[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ユニット】オリヴィエ その1
67
:
国無し王子さん
:2015/04/30(木) 17:07:22 ID:72hqZeik0
ホントだ。随分と短い天下だったねw
68
:
国無し王子さん
:2015/04/30(木) 19:07:23 ID:BokDto3k0
人それぞれ使用感違うだろうに
自分の使用感を他人にも押し付ける人っているよね
69
:
国無し王子さん
:2015/04/30(木) 19:57:50 ID:haJAF4Vw0
特にオリヴィエなんかは使用感の違いで対立しがちだから難しいよね
スキル覚醒についても評価分かれてる感じだし
70
:
国無し王子さん
:2015/05/01(金) 13:31:00 ID:FVC.XyoQ0
「うちはこうだからこっちの方が使える」
とかでなく、こっちは使えない、微妙だとか言うからこうなる
71
:
国無し王子さん
:2015/05/01(金) 15:09:30 ID:6fKFBMRY0
これ風神はヒラなしで5秒耐えられるんか?
先置きして神官戦士つけて撃ち落とす位置も調整せんといかんの?
72
:
国無し王子さん
:2015/05/01(金) 15:54:52 ID:cfW7lpkM0
そもそもオリヴィエの位置に風神落とすのがギリギリ間に合う程度だから先に置いておかないと神官に行って詰む
地上で5秒はバフ乗っけても無理じゃない?
73
:
国無し王子さん
:2015/05/01(金) 18:04:07 ID:cdh7ohbg0
千鬼夜行の下側の撃ち落とされた風神に対して差し込んでそのまま単独処理するのはオートクレール織部にしか出来ない芸当だな
74
:
国無し王子さん
:2015/05/02(土) 20:37:37 ID:uz.O29Yo0
ワンパンマンの話してたらもう来ちゃったな、神級ミランダの3300ダメージがw
注意無しかよっていうw
75
:
国無し王子さん
:2015/05/02(土) 22:36:34 ID:IyMW8btc0
一応ミランダ本人の全ての力を込めた必殺の一撃発言があるけどね
76
:
国無し王子さん
:2015/05/05(火) 11:20:18 ID:QdhHYMJE0
高HPワンブロ所持orミコトちゃん所持→スキル覚醒安定
ワンブロ不足orミコトちゃんいない→ノーマルスキル安定
スキル時間や敵の進路を予測して配置するのがTDであってなんでもかんでも差込じゃないと
対応できない王子もどうかと思うが
77
:
国無し王子さん
:2015/05/05(火) 17:22:17 ID:jBGu2xc60
カルマもどきの保険兼ねて編成にいれてるし
MAP全部わかってるなら、回避しないですむ配置で大体並べて終わるな
その場合は点火もしない放置プリ運用になるし
78
:
国無し王子さん
:2015/05/06(水) 18:22:33 ID:HNMIexbc0
>>76
逆だろ。織部の他にエースのワンブロがいるなら、強敵の相手はそっちに任せればいいからオートクレールでもいい。
逆に織部しか強いワンブロがいないなら、ぬらりひょんとか風神とかをタイマンで相手できるようにアルタキエラにした方がいい。
今回の鎧の軍勢だって、アルタキエラだったら初手織部を拠点前配置でぐっと楽になるけど、他のユニットを拠点前に置いて塞ぐなら、オートクレールでもミランダに差し込むだけで十分仕事はできる。
79
:
国無し王子さん
:2015/05/06(水) 22:11:09 ID:HJqWEetQ0
他にワンブロ居たところでアルタキエラ並の速度で処理してくれる訳でもないしスキル覚醒未覚醒問わず強敵にぶつける為のスキルなのに他にぶつければ良いってのも良く分からん
初見での差し込み要員で残しておきたいってのなら分かるけど
80
:
国無し王子さん
:2015/05/07(木) 07:56:55 ID:NiDoKlUg0
まあ風神相手に神官戦士のヒールで耐えられる高耐久ワンブロを持ってるならアルタキエラでいいんじゃないですかね
俺は覚醒70シビラしかもってなくてカンストエレットつけても溶かされたから差込み用オートクレールにするけど
81
:
国無し王子さん
:2015/05/07(木) 08:52:32 ID:smWt0fmk0
風神相手はワンブロじゃなくアーマーとかグレースのが周囲の援護弱いなら良いね
空中からの攻撃は覚醒フラメル43とかで問題無く耐えられたし先起きからアルタキエラでも真上から落とせば大丈夫よ
82
:
国無し王子さん
:2015/05/07(木) 09:50:03 ID:hFo3IBD.0
アネリアのブリューナクとかと同じ原理で刺した瞬間アルタキエラ点火すれば一度だけ2連斬り出来るらしい
440 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 23:42:11.04 ID:1BoYeJHb0
前スレで微妙に指摘されてたけど織部が攻撃しようとした時にアルタ点火で通常攻撃の動きがキャンセルされてアルタの動きに変化するる奴
http://i.imgur.com/pYkb9RQ.png
気になってGIF録画して調べてみたら
普通の状態で攻撃が2ヒットするまでの時間と1ヒット目したのを確認次第アルタ点火で2ヒット目を当てるまでの時間比較したら後者のが早く2ヒットした
http://i.imgur.com/rTqLWi0.png
アネリアの通常攻撃ヒットの直後にスキルを使うことで一度だけ連射が可能になるのと同じ原理で一度だけ二連斬り出来るみたい
83
:
国無し王子さん
:2015/05/07(木) 12:24:31 ID:HE661RbM0
スキル使う相手大概攻撃も痛いから二連撃出来てもさっくり点火した方が良さそうな…
84
:
国無し王子さん
:2015/05/08(金) 11:12:23 ID:56ArQiLQ0
撃たなくても耐えれる雑魚〜中ボスの処理速度上げる用のテクニックだな
85
:
国無し王子さん
:2015/05/11(月) 10:01:00 ID:Rh0oDU020
オリヴィエの覚醒アビリティ活かすためにエルフ増やしてほしいのう。
前衛が寂しいのでワルキューレとか魔法剣士あたりを。
86
:
国無し王子さん
:2015/05/11(月) 12:21:06 ID:og.qUqNs0
魔法剣士はともかく体力的にワルキューレは向いてなさそう
87
:
国無し王子さん
:2015/05/11(月) 12:24:09 ID:t9v.GXL60
コストと攻撃力的に忍者あたりのが向いてそう
88
:
国無し王子さん
:2015/05/11(月) 15:39:02 ID:Yu1JaiDQ0
悪代官と化した王子の魔の手がエルフ忍者に迫るのか・・・
89
:
国無し王子さん
:2015/05/12(火) 04:54:47 ID:2dvK8GgE0
使っていて気付いたけど、アルタキエラってソフィーさんの覚醒スキルと
DPSほぼ同じなんだな
柔らかい敵なら負けるけどそこそこ堅い敵ならソフィーさんより若干強い
90
:
国無し王子さん
:2015/05/13(水) 10:18:54 ID:RKT9RmE20
大討伐で撃ち落とした後に下段にオリヴィエ置いて差し込んでるけどフラメル1人で普通にアルタキエラ発動まで余裕もって耐えれるなぁ
王子込で防御600超えるし普通に多段系攻撃じゃオリヴィエは落ちんな
他にも大討伐だとぬらりひょんキャッチ→ヒーラーなしでアルタキエラ発動→牛鬼まで倒して撤退とかもできてアルタキエラは強い
15秒で処理できる相手が単純に多くなるのは紛れもなく利点だと思う
91
:
国無し王子さん
:2015/05/22(金) 14:57:34 ID:Fa.tM8lc0
黒エルフもう一人くらい追加してほしいなぁ
92
:
国無し王子さん
:2015/05/23(土) 16:27:38 ID:HNMIexbc0
アルタキエラにしちゃったからわからんのだが、オートクレール織部で大討伐風神を差し込みから単独撃破ってできるのか?
うちはナギで削って織部の真上に風神落としてアルタキエラで倒したんだが、ナギの火力支援込みでも倒すのにほぼ15秒まるまるかかった。
オートクレールだと15秒で倒しきれなくて、結局風神の攻撃をもろに食らうことになりそうだと思ったんだが・・・。
93
:
国無し王子さん
:2015/05/24(日) 07:16:09 ID:uLwBcHUo0
対物理多段はワンブロの高防御活かせる少ない場面だから
エレット辺りで誤魔化しきれるんじゃない
94
:
国無し王子さん
:2015/05/25(月) 15:53:21 ID:RnGy5rQM0
エレットだとゴリゴリ減る
うちはフラメルはいないけどシビラディーナいるのでオートクレールの方が楽だったな
回復ごまかすより火力ごまかす方が楽なんだよな
まあそもそもディーナで受ければもっと楽なんだけど
95
:
国無し王子さん
:2015/05/26(火) 00:58:09 ID:YnocHrv.0
自分はナギで落としてからナギ撤退orキャー→落ちた所にオリベ差し込み→
リアラ点火→アルタキエラでやってた
アルタキエラさえ出せばすぐ倒しちゃうからね
まぁ、戦力あればどうとでもなるよね
96
:
国無し王子さん
:2015/05/26(火) 01:01:27 ID:og.qUqNs0
聖霊神級アルタキエラで蓋だと最初楽だね
97
:
国無し王子さん
:2015/05/26(火) 20:56:32 ID:HNMIexbc0
>>96
聖霊神級、カンスト織部の場合、開幕最速配置でアルタキエラ発動して金狼仕留めたあと、
ウィッチと王子を配置しておくと後続の2〜5匹目も織部がキャッチして始末してくれる。
その後、CT明け最速でアルタキエラを発動すると、6〜8匹目の白狼ラッシュも織部が全部拾えるっぽい。
もしくはここはスキル温存して9匹目の黒狼にあわせてアルタキエラ叩くと、9〜15匹目の黒狼ラッシュを全部拾える。
入口は多ブロで塞ぐのが正攻法なんだろうけど、織部だと話が変わるわ。
98
:
国無し王子さん
:2015/05/26(火) 22:04:30 ID:iFOryiow0
>>97
ミコト併用だからそこらへんあんま気にしてなかったわ
そうか普通にしてると掴まんのか
99
:
国無し王子さん
:2015/05/26(火) 22:24:40 ID:Ir3iTHLM0
精霊神の開幕金狼はオートクレールだとソロじゃスキル中に削り切れないから周りの援護射撃要るんだよな
対アモンも第二形態後は魔法だからオートクレールだと腐るけどアルタキエラなら火力補助になるし
ミコトとか併用しないとワンパンマンや麻痺マンへの差し込みが不安になるけど見返りは十二分にあるわ
100
:
国無し王子さん
:2015/05/26(火) 23:21:38 ID:NiDoKlUg0
開幕はともかくそれ以降はなにかメリットあるの
中盤の金狼2体や終盤のラッシュが分散するけど
このスレでこういうことを言うのもなんだが、そもそもオリヴィエ向きじゃなくて特に出す必要もないマップで無理して使わなくとも…
最初からアーマー風水メイジメイジで終わりでいいんじゃない?
101
:
国無し王子さん
:2015/05/26(火) 23:38:39 ID:iFOryiow0
無理して使うというかバラバラに置きたくないから入り口塞ぐにかかるんだがアーニャだと重すぎてヒーラーギリギリになるんだよ
途中からは入れ替えた方が良いのかも知れんがミコトで止めるだけでそのまま置いとけるしな
各王子の戦力の具合次第じゃね?
102
:
国無し王子さん
:2015/05/27(水) 08:44:24 ID:MUhb/6y.0
アーマーに風水じゃ金狼に競り負けね?
103
:
sage
:2015/05/27(水) 08:45:19 ID:8OGHZRNA0
ミコトがいるなら精霊神級は初手オリヴィエのアルタキエラで金狼余裕
そのあと金狼2匹くるまでスキル使わずに取りこぼしなし
で、金2匹はスキル発動で2匹ともキャッチして倒せる
そのあとの雑魚ラッシュで右下側に1匹抜けられるがそれだけだな
中盤以降でも十分なメリットあるよ
104
:
国無し王子さん
:2015/05/27(水) 09:07:17 ID:Xsus5eps0
初手にアルタ織部と援軍ソル2体を置いて援軍後撤退する事で5体撃破時点で放置完了したりする
http://i.imgur.com/zhYN7lQ.png
105
:
国無し王子さん
:2015/05/27(水) 11:04:42 ID:fblk5cgI0
やっとオリビエさんスキルマックスになったけどLv1だった
106
:
国無し王子さん
:2015/05/27(水) 12:12:00 ID:KPeOo3B60
オリベーさんのスキル4から上がらなさすぎて、5回に1回エクスカリバーに回してたらそっちが先にスキルマになったでござる。完成品は使いたくなる、スタメンの危機だぞオリベーさん。
107
:
国無し王子さん
:2015/05/27(水) 22:08:13 ID:oV8ORcqE0
>>91
せっかくだから黒にいないクラスがいいよね。
そうだバンデットだ! 斧エルフだ!
108
:
国無し王子さん
:2015/05/27(水) 23:11:10 ID:CjS0VgNg0
気高きエルフにバンデットなんていません!
ハーフエルフやダークエルフに違いないぜよ。
109
:
国無し王子さん
:2015/05/27(水) 23:35:15 ID:t9v.GXL60
最下段の一番←に置いて、900ちょいすぎで土蜘蛛に倒されてベルニスと交換するまで大活躍してたなぁ
中段付近までの群れがスッキリするのが気持ち良い
110
:
国無し王子さん
:2015/05/27(水) 23:36:05 ID:t9v.GXL60
失礼、別なスレと誤爆しました
111
:
国無し王子さん
:2015/06/04(木) 18:59:15 ID:haJAF4Vw0
後半神級ミコト居ないとボス相手にアルタキエラ使えそうに無いね
オリヴィエの性質上5秒はほんといらない
112
:
国無し王子さん
:2015/06/05(金) 02:58:07 ID:72hqZeik0
こういう時はオートクレールだよねぇ
やっぱりスキル覚醒させないほうが俺にはあってるわ。
火力とか織部に求めてないし。
113
:
国無し王子さん
:2015/06/05(金) 07:38:46 ID:8Gi67Qm20
ミコト居なきゃ〜って声が多いけど、皆エデンちゃんの存在忘れてませんかねぇ……
オートクレールだと、発動は出来ても削りきれないし、その為に遠距離枠割くのがなー……自分は骨エデンからの張替え織部アルキタエラでどうにかしたからミコトちゃん必須とは思わないな。まぁ、何か別ゲーやってるような操作しなきゃならんけど
114
:
国無し王子さん
:2015/06/05(金) 11:55:28 ID:haJAF4Vw0
話題に出ないだけでそこまでして使おうとは思わないんじゃないかな
コストも余計かかるし鈍足ないとエデンの麻痺も間に合わないんじゃなかったけ?
ゴーレムの時もそれで断念してた人いたし
遠距離枠割いたほうが簡単な気もするが
忍者とかの支援でも良いと思うし
115
:
国無し王子さん
:2015/06/07(日) 17:50:12 ID:iX1lbnpk0
オリビアの覚醒アリビティが、
出撃メンバーにいるだけでエルフ(ハーフ、ダーク含)の最大HP+10%(もしくは+7%)、出撃コスト-1
だったらなぁ…
116
:
国無し王子さん
:2015/06/14(日) 20:39:14 ID:YTyxVLJs0
だいぶ前にガチャででてから育成放棄してたんだけど、アイシャ覚醒した後オリビエの弱点をかなりカバーできるんじゃないかと思った
シビラもいないし虹もあまり始めてマリウスさん引いたので育成し時かな?
117
:
国無し王子さん
:2015/06/16(火) 21:15:31 ID:dxD0QosI0
ある程度はカバーできるし、レベルマ・スキルマにできさえすれば間違いなく強いよ
ただ、自分はこの前の神級の魔王が王子+アイシャ+アデル+イリスバフまでやって
ギリ一発耐えれるぐらいだったから
過剰な期待はしない方がいいかもしれん
118
:
国無し王子さん
:2015/06/16(火) 21:58:58 ID:iO.a94dc0
竜姫「後は私に任せれば良いのよ、覚醒竜巫のパッシブは、伊達じゃ無いのよ!」
119
:
国無し王子さん
:2015/06/24(水) 14:23:29 ID:3kp2x/1g0
エルフが増えるよ!
やったねオリヴィエちゃん!
120
:
国無し王子さん
:2015/06/28(日) 00:20:53 ID:CjS0VgNg0
ドワーフかよちくしょおおおおお!!
エルフとドワーフで共同戦線つってるし、オリヴィエのアビリティの対象にドワーフも含まれろ!
121
:
国無し王子さん
:2015/06/28(日) 00:26:33 ID:GFEy9NoI0
7月の調整にアビリティの調整も含まれてるし、これが修正の前振りの可能性はありそだよね
122
:
国無し王子さん
:2015/06/28(日) 00:56:50 ID:Ro9dtDnI0
他のアビ系と比べてもう一声ほしい所だしね…
123
:
国無し王子さん
:2015/06/28(日) 01:49:17 ID:TtvSU6J60
実際アビの対象にドワーフ含まれてもそこまで壊れにはならんし、含めてもいい気がするねぇ
124
:
国無し王子さん
:2015/06/28(日) 07:06:58 ID:UEvBzju.0
覚醒アビは、コストは言わずともわかるし、
魔法耐性+5は、エルフよりドワーフの方が生きそうだしまぁええけどさ
でも、もう一言上がる能力が欲しいわ
125
:
国無し王子さん
:2015/06/29(月) 11:24:41 ID:HPHpVocM0
一般イベでこれからはエルフと人間と手を取り合っていくべきみたいな主張してる割に種族限定の選民思想な覚醒アビなのが
126
:
国無し王子さん
:2015/06/29(月) 11:28:56 ID:l/rjqHHA0
取り合えてるなら、わざわざ取り合いたいと主張なんてしない
127
:
国無し王子さん
:2015/06/30(火) 01:52:53 ID:UEvBzju.0
エルフと人間(王子)と手を取り合っていく
128
:
国無し王子さん
:2015/06/30(火) 02:12:55 ID:CjS0VgNg0
敵対してるけどダークエルフは最初からアビリティの対象なのよなー。
129
:
国無し王子さん
:2015/06/30(火) 09:14:57 ID:GFEy9NoI0
ロアナさん王子が調教済みだしな、2回目の一般会話見るとエルフと割と仲よさげっぽい
130
:
国無し王子さん
:2015/07/02(木) 15:40:43 ID:F7lhhhz.0
未覚醒もなのかしらないけれど覚醒絵がふつくしくなってる
覚醒アビにドワーフ追加か
それでも対象キャラ少ないよな
131
:
国無し王子さん
:2015/07/02(木) 16:57:22 ID:Ro9dtDnI0
ドワーフいらんからそこに攻撃5%くれよ(暴論
132
:
国無し王子さん
:2015/07/02(木) 17:51:04 ID:rhIvQFA20
ドワーフ含まれたけど汎用性あるドワーフってライチとノエルぐらいじゃね?
グスタフとドロシーは攻撃速度に難がある上にスキルが扱い辛いし
しかしノエル復刻せんかなぁ
133
:
国無し王子さん
:2015/07/02(木) 18:29:54 ID:IIbgedUw0
実質何も強化されてない
>>131
別に暴論でもないような
個人的にはスピカ以外出番ないから自身だけにして効果3倍とかにしてくれないかな
134
:
国無し王子さん
:2015/07/02(木) 19:17:00 ID:hkRHBYBM0
新覚醒絵がすばらしすぎる
135
:
国無し王子さん
:2015/07/02(木) 19:35:33 ID:phmTr.tU0
前のモブっぽい絵も割と好きだったんだけど
凄く豪華になったなー
136
:
国無し王子さん
:2015/07/02(木) 20:06:45 ID:EyaekR520
前の方が好きだったな
ドワーフ入ってもほぼ代わり無いんよね
137
:
国無し王子さん
:2015/07/02(木) 20:30:39 ID:1TKaTVN20
前の絵は細かい所もちゃんと描き込んであってよく見ると悪くないんだけど
パッと見の印象が悪かっただけやでーw
138
:
国無し王子さん
:2015/07/02(木) 22:54:09 ID:iMB7cOjw0
前の絵の方が好きだったのに
もうコジュウロウ殺すしか
139
:
国無し王子さん
:2015/07/03(金) 00:07:25 ID:v802i8W60
>>138
同感。前の方が好きだったなぁ
というか、前の覚醒絵に惹かれて育成してたのに
拝む前に差し替えられてしまってショックだわ
140
:
国無し王子さん
:2015/07/03(金) 02:26:21 ID:Nvmd/IKg0
???「オリヴィエ?男の名前なのに、なんだ女か」
141
:
国無し王子さん
:2015/07/03(金) 17:53:44 ID:ouX63AIE0
オレは今の覚醒絵の方が好きだから嬉しい
わたり紅明さんのキャラもっと増えないかなぁ〜
142
:
国無し王子さん
:2015/07/03(金) 21:23:35 ID:7OHMZcYE0
いやさ…責めてさぁ…
出撃メンバーに入ってるエルフ&ドワーフユニットの数又は、出撃してるエルフ&ドワーフユニット数と、オリベのLvと交換度に応じて、
エルフ&ドワーフの最大HPが3%〜18%(ただしドワーフはエルフの半分の上昇値)
位盛ってもバチは当たらんと思うが?
143
:
国無し王子さん
:2015/07/03(金) 21:27:52 ID:GFEy9NoI0
それがせめてってハードルたけーなw
144
:
国無し王子さん
:2015/07/03(金) 21:43:10 ID:X8w2M7oM0
18%って王子の能力すら超えてんじゃねーか・・・・
145
:
国無し王子さん
:2015/07/03(金) 21:53:32 ID:CjS0VgNg0
オリヴィエを設置したら出現中の雑魚全滅&強敵には大ダメージにしよう。
146
:
国無し王子さん
:2015/07/03(金) 23:01:39 ID:P3KBNsU.0
出撃メンバーにすると出撃中全キャラクターアイコンが真顔でこっち見ます
147
:
国無し王子さん
:2015/07/04(土) 02:42:29 ID:TjBOMm/I0
( ゚д゚ )
148
:
国無し王子さん
:2015/07/04(土) 22:37:20 ID:SnymN2v60
5秒しばりなくなるのを期待してたんだが実質上方修正なしだな
攻撃バフいじるとスピカあたりがおかしくなりそうだから
せめてHPか防御バフぐらいあげてもいいのにな
149
:
国無し王子さん
:2015/07/04(土) 22:41:11 ID:GFEy9NoI0
エルフにHPバフって、10%くらいでも他のコスト減少とか魔法耐性投げすてでも欲しいものだからに無理じゃね?>
150
:
国無し王子さん
:2015/07/05(日) 11:42:56 ID:/A.rDJ1A0
よし、人間とエルフ手を取り合って、人間にもバフかかるようにしよう()
別にドワーフ追加せず、強化もせず、エルフに魔法耐性+5、コスト-1のままでいいと思うわ
151
:
国無し王子さん
:2015/07/06(月) 15:48:09 ID:TxPxsDLE0
エルフとか数少ないし、エルフ縛りとか難しいんだから攻撃力7%アップくらいつけてもいいのよ
152
:
国無し王子さん
:2015/07/06(月) 16:59:56 ID:zkydPFMU0
エルフで縛る人は少ないけどエルフ(スピカ・シーディス)を入れる人は掃いて捨てるほどいる現実
153
:
国無し王子さん
:2015/07/07(火) 09:33:45 ID:DaJhVc0g0
遠距離ユニットのエルフ補正は超強力だからね
それこそエルフ補正自体が修正されるぐらいじゃないと
エルフバフは無理だろうね
154
:
国無し王子さん
:2015/07/13(月) 18:08:19 ID:uLwBcHUo0
剣を捨てて魔法弓でも持って貰えたら何も言うことないんだけどな
155
:
国無し王子さん
:2015/07/18(土) 07:14:16 ID:iX1lbnpk0
何時のまにか覚醒イラストが良くなってた壁|ε=ε=ヽ(*´Д`)ノ ワ〜イ
未覚醒でもエルフ・ドワーフ族のコスト-1バフが付いた壁|ε=ε=ヽ(*´Д`)ノ ワ〜イ
...責めて、魔法耐性と物理防御力両方にバフか物理防御力にバフが付けばなぁ...
156
:
国無し王子さん
:2015/07/20(月) 10:49:53 ID:XGxk6qWs0
絵が変わって本当良かった
真顔本当駄目すぎてずっと未覚醒運用だったわ
157
:
国無し王子さん
:2015/07/20(月) 11:57:03 ID:HE661RbM0
ネタにされてたが真顔の方が好きだった
158
:
国無し王子さん
:2015/07/21(火) 13:57:12 ID:Z4bA9kD60
うちの編成的にもう覚醒アビが実質自分にしか効果ないのもあって
リオンの覚醒アビに文句いってる奴の顔張り倒したいわ…
せめて黒にもうチョットエルフとかその辺入れてくれないかなぁ…
159
:
国無し王子さん
:2015/07/21(火) 14:30:28 ID:K.eA3a4E0
真顔真顔言われてたけど実際そんな真顔でもなく元から結構可愛いんだよな
160
:
国無し王子さん
:2015/07/21(火) 14:54:15 ID:PMa3dck20
今イベントでぐれーたでーもん足止めに織部差し込んでるけどスキル4だと簡単に死んじゃうな。
もう20枚ぐらいの喰わせてるのに一向に上がらんし泣きそう。
161
:
国無し王子さん
:2015/07/21(火) 15:11:26 ID:gnAq/DPs0
4と5では全く別のスキルだからなぁ
スキル覚醒レベルで違う
まぁ、、今回の青デブは差し込まなくてもいけるし…
イベント報酬でスキルマにするんだ
162
:
国無し王子さん
:2015/07/22(水) 18:04:48 ID:4beA03Jg0
ローグと同じでデフォルトで物理50%回避つけてくれ
魔法回避もつけてくれたら完璧
スキルの耐性は+10,コストは-2でよろしく
163
:
国無し王子さん
:2015/07/22(水) 19:03:09 ID:Ylvvzljc0
先週の確率アップ中にエステル引き当てたから
魔杖→アルタキエラのコンボで脳汁出るわ
そこまでしなきゃ死なん敵の方が稀というのはさておき
164
:
国無し王子さん
:2015/07/22(水) 20:56:31 ID:xKbw7rv20
>>163
魔杖+アルタキエラ使ったのは完全体ミスリルゴーレムくらいかな-
でもバフや多少の援護も込みとはいえ、あいつを
15秒ちょいで沈める可能性があるのは実にロマンがあると思う
165
:
国無し王子さん
:2015/07/22(水) 21:48:17 ID:IGcCjl0Y0
アイシャ目当てで3万も課金してオリヴィエ3体(あとマツリ1体)・・・
覚醒オリヴィエいるし、もう泣きたいです><
166
:
国無し王子さん
:2015/07/23(木) 09:08:24 ID:uVIAZ5wA0
回して、ベルナとシビラ(覚醒シビラ持ち)が出た私よりましじゃないですか。
ダブった分は重ねてコストダウンできるかもしれないと前向きに考えましょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板