したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【クラス】忍者 その1

773国無し王子さん:2015/07/27(月) 11:10:34 ID:bBItk4D.0
ナギじゃ放置できないんで1ブロとしてはつかわんなぁ

774国無し王子さん:2015/07/29(水) 00:27:55 ID:3bBOO6EU0
スレ見てて東方ストミ辺りの初手用にナギさんが役立ちそうに思えてきた…
下限+1の覚醒雛駄王がいてもナギさんが輝くときってあるよね?
一応下限でスキルマだし

775国無し王子さん:2015/07/29(水) 00:38:07 ID:FE3ceteg0
忍者以外の戦力しだいだけど、ヒナとは用途がそもそも違うから普通に使えるんじゃね?
問題は覚醒後結構育てないと攻撃以外のステが戻らない事と黒の育成コスト

776国無し王子さん:2015/07/29(水) 00:42:32 ID:k7yjc5k60
東方ストミならナギさんCC40〜60でも十分役立つんよ
ほとんどの敵に1.3倍乗るから見た目を超えた火力出す

777国無し王子さん:2015/07/29(水) 01:03:23 ID:KiqgG7U20
用途違うというより敵受けられる分雑に使えるね
貫通あてにするんならヒナの変わりは無理だけど

778国無し王子さん:2015/07/29(水) 10:53:52 ID:FE3ceteg0
序盤の痛くてタフな相手を接触前に削りつつ受けて、倒したあとに周囲に攻撃
スキル切れたらマップによって撤退かそのままスキル再使用できるなら使いまわす感じでほんと雑でいけるよね

779国無し王子さん:2015/07/29(水) 19:20:16 ID:JpWuLCf20
飛行敵の撃ち漏らし処理にも地味に活躍

780国無し王子さん:2015/07/29(水) 22:55:20 ID:WC0J2db20
優先順位的に意図的には狙いづらいけどちょくちょく上手くはまる事は有るね

781国無し王子さん:2015/07/31(金) 03:11:00 ID:VWaTdNg.0
大討伐やるといつも
魔水晶を300個集めたくなる病が発症します

782国無し王子さん:2015/08/06(木) 11:43:12 ID:i6Z08P3w0
試練後半でアザ……アサギさん復刻か

783国無し王子さん:2015/08/06(木) 12:04:21 ID:okpXf7HE0
アサギさん復刻するからみんなアサギさん使ってね!
サキさんのおやつには絶対するなよ!!!

784国無し王子さん:2015/08/06(木) 12:05:16 ID:OiRuQYGE0
試練で出る場合ってGRよりドロップ高い感じだっけ?

785国無し王子さん:2015/08/06(木) 12:10:03 ID:okpXf7HE0
神級で出るってことはカリ70スタ6だから40%〜50%かな?

786国無し王子さん:2015/08/06(木) 12:51:19 ID:OiRuQYGE0
ならありかもなぁ
持ってるのが火力忍者だけだから暗殺方面もちょっと欲しい

787国無し王子さん:2015/08/06(木) 13:03:11 ID:FE3ceteg0
>>783
もう下限スキル4だからサキさんのおやつにしか用途がないんだが……
スキル覚醒きたら虹投入でスキルマにするつもりだから早くきてほしいところ

788国無し王子さん:2015/08/06(木) 14:35:06 ID:VWaTdNg.0
サキ入手予定無、暗殺使用予定無
うん、自分は今回スルーしますわ。欲しい人は頑張って

万が一暗殺運ゲが必要なマップ来た時の為に1だけ確保はしておくけど

789国無し王子さん:2015/08/06(木) 15:36:39 ID:FE3ceteg0
アサギさん再登場したけどなんか白くね?

790国無し王子さん:2015/08/06(木) 15:45:35 ID:xYiqNAw60
復刻忍者の人って戦隊ものならブルーだよね
ただくの一でブルーポジションだとbbaになるのが辛いわな
プリキュアでも優等生の青はババアなんだよな

791国無し王子さん:2015/08/06(木) 18:03:03 ID:hYC8EkZ20
囚われた忍びの出現条件って教団との決戦クリア??

792国無し王子さん:2015/08/06(木) 22:51:47 ID:MMK5xZCE0
てか、アザミ覚醒ドット絵早く立ち絵と同じにならないかな
ドクロの上でシュッシュッシュする姿が見たい

793国無し王子さん:2015/08/06(木) 23:02:08 ID:jKohdq2g0
>>791
はい、決戦クリアで出ました
(★3だったので確認できませんが)今まで通りだと★1クリアでも出現するのではないかと思います

794国無し王子さん:2015/08/06(木) 23:44:48 ID:cb3wz3jk0
まさか速効で数時間後に暗殺が必要になるとは思わなかったよ
なんだこのハエは、やってくれるぜ運営さん

795国無し王子さん:2015/08/06(木) 23:51:35 ID:yIA160Kw0
普段なら忍者はヒナで十分なんだが、ハエだけはいかんかった。
肝心の攻撃力が下げられてはお手上げすぎる。

役割分担って大事だなぁと感じながら伝説さんに任せた神級でした(暗殺忍者不在)

796国無し王子さん:2015/08/07(金) 06:52:37 ID:.sUv0VHM0
貫通攻撃でなんとでもなると思ってたけどあれ攻撃ダウンついてたのか

797国無し王子さん:2015/08/07(金) 10:51:20 ID:cb3wz3jk0
>>796
攻撃力を70%ダウンさせて防御が800だから

ヒナの攻撃力500とすると150になってキンキンしまくり通っても15、でハエのHP6000
貫通出れば150ダメ、950の攻撃力で攻撃してるようなもんだから勿論有効ではあるんだけど
ヒナで6000削り切るのはかなりキツイというか無理

798国無し王子さん:2015/08/07(金) 17:50:02 ID:cxIbLGx60
抜け忍の宿命でいっこうにカゲロウ殿が泥しないんだけど…

799国無し王子さん:2015/08/07(金) 17:55:06 ID:FE3ceteg0
この手のコンプは神級までいけるならそっちで掘ったほうが毛根に優しい難易度なはず
オレ3回神級ヤッテアサギさんノードロだけど

800国無し王子さん:2015/08/07(金) 18:19:01 ID:OiRuQYGE0
とりあえず神級1回クリアしたけどアザミはやっぱりやめとこう…
使用頻度高くないだろうし今はとにかく他のやる事が多すぎる

801国無し王子さん:2015/08/07(金) 20:09:03 ID:KiqgG7U20
退魔忍下限スキルマ居るけどナギサキ下限スキルマ居ると入る余地が無いね
覚醒させるにしてもヒナ優先するだろうし

802国無し王子さん:2015/08/07(金) 20:10:14 ID:f.4lfovo0
むしろほぼ上位互換のサキさんがいるのに何故入る余地があると思った

803国無し王子さん:2015/08/07(金) 20:22:58 ID:KiqgG7U20
サキさん不味いで下限作る苦行に心折れかけてな…
サキさん交換に来る前から居たし苦行中に妥協するか悩んだ

804国無し王子さん:2015/08/07(金) 21:46:27 ID:F39qLWsY0
アザミんは俺の好みだからとりあえず、下限スキルマにする

805国無し王子さん:2015/08/07(金) 23:25:54 ID:nu6XRAyw0
暗殺推奨マップってどうせ定期的に来るだろうし
今までスルーしてたけど運ゲー要員としてサキサン確保しておくのもアリなんじゃないかって気がしてきた

806国無し王子さん:2015/08/08(土) 08:28:50 ID:KwAZSVGA0
曜日1.5倍が来たら一体くらい確保しとこうかな

807国無し王子さん:2015/08/08(土) 21:45:22 ID:nu6XRAyw0
今回マップのクリアに役立つんじゃないかと思って、一念発起してついにサキサン交換

使わなかった…。ていうか使ってはみたんだけど運ゲー(確率低い)すぎて役に立たなかったでござる…

808国無し王子さん:2015/08/08(土) 21:59:05 ID:QSABvHGs0
>>807
弾かれてたんじゃね?

809国無し王子さん:2015/08/08(土) 22:02:06 ID:nu6XRAyw0
弾かれ計算式が暗殺より前ならそれも十分あると思うがその辺よくわからない
とりあえず普通に暗殺付きの忍者として適当に育成しとこうかと思う

810国無し王子さん:2015/08/09(日) 01:30:36 ID:RmY7uqmc0
弾かれは判定されない
少なくともCC50ぐらいには育成しないと使いどころかなり限られるんじゃないか?
スキル覚醒まで行けばかなり雑魚捌きに重宝するけど

811国無し王子さん:2015/08/09(日) 15:54:35 ID:1.NvY5QI0
刀持ってる子が多いんだからブロック時のモーションは剣で斬りつけるのでもいいと思うの

812国無し王子さん:2015/08/09(日) 16:08:34 ID:0zpod43I0
大丈夫だ、手裏剣は近接武器にもなる!
(不意打ちで急所を切りつける一撃必殺以外ほぼ出来ない)

813国無し王子さん:2015/08/09(日) 16:22:22 ID:OUuwchcQ0
敵ニンジャは近接切りモーションあるからできそう

814国無し王子さん:2015/08/09(日) 22:26:30 ID:wOBAhha.0
>>811
これ昔っから要望されてるよね
攻撃モーションを二つにするのは難しいのかなぁ?

815国無し王子さん:2015/08/09(日) 22:33:32 ID:FE3ceteg0
>>814
一部のスキルとかでモーション変更のたびにモーションキャンセルとかリセットされて再モーションが開始されてる現状だと厳しそう

816国無し王子さん:2015/08/09(日) 22:40:54 ID:v3jZtau.0
サキさんがスキル覚醒しててスキル中敵抱えるとモーション面白い事になりそうだね

817国無し王子さん:2015/08/09(日) 23:57:00 ID:RchaHmI20
アザミ、やっと初級でゲットできた。 忍者の在庫要らんくらいあるからナギさん覚醒する前にはアザミの覚醒終わりそうな勢い。
もう月曜日目鼻の先だし

818国無し王子さん:2015/08/10(月) 00:47:48 ID:yIA160Kw0
アザミ復刻で熱い今、すっかり忘れていたカゲロウさんの好感度Maxに。
覆面の下の素顔どころかアヘ顔までみせてくれるとは・・・
わが軍の一軍忍者が決まった瞬間である。

しかし、忍者=快楽攻めに弱いの公式やアザミやら絶対リリスの影響がでかすぎるw
いいぞもっとやれ。

819国無し王子さん:2015/08/10(月) 10:56:48 ID:qfs1OzKU0
>>815
神官戦士はできてるので大丈夫だと思います

820sage:2015/08/10(月) 22:57:36 ID:vgOfZHaA0
この間のミスリルゴレームのときは
未CC24のアザミで暗殺できて☆3取れた
収集だったから適当に周回してたらいつかは取れる感じ
起動の早さにおいてカゲロウよりも使いやすかったねえ

821国無し王子さん:2015/08/10(月) 23:14:10 ID:zecp8HTs0
ブロック時刀使って近接になったら純粋強化だな

822国無し王子さん:2015/08/11(火) 00:12:10 ID:nvDk3Ni60
仮にそうなったらブロック中は弾かれ無効になるのか。それはそれで。

823国無し王子さん:2015/08/11(火) 11:28:35 ID:0zpod43I0
攻撃そのままでブロック中は弾かれないとか、割とうれしいな

824国無し王子さん:2015/08/11(火) 15:40:28 ID:HH5bbsSc0
なんのために弾かれ実装したんだって話だな

825国無し王子さん:2015/08/11(火) 16:17:27 ID:Zy5bXzMw0
>>824 「超高防御なのに遠距離で下限ダメ重ねて無理やりやられる」を敵味方共に減らそうとしたんでしょ
「遠距離によるごり押しの抑制」に対して「近接だと弾かれない」は逆行しない

ただ、忍者は魔法剣士比で「近接だけど近づかれないようにしたい」ポジションでもあるから、今のままで良いっちゃ良いと思うけどね

826国無し王子さん:2015/08/12(水) 03:37:49 ID:0zpod43I0
よく考えたら止むを得ない状況以外で敵抱えさせる忍者ってナギぐらいだもんな
「抱え中弾かれない」はマイナスにならんが恩恵は少ないかも

827国無し王子さん:2015/08/14(金) 00:17:16 ID:.vlcLN4Y0
>>826
一応忍術は回避も付くんだけどそれ考慮しても追加でアザミくらいだよね…
忍術は回避いらないから、エフェクトを斬撃飛ばしとか火弾にして弾かれないようにしてほしい…

828国無し王子さん:2015/08/14(金) 00:25:59 ID:hWdoaynA0
1ブロなんでヒーラー育ってればサキ、ヒナはそこそこ抱えられるけどな
流石に牛鬼とか泥田クラスになると2ヒーラーじゃないときついがね

829国無し王子さん:2015/08/14(金) 00:27:54 ID:f.4lfovo0
覚醒サキさんはよく抱えさせる

830国無し王子さん:2015/08/17(月) 19:35:41 ID:3bBOO6EU0
ずっと使ってなかった下限ナギさんがいるのだけど、覚醒後のリハビリが遅いし
覚醒アビもちょっと微妙な気がするんで覚醒させずにCC後の運用でも役に立つかな?
コスト下がるのが便利なのはわかるけど、それ以外で覚醒させてここがよかったって所があったら教えて欲しいところ

831国無し王子さん:2015/08/17(月) 19:50:02 ID:FE3ceteg0
ステ増える分強敵抱えるときの安心感が増すことかな、まあ一番の利点はコスト14で出せることで
早く出せて点火がその分早くなって序盤の制圧が楽になることだけど
現状のナギで満足してるならしなくていいんじゃね? 黒のリハビリ大変なのは間違いないしね

832国無し王子さん:2015/08/17(月) 21:52:34 ID:ZlCV8MGE0
たしか防御とHPのリハビリ完了するのが覚醒60くらいなので、
レベル上げる気があんまりないならCCカンストのほうが良さそう。

833国無し王子さん:2015/08/18(火) 02:20:11 ID:mBcjnj.w0
覚醒後のほうが手裏剣がかっこいい

834国無し王子さん:2015/08/18(火) 09:08:05 ID:Mlb2yho20
覚醒ヒナ使い始めたけど貫通でゴリッと硬い敵のHPが減るの気持ちいいな

835国無し王子さん:2015/08/19(水) 09:56:06 ID:Qrvp0/3U0
しかしアザミさん、黒忍者のせいで出番皆無やな
性能は不遇やが絵は一級品なのが勿体無い

836国無し王子さん:2015/08/21(金) 08:23:37 ID:dZCa.UZA0
曜日1.5倍で魔水晶ガンガンたまるけどサキさん取るか迷うなあ

837国無し王子さん:2015/08/21(金) 08:59:21 ID:FE3ceteg0
迷うくらいなら取らないでいいんじゃない?
うちはとりあえず魔水晶450個は確保ししておいて、そのレアリティの育成に余裕ができるかもうすぐ交換終了がきたら交換するつもり

838国無し王子さん:2015/08/21(金) 21:10:47 ID:jql8lx/k0
覚醒アイコンとドットがかっこ良すぎてナギ覚醒しちまった
リハビリ長いけど満足

839国無し王子さん:2015/08/22(土) 01:35:32 ID:iVsBc/CE0
サキサン取ろうと思った矢先にガチャでヒナ引いたわ
近接遠距離は一応リオン居るんだけど単体相手って事考えるとヒナだとやっぱり役割被るかね?

840国無し王子さん:2015/08/22(土) 02:19:03 ID:nu6XRAyw0
被るけど遠距離マスが貴重なせいでリオンと忍者は両方いれば両方つかう
大体遠距離マスのせい

841国無し王子さん:2015/08/22(土) 04:33:57 ID:yXV51dJk0
アザミさんも性能は悪くないんだけどな。
ナギさんがニンジャとしておかしいだけで

842国無し王子さん:2015/08/22(土) 10:04:23 ID:xeppx6R20
魔水晶たくさん溜まったからサキさん交換して合成したらスキルマになった。
なのでスキル覚醒してみたんだけど・・・

今まで突破できなかった小人巨人2の初手で使ったら、わりとあっさり突破できた
このステージで一番きつい最序盤のラッシュと最後のオーガラッシュに
上手いこと乱れ手裏剣が入るんだね。あとは暗殺が決まれば勝ち
運ゲー以外の何物でもないけどな!

843国無し王子さん:2015/08/22(土) 13:04:27 ID:UupyH.8w0
バフを盛るか
コスト16、あるいはジェロがいて2手目の王子が間に合うなら
最初のゴブ共は低コストの差込&暗殺なしで全部捌ける

844国無し王子さん:2015/08/22(土) 13:27:41 ID:UupyH.8w0
低コストの差込→2手目ね

845国無し王子さん:2015/08/27(木) 00:05:55 ID:xpwKGqDU0
金以上が5体いて内4体がガチャ以外で入手ってなんか歪なクラスだなとふと思った

846国無し王子さん:2015/08/29(土) 11:02:33 ID:Xo.8pX1o0
ナギさんの丸薬の材料ってもしかして・・・

847国無し王子さん:2015/08/29(土) 12:05:22 ID:r.Cirq960
飲むと頭の悪くなる骨粉です

848国無し王子さん:2015/08/29(土) 15:05:43 ID:j2gTOWuo0
透明薬かな?

849国無し王子さん:2015/08/29(土) 17:08:41 ID:waUtFOVA0
命燃ゆ薬とかどう考えてもそれてすね

850国無し王子さん:2015/09/04(金) 18:37:00 ID:QuONuaWs0
うちもナギさんが来てからアザミさんの出番がかなり減ったな
弾かれる仕様のせいでナギさんの攻撃力アップがかなり効いてくる
アザミさんはゴブラッシュとかに放り込むとたまにアホみたいに即死連発するのがステキ

851国無し王子さん:2015/09/05(土) 19:56:58 ID:5IP44EoE0
7月王子の自分、忍者は一応ヒナを迎えられたんだけど、
魔水晶が300たまったので、サキサンを迎えるかどうか迷い中
ヒナは覚醒70、SL5まで育てて、満足はしてるんだけど
今の状態でサキまでいらないかな?虹精霊や黒精霊、白バケツの在庫はあるんで
すぐに実戦投入レベルまでは育てられると思う。

852国無し王子さん:2015/09/05(土) 20:19:16 ID:nu6XRAyw0
あんまりいらないと思うけどスキル覚醒まで目指してるならアリなんじゃないかなあと
スキル未覚醒で考えるならその状態はさすがにメリットが薄い

853国無し王子さん:2015/09/05(土) 20:46:59 ID:E9CHWt2Q0
忍者はいるいらないじゃない。面白いんだよ(ナギから目をそらしながら)

854国無し王子さん:2015/09/05(土) 23:41:16 ID:nEYBfTSg0
ヒナサンとは運用が違うけど、スキル覚醒まで持っていくと
弓の射程と忍者以上の攻撃速度で3体同時に即死をばら撒くキリングマシーンになるよサキサン
素の攻撃力が忍者トップで攻撃速度上昇のアビリティもあるからスキル非使用時でもそれなりの火力がある

反面、素のコストだとやや重くて育成の手間も相応だから
手持ちの戦力と相談して上述の性能に魅力を感じるならって感じかなあ

855国無し王子さん:2015/09/06(日) 03:30:20 ID:xpwKGqDU0
範囲のサキ、強1ブロのナギ、火力のヒナ

856国無し王子さん:2015/09/06(日) 09:54:44 ID:vjJUYvXE0
ナギさんやっと覚醒できたわ、ドットカックイイ
でもイベント終わって実際来てみたら貧弱やんけ!と思った通常ドットにもなんやかんや愛着湧いてたからさびしいものがあるな

857国無し王子さん:2015/09/06(日) 21:14:12 ID:9W5wHUjE0
後半上級回ってると結構な頻度でカゲロウさんが手に入るんだけど、下限スキルマまで重ねれば何かしら使い道あるかな?

858国無し王子さん:2015/09/06(日) 21:22:19 ID:DZ5nvoGk0
銀以下縛りするとかなら出番有るかも
あと戦力的に暗殺狙わないと厳しい時とか

普通にやる分には金以上の忍者持ってるとたぶん出番ない

859国無し王子さん:2015/09/06(日) 22:01:33 ID:ZG1XFL5w0
ニンジャは覚醒でコスト下がるという大きな問題もあって
動画トレスで銀以下参考にするんでもなければ出番はないかな
忍者一人も持ってないなら作ってもいいけど

860国無し王子さん:2015/09/06(日) 22:06:18 ID:UTUSbn1Q0
シルバー忍者は交換に使えるぞ!

861国無し王子さん:2015/09/06(日) 22:17:39 ID:GXsF/uuM0
黒聖霊の消費先としてサキさん交換してとりあえず確定分までは下げたんだが、
下限までの道は恐ろしく遠いな〜これ。
あと覚醒後にジョイ突っ込もうかとも思ったけど、
下限までに合成するだろうサキさんの経験値も考えると勿体無いよな。

862国無し王子さん:2015/09/06(日) 23:16:31 ID:VWaTdNg.0
黒精霊の消費サキならジョイ使わなくていいのでは
つかサキ下限て魔水晶数千個になると思うけど、凄い労力かけるのね。頑張れ

863国無し王子さん:2015/09/08(火) 22:41:41 ID:bJNGkuG20
6体ぐらい食わせたけどまだコスト-1だよ

864国無し王子さん:2015/09/09(水) 08:49:28 ID:EoJ/ZJHA0
ナギ=サンをこないだスキル覚醒して
今回の大討伐で出しづらくなるなぁと思ってたけど良く考えたら大討伐のザコ退治とか対空補助なら
そもそもナギ=サンよりサキ=サンの乱れ手裏剣の方が便利だから悩む必要がなかった事に今更気づいた

865国無し王子さん:2015/09/10(木) 14:21:23 ID:jzSIdSZE0
参考までにうちのサキは下限になるまでに11体共食いを果たした
8倍煮込み美味しかったです…
下限になるまでにスキルマになってくれて本当にありがとうございました…

866国無し王子さん:2015/09/15(火) 11:42:05 ID:Lc4G/u3E0
SPでヒナだお引いて全忍者揃ってしまった

ヒエンどの覚醒済み、ナギさん今回のGR黒聖霊で覚醒してジョイ突っ込んだところ
後はゆっくりサキさん育成して終わりと思ってアザミもほとんど集めてなかったから完全に不覚

こうなると勢ぞろいさせたくなっちゃうじゃないか

867国無し王子さん:2015/09/15(火) 13:26:44 ID:NqkNBUvQ0
(忍者を並べるならシズカも揃えるのです)

868国無し王子さん:2015/09/16(水) 00:02:59 ID:Lc4G/u3E0
>>867
引ける気がしません…
というかガチャやる予定もしばらくなかったんだけどなぁ
第2兵舎の整理も予想より進んだしアップ来たら狙ってみるくらいはいいか

869ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/20(日) 17:28:14 ID:wn6ewJQQ0
今更覚醒ナギ60と燃命にしたけど強いなー
攻撃力1000↑、防御800↑、HP3000↑であの攻撃速度とかヤバいわ
対ボスの火力支援はもちろんうっかりボス抱えても余裕だし

870ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/20(日) 21:31:01 ID:gvtvHkas0
これからしばらく大討伐とかはゴーレム主体だろうから
シャルル、エルシャ持ち以外はつらいんじゃないかなぁ

871ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/20(日) 21:37:36 ID:FE3ceteg0
大討伐ゴーレム大行進は星の数ほどゴーレム居るとか言って、ストミでじーちゃんがひどいフラグ立ててくれたから普通にありそうだなぁ
ストミ後半は魔界を研究してたのが居る塔にいくとか言ってるので、デーモンもちらほら出てそっち相手忍者つかえそうな気もするけど

872ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/20(日) 22:08:54 ID:5G4zg5GE0
正直ゴーレムのせいで近接遠距離の主役が忍者から魔法剣士に移った感があるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板