[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ユニット】一角獣騎士クリッサ その1
573
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 11:46:53 ID:xn58EJ9U0
クリッサも十分黒相応の能力だと思うんだけどな。
例えば兜武者や今回のハイオークを援護無しで単独で処理できる近接ってそんなにいないと思うんだが。
574
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 12:34:55 ID:wT4./C320
直近のボスの傾向でユニットの評価が変わるんで毎回笑えるんだけど。
どちらかというと風神とか魔王の影とか中火力と手数で押してくるボスには
強くなったかね。魔法のボスやワンパン系には微強化に収まってる以上運用の幅は広がってないね。
575
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 12:52:21 ID:5QYl6eAg0
>>567
バフ盛ってれば基本的にクリッサor織部と物理単体遠距離で済む
軽いは大正義ですぞ
アーマー系はミスゴや初見用に一応入れる程度かな
アルティアが居るとちょっとピンチかもしれんが…
576
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 12:59:26 ID:IrFpRMxg0
予習と動画トレスは別だろと思うけど、ま、どうでも良いや
ちなみにハイオークはゼノビアとアルティアで捌いた
一応ユリナとディーネも用意しといたけど使わなかった
577
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 13:08:53 ID:/nPuiFkc0
なんでクリッサスレに居るのかよく分からんヤツが居るな
ユニット単独スレなんだから使い道を求めたりキャラ愛を語ったりするスレなのは解ってると思うんだけど
そこで「こういうプレイスタイルだと有用だぜ」って語り合ってるところに来て
「俺は別のプレイスタイルだから使わない」って横殴り
プレイスタイル的に使わんし要らんとまで言うなら何故ココにいるんだろう?
578
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 13:43:54 ID:S1gBxlCs0
と言っても愛と言う言葉で全肯定は一寸違うと思う
クリッサのスレだからこそ欠点もきっちり言うべきだ
アーマーの仕事はクリッサじゃ出来ないけど壮大な餅つきで倒せるならクリッサ使わなくてもクリア出来る
初見こそアーマーやソルジャー、遠距離近接でがっちり固めてクリッサの出番が無い感じかな
周回の最適化には便利なのは否定しないけど居なくて困る事は無い感じなのが不満
579
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 13:45:06 ID:Sw/2K8aA0
>>577
別にクリッサ好きのスレじゃないんだから、有用無用の両方の意見が出てる方が健全だと思うぞ
否定的な意見を見たくないというのなら、それこそこのスレを見なければいい
580
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 14:08:49 ID:Rs0fVuPU0
初めてクリッサ出て一目惚れして育てている最中なんだけど、神級左側蛇行のオークをさくさく捌く(具体的には後方のハイオークvsアーマーに行かせないために)ためにはどのあたりまで育てればいいんだろうか?
581
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 14:15:25 ID:f00IyIAU0
否定的というか。ちょい大袈裟にいうと、俺は神級も金以下縛りしてるんでクリッサとか要らないっす。って印象。
個人的に
理想は、初手クリッサ→撤退→ウヅメ→流れるように配置完了
現実は、恐いし先にアイシャ置いとくか→ドッカーン→遅刻気味にクリッサ→空or反対側かよ→撤退→別ユニット
582
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 14:21:17 ID:9L1qduxc0
http://www.sakai-skawaii.com/home?kou
583
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 14:23:02 ID:xpVfrKvc0
>>580
ハイオークは結構強いから、
勝利のルーンがないとカンスト付近じゃないと厳しいと思うぞ。
逆にルーンがあるならちゃんと合わせれば40〜50lvでもいけんじゃないかな
584
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 14:27:19 ID:xpVfrKvc0
>>580
ああハイオーク以外か。
普通のオークなら弱いから覚醒してなくてもやれんじゃねえか
585
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 16:49:11 ID:ltKnp8NI0
金以下縛りしているのならそりゃいらんだろうなw
元々戦力だけ見ればクリアするだけなら低レアリティでも可能、高レアリティのユニットは楽にクリアしたい・趣味枠編成でのアドリブサポートって感じのバランスだから
戦力的には必須ではないっていうのは当たり前なのよね
586
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 17:51:47 ID:/KvU2zpo0
金以下とドヤ顔してるのいいけどそれを黒キャラのスレでわざわざ言う必要は?
金以下総合辺りでドヤ顔してればいいじゃん ここでクリッサ使わないって明言してる君のプレイスタイルに誰も興味沸かないから
587
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 18:14:23 ID:iRuuL2bM0
>>586
金以下縛り云々は
>>581
の妄想話だぞ
どこをどう読んでそんなにムキムキしちゃってるんだよw
588
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 19:09:43 ID:231BxEDQ0
まぁ不満がある人はクリッサだけのオンリーワンが欲しいんだろう
一人で完成されてるレベルに近づいては来てるけどそれぞれの得意分野で比較したら負けてるわけで
589
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 19:14:41 ID:BWkoQKic0
1ブロでクリッサほど扱いやすいのは他におらんと思うのだがなぁ
攻防力に限らずコスト還元もあって気軽に使い捨てにも出来るし
スキル覚醒してるのであればリジェネ追加によって単独でも相当戦えるし
まさしく器用万能、1ブロに必要な能力はほぼ全て揃っているといっても過言じゃない
590
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 19:38:18 ID:iRuuL2bM0
近いコスト帯だと
軽くてワンブロ能力も十分で遠距離持ちのナギ
遠距離持ちでワンブロ能力も十分なシビラ
ワンブロではないけど遠距離持ちでバフとコスト減があるマツリ
枠に限りがあるからワンブロ以外の使い方もできる汎用性の高いユニットの方が評価されるってだけよ
まぁ好きなの使えばいいんじゃね
591
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 19:42:20 ID:CUFz8Y6c0
後先日単体火力特化のアリスが追加されたかな
あいつ単体への攻撃力はソフィー、アマンダと並んで全黒でも最強だし
592
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 20:03:04 ID:hKSXazTU0
今回の黒オークがそれこそオンリーワンの発揮所じゃないの?
ほとんどの近接じゃ援護無しでは止められないぞ
これで不満だとしたらそれこそオンリーワンじゃなくてナンバーワンだろ
593
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 20:10:48 ID:CUFz8Y6c0
シビラ、グレースは近づかれる前に半分減らせるんでその後ヒーラー1でも死ぬ前に倒しきれる
オリヴィエは15秒あれば全回避して切り刻める
コーネリアは暴走に合わせてスキル使えばまさかのあの攻撃力をダメージ下限に
後はアマンダもやられる前にやれるかな
割と黒近接はスキル使えばヒーラー程度で十分対処しきれるよあれ
別にクリッサの強さを否定するわけじゃないけどあれをクリッサのオンリーワンというのは難しい
594
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 20:12:00 ID:zlDmBDm.0
クリッサたんは、俺王子の下半身のNo.1
595
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 20:26:21 ID:xpVfrKvc0
なんもかんも近接にアホみたいに遠距離範囲
上げまくったうんこPが悪いんだよ。
みんな麻痺してるねん
596
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 20:30:17 ID:Wz8gMZVc0
>>593
ヒーラー有りなら受けられるユニットは多いかもしれんが、クリッサなら差し込み援護無しで倒してそのまま居座れる。
597
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 20:41:57 ID:iRuuL2bM0
マジかよスゲーな
クリッサちゃんは対ハイオク最強オンリーワンだな!
598
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 21:23:20 ID:S1gBxlCs0
>>596
差し込み援護無しで倒す必要無いし・・・
そんなシチュエーション作ったらブーイングの嵐だし
あれだクリッサのコンセプトは今のアイギスに合致してないんだ
599
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 21:23:32 ID:OnUpogJA0
ヒーラー無しの特攻でボスクラスが来るまで十分耐え抜けるってのはオンリーワンかねえ
問題はそんな状況殆どないっつーか普通にヒーラー付けるよねって話だし
そこを守らずとももっと安い後衛ユニットが抜ける前に撃ち殺しちゃうわけで
とはいえ取り合えずクリッサ置いて様子見るかができるレベルには上がったと思う
600
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 21:28:01 ID:luRvN8Sw0
うちの軍のクリッサは最近強者でアイシャ殺すウーマンしかしてないわ。
601
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 21:30:17 ID:5QYl6eAg0
純血の狂戦士はグレース、ソフィー、織部もヒーラー無し居座りOKよ
他の敵が雑魚すぎるもの
CT減で手斧の点火が間に合うようになってんぞ
手斧右アルケミ無し
http://i.imgur.com/DVuhj4w.gif
602
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 21:32:13 ID:zNcXYVXQ0
>>598
使えているという情報が幾つも上がっている中でその結論はおかしい
というか端から使えないという結論ありきで語るのは止めたら?
603
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 21:32:45 ID:1JsoTCxA0
クリッサは強化されても色々半端だからなぁ
初手には怖いし対ボス性能も手斧以上には後衛次第
中型程度になら最高なんだけど黒の役割としてはどうなんだろ
604
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 21:46:49 ID:rpXClzwQ0
みんなが実用的な特技を複数披露してる中で
援護無しでハイオク倒して居座る一発芸を披露してドヤ顔してるクリッサちゃんかわいい!
605
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 21:51:51 ID:sIVHcUCE0
クリッサちゃんクリクリしたい
606
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 22:03:59 ID:wT4./C320
まあ現状クリッサにしかできない仕事なんてないのが事実だし
他の黒の得意分野でお株を奪わない程度の仕事ができるだけで十分では?
各分野で8割の仕事が出来れば立派なゼネラリストだ。満足してる王子はもう強化は必要ないよね?
607
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 22:21:37 ID:kMdbCEG20
http://oopsup.com/browse.php/oopsfree/kur.jpg
以前からクリッサ使ってる人はもう大満足だと思う、1確の相手も耐えられる相手も増えたし。
後は貫通にエフェクトか旧モーション付いてくれれば、、
608
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 22:27:02 ID:mzVDxzAk0
クリッサはワルキューレとしては完成したし、確実な役割が欲しければクラス特性というかアイギスのバランス自体が調整されるのを待つしかない
出撃枠とコストの問題に関してね
609
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 22:34:07 ID:xpVfrKvc0
そんなことよりドットの炎槍に炎のエフェクトつけてほしいわ。
新しいのは振りはかっこよくなったけど、炎っぽくなくてよわそう
610
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 22:41:37 ID:ltKnp8NI0
しかしまあ、王子の所有戦力次第でここまで評価が変わるユニットっていうのも凄いな
黒近接はクリッサのみ、白近接も当たりと言えそうなのはサビーネにズッ友さん、ジェリニキくらいで
遠隔もアイシャや伝説さんみたいな一人で戦況をひっくり返せるようなキャラはいない王子だよっぽど特殊な場面を除けば躊躇いなく放り込めて十分に仕事してくれるこの能力は頼もしいんだが…
限界まで突き詰めた場面では万能型はどうしても器用貧乏になっちゃうっていう典型例みたいなものだなw
611
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 23:01:15 ID:mzVDxzAk0
>>610
いっそほぼ全部の駒が揃い切るまでは強黒ぐらいで揃ったら微妙黒くらいの気持ちでいてもいい気がしてきた
612
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 01:20:54 ID:7ExwOX2A0
クリッサの覚醒アビリティにもそろそろなんかおまけついてよさそうなのに
613
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 02:22:07 ID:WYXfdVKk0
606、610さんが言うように
うちのクリッサも敵・場所・タイミングを余り考慮せずにポンと配置できて
確実に85〜90点の仕事をこなす優秀なユニット(ゼネラリスト)ポジションだわ。
ただし、同じ状況で白(スペシャリスト)なら90〜95点、他の黒(スペシャリスト)なら100点をとる、だろうなと。
良く言えば万能で質実剛健・堅実無比、悪く言えば器用貧乏で(圧倒的な範囲殲滅力などはないので)華はないかもなぁ、とモヤッとすることはあるw
王子の所有戦力次第でここまで評価が変わるユニット>本当にそう思う。
あと、炎の戦槍のエフェクトはやっぱり欲しい。
614
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 07:09:36 ID:wT4./C320
ちなみにディーナとかもクリッサより水準が上なだけでオールラウンダーだけど
コスト差的にクリッサに水準合わせるとそこらの出番が無くなるからな
まあスペシャリスト育成してれば当然ディーナも使わなかったりするんだが
615
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 10:13:36 ID:oOV9hR1U0
カンストクリッサ、アイシャと王子込みでスキル中ならゴーレムの4000耐えるようになったね
バランスおじさんはいい仕事をしたと思う
616
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 10:18:23 ID:mzVDxzAk0
なんかクリッサ以外のキャラもこういう条件なら4000耐えが〜なんて話題が出るけどそんな無理にやる必要ないぞ
元々高耐久ユニットとして作られたアーマーとか、コストもう少し落とすならワンパン耐性特化の山賊とかいるし
617
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 10:24:55 ID:AO1jh7WI0
敢えてモーションから炎を消したのはアビ発動でエフェクト出す仕様変更の前触れだと信じてる
618
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 12:02:55 ID:bIgYzEYc0
リジェネが付いて大討伐では今まで以上に重宝しそうだな。
序盤に前線へ単騎で放り込んでそのまま最後まで粘れそう。
619
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 15:54:31 ID:11V8JE8.0
つーか、何で専用スレでクリッサの悪口言うのがいるんだ?
欠点どころか能力にケチつけて他キャラの方がいいとかアホか
620
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 15:57:38 ID:fD2iG0LQ0
攻略サイトの専用スレなんだから、欠点も上げるだろうし他ユニと比較するのも当然だろ
621
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 16:01:42 ID:zNcXYVXQ0
○○は××を出来る → 有用な情報
▲▲も××が出来る → 有用な情報
▲▲が××出来るから○○はいらね → ノイズ
622
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 16:10:35 ID:aum7Y/A20
▲▲が××出来るから○○はいらね → 有用な情報+ノイズ
こうじゃね?
623
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:02:21 ID:wT4./C320
そうやっていちいちスレ上げるから目に付くのも一端じゃない?
下がっていけばクリッサの情報欲しい人か、よほどのアンチでないと見に行かない気がする。
まあ、活気はなくなるだろうけど。
たまたま手に入れて相対的なクリッサの位置を知りたい王子もいるだろうしな。
なかよしこよししたいなら独自にコミュニティでも作るんだな。
624
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:24:30 ID:AQLiubTQ0
他の奴でもできるってのはそれなりに有用情報
625
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:34:46 ID:zlDmBDm.0
「当該ユニットの運用議論スレ」なのか、「当該ユニットについての雑談スレ」なのか。
もしくは、「雑談」に色んな意味を込めるのか。
もちっと、穏やかにスルー出来ないかな。
両方ありだと思うけどw
626
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:35:45 ID:ltKnp8NI0
根本的には喧嘩腰になるから荒れるのです
627
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:37:48 ID:wT4./C320
クリッサが馬鹿にされて頭に血が上ったのかわからんけど他人をアホよわばり
した時点でここのスレ的には負けだよね。普通に規制対象になるって書いてあるじゃん。
それとも高度な釣りかね?
628
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 20:26:18 ID:5QYl6eAg0
>>616
耐久4kとか無理にやってるわけじゃないよ
イリスやHPバフ持ちは戦力としても有用だもの
1軍を強化してたらクリッサが4k耐えられるようになってたとかそんなんだ
629
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 21:44:13 ID:/nPuiFkc0
まだやったことはないけど覚醒カンストクリッサにKTレンイリスの合計防御バフ14%乗せて
勝利のルーンと聖女の結界組み合わせるとギリギリミスリルゴーレムも抱えられる、かな?
630
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 21:52:06 ID:xpVfrKvc0
>>629
今クリッサ88lvの段階で、
イリスのスキル覚醒で防御1455、ルーン有り防御2618
カンストしたクリッサはHP2565だから、防御1455足して合計4020
だからいけるよ
631
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 21:54:08 ID:xpVfrKvc0
KTレンイリスのバフ有りの結果ね
632
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 22:39:16 ID:AQLiubTQ0
ミスゴレは攻撃力5200あるで
633
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 22:43:35 ID:xpVfrKvc0
ミスゴのほうだったか
88lvで5183だからカンストすりゃあいけそうか
まあ耐えたとこで30秒じゃきびしーけども
634
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 22:53:47 ID:/4DirHYo0
本当に貫通欲しい相手だと抱えられないのがやはり厳しいな
635
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 23:27:39 ID:xn58EJ9U0
ミスゴ抱えるマップなんて流石にねーよ
636
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 00:52:55 ID:lKIvtJgE0
尚以前はゴーレム全般が☆3取るのに無理して抱えなくて良いと言われていた模様
637
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 01:31:28 ID:wT4./C320
ガチャユニないと物理的に不可能なんてMAPは基本こないかと
以前のようにゴール地点に向かわずスルー可能か
チャレクエのようにクリアしなくても問題ないエクストラミッションでは
638
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 01:41:26 ID:f00IyIAU0
救世主、アイシャ、イリスで聖域なら5444点だったかな。
相手がミスゴならクリッサが最善手かも、タイムオーバーでも退却でコスト戻るからトークンとかオリベにも繋ぎやすいしね。
639
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 01:51:49 ID:AQLiubTQ0
>>637
80秒だけならガチャユニ使わなくても耐えられるけど80秒じゃ倒せないだろうしなぁ
640
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 01:57:18 ID:f00IyIAU0
>>638
ふと気になって確認したら、同じ条件ならセリアが聖域無しで5260点で普通に耐えるな、、なので繋げるなら聖域切れても安心な山賊かも。
641
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 02:52:57 ID:ltKnp8NI0
4000はイベントキャラを組み合わせたり、覚醒カンストくらいまで育成したりすれば抱えられるが
ミスゴ(またはその互換敵)は抱えられるのがガチャ限まみれだからやるとしても遠隔だけで倒せるようにするだろうなあ
642
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 03:02:53 ID:AQLiubTQ0
>>641
一応ミトラ+ユリナ(スキル覚醒)とミランダ&イメリアでスキル使えば耐えることは出来る
スキル切れたら死、あるのみだが
まぁ後はトークン部隊だな
643
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 09:33:49 ID:R1kiH/zQ0
決戦と同じマップならジナホ、シーディス、リアナで受けて
スピカ(MM)、ホルエス、エリザ、クロリスつければ60秒で削りきれるはず
644
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 11:47:16 ID:wT4./C320
>>643
のユニで妖精境の決戦シミュレートしてみたんだけど
ジーナはガチャキャラなんだけど度々GR出るしまあ許容範囲内として使用
で、肝心なのはシーディス、リアナで枠を埋めると近接2、遠距離2しか置けない
スキル覚醒80ジーナ約13k、スキル覚醒90ホルエス約18.5kの2つ
スキル覚醒90スピカ約12k、覚醒90エリザ約10k、覚醒80クロリス約6kから2つ
結論として60秒間じゃ53500ダメージが精々で6万は削りきれない
ジーナが運ゲで頑張るとかしないと現時点でも暗殺運ゲでもしないと厳しいだろう。
というよりこのレベルが試練や収集で必須になったらソラノショック以上の反響を生みそう。
せいぜい今後のスキル覚醒に期待して、チャレクエかストミの終着点に置くくらい。
645
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 13:40:03 ID:sAr5/d7M0
遠距離マス数え間違えてたわ
ジナホ→アーニャでもリレーすればいけるべ
646
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 15:35:58 ID:wT4./C320
カルマ使うとかエデン使うとかトークン使うとか姑息な手を使えばいくらかやりようはあるんだが
実際自分が入手期間やってなかったらクリア不可能でしょ、ガチャや加護使ってクリアしかなくなる
そういうのを試練等の期間限定ではやらんだろうって大体の人が思ってるんだよ。
だから通常戦力では倒せないスルー可能だったと
例えば前回のGRで呪術師手に入れられなかったとかでもハンディーが生じる。
そういうエンドコンテンツは常時受けられるミッションやクエストでやるんじゃないか?今回の手斧みたいに
647
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 15:46:14 ID:k5VlMkqo0
ガチャユニもイベユニも使わないでクリア出来るようにしろって、使えるユニットほとんどねえ
648
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 16:24:02 ID:uetccclU0
だから星3クリア出来なくてもいいじゃない。
チャレンジマップなら。それとも俺はできるからどんどんこいってことか?古参でしっかり育成してるやつならともかく、新参はよほどエリートじゃないと終了して離れていくだろうな。
649
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 16:50:53 ID:KPi.CB7k0
ゴーレムとかブーみたいな攻撃力変なの以外は普通に受けられるしクリッサ便利だわ
攻防のバランスがいいから気軽に置けるのがいい
シビラなんかだと攻撃強くてもアベとか抱えるといつの間にか死んでたりするからなー
650
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 17:06:24 ID:wT4./C320
そこ比べるとこオリヴィエとかじゃなくてシビラなんだ
シビラは防御や回避スキルないから強敵を受けな位置取りしたり
接近前に撃破する等がメインの用途だと思ってたけど
651
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 17:14:33 ID:851s5Wfg0
なんで比較対象にシビラが出てくるのか分かんねえ。用途が全然違うだろ・・・
ttp://i.imgur.com/aIsOLbn.gif
652
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 17:35:36 ID:KPi.CB7k0
そら俺が織部持ってないからだわ、スマンな
単に同コスト帯のワンブロだから比較に出しただけだな
653
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 20:44:13 ID:zh1uOsyM0
シビラは盾で受けて後ろからシビラッハだしなあ
同じ土俵に上がる必要がない
654
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 21:52:08 ID:KPi.CB7k0
基本的にはシビラで直受けしても問題ない場面が殆どでしょ、魔法剣士くらいの防御ならその話は判るけど
クリッサはそれよりもより安定して受けられるなって書いただけで何故こんなに重箱の隅をつつかれるのか
655
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 22:09:08 ID:S1gBxlCs0
>>654
ここは基本クリッサは黒として相応しい能力ってスタンスだから
シビラとか強黒を比較に出されるとそれが揺らぎかねないからなあ・・・
俺は強くないって思ってるけど運用が違うとか言われて否定されるしな
雑魚の対処なんて黒に任せるべき案件じゃねーべさっつっても否定されるし
656
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 22:15:42 ID:AQLiubTQ0
>>655
日本語を学んでからもう一度来てください
何言ってるか本気でわかりません
657
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 22:21:28 ID:/KvU2zpo0
まあ基本ステ似てるから比較したくなるのは分かるがな
658
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 22:34:36 ID:jhZKQclE0
シビラと比較するのは遠距離攻撃出来るようになってからだ
659
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 22:53:46 ID:/nPuiFkc0
スキルが強めのユニットは何故か常にスキル使ってるみたいな状態で引き合いに出されるよな…
660
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 23:00:30 ID:GrcgeS160
比較するなら織部とかアマンダかな
織部はバフと超回避、アマンダはバケツ集めと高耐久て売りがあるね
クリッサ貫通は強いんだろうけどなー
661
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 00:19:29 ID:qoswbRfo0
>>653
ゴーレムやグレーターデーモンでも相手にしない限り覚醒シビラに盾が必要になる状況なんて滅多にないけどな、非スキル時でも
サビーネと勘違いしてないか
662
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 00:24:50 ID:yQlvZZp60
今流行りの仮想敵はゴーレムとハイオークだから仕方ないネ
663
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 00:26:14 ID:qoswbRfo0
クリッサはクリッサで高確率の貫通アビ持っててコスト回収&コスト還元持ってる上に
スキルでリジェネと高防御を得られるからどんな局面でも大抵役に立つ
シビラでもクリッサの代わりは務まらなくもないが逆は成り立たないと言われてしまえば言い返せないが
それぞれ適所が違うのに何故比べたがるのかよく分からない
クリッサ黒近接の中でも今は十分強いだろ?
664
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 02:14:42 ID:S1gBxlCs0
性能面だけで言えば1番来て欲しくない黒だと思うよ
ミスゴレ耐えられない 遠距離出来ない コスト面もソルジャーほど安定しない
こんな中途半端な性能を黒に求めないでしょ
665
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 02:16:39 ID:AQLiubTQ0
まぁクリッサも使えない様な中途半端なプレイヤーの所にクリッサも行きたくないだろうな
666
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 02:22:47 ID:hQ7KeKF.0
4000受けられるなら十分だと思うが
667
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 02:43:02 ID:CyKI4EW20
Q.じゃあ黒に求めるものってなんなんですか?
A.複数ブロックできてゴーレムブロックできるほどタフくて範囲攻撃持っててザコ処理もできてできれば射程も持ってる奴
668
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 02:45:28 ID:AQLiubTQ0
>>667
ディーナだけじゃね?該当するの
一応グレースもスキル中はミスゴレいけるけど
669
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 02:53:22 ID:ROEkEKOc0
クリッサなんて中途半端な1ブロいらないって言ってる層は、よっぽど戦力が充実した人だよ
ソルジャー出して、強力な遠距離出して、アーマー出したら大体クリアできるもん。そりゃ近接攻撃のみの1ブロなんていらないっていうよね
そしてゴーレムみたいな特別な対策を要求される奴くらいでしか詰まらないから、使用時の状況がゴーレムブロックに限定される
670
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 02:54:21 ID:hQ7KeKF.0
>>667
上の人が言ってるのはその内のどれかは出来てほしいという事だと思うよ
どれも出来ないのは黒といかがなものか、という感じ
671
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 02:57:30 ID:zNcXYVXQ0
ID:S1gBxlCs0で追ってみればそいつが最初からDisしかしてないのがわかるよ
672
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 03:00:01 ID:ROEkEKOc0
言ってることは間違ってないよ。マヌケだと思うけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板