したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】ペガサスライダー その1

647ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/29(火) 19:02:33 ID:E6IoOmEo0
神1回につきファラ2*4と適当なストミ1〜2回せるんだし、もしくは極回して弓と白バケツ掘りでもいいんじゃ

セシリーヴェロッテが欲しいのなら仕方ないけど

648ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 05:57:27 ID:0RkLOiaU0
>>643
イザベルもイザベラも同じ名前だから仕方ないね
フランス語読みかスペイン語読みかの違いでしかない

ちなみにエリザベートも同じ名前で、ドイツ語読みだそうな

649ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 11:45:13 ID:NtnB7veA0
全部スペル違うけどな

650ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 17:45:25 ID:TPrKagVk0
うちも下限スキレベ6から微動だにせんなあ

クルルも割とよく名前間違われてる印象がある

651ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 19:05:08 ID:E6IoOmEo0
イザベル・イザベラ
ククル・クルル
ププル・プルル
ロロネ・ロロナ
フィリス・フェリス・ファリス

652ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 19:53:44 ID:Id4gy0x60
サビーネ見てるとリディもスキル覚醒で一発あるんじゃないかと期待してしまう

653ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 20:01:18 ID:apwZLva20
サビーネとかパトラは黒がいない職だからこその調整ともいえるからなあ

654ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/30(水) 20:01:24 ID:sE3Gpb/U0
初動約1分、再使用約2分ってスキル中が本体な魔法剣士で劣悪なスキル回転率の代わりの超性能だからなぁ
リディのスキル覚醒で同じタイプのきて発動すれば80秒攻撃1.7倍、射程も1.4倍! でさらに貫通! とかいわれてもとり扱いに困りそう

655ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 00:37:48 ID:tVSCMVg60
リディは範囲拡大、攻撃速度強化、連続攻撃、あたりじゃないかな。
貫通は無い。あと倍率もたぶん付かないだろう。CTWTは据え置きか+-5秒くらい
なまじアビで確率とはいえ1.8倍つくから、手数増やす方向になるんじゃないだろうか。
イザベルは元のスキルからもっとピーキーになる予感。
攻撃倍率がさらに上がって1回だけ使用可能、みたいな。

656ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 00:40:15 ID:sE3Gpb/U0
覚醒アビの発動率が50%に上昇とかついたりしてねw

657ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 01:02:36 ID:KK7DUVZk0
不味い神でCCカノンとCCイザベルのコンビで最後の目玉ラッシュ乗りきれた。
イザベル覚醒したら目玉一確に届くから、一人でも対処できそう。

658ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 02:25:59 ID:gmDdEIgg0
ペガサスにはエスタっていう蓋があるし、スキル覚醒も正直そこまで期待できないんだよなぁ

659ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 02:52:04 ID:Y6LKlhZU0
oi
スキル覚醒はどうした、アンナ!

660ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 11:53:51 ID:vG8ZAIvU0
イザベルは20枚食わせてコスト-4SL8でゴールだったわ
重要なスキルがそれなりに上がったのは良かった、後はスキル覚醒が何時になるかだけどペガサスは後回しにされそう

661ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 12:06:21 ID:79LYARs.0
イベントユニット意外は、ステラしか魔が差すライダー以内王子に取っては、
イザベラコスト加減(計イザベラ12匹喰わせた)してみたけど、

ミスったのかなぁ
ミコトやエンジェルみたいな強化は先ず来ないだろうし

662ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 12:18:29 ID:sE3Gpb/U0
その王子の近接枠における範囲殲滅や射撃可能ユニットの質はどんなもんなんよ?
ってのが有用かどーうかの境目だから、失敗したかどうかはその王子しだいじゃね?
寝室あたりだから俺王子一切の後悔ないけど

663ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 16:16:50 ID:hTt4Zjuc0
範囲900バラ撒ける近接物理職ってイベユニだとリンちゃんとこの子くらいだし、
対空性能有りだとイベユニでは皆無で黒入れてもディーナとエスタくらいだし、
ちゃんと育てておけばどこかで輝くと信じてる

664ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 15:22:19 ID:Q8QWqOgA0
CCの時点ではキャリーさんよりも地味に攻撃防御が高い
スキル抜きでも決して弱くはない

ただ実装直後のイベが、アベの行列に対空も混ぜてる編成とかね…
嫌がらせはやめてください

665ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 16:43:59 ID:SZh7KEiY0
遠隔攻撃のオークさんは攻撃力的に全く脅威にならなくね
連射されても下限ダメだから大して痛くない

666ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 18:41:41 ID:9HXXH8NU0
下限ダメになるとはいえしっかり間引かないと結構削られるよ

667ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 12:18:16 ID:NbHgprnM0
イザベルさん姉キャラだったのか
これは妹と一緒に寝室な連れ込むしかないグヘヘ

668ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 12:28:37 ID:HVYQZy/c0
ペガサスで妹ありか

もしかしてもう1人姉妹がいませんか?

669ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 17:15:07 ID:i6Bk65y20
その場合はTri (三角)フォーメーションはもう使われたから
デルタアタックだな

670ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 19:38:59 ID:5B/UVuhw0
イザベル覚醒しようとしたら、Gが足りません…
また月曜日に回さなきゃならんのか

そろそろ覚醒させるのやめようかな

671ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 21:56:32 ID:Xq0AQB/o0
???「1.5倍を常に入れておけばGに困ることはあんまりなくなりますよ王子…」

672ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 01:08:11 ID:5B/UVuhw0
邪神は黙ってて

673ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 01:28:07 ID:RCTlUwxM0
実際月曜回すだけより1.5倍つけて月曜回す方が結果的な金銭効率はいいんじゃなかったっけか
最近は20日あるから割と恩恵も長いし

674ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 18:05:24 ID:7giJQI7g0
スキル覚醒きたか

675ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 18:09:52 ID:CbaYo3DI0
飛ぶ秒数以外たいして変わらなかったけどキャラごとにちゃんと差別化されるんかね

676ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 18:10:28 ID:sE3Gpb/U0
順当だけど早く来てくれて安心だね、リディ強化とガチャ入りあたりが期待できそう

677ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 18:11:14 ID:kS4g7gVc0
差別化を望みすぎると砲術みたいになりますぞ

678国無し王子さん:2015/10/07(水) 20:14:52 ID:YvH/bdG.0
果たしてステラちゃんはぴょんぴょんを卒業できるのだろうか

679ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 20:16:48 ID:8BWFbUjs0
オートぴょんぴょん期待

680ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 20:18:39 ID:70o2WOxE0
一秒ごとに飛行と着地を繰り返す珍妙な天馬騎士爆誕。

681ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 20:57:43 ID:0Q9sNSZA0
イザベルは一度きりで長時間になりそう

682ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 20:59:17 ID:sE3Gpb/U0
もう二度と飛べなくなってもいいという覚悟!

683ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 21:29:09 ID:HVYQZy/c0
スキルを使用すると着地するようになります

684ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/07(水) 21:31:45 ID:i6Bk65y20
それ形を変えた堕天使

685ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:03:15 ID:Y1jXswIQ0
リディ大勝利!

686ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:04:38 ID:sE3Gpb/U0
イザベルのスキル覚醒はダイダロスウィングで40秒攻撃1.4倍一時的に飛べなくなるみたいね

687ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:10:04 ID:3lOt07pU0
リディちゃん強
ワールウィンド:45秒空を飛び範囲が拡大、周囲を広範囲に遠距離攻撃。敵の移動速度を下げる

688ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:13:03 ID:i6Bk65y20
ダイダロスって確かイカロスの父
はいいとして、馬も乗り換えたのだろうか

689ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:14:02 ID:Vb3Hb7Rw0
リディはワールウィンドWT17CT35で
45秒飛んで射程が拡大、周囲を広範囲に遠距離攻撃して敵の移動速度低下か

690ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:16:04 ID:BtNnqCWI0
ttp://i.gyazo.com/befd5024098273bded9901b2ec6401cd.gif

妖怪かな?

691ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:19:36 ID:3lOt07pU0
リディちゃん田園で試してみたが、エフェクトは風神の竜巻で範囲内の全員を攻撃
範囲は目算ですまないが2倍くらい。
敵が弱すぎて鈍足がどんなもんかはわからないが、とりあえず強いな

692ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:21:16 ID:qYXQf6Pc0
ああそういう風になるのか、てっきり空の王者(笑)さんみたいなことになるのかと思っちゃったよ

693ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:22:20 ID:Vb3Hb7Rw0
コスト増えない大討伐のコスト製造機として大活躍しそうだな

694ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 15:24:23 ID:Wsp9ihWA0
やべえ大討伐でエスタリディ並べてえ

695ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 16:34:31 ID:WcpLO7JY0
>>688
イカロスは妹ちゃんに返したんやろうなぁ

696ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 16:36:14 ID:HqxW2A0U0
イカロスの説明文じゃ分からなかったので試してきた
ダイダロスウィング:40秒攻撃力1.4倍
効果終了後ウィングチャージにスキル変化、再使用時間20秒
ウイングチャージ:10秒攻撃力0.8倍防御力1.4倍、効果終了後再び飛べるようになる
効果終了後ダイダロスウィングに戻る、再使用時間20秒

697ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 16:38:27 ID:HqxW2A0U0
実質50秒の再使用時間で、毎回1.4倍の40秒で何度でもってことかな

698ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 16:39:53 ID:sE3Gpb/U0
初動が早くなって火力上がって時間も延びた上に回数制限がなくなったかわり
軍師なしだと再使用まで50秒(うち10秒だけ防御1.4倍)
軍師ありだと再使用まで38秒(うち10秒だけ防御1.4倍)って感じか

699ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 16:45:07 ID:YyD4acJs0
50秒は長いな
初回だけスキル使って墜落したら撤退が良さそうね

700ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 16:53:40 ID:0Q9sNSZA0
ぴょんぴょんする子はどうなりましたか

701ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 16:57:52 ID:UJk58sFM0
ぴょんぴょんする子
クイックウイング
12秒空を飛び周囲を広範囲に攻撃
攻撃後の待ち時間を短縮
初回まで10秒
再使用まで15秒

702ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 16:58:07 ID:ykynlytM0
>>700
スキル中は常時槍を振り回してる位に攻撃速度が上がった
ただし12秒しか持たないんで肝心な所で着地しそうな気もする

703ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 16:58:58 ID:j6H45GoQ0
初動10s 再動15s 効果12s 攻撃時間後の隙を短縮

704ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:03:49 ID:0Q9sNSZA0
>>701-703
ありがとう

705ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:09:49 ID:GCcVFm120
リディとステラは順当強化って感じなのにイザベルは微妙なスキル覚醒だな
結構期待してたんだが…

706ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:11:51 ID:UJk58sFM0
エスタとイザベルつれてステラを愛でるか

707ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:15:54 ID:j0Zco7GI0
>>705
まあ牧場ユニの扱いなんてそんなもんよ

708ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:23:46 ID:FHXX0qVU0
>>707
牧場山賊と牧場ソルジャー染みたアーマとは、偉い違いだよな…ホンマに

709ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:26:12 ID:sE3Gpb/U0
>>708
そこらへん同レアのガチャユニに見事に負けてね? いや結構使えるけど

710ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:32:50 ID:uMiGxANI0
元から攻撃力が上昇する優秀なスキルだからしょうがない

711ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:36:44 ID:xt2aj1uY0
>>705
微妙なんてとんでもない
初動10秒で攻撃力1.4倍で40秒間飛んでくれるなら文句は一切無いよ
出す→ダイダロスする→撤退するだけでもコスト下手すりゃソルジャーより稼いでくれそう

712ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:44:52 ID:sE3Gpb/U0
雑魚を1発で倒せる1000超えの火力出るからかなり使い勝手はよさげだけど
本当にいい感じになるにはLVきっちりあげて編成バフとか結構もってないとちょっと足りないがありそうね
完成したらいい感じの鉄砲玉になりそう

713ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:48:51 ID:ZKIm7NcI0
リディの覚醒
従来の近接範囲内の相手には槍+竜巻で二発あたってダメージ倍になってない?

714ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 17:52:52 ID:SkheERdo0
遠距離範囲鈍足もらったリディに完全に負けてる
エスタもリディも持ってないなら有りかな?ぐらいか

715ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:01:31 ID:kYW7291w0
>>713
リディのアビリティをよく見るんだ

716ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:06:29 ID:iuwf4WGw0
イザベルのスキルはチャージだけ見てなんやこのゴミと思ったらダイダロスだった

717国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:12:06 ID:OVklEo0c0
イザベルは序盤1回飛んで帰るには最適
逆にリディは中盤以降の殲滅役ってな感じで住み分けできるな
ステラはタミフルぴょんぴょん

718ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:27:29 ID:7BHlVmTM0
コスト製造機として見るなら(エスタ除く)
1.イザベル 2.ステラ だろう

リディは間に合うか状況次第だけど、範囲広いからより稼げる場面もあるだろうし
補助火力役がしやすくなったか(具体的には壁の後ろにおける)

719ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:37:09 ID:RCTlUwxM0
リディはコストもだけどやっぱ範囲拡大で後ろから援護しやすくなったのが目につくな

イザベルは1回使って撤退に特化した感じだな
エスタと組み合わせたら60秒飛べるのも悪くないと思った

エスタさんは別格のまま

720ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:38:17 ID:.HGDT9BQ0
ステラちゃんCT5秒伸びたのはちょっと痛いな
しかし個性のはっきり付いた全体的に納得のスキル覚醒だった
ステラリディイザベルは居るからエスタさん早く来ておくれ

721ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:40:25 ID:SZh7KEiY0
リディはコスト稼ぎよりもダメージソース要員になったな
置き方にもよるが2方向まとめて斬れる

722ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:41:54 ID:hO0kxTos0
リディやばいぐらい強くないかこれ

723ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:46:18 ID:NZheSZpU0
アビ的に攻撃当てる回数が多くなるほど輝くからな

724ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 18:47:41 ID:RCTlUwxM0
>>722
やばいくらいって事もないかな、順当に他と合ってる感じ
近接に切るのと羽根飛ばすのを同時にやるのは面白い

725ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 19:05:23 ID:GOpSNaKE0
結構広めの範囲で範囲鈍足ってのは普通に強いな

726ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 19:23:58 ID:RHhcipKs0
>>725
敵が入ってから出るまでに殴れる回数増えるからかなり強い

727ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 19:34:57 ID:uMiGxANI0
>>724
同時に切ってるの?だとしたら半端無く強いと思うんだけど
>>690のはたまたま必殺の一撃が発動したわけではなくて?

728ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 19:37:43 ID:RCTlUwxM0
>>726
鈍足かかってる所にエスタを置いて斬って貰おう

729ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 19:39:05 ID:RCTlUwxM0
>>727
必殺の一撃は個別処理のはずだからもし範囲内全員に同時発動してたとしたら
あり得ないくらい低い確率引いてる事にならんか

730ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 19:43:27 ID:dPzyTMJ.0
リディにエスタ付けると70秒近く広範囲鈍足バラまき続けられるな、パネェ

731ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 19:52:52 ID:RCTlUwxM0
>>727
>>729と思ったがよく見たら最後の方で竜巻で複数即死させてるのがあるな
仕様が変わったかそもそも俺が仕様を間違えて把握してた可能性も浮上した

732ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 20:10:33 ID:i6Bk65y20
ところでスキルが正常に動作しない件での修正が今入ったが

733ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 21:25:23 ID:KeDOSXTE0
プロテクションが無効になってただけ

734ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 21:40:58 ID:tIve4SnY0
イザベルも対黒ゴブ要員で面白そう
攻撃ダウンが痛すぎるから魔法防御もあがってくれりゃ文句なしの性能なんだが

735ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 22:24:48 ID:acT1evg20
このタイミングでベースSPからリディ出た
育てろということか

736ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 22:24:57 ID:18IfRs2s0
コストも殲滅もリディにお任せ!

…おかしいな。間違ってないのに違うように聞こえる。

今回の神級は2つとも初手リディで楽勝だったわ。あれくらい範囲があると飛んでる時間も無駄にならなくていいね。

737ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 23:13:45 ID:GOpSNaKE0
範囲増加+速度減少は近接置かないパターンならエスタより強い気がする

738ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 23:15:27 ID:RCTlUwxM0
リディ自身が近接という矛盾をどう解決するか

739ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 23:47:31 ID:Y6LKlhZU0
ステラちゃんとリディ少尉を並べます
楽しくて心がぴょんぴょんしちゃいます

740ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 23:59:34 ID:WLQo7T1k0
元々足速いのやオークみたいに削ると移動速度上がるのはペガサス苦手だったから鈍足持ちのリディは有利かな
単純に硬いのは相変わらず苦手だけど

741ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 00:02:59 ID:VvD97sL.0
エスタとリディを縦に並べれば堅い敵にも柔らかい敵にも対応できる無敵のフォーメーションに

742ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 00:09:10 ID:ZKIm7NcI0
動画注意深く見たら密着と少し空いているゴブリンとで
体力ゲージ表示出ずの即死に1F時間差開いてるので近接判定は存在せず
(存在するなら遠い方のゴブリンに近接部分ヒットで減った体力バーが出る)
必殺が竜巻に乗って一撃死してるだけですね

743ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 01:42:30 ID:3lOt07pU0
>>741
そこはエスタステラリディを縦に並べる新フォーメーションで

744ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 01:56:30 ID:Wr.RKKeQ0
高火力のエスタ、広範囲鈍足のリディ、高速攻撃のステラか。
トリニティアサルトフォーメーションって最強じゃね?

745ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 01:58:42 ID:i6Bk65y20
尚、三角形を描いてる間に弓がじゃかじゃかと飛んでくる模様

746ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 01:59:04 ID:3lOt07pU0
>>742
質問。あのGifで一番注目するポイントはスキル発動直後にリディの周囲にいたゴブリンがすべて一撃死したってとこだと思うんだが
まさかあれ全部が必殺の一撃だと? その場合個別判定じゃなくてアビが発動すると全体に乗るということになると思うが。

実際は範囲が二つあって「通常のペガサスウイングが届く距離」と今回広くなった「竜巻の距離」で2発分当たったからの方がまだ理解できる。

747ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:02:27 ID:RCTlUwxM0
>>746
俺も同じことをかいたが
>>731で言ってるように、最後の方でも明らかに近接範囲外のゴブリンが2匹同時に即死してるんだよね

だから必殺の一撃の判定自体が攻撃で全員に乗るか全員に乗らないかの2択になってるっていう可能性は大いにありうると思う
あのgif自体「全員一撃で倒す」か「全員に均等にダメージだけで終わる」の2通りしか結果が発生してないから

748ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:06:20 ID:i6Bk65y20
>>746
あくまで仮定で必殺かは分からんけどその前提で。

飛行時と着陸時での攻撃ディレイは別処理となっていてスキル後即攻撃化であり
自身を中心とした周囲への攻撃+竜巻(良く見ると全方位に撃ってる)
これで全滅じゃないかな。ゲージが段階的に減らなかった点に関しては
単純にフレームスキップでもされたか、そういうのがあるか知らんけど

必殺じゃないという前提で考察すると自分はこう見る

749ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:09:06 ID:i6Bk65y20
ごめん薙ぎ払いなんてないよね
サキのスキル覚醒でも似たような事があったから
多分全部に乗ってるかも

750ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:17:48 ID:RCTlUwxM0
過去の動画をちょっと見てきた
ニコにあるGRの白の帝国をリディ+王子だけでクリアしてる奴をフレーム送りして確認したけど
全員にダメージ上昇か全員に通常ダメージのどちらかしか確認できなかった

そもそも範囲必殺の一撃自体がリディだけだから深く考えてなかったけど
実は必殺の一撃は対象個別ではなく攻撃全体で発生する、でFAっぽい

751ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:24:04 ID:SZh7KEiY0
敵への個別の与ダメージを上昇させるんじゃなくて、アビリティ発動時は自分の攻撃力そのものをその1撃限りで上昇させているって計算なんだろうな
サンダーレインとかみたいな単発系スキルを想像すると分かりやすい

752ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:24:48 ID:ZKIm7NcI0
>>746
そこをコマ送りすると実は同時に死んでいるのではなく
「密着してるゴブリンが死ぬ→1F後少し離れたゴブリンが死ぬ」
という状況なので、物理飛び道具の複合2HITしてるなら
近遠どちらかのゴブリンは竜巻が時間差で当たってるので体力ゲージが出るはずなので
説明がつくのは竜巻全てに必殺の一撃が乗っているって腺しかない感じですね

753ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:28:24 ID:Cntuo3iE0
自分が今まで見てきた限りだとリディの必殺の一撃は対象ごとの個別判定じゃない
ワールウィンドが多段にヒットしてるように見えるのは
飛ばすタイプの攻撃だから敵との距離によって着弾タイミングが違う上、
ヒットエフェクトの斜線が時間差で下に1本→上に1本と二重に出るせいだと思う

754ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:31:57 ID:uMiGxANI0
じゃあ近接範囲攻撃からサキみたいな複数を対象とする遠距離攻撃になったからその関係じゃない?
なんにせよ実際に試せば答えは出なくとも結果は出る罠。もってないから俺はできないけど

755ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:32:10 ID:kgWZUGP20
>>751
これでしょ

20%の確率で1.8倍の攻撃力をぶん回して(飛ばして)射程内大ダメージ

756ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:33:44 ID:uMiGxANI0
全然リロードしてなかったからあんぽんたんなこと言ってるみたいだ。
>>754>>749宛だったけど、>>750の言うように最初から全体に乗ってるなら何にも疑問に思うことじゃなかったな。

757ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:53:08 ID:3lOt07pU0
なるほどね。使ってるのに気づかなかった。というか気にしてなかった。
しかしそれ強いな。
範囲が広がれば殴れる回数・相手も増えるから発動回数も増える(可能性が高い)
まさにリディ向きのS覚だったということか

758ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:58:12 ID:SZh7KEiY0
というかそもそも、これまでは確率発動系のスキルやアビリティの評価が異常に低かったというか
当たり前のように無いと考えたほうがいいとか安定パターン構築にはむしろ邪魔とか言われてたくらいだからなあ

759ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 03:46:30 ID:i6Bk65y20
>>756
いや、サキの場合は
単体遠距離+暗殺が範囲遠距離+暗殺だったんだけど
例えば3体巻き込んだとして、その暗殺率が一番高いものの確率が攻撃した全部の暗殺率になって
ゴブリンを巻き込んで魔王の影を暗殺というのがあった
これは後日修正は入ったけど、今回同様に一律っていうのが共通点だから
一律かもしくはばらつくのが想定している動作なのかは、今後は分からない

760ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 03:50:42 ID:uMiGxANI0
面白いね。サキそんなことがあったんだ。

761ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 06:16:03 ID:dfG3193Q0
神級のゴブラッシュはイザベル接待かな?と思ったがスキル未覚醒だと初手でも発動間に合わずに赤ゴブ抜けてったわ……
スキル覚醒した人は間に合うと思うから初手で拠点前に置くと良いよ。

762ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 06:25:48 ID:3lOt07pU0
>>761
wiki見た限り初動12.5なら余裕じゃないの? もう片側に何か置けば。
初手リディS覚醒(初動17.5)で☆3余裕だったよ

763ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 07:22:24 ID:RCTlUwxM0
動画でイザベルでコスト稼いでるのあった気がするけど

764ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 11:41:47 ID:Vg.Ju9vw0
リディのスキル覚醒してみたけど思ったほど強さは体感できないな
微妙なコストと初動のせいで序盤のラッシュには対応できなくて
中盤以降アーマーとかの補助火力で使うのが主な役割になるから鈍足があってもあんまり意味がない
普段の用途は水兵とほぼ変わらない感じだから虹使うほどの価値はないかも
相変わらず大討伐専用キャラって感じだな

765ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 13:50:33 ID:Vb3Hb7Rw0
まず主な運用がアーマーの後ろでスキル発動中しか攻撃できないリディ置くなら
遠距離攻撃できる近接ユニット置くか神官戦士を置いたほうが活躍します
ヒーラーが届くならアーマーの前に置いてラッシュ・抱えられない敵が来たら飛びます
もらした敵はアーマーが抱えながら一緒に処理できます
もし飛んでる状態・飛べない状態で落ちそうになるならコストが戻ってくるので撤退させます

766ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 14:05:51 ID:q.5D.9NQ0
アーマーの後ろにしか置けないってのは流石に偏った評価だと思う

767ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 14:11:41 ID:Y6LKlhZU0
偏ったというか、育ててないだけだろ
今回のイベントのオークの誇りだと最前線の上下にリディとステラちゃん置いてたけど最後まで居座れるよ

768ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 14:13:54 ID:dr9KRag20
コスト稼ぎも付いたから期待するのはアーマーの前か隣に置ける状況だよな
後ろに置くなら遠距離近接なり神官戦士なり置く方がいいのは当たり前

769ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 16:05:29 ID:3lOt07pU0
神級探し求めるものでも初手リディでゴブラッシュ平らげて一気に展開できるのだがな。
そのままハイオークも殺せるし
まあ自分のはコスト重ねて落ちてるし、覚醒リオンもいるから下限並ではあるが。

770ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 17:34:22 ID:SZh7KEiY0
ペガサスがアーマーの後にしか置けないなら、スキル覚醒したリディ以外はまず飛んでも攻撃が届かんなw

771ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 18:21:13 ID:uMiGxANI0
前に置けないような相手と運用なら無理して使わなくてもいいわな。
その辺リディが融通利くようになったと言っても、>>765の言うとおりそれに特化した職置いたほうが良い場合の方が多いだろう。

そして、アーマーでブロックして遠距離で倒すという単純で安定する方法が成立する場合、
それ以外のユニットが"イラナイモノ"となるのもしょうがない。

772ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 18:25:12 ID:sE3Gpb/U0
なんにせよ遠距離マスの絞り具合しだいだわな、あとは大体そんなマップは高難易度なんで敵の攻撃で落とされないかのバランス

773ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 18:30:38 ID:6jflkgjI0
ってかペガサスライダーとかセイラーはアーマーの前に置いてボスをスキルでスルーしつつ雑魚ラッシュを狩るユニットだと認識してたけど
雑魚ラッシュに遠距離が多数混ざって落とされるとかなら避雷針を置くとか他のユニットを使うとかになるし

774ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 20:05:39 ID:7BHlVmTM0
基本壁の後ろに置くことはないとは思うけど、置いても届くというのが重要
遠距離配置を挟んだ隣の道や対岸まで届く可能性もあるなら、同時攻撃する分
忍者やボウライダーより効果的な配置パターンもあるだろう。

775ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/10(土) 08:23:14 ID:JtboLnvc0
アーマーで受けられれば他はいらないじゃくてアーマーでしか受けられないならだと思うがな

776ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 11:51:38 ID:Y6LKlhZU0
オークの誇りのEにリディ置いたら気持ちよかった

777ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/11(日) 20:41:07 ID:x4CoPOqQ0
拠点←アーマー ペガサス 堕天使(避雷針)

これで決まりだ

778ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/12(月) 07:44:45 ID:HoMqMljI0
なるべく低レアリティ、なるべく少数なんて制限を付けてやってると、ステラが神ユニットに見える。

779ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 11:30:56 ID:/suti5Q20
アーマーの後ろにも置けるってのは飛んでない時間の耐久力気にしなくていいって点で大きいよな
忍者や弓騎馬と違って対空性能にも期待できるし働けるステージが増えそう

780ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 20:13:23 ID:te4F00P60
理想:働けるステージ多そう
現実1:攻略動画の出演率がぁ…
現実2:ストーリーMAP何て、委任出撃可能に成るまでの出番だしなぁ

781ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 20:15:33 ID:yhxmjCCg0
エスタで検索すればペガサス無双してる動画はそこそこあるぞ

782ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 20:16:45 ID:R79O34Nk0
GG持ちのペガサスライダーいたら良いのに
金策が捗りそうだ

783ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 20:57:24 ID:JtboLnvc0
1はどうでもいい

784国無し王子さん:2015/10/13(火) 21:05:54 ID:YvH/bdG.0
>>780
1:動画トレース勢乙
2:お前のアイギスにはストミしかないのか
はい次の方どうぞ

785ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/13(火) 22:28:46 ID:k8yqMXcU0
今回のラストの神級とかペガサスの置き所じゃない?

786ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/14(水) 02:48:01 ID:SZh7KEiY0
小刻みに飛べるステラは良さそうだが、中央の進軍路に置くならリディ(多分イザベルも)だとしっかり敵パターンを把握していないと怖いな
ハイオークの出現頻度が高いから、並のオークや未発狂ハイオークなら余裕な強さが逆に仇になってスキルの切れ目が危険

787ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/14(水) 03:58:57 ID:RCTlUwxM0
ラスト神級はイザベルは序盤のコスト稼ぎ兼ザコ散らしにも使えるし
終盤の3連オークの処理に使ってもいい

3連ハイオークはイザベルのスキル覚醒だけで動く前に倒すことも可能
(終盤だから別にメイジ3人くらい並べてもいいけど)

788ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/14(水) 23:04:23 ID:89XEwzWc0
>>786
そんなもの、抱える前に削り殺してしまえばいいのよ。覚醒ウィッチとか並べてね。ない場合はしらない。

789ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 05:53:19 ID:mQU4SCYA0
動画もめっきり攻略後にしか見なくなったなあ。新人の頃はお世話になったよ。

790ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 23:21:03 ID:r2GTbE820
ソルが全員撤退した後コストが200くらいたまったんですがエスタさん一人で200匹倒したの?(´・ω・`)

791ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 00:08:33 ID:YvH/bdG.0
ワールウィンド気持ち良すぎぃぃぃ!
交差点の一歩手前に置いて鬼刃衆以外は対地対空問わずミンチにできるわ

792ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 07:29:18 ID:PtFIrksg0
まぁ、飛んでスルーしてる間に射殺されたんじゃなぁ
って、FFのペガサスナイトほぼそのまんまか

素コストステラとコストほぼ下限イザベラ居るけど、育てるかどうか迷うよなぁ
(その前に、コネコネやパトラとか育てないとなぁorz)

793ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 09:22:59 ID:kJ12uXwc0
パトラはともかくコネコネは使う聖霊被ってないし並行して育てればいいだけだろう

794ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 11:28:23 ID:V.GLQk4g0
大討伐専用マン

795国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 21:50:55 ID:paP3/YF.0
未cc50でも今回の大討伐なら十分に戦えるな
こすとモリモリで楽しいわ

796国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/21(水) 22:40:42 ID:5B/UVuhw0
覚醒イザベル使ってると、もうほかのワルキューレ要らねってなるな
範囲攻撃のコスト稼ぎがうますぎて
他のペガサスライダーもそうなんだろうか

でも配置コストが高めだから、かっつかつの初期コストの場合はやっぱワルになるんだろうけど

797ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/21(水) 23:44:23 ID:YvH/bdG.0
>>796
ペガサスはエスタさんがいるいないで更に世界が変わるぞ
覚醒前アビで飛行時間1.2倍、覚醒アビで1.5倍になるからより長時間のラッシュに強くなる

798国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/21(水) 23:52:47 ID:sE3Gpb/U0
他のペガサスは揃ってるのでエスタさん下さい
黒はそこそこ出るけど、狙ったのはほんとでなくてツライ

799国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/21(水) 23:55:56 ID:bphzq6ys0
エスタさんだけ90秒も飛べてズルい

800国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 01:00:03 ID:GOpSNaKE0
ペガサス交互に飛んで復刻追加神級ぶったぎってくれました
なお無駄に出したCdisさんが死者の王の攻撃1発で死んで☆2だったもよう

801国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 08:48:48 ID:ibxXSQSs0
今回の新しい神級では序盤のカボチャ対策にイザベル大活躍やな
ヒーラー1人つけたら耐えられるし、コストも20以上稼げるから設置が楽になる

802国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 08:50:46 ID:OympuoKY0
CC30リディでも行けた
ワールウインドのためにスキルマ済みだけど

803国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 10:22:28 ID:/Xc7CrCg0
ttp://i.imgur.com/Me3dDhp.gif
エスタさんも大活躍

804国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 12:23:47 ID:SZh7KEiY0
水兵が全盛期だったころのマップだし、似た立ち位置のペガサスも相性が良いな

805国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 20:07:27 ID:KK7DUVZk0
いやあ新神級はペガサス接待マップでしたね。
序盤から雑魚ラッシュが続くマップではソル以上の便利さだわ。

806国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/25(日) 16:33:10 ID:qY45UBEA0
配置して、飛んで、雑魚を薙ぎ払えれば本当に強いねペガサス。
イザベル頑張って集めてて本当に良かった・・・。

807国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/25(日) 19:01:39 ID:OympuoKY0
リディ覚醒して即ワールウインドにして大討伐と復刻神級で使ってみた
若干回転悪くはなるけど明らかに強いわw
範囲広いからコスト稼ぎ効率も上がるし

808国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/27(火) 11:55:14 ID:WraYfTQ60
今回の新神級のために、リディ育てようかと思うんだけど、スキル覚醒してなきゃ微妙かな?

809国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/27(火) 12:12:40 ID:Obws1H7k0
むしろ初動が間に合うのか?
どの位置に置くかは知らないけど

810国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/27(火) 14:26:52 ID:WraYfTQ60
難しいのかな
よく動画にイザベラがでてきてるから代用できないかと思ったんだけど・・

811国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/27(火) 16:40:14 ID:sE3Gpb/U0
どうなんだろうね、イザベルの場合がわりとよくある下限スキル9でコスト19+初動13秒(スキル覚醒だと初動10秒)
リディがガチャ白だから素コストとして21、初動が1LV17秒、スキルマ15秒、スキル覚醒こ17秒ちょいだから
結構な初動の差があって、その間にカボチャに当たるとひどい勢いで削られそうだから回復とか飛ぶのが間に合うかしだい?

812国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/27(火) 17:06:49 ID:T0XU7iVQ0
拠点前に援軍ソル→拠点の二つ右にイザベルの順で配置してカボチャと椄敵直後にイザベルのスキル発動できるから、
設置順を初手にするか、配置位置を拠点側にずらす工夫がいるだろうね。

813国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/27(火) 18:11:35 ID:OympuoKY0
>>808
コスト稼ぎだけならCC30スキルマコスト20リディで行けたよ
アーニャ4番目に置く動画のイザベルをリディに置き換えてやってた

814国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/27(火) 20:38:14 ID:WraYfTQ60
なるほどなるほど。
工夫は必要だけど、どうにかなるようですね。

趣味職だと聞いて、イザベル回らなかったのは失敗だったなぁ
みなさん、お答えありがとうございました

815国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/31(土) 20:49:03 ID:7nHu6ny60
リディは攻撃範囲広いけどイザベルの攻撃力の高さはあれはあれで魅力的

816国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/08(日) 21:42:47 ID:PtFIrksg0
コスト-1SL3/5のステラちゃんと
コスト下限SL9/10のイザベラちゃんだけ、ペガサスライダーが居ます
もし、片方だけ(先に集中して)育成するなら、やっぱりイザベラの方が良いのかな?
尚、主な想定使用シチュエーションは、コスト稼ぎを兼ねたラッシュ処理です

817国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/08(日) 22:29:10 ID:9dy3dBxI0
>>816
その二人でその役割ならイザベラで良いんじゃないかと スキル中の火力や持続のあるイザベラの方が多く敵を倒しやすいよ
敢えてステラを選ぶとしたらLWの初動が短いって点になるけど少し長いラッシュになると途中で降りるし攻撃も低いから対応できる幅が狭いしおすすめできない

818国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/08(日) 22:32:57 ID:alUBtZp.0
お前らイザベルいじめてやるなw
イザベルに限らず名前間違えられやすいキャラ多いゲームだけどもw

819国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/09(月) 20:38:51 ID:RoXZ2T.U0
あれイザベルであってたんだな
なぜか俺の中でイ サ ベルになってたわすまん

820国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/27(金) 19:25:18 ID:pFlhayJE0
最近イザベルちゃんの出番が多くて嬉しい限り

821国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 23:31:45 ID:s5pfZbVw0
今回の大討伐クリア出来る気がせんとこに横綱引いた…
最終メンバーに入れて使えるかな?
なら育てようかと思うんだけど

822国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 00:34:19 ID:rB95PI9Y0
くそがあああああああああああああああああ
グレース3匹とかふざけんなあああああああああああああああああああ

823国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 00:47:26 ID:NbHgprnM0
それをなぜここに書く

824国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 02:09:40 ID:0vocRMjM0
流石に千鬼大討伐はあからさまにペガサスでコスト稼いでくださいっていう感じだな

825国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 03:18:34 ID:i4ScClbY0
エスタさんがいると今回の大討伐ソル1と一緒にいれてコスト300ぐらいあまったぞ
イザベルでやると回数制限があるから結構ぎりぎりになる

826国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 10:21:22 ID:/anxcsCI0
>>825
ダイダロスじゃダメかな?
下限スキルマにできたはいいけど放置してたのを
この機会に育てようと思ってるんだけど…

827国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 10:32:28 ID:0vocRMjM0
ダイダロスでいけるよ
というか元々ダイダロスだったから回数制限ってなんだ?って思ってしまった

828国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/05(土) 16:59:09 ID:jBb5KMMI0
イザベルイベの時はまだ初めてすぐで二枚しか取れなかったのが痛い…

829国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/08(火) 20:19:02 ID:KnBeUMwg0
エスタ団長来た!これで勝つる!
もう1万討伐済ましたけど、大討伐に突っ込んで
シュレッダーの本領発揮してもらおう。

830国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 10:26:04 ID:QLdcgm7Q0
エスタ引いたぜー
最近ペガサス欲しいシーンが多かったから手に入って嬉しい
大討伐で活躍してもらおう

831国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/12(土) 07:49:00 ID:S/G0HKNY0
虹4でスキルマのリディさんがいる優しい世界

832国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね:2015/12/29(火) 16:59:52 ID:HVYQZy/c0
よし、吹雪MAPだ!サラサさんの出番だな!

833国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 07:54:02 ID:4sDglSnQ0
数日前の修正で、ワルキューレ系が”ステータスダウン”と引き換えに”コストダウン”した訳ですが、
もし、この修正がワルキューレじゃ無く、ペガサスライダーに適用されてたら...
ペガサスライダーの地位は向上してたのだろうか?低迷してたのだろうか?

834国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 10:00:39 ID:jW1T7WlQ0
普通にあり得ないから安心しろ

835国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 13:24:16 ID:miU27vJU0
向上だろー
ペガサスの役目は序盤のラッシュ裁いてコスト稼ぎだし

836国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 13:36:51 ID:vR2gJV/k0
個人的にはコスト少なくなって序盤にだしやすくなっていいとおもうけど
ワルキューレみたいにステータス下げるのがどんな少量でも否定に走る人はでるだろう
ネガ意見のほうが声が大きくなりがちなので低迷にみえるだろうね

837国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 13:45:37 ID:clc2JdIQ0
ワルの場合職の役割がはっきりしてなくて、対ボス1ブロに使ってた人も多いだろうからそういう人からするとコスト減の旨味が無いし
ペガサスの場合お手軽範囲物理+コスト稼ぎが仕事だから能力調整必要なくらいコスト下がる(過去の例見ると最低3以上)なら喜ぶ人が多いだろう
そんなことすると水兵とかが割り食うからしないだろうが

838国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 14:31:50 ID:iSUcpyM20
エスタとか後数秒早くだせればもっと稼げるのにと思う事もあるしな
今がそこまで不満なわけでもないが

839国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 15:08:44 ID:9WH6I.Sw0
ワルと違ってこっちはボスを抱えてどうこうするわけじゃないから
多少HP防御下がっても問題ないこと多いしなぁ

攻撃が下がるのは痛いとは思うが範囲攻撃での雑魚狩りだから狼みたいな高速型じゃなきゃ
攻撃回数が多く必要になってもあんま影響なさそう

840国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/14(木) 10:21:58 ID:756HiZyc0
ちょっと相談に乗って欲しいんですが、
今回の1.5倍でユニットの育成がひと段落ついて年始に当たった
エスタの育成に入ろうと思うのですがダブっています。
一体目が当たった時点で虹を投入しレベル5にしたので
確定下げしか利点が無く、いつかは二体目も育てようと思うのですが
ペガサスライダー2体編成ってどうなんでしょうか?
ラッシュの処理を考えるとコストが低い方がいいと思う反面、
「撤退したかと思ったら戻って来た」というロマン展開ができなくなるのは痛いと思うのです。

841国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/14(木) 10:24:10 ID:qD/NEhcI0
好きにしろよ

842国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/14(木) 10:35:09 ID:zyLdKnY60
841を先に見て冷たい事言うなぁっておもったら、本当に好きにしろよとしか言い様が無くて笑った。

843国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/14(木) 10:37:35 ID:s10w7oMM0
もう一人引けば悩む必要はありませんよ。割るのです。

844国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/14(木) 10:44:38 ID:756HiZyc0
>>841
確かに確定下げはいつでもできるし、好きにしようと思います。

>>843
お願いです。来月まで待ってください。

845国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/15(金) 22:34:10 ID:cEkoc16o0
しかし、随分変わったよな、ペガサスナイトの立ち位置。エスタが初出の時はワルでいい、ペガサスナイトなんか使わないと言われてたのがなんだか懐かしいや

846国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/16(土) 13:01:38 ID:iSUcpyM20
むしろ仕様変わってイザベルイベの時もなぜかこんなキャラ要らないという謎の叩きが初日から

847国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/16(土) 19:11:31 ID:GPax.OyA0
イザベルの場合はスキルのせいだと思うが

848国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで:2016/01/16(土) 19:16:06 ID:clc2JdIQ0
その後に一本道に雑魚や触りたくない敵が押し寄せて来るような相性のいいマップが続いたのもあるな
お手軽範囲+コスト稼ぎでポジションがはっきりした


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板