したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】竜戦士/ドラゴンプリンセス その1

100国無し王子さん:2015/02/24(火) 08:51:45 ID:KlJW/Y3s0
ドラニアも意外とヌけるね

101国無し王子さん:2015/02/25(水) 17:27:19 ID:iq8lTHOU0
え!?ドラニアでどう妄想しろとw
>>97
クリッサのスキル餌でどうせなら経験値もって可能性微存
sl上げる意味があるかはおいといて

102国無し王子さん:2015/02/25(水) 18:20:16 ID:5YAXmGT20
ドラゴン×車でイケちゃう
ヘビーケモナーが現れたか

あの世界リバーシとかあるんかね?

103国無し王子さん:2015/03/01(日) 14:01:14 ID:KrUoHmz20
アーニャの覚醒アビは竜族コストマイナスだ、という妄想する人がいて俺もそれ思ったけど、
エルフの場合と状況が違うんだよな

覚醒オリヴィエ&エルフ軍団の場合、もとからコスト低いスピカ・覚醒ユユや下限試練ユニのロアナ、重ねて下げられるシーディス、おまけで下限アトラと
軽いユニどうしだから一緒に出すと展開が速いシナジーが凄かった
さらに一緒に場に出しやすくなるわけだ

ところが重いユニット同士がちょっと軽くなってもそれらを同時に場には出しにくい
編成に複数竜人族を詰め込んで出撃って思っても、シナジーではなく、すし詰め我慢大会にそよ風がふく程度っていうかね

104国無し王子さん:2015/03/01(日) 14:09:46 ID:iYRjsTdo0
そもそも竜族で使ってるの無いから、覚醒アーニャがいるとコスト-10とかの超下がるのいれられても実用でもない気がするの
正直覚醒アビはどうでもいいから、HPののびが気になる

105国無し王子さん:2015/03/01(日) 14:47:51 ID:AJG833760
防御アーマー並みになるんじゃね。
トチ狂ったアーマーきちゃったし

106国無し王子さん:2015/03/01(日) 14:48:38 ID:PYKtDyvA0
じゃあスキルを「聖剣覚醒」にして
超重いシビラ化しよう。即死ないけど

107国無し王子さん:2015/03/01(日) 14:57:10 ID:iYRjsTdo0
まず無いだろうけど、覚醒で3ブロ化+ブロックしたの全員攻撃で重い魔法サムライ化のが役割もてていいなw

108国無し王子さん:2015/03/01(日) 15:09:42 ID:EyyGetFk0
2ブロで単体攻撃の上、高コストなのに
覚醒でコストが1増えただけのクラスがありましたね

109国無し王子さん:2015/03/01(日) 15:18:06 ID:iYRjsTdo0
あんだけステが伸びるならアーニャもコスト+1でステ強化してほしいわ、+3でアーマー系くらい伸びるの理想だけどね
HPも防御も実装当時はともかく、いまのインフレしてる現状だときついんだよな

110国無し王子さん:2015/03/01(日) 15:28:40 ID:AJG833760
無課金でも手に入る黒で最終兵器だった時代は過ぎちまったからなぁ。
愛でスタメンしてるけどもうちょい強くして欲しいわ

111国無し王子さん:2015/03/01(日) 15:45:50 ID:nOee4ByE0
さりげなく多ブロの魔法攻撃キャラとしてメイジアーマー強化の割食ってるよな
使い方が全然違うからいいがその面だけ見ると少し悲しくなる

112国無し王子さん:2015/03/01(日) 16:10:18 ID:EyyGetFk0
最低でもHP2700/防御600は超えるだろうし
余程変な調整の仕方しなけりゃ大丈夫だとは思うけどね
ただ出来るならコストを犠牲にしてでもステを伸ばしてほしい

113国無し王子さん:2015/03/01(日) 16:20:37 ID:nt4QTf7Y0
まぁ、コスト35も50も大差ねぇしなぁ

100って言われたらさすがに吹くが

114国無し王子さん:2015/03/01(日) 16:23:58 ID:BS72rwmg0
ごめん盛ったわ

115国無し王子さん:2015/03/01(日) 17:52:06 ID:vnMcUlDs0
翌々考えると、アーニャ一体作成するのに、
プレミア召喚十数回〜数十回分の石と多大な時間が吹き飛ぶ訳ですが、
それに見合うかどうかがorz

後、アーニャ覚醒云々期待してる人居ますが、
アーニャの絵師の消息が(アイギス上では)不明みたいですし、
織部に対して、あんな斜め上の覚醒を付ける運営陣営ですから、
そんなに期待出来ないのでは?

まぁ、アーニャのエロシーンで数発抜きたかったから、前回の復刻エキドナと、
今回の復刻で何とか素材は集めたけどな
…割った石と掛かった時間は思い出したくないけどな
(前回は、当事初めてから1・2ケ月の平王子だったが、軽く28〜30時間以上の耐久レースでギリギリ間に合った記憶が)

116国無し王子さん:2015/03/01(日) 18:11:18 ID:A8FVBjDU0
コストや労力に対して見合わないと思うならスルーすればいいんだし、
プレミア召喚十数回や二十数回で狙って近接の黒ユニ入手できると思うなら
そっちに石を使えばいいんじゃね?

117国無し王子さん:2015/03/01(日) 18:13:33 ID:iYRjsTdo0
プレミア召喚数十回って万単位になる訳だが、いったいどんなカリスタ効率悪いところで掘ってるん?
金曜までにフルでカリスマとスタミナためててた俺王子は結晶20もつかわんで手に入れたが

※集めきったあともステーキ掘りで当時割りまくってたのは見ないことにしてる

118国無し王子さん:2015/03/01(日) 18:31:26 ID:CM6r5ojM0
前半は30回もパリンすればドラニアお迎えできるはずなんだが。
相当雑魚でも無い限りな。

後半の時聖霊あわせても100パリンいらないだろ。

119国無し王子さん:2015/03/01(日) 19:52:29 ID:Nx5wshgc0
時を確保忘れて使ったり
イベの時やってなかったら泣くけど

今集めてる奴はそこまでウッカリしてないだろ?

俺は餌竜使い切っちゃったウッカリ者だけど
秘書チョコと持ち越し50個で確保できたし

120国無し王子さん:2015/03/01(日) 19:57:23 ID:kvCFjoMs0
俺もアーニャ(ドラニア)作るだけならイベで手に入る石にその他イベやストーリーや
ログボで手に入った石を少し割るぐらいで前回手に入ったぞ?

もしや、アリア下限を作った際に消費した石も含まれている?

121国無し王子さん:2015/03/01(日) 20:16:49 ID:Lnk0OJtU0
イベントミッションクリア出来るなら金曜からしっかりカリスタ持ち越して4週分やれば
スタ12でも自然回復分だけで期待値300個ぐらいだからほんの数個割れば確実にドラニアは取れる
時聖霊も同じようにやれば結晶20個もかからんだろう

122国無し王子さん:2015/03/01(日) 20:28:15 ID:1zFi/AI60
大侵攻3を1回で4個、300個まで75回。
スタ上限15として5回/パリンだからスタミナに15パリン。
カリ上限360として9回/パリンだからカリスマに9パリン。
カリスタ自然回復と、ドロップが2個や0個のケースで増える手間を相殺としても
24パリン前後って所?

123国無し王子さん:2015/03/01(日) 20:34:33 ID:iYRjsTdo0
>>122
レベルが土日の間に上がるように調整しておけば4つくらいはうくかな?

124国無し王子さん:2015/03/01(日) 20:39:24 ID:ZOtp7xaE0
ドラニアだけなら、前日持ち込みと、カリスタ自然回復を考えて、スタミナだけに割れば、4週間合計4パリンで行けると思うんだが。
スタ上限にもよるし、復刻を最優先には出来ないから、その分割る事になる。
時聖霊も考えたら、効率が良い今の復刻である程度余分に取っておいた方が良いと思うが。

125国無し王子さん:2015/03/01(日) 20:43:16 ID:BS72rwmg0
そんなに使ってないと思ったんで軽く計算
24時間×8日だから自然回復で
カリスマ:3840
スタミナ:192
だから
スタミナは75×3-192=225-192=32
カリスマは75×40-3840=3000-3840=-840
適当でスマンが割らなくてもいいんでない?

126国無し王子さん:2015/03/01(日) 20:45:16 ID:y0AtUCXE0
>>124
カルマの時にちょこっと残ってたのと黒ヒーラーの時は復刻スルーした俺がちょうど4パリンで来週あと1回割ればいけそうかなってとこだわ
ところで今の方が効率良いの?竜姫の復活はドロップ率低いんかね

127国無し王子さん:2015/03/01(日) 20:53:55 ID:ZOtp7xaE0
>>126
あくまで前回の復刻の話だけど、竜姫の復活はカリスタ40/5消費で確定6ドロが最高効率だったと思う。
ステーキの需要次第でもある。

128国無し王子さん:2015/03/01(日) 21:00:19 ID:y0AtUCXE0
>>127
サンキュー、Wikiのドロップ率調査で今回のイベ見てみたけどカリスマ効率なら竜姫でスタミナ効率なら竜人か
合わせるとそんなに大差ないっぽい?しっかり計算してないからはっきりとは言えんが
クレアちゃん達の為にステーキも欲しいし竜姫で頑張るわ

129国無し王子さん:2015/03/01(日) 21:19:00 ID:AJG833760
あっちはステーキ需要でお布施できるし時の聖霊があるから幾らでもじゃぶれる
こっちは今のうちにドラニアとっておかないといけないから
危機感というか重要度が違うw

130国無し王子さん:2015/03/01(日) 21:28:03 ID:e/r.s/1I0
そういえば前回アーニャの為に時精霊取ったけど
今回も取れるのだろうか
流石に取れないか

131国無し王子さん:2015/03/01(日) 21:32:13 ID:AJG833760
他に取れる機会無いのにこれで取れなかったら苦情祭りだろw

132国無し王子さん:2015/03/01(日) 21:55:27 ID:1zFi/AI60
竜姫の復活が前回の復刻と同じだとして、
地底の決戦:確定6個(2個x3ドロ)を回すとすると500個集めるのに84回行く事に。
カリスマは>>125と同じ計算で8日間の自然回復分だけでも余る。
スタミナは84x5=420も必要だが、
8日の自然回復が192、金曜から12ずつ持ち越しても240。
スタミナ上限12の場合、(420-240)/12=15パリンが必要。

133132:2015/03/01(日) 21:58:01 ID:1zFi/AI60
すまぬ、カリスマ計算は>>125と同じにはならんな。
84x40=3360だから余る事には変わらんが

134国無し王子さん:2015/03/01(日) 22:02:01 ID:DVQxPl8I0
>>131
や、あれの交換って一人一回までじゃん?
リセットされるのかな

135国無し王子さん:2015/03/01(日) 22:24:29 ID:ZFeObxgA0
時聖霊は1回のイベントにつき1回まで交換できるってことじゃないの?
そうでなければ前回分を別ユニのコスト下げに使っちゃって今回こそアーニャを、って人が暴動起こすわw

136国無し王子さん:2015/03/01(日) 22:31:12 ID:iYRjsTdo0
>>135
上の方は同意するけど下のほうは時聖霊がアンナでも手に入ったのに自業自得すぎるw

137国無し王子さん:2015/03/02(月) 00:07:35 ID:/yA3kkjw0
半年ごとにコスト1下がったくらいで今さら劇的にバランス崩れるもんでもないしな
入手の手間の量まで考えて1イベント1回だと思ってるが、まあ運営のさじ加減は実際来てみないとわからんね

138国無し王子さん:2015/03/02(月) 00:09:31 ID:/yA3kkjw0
ちなみに自分は手間かかりすぎなんで取れても別に入手しない
アーニャ1回取ればもう十分

139国無し王子さん:2015/03/02(月) 00:49:22 ID:98eLA6ks0
4人のアーニャちゃんを作る猛者が出るか楽しみだな

140国無し王子さん:2015/03/02(月) 01:37:13 ID:p0QUlD3U0
>>134
以前の交換は『竜水晶』なので今回はリセットされるかもね

141国無し王子さん:2015/03/02(月) 14:46:01 ID:gGII4Vms0
カルマやリアナの時にもあったけど意外と収集タイマーって知られてないんか
ttp://zenith6.github.io/aigistools/dragon-crystal-timer/

142国無し王子さん:2015/03/02(月) 14:54:38 ID:gGII4Vms0
と思ったら次の時精霊復刻の消費の話かすまんな

143国無し王子さん:2015/03/02(月) 20:53:16 ID:vnMcUlDs0
前回のアーニャ素材精霊とエキドナ交換するのに軽く40〜50石以上
(復刻MAP最終MAP一つか二つ前のMAP周回可能になったのが、タイムリミット29〜35時間、そっから軽く絶食してタイムリミットギリギリで間に合った)
*あの時は、時精霊の交換レートが、ドラニアの1.5〜2倍以上だった記憶が?
今回のドラニアで20石近くは割ったから、累計60〜70石以上
プレミア召喚12〜14回分相当にはなるのかな

144国無し王子さん:2015/03/02(月) 22:58:12 ID:kvCFjoMs0
>>143
なぜそこでエキドナちゃんがでてくるんだよ…
アーニャ単体入手にかかる石の話だぞ?

まさかエキドナもアリアも含めて両方共コスト下げ文も加算してる?

145国無し王子さん:2015/03/02(月) 23:12:41 ID:e/r.s/1I0
>>143
いったいどこを回せばそんなに割ることになるのか
戦力の整ってなかったであろう前回はともかく
今回は大侵攻3を回せば125で書いたとおり運が悪くても数個割るだけで済む
リアナに全力出してたにしてもせいぜい10個程度だろう

146国無し王子さん:2015/03/03(火) 00:33:20 ID:AJG833760
今日の聖霊極級の初手にアーニャで蓋してヒラとか弓つけていくと楽だぞ。

147国無し王子さん:2015/03/03(火) 15:57:24 ID:.YsrDmLI0
カンストまで8倍煮込みであと三回、覚醒するならつぎ込むが、まだならリアナにつぎ込みたい……

148国無し王子さん:2015/03/03(火) 19:58:32 ID:vnMcUlDs0
>>145
竜人の侵攻:大侵攻1を100周
(確実に刻水晶3個手に入るのと、ソルジャー2名での入り口封鎖策でながらプレイ可能だったから回した)
スタミナ最大値15で、1パリンで15個、カリスマ分のパリンも有るから
やっぱり10パリンじゃ足りない

149国無し王子さん:2015/03/03(火) 21:19:32 ID:U2Q.ml0M0
>>148
ほぼ4個拾える大侵攻3やれば良かったのに
何でそんな場所を選んでしまったのか

150国無し王子さん:2015/03/03(火) 22:24:43 ID:n63m5R8o0
24時間×8日+金曜の持越し15×4=自然回復252スタミナ。
全て大侵攻1に費やすと84回。
自然回復で手に入る刻水晶は252。

このときカリスマは、金曜からの持ち越し分の一部を無視しても
24時間×8日×20-35×84=900 余る

10パリンでスタミナ150追加。必要カリスマは1750。
自然回復だとカリスマが900余る計算なので、不足は850。
よってカリスマ回復に必要な石は3〜4個くらい

つまり13〜14パリンすると、刻水晶は約150増える。


合ってるか不安になってきたけど、自然回復のカリスタを全部つぎ込めば
13〜14パリンで402個くらい稼げる計算なんかな?

151150:2015/03/03(火) 22:41:19 ID:n63m5R8o0
あ、だめだ。
半端にスタミナが余って、回せない分のロスを考えてなかった。
復刻が4週間で、4回分ロスがあるから、もう1パリン追加だ。

だらだらと、スレ汚しごめん。

152国無し王子さん:2015/03/03(火) 23:04:17 ID:AJG833760
以前はパリンしたら過剰切捨てだったこと考えると
凄く楽になってるんだがな

153国無し王子さん:2015/03/03(火) 23:11:37 ID:Wy2jSvfA0
>>150
大侵攻3 カリ40 スタ3

仮にLV141 カリ368  スタ15

持ち越しスタ15使うのに5週でカリ200
余り168=4回分のスタミナ、ここで1パリン

スタ15回復でスタ300回復
100余りから1回分引いて60持越し

48時間で上記を3週+3時間(余り20)
で最終的にスタミナ280の遊びなのでもう一度パリン可能

自然回復4週+パリン2週+1回=31回(最大刻122個)

これを4週(8個)で488個


実際には大侵攻3までのカリスタだとか
1ドロが複数含まれるし24時間無駄なくは辛いので減るとしても
パリン8個もすればアリアまで十分足りる範囲だと思う

154国無し王子さん:2015/03/03(火) 23:25:40 ID:Wy2jSvfA0
長々書いた後に前回不味いが金曜まで延長になったから
カリスタをフルに持ち越すには強い心が必要だと思い出した

因みに1.5倍の誘惑に負けて不味いにパリンしたから
持ち越し50個も使って何とか交換したけど
秘書チョコ4個使った程度の被害で済んだわ

155国無し王子さん:2015/03/04(水) 00:59:04 ID:n63m5R8o0
>>153
計算してみると、ドラニアをとるだけなら案外消費しないなぁ。
真の問題は、金曜不味い晶と、下限アリアが欲しいという欲求かもわからんね。

156国無し王子さん:2015/03/04(水) 13:41:37 ID:YHHl363w0
>>155
アリアスルーしても次回の交換があるだろうから
正直、先生で満足して酷は貯蓄すべきだと思うんだよな

このスレで話す内容でもないけど

157国無し王子さん:2015/03/06(金) 01:59:32 ID:hTCMiXc.0
今週告知が無かったってことはアーニャ覚醒しばらく無さそうだね
一体何のために復刻したんだか

158国無し王子さん:2015/03/06(金) 07:56:34 ID:kuU5EzVI0
ん?一週間前から覚醒の告知なんて事あったっけ

159国無し王子さん:2015/03/06(金) 08:21:56 ID:AJG833760
そもそも
アーニャ復刻=覚醒 とか考えた場かはどんな思考でそうなったんだ?
以前の復刻のときに再度復刻すると告知してたのに頭の悪い馬鹿か?
それともアーニャ絵師騒動でもうアーニャ絵師の追加絵絶望ってのを知らない馬鹿か?

160国無し王子さん:2015/03/06(金) 08:32:24 ID:kuU5EzVI0
>>159
自分も覚醒云々言ってるじゃないですかヤダー
大体来なかったら来なかったでそれまでの事なんですし
別に騒いだって問題なかろ

まぁ無理だとは思ってる

161国無し王子さん:2015/03/06(金) 08:38:03 ID:iYRjsTdo0
ここの運営の告知時期はずしっぷり的に、アーニャ覚醒は後編スタートから後編終了後まで普通にありそうだからなー

162国無し王子さん:2015/03/06(金) 08:52:30 ID:A8FVBjDU0
>アーニャ絵師騒動でもうアーニャ絵師の追加絵絶望

これって「絵師がもうアイギスの絵を描かないと言ってたらしい」とか
「あんなことがあったらもう関わりたくないだろう」みたいな話だけで、
ろくなソースないんだよね

さらに理由は違えど追加絵が絶望と言われてたモルディベートは
立ち絵そのままで覚醒自体は実装されてるし、絵の件をからめて
「アーニャに覚醒が実装されることがない」って方が根拠がない

163国無し王子さん:2015/03/06(金) 09:08:54 ID:kuU5EzVI0
そも来週直ぐに竜姫の復刻が来るのかって話である
ちなみにニコ生は聞いてない

164国無し王子さん:2015/03/06(金) 09:19:24 ID:AJG833760
>>160
うっせぇ、わざきたさんの絵大好きなんだよ
そのおかげでやりたくもないくそげーの部活少女で10k課金してわざきたキャラ揃えたんだ。
わざきたきゃら使えるしこれからも増えるだろうから部活少女は続けるけど。
こっちではもう諦めてる。希望はしてるけど

165国無し王子さん:2015/03/06(金) 14:56:38 ID:Kv3MyTBY0
ついに覚醒が来たか・・・

166国無し王子さん:2015/03/06(金) 15:03:32 ID:y0AtUCXE0
アーニャ覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

167国無し王子さん:2015/03/06(金) 15:03:58 ID:AdUI5XHo0
騒動話まで持ち出して煽ったその日のうちに公式に否定されてカワイソス
言ってること自体はそんな間違ってはいないが
覚醒クエまで追加されるタイミングだったし期待ぐらいさせろよって感じ

168国無し王子さん:2015/03/06(金) 15:07:14 ID:qnqvE/QI0
ついに覚醒来るか!こんな事もあろうかとアーニャ確保しといて大正解だったぜ・・・
来るべき日に向けて育成しないとだ

169国無し王子さん:2015/03/06(金) 16:39:19 ID:iYRjsTdo0
すでにアーニャは80レベルの好感度100なので隙はないけど、覚醒素材告知が後からなのが不安すぎる

170国無し王子さん:2015/03/06(金) 16:42:09 ID:slrKYzu.0
アーニャ覚醒のためにハッピー残してて良かった

171国無し王子さん:2015/03/06(金) 16:46:02 ID:oEQSN7OY0
ソースくれよ!?
泥ソース大好きです

172国無し王子さん:2015/03/06(金) 16:49:37 ID:iYRjsTdo0
>>171
アンナさんからソース借りてきた


政務官アンナ ‏@Aigis1000
【特殊覚醒追加予定のクラスのお知らせ】 4月下旬に下記のクラスの覚醒の追加を予定しております。 覚醒に必要な素材については、改めてお知らせいたします。 ・ドラゴンプリンセス(竜姫アーニャ) ・ドラゴンシャーマン(竜巫女エキドナ) 千年戦争アイギス運営チーム #千年戦争アイギス

173国無し王子さん:2015/03/06(金) 17:20:34 ID:kuU5EzVI0
来ないと思ってた俺涙目
レベルカンストは済ませてるけどさ

しかし思ってたよりかなり早くに情報出したね
オーブの情報も早めにお願いします運営さん

174国無し王子さん:2015/03/06(金) 17:50:05 ID:oEQSN7OY0
>>172
ハッピー残ってない俺涙目

まぁ確保済みだからいいや

175国無し王子さん:2015/03/06(金) 17:51:38 ID:AJG833760
ちょっと来月100kぐらいぶちこむことにするわ

176国無し王子さん:2015/03/06(金) 17:55:50 ID:iYRjsTdo0
こっちもハッピーないので、覚醒50か60くらいで実用になる感じのステでお願いしたいなw

177国無し王子さん:2015/03/06(金) 21:07:38 ID:EISW9OVQ0
アーニャ覚醒まじか・・・
刻水36しかないのに、300まで回るか・・・

178国無し王子さん:2015/03/06(金) 23:24:03 ID:8.e1Rnf20
覚醒告知着てたのか、まぁイベ黒だしカルマさん覚醒程度の強化だろうけど

179国無し王子さん:2015/03/06(金) 23:38:21 ID:ED60899A0
シビラやカルマで攻撃90〜100、防御30〜40アップ
アーニャは素ステ低いから伸び率もさらに減る
好感度が攻撃に入ってないのが致命的だけどまあ所詮イベユニだからこんなもん

180国無し王子さん:2015/03/06(金) 23:47:02 ID:iYRjsTdo0
攻撃ってアーニャのなかでは割とどうでもいいステ筆頭な気がるすけど
なにはなくともいま致命的に覚醒壁キャラと比べて低いHPが伸びてほしい

181国無し王子さん:2015/03/07(土) 02:09:59 ID:iq8lTHOU0
>>180
本当にその通りだな。
今のアーニャの耐久性って
覚醒カンストベルニス≧同ユリナ≧アーニャ≒CCカンストジェシカだろ。
もちろん、スキルで物理半減あるし、魔法耐性ないから一概に比べれないけど、
ジェシカ覚醒カンスト以上にステ伸びてくれないと、メイジアーマー勢に負けちゃうよ。

182国無し王子さん:2015/03/07(土) 02:50:10 ID:AJG833760
魔耐0・2ブロで攻撃1 ってのが宝の持ち腐れ過ぎるんだよな

183国無し王子さん:2015/03/07(土) 03:18:53 ID:4TJbhtKc0
>>181
何故イベユニでガチャユニのメイジアーマーと対抗しようとするのか

184国無し王子さん:2015/03/07(土) 03:26:23 ID:iYRjsTdo0
ガチャとか以前にメイジアーマーとアーニャじゃ用途もスキルも違いすぎて比べるのがおかしい
まだ暗黒のほうと比較なら同じ防御型だから分からんこともないけど、覚醒であれくらいステ伸びてほしい

185国無し王子さん:2015/03/07(土) 03:36:36 ID:AJG833760
本来アスカロンって竜殺しの剣だしな・・・

186国無し王子さん:2015/03/07(土) 03:49:24 ID:o0b.X4D20
>>183
先行配布したから半イベキャラだろ

187国無し王子さん:2015/03/07(土) 03:49:54 ID:OgakiIfA0
竜殺しの剣を自分で抑えておけば他人に使われずにすむのだ

188国無し王子さん:2015/03/07(土) 03:49:59 ID:IUIhnSwo0
お気に入りの子だから期待はしてるが
覚醒アビリティが竜族のコスト-1、魔法耐性+5とかになったら大笑いしてやる

189国無し王子さん:2015/03/07(土) 04:02:56 ID:oWjq1rHY0
>>186
その理屈なら伝説もイベキャラだわドアホウ

190国無し王子さん:2015/03/07(土) 04:18:07 ID:o0b.X4D20
>>189
ならそれで良いよw

191国無し王子さん:2015/03/07(土) 07:15:30 ID:kuU5EzVI0
思い切ってコスト+5しよう
アイギスで一位タイのコストになれるよ

192国無し王子さん:2015/03/07(土) 10:58:51 ID:SVxevhPs0
問題は覚醒素材とオーブに何が必要になるかだな
来週には一部ユニットのCCと覚醒素材が変更になるし
その煽りを食らわなければいいんだけど・・・

193国無し王子さん:2015/03/07(土) 11:45:40 ID:mDGAdD/k0
>>187
その油断を猪姫が見ていた

194国無し王子さん:2015/03/07(土) 11:52:07 ID:896dl1Yk0
覚醒にCCガドラスは何人必要なんですかね?

195国無し王子さん:2015/03/07(土) 12:17:58 ID:2RXRw66w0
>>194
黒アーマーがアーマー2体要求だから

アーニャ化に素1匹
覚醒にCC2匹で最低5匹確保かな

うんこが同職3人必要に変えるって言ったら
色々な職業が覚醒困難になるな

196国無し王子さん:2015/03/07(土) 12:58:16 ID:eKF6US6k0
アーニャちゃん覚醒きた!(遅刻)
もっと硬くてたくましいアーニャちゃんが見れればそれでいいです

197国無し王子さん:2015/03/07(土) 13:38:48 ID:qJYCN4xg0
コスト上がっていいから3ブロ化・HP&防御爆上がりしないかなぁ

198国無し王子さん:2015/03/07(土) 13:41:51 ID:2RXRw66w0
2ブロック2アタックも捨て難い

199国無し王子さん:2015/03/07(土) 14:30:36 ID:5ZGaoEb60
先にドラゲナイ覚醒が来てドラゲナイオーブが必要になりそう

200国無し王子さん:2015/03/07(土) 15:41:14 ID:OfNUlC9U0
魔王級がくるよ

201国無し王子さん:2015/03/07(土) 15:54:28 ID:iIPQq4kg0
竜族は、コスト重くて、魔法耐性0で、高スペックってことでいいよ。
(竜騎士がそうだったし、もうそういうもんなんだろう。

だから、その分ガッツリと高防御、高HPで、ついでに3ブロ化してほしいw

立ち絵は今のままでにいいw

202国無し王子さん:2015/03/07(土) 16:07:40 ID:8.e1Rnf20
>>188
覚醒アビそれで十分満足なんだが
後はちゃんと覚醒後のHP上昇がそこそこあって覚醒した壁役キャラとして標準くらいになれば

203国無し王子さん:2015/03/07(土) 17:13:00 ID:GjzYzsu.0
素ステが低いとか言っている人いるけど
覚醒前で比べると攻撃はベルナ、防御はディーナで
HPはコーネリアに少し劣るくらいだから
攻撃はともかくこれでHPと防御が低いというのは無い

204国無し王子さん:2015/03/07(土) 17:18:05 ID:iYRjsTdo0
>>203
そりゃ他が覚醒してるのに覚醒してない非スキル時のアーニャが壁として型落ちしてる(おもに対ゴーレムとか)って話なだけで
誰も覚醒前で比べて低いとかいってないからな、インフレのせいでアーニャの出番であるはずのバケモンユニット相手するのにHPが頼りないのよ

205国無し王子さん:2015/03/07(土) 17:27:06 ID:GjzYzsu.0
>>204
このスペックが有ってさらにプリなのに
ゴーレムに耐えられないような伸びを心配することは無いんじゃないって話

206国無し王子さん:2015/03/07(土) 20:20:50 ID:GjzYzsu.0
ひねくれた言い方だった申し訳ない

たださ、後1ヵ月半も待つと思うと辛い

207国無し王子さん:2015/03/07(土) 20:24:25 ID:y0AtUCXE0
やったードラニアゲット、アーニャちゃん待っててね

208国無し王子さん:2015/03/08(日) 00:58:20 ID:AJG833760
>>203
2ブロでこのステはなぁ・・・
しかもコスト

209国無し王子さん:2015/03/08(日) 01:02:55 ID:iYRjsTdo0
それ覚醒後に期待もてるよって意味で書いたらしいよ、そう読めなかったから俺王子も同じように反応したけど

210国無し王子さん:2015/03/08(日) 05:59:21 ID:0FYsGGVI0
>>209
アーニャ絵師の追加絵師絶望ってのを知らない馬鹿か? 王子ですから

211国無し王子さん:2015/03/08(日) 07:28:11 ID:vnMcUlDs0
>>210
なら、覚醒絵は諦めるから、覚醒ステとスキルを豪華にして覚醒実施してくれと小数時間

212国無し王子さん:2015/03/08(日) 10:28:38 ID:BZx0mvIE0
比較してステ低くないとあるが、対象が1ブロ、4ブロとか役割が違うだろう。
せめて同レア2ブロか近接の魔法攻撃プリンセスだろ、
おまけに勝ってるわけでもないのにコスト考慮無しで、問題なしと
>>188なら、うんこどんだけ竜姫いじめりゃきがすむの?って感じになるわ

213国無し王子さん:2015/03/08(日) 10:40:31 ID:o0b.X4D20
>>210
絵が絶望でも覚醒は来るだろエアプか?

214国無し王子さん:2015/03/08(日) 10:52:15 ID:r6s8.luM0
実装どころかスペックすら明かされてないのに文句を言っても仕様がない

うちだと予備アーマーとして運用することが多いからブロック数が増えたら使い易いかなあ

215国無し王子さん:2015/03/08(日) 11:09:15 ID:WD6el3UEO
新規イラストについても、イラストレーター本人が言及したわけでもないのに吹聴してまわるのはどうかと思うよ
風聞の影響で運営との関係が悪化しないとも限らないし、少なくともいい影響はない

216国無し王子さん:2015/03/08(日) 11:12:58 ID:WGyRH8Ic0
伝説の流布ってやつですね!!

217国無し王子さん:2015/03/08(日) 11:37:24 ID:BZx0mvIE0
せめてこんな感じになって、
ttp://i.gyazo.com/066a5723815ebad8caa0599f4c8ea09f.jpg
遠距離即死魔法攻撃3連射なってくれたら、妥協できるかもしれん

218国無し王子さん:2015/03/08(日) 12:48:01 ID:oEHwa74k0
何はともあれ覚醒次第ってとこだろ
さすがに手間暇かかるやつだし微妙な性能のままってことはないと信じたい

219国無し王子さん:2015/03/08(日) 12:57:59 ID:iIPQq4kg0
2イベントに跨って、
ドラニア取って、時精霊その他がさらに必要で、、
そして、このコスト。

特別ですよ、アーニャは。

運営、、わかってるよね?

220国無し王子さん:2015/03/08(日) 13:07:18 ID:0FYsGGVI0
>>213
俺に言われてもw

221国無し王子さん:2015/03/08(日) 13:30:49 ID:FSdWWuzI0
急に欲しくなって昨日から300取ったわ
えらい時間かかったけど結晶20で済んでよかった
実働5時間くらいだからまだ間に合うぞ

222国無し王子さん:2015/03/08(日) 13:52:21 ID:jdT3oDhI0
覚醒実装予告きてたのか。アリアも欲しかったが我慢して全力で取りに行って正解だったかな
無課金でも黒ユニを並べることが出来るなんていいゲームだよ

223国無し王子さん:2015/03/08(日) 16:38:06 ID:/MqbGOHE0
そうか、素材変更から見てもccガドラス必要の可能性大か
復刻待つ間に確保しておいたガドラスをドラニアと勘違いしてlv45まで上げたミスが許されそうだ

224国無し王子さん:2015/03/08(日) 19:16:14 ID:cG0zGzBk0
ギリギリになって情弱を煽って来たし
取らなかった人おりゅ?するためにもそこそこ強いんでね

225国無し王子さん:2015/03/08(日) 23:29:44 ID:.YsrDmLI0
まさかアーニャがらみで後出しはしないだろうし、覚醒情報出てから素材集めるかなー

226国無し王子さん:2015/03/08(日) 23:48:30 ID:Cg51POco0
昨日の夜覚醒実装の告知を知って
結局今日も水晶集めるの忘れた俺みたいなのを煽れるように強くなってるといいな

当初の予定通りガドラスに全力かけて時ゲット目指すかね

227国無し王子さん:2015/03/09(月) 02:35:21 ID:iq8lTHOU0
もしさ、アーニャの覚醒アビ、竜族のバフだったらどうする?
対象範囲が狭すぎて、ゴミアビと言われ、ステータスがちょっと伸びたところで産廃の烙印押されちゃうぞ。

愛着あるキャラだからこんな結末だけは勘弁してほしいな。

228国無し王子さん:2015/03/09(月) 03:04:27 ID:FDK4tCAA0
アイギスのユニットなんて「俺が満足に使えればそれでいい」なんじゃないの
ランキングとかそういうの無いし、愛着あるなら尚更産廃言われようとも普通に使えればいいじゃん

229国無し王子さん:2015/03/09(月) 11:23:57 ID:iYRjsTdo0
>>227
ぶっちゃけアーニャのアビはどうでもいいからなぁ、バケモノなボスの攻撃耐えれるかHPのびるかが全て

230国無し王子さん:2015/03/09(月) 12:27:42 ID:8.e1Rnf20
>>227
ちょっとっていうかステータスが普通に覚醒で伸びれば覚醒した壁ユニットとしての性能は満たせるし
アビとか竜族のバフで別にいいけどな、アーニャっぽいアビだし

231国無し王子さん:2015/03/09(月) 13:24:49 ID:ODCT1Qm.0
アーニャはスキルが強力だからステが伸びるだけで十分だしなあ
しかもアーニャは高火力の大物の相手をするタイプで頻繁に出番がある訳じゃないから
竜族限定だとしても、編成に入れるだけで発動するバフ系のアビリティの方が嬉しい気がする

232国無し王子さん:2015/03/09(月) 14:46:24 ID:AJG833760
化け物火力を確実に耐えさせるだけって役目ではイモータルがいるから
それとは少し差別化した意味で耐える覚醒になるといいなあ

233国無し王子さん:2015/03/09(月) 17:06:32 ID:vgtF4dZc0
仮に竜族バフだった場合、ルシルが入るのかどうかの読み合いが俺の中で始まってる

234国無し王子さん:2015/03/09(月) 17:15:30 ID:XWtEwMC60
つ「剣の逸話にのとった竜特攻1.3倍」
希望をブチ壊す、そんなあんまりな覚醒スキルじゃなきゃいいや。
気になるのが、聖ゲオルギウスの(真偽定かでない)竜殺しを、何で竜人に装備させたんやろ。

235国無し王子さん:2015/03/09(月) 21:36:47 ID:KrUoHmz20
>>233
竜に乗ってるので仮にルシルが竜人族じゃなかったとしても竜にバフがのればよい
ということは吐く炎にはのってもいいが通常攻撃にはのせられない
めんどうなので竜が速くはしれることにしよう=コスト -1 あっ

236国無し王子さん:2015/03/10(火) 00:27:48 ID:.YsrDmLI0
>>234
竜殺しと言われた剣を所持することで民衆への権威を持ち、
反感買いそうな上層部には「あ、これ名剣だけど竜殺しじゃないよ」って不当ではないことを主張するためだよ、きっと

237国無し王子さん:2015/03/10(火) 00:43:38 ID:vhlsatwg0
竜殺しの剣だからこそ封印されてたのかもしれない

238国無し王子さん:2015/03/10(火) 00:58:12 ID:jmfcnzFs0
脱皮(?)した時にドラニアの牙で作った説

239国無し王子さん:2015/03/10(火) 01:07:47 ID:ODCT1Qm.0
>>234
一番脅威となる物を自分で管理するようにしてたんじゃないの
別の種族に使われる方が厄介だし

240国無し王子さん:2015/03/10(火) 01:46:34 ID:8pYpZ9bM0
武器のことを突っ込むなら神様所有のはずの銃をなんでお前が持ってんだとか、
その剣持ってるなら死なないはずだろとか色々ある

241国無し王子さん:2015/03/10(火) 04:27:54 ID:BZx0mvIE0
まぁアスカロン自体は、後付のような名剣ではある。

聖人が無敵の銀竜に、槍や帯を使って最後は弱点へ剣を突き立てて絶命させ、
その竜を倒したのがこの剣です。っていう名剣で、
剣をふるっても砕けないものの太刀打ちできない感じで、
ドラゴン絶対コロスマンではなかったはず。

242国無し王子さん:2015/03/10(火) 11:31:08 ID:fnh3vZAE0
覚醒Lv99でどの程度のステなら納得できるんだろうか
王子バフ込みでH3500A650D1000位?

243国無し王子さん:2015/03/10(火) 11:40:27 ID:AJG833760
ステは下がることはないから重要なのは覚醒アビだな

244国無し王子さん:2015/03/10(火) 11:50:49 ID:iYRjsTdo0
>>242
大英雄王子バフ込みでもHP2184、攻撃539、防御601しかないのにそこまではHPも防御も延びんだろうな
コスト+5くらいしていいからそこまで伸びてほしいけどw

245国無し王子さん:2015/03/10(火) 12:32:32 ID:fnh3vZAE0
比較対象として適切ではないのはわかってるんだけどオリヴィエとかカルマとかを見るとなぁ
コストも高めなんだし本来1ブロで止める相手をスキル点火で2体抱えられる位の性能になって欲しいなーと

覚醒はやっぱ度ドラゴン系コストー1とかバフとかなんかねぇ

246国無し王子さん:2015/03/10(火) 15:49:43 ID:XWtEwMC60
2ブロって言うのの捉え方次第でもあるなぁ・・・。
2アタックじゃなくとも、攻撃速度上昇(黒並み)でも、ラッシュ捌きやすくなりそうな気がする。
結局対ボスだとワンブロ(イメリア)か、アーマー当てるのが今のうちのセオリーになってるけど。
アーニャだともっと安定するんかね。とにかくステは2割は伸びて欲しい。

247国無し王子さん:2015/03/10(火) 17:33:53 ID:iYRjsTdo0
アーニャ以外で安定するならそっち出してたほうが安定する、物理攻撃で他では抱えられないのが出たらアーニャ出してスキル使うってが今の用途だしねぇ
覚醒で他の壁できる前衛が堅くなった分だけほんと用途が狭くなったからなぁ、覚醒でまた用途復活してほしいですよね

248国無し王子さん:2015/03/10(火) 19:49:36 ID:iq8lTHOU0
>>245
そのアビは一番要らない。
竜族バフを良しとするなら、出撃メンバーにいるだけで竜族の防御○%アップかな。
対象、自分、ルシル?、ガドラス、ドラニア、竜人戦士、エキドナくらい?
竜族ってコスト重い代わりに固い印象だから、こんな所じゃね?
竜族バフ来るなら、長老でいいからドラゴンメイジもユニット化してくれんかな。
ヒーラー無しで黒ゴブ弓の集団に襲われても立っていられる様な硬い奴。

249国無し王子さん:2015/03/10(火) 19:51:10 ID:BZx0mvIE0
出た当時は、攻撃速度は遅いが魔法攻撃で魔法以外のダメを50%減少、インフレ強しな強力ユニットとして期待されたが、、、
魔法耐性付けました。→で実質物理のみ、
 さらに攻撃は元々遅く、2ブロとしての処理が追いついてなかったのがあぼーんに
残ったのは強力ユニットと銘打ったコスト35と育成難易度…
おまけに後続2ブロ黒二人にステまで追い越され、うん、まぁ
今の能力ならコスト-10あってもばちは当たらんだろうに。。。

250国無し王子さん:2015/03/10(火) 20:15:46 ID:qiA9PulU0
覚醒で強化されればもちろん嬉しいけど、現状でも仕事はあるし
そもそも覚醒ユニット自体が現在の難易度に対してオーバースペック気味だから気楽に待てる

251国無し王子さん:2015/03/10(火) 20:20:33 ID:T0Gy.WfY0
物理5000だのアベ特性7倍だのオーラ付巨大化だのでそもそも近接でブロックするべきじゃないボスが多いからなw

252国無し王子さん:2015/03/11(水) 01:54:59 ID:gJGRW1JE0
まぁそんな普通なら近接で受けることなど考えられない奴らを
受けらとめられる可能性があるってのがアーニャの魅力なわけだから、
やっぱり覚醒は堅さを追求する方向性だといいなw

とりあえずアーニャが覚醒すればHP2500は超えてくるだろうから、
アスカロン点火で攻撃力5000さんも一撃は耐えられるようになるのかw


あ、でも魔法攻撃ショーグンみたくなってもそれはそれで嬉しいです

253国無し王子さん:2015/03/11(水) 03:52:59 ID:eCzxVLKE0
>そもそも覚醒ユニット自体が現在の難易度に対してオーバースペック気味

確かにそうなんだけど、でもやっぱり突き抜けてるやつらと比べたくなっちゃうのが人のSAGA
レアリティ黒ってのがまた評価の足を引っ張ってる気がする

254国無し王子さん:2015/03/11(水) 04:46:44 ID:CM6r5ojM0
かといって覚醒前提の神級よりきついのきたら
それはそれで文句の量がやばくなるしなー・・・

255国無し王子さん:2015/03/11(水) 15:46:46 ID:.YsrDmLI0
コスト下がって能力そこそこなら本当に立場なくなるから、コスト上がってでも突き抜けてほしいよね

256国無し王子さん:2015/03/11(水) 18:11:28 ID:5komiVFA0
下限が27→35と来てるから次は42だな!

257国無し王子さん:2015/03/11(水) 18:12:08 ID:5komiVFA0
43だた

258国無し王子さん:2015/03/11(水) 22:32:44 ID:U6XvbbGU0
なんでドラゴン系って無駄にコスト高いのに対して強くないんだろう
こんだけコスト高いならグレース、エスタクラスに強くてもいいんじゃないのかと思ってしまう

259国無し王子さん:2015/03/11(水) 22:41:29 ID:CM6r5ojM0
そもそも実装時期が1回のみでほかになかったし。
ルシルはわからんがステはそこらの白より強いし、ドラゴン系(覚醒で)強化フラグかもな。

260国無し王子さん:2015/03/11(水) 23:23:59 ID:ODCT1Qm.0
>>258
グレースもエスタも覚醒実装されて、敵味方共に戦力が大分上がってきた時期のユニットだからなあ
アーニャが初めて実装された時にその二人みたいな殲滅力のユニットがイベント配布なんかされてたらバランス壊れてたと思う

261国無し王子さん:2015/03/11(水) 23:28:05 ID:4BGaNpRA0
覚醒予告の後に竜姫の復活復刻か
覚醒に時聖霊使う気がしてきたのだが・・・杞憂に終わればいいが
あとCCガドラスは使いそう

262国無し王子さん:2015/03/12(木) 11:02:56 ID:R1p3g2jg0
>>258
さすがにガチャレアの当たりと比べるのは…

263国無し王子さん:2015/03/12(木) 11:53:09 ID:.YsrDmLI0
>>262
まあ、よりコスト高いし、水晶800と時聖霊も使ってるし……

264国無し王子さん:2015/03/12(木) 12:00:02 ID:AJG833760
イベユニをガチャ当たりクラスにしろってのは流石にねーわ

265国無し王子さん:2015/03/12(木) 14:25:26 ID:oQJsQxPM0
ガチャ当たりクラスにしろってのは>>264しか言ってないよ?
コスト35なんだからそれくらいでもいいんじゃね?くらいでしょ

266国無し王子さん:2015/03/12(木) 14:31:13 ID:jXvRd.oc0
プリンセス黒普通レベルまで行ったら御の字だが

267国無し王子さん:2015/03/12(木) 14:32:12 ID:PALu8QM.0
>>265
>>258

268国無し王子さん:2015/03/12(木) 14:43:08 ID:jXvRd.oc0
>>267
「しろ」とは言ってない

269国無し王子さん:2015/03/12(木) 14:44:45 ID:.2t7n5qA0
>>268
なにその詭弁w

270国無し王子さん:2015/03/12(木) 20:26:59 ID:baP8xjPQ0
500個も集まるものなんでしょうか・・・
300もヒイヒイ言いながら集めたんですが・・・

271国無し王子さん:2015/03/12(木) 20:28:20 ID:/PBRiQYM0
時が500ってのはかなり前々からわかってた事だからなぁ
侵攻復刻の段階である程度貯めておいた人も多いんじゃないかな

272国無し王子さん:2015/03/12(木) 20:47:10 ID:T0Gy.WfY0
毎日63個だ
何とかなると良いな

273国無し王子さん:2015/03/12(木) 21:50:26 ID:cG0zGzBk0
ドラニア取るときに時の事まで考えとけよw

274国無し王子さん:2015/03/12(木) 22:30:43 ID:t0Y.HF820
時聖霊の交換には刻水晶500個必要ってアナウンス無かったんだっけ?

275国無し王子さん:2015/03/12(木) 23:27:02 ID:CcaGcuAw0
とりあえず寝室1なにがとは言わんが出過ぎだろう…いや何がとは言わんが

276国無し王子さん:2015/03/12(木) 23:48:30 ID:BZx0mvIE0
>>275
女になって初夜に緊張しない様に色んな所を色んな物で愛撫した結果だろう

277国無し王子さん:2015/03/13(金) 01:38:11 ID:AdSugMeI0
何かで貰った時精霊、持ってて良かった

278国無し王子さん:2015/03/13(金) 11:14:18 ID:EymZRxXU0
>>275
でも使えましたよね、というか使った
何のことかは知りませんけど

279国無し王子さん:2015/03/13(金) 17:23:42 ID:CU70yaB.0
もっと人外娘増えてもいい思うのだよ、うん
もはやドラニアやガドラスやアーニャやエキドナ並べシッポウネウネさせつつ後ろにクローディアを置くだけじゃ満足できん
もっと、もっと悪魔やミノやアラクネやメデューサとかちんまい妖精とかミミックとかサキュバスとか

280国無し王子さん:2015/03/13(金) 19:23:28 ID:FGaXV9EU0
ドラゴンは重いけど狐は軽い

体重の差ってどうしようもないよね

281国無し王子さん:2015/03/13(金) 19:28:16 ID:ZgSxpS.w0
なんか沢山本抱えた人が体重の意味を聞きに>>280の方に向かってったぞ

282国無し王子さん:2015/03/14(土) 00:38:30 ID:479aUzSs0
アーニャにLv10竜人戦士食わせたらEXP145だった、お前ら同職なのか・・・(銅70+Lv9×5+30

283国無し王子さん:2015/03/14(土) 00:45:07 ID:9dISLYh.0
アーニャの入手準備が整ったので
覚醒実装まで寝かせるわ

中途半端育成の黒とか活かせる気がしない

284国無し王子さん:2015/03/14(土) 09:16:10 ID:n8TPeTrQ0
ドラゴニュートメイジもその内使えるようになるのだろうか
斧戦士も忍者みたいな感じで実装されたらいいな

285国無し王子さん:2015/03/14(土) 10:16:10 ID:whnjmvmA0
大長老に酷水晶500捧げるとロリBBAになるんですねわかりません

286国無し王子さん:2015/03/14(土) 17:03:07 ID:JZlHCE3Q0
言われてみればたしかに大長老に萌え要素はたくさんある

287国無し王子さん:2015/03/15(日) 09:55:54 ID:GlSxoeVw0
覚醒でコスト2倍化(70)全ステ2倍化(つまりブロも4)+魔抵20
アビは「状態異常無効」
スキル覚醒で減少対象が「全て」に
ほぼ勝ち確してから重役出勤のドヤ顔活躍

……そんな妄想より覚醒絵が可愛かったらご祝儀にハッピーちゃん捧げます!

288国無し王子さん:2015/03/15(日) 12:24:07 ID:IUYrQtu.0
突き抜けるなら覚醒したらドラゴン化ぐらいはしてほしい・・・
ブレスで広範囲攻撃やら、魔王やゴーレムともタイマン張れる耐久力。
ま、FEみたいにスキル中だけドラゴンで普段は女性体が望ましいが。
ステアップ程度の脳死バランス調整してくるようじゃ先は無いだろ。

289国無し王子さん:2015/03/15(日) 12:42:58 ID:iYRjsTdo0
どうかんがえても、そうなったほうが脳死バランスじゃね?

290国無し王子さん:2015/03/15(日) 13:32:57 ID:BZx0mvIE0
覚醒アビは、HP増減した数値分(ヒール回復含む)を対象者に跳ね返すとかでも
面白そうだけどね。(攻撃力5000を受けれるとは言っていない)

291国無し王子さん:2015/03/15(日) 14:22:21 ID:XWtEwMC60
>>288
>>289、が言ってるとおり。
魔王の影級をヒーラーと基本セットで、工夫なしでタイマンできるようになったらまさしくゲームとして脳死調整だと思う。
こうなったらいいなと思うのは楽しいけど。TDに最強キャラはいらなくね、と。

・・・ガチャ黒連中は集金考えなきゃいかんからしかたないけど。

292国無し王子さん:2015/03/15(日) 14:23:37 ID:AJG833760
魔王の影はヒラ2〜3人付けてタイマンさせてたな。

293国無し王子さん:2015/03/15(日) 15:03:26 ID:TDq/Miew0
>>282
経験値的にアーニャ(ガドラス)は中、上級竜兵と同職扱いになっている
逆にアーニャがプリンセス扱いされてない

…一応、エキドナとルシルは別職だった

294国無し王子さん:2015/03/15(日) 15:53:20 ID:TDq/Miew0
>>293
間違えた、アーニャ(ドラニア)だ

295国無し王子さん:2015/03/15(日) 15:54:28 ID:iYRjsTdo0
(ガドラスがついにプリンセスになるのかと)

296国無し王子さん:2015/03/15(日) 16:38:23 ID:JZlHCE3Q0
そういえばガドラスも「ワタシ」って言ってるな
これは覚醒くるで

297国無し王子さん:2015/03/15(日) 16:41:42 ID:LjJhG9O20
酒飲めないのも実は

298国無し王子さん:2015/03/15(日) 19:18:03 ID:BjDaLJ5Q0
攻撃Ⅲ/Ⅳとか銀にしては破格なスキルは伏線だった……?

299国無し王子さん:2015/03/15(日) 20:21:16 ID:2qlCFq2o0
まぁアーニャはドラニアのCC扱いだからね

300国無し王子さん:2015/03/15(日) 21:14:39 ID:R59CxZkI0
ガドラスに時だと?(ガタッ

301国無し王子さん:2015/03/16(月) 09:15:31 ID:Vgzg7DT60
副産物の竜兵はアーニャちゃんに喰わせれば無駄がないな

302国無し王子さん:2015/03/21(土) 21:33:46 ID:iuvrCVSk0
そういえばこの前コストに対するステータス修正あったのにスルーされたけど
最近のユニット強すぎるからコスト下げるかステータス上げてもいいよな
そこらへん覚醒と同時期にくるんだろか

303国無し王子さん:2015/03/22(日) 08:55:21 ID:e/S8qKdc0
アーニャ覚醒材料がCCガドラス*3だったりするのだろうか

304国無し王子さん:2015/03/22(日) 09:10:42 ID:wHx1jcw.0
今までの例的には同じユニット×2以上は要求されないとは思うけど
CC魔法剣士、CCガドラス×2とかもっと微妙に面倒そうなのがきたらいやだなw

305国無し王子さん:2015/03/22(日) 09:50:02 ID:AJG833760
まぁ、ガドラスはスキル餌として最低3匹は確保しておけばいいね。
最悪アーニャ覚醒情報出るまでは

306国無し王子さん:2015/03/22(日) 12:40:29 ID:ZDHoyirk0
まぁガドラス3匹確保は決定事項でしょう

さらりと交換ユニットから漏れたし
要求された時に足りなかったら脱糞ビビ逃げ

307国無し王子さん:2015/03/22(日) 12:42:00 ID:ZDHoyirk0
エキドナ覚醒に要求されたりしてなww
と怖い事を考えてしまったが
ドラゴンライダーのCCに要求されなかったはずだし平気か??

308国無し王子さん:2015/03/22(日) 14:34:02 ID:C1U2NTRg0
おっしゃー
時げっとしたからアーニャちゃんprpr
とおもったら大量にいたステーキさんがいなくなってる

そしてキャリーさんのスキルがカンストしてた・・・
ステーキさん量産しないと(白目

309国無し王子さん:2015/03/22(日) 15:34:08 ID:B9EMM5fo0
アーニャちゃんゲット(^ω^)ペロペロ
竜人戦士大量に食わせたった

310国無し王子さん:2015/03/22(日) 18:39:15 ID:n8TPeTrQ0
雄と雌で見た目が違いすぎて普通の交尾が獣姦状態やな
でもショタ時代は雄も人に近いんだよね

311国無し王子さん:2015/03/22(日) 18:53:52 ID:JZlHCE3Q0
魚にも雌しかいない種がいるからなぁ
竜人の雄と雌も実は違う種なのかも

312国無し王子さん:2015/03/23(月) 03:41:33 ID:2AyTAZgc0
つまりガドラスに時精霊を食わすとショタになるのか!

なおしばらくするとトカゲに戻る模様。

313国無し王子さん:2015/03/23(月) 18:32:56 ID:C1U2NTRg0
メスのドラゴンと交尾するとトカゲに戻るって読めた

アーニャちゃんが逢瀬中にトカゲちゃんに戻るところ想像しちゃったぜ

314国無し王子さん:2015/03/24(火) 02:23:39 ID:JZlHCE3Q0
挿入中にトカゲちゃん(♂)に戻ったらどうなるの?っと

315国無し王子さん:2015/03/24(火) 11:53:31 ID:IUIhnSwo0
>>314
プリンセスナイトカチュアにそんなシーンがあったわ

316国無し王子さん:2015/03/25(水) 06:09:04 ID:C1U2NTRg0
きっとトカゲちゃん♂の尿道に王子ぺにぺにがぶっ刺さった状態に

317国無し王子さん:2015/03/26(木) 00:54:08 ID:JZlHCE3Q0
尿道拡張っていうジャンルがあってだな

318国無し王子さん:2015/03/26(木) 06:12:02 ID:C1U2NTRg0
なんか変な話に進んで行ってるな

アーニャちゃんにカテーテル突っ込んで尿道拡張プレイまで読んだ

319国無し王子さん:2015/03/27(金) 14:06:20 ID:hn609J8o0
案の定ガドラスwww

320国無し王子さん:2015/03/27(金) 14:22:38 ID:P8QkLdyE0
必要なオーブは両方とも木曜だな
って昨日じゃねえか

321国無し王子さん:2015/03/27(金) 14:59:19 ID:VWovnSVU0
覚醒ユニットにサムライ使ってオーブにルーンフェンサー使うとか一体どんな覚醒になるのか気になる

322国無し王子さん:2015/03/27(金) 15:11:11 ID:oQJsQxPM0
ルーンフェンサーは基本的にプリンセスの覚醒に使われてる
サムライは基本的に範囲攻撃のユニットに使われてるけど、どうなるかね

323国無し王子さん:2015/03/27(金) 15:17:53 ID:AJG833760
サムライってことは同時攻撃フラグはいったのかな?

324国無し王子さん:2015/03/27(金) 16:23:56 ID:ucyQIP3Q0
3ブロ化してサムライプリンセスにでもなるんかな
コスト40ぐらいありそう

325国無し王子さん:2015/03/27(金) 16:28:04 ID:xG62AbLM0
半ば冗談で言っていたが、ひょっとすると本当に魔法攻撃ショーグン化まであるか?
まぁ実際どうなるかは実装されてみないとわからんな…。

326国無し王子さん:2015/03/27(金) 16:42:47 ID:wHx1jcw.0
コスト重くなってもいいからステの重さにあった上昇と同時攻撃がついてほしいところですね
そしてガドラスはCCして確保忘れずにだね、うっかり全部えさにした事故報告がまた頻発しそうだw

327国無し王子さん:2015/03/27(金) 18:38:17 ID:jaO/HHa60
>>325
オーブに使うのがバトルマスターじゃなくてショーグンなら複数同時もありそうだけど
素材にサムライ使ってるだけだからどうだろ?

それにしてもまたガドラス掘りに行かないとダメなのか
先週やっと攻撃4持ちをLV4まで上げて掘り終えたと思ったのに

328国無し王子さん:2015/03/27(金) 19:55:39 ID:jRSgZQZA0
>>327
たまも様もサムライ要求されたんだぜ?

複数同時攻撃きたらうんこ褒めるわ

329国無し王子さん:2015/03/27(金) 23:02:22 ID:MvsY1oZI0
しかし単体攻撃は単体攻撃でメリットもあったからなぁ

1体ボス級抱えた後からゴブ抱えれば実質1ブロとおなじだったけど、
複数攻撃になると2体目
以降のゴブまで倒してボス級2体抱えるハメになったりするし

330国無し王子さん:2015/03/27(金) 23:08:06 ID:AJG833760
今以上に硬くなるしそこはアーニャの本領発揮できるんじゃね?
HP激減したアベとか大マミーとかゴーレム級でもなきゃ耐えれると思う。

331国無し王子さん:2015/03/28(土) 00:55:10 ID:T0Gy.WfY0
ピラミッドとか大討伐とかアベ乱舞のMAPはそもそも近接でどうこうするMAPじゃないしなぁ

332国無し王子さん:2015/03/28(土) 00:56:54 ID:wHx1jcw.0
他はともかく、アベ乱舞は7倍アベさん耐えれる近接いるかで楽さが結構変わる気がするけどなー

333国無し王子さん:2015/03/28(土) 22:07:45 ID:qnqvE/QI0
オーブってブラックだから3つずつだっけ?

334国無し王子さん:2015/03/31(火) 14:12:01 ID:BoLEPI/.0
覚醒実装もまだだけどスキル覚醒でアストロン+超強くなる効果を期待します

弱くてもいいから可愛いドットがいいです(懇願)

335国無し王子さん:2015/03/31(火) 17:18:41 ID:baP8xjPQ0
ガドラスさんいくつ必要?
今二人確保して後はキャリーさんが食べてしまった

336国無し王子さん:2015/03/31(火) 17:31:37 ID:CcaGcuAw0
ロリコンじゃないけどアーニャちゃんの目を見てるとなんか引き込まれそうになる

俺ロリコンじゃないよね?

>>335 他に二体覚醒素材いるみたいだし、多分巫女と合わせて2体で足りるんじゃないかな(希望的観測)

337国無し王子さん:2015/03/31(火) 20:45:13 ID:cXCQLBxE0
>>335
アーニャの素材としては、CCに1体、覚醒素材ccガドラス1体必要。
ガドラスのCCは今のところ変わってないから、合計で2体いれば十分じゃないかな。
エキドナも覚醒させるんならもう1体ほしい。

338国無し王子さん:2015/03/31(火) 22:06:38 ID:CcaGcuAw0
>>337 運営のお知らせ読んで、アーニャ自身はクラスチェンジを経ずに覚醒でき、
   その覚醒にはcc済みのガドラスが一体必要ってことかとおもったんだけど違うんかい?
   ひょっとしてドラニア→アーニャから数えてってことなら>>337の言い方はわかるような気もするが

339国無し王子さん:2015/03/31(火) 22:20:49 ID:cXCQLBxE0
>>338
もちろんドラニア→アーニャの事だよ >>CC
既にCCしてアーニャになってるなら覚醒用に1体確保するだけでいい。

340国無し王子さん:2015/03/31(火) 23:53:14 ID:baP8xjPQ0
なるほどありがとうです。三体確保しときます!

341国無し王子さん:2015/04/01(水) 09:09:47 ID:ODCT1Qm.0
そういやガドラスってCCに竜人使わないな

342国無し王子さん:2015/04/01(水) 10:36:40 ID:jsTWjPF60
やめろ、うんこが聞いて変更したらどうすr

まぁ準備してない奴の悲鳴でメシウマですが

343国無し王子さん:2015/04/01(水) 21:56:33 ID:Bi9tk9V60
なんか雑感の
>なぜ同じ竜族の男性の姿なのに醜いのかという疑問が湧く
っておかしくないか?
普通に考えて「王子からしたら醜いであろうあの姿を〜」ってことでしょ

344国無し王子さん:2015/04/01(水) 22:12:34 ID:3IRF3s/I0
ガドラスや下級竜人が普通に仲間になるのにドラニアだけ醜いって感じるとか嫌な話だし
竜人自体を醜いと思ってるならもっと嫌なんだが

345国無し王子さん:2015/04/01(水) 22:26:31 ID:ilFsPee.0
本来の姿と比べて醜いから
他の竜人はスマートな感じなのにドラニアは比較的もっさりしてたから
このどっちかだと思ってるわ

346国無し王子さん:2015/04/01(水) 22:27:43 ID:Bi9tk9V60
いや誰も王子がほんとに竜人を醜いと思ってるとか言ってないよ…
単にアーニャが遜って、というか相手目線に立った物言いをしてるだけでしょ?ってことよ
相手と美意識が異なることを理解してるなら、自然と出てくるセリフだと思うんだが

347国無し王子さん:2015/04/01(水) 22:31:27 ID:r16h36yM0
竜人にも個体差があるだろうし
年頃(?)の女の子がむくつけき男の外観に封印されてたと思えば
そんな感想が出てきたとしても無理はない…かもしれない

348国無し王子さん:2015/04/01(水) 22:41:01 ID:ilFsPee.0
美意識が異なるとかどこから出てきたんだとか
変に噛み付く奴が出てくるからそれ以上いけない

349国無し王子さん:2015/04/02(木) 05:15:55 ID:baP8xjPQ0
人間で考えても、可愛い女の子が筋肉モリモリマッチョマンの変態に。

350国無し王子さん:2015/04/02(木) 10:05:32 ID:C1U2NTRg0
>>349
なるほどなるほど
いつも隣にいた仲の良いスキンヘッドの筋肉モリモリムキムキのマッチョマンが
美少女になってすり寄ってきたら
というのを想像すれば良いのか・・・

あれ?何とも言えないトラウマになりそうな予感しかしない

351国無し王子さん:2015/04/02(木) 10:26:19 ID:wHx1jcw.0
マッチョマンというか洋ゲーでよくいるマッチョウーマンじゃないだろうか
洋ゲーエルフ→日本産エルフ的なビフォーアフター

352国無し王子さん:2015/04/02(木) 15:25:29 ID:I8Y5uE220
お姫様やら王子様が呪いで姿を変えられるといったら醜い姿が定番だし
単純に竜人的には絶望的な不細工さなんじゃなかろうか。

353国無し王子さん:2015/04/03(金) 01:43:29 ID:xk3rAvyY0
竜人って生まれた時は完全なヒューマノイドで成長するに従って
雄はあんな感じに、雌はあんな感じに成長するってどっかで言ってたから
(探したがエキドナやアーニャの寝室や会話イベじゃなかった…あれ?脳内設定だったかも?)

そりゃあ本来の女の姿から有り得ないむくつけきオッサンになってたんだから醜い言いますわ

354国無し王子さん:2015/04/03(金) 01:45:25 ID:/PBRiQYM0
エキドナがどっかでそんなこと言ってた気がする

355国無し王子さん:2015/04/03(金) 06:45:23 ID:C1U2NTRg0
んん?
ということはアーニャちゃん実は呪いとかじゃなくって
実は凄まじく年取ってただけで時精霊で若返っただけなんじゃ・・・?

おや、お客さんかな?

356国無し王子さん:2015/04/03(金) 13:17:17 ID:GxL1dKoc0
時聖霊で呪いを掛けられる前に戻ったんじゃね?

357国無し王子さん:2015/04/04(土) 00:49:28 ID:T0Gy.WfY0
竜人視点で
ガドラス=イケメン
ドラニア=ブサメン

って可能性もあるんじゃね

358国無し王子さん:2015/04/04(土) 09:37:16 ID:7F7v7xZA0
なんか決戦のガドラスのドロップが増加してないか?

359国無し王子さん:2015/04/04(土) 15:35:36 ID:zprRsJOk0
もう何も信じられない、それ不具合なんじゃないの?

360国無し王子さん:2015/04/04(土) 15:37:21 ID:AJG833760
SSすら無い時点で

361国無し王子さん:2015/04/05(日) 14:53:31 ID:sOapRhN.0
SSなんかあっても何の証拠にもならんけどな

362国無し王子さん:2015/04/05(日) 15:09:38 ID:/XUK0Rho0
良い時はいっぱい落ちるよな
今日は3回やって0ドロップだぜ

芋やら何やらの為に掘れる時に掘らないとね(目逸し)

363国無し王子さん:2015/04/05(日) 20:32:57 ID:KuGVbqvY0
覚醒でコスト+15、ステ20%upとかならないかな
後はスキル覚醒で発動中は防御力0になりその分を攻撃力に加算とか

364国無し王子さん:2015/04/05(日) 20:40:44 ID:/XUK0Rho0
>>363
産廃乙

365国無し王子さん:2015/04/05(日) 21:32:19 ID:C1U2NTRg0
>>363
それ洒落にならないくらい産廃やん

防御0でその分攻撃力加算とか逆に弱体化じゃないですかー・・・
他のプリンセスで代用余裕ですになっちゃうじゃないですかー
テミス以下にしかならない

366国無し王子さん:2015/04/05(日) 21:39:30 ID:KuGVbqvY0
じゃあ加算後五倍とか
防御重視だったのがスキル覚醒で攻撃重視になったらかっこよくない?
俺がアーニャに求めてるのは実用性じゃなくてかっこよさだから

367国無し王子さん:2015/04/05(日) 21:44:24 ID:2cE4/12w0
産廃を使いこなす俺かっこいいですね分かりましたもう黙っててください

368国無し王子さん:2015/04/05(日) 21:49:33 ID:Wk0ARTTY0
公式に要望スレあるし書き込んできたらいいと思います

369国無し王子さん:2015/04/05(日) 22:27:57 ID:AJG833760
まだ春休みの所多いだろうし頭のおかしい奴っているんだな。

370国無し王子さん:2015/04/06(月) 00:13:18 ID:iIPQq4kg0
復刻終了ー。
時精霊は取れたし、ガドラスもたんまり取れた。

あとは、アーニャ覚醒かー。
楽しみかつ、不安。。w

371国無し王子さん:2015/04/06(月) 00:17:28 ID:lDA0PzJc0
アーニャ覚醒サムライ化だったらうれしいけど
3体ブロックが来そうで怖い

372国無し王子さん:2015/04/06(月) 00:52:17 ID:wHx1jcw.0
覚醒でHPが3000超えるだろうし、普通に3ブロでもいいかなぁ
今の覚醒金アーマーにも耐久でまけてるのが改善できたらもうなんでもいい

373国無し王子さん:2015/04/06(月) 06:23:58 ID:AJG833760
黒で好感度HP防御なのに活かせてないぐらい酷い差だしな・・・・

374国無し王子さん:2015/04/06(月) 06:58:41 ID:k4T5.auc0
黒と言っても所詮イベユニだから過度な期待はできんわな
しかも最近のプレイヤーは多くが低投資で所持することになっただろうし
芋カルマくらいのステ上昇にそれなりのアビで留まるんじゃないの

375国無し王子さん:2015/04/06(月) 08:28:16 ID:OU1fGT0U0
白も含めて、ガチャプリンやアーマー達の息の根を止めるような進化はしないでしょ
3ブロ化もできればしてほしくないなー
魔法属性の複数攻撃なんてもってのほか。

376国無し王子さん:2015/04/06(月) 08:53:49 ID:jUGAO76E0
と、アーニャスルーした勢が申しております

実質、酷い300だけで済んだが
他に使い道があった訳で
酷い800要求は変わらないから
それだけの価値に見合う性能にして欲しいわ

スルーした馬鹿共は発狂しろ

377国無し王子さん:2015/04/06(月) 13:54:44 ID:HqZx9x660
まあ耐久力を売りにしてるんなら、せめて覚醒ベルニスよりは余裕で受けられる様になってほしいよね
ぶーどころかゴーレムすら受けられないのが悲しい

378国無し王子さん:2015/04/06(月) 14:48:53 ID:6NqQAQto0
時を全員に配る分、予定より下げてくる嫌な予感はする

379国無し王子さん:2015/04/06(月) 15:30:03 ID:3Wl9F/oM0
スキル中ならゴーレムは一応受けれたぞ

380国無し王子さん:2015/04/06(月) 18:05:49 ID:jNkHRaW.0
見合う性能って事なら覚醒でステ盛られるだけでもなると思うけどね
元々スキルは使いやすいほうだし
本来2ヒーラー必要なとこを1ヒーラーでラクラク乗り切ってくれる存在は有難い

これに攻撃能力まで求める奴はバランスぶっ壊したいだけだろ

381国無し王子さん:2015/04/06(月) 18:18:41 ID:jyR.xnnY0
バランス云々言っちゃったら黒自体が…

まあ一応プリンセス系ってのを考えると
覚醒分の基礎ステ上昇だけでも確かに十分仕事してくれそうではある

382国無し王子さん:2015/04/06(月) 18:38:04 ID:wHx1jcw.0
ここの運営的に考えると、覚醒でHP大幅上昇こで5000さんも受けれるね!
からの、スキル覚醒でマツリと同じスキル効果に変化させて、スキル中は黒にふさわしい殲滅力もあるよ!

とかの、ちがう、スキル覚醒そうじゃないって感じになそうな予感

383国無し王子さん:2015/04/06(月) 18:47:42 ID:5cAv8Ldo0
高耐久、複数ブロック、防御無視が売りのユニットだと思ってるので
その辺が順当に強化されてくれたら良いなあ

384国無し王子さん:2015/04/07(火) 00:36:20 ID:UJ4H6XVU0
常時同時攻撃化したら嬉しいが、可能性は低そうだ。
HP防御攻撃がコスト相応に延びてくれれば、十分かねー。

385国無し王子さん:2015/04/07(火) 14:23:49 ID:sOapRhN.0
アーニャって覚醒と同時にスキル覚醒もあるんだろうか

386国無し王子さん:2015/04/07(火) 15:08:01 ID:L/28js4E0
能力据え置きで同時攻撃か能力UP系とか魔法耐性系除いた
純粋な強化系だとアーニャちゃん大勝利なんだがな

387国無し王子さん:2015/04/08(水) 14:54:15 ID:HqZx9x660
アビリティだけでも事前公開されないかなぁ
それともそれだけ慎重にならないといけないほど影響のあるアビリティなんだろうか

388国無し王子さん:2015/04/09(木) 09:58:41 ID:L/28js4E0
覚醒したらドラニア化する夢を見て跳ね起きた

アーニャのまま覚醒したら起こしてくれ
覚醒でドラニア化したら起こさずにそっとしておいてくれ

389国無し王子さん:2015/04/10(金) 09:08:40 ID:sOapRhN.0
強力な男ユニがてに入るならそれはそれで

390国無し王子さん:2015/04/10(金) 13:09:32 ID:HdoZL9nM0
仮に覚醒が強かったとして今からスキル4上げか…

391国無し王子さん:2015/04/10(金) 13:12:56 ID:wHx1jcw.0
物理ダメージ半半減以上のスキルなんてそうそう無いし
始動が5秒になるのは防御型ではわりと致命的だろうから、多分変える価値ないのがきそう
それでも変えたいほどのスキルがきたら喜んでスキル上げするけど

392国無し王子さん:2015/04/10(金) 14:59:27 ID:baP8xjPQ0
今更だが、どらにあたんは無理してとる意味はあったのだろうかと思ってしまうよ…

393国無し王子さん:2015/04/10(金) 15:08:15 ID:ktv2BsJg0
ないって散々言われてたやん

394国無し王子さん:2015/04/10(金) 16:45:58 ID:wHx1jcw.0
覚醒の波に押されて役割がとられまくった上にカルマ配布&覚醒だからな
素のアーニャの価値はかわいいくらいだよね、覚醒でHP増えるだけで復権するだろうけど

395国無し王子さん:2015/04/10(金) 21:42:12 ID:T0Gy.WfY0
覚醒スキルが竜族のコスト-1とかでもない限り何がきても問題ないだろうしなぁ

396国無し王子さん:2015/04/17(金) 01:20:51 ID:rVVX0g6k0
なにやら結局見捨てられてる感がしてきた
成果をチラッチラッと見せて実はハリボテなのを誤魔化すお話ってありましたよね

397国無し王子さん:2015/04/17(金) 11:23:16 ID:n2aOEbrw0
スキル覚醒のほうは強スキルは大体誰得な変化させたり、効果上がるけど1回しか使えない微妙な調整してきてるから
スキル効果自体は超強いアーニャのスキル覚醒は多分死んだな、微妙なのはてこ入れしてる感じだから覚醒自体のほうには期待できそうだけど

398国無し王子さん:2015/04/17(金) 12:00:12 ID:B35HyqjQ0
勝手な妄想垂れ流して死んだとか言われても「お、おう」としか

399国無し王子さん:2015/04/17(金) 12:32:51 ID:eunaz7Ao0
>>397
強スキルの攻撃強化4からさらに強くなったディーナちゃんは無視ですか?

400国無し王子さん:2015/04/17(金) 12:38:34 ID:QUSEc0aE0
>>399
どうせスルーして持ってないから
オワコン化させようとしてる無能だろ

401国無し王子さん:2015/04/17(金) 12:43:48 ID:n2aOEbrw0
>>399
ディーネちゃんはもう一人の黒アーマーとの差別化で調整されたような気がするけど、同じようにアーニャに強化きたらいいよね

402国無し王子さん:2015/04/17(金) 13:04:42 ID:eunaz7Ao0
ああ、元々強スキルだったのに更に強化された例としてアイシャとカルマ忘れてた
>>401
この辺は誰との差別化なんですかね?
特にアイシャ

403国無し王子さん:2015/04/17(金) 13:15:09 ID:n2aOEbrw0
>>402
アイシャはまったくぐうのねもでない、まじさいきょうすぎる

カルマはあきらかな弱体化じゃね? 5秒の初動のせいで本来必要な相手に使えなくなる産廃だと思うのでスキル覚醒保留中なんだが、実際使ってるなら使い心地教えて欲しい

404国無し王子さん:2015/04/17(金) 21:06:44 ID:T0Gy.WfY0
覚醒前より4秒早く出せばいいだけじゃね?

405国無し王子さん:2015/04/17(金) 21:15:28 ID:zRAqCW1g0
>>404
カルマの話だからスレ違いだが……

差し込みメインのカルマを4秒前に出したら狙いの敵拾えないし、
致命的な一撃もらう前にスキル発動して足止めするのがメリットなんだから、
4秒早く出したら死ぬって可能性もある

406国無し王子さん:2015/04/17(金) 21:30:53 ID:vnMcUlDs0
イベント産で一番、入手まで手間が掛かるのに…何か、放置プレイ気味のアーニャさん
二つの(復刻)イベント挟むのと、素材調達に要する刻水晶?の数とか考えると…

覚醒マリーベルと、ごかく所かそれ以上の、耐久力と殲滅力があっても良いじゃないのさ!
?可愛いから良いだろうって…なら…ベリンダ並みの手間隙にお迎えに必要な労力緩和してくれよぉぉおお〜!!

と、魂の叫び声上げて見ました〇

407国無し王子さん:2015/04/18(土) 01:42:55 ID:TOwcxHjk0
>>406
残念ながら元々はドラニアも時も両方試練だから、最も手間が掛からないんだわ
復刻はあんなのだったけどな

408国無し王子さん:2015/04/18(土) 07:35:26 ID:gIHV11Sw0
2つイベント跨いでるからそう言う意味では手間がかかったと言えなくは無いかな

409国無し王子さん:2015/04/18(土) 17:52:14 ID:rVVX0g6k0
>>407
ドラニア取る為の育成の手間を忘れたほどオアシス以降に染まってしまったのかね

410国無し王子さん:2015/04/18(土) 18:00:48 ID:TWn.M6H20
ドラニア取るためだけに育成する必要があるユニットって何かいたっけ?

411国無し王子さん:2015/04/18(土) 18:39:44 ID:T0Gy.WfY0
初回竜人はサービス提供後2週間とかそこらだから

全体的に育成しないとだめだったろw

412国無し王子さん:2015/04/18(土) 19:35:00 ID:zRAqCW1g0
全体的に育成するのはゲームを進めるのに必須なことであって
別にドラニアを入手するためにすることじゃないよな

そういうことまで手間にカウントするなら、
極級神級を何度何度もも周回して確率ドロップの末に入手したユニットを
さらに何度も何度も合成して成功してやっと完成する周回の手間も相当だが

413国無し王子さん:2015/04/18(土) 19:37:52 ID:TVoSl5AY0
最初の竜人はヒーラーの好感度を上げておけば未CC20〜30くらいの編成で突破できたよ

事前にテミスが配られたり、終盤は加護の無料開放なんかもあったからそこそこの育成でも試行錯誤を楽しめた
当時既にニコニコに攻略動画とかも上がってたしね

414国無し王子さん:2015/04/18(土) 21:11:22 ID:og798Kaw0
ID:zRAqCW1g0

何だコイツ?

415国無し王子さん:2015/04/18(土) 22:27:09 ID:glXS6PAc0
そういや最初のころは竜メイジが防御有効だったんだっけ

416国無し王子さん:2015/04/18(土) 23:29:14 ID:zRAqCW1g0
>>414
なんだオマエ

417国無し王子さん:2015/04/18(土) 23:58:13 ID:FQ7EzePc0
黙ってNG

418国無し王子さん:2015/04/21(火) 10:22:00 ID:Mh3FE7H20
アーニャ覚醒準備完了 GRでテミっさん取り損ねた身としては待ち遠しいぜ
所で1周年記念のソーニャ?はどうなったんだろう

419国無し王子さん:2015/04/21(火) 11:14:02 ID:n2aOEbrw0
あれは釣り
アーニャのもやたらと出来いいコラが上がってたよな

420国無し王子さん:2015/04/21(火) 12:16:41 ID:eeaibER.0
見事に釣られたわ
龍人族もバリエーション増えるといいんだけどなぁ コストの重さはネックになるだろうけど

421国無し王子さん:2015/04/22(水) 01:14:41 ID:6NTAlRno0
「わざきた氏と和解出来なかったので絵の変化はありません」

422国無し王子さん:2015/04/22(水) 23:01:38 ID:/hwfJ.fM0
エキドナは覚醒絵公開してるのにアーニャが無いのは
やっぱり覚醒絵が無いからなんだろうか

423国無し王子さん:2015/04/22(水) 23:04:36 ID:SnjIbfxI0
無いなら無いで仕方ないとも思えるが
あった場合はまた後出しかようんこってなる事を本当に学習してくれないよな

424国無し王子さん:2015/04/23(木) 00:27:42 ID:DDFkcQds0
全部が全部公開されてもつまらんけどなぁ、メンテ後の盛り上がりとか楽しいし

425国無し王子さん:2015/04/23(木) 01:53:22 ID:glXS6PAc0
どうせブッコが出てくるだけだし公式で先に出しちゃえばあんなのがちやほやされることもないのにね

426国無し王子さん:2015/04/23(木) 03:01:28 ID:uhrjph7g0
覚醒絵先出しって別に常識でもなんでもないし…
ぶっこぬき画像なんて見ないし当日楽しみなんだけど

427国無し王子さん:2015/04/23(木) 03:07:59 ID:qnqvE/QI0
どうにか育成が間に合った
覚醒エサも用意出来てるし、明日のメンテ明けが楽しみよ・・・

428国無し王子さん:2015/04/23(木) 06:40:05 ID:SVxevhPs0
オーブも覚醒餌も用意した
後は覚醒させてハッピーを決める・・・
スキルマは無理だった(´・ω・`)

429国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:33:06 ID:CWdUzg9g0
アーニャかわええ、ブロックした全員に防御無視攻撃と魔法耐性+20か

430国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:37:18 ID:VYQXxd9g0
可愛いし強くね?

431国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:40:48 ID:5qGS1mKE0
お尻!

432国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:41:13 ID:wllGaL7Y0
順当にパワーアップして絵もカワイイ
こういうのでいいんだよ、こういうので!

433国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:42:23 ID:w.Z7T/DU0
あまってたガドラスクレアちゃんにあげちゃった…

434国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:43:03 ID:SVxevhPs0
ハッピー決めて覚醒カンストステータス載せた
王子バフ抜きでアイアンゴーレム耐えられるとか・・・
凄く硬くなったな・・・

435国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:43:37 ID:lV2t0PDg0
好感度MAXでHP3000越えで防御600越え、二体同時攻撃の500越え魔法攻撃
つよい

436国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:48:30 ID:CWdUzg9g0
スキル覚醒で性能が真逆になる感じだなあ、2体ほちい

437国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:52:31 ID:n2aOEbrw0
これで5000の人が6000の人になっても安心だね!
ステが予想以上に増えてうれしい

438国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:58:26 ID:RdkLnTZE0
覚醒させてハッピー決めてきた
これは文句なしの最終兵器ですわ…。

しかしこれスキル覚醒は悩ましいなぁ。

439国無し王子さん:2015/04/23(木) 15:58:37 ID:AJG833760
うちのしっぽちゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org278691.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org278690.jpg

440国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:00:02 ID:EKd6eDnY0
防御系のユニット別の持ってんならスキル覚醒一択
スキル覚醒すると5000のデブは受け止められなくなるけど他は現状全部いける

441国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:01:34 ID:n2aOEbrw0
>>438
40秒間火力2倍でしかも再起動が55秒なら大討伐とかなら2回は使えそうなのが悩むよね

442国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:06:57 ID:eWP3fxFg0
アスカロンが効果40秒/WT85秒
イリスフィールドが効果60秒/WT85秒
後衛軍師を混ぜてWT60秒

あと20秒どうにか出来れば不沈艦になるな

443国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:11:38 ID:VYQXxd9g0
イリスとアーニャ合わせて5000さんを絶望させたいから出てこないかなw

444国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:12:42 ID:Ge2ZYYyU0
ぐああ早速クラウソラス試そうとしたらメンテかよおおお

445国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:13:37 ID:n2aOEbrw0
>>442
フルスペックだとその弱点なはずの20秒の間にゴーレムがきても沈まない不具合

446国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:14:16 ID:AJG833760
>>442
王子とマーニーと覚醒バフ勢で許してやれ

447国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:16:07 ID:ODCT1Qm.0
>>442
コーネリア「はい真・暗黒オーラ」

448国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:20:15 ID:AJG833760
そういやエキドナが竜族バフだっけか。
それで上乗せもあるな

449国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:21:16 ID:xk3rAvyY0
>>444
射程というか範囲は結構広めだったな
攻撃スピードはそれなり、たぶん通常攻撃と変わらない…筈

450国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:24:45 ID:qnqvE/QI0
メンテ明け即時覚醒からのハッキョー食わせてレベルマにした
つよい(つよい

コストの重さだけが難点だけど、それ以外は苦労に見合った性能になってて素晴らしいな
あとかわいい(最重要

451国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:33:33 ID:vNgUS3Sk0
スキル4/5→5/5にするのに虹10体使っても出来なかった・・・
アーニャはスキル覚醒させるべき?

452国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:51:54 ID:AJG833760
>>451
自陣見て考えろ。
アスカロンならブーだろうが何でも受けれる
クラウソラスならHP防御魔耐が高水準だからボス級以外何でも来い


コレ見ると
http://i.gyazo.com/51222f7e0a4ac78238ef8828f89df2ab.gif
クラウソラスはドット絵の剣のリーチがそのまま範囲射程になってるっぽいね。
もうちょっと巻き込み範囲広くても良かったんじゃね?と欲が出ちゃうが

453国無し王子さん:2015/04/23(木) 16:59:55 ID:w2twCeRI0
>>452
時は保持してるしステーキも居るけど
2枚目のドラニアがないから復刻待つしかないな

アーニャ大勝利なのは良いけど
同一戦場に2枚は起きにくいからスイッチか
スキル覚醒しないならスキルレベル要らんよな?

454国無し王子さん:2015/04/23(木) 17:01:04 ID:3wjPPJss0
>>400

ちょいちょい計算してみたんだが、カンストしてれば覚醒フルバフ+王子なら攻撃力5000にもかろうじて堪えられそうよ。
 HP:[[[3029*1.24]*1.05]*1.05]=4139
 DEF:[[[627*1.14]*1.05]*1.05]*1.12=786*1.12=880
 HP+DEF=4139+880=5019

エアプだケド・・・。
なんとかいけそうじゃない?

455国無し王子さん:2015/04/23(木) 17:02:12 ID:3wjPPJss0
>>443

ちょいちょい計算してみたんだが、カンストしてれば覚醒フルバフ+王子なら攻撃力5000にもかろうじて堪えられそうよ。
 HP:[[[3029*1.24]*1.05]*1.05]=4139
 DEF:[[[627*1.14]*1.05]*1.05]*1.12=786*1.12=880
 HP+DEF=4139+880=5019

エアプだケド・・・。
なんとかいけそうじゃない?

456国無し王子さん:2015/04/23(木) 17:05:03 ID:AJG833760
>>453
スキル覚醒しないならslv1で大丈夫だよ。
俺だって今までslv1のまま使ってたのを覚醒させてから
虹でslv5にしてハッピーキメたし。

>>454
多分隣にダンサー置けば解決。

457国無し王子さん:2015/04/23(木) 17:12:52 ID:c/YsgX4E0
>>454
バフの値が全体的におかしくない?

458国無し王子さん:2015/04/23(木) 18:56:14 ID:/6LamJuA0
ドラニア>アーニャ>覚醒 で、
クラスは、
竜戦士>ドラゴンプリンセス>真竜戦士 か。

ルシルが真竜の卵を守っていたが、関係あるかな?
生まれるのはアーニャのような子?

イベントでからませるつもりの名前か、もしくはたまたまなのか。。

(アーニャみたいなのがもう一人加わっても同時に出せそうにないがね。

459国無し王子さん:2015/04/23(木) 18:59:01 ID:n2aOEbrw0
敵でドラゴン祭りするのと味方にドラゴン入れるための伏線と期待

460国無し王子さん:2015/04/23(木) 19:08:15 ID:Kk8D8bds0
かわいい、そして強い
復刻で全力パリンして良かった
わざきた氏もっといろんなキャラ描いてくれないかなぁ

461国無し王子さん:2015/04/23(木) 19:54:50 ID:/MqbGOHE0
>>458
ソーニャフラグ

462国無し王子さん:2015/04/23(木) 20:01:58 ID:BZx0mvIE0
おお、覚醒絵あったのか!?連絡になかったから諦めてたがこれはうれしい。
そしておしりが、いろいろとソソルw
速攻覚醒、ハッピー決めてかんぜんたいできました。ありがとうございます。

463国無し王子さん:2015/04/23(木) 21:01:36 ID:Gjzb3GTY0
アーニャ覚醒で一番被害こうむったのはコーネリアだよな。
唯一勝ってるのがコストだけって・・・

464国無し王子さん:2015/04/23(木) 21:04:14 ID:xOr8glV20
今までの立ち絵でもう逃げないで下さいねって言われても可愛いなぁとしか思わなかったが
覚醒の立ち絵で逃げないで下さいねって言われたら逃げられないんだなぁって思ってしまう

465国無し王子さん:2015/04/23(木) 21:41:03 ID:0ejA3hsY0
覚醒にガドラス必要なんて聞いてねえようんこ!!って発狂してるの見かけるけど
どこで事前通告されてたんだっけ。ゲーム内ではなかったんだっけ

466国無し王子さん:2015/04/23(木) 21:51:08 ID:lDA0PzJc0
お知らせと公式ツイッターで通告されてたはず
緊急メンテや不具合の情報はツイッターで知らされるからチェックする習慣付けるといいかも

467国無し王子さん:2015/04/23(木) 22:04:49 ID:Ta6wWum60
団長(全体弱化)が退場した後ぬらりひょん(全体強化)が出たりしてるとはいえ、さすがに5000をそのまま継いでくるとは思えない(希望的観測)し、
ストーリー上でブーさんが死んでくれれば、安心してクラウソラスに出来るんだけどな

まあ他の誰もブーさん止められないとはいえ、アレは本来ブロックしてガチバトルする敵でもないだろうから気にすることはないのか…?

468国無し王子さん:2015/04/23(木) 22:06:31 ID:C1U2NTRg0
アーニャを覚醒+スキル覚醒させてみたけど・・・

強すぎワロタ

469国無し王子さん:2015/04/23(木) 22:10:23 ID:OiE71lOE0
誰だよ覚醒絵絶望的とか言ってたの、、、
いや、良い方にハズレてくれて良かったから良いんだけど

470国無し王子さん:2015/04/23(木) 22:37:33 ID:CcaGcuAw0
覚醒絵は何となく寝室絵よりの感じがする どっちも好きだがこうなると二体欲しくなるな

471国無し王子さん:2015/04/23(木) 23:12:05 ID:AJG833760
>>466
ツイッターで告知された後はwikiにもずっとのせられてたよね。公式告知もあったし。
ccにつかったんだから覚醒にも使うかも?って予測も普通立てられるだろうにね

472国無し王子さん:2015/04/23(木) 23:59:51 ID:XYWU0ZGw0
>>458
そうか!本来の真竜であるアーニャが封印されていたせいで
同じ時代に存在しないはずの二人の真竜の戦士が産まれてしまったんだよ!

473国無し王子さん:2015/04/24(金) 00:08:05 ID:pwdA2Xsk0
なんか、黒光りした卵を産んでるように見えなくもない>覚醒絵

474国無し王子さん:2015/04/24(金) 00:12:53 ID:BA1KlA660
そうか。俺はあの尻に顔をうずめるために生れてきたんだ・・・

475国無し王子さん:2015/04/24(金) 00:45:10 ID:n2aOEbrw0
プリンセスの特殊覚醒実装から80に上げて待ち続けたのが報われる尻だ

476国無し王子さん:2015/04/24(金) 00:46:05 ID:NwXje72I0
どっかで見た感じがあったけど、双魚の理か、アーニャの剣

477国無し王子さん:2015/04/24(金) 01:50:59 ID:M7ruAB4c0
流石に時精霊まで要求されなくて良かったよな

478国無し王子さん:2015/04/24(金) 02:10:13 ID:KHYngjww0
思ったより双魚の理だった

479国無し王子さん:2015/04/24(金) 02:19:49 ID:qnqvE/QI0
わざきたがついったにアーニャ覚醒実装の告知をした際、載せてた絵にガドラスステーキがあって草

480国無し王子さん:2015/04/24(金) 06:30:10 ID:RbgiYrtQ0
覚醒じゃなくて卍解だったのか

481国無し王子さん:2015/04/24(金) 06:55:05 ID:iMVvTFOE0
白以上のアーマー持っていないので、ジェシカで代用しているんですが、
アーニャってアーマーの代用って出来ますかね?
戦力はそろっていますので、一撃死してしまう強敵相手を想定しています。

482国無し王子さん:2015/04/24(金) 07:15:08 ID:BZx0mvIE0
>>481
アーニャは元々、アーマー並に固いユニットだけど最重量アーマーよりコスト+9以上あるから
気軽に出せる存在ではない。編成はコスト収集編成にされがちにはなる。
あと覚醒前の殲滅力はあまり期待しない方がいい。(2ブロだからお漏らしもあり
覚醒すると、その辺がいろいろ改善されて不沈要塞となってジェリニキ以上に期待できる存在になる。
ただしコストは据え置き

483国無し王子さん:2015/04/24(金) 07:17:57 ID:XEFd1bnY0
想定される場面や比較対象、育成度合いによるとしか
性能が全く違うから同じように扱うのは無理だよ

484国無し王子さん:2015/04/24(金) 07:30:41 ID:fMuY04XA0
アベ系やブーは抱えないのが基本だし、一撃死って鉄ゴーレムくらいじゃないの
それ以外は金以下でも何とかなるしなあ

485国無し王子さん:2015/04/24(金) 07:50:36 ID:PQrqoLuY0
コストとブロ数が違うから動画トレースするようなアーマーの代用にはならないが
自分で考えてプレイする分にはジェシカとアーニャで十分な気もする

486国無し王子さん:2015/04/24(金) 08:04:28 ID:JFNxvw8U0
可愛い(これ、同胞を餌に…?)
https://pbs.twimg.com/media/CDQhNi_VIAEJIGv.png

487国無し王子さん:2015/04/24(金) 08:15:06 ID:XEFd1bnY0
マグロの輪切りかもしれないだろ!

488国無し王子さん:2015/04/24(金) 08:17:29 ID:8/HS8ZBY0
アーニャ覚醒したんだが、立ち絵はいいけどドットの攻撃モーションがクワガタみたいで違和感あるな

489国無し王子さん:2015/04/24(金) 10:32:49 ID:JgeB/5lA0
>>481
あくまで一撃死してしまう強敵相手というなら
物理ダメージだし相性はいいと思う
そういうやつは出てくるまで時間かかることが多いしコストも何とか工面できるんじゃないか

490国無し王子さん:2015/04/24(金) 10:55:44 ID:NKMNDx8k0
スキル点火無しでも大抵のボスに対してアーマーとプリンの仕事を同時にできるのは良いね
バフ増し増しで決戦兵器にしたい

491国無し王子さん:2015/04/24(金) 11:33:28 ID:Ta6wWum60
KTに加えて、アリアかユリアンにも稼いでもらうべきか

ソルはKTとフィリスで十分だと思ってたけど、
メイジとアーマーを要するステージでアーマーの代わりに…とか考えると、素のベルニスより10以上重いのはやっぱ一工夫二工夫要るよなあ

まあ「今までの対ボス差込だけじゃなく、殲滅力も十全に生かしたい><」っていうこだわりと言うか我侭なんだけども
なおアーマーの代わりに使う場合、かまいたちの存在が逆風の模様
プリか山賊が一匹を相手してればいいんだけど、追加のコストがががが

492国無し王子さん:2015/04/24(金) 12:33:16 ID:KrUoHmz20
ワルキューレのコスト稼ぎは序盤のソルとの勝負でしか語られてこなかったけど、
普通に中盤に出して地味に何体か倒してそのあとの重量級ユニを出しやすくする
という運用がもっと増えてもいいのにとは思う    何コスト稼いだかわかりやすくなったことだし

あと重いキャラ出したい場合は途中の1ブロにシプーとかの強ローグを起用するなどしてコスト圧縮を図ってるな

493国無し王子さん:2015/04/24(金) 14:58:16 ID:mJ4tYxNU0
デカ木のようなコスト2以上回復する敵が増えればあるいわ

494国無し王子さん:2015/04/24(金) 18:11:58 ID:tPoLaRjY0
デカ木なんて糞耐久なんだから餅ついてる時間あればいくらでも時間稼げるんだからそれはワルの仕事じゃないな
ワルが輝くのはワンパンで倒せる敵の群だろ
あとアーニャ攻撃速度上がってるくさいな

495国無し王子さん:2015/04/24(金) 23:42:17 ID:sI7vW7Ik0
ついに真竜戦士が実装されたのか
次は金竜だな

496国無し王子さん:2015/04/25(土) 02:34:33 ID:iGBbw6Pc0
餅ついてる間に二陣三陣と来たらどうするんですかねえ

497国無し王子さん:2015/04/25(土) 07:59:47 ID:b5HBcs6I0
餅つきでコスト稼ぐのは倒すと次が出てくる場面で使うんじゃ……?

498国無し王子さん:2015/04/25(土) 08:00:10 ID:BZx0mvIE0
更に餅をつく

499国無し王子さん:2015/04/25(土) 08:04:43 ID:iGBbw6Pc0
>>497
それは都合よくデカ木が次のラッシュのキーになってる
ごく限られた場面でしか当てはまらない話になっちゃうね

500国無し王子さん:2015/04/25(土) 08:07:56 ID:glXS6PAc0
デカ木が出現キーになってたこといままであったか?

501国無し王子さん:2015/04/25(土) 14:58:22 ID:xk3rAvyY0
覚醒カンストアーニャを風神の城前交差点に放り込んでクラウ・ソラス発動すると
下の方にいるヤツ以外全部の落ち武者を屠ってくれるな(王子・ヒラの補助込みで)

金以上のソル2体による援軍発動で上に抜けていく落ち武者をギリギリ引っ掛けつつ
王子+ヒラを展開出来るからその後の兜落ち武者率いる3匹もクラウ・ソラスに巻き込めて面白く処理出来る

502481:2015/04/25(土) 16:30:32 ID:iMVvTFOE0
ご意見を伺っている限り、こちらの想定している運用は問題なさそうなのでこのまま育てることにします。
あふれる敵の問題はナナリーとデスピアがいるので二人で何とかします。
皆さんありがとうございました。

503国無し王子さん:2015/04/25(土) 18:51:25 ID:C1U2NTRg0
>>502
運用の仕方を突き詰めていった方が良い気がするわ
おそらくあなたの戦力ならイベントMAP含めて全MAP☆3を余裕で狙えると思う

504国無し王子さん:2015/04/26(日) 00:35:53 ID:J7KNPwZA0
ワキ下乳尻とホント良い絵だ

505国無し王子さん:2015/04/26(日) 04:09:44 ID:qX1Cza8.0
ベルナの死の旋風は空中の敵に当たらないけどクラウソラスも当たらないのかな

506国無し王子さん:2015/04/26(日) 04:38:26 ID:xk3rAvyY0
風神とやった時は地上の雑魚にクラウ・ソラス発動しても空中の風神に命中しなかったからたぶんそうだね

507国無し王子さん:2015/04/27(月) 03:14:43 ID:lXwuYfkw0
コス35って絶妙だな
これ以上重くしてステ強化されても出すときに出せなそうだし
軽くされてステ下げられたら魅力激減
35は最適ラインだわ

508481:2015/04/27(月) 21:37:56 ID:iMVvTFOE0
>>503
確かに基本的に星3取れていますけど、この前のGRのゴーレムにうちのエースを
一撃でやられたのがしゃくでしたので、対抗できるようにしようと思ったんですが、
ちょうどいいキャラがいなかったんで、アーニャでもどうにかなるかと思って
使用感を聞きにきました。

509国無し王子さん:2015/04/28(火) 18:48:43 ID:gmZTD.W.0
>>508
参考になるか判らんが
Lv99覚醒アーニャ+救世主バフ+覚醒レンバフ(防御+10%)
加えて覚醒エキドナバフ(攻撃防御+5%)でHP防御合算4001
アイアンゴーレムの近接攻撃が4000
バフ状況次第だが、アスカロン無しだと鉄ゴレの受けは厳しいんでね

510国無し王子さん:2015/04/28(火) 18:55:50 ID:aECWqv7E0
いつの間にそんな鍛えたんだよ鉄ゴレくんは

511国無し王子さん:2015/04/28(火) 18:58:48 ID:5YPPvDq60
ステージ補正で減ってないの想定なんじゃない?
鉄ゴレより先にオーラ黒鬼が復刻で着たがうちのアーニャちゃんの活躍の場はあるだろうか

512国無し王子さん:2015/04/28(火) 20:42:55 ID:gmZTD.W.0
ん? wiki情報間違ってるのか?
アイアンゴーレムの攻撃は遠距離3500、近距離4000とあるが

513国無し王子さん:2015/04/28(火) 20:48:59 ID:r43uzOxc0
前回GRは補正0.9で近距離3600だったからその辺の齟齬

514国無し王子さん:2015/04/28(火) 20:50:43 ID:5YPPvDq60
>>512
ゴールドラッシュのゴーレムの話してるのに、何でそのページのゴーレムのデータじゃなく
モンスターデータのほうの鉄ゴレの話してるのさって話だね、間違ってるのはwikiではなく見たページ

515国無し王子さん:2015/04/28(火) 20:50:45 ID:gmZTD.W.0
>>513
あー、なるほど
thx

516国無し王子さん:2015/04/28(火) 20:57:25 ID:gmZTD.W.0
>>514
少なくとも>>508がしてる話は今後の対抗策の話じゃね?
わざわざ補正が掛かってるMAPのデータより、モンスターページのデータの方が的確だと思うが
まぁ俺が困ってるわけじゃないのでどっちでもいいけど

517国無し王子さん:2015/04/28(火) 21:06:48 ID:T0Gy.WfY0
>>511
最初のオーラ黒鬼にはコストが間に合わなさそう

518国無し王子さん:2015/04/28(火) 21:20:14 ID:5YPPvDq60
>>516
その備えなら、神級に出てきて倍率1.2で攻撃力4800になるの想定も必要だな!
俺王子、そのときには素直にメメントちゃんでトークン使うし
予習用でゴールドラッシュに出した敵データからそうそう離れた罠はださない気もするけど

519国無し王子さん:2015/04/28(火) 21:29:13 ID:n7bz7pEo0
>>511
鬼さん魔法耐性ザルだし、ヒーラーで支援してやればワンチャンあるかもって作戦中なう
……ルシルでさっさと片方焼いた方が楽な可能性はあるけどね。

520国無し王子さん:2015/04/28(火) 21:40:12 ID:5YPPvDq60
>>519
炎獣 極級の動画みなおしてみたら、当時の悪夢を思い出して胃が痛い
当時☆1も無理で蹂躙されたのをアーニャ達で蹂躙してやるべくこちらも作戦たてねば、立てれるかな・・・

521国無し王子さん:2015/04/28(火) 22:50:23 ID:iMVvTFOE0
そうですか、そんなにやっても無理ですか、アーニャでダメならあきらめるしかないのか。

522国無し王子さん:2015/04/29(水) 00:18:28 ID:iE3ulZBg0
>>521
レベルMAX覚醒アーニャが居るなら重要なのはバフ効果とヒーラーだけだよ
敵の攻撃速度が遅いので一発耐えたあとに全快に出来るなら勝てるよ

523国無し王子さん:2015/05/01(金) 00:13:33 ID:XVbd7f2.0
アーニャようやく覚醒できたけど動きが派手で楽しいな。かわええ

524国無し王子さん:2015/05/02(土) 16:03:17 ID:3wgda7pQ0
アーニャ、神級のオーラミランダや曜日ミッションのディーネ相手だとアスカロンないと結構きついね。
スキル覚醒迷うわ。。

525国無し王子さん:2015/05/02(土) 16:05:19 ID:T0Gy.WfY0
まぁ、あの辺を足止めできるってだけですごいスペックなんですけどね

526国無し王子さん:2015/05/03(日) 00:01:32 ID:AJG833760
>>524
ディーネはともかくオーラミランダ&オーラ黒鬼とかを
まともに抑えれるのは早々居ない。
攻撃は他の奴でも出来る。 俺はこう思ってる。

覚醒しっぽちゃんはミランダイベで初手できるMAPが多くて大歓喜だったわ

527国無し王子さん:2015/05/03(日) 00:04:52 ID:5YPPvDq60
大討伐攻略動画とかでスキル覚醒してるアーニャの勇士と攻撃範囲を見ると誘惑にかられるけど
物理攻撃のインフレ考えるとスキルどっちで運用するかほんと悩むよなぁ

528国無し王子さん:2015/05/03(日) 00:22:59 ID:AJG833760
しっぽちゃんでしか抑えられないのか
適当に抑えれる奴とヒラ攻撃全開で付けるか
他に抑えれる奴が居るのか
抑える以前に遠距離のみで落とせる自信があるか
その辺次第で決めればいいんじゃね。

しっぽちゃんはアスカロンでも
最上位の敵を防ぎつつ魔法同時攻撃までこなす
他のユニットじゃ真似できない唯一ユニットだけどな。

現にミランダの神級で拠点下に初手で置いて
次にヒラつけるだけでアスカロン未使用のままで
前半(ミランダ捕獲まで)捌けちゃうし

529国無し王子さん:2015/05/03(日) 01:49:26 ID:xk3rAvyY0
初手配置からミランダ確保してからクラウ・ソラスかませばヒラ付けておくだけで敵全部処理出来るぜ

あ、ごめん嘘、白アーマーだけはうざいからプリンぶつけて先に処理してるわ

530国無し王子さん:2015/05/03(日) 17:04:15 ID:cp7wn9JU0
これはあれだ、次の復刻でアーニャちゃんもう一体用意するかなぁ

531国無し王子さん:2015/05/03(日) 17:49:54 ID:B8psV1eA0
敵攻撃力インフレなのか割りとスキルマ点火したい時が多くて困る
覚醒しなくていいか

532国無し王子さん:2015/05/03(日) 22:53:40 ID:nAR9MNBk0
ジュリウスかコーネリア居るなら防御はそっちにまかせても良いんじゃね

533国無し王子さん:2015/05/04(月) 04:10:26 ID:op1OfsO20
>>532
ジュリウス先生居るけどLV1で放置してるんだ
やっぱジュリウス先生は伊達じゃないのか

534国無し王子さん:2015/05/04(月) 19:34:38 ID:wY6aHNtU0
壁としてコーネリア(30コス・HP防御合計最大約3700)出すぐらいなら
ジェリウス(26コス・HP防御合計最大約4500)出した方が絶対いいぞ

535国無し王子さん:2015/05/06(水) 22:36:52 ID:SL2H3X7c0
覚醒アーニャ配置すると「我らの勝利です!」的な脳内アナウンスが流れる
コスト的に布陣固まってるからってのもあるが

536国無し王子さん:2015/05/07(木) 20:27:18 ID:Bz8QfUas0
>>535
閣下?

537国無し王子さん:2015/05/08(金) 10:55:33 ID:KrUoHmz20
いまさらだが覚醒アーニャちゃんにハッピーキメたぜツエエェェ! 風神退治の発狂落ち武者2人抱えても白ヒラ1でアスカロン点火ボタンに手を伸ばして迷う必要が全くない
本陣前に置いとけばなんでも始末してくれて頼もしすぎる

538国無し王子さん:2015/05/08(金) 11:07:55 ID:AJG833760
>>537
初手アーニャ以外で風神退治クリア出来る気がしない俺みたいな無能王子もいる
初見から初手アーニャで初回失敗で2回目でクリアまでもっていったけど。

539国無し王子さん:2015/05/08(金) 11:55:39 ID:UKgO3g5A0
>537
今、俺が書こうとしたことをほぼ全部言いやがったw

おかげで、ベルニスがリストラの危機だよ

>538
初手じゃないけど、KT→援軍要請→アーニャで☆1初クリアだったわ

540国無し王子さん:2015/05/10(日) 22:44:38 ID:H/dpQJtc0
やっとアーニャ覚醒させたけどドットかっこ良すぎて変な笑い出た

541国無し王子さん:2015/05/18(月) 06:42:49 ID:j4jU3d8E0
月曜極はアスカロン覚醒アーニャだと最初の方のゴブ1匹漏らすけど
クラウソラスなら即点火して一人(+ヒラ)で殲滅できるんだろうか

542国無し王子さん:2015/05/18(月) 22:36:44 ID:UJ4H6XVU0
>>541
どうせローパー倒すのに弓出すし、漏れたゴブも弓に始末させればよくね?

543国無し王子さん:2015/05/19(火) 00:32:59 ID:zRAqCW1g0
アーニャ出すコストでソル1弓2出した方が安定するわな

544国無し王子さん:2015/05/19(火) 01:02:30 ID:1pLzjIb.0
鎧の軍勢「ソル弓安定とな!(ガタッ」

覚醒できなかった頃のアーニャならともかく
硬い強い重いを兼ね備えた今のアーニャだと状況次第なのでソル弓弓が安定するって言われましても

545国無し王子さん:2015/05/19(火) 11:41:16 ID:zRAqCW1g0
月曜極って鎧の軍勢だったんだ、へぇ〜

546国無し王子さん:2015/05/19(火) 13:28:05 ID:1pLzjIb.0
えっ意味判んない
月曜極ならアーニャで安定しない訳ないだろ、ショーグンメイジ出して蓋するのと同じようなもんだぞ
別話題だと思ってたわ

547国無し王子さん:2015/05/19(火) 13:44:44 ID:tlc3qM2Q0
最初のゴブ一匹とローパ以外完全シャットアウトできるよねあれ

548国無し王子さん:2015/05/19(火) 16:52:36 ID:1pLzjIb.0
月曜極はアニャ弓ヒラで安定終了よ
赤オーガに差し込むタイミング次第では最初のゴブを全部ブロックできる
意識的に狙った事があまりないから数回しか見てないが

549国無し王子さん:2015/05/19(火) 17:01:52 ID:H/dpQJtc0
月曜極の話をしてるならなおさらアーニャより弓ソルが安定なんてありえないと思うが

550国無し王子さん:2015/05/19(火) 18:04:54 ID:zRAqCW1g0
>>549
俺はソル弓弓始まりで安定周回してるけど?

551国無し王子さん:2015/05/19(火) 18:15:24 ID:LFMR3kts0
ここがアーニャスレで初手アーニャでほぼ思考停止できる限りだからどうしたとしか言えない

552国無し王子さん:2015/05/19(火) 18:23:32 ID:H/dpQJtc0
>>550
アーニャより安定というのが意味不明という話をしてるのに
俺はソル弓弓で安定してるとか言われましても

553国無し王子さん:2015/05/19(火) 18:36:40 ID:eu1o7FxM0
月曜でソルジャー弓ってどんな無能よ

554国無し王子さん:2015/05/19(火) 18:37:43 ID:glXS6PAc0
クリアできるならどっちでもいいじゃんよ

555国無し王子さん:2015/05/19(火) 18:46:58 ID:H/dpQJtc0
アーニャ持ってなくてもソル弓弓でも安定する
→わかる

アーニャ出すコストでソル1弓2出した方が安定するわな
→お前は何を言ってるんだ?

556国無し王子さん:2015/05/19(火) 20:18:56 ID:0UN0UqJw0
まあ安定自体はどちらでも余裕だろw
難しいマップじゃない品

援軍が1回しか使えない、尚且つソルがブロックする必要が無いような状況でソル出そうとは思わんな
プリが居ないならソル出すよりもウィッチ2、弓1、ヒラ2で放置とかの方がスキル使わない分だけ楽じゃね?

557国無し王子さん:2015/05/20(水) 00:56:23 ID:xk3rAvyY0
アニャ弓ヒラの方が手数が少なく済んで個人的には楽

558国無し王子さん:2015/05/20(水) 20:37:12 ID:nAR9MNBk0
月曜はプリ(シビラ、オリベ)弓ヒラかな

559国無し王子さん:2015/05/21(木) 00:17:41 ID:ky9eIAmY0
黒プリと入れ替えて仕事出来るって
アーニャの化けっぷりを象徴するような話だなと思う

560国無し王子さん:2015/05/21(木) 15:25:21 ID:j/g2u1320
倉庫に眠っていたアーニャを覚醒させてさらにスキル覚醒させたらアホみたいに強いな
アーニャを出せればもう何も怖くない!

561国無し王子さん:2015/05/23(土) 18:31:16 ID:UKgO3g5A0
アモンに余裕で勝てるかな思ったけど、覚醒レベル99(スキル未覚醒)でも無理でした
ヒラと風水つけ倒したら勝てるのは理屈では分かるんだけど・・・

562国無し王子さん:2015/05/23(土) 19:14:43 ID:5YPPvDq60
魔法耐性80%なんてアモンにアーニャちゃんぶつけんでも……

変身後は魔法1000ダメ+炎ダメだから魔法耐性20もあるアーニャちゃんでもヒーラーの回復がかかなり必要そうね
クローディアで切り倒した時には回復用のヒーラー2、炎の範囲外でヒーラー回復用のヒーラー1
援護攻撃してた水兵と砲兵用の銀ヒーラー1なんて回復山盛りだったわ

563国無し王子さん:2015/05/26(火) 00:23:15 ID:v5lp.nUM0
月曜神級の右下の守護神ありがとうございます。
アーニャいるだけで難易度段違いだったわ。

564国無し王子さん:2015/05/26(火) 00:28:24 ID:5YPPvDq60
上にプリ系左下をアーニャ、二人を回復しきれるプリの3人だけで2箇所抑えれるから
のこり1箇所の守備に全力注げてほんと楽だよなぁ

565国無し王子さん:2015/05/26(火) 00:29:05 ID:5YPPvDq60
右と左を盛大に書き間違えた

566国無し王子さん:2015/05/26(火) 00:36:54 ID:HKEcYM8M0
初見聖霊神級初手クラウソラスアーニャで崩壊したがアスカロンならいけるんかな?

567国無し王子さん:2015/05/26(火) 00:44:57 ID:vDVsE1.I0
アスカロンならヒーラー間に合うからいける
その後の対応は持ちキャラによるだろうが初手アーニャ蓋で☆3いけたよ

568国無し王子さん:2015/05/26(火) 00:58:22 ID:HKEcYM8M0
後半の金二匹も耐えるの?

569国無し王子さん:2015/05/26(火) 01:11:22 ID:CAch6TBc0
クラウ・ソラスでも問題なく処理し切れるぞ

初手に覚醒カンストアーニャを金狼に差し込むように入り口配置
次に覚醒リアナ(40くらい)を中洲の右側、アーニャにヒールが届く場所へ配置
3つ目に王子を右出口前に配置したら即クラウ・ソラス発動(回復量が不安ならリアナの覚醒スキルも発動させても良い)

こうすればこの後やってくる人狼はクラウ・ソラス巻き添えで殺しきれるし(結構ギリギリだったので保証はしないが)
その後はコストも貯まるからワリとどうとでもなるから割愛する

金狼2匹ならヒラ3(エキドナ含む)で回復量足りてたと思う
その頃にはCTも終わってるからもう一度クラウ・ソラス使えるし

570国無し王子さん:2015/05/26(火) 01:19:55 ID:CAch6TBc0
あ、ナチュラルに忘れてたけど覚醒エキドナのお陰でHPと防御増えてるんだったな(ついでに覚醒KTもいる)
王子込最終防御810あったから耐えられたのかも知れぬ

571国無し王子さん:2015/05/26(火) 01:32:24 ID:HKEcYM8M0
それなら他使った方が良さげだな
とりあえずアルタキエラのがコスト的にも楽だったわ
しかしエキドナ使わないからバフの存在忘れるね

572国無し王子さん:2015/05/26(火) 14:30:27 ID:0Veuee2.0
アベルってなんでフォルムが人間なの?
竜族とするとオタマジャクシのまま成長しちゃったってことだよな

573国無し王子さん:2015/05/26(火) 14:31:00 ID:0Veuee2.0
すまんスレチ

574国無し王子さん:2015/05/26(火) 16:29:37 ID:3py6BjuA0
ストレートでスキル最大まで上がったので記念カキコ

575国無し王子さん:2015/05/27(水) 13:21:46 ID:K6XT1YMU0
インフレしてきたなあ
まさか神級初見でとりあえずアーニャを連れて行く時代が来ようとは

576国無し王子さん:2015/05/27(水) 13:24:51 ID:5YPPvDq60
アーニャが強キャラ扱いされるのも時代を感じるな、少し前まではほんと居場所なかったのに

577国無し王子さん:2015/05/27(水) 13:26:46 ID:Srff/1X.0
置けたら勝ち確みたいなキャラになってうれしー

578国無し王子さん:2015/05/27(水) 13:45:59 ID:LDfABeHQ0
インフレとも違う気がするけどなあ
曜日神級は初期コスト大、敵も最初から全力っていう、マップのデザインの話だと思う
緊急ミッションではまた初期コス5でやりくりが難しいみたいなマップも来ると思うよ

579国無し王子さん:2015/05/27(水) 15:54:53 ID:AJG833760
文字通り神級なんだから難しくて当然。
簡単すぎて云々ならともかく、難しいとかクリア出来ないって意見は普通じゃないかな。

最近のMAPは初手しっぽちゃんができて最高やでぇ・・・

580国無し王子さん:2015/05/27(水) 23:23:03 ID:HOH9vO1c0
難しいのと要求戦力が高いのは必ずしもイコールじゃないけどな

581国無し王子さん:2015/05/28(木) 01:37:39 ID:dNHwqJxw0
スキル1のアスカロンに一気に虹投入してクラウソラスにするか迷い中。
クラウソラスにした人の意見が聞きたいっす。
スキル覚醒すべき?

582国無し王子さん:2015/05/28(木) 01:54:49 ID:1sh.9XIo0
火力重視だからスキル覚醒させたね
ただアスカロンが弱いって事は無いからな
ゴーレム相手でも体力的にもつから気にせずやったが

583国無し王子さん:2015/05/28(木) 01:55:17 ID:H/dpQJtc0
クラウソラスはメチャクチャ強い
でもアスカロンも強敵を強引に受けたり出来るので弱くはない
そんな感じ

584国無し王子さん:2015/05/28(木) 02:56:20 ID:AJG833760
後衛が充実してるならアスカロンでもいいし
後衛火力に不安があったりするならクラウソラスでもいい。

585国無し王子さん:2015/05/28(木) 19:26:25 ID:jOHZbLUs0
近接遠距離みたいな派手さはないけどラッシュ制圧力は折り紙付きだよ>クラウソラス
大討伐や曜日神級でも活躍してくれた

アスカロンを外して抱えられなくなる敵が出てくる懸念もあったけど
ハッピーアーニャで無理ならそもそも別な解法が用意されてるだろうとそこは楽観視することにした

586国無し王子さん:2015/05/28(木) 23:47:55 ID:A5RDbgGA0
大討伐はクラウソスなら何も考えずにイケるだろうな-とかずっと考えてた
が、出して即スキルマアスカロンも便利で捨てきれない
許さねぇ、アイギス!

587国無し王子さん:2015/05/29(金) 00:30:01 ID:YHPKQNaM0
アーニャ今回の神もメイジマミーとリッチ受けても余裕だった

588国無し王子さん:2015/05/29(金) 00:34:56 ID:UUsFk/060
アベ特性で普通に溶けたな
ヒラ3?

589国無し王子さん:2015/05/29(金) 10:02:17 ID:YHPKQNaM0
ヒラ3

590国無し王子さん:2015/06/01(月) 01:02:09 ID:cg8yhWgY0
アーニャ強すぎて編成から外れなくなったわ
新規のためにも早めに復刻してあげて欲しいわ

591国無し王子さん:2015/06/01(月) 01:06:53 ID:5YPPvDq60
新規は下手な復刻タイミングだと300+500が実力的に集められないという罠がなくもない

592国無し王子さん:2015/06/01(月) 01:09:30 ID:.NljsBWc0
本当の新規はアリア便利だわー!コスト10で援軍Ⅲとかヤバすぎ!
で刻水晶使い切ってしまう可能性

復刻別に良いんだけど長すぎなんだよな…他の復刻が2ヶ月なくなる事前提とか辛すぎ
まぁ…1週間復刻もあるみたいだから何とも言えんが…

でも長すぎじゃないと割りまくる必要が出てくるジレンマ

593国無し王子さん:2015/06/01(月) 01:17:56 ID:aBul9HnE0
俺は相変わらず黒プリンで済ませる事が多いな
こなせる仕事違うから確実に出番は増えたが

594国無し王子さん:2015/06/01(月) 08:34:24 ID:AJG833760
無〜微課金でも頑張れば確実に入手できる黒としての地位もあるしな。
しかもコスト自体は高いけど最初から下限という親切設計
実際そのくらいの人がお迎えしても育成はドMだが。

595国無し王子さん:2015/06/01(月) 08:42:09 ID:J7f2ZVi.0
最近の高難易度はコイツがいる事前提の難易度になってる気がしなくもない
早くお迎えしたいわ

596国無し王子さん:2015/06/01(月) 09:03:39 ID:mKjPCyes0
月火神級は居ると楽だね

597国無し王子さん:2015/06/01(月) 22:18:49 ID:VgNhET1g0
月火神級は自分の実力だとアーニャいないと無理レベルだな。
魔法2ブロ同時攻撃はやっぱりオンリーワンだわ。

598国無し王子さん:2015/06/02(火) 19:54:01 ID:XWtEwMC60
火曜神級は延命的ないみで、ダンサー(ハナ)が個人的にMVP。
月曜神級は分散系だからダンサーは活きなかったけど。火曜はダンサー点火で蓋が出来る。
耐えてる間にコストを捻り出せる。多分これダンサーの本来の使い方だわ。

599国無し王子さん:2015/06/02(火) 20:04:35 ID:Zeq0PGHw0
月曜神級は、左側の拠点前にハナ置いとくと援軍ソルで黒鎧受けれるぞ。
そのままメイジとウィッチでさっさと焼けば落ちる前に倒せたりする。

後は右下をアーニャで止めれば事故る要素ないレベルに余裕で終わる。

600国無し王子さん:2015/06/04(木) 16:16:25 ID:Srff/1X.0
今回の試練もアーニャさんにいっぱいお世話になります

601国無し王子さん:2015/06/04(木) 21:47:44 ID:tRPhDQ.I0
神は通路においとくだけで魔王の影を止めつつ後ろから来る鬼も一緒にバッサバッサ

602国無し王子さん:2015/07/02(木) 17:51:56 ID:y0BCwxIA0
新ストーリーでもアーニャで蓋して☆3ゲッツ、頼りになるわ

603国無し王子さん:2015/07/10(金) 04:12:42 ID:rNIw84gA0
さてスキルレベルMAXになったんだがスキルを覚醒するべきか否か
悩み続けてはや一週間。配置後即点火の鉄壁っぷりが捨てられねぇ・・・
いやしかしスキル覚醒させた方がラッシュ系には強くなるし・・・

604国無し王子さん:2015/07/10(金) 08:17:57 ID:5KAMwlbk0
コネとかディナディネいるなら覚醒
いないならそのままでいいんじゃないか

605国無し王子さん:2015/07/10(金) 08:37:00 ID:rslHIqSA0
2枚目を用意しよう
同時運用での混乱を防ぐためにレベル差をつけておくとかする必要があるかもしれないけど

606国無し王子さん:2015/07/10(金) 21:16:49 ID:w0QK6IAk0
雪男にもアーニャ、硬いし同時攻撃で頼りになる。

607国無し王子さん:2015/07/13(月) 16:22:57 ID:WxPV6Uhs0
入手した時聖霊は全てガチャ黒に食わせた
言っておくけどな
アーニャちゃん覚醒イラスト見た時もスキル覚醒見た時も
曜日神級☆3できない今も
悔しくなんかないからなお前ら!
後悔なんてしてないからな運営!
俺は間違えてなどいなかったからなアイゲス!

608国無し王子さん:2015/07/13(月) 16:31:07 ID:lx/S6Xwo0
>>607
お、おう。
その気になれば、まだもらえるチャンスはあるからがんばろうな?

609国無し王子さん:2015/07/13(月) 16:35:25 ID:kaUT9jcM0
コスト重いからガチャ黒いるならそんなに頻繁に使うものでもないしな
(ピンポイントで超つかえるけど)

610国無し王子さん:2015/07/13(月) 23:22:51 ID:VgNhET1g0
バケツ神級の右下と聖霊神級の初手で活躍してるなぁ。
ウチは他のキャラだと代役無理だわ。

611国無し王子さん:2015/07/16(木) 00:41:49 ID:rfKGkbFI0
ようやく覚醒アーニャ作れたからモーション確認してみたんだが
待機時ピカピカ光って忙しいし攻撃モーションはなんか唐突に振り被ってる感じす
違和感が割とあるなぁ
まぁ可愛ければ全てよしだけど

612国無し王子さん:2015/07/16(木) 02:43:31 ID:VGLc2VeI0
通常攻撃は後ろに跳ねて武器を胸前で交差して横薙ぎ
クラウソラスは斜めに構えてから横回転
自分もそういう印象あったけどよく見たら振り被ってるのは覚醒前だけだった

613国無し王子さん:2015/07/16(木) 16:48:33 ID:o0aa7oi60
スキル覚醒迷ってたけどしなくてよかったわ
ブー耐えれるってやっぱ凄いよな

614国無し王子さん:2015/07/18(土) 00:06:33 ID:rNIw84gA0
今日もグレーターデーモンと正面から殴り合うアーニャ△
こういう姿見せられるからスキル覚醒すべきか迷うんだよなぁ

615国無し王子さん:2015/07/18(土) 13:06:36 ID:T0Gy.WfY0
スキル覚醒なしでも黒長老ぐらいならリアナさんの回復だけで餅つきで倒せるレベルだからなぁ

616国無し王子さん:2015/07/18(土) 19:11:19 ID:rR8WeQvo0
アーニャ欲しいにゃ
せめて年越しまでには手に入れていたいにゃ

617国無し王子さん:2015/07/18(土) 19:13:17 ID:MgSEOMIM0
復刻ありそうな時期としては、新規が刻300+500をあつめれられるだけの地力がついてそうなあたりにかね

618国無し王子さん:2015/07/18(土) 20:12:31 ID:TlStQfvk0
ぶっちゃけ竜人竜姫は難易度的に地力要らんけどな 結晶が全てといっても過言じゃない

619国無し王子さん:2015/07/19(日) 18:28:31 ID:urOI2eKY0
割と最近始めたけど現在と初期のイベントは難易度が全然違うからなぁ
復刻やると極級でもあっさり☆3取れてでビックリする

620国無し王子さん:2015/07/19(日) 18:42:18 ID:z6rmwD6Q0
ユニット特性やレベリング環境だけじゃなくて根本的な仕様も相当変わってるからねぇ
当時は魔法属性なかったり、範囲攻撃が地上か空中どちらかにしか当たらなかったり
アーチャーが次の敵を探して止まったり、ウィッチやメイジの弾が頻繁に素っ飛んでったりした

621国無し王子さん:2015/07/20(月) 11:41:58 ID:9x7v.p8w0
今回もお世話になりました
ブー耐えられるのやっぱり優秀

622国無し王子さん:2015/07/20(月) 12:45:44 ID:WyLUeG6.0
>>619
その代わり過去イベは糞泥だけどな。
今と比べたらほんと落ちんちん。

623国無し王子さん:2015/07/20(月) 13:08:53 ID:0c6gVvZM0
>>622
但し、最高難易度のMAPを周回出来る位の駒と手腕が必要ですがね...えぇ(遠い目)

624国無し王子さん:2015/07/24(金) 02:22:46 ID:KrUoHmz20
316 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 00:54:12.03 ID:4Xv8x4jS0
おい・・・おい・・・アーニャでまたやらかしてるじゃねーか・・・
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org215989.jpg


453 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/07/24(金) 01:04:26.40 ID:FdFyN5T/0 [6/24]
わざきた@3日目東シ39a@wazakita
DMMゲームズさんの『千年戦争アイギス』【竜姫アーニャ】覚醒実装されました!覚醒後はアビリティのウインドウがひとつ増えるので、見えやすい様に少し変則的なポーズにしてみました、是非覚醒まで育ててみて下さい!#千年戦争アイギス
https://twitter.com/wazakita/status/591133968461746177


わざきたの折角の気配りを無に帰したウンコは腹を切るべきだ

625国無し王子さん:2015/07/24(金) 02:46:10 ID:Y8VdGRqE0
股間が本体であるかのような紳士的発想はやめたまえ

626国無し王子さん:2015/07/24(金) 02:54:46 ID:MeXOlE8s0
うんこ最低だな。
イラスト関連はほんと無能

627国無し王子さん:2015/07/24(金) 02:57:16 ID:Gh9UQhfI0
エロゲーなのにどうしてエロを隠すような真似を!!!

628国無し王子さん:2015/07/24(金) 02:59:22 ID:R1p3g2jg0
と言っても元々見やすいか?と言われれば個人的に疑問
まだ反対向けの方が見やすかったと思う、ギリギリ狙いすぎて新仕様にやられた感じ

629国無し王子さん:2015/07/24(金) 03:00:42 ID:AhDjGwiQ0
これは酷い
行数増やすならその分下に動かせば良いのに何で上に動かす

630国無し王子さん:2015/07/24(金) 03:24:25 ID:KrUoHmz20
>>628
左右反転って意味? いやーそれじゃこの絵にあわんでしょ

631国無し王子さん:2015/07/25(土) 05:10:25 ID:CAch6TBc0
ステータス画面の立ち絵だけ鑑賞したい時もあるから
枠除去出来るボタンでも用意して頂きたいものだな
あとついでに覚醒前の絵も見れるようにしてくれれば万々歳

632国無し王子さん:2015/07/27(月) 20:44:22 ID:0c6gVvZM0
>>625
王子達の7割〜8割以上は、紳士の皮を被った獣では無いのかね?

633国無し王子さん:2015/07/27(月) 21:38:09 ID:KVMFHKGs0
いや、7割程度ではないだろうか、獣が皮を被っているのは

634国無し王子さん:2015/07/27(月) 21:40:40 ID:MgSEOMIM0
え、何言ってんだ王子の中身って獣なんてもんじゃなくゼリーだろ

635国無し王子さん:2015/07/28(火) 11:09:56 ID:zFQOzIm.0
大半の王子が皮被りですって?

636国無し王子さん:2015/07/28(火) 11:10:59 ID:Mb96Nr2Q0
まさか敵の女入りスライムは……ん?こんな時間に誰だろう

637国無し王子さん:2015/07/31(金) 19:43:48 ID:s5nX/iXg0
新しい経験値聖霊も来るしアーニャちゃんも早く復刻してくれー
この子用のオーブやら花束やらためて待ってるんだぞ

638国無し王子さん:2015/08/06(木) 10:14:45 ID:76bJZ0SU0
ジョイ来たから覚醒することにしたんだけど。
みんなスキル覚醒させてる?
それともアスカロンのまま??
どっちの人が多いのかな〜。
気になる気になる。

639国無し王子さん:2015/08/06(木) 10:19:29 ID:MgSEOMIM0
物理ダメ半減が他で代用きかないのでそのままだな
火力ひどいのが定期的にわかなければスキル覚醒させるんだが……

640国無し王子さん:2015/08/06(木) 10:28:01 ID:aEhrIno20
放置プレイ中心だからスキレベ1も上げてないな
アスカロンは物理ダメ半減により高攻撃力や手数の多い敵が来たとき有用であるし
クラウ・ソラスはダメージ倍化+範囲によってラッシュ対応力が上がることと
魔法使う敵には実質ダメージが抑えられることが挙げられる
一つ言えることは防御スキルはいざという時用、攻撃スキルは普段からバンバン使ってなんぼだから
普段スキル使わないなら前者、バンバン使っていくなら後者であるのは自明の理。

641国無し王子さん:2015/08/06(木) 12:03:28 ID:T0kXrXE60
ベルニスを超えるような壁役を他に持ってないならアスカロンでいんじゃね
虹に割る事がないから初期スキルが有用なユニをスキル覚醒させる余裕はまだないわ・・

642国無し王子さん:2015/08/06(木) 12:19:41 ID:CAch6TBc0
俺王子は覚醒下限カンストマリーベルを真・聖なる覚醒にして決戦壁として運用中なのと
アスカロンが必要なレベルの敵は基本抱えなくてもなんとかなる場合が多いので
アーニャにはクラウ・ソラスにて前線で敵数をゴリゴリ減らす役してもらってる
問答無用で周りの雑魚が消滅していく様は爽快の一言に尽きる

あと、どうしてもアスカロンが欲しくなった時の為にオーブは大量に確保してある
でもまあこの間ラッキーな事にイリスをお迎え出来たので、アスカロンを俺王子が使うことはもうないだろう、多分

物理防御ユニットに物足りなさを感じる戦力ならアスカロンのままのほうが
いざという時に戻す手間が省けるのは良いかも知れない

643国無し王子さん:2015/08/06(木) 13:45:21 ID:TGIihjNI0
鉄壁の2ブロが欲しいからアスカロンのままだな
範囲攻撃持ちは他にいるけど、物理ダメ半減はオリジナルだしね

644国無し王子さん:2015/08/06(木) 13:56:57 ID:MgSEOMIM0
しかしこう、一時期の物理半減しても死ぬ! って時代から考えると
どっちも強すぎて迷うわー っていえるのってなんかいいな!

645国無し王子さん:2015/08/07(金) 15:00:54 ID:.toB14bY0
他のユニットでゴーレム対策できるならクラウ・ソラスおすすめ
覚醒ウィッチ、覚醒アーマー、メメント、カルマ、オリヴィエとかそのへん
逆に↑の連中が全く育ってないならアスカロンのほうがいいかなあ

646国無し王子さん:2015/08/07(金) 18:06:18 ID:k52yGpd20
こねこねいるからクラウソラスにするつもり

647国無し王子さん:2015/08/08(土) 02:14:24 ID:VgNhET1g0
自分もスキル覚醒こねこねいるから、
アーニャはクラウソラスにして差別化してるわ。

648国無し王子さん:2015/08/08(土) 16:16:53 ID:BlKkd4rU0
カノンちゃん収集時の神級でメイジアーマーの処理速度上げるのにクラウソラスにしたw
今回の大討伐でもディーネ処理とかで活躍してくれたわ

649国無し王子さん:2015/08/09(日) 12:18:21 ID:T0Gy.WfY0
昔星1で撤退した熱戦も覚醒アーニャちゃんがマミーゴブ王リッチとまとめて膾切りにしてくれました

650国無し王子さん:2015/08/10(月) 01:02:01 ID:c4293vYE0
クラウソラスはそれまで防御型プリンセスとしてキャピってたアーニャさんが、
ぶち切れて本気でぶっ殺すモードになった状態という脳内設定がある。
エキドナさんは諦め顔で、王子は怖すぎて引くレベルとかなりそう、竜王の娘なわけだし……。

651国無し王子さん:2015/08/10(月) 13:02:40 ID:0c6gVvZM0
寝室2が、穂のかに犯罪臭漂ってたしな、アーニャ

652国無し王子さん:2015/08/10(月) 21:18:13 ID:CAch6TBc0
寝室1に対して一転攻勢って感じだからな寝室2

653国無し王子さん:2015/08/10(月) 21:19:38 ID:CAch6TBc0
ああそうか、スキルとも対応してるのか

寝室1(受け):アスカロン
寝室2(攻め):クラウ・ソラス

こういう事だったんだよ!

654国無し王子さん:2015/08/10(月) 21:23:14 ID:9J1zpAYo0
なるほど…
そこに気付くとはやはり変態か

655国無し王子さん:2015/08/10(月) 21:27:31 ID:m1aTEqh20
好感度上げ作業と寝室見たいタイミングかみ合わなくて、一般版メインになってたんだが
お前らがそんなに言うから見てきちゃったじゃねぇか。

>>653が天才だった。

656国無し王子さん:2015/08/11(火) 23:29:18 ID:iDV/xyWE0
言えることは
二人作ってクラウソラスアーニャとアスカロンアーニャにすれば解決
俺王子はまだ一人しかいないけど4姉妹予定で酷貯めてます

657国無し王子さん:2015/08/13(木) 15:15:00 ID:6kjwezuE0
クラソラは実質強化か
東方ストミコンプまでアスカロンのままにしようと思ってたけど迷うな

658国無し王子さん:2015/08/13(木) 15:22:43 ID:y0BCwxIA0
あー、これは良い変更だな

659国無し王子さん:2015/08/13(木) 15:31:32 ID:MgSEOMIM0
殲滅力と先に倒せる率あがって防御性能もちょいあがったね

660国無し王子さん:2015/08/13(木) 16:31:04 ID:FxssZqPE0
隣とか後ろで抱えてるのにアーニャ自体は手持ち無沙汰ってたまにあったからな

661国無し王子さん:2015/08/13(木) 16:36:38 ID:T8VScwYg0
大道みたいなマップで隣接マスに確実な火力支援できるようになるのはでかいな

662国無し王子さん:2015/08/13(木) 16:58:38 ID:DPVuqWXQ0
ついでに攻撃バフユニも来たし
ドラゴン編成も夢じゃないな…………序盤がしのげなさそうだけど

663国無し王子さん:2015/08/13(木) 17:00:48 ID:T0Gy.WfY0
下限コスト5がいるからいけるいける

664国無し王子さん:2015/08/13(木) 21:36:46 ID:m1YnUlT60
遠距離攻撃になったわけじゃないんだよね?
隣でブロックしてるのは殴れて
空中の敵は殴れないってことでいいのか?

665国無し王子さん:2015/08/13(木) 21:59:02 ID:A5RDbgGA0
>>664
そーっすね
前は隣が抱えてるのにボッ立ちみたいなのがあったから単純に強化だ

666国無し王子さん:2015/08/14(金) 00:19:22 ID:zNqw.csA0
範囲シビラッハになったのかとおもったら、そうか対空はないんだったな
だが隣が抱えてるのに棒立ちがなくなったのはかなりいいな
てか、剣撃とばせば届いてるのに棒立ちしてた今までが理屈的になんかおかしかったんだよな

対ゴーレム用の最終兵器にとスキ覚醒しないでいたけど・・・
今回のジェイをジェリニキに食わせて対ゴーレム最終兵器バトンタッチでアーニャスキル覚醒すっか
(※すでにスキルマとはいっていない)

667国無し王子さん:2015/08/14(金) 18:28:30 ID:lDA0PzJc0
クレア、イーリスしか覚醒キャラいないけどついにアーニャも覚醒させたぞ
おまけにハッピーも食べさせて初の覚醒レベルMAXキャラだ

668国無し王子さん:2015/08/16(日) 03:22:16 ID:HYV74pFY0
>>667
存分にアーニャつよーいを楽しんでくれ

669国無し王子さん:2015/08/17(月) 15:30:58 ID:H8F6f28M0
アーニャって2体目も手に入れられるんだっけ?
だとしたら何としても欲しいな

670国無し王子さん:2015/08/17(月) 15:33:34 ID:MgSEOMIM0
酷さえあるなら制限はないね、スキル覚醒もさせたいので2人目が切実に欲しい

671国無し王子さん:2015/08/17(月) 15:35:44 ID:MgSEOMIM0
修正→時聖霊の交換制限は1回の復刻で1回なので、時聖霊の数=アーニャに交換できる数だった
時聖霊、つかわず保管したりお詫びで配られてたりで交換制限あったの忘れてた

672国無し王子さん:2015/08/17(月) 20:20:55 ID:BJCDrRMA0
4人運用してる変態居たような

673国無し王子さん:2015/08/18(火) 17:35:03 ID:UCrBok5.0
>>670
おーサンクス
時使わないでおいて良かったわ

674国無し王子さん:2015/08/24(月) 07:39:21 ID:D1oVbYdY0
今更気付いたんだけど、月曜極級はアーニャちゃん接待マップだった

675国無し王子さん:2015/09/18(金) 15:44:02 ID:ewPs0R920
5人運用してて内4人カンストクラウソラスで1人98アスカロンの変態を見た

676ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 10:00:50 ID:7V2I5WcA0
今更だけど
覚醒カンストに大英雄、レン覚醒アビ、エキドナ覚醒アビ乗ればHP+防御が4000超えるのね。

677ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 11:59:53 ID:KGai.LuM0
そろそろ復刻来ないかな
新規キャンペーンで始めた人たちもアーニャ取れる戦力も結晶もあるだろうし
まぁ貯めてたらだが

678ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 01:04:28 ID:PZBjD6/w0
流石にハイオーク二体の攻撃には耐えられなかったYO(スキル使用して)。
・・・てか同時攻撃で二体とも発狂させてしまって耐えられませんでした。
二体同時攻撃も考え物だな。
ヘビーアーマーならこんなことにはならなかった。
(もっともメイジの援護があったりしたら大変なことになるだろう)

679ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 11:04:46 ID:2r9D2J460
ヒラが足りてなかっただけじゃない?

680ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 18:32:24 ID:SWm55jnI0
スキル中2体ならヒーラーガッツリついてれば間に合いそうね

681ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 18:40:11 ID:MgSEOMIM0
ヒーラーがずらしヒールできてるかも重要そうね

682ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 20:40:33 ID:6IMGHxps0
メイジついてる方が早く倒せるし逆に耐えそうな気はする
もちろんウィッチとか単体で1匹ずつ発狂させる方が安全ではあるけどね

683ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 20:43:58 ID:MgSEOMIM0
それはありそうだね、うちは1回目は補助火力にスピカおいてたの2回目はスキル短縮のためにレンに置き換えたら
うっかりハイオーク耐え切れずに崩壊したことがあった、時間差発狂マジ大切

684国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/20(金) 09:38:54 ID:sIeILxvQ0
復刻来たけど静かなスレだなぁ

685国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/20(金) 18:37:46 ID:72w76/Cs0
ドラニア初の人は来週にならんとアーニャにできないしね

686国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/20(金) 23:04:43 ID:EOc/VOhs0
wikiの封印されしドラニア/アーニャのページのアビリティ欄が抜けてるみたいです
誤字修正程度ならできますが、アビリティ一覧からのリンクやらは全くわからないので誰か編集宜しくお願いします><

687国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/20(金) 23:10:14 ID:EOc/VOhs0
>686です
あぅ、封印されしドラニアとアーニャはそれぞれ別のページになっていて
一覧のドラニアから飛んだ時はドラニアの画像が、アーニャから飛んだ時はドラニアの画像が載ったページに飛ぶみたいです><
ドラニアのページではアビリティは載っていませんが、アーニャのページではアビリティは載っています
ステータスは両ページとも、封印されしドラニア、未覚醒アーニャ、覚醒アーニャのステータスが載ってます

この前も別件ですがお騒がせしてしまったので次回から色々注意するよう気をつけます><

688国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/21(土) 15:43:16 ID:I9mDTiKY0
前回の復刻で下限アリアを入手した俺氏ついさっきアーニャ入手
なお好感度残り30と覚醒聖霊が無い為覚醒できない模様
おいこら大鎚早くプラチナ落とせ

689国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/21(土) 19:57:34 ID:sIeILxvQ0
復活が来るまでCCもできない今回ゲット組

690国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/21(土) 19:59:25 ID:Yeyhtzeo0
ガドラスみたいに竜人戦士も偶にドロップしてくれていいのよ?

691国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/21(土) 21:22:29 ID:H5K2MjN.0
Wikiにまだ書いてあるから仕様変わってないと思うけど
ドラニア>アーニャにした時点で別ユニット=ロックが外れた気がするから、ロックに注意ね

692国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/22(日) 19:32:02 ID:.U./LU0k0
最近織部さん当たったんだけどアーニャ頑張って取ったほうがいいかな?
微課金なんでそんな凄いユニットはあんまりないんですが結晶余ってるから
明日頑張るべきか悩み中です

693国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/22(日) 19:43:38 ID:MgSEOMIM0
オリベいるからスキル中物理ダメ半減しての受け能力が不要ってのなら、常時2体攻撃、スキル中範囲攻撃ユニットが必要かじゃない?
取るか迷ってるってことはアイアンゴレくらいなら素受けできる戦力は持ってるだろうし、そっち側の用途では考えなくていいだろうしね

694国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/22(日) 20:21:00 ID:sn5tcnRs0
アーニャと織部って近接魔法属性攻撃以外性能はそこまで被ってないような
なんでいらないと思ったか書いてくれないと答えにくい

695国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/22(日) 20:53:52 ID:T0Gy.WfY0
おりべーはスキル時間15秒だからな
ガチャ回しまくるんじゃないなら
アーニャちゃんのほうが安定する敵は多いんじゃないか

696国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/22(日) 20:55:38 ID:MgSEOMIM0
月レジェンドくらいの微課金でも割と手持ちは偏るからなぁ、ほんと王子しだいだよね

697国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/22(日) 22:35:21 ID:8YKwRknU0
うーん、アーニャ2体目を入手しようかどうか。まぁ水晶ガーってとこだが。
時精霊500は前回の復刻でようとったなぁ俺……。竜水晶でもこんくらいだったっけ?

698国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/22(日) 23:55:24 ID:aD9guF7.0
三回目の復刻で今更ゲットするのは遅すぎか
能力みたら結構強くてワロタ
二匹持ってた方がいいんかいな?

699国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/23(月) 02:01:16 ID:0FCdzYsY0
2体持ってたら持ってたで片方スキル覚醒させて片方そのままってこともできるし
戦術の幅が広がると思えば2体持ってて邪魔になるってことはないと思う

700国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/23(月) 08:04:26 ID:FxssZqPE0
2体育成はコスパが見合わない気がするなあ
黒聖霊の使い途がない!ってレベルならともかく。

701国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/23(月) 12:33:52 ID:GsTHT76U0
ちょうど前回の復刻後半に始めて取れなかった思い出のあるユニットだから今度こそ取りたいんだけど、ドラニアから進化させるのって30ccでも50ccでもスキルレベルもコストもいくつでも進化後は変わらないってことでいいの?
ケイティよりも前からいてずっとロックされてる封印されしガドラスと封印されし竜人戦士を使うと思うと緊張してきた

702国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/23(月) 12:39:02 ID:T0Gy.WfY0
ドラニアはレベル上限30な

703国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/23(月) 14:58:56 ID:glXS6PAc0
50CCできるならしてみろ

704国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/23(月) 17:40:15 ID:WTGII5Qc0
>>703
クソリプのお手本、国宝にするべき

攻防両刀使い(分け)の覚醒アーニャ
未覚醒のアーニャ
時聖霊は配られてるし、ドラニアさえ確保しておけば3人以上(時聖霊の最大数まで)確保可能なんだよね?

705国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/23(月) 20:21:15 ID:IQhm6x9U0
エルフ族やドワーフ族みたいに、竜族もバリエーション増えないのかなぁ…
銀又は金で、♂でも良いから、竜族のメイジと共に戦ったり共に酒を酌み交わしたい物なのだがな

706国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/23(月) 21:01:08 ID:1tyJOc/c0
50CCすればさらに1割以上強い可能性がある。未だアーニャは力を封印されているのだ

707国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/24(火) 14:47:38 ID:w0QK6IAk0
>>704
大量のアーニャ使った攻略動画を気が向いたら上げている人いるのでどうぞ

708国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 07:00:18 ID:SEVvbftA0
そろそろうちのアーニャ、子供産んでもいい頃なんだが(sksk

709国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/25(水) 08:25:39 ID:glXS6PAc0
ルシルさんが奪われた真竜の卵をどっかに持ち帰ってましたね
竜人族と竜騎士の乗ってる竜族はどういう関係なんだろう

710国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 16:45:33 ID:Cw5ym7QI0
王子って体の色を変色させるだけじゃなくて金髪にも変身できるのか

711国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 16:55:28 ID:Rl27xRgU0
ドラニアからccさせた後、もう一体とろうとしたらまた300要求されて絶句
ナンデェエエ

712国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 17:04:28 ID:N.F.FVG60
あれって持っていれば250になる仕様なんだと。
だから以前1体持ってれば、今回取ってなくても250なんだと。

713国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 17:15:00 ID:MgSEOMIM0
何でですか?→安くなるのは同じユニット持ってる時だからです
って話だわな、おいアーニャもドラニアも同じユニットじゃねーかと言う内容をオブラードに包んで運営にお便りおくったら何かリアクションあるかもね

714国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 17:16:29 ID:H5K2MjN.0
アーニャじゃ割引されないことについては第2回復刻時にきちんと告知されてたことなんで

715国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 20:05:31 ID:q6DbQyxo0
そもそもなぜドラニア2体目を取ろうと思ったのか

716国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 20:24:54 ID:jGp1eLus0
アーニャ2匹運用しようと思ったんじゃない?

717国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 20:31:16 ID:72w76/Cs0
クラウソラス・アスカロンで役割違うから2体取りも間違ってはいないと思う
育成リソース捻出できるのであれば

718国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 20:35:37 ID:MgSEOMIM0
クラウソラスで運用してみると強さはよくわかるから、盾としてもアーニャ使いたいならほんと2体運用はありだよなー

719国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/26(木) 23:18:46 ID:DAnDzULM0
イリスが居ればクラウソラス一択で運用できるのになー
もうガチャにいないのよね…

720国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/27(金) 05:32:53 ID:m8QCTRbE0
そこでエキドナですよ。
まあ、イリスほどの倍率はないし時間も短いけどバフにもなるしちょっとした保険くらいには使える。

721国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/28(土) 11:03:28 ID:JO.a0jFE0
スキル覚醒に必要なオーブって、成長覚醒と同じってルーン3、バトル3必要?

722国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/28(土) 13:20:27 ID:ou.kRfkc0
はい
ゴールドもです

723国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/29(日) 20:22:34 ID:k8DwRtOE0
クラウソラスって…グレースのオーバードライブの劣化に感じる…
まぁ無料で手に入れられる点では圧倒的な利点だけど
せめて防御も上がって欲しかったと思うのは贅沢か

724国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/29(日) 20:45:45 ID:f8tt2OH60
比べる要素が無くね

725国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/29(日) 20:47:37 ID:Vmj3nahg0
グレースのがスキル中は圧倒的だけど非スキル時特性考えるとアーニャが便利なこともあるからまあ
それに向こうは防御上がるけどデメリットとして終了時のHP減少もあるし

726国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/29(日) 22:10:07 ID:UtaGAXr20
うおーアーニャがメイドゴーレム2体受け切ってくれたお陰で転送陣突破できたぞー
ありがとうアーニャ!ありがとう復刻イベント!

727国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/30(月) 01:26:49 ID:JxTHwTRk0
グレースの方が固いけどアーニャの方が火力高くね?

728国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/30(月) 01:53:45 ID:LBilxS360
復刻パリン頑張って一匹取ったけど息切れで全然育成できてないわ。
レベル1を眺めてる。

729国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/30(月) 03:23:00 ID:glXS6PAc0
うちもあにゃーにしただけでLv1のまま
団長にSPからぽろっとイリスとか、えたにゃーもまだCCしただけだし
育成リソースいきなりきつすぎんよ
バケツはプレボにいっぱいだから女王必死に集めてるけど
好感度も枯渇してるし
嬉しい悲鳴状態

730国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/30(月) 11:41:53 ID:3Fgxy5aw0
聖霊でLvMaxにしても倉庫に眠るだけなことが解った(シビラで体験済み)から
普通にLv40くらいまで育成してから投入
徐々に70くらいまで上げるようにしている
LvMaxは便利だし、強いけど、周りの強さと合ってないとTDとしては最高につまらん

その後、シビラはどうしても手持ちが足りない時だけ登場してもらってる
例:研究塔右下とか

731国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/01(火) 00:03:31 ID:WPLhSfAM0
聖霊1匹でレベルマ、もしくはスキルマでは育成の楽しみが減るよな。
特にハッピーは、黒の覚醒後じゃないとフル活用できない点は新規に厳しいとも言える。
と言いつつ覚醒したら使うだろうけど。

732国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/01(火) 10:01:22 ID:pqAUq5mg0
覚醒武神姫さまと一緒にサイクロプスの群れと殴り合いをする覚醒竜姫さま
よくあるオークの群れに姫が(18禁)展開が想像できないガチムチ二人だなぁ

733国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/01(火) 10:12:33 ID:MgSEOMIM0
スキル覚醒アーニャをHに置いてマミーの群れ接触くらいのタイミングでスキル使うと
いい感じにニンジャの群れまで倒したあとにサイクロプスの強い連中に接触する前に再度スキル使えるからかなり便利だよね
アスカロンで盾として運用してたけど矛としても今回みたいなのだと便利だわ

734国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/01(火) 19:32:15 ID:T0Gy.WfY0
アイギスのオークの群れは嬉々としてアーニャに戦い挑みそう

735国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/06(日) 01:17:08 ID:HzwJnst.0
覚醒したアーニャはH?(難聴)

736国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 12:38:16 ID:sSRvjPbM0
覚醒させるに越した事ないだろうけど、未覚醒でもアーニャ十分強いね(コスパは別として)
ベルニスいなくて遠距離火力も平凡なうちは今回のイベの極級で苦戦してたんだけど、アーニャ好感度上げてレベル30くらいにすれば未覚醒でも(スキル点火+ヒーラー一人で)ミノタウロス二体余裕で抱えられたんじゃないのか、と3回くらい失敗して6回目くらいでようやく☆3取れた後に気付いた。

ところで、アーニャが封印されていた理由ってどっかで語られてる?
復刻イベも別にアーニャに触れられてなかったし、寝室4種見たけどやっぱり分からない。別のイベントや小説とかで語られてたりするのか、とめっちゃ気になってる。
愛もコストも重いけどアーニャ可愛いよアーニャ。

737国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 17:37:44 ID:Un1foQnc0
>>732
覚醒アーニャは十分に18禁要素有るじゃん〜
ただ、オークに襲われるか、オークを襲って絞り尽くすかの違いだけで

738国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 17:45:02 ID:QAyabvwI0
R-18(G)

739国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 22:51:25 ID:h0bPV2/k0
アーニャのスキル上げって虹精霊使うもの?
それともイベントで複数交換するの?

740国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 22:52:10 ID:OEGBy1eY0

複数交換してスキル上げた人なんて存在するんだろうか

741国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 22:56:49 ID:h0bPV2/k0
回答ありがとう。
でも覚醒しないんだったら、上げる必要なさそうね。

742国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 23:01:55 ID:MgSEOMIM0
スキル覚醒がくるまでは1でほぼ安定だったからそんなもんだろうね、30秒耐えれるのが38秒とか40秒になっても特定状況以外だと誤差だし
今回の鬼はわりとその誤差が重要になりそうな気もしないでもないけど

743国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/08(火) 03:20:02 ID:odRYdxJk0
アーニャってイリス居る環境だったらスキル覚醒した方が良いの?
今回の大討伐みたいな超火力が出てくるなら聖女の結界+アスカロン重ねがけ出来るようにしておいた方が良かったりしないかね

744国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/08(火) 06:26:02 ID:dIhtRwFk0
アスカロン要所では輝くんだけど限定的すぎるから
クラウソナスにしといた方が使い勝手はいいと思うよ
イリスいるなら尚更超火力抑えるのは覚醒王子の方が向いてるし

>>736
キャラプロファイルで強大な力を恐れられて幼少の頃から封印されていた、とあるな
こんな目にあってても復讐するどころか竜人の未来考えてるアーニャったら天使だわ

745国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/08(火) 12:23:53 ID:MgSEOMIM0
>>743
今回みたいなのだと結界+クラウソラスで朱天つかみつつ、それ以外もまとめて切って、第二形態になったら少し耐えたあと死んで後方に控える王子にパスって使い方してたな

746国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/08(火) 19:18:53 ID:sSRvjPbM0
>>744
プロファイルで書かれてたか。ありがとう。
幼少の頃から封印されていた……という事は、アーニャ的には解放された瞬間思春期をすっ飛ばして一気に成長したような感覚なのだろうか。
言われてみれば覚醒前の服は、まるで子供の頃のを無理矢理着ているかのように見え(ry)
成長した自分の身体に戸惑う(もしくは全く気にせず無防備)アーニャ……イイ……。

という妄言はさておき、改めて情報サンクスノシ

747国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 17:19:04 ID:Un1foQnc0
>>744
ガッツ!ガッツ!貧欲に(王子を)逆Reipuする天子何ぞ何処に居るかね?

748国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 18:20:49 ID:Rl27xRgU0
>> 744
方便として使ってるだけじゃないかと邪推して

萌えた

749国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/11(金) 20:18:11 ID:4egYT5EI0
今週の育成リソース全てアーニャに注いでやっと未覚醒レベルマ→覚醒後ハッピーでレベルマにしたはいいけれど、さースキルマだという所で最後の4から5までがフォンフォンフォンフォン……
今回のイベントでもらえた分を含む手持ちの虹を使い切っちゃったよ、輝剣までの道は遠いなあ……マリーベルとミランダ抑えられるんだろうか?

750国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/12(土) 06:48:30 ID:MOlsetGY0
ハッピーつぎ込んだならフェスもぶっこめば良かったのに

751国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/12(土) 13:08:24 ID:wlrr.yGo0
>>749
最前線で放置してたらいつの間にかその二人を倒してたぞ。

752国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/12(土) 13:32:01 ID:n7HdtFhQ0
黒アーマー1ハッピーフェスつぎ込んで速攻完全体にしたわ

753国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/13(日) 01:33:27 ID:feFORCA60
無課金の必須ユニットやし当たり前だよなぁ?

754国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/13(日) 11:01:24 ID:EGvPqcec0
ヒーラー点火とアスカロンLv1でもマリべミランダ余裕で潰せるけど
クラウソラスにすればヒーラー要らなくなる?

755国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/13(日) 15:53:11 ID:wlrr.yGo0
>>754
それは自軍戦力と相談することじゃないの?
火力が足りないと思うならスキル覚醒させればいいと思うよ。
俺はシビラ、シェリーと攻撃型プリンセスは間に合ってるから、防御型プリンセスとしてアスカロンアーニャ使ってる。
ちなみに変身酒呑を受けられるのが今のところ覚醒王子とアーニャだけなんで、これから先もスキル覚醒させることは無いと思う。

756754:2015/12/13(日) 23:08:09 ID:xoXNRAA.0
>>755
何だか勘違いされてるみたいだけど、>>749のクラウソラスにしないと今イベのミランダマリーベル同時受け出来ないかのような表現に対しての書き込みだよ

覚醒カミラ50の回復範囲内にアスカロンアーニャでマリーベル受け→ミランダ抱えると同時にアスカロン1で無理なく抱えきれてたから

だから749が回復なしで受けようとしてるのかと思った

アスカロン未発動だとマリーベル単騎は余裕だけどミランダ来たらあっさり溶けたから防御捨てたクラウソラスで回復なしとか出来るのかなと思って

何にしてもアスカロン:クラウソラスは未だに悩んでフェス保留中だから参考になったよ
攻撃型が入手予定のスキル覚醒テミスしかいないからまた考えどころだけど

757国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/15(火) 01:39:25 ID:NK04oWhs0
>>754、しってるか?
自分の考えは10%しか他人に伝わらない

発言内容に対しても、話の流れに関しても、>>756は完全に質問でしかないわ
24時間も経ってるしエアリプにもなりゃしない

758国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/15(火) 05:32:01 ID:TMkjhxGM0
つまり・・・・どういうことだってばよ?

759国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/15(火) 09:31:32 ID:ebHU0hYw0
つまり…アーニャは儂の嫁ということだ。

760国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/15(火) 17:38:18 ID:COOdJCwg0
アーニャは、肉食系ビッチが本性何だろうか?

761国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 20:41:21 ID:VD.AmFJE0
発言の10%しか伝わらない…

759 つま
760 アー!

だいたいあってる

762国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 20:43:15 ID:MgSEOMIM0
食われたか(性的に)

763国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/16(水) 21:24:28 ID:feFORCA60
龍だし性欲旺盛そう

764国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/17(木) 06:32:52 ID:CAch6TBc0
アーニャは寝室1の受け(アスカロン)と寝室2の攻め(クラウ・ソラス)両方共良いよね

765国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/24(木) 23:50:56 ID:FKW9thfo0
今ふと思った。アーニャって青眼で白(髪)なドラゴンなのか。
いや、流石にそういうネタではないか……

766国無し王子さん、閉鎖まで少し延期です。詳細はルール見てね:2015/12/29(火) 12:59:26 ID:2f8Sb49w0
???「あまいぞ!オージ!!」

そういや劇場版が公開ですね
…なにがとはいいませんが

767国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 23:08:50 ID:6QJyHMPc0
覚醒王子で超強力な物理攻撃受け止める役を代替出来るようになったので
アスカロンからクラウソラスにスキル覚醒。しっかり括約してくれよな〜、頼むよ〜!

768国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 23:09:50 ID:KoUufles0
なぜその変換になったw

769国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 23:13:29 ID:6zCzHopA0
じゃけん水曜ホモ島行きましょうね〜

770後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/20(水) 01:49:21 ID:RxdqUDto0
アーニャ復刻の頃に本格的にはじめたけど、その時全くユニット育ってなくてアーニャ取れてないんだよな
復刻も最低半年位は間開くだろうし、下手したらもっとと思うとなんだかなぁ・・・
もうちょっと頻繁に復刻してくれたら嬉しいんだが

771後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/20(水) 02:16:50 ID:Gh9UQhfI0
そうは云ってもあまり頻繁に復刻したら期間限定の意味が無いし、
既に持ってる人からしたら他のイベント復刻しろよってなるからのう。
アーニャは3回ぐらい復刻しとるし。

772後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で:2016/01/20(水) 07:38:06 ID:eIMQLfbU0
まあ、アーニャは時のおかげで持ってる人でも復刻嬉しいからね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板