったな

836国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/06(金) 18:19:58 ID:U/RJFFmc0
無料ベース召喚回したら岸田先生みたいなアーチャー出てきてびっくらこいた

837国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/07(土) 01:52:46 ID:DGzOGIIY0
あれ、織部込みのスピカ双子運用が最強じゃね?

838国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/08(日) 22:09:36 ID:73YLbFY60
コスト下限シャオとコスト下限の尻穴狂いのシャオの主が居る
が、覚醒コスト-1スピカと織部タッグ+ナナリーの活躍の陰で、寂しくベンチ暖めてもらってる
そんな秋の夜空

839国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 18:10:25 ID:aWkzsJwg0
大分前に登録だけして最近やりはじめたら、
いつの間にか白弓が新規配布になっててワロタwww

ワロタ……

840国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 22:51:45 ID:4NIuT0II0
現在、素コスト覚醒カンストナナリーと下限覚醒カンストクレアでタッグを組んでます
他には素コスト覚醒ストレイとソーマちゃんがいます
もう一人主力級を育てたいのですが、スピカ(手持ちなし)、リタ(コスト半端)、
またはリコラ(下限スキルマ)のどれかで悩んでます
どうか意見を聞かせてください

841国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 22:56:05 ID:DIsnBQRE0
個人的にはスビカとリコラ
スビカは素コスなり確定下げのみなりでアーチャーバフをメインに考える

842国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 23:07:05 ID:4NIuT0II0
>>841
なるほど。スピカはバフ要因と割り切って編成にだけ入れておいて、
3人目が必要になったらリコラを出撃って感じですかね?その考えは盲点でした
幸いアーチャーの素材は有り余ってるので、視野に入れてみます
大変参考になるご意見、ありがとうございます

843国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 23:45:00 ID:TKThGbVw0
スビカて…可愛くない名前っすね。

844国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 23:46:33 ID:OxHAi.AQ0
>>839
今交換所にいるスピカというアーチャーがとても使い勝手がいいので(個人的には白弓で一番)
交換して手に入れれば問題なしよ。抵抗なしなら2人体制にしても…魔水晶集めは大変だけどね

845国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 03:26:40 ID:DIsnBQRE0
>>842
最終的にはスビカ下限をクレアと入れ換えてクレアアウトで良いとは思います
いつになるかはわかりませんが

846国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/12(木) 18:27:48 ID:aWkzsJwg0
>>844
まだまだ全然届かないけど、覚醒アビがすこぶる優秀なんだな。
低いHPも弓ならカバーしやすいし石割って頑張ってみるわ。
ただ二人は無理かな。シーティスも確保しておきたいし。

847国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/13(金) 10:43:06 ID:axt8OiZw0
今回の神級は絶影がきれいにハマったねリタちゃん
ナナリーに刺さるリコラの方がいいとか
使わなくてもゴリ押しで行ける難易度とか言う意見は隠密でナイナイしちゃおうね

848国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/13(金) 11:38:53 ID:4.H0AOPU0
微妙に敵の展開が速くて、うっかり絶影前にロイ先生に焼かれたリタちゃんかわいい
二回目からはヒーラー添えつつやってるけど、初手付近なら間に合いそう?

849国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/13(金) 21:02:53 ID:axt8OiZw0
きれいとか言ったけど、絶影ターゲットはメーリスガラニアで
ロイ先生相手はヒールもらいながら脳筋殴り合いです

こんな時のためにスキル未覚醒リタちゃんも育てましょう(ダイマ)

850国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/18(水) 00:17:10 ID:QJeNISwY0
覚えといてさんつい下限にしたけどつかえんやろーwと思ってました。
神殿の森☆4チャレンジのMVPでした。今まで馬鹿にしてごめんなさいアルスさん

851国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/18(水) 20:47:47 ID:CZ0dzA/Y0
祝杯神級やっと☆3とれたが、覚醒ストレイが八面六臂の活躍したわ。
左下の方の下の遠距離マスに置くと小屋から出た白爺を倒して黒爺にタゲ移ったらダブルショットで射殺。
その後も小屋から出たジョヴァンニや山賊トリオをヴィンセントと協力してハリネズミに。
射程320と聞いてもどうすごいかパッとわからなかったが、これを通して身にしみてよくわかったわ。

852国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 07:45:20 ID:AoZGmdzM0
ゴーレム不評の反動かなんかで質より量で攻めるマップが増えてきたからか
2手目にクレアちゃん配置してからのフルオートが最近とても頼もしい

853国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 11:39:44 ID:eF3xQYSk0
スピカとバシラが覚醒 そしてリコラを覚醒させようかな……と思ってた矢先に
ヴィクトリアがベースから出た

この子、高火力だけど、今から育てるほどの意味があるのだろうか
スピカをスキル覚醒させて、差別化を図れば?
いや、しかし、そこまで…

ど、どーなん?

854国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 11:44:24 ID:KX5k9y5g0
使い分けはできるけど無理に育成するほどでもない

855国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 11:51:45 ID:RrcX5l.U0
その面子だと射程が伸びるスピカをスキル覚醒する選択肢は無いと思うわ
一番要らないのはバシラでスピカヴィクトリアの2人をメインサブ弓、罠・隠密・悪天候無効があるリコラを3番手にするのが理想
あとはそれだけの育成リソースを費やせるかどうか

856国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 13:35:30 ID:eF3xQYSk0
なるほど…
なら、やはりそこまで無理しなくてもいいか
しばらくはリタちゃんハウスに置いておきます

本当は三体運用なら、スピカ(物)スピカ(魔)リコラがいいんでしょうけどねw

857国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 20:35:25 ID:/UIOoGhs0
リコラは本体の火力的にはバシラの下位互換もいいところだから、特殊なマップでもない限りは現状の汎用性だけ見るとバシラのほうがずっと上なのよね
今後のスキル覚醒とかまで加味するとまだまだ分からないが、トークンを上手く使いこなそうという気があるかないかで育成優先度はだいぶ異なる

858国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 21:07:28 ID:PQRL8EjA0
汎用性はスピカとヴィクで確保できるしバシラは要らんと思うけどな
3番手の弓はそれこそ特殊な使い方が出来るリコラを添えた方が、対応できる局面は増えるだろう

859国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 21:13:36 ID:dVtxooT20
>>853
バシラ、ヴィクトリア、リコラとどれもこれも射撃優先、魔法優先がついてて
普通の弓がスピカしかいないなら下手したら詰むよ
具体的には拠点後みたいな構成のマップ
魔法遠距離のボスタイプに混じって足速い雑魚いっぱいの構成
ボスに弓の攻撃が集中しちゃってその間に抜かれる
もちろん射撃優先は便利に使えるマップも多いから
結局、両方のタイプ揃えとけって話になるんだけどさw

860国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 21:39:45 ID:eO1jrkUQ0
サポートに範囲つけて焼けばいいだけですやん

861国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 21:46:12 ID:WPfVMoQ60
これで詰むってさすがに頭堅すぎだろう

862国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 23:39:30 ID:f3lsLmY20
ちょうどバシラとスピカしか育ててないが詰んでないな

ほとんどの出撃は二人とも連れていくけど、バシラのほうがやや利用率高い
スキル初動が早いのが便利なのよね

863国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/27(金) 23:50:00 ID:/UIOoGhs0
難易度が上がれば上がるほどリタちゃんが頼りになるなあ
事前の敵情視察は必須だが、マップ構成が掴めれば絶影が頼もしすぎんよ

864国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/28(土) 08:56:10 ID:aQ1BZNSo0
マップ構成わかってるなら弓が攻撃受けないように配置するだけだし
リタちゃんはむしろ初見向きなんじゃないの

865国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/28(土) 10:33:30 ID:4.H0AOPU0
配置してから絶影つかえる余裕があるかがだいたい全部なので、正直あんまむかないと思う
完全に安全な位置におくならほかの弓でいいし悩ましいね

866国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/28(土) 11:53:54 ID:AeD8diYA0
>>843
バシラ、リコラ、ダニエラ「スピカって変な名前」

867国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/29(日) 02:42:45 ID:/UIOoGhs0
>>864
最近だと遠隔マスの位置的に弓が攻撃を受けないような配置っていうのが結構難しかったりしないか
避雷針だけだと完璧なカバーがしにくい(弓orヒールのどちらかが機能不全に陥ったりする)ようなマップが珍しくなくなってきたから配置自由度が高いのが利点になっていると思う

868国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 16:51:09 ID:CZ0dzA/Y0
今回の神級でリタちゃんがドロップしたお陰で下限になったよ!
あと隠密で近づいた敵を削るのに役立ったよ!
ありがとうリタちゃん!
なおスキルレベルは6のまま動かなかった模様。

869国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 19:28:16 ID:JsQYO98I0
予告も無しでリタちゃんドロップしたからビックリしたわww
シャルロット・ユリナ形式の復刻なのかな?
後半でストーリーに絡んでくるんだろうか、楽しみ。

870国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 22:21:11 ID:LpF32DY20
闇のギルドとかリタが喜びそうだなと思ってたらドロップしてお茶ふいたわ

871国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 00:17:18 ID:8rAOdwXk0
今回初めてリタちゃん手に入れたんですが、リコラをフルスペで持っててもリタちゃんフルスペ狙う価値ありますか
下半身的な価値は結構認めるところですが、純粋に戦力としてという意味で
なお他のアルテミスは、スピカ・バシラ・クレアがいます

872国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 00:21:03 ID:4.H0AOPU0
絶影までスキル上げるつもりならある、そうでないなら無いかなぁ
小回りのきく隠密と違ってこっちだと初動さえこえたらあとは火力増えて長時間効果あるのでかなり使いやすい

873国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 00:35:07 ID:8rAOdwXk0
スキル覚醒前提で、ですか…
ありがとうございます、ちょっと悩んでみます

874国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/06(日) 15:19:02 ID:eF3xQYSk0
ヴィクトリアをリタちゃんハウスにーとか前言ってたんだが、、、
今さっき下限SL7のリタちゃんを作ってリタちゃんハウスに送っておいた
これで名実共にリタちゃんハウスだね

875国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/06(日) 16:42:31 ID:OD4yUFDc0
よく見たらリタちゃん中盤あたりに海に飛び込んでいるんだな・・・

876国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/06(日) 16:47:33 ID:4.H0AOPU0
←のほうでなんかリタちゃんいるなと思ったら、おもむろに飛び込むから不意打ちである

877国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 05:12:10 ID:2nZrwWnQ0
アルテミスクレアとスピカいるんだけど
次弓育てるなら誰がいいかね
候補としては
ヴィク(コスト-1未育成)
バシラ(未育成)
リタちゃん(コスト-3スキル4の中途半端)
リコラ(フルスペで取ってそのまま、レンジャーだけど一応)
がいるんだけど

878国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 06:16:39 ID:QIooDfA20
リコラ、バシラ、ヴィク(スピカと入れ換え)の順かな
ぶっちゃけ全部育てずに他を優先しても良いレベル

879国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 01:30:17 ID:UCTEO6Go0
このリタって娘なんでしょっちゅう敵として出てくんの?王子になにか恨みが・・・

880国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 01:42:02 ID:P0DVmpv20
暗殺系のなんかに属してたんだっけ
牧場は仲間に入ったあとも普通に襲ってくるんだしそういうもんと思うしか

881国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 01:46:17 ID:UrzPP9nc0
>>879
ミッションでゼンメルが2人仲間に入ったりハシムが2人加入したり
名もなき鉄の諸君も顔は同じだったりするだろ
つまり他人のそら似

882国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 02:16:52 ID:5ouBmsA20
>>879
返り討ちにあうことが分かっていながら王子に構って欲しくて襲ってくる、ハーレムものに出てくる暗殺者の王道展開かもしれない。

883国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 04:04:01 ID:xmXdJYlQ0
今回みたいに黙っててくれれば勝手に想像したり他人の空似で通せるんだが
イベントに関わる形で喋られるとガバ設定が更に矛盾増えてもうダメ

884国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 08:16:34 ID:F0FtcLxc0
シャルみたいに毎回操られるのとどっちが良いかだよなあ

885国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 09:49:31 ID:9oqIbTLw0
2周年ありがとうの最後に突っ込んでくるキャリーさんもおったしな
後で寝室でお仕置きしないと

886国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 21:21:34 ID:jttD3NtQ0
出番と言う甘いエサに引っかかったリタちゃんをリコラがおいしく頂くようです。さすがレンジャーは罠を使うのがうまいなあ・・・・・。希望から絶望に落ちたレイプ目リタちゃんを想像できる。

887国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 22:46:12 ID:dkUw8fYc0
まさかリタが有用な大討伐マップが来るとは思わんかった
バシラのほうが火力は高くなるけど隠密がないとピャーする

888国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 22:51:39 ID:4.H0AOPU0
強敵相手にはリタちゃん普通にチートだからなぁ、特に風神や雷神みたいな個別にタゲとって複数狙うの相手に輝く(ただし範囲魔法だと巻き込まれてキャーすることあり)

889国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/10(木) 01:36:53 ID:TDly38fc0
ツイート見たが、今回のイベントでリタちゃんがでてるんだってな!気づかなかったぜ!
さすが隠密!

☆3獲得でお仕置きイベントとかほしかった

890国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/10(木) 15:42:33 ID:KEjGoHPM0
リタちゃん11枚で下限スキル6
うーんこの…

891国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/10(木) 15:45:11 ID:4.H0AOPU0
運はいいけどスキル上げが苦行な流れだなw

892国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/11(金) 09:16:37 ID:9fNYGXng0
リタちゃんを3枚ずつ+白聖霊1で煮込み続けてたらスキル全然上がらなくて
下限SL9になる頃にはCC65まで育ってしまった

覚醒は目の前だけどすごい敗北感。おのれリタちゃん

893国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/11(金) 14:28:52 ID:u3/EKOGc0
>>892
3人食わせてスキル1上がるペース(コストは全く下がらない)だったからなあ
うちも似たようなもんだわ、こうなったら絶対覚醒およびスキル覚醒まで持っていくつもりだが

894国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/12(土) 10:55:14 ID:BTG3wORQ0
隠密スキル発動もせずにぴょんぴょんしてるリタちゃん可愛かった

895国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/13(日) 10:56:57 ID:dkUw8fYc0
リタ覚醒したけど、今度はスキル覚醒資金がない。
月曜日はバケツで3パリンくらいしよう

896国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/14(月) 00:11:29 ID:Lz6fNeKM0
その程度で資金が足りるなんて羨ましい

897国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/14(月) 00:15:48 ID:4.H0AOPU0
金かかるのなんて銅ユニ生食いでCCカンストとか覚醒とスキル覚醒連打でもしない限りはそんなもんじゃない?
うちだと覚醒重なると金より先によくまずいが枯渇するな

898国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/14(月) 10:39:18 ID:Lz6fNeKM0
生食いでレベル70まで上げるようになってから気付いたら資金が溶けるように……

899国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/14(月) 11:24:09 ID:293dlQis0
リタちゃんスキル9から上がらない地獄に業を煮やして虹投入も6スン

900国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/15(火) 00:55:51 ID:dkUw8fYc0
リタのスキル覚醒超強い。風神雷神現れてから最後までずっと隠れて攻撃強化とかなにこの壊れ
ただ、
地上であいつらを受け切れる奴がいない…
千一諦めっかな

901国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/15(火) 09:45:25 ID:6wBkgb9.0
>>899
9から全く上がらなくなったわ・・・

902国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 01:10:09 ID:gUpXohXw0
コスト下限、スキル9のリタと素コストスキルも1のスピカ、どっちを先に覚醒させたほうがいいでしょうか?

903国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 01:17:51 ID:6O1GJGUQ0
アビリティの関係でスピカ一択

904国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 01:27:59 ID:gUpXohXw0
ありがとうございます。リタ覚醒させます

905国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 01:29:09 ID:gUpXohXw0
間違えました。すいません!
スピカ覚醒させます。

906国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 07:18:22 ID:tvsMuJic0
謝らないでいいのに

907国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 11:19:28 ID:6O1GJGUQ0
トッテモケンキョ!

908国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 12:32:33 ID:VcXKX0pM0
鬼畜系質問主の流れにわろた

909sage:2015/12/17(木) 07:11:29 ID:tl9L0DCU0
草生える

910国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/17(木) 21:26:49 ID:b6aw5LTU0
木だぞ

911国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/20(日) 12:36:49 ID:PiQEHhYE0
ヴィクトリアの雑感があまりに酷かったので整理。

912国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/23(水) 15:48:20 ID:MhBH2NSE0
そういえばヴィクトリアってスキル覚醒の使い心地は銅なんです?
攻撃強化より使い易いならリタちゃんの次にスキル覚醒しようとおもうんだけど

913国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/23(水) 17:35:56 ID:uUyC9s/o0
ヴィクトリアの雑感直したのかw
あれオナニー臭くてきつかったから、よかったわ

914国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/23(水) 17:50:39 ID:My5ESoSY0
>>912
使いやすいのは攻撃強化だよ。
ただしS覚は他じゃ出来ないことが出来るようになる

915国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/25(金) 12:31:31 ID:X1/vz8Lk0
>>912
神級のハエを近付かれる前に撃ち落としてた動画は見たな
二方面からくる黒パイルを一枠で処理したい時とかに使えるのかね?

916国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね:2016/01/02(土) 13:17:26 ID:BONIbIJo0
4万注ぎ込んでナナリーがキタ!
酒飲みながらやると見境なくなってやばい・・・
もぅ夜中にコンビニ行く事も無いだろう

課金は辞めます燃え尽き症候群

917国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね:2016/01/02(土) 22:24:07 ID:NdSGEEbg0
コンビニ「おう、また明日な!」

918国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/04(月) 06:51:26 ID:Nq2Bjemc0
次の交換はスピカだよね!?
そこそこ課金しててガチャ黒も5人いるのにアチャは未だに
素コストクレアとダニエラしかいないから本当に欲しいの!

919国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/04(月) 08:57:30 ID:1HRjd1Bo0
そんだけ黒がいるレベルなら弓なくてもいけんだろ

920国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/04(月) 09:19:25 ID:4L26p1x20
黒だろうと職を超えた仕事が出来るわけじゃないし
スピカとかは下手な黒よりよっぽど出番多いだろう

しかしバシラはどこに

921国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/04(月) 18:53:23 ID:tK8i/lWY0
ソーマちゃんは(CCの)犠牲になったのだ……

922国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/04(月) 21:03:03 ID:Jks/BP2E0
wikiのアーチャーのページ荒らされてんな
リタ、ヴィク、スピカあたり

923国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/04(月) 21:10:11 ID:ttYzNp4M0
あのキチガイ本当鬱陶しいね。この前の削除祭りもタイミング的にあいつっぽいし(自分の書いた雑感が消された腹いせに見えた。実際は知らんけど)
よっぽどヴィクトリアが好きみたいだけど、逆に心証悪くするだけだってどうして分からないのか。
……ああ、実はスピカとか他アーチャーの株上げたいのかな? それなら大成功だよ、おめでとう。

復旧してくれる人ありがとうノシ

924国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/05(火) 08:37:55 ID:S3P4OB360
ヴィクトリアのページ、Wiki内で論争(というより子供のケンカ)始まっているので
少し前の雑感に戻して凍結したほうが・・・

925国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/05(火) 11:02:47 ID:q3W4gV5o0
ヴィクトリアだけ凍結したらスピカやリタのページがさらに荒らされる危険があるから
凍結するなら白アーチャーのページ全て凍結した方が良いと思うな

926国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/05(火) 11:26:23 ID:q3W4gV5o0
とりあえず前の文章が残ってたんでヴィクトリアのページ復旧しといたよ
ついでに荒らしが書く前の文章を保存しておいたんで下記に載せておくわ

また荒らされてるのを見かけたら復旧するつもり

ついでに荒らしが書いたと思われる文章も差分から消しておいた
文章反映時に改行とかの記号を消しておいて、
文章の反映を終了させたらその分を足せば差分のページからも文章が消えるみたい

以下、荒らしが書く前の文章
>
初期から居るプラチナのアーチャー。~
通常時の攻撃力こそ[[バシラ>神速の射手バシラ]]や[[スピカ>妖精郷の射手スピカ]]に劣るものの~
スキルを使用するとプラチナアーチャーの中ではダントツの攻撃力を誇る。~
また、少しではあるが他プラチナアーチャーよりも耐久力に優れる。~
~
スキルは「攻撃力強化IV」。~
攻撃倍率と回転率に優れた優良スキル。~
通常の攻撃を弾かれてしまうような防御の高い敵に対して、他アーチャーよりも有効打を期待できる。~
~
覚醒を行うと『魔法優先』というアビリティを習得する。~
魔法優先を習得すると優先してメイジやウィッチ、リッチなどの遠距離魔法攻撃をする敵を狙うようになる。~
攻撃対象の優先順は~
飛行する遠距離魔法攻撃ユニット>地上の遠距離魔法攻撃ユニット>その他の飛行敵>その他の敵~
となる。~
そのため敵の出現状況によっては空中の敵を逃しかねない点には注意。
~
スキル覚醒を行うと、アーバレストとなる。
攻撃倍率が1.9倍から2.5倍へと大きく上昇し、射程も大きく延長される。~
また弾速が上がり鈍足効果も付与されるため、遠距離魔法攻撃ユニットを近づく前に倒しやすくなる。~
反面、攻撃後の硬直が伸びるのと、持続時間の大幅短縮や初動再動が少し延長されるというデメリットが存在する。~
このように、癖が強いスキルとなるので、自身の戦力と相談の上覚醒するかどうか決めるといいだろう。~
~
プラチナのアーチャーはたくさん居るが、瞬発力と対遠距離攻撃ユニットのバシラ、点火時火力と対遠距離魔法攻撃ユニットのヴィクトリア、~
射程と攻撃速度とアーチャーバフのスピカ、隠密使用による単独行動が可能な[[リタ>漆黒の射手リタ]]と役割が分かれていると言える。~
そのため、どのアーチャーを育成するか迷った場合は、自身の手札と相談するといいだろう。

~
~
~

927国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/05(火) 19:37:16 ID:ui/q/drU0
ま〜たヴィクトリアの雑感荒らし湧いてんのな。

928国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/06(水) 02:14:26 ID:FxyWfRBI0
スピカ覚醒、クレア覚醒と続いてバシラの覚醒がちょうどできたと思ったらナナリー引いちまった…
弓四体って実用的なんかね、やっぱりナナリー使ってみたいし

929国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/06(水) 08:13:50 ID:AOIxI8z20
弓4など実用な場面は少ないだろ
ただし、ナナリーは弓というかナナリー
常時の射程+だけでもかなり便利よ

930国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/06(水) 08:28:32 ID:oAKtpseY0
育成難度さえ見なかったことにするなら、
やはりナナリーは圧倒的な強さを誇る
なので育成できるのであれば是非ともスタメンに起用したいところ

過去に弓4が必要になったマップは無いとは言い切れないが、
極めて稀なのは間違いない
弓3なら度々あるんだがね
世の中にはリタと各種バフキャラのみで今回の大討伐1001を達成する輩もいるみたいだが、
あんなのはよほどの勇者か狂人でないと無理なんで

もしナナリーの覚醒までたどり着けたならば、
ナナリーとスピカはスタメンでいいと思う
あと一人は場所によって使い分けでいいんじゃなかろうか
固い敵にクレア、柔らかい敵or射撃優先が有用な時にバシラという感じで

931国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/06(水) 10:33:24 ID:W3kMrsC.0
場面を限定すれば他のユニットが上回ることも結構あるけど、普段使いならその二人ド安定だからなあ
そもそも弓が一人も編成に入らないこと自体が稀で、そうなると最強の弓ナナリーと、総合性能と職バフでスピカが自然と入ってくるわけで

932国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/07(木) 01:24:53 ID:RpSUo.yw0
さすがに弓四体は現実的じゃないのか…
まあすぐにナナリー育成するのはちょっと無理があるし、それまでは今の三体に頑張ってもらうか

少しずつ黒が増えていくうちの軍…

933国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/07(木) 06:29:55 ID:iwbVgarw0
70個ほどでナナリーを2人引いたのはいいんだけど、コスト下げ用に食わせるべきかスキル覚醒あり・なしで使い分けるべきなのか悩み中
ヴィクトリアもバシラも未覚醒で育成が終わってるのはクレアだけの模様
新米王子の自分には悩む選択

934国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/07(木) 07:11:25 ID:XvFK7psY0
個人的にだけど、ナナリーをスキル覚醒あり・なしで使い分ける事はないと思う
スキル覚醒ナナリー使ってるけど、戻したいとか思ったことない
ナナリーを2人使うかは…難しいな
俺は自分なりのこだわりで双子いない説でプレイしているし、
弓のコストは1でも下がった方が楽だから重ねるだろうが、
ナナリーは弓、というよりナナリーだから、こだわらないなら2人同時運用もありかもしれない(育成リソースかなり食うが)

935国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/08(金) 04:31:59 ID:N0Fkw56U0
ナナリー素コスだとちょっと重いから自分ならコスト下げるかな
ナナリー置いてスキルで一掃して、ナナリー置いてスキルで〜みたいなユニットパワーゴリ押しもアリっちゃアリ

936後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ:2016/01/11(月) 13:19:33 ID:E9l6yr0o0
弓が銀しかなかったことに気づいてバシラとヴィクトリアを育てているけども、スキル上げはどちらを優先したらいいものか・・・

937後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ:2016/01/11(月) 13:23:24 ID:4.H0AOPU0
スキル覚醒しないならバシラあげる必要ないからそれしだいじゃない?
俺王子がその状況ならおもに虹在庫と使い先の問題でステーキ焼くだけでいいヴィクトリアでいいと思うが

938後継板の削除人募集中ですが応募少ないです。詳細は後継板スレ:2016/01/11(月) 15:13:01 ID:dVtxooT20
バシラの方はSL上げても威力変わらないから
ヴィクトリアをSL4までは優先
その後はスキル覚醒させる方かな

939国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 15:24:36 ID:b3S1m9iI0
第二兵舎ってリタちゃんハウスって呼ばれてるらしいけど、リタってそんなに弱いの?
(育成するべきか悩んでいる俺王子)

940国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 15:31:59 ID:9GBizg2A0
今はそんなことはないぞ
ただ育成に迷うような段階なら育てるようなユニットでも無いと思う

941国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 16:28:14 ID:ZpvMYW8M0
初登場時は悲惨だった
そのころから付いてる通称

942国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 17:03:47 ID:4.H0AOPU0
まず前提として隠密の性能自体が今よりかなり悪かった、具体的には初動と再使用が長くて持続時間も短くてスキルマでも微妙なくらい
その上で付近にスピカとかクレアの入手機会と覚醒があって銀弓枯渇の中でイベント中に銀ユニドロップ無し、覚醒とCCで7人もつかうというのに!
その上でその後に金弓と白ハンターが続けてきたあたりの歴史的背景が由来となって語呂のよさもあいまってリタちゃんハウスとなったのであった

なお、現在は隠密性能の向上、敵遠距離の火力上昇で相対的に隠密の価値上昇、絶†影による火力上昇と長時間の隠密が合わさって弓の中で独自の地位にある(強い弱いではなく別運用)

943国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 17:24:04 ID:9oqIbTLw0
リコラとW隠密弓で運用してるけどなぁ
メイン弓はスピカだが、そっちは矢面に立たすのは怖いし

944国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 17:44:02 ID:UrzPP9nc0
初期は確か

攻撃されずに攻撃出来るよ!
→いや避雷針で十分だし

こうだったかな

945国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 17:48:49 ID:4.H0AOPU0
攻撃されずに攻撃できるよ!
→初動が間に合わない、間に合っても途中で切れるからヒーラーの範囲におくので隠密の価値ない

こうもあったはず、あの当時は覚醒弓1発で落とす火力の敵おらんかった上に避雷針性能高いハンターわりと全盛期だったからなぁ

946国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 17:55:47 ID:9GBizg2A0
ぶっちゃけ俺は今でも普段から使う弓としての実力には懐疑的だわ
メイン弓にしてる人はどういう配置で使ってるのか割りと気になる

947国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 18:01:12 ID:oAKtpseY0
リタの不遇についてはこの動画が詳しい
sm26019728

948国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 18:04:59 ID:4.H0AOPU0
弓がスピカとリタちゃん、あとの遠隔物理はアイシャとモーレットで適当に回る部隊の運用してるけど
配置とか特になやまんで普通の弓と同じように適当に運用して絶†影リタちゃんは十分働いてるかな
コスト下限弓としてはフツーに便利かつ最低限以上の仕事はする感じ

高難易度の時とかに行くときにはナナリーと入れ替えたり、前線に放り出したりとかマップにわって様々

949939:2016/01/13(水) 21:10:24 ID:b3S1m9iI0
なるほど・・・
結局は使い方次第か  忌まわしきリッチや黒ゴブへの切り札にはなるかもな
参考になった、ありがとう

950国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/13(水) 22:35:33 ID:NDULdvGM0
w隠密とリリアや織部を前線に放り込むとだいたい終わる程度に強い。
適当にトラップ仕込んどくと拠点前の暇さ加減が酷い程度に強い。

951国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/14(木) 16:47:56 ID:KLr5/9vk0
リタちゃんは絶影してからが本気。
もうバシラなんて攻撃力の軽いユニットよりもリタを主力にするようになってしまった
不味い晶でも、ゲイザーの標的にならんからな

952936:2016/01/15(金) 09:20:56 ID:E9l6yr0o0
遅れましたがアドバイスあざっす!
とりあえずヴィクトリアを上げていきます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板