したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

岩川鯖避難所14

1名無しさん:2015/11/26(木) 21:51:35 ID:dGC9QZ020
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の
岩川基地着任提督のスレッドです。

・前スレ
岩川鯖避難所13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14397/1447524756/
次スレは>>950を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

次スレが立つまでは前進微速。

・公式
 ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 ttp://twitter.com/KanColle_STAFF

720名無しさん:2015/12/13(日) 21:42:16 ID:YJ8idyIE0
wikiも何も見ないでやってたんだろうが何で今更こんなとこで質問してるんだろ
ローマ掘れるくらいならいいじゃん

721名無しさん:2015/12/13(日) 23:00:38 ID:XtqPv4rk0
やっぱ改二レベル低めで出撃制限あっても腐りにくい夜偵のある川内からかサンクス
ほんとに劣化でも代替品すら他に誰も持ってこないのって川内の夜偵ぐらいなのかな?
まだまだ艦これ楽しめそうだ

722名無しさん:2015/12/13(日) 23:42:22 ID:fjNSogUw0
関係ないがガールフレンドのメンテもうすぐ2週間とかすげえなw
艦これだったらメンテ延長1日でリアル戦争になりそう

723名無しさん:2015/12/14(月) 01:54:54 ID:fOcao4tw0
熟練度がまっさらな瑞雲六三四空が今手元にあるんだけどこれって珍しいかな?

724名無しさん:2015/12/14(月) 02:55:15 ID:r3HNiLrI0
熟練無し瑞雲12型があるんだがこれって異端?

725名無しさん:2015/12/14(月) 08:16:09 ID:oav578IY0
いや普通にあるでしょ
対空砲火に晒され全滅という発想はないのかね

726名無しさん:2015/12/14(月) 09:53:38 ID:cFw5szhY0
瑞雲系で数載せられる艦はかぎられるからね
水母甲1スロ目か伊勢型4スロ目か扶桑型4スロ目くらい?
瑞穂は持ってないから知らないw

727名無しさん:2015/12/14(月) 10:04:19 ID:2BPhbPss0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 8分前

名将木村提督指揮のもと、実質的に水上艦隊最後の勝利となった「礼号作戦」。
重巡、軽巡を含む同水上反撃艦隊の旗艦を務めたある朝潮型駆逐艦。
今冬、来年最初となる改二改装の実装は、礼号作戦、北方作戦に参加し、最後は大和と共に出撃したある朝潮型駆逐艦の一隻を予定しています。

728名無しさん:2015/12/14(月) 10:26:45 ID:nuc7yFlc0
なんか文章下手くそだな
ある朝潮型駆逐艦が2回入ってるとことか、なんか読んでて違和感感じる

729名無しさん:2015/12/14(月) 10:47:23 ID:SpYIO0c60
中学生かな?

730名無しさん:2015/12/14(月) 11:25:25 ID:3QSFNiS20
違和感感じる、とか書いてる奴は自覚がないので困ったものだ

731名無しさん:2015/12/14(月) 12:27:14 ID:Ee9oHEjw0
文章下手とかしんそこどうでもいいけど


結局だれの改2がくるのかな?

732名無しさん:2015/12/14(月) 12:44:05 ID:ausxdpUs0
>>731

坊ノ岬沖海戦に参加した朝潮型は霞しかいない

733名無しさん:2015/12/14(月) 12:48:07 ID:iTSqrIqs0
とりあえず霞LV70くらいまであげときゃいいか

734名無しさん:2015/12/14(月) 12:52:44 ID:utYohMR.0
前から礼号言われてたから礼号組の駆逐艦は全員70以上にしといたわ

735名無しさん:2015/12/14(月) 17:44:55 ID:nuc7yFlc0
>>730
http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/84bf64af551d9373b4724ab0d6b50727/

736名無しさん:2015/12/14(月) 18:41:42 ID:EgNrL2zY0
>>735
運営の文章も>>728も他者に意思を伝えるという本質的な部分で考えると
どちらも等しく下手くそな文章だな

737名無しさん:2015/12/14(月) 19:47:38 ID:4F..EtsY0
頭痛が痛い

738名無しさん:2015/12/14(月) 20:29:01 ID:9YEQxD0U0
5-5先週ボロボロだったから全艦3キラにして心機一転したのに
初回から2連続E風でワロタどころではない

って書いてたらまた逸れたほんとふざけんな

739名無しさん:2015/12/14(月) 20:34:29 ID:YAS27ktI0
>>735が慌ててググッてドヤってるのが笑えるw

740名無しさん:2015/12/14(月) 20:35:46 ID:7GLSIFLk0
今年はもう改二ないのか・・・

741名無しさん:2015/12/14(月) 22:51:50 ID:4AzyV15M0
おしえてぐー
やほーちえおくれ

742名無しさん:2015/12/14(月) 23:57:02 ID:SUUysVzk0
霞は何か新装備持ってくるのかな
91式高射装置と浦風砲はもういらん

743名無しさん:2015/12/14(月) 23:58:46 ID:3QSFNiS20
長生き組はB砲持ってこない傾向だからもう引き出しないなw

744名無しさん:2015/12/15(火) 00:19:15 ID:LNdeVNN.0
>>736
そういう時はどこらへんが分かりにくいか合わせて言ってくれな、全く参考にならん
それと、自分達が展開するサービスの今後の展望を紹介する商業的側面を持つ文が変ってのと、ここで適当に打った俺の文が変だってのは全く釣り合わない
>>739
自分の文が間違ってるって言われて調べずに放置したりする方が笑えるんだが
調べて本当に間違ってたら次から気をつけようってなるだろうが
しかも実際間違ってなかったんだから、指摘した方が「別に間違ってはいないんだな」って言う場面だと思うが、お前らと来たら「笑える」だもんな

745名無しさん:2015/12/15(火) 00:30:55 ID:KkROj2.A0
その引用元は間違ってもないけど正しくもないってニュアンスだな
なら現時点で誤解の無い正しい方を使うのが正解だろ
どっちにしろ馬鹿アピールしてるだけやん・・・

746名無しさん:2015/12/15(火) 00:42:43 ID:Rn315New0
> ここで適当に打った俺の文が変だ
自分の文章がおかしい自覚があるなら引っ込んでればいいのに、恥の上塗りはいらないよ

747名無しさん:2015/12/15(火) 01:01:56 ID:7lUaLwlA0
なんだドヤ顔で運営語を批判したら自分にブーメラン返ってきただけじゃないか

それにな、リンク先はあくまで前後の文章の関連でおかしくない場合もあるだろうといっているだけ
しかも「違和感『を』感じる」でなく「違和感感じる」じゃ指摘されてもしょうがない
普通は「違和感を覚える」と書くケースが多いと思われる
まあ、何がおかしいのかわからないようなら普段からあまり活字に触れたことのない人なんだろう
もう少し素直になろうね

748名無しさん:2015/12/15(火) 01:04:37 ID:LNdeVNN.0
>>745
それは今後使っていく上でのベストかもしれないが、少なくとも間違ってると言われたことに対して間違ってはないぞって返しただけだろ
>>746
俺は変だとは思ってはいない
俺が公式の文に言い掛かりをつけたのは、それが商業的な場面の文だったからだけど、お前らはなんでわざわざこんな場所でポツっと思い付いた事を書いただけの文に噛み付くんだ?って意味で書いたんだが

749名無しさん:2015/12/15(火) 01:15:21 ID:LNdeVNN.0
>>747
「を」を入れなかったことは確かに直後に思ったよ
だが2ちゃんで2ちゃんに書き込まれた文に関して攻撃的に噛み付くのはどうかなと思うぞ
時間かけて考えて推敲して書き込むわけでもあるまいし

まぁ今後は気をつけるよ、違和感を覚える、ね
で、お前らは?
間違ってないのに噛み付いて悪かったとは素直に言えないわけ?

750名無しさん:2015/12/15(火) 01:18:52 ID:kuvSRqmk0
中学生かな?

751名無しさん:2015/12/15(火) 01:35:14 ID:7lUaLwlA0
>>749
ただの戯れ言の書き込みなら多少の誤りはみんなスルーするだろうけど、
「運営の文章おかしい」と言ってるそばから変な文章表現してるから「オマエモナー」と言われてるだけよ

それからね、「間違ってないケースも例外的にある」と主張する人がいるだけで
キミの書き込みのケースでは明らかにおかしいの
複数の人から指摘を受けてなお誤りを認められないのが何なのか理解しかねるが
一歩引いて「ああ、そうなのかもしれないね」と軽く考えた上で書き込みした方が
掲示板での円滑なコミュニケーションができると思うがどうかね?

752名無しさん:2015/12/15(火) 01:36:43 ID:Rn315New0
> 俺が公式の文に言い掛かりをつけた
言い掛かりとか言っちゃうあたり、引っ込みがつかなくなってるだけじゃねえか
後ろめたいことがあるならもうやめとけよ

753名無しさん:2015/12/15(火) 02:31:24 ID:tDpeSrNE0
朝潮に来てほしかった。
でも朝潮型って、改二で一気に可愛くなる可能性が高いしな
70あればOK?

754名無しさん:2015/12/15(火) 06:59:17 ID:7SJGdi3s0
昨日しおいレシピで矢矧が出たり今日観測機がデイリーで2個出来たり微妙にレア運あるな…
もう一回しおいレシピ回すといいのかなこういう時って

755名無しさん:2015/12/15(火) 07:13:27 ID:VSxlqfvY0
こまけぇことはいいんだよ!

756名無しさん:2015/12/15(火) 15:38:47 ID:quaZfYjI0
神のみぞ知る

757名無しさん:2015/12/15(火) 19:01:16 ID:31OEgZKg0
ID:LNdeVNN.0の一連の痛言動を見て、昔ヘキサゴンつーのがなんで流行ったのか分析してた人のこと思い出した
痛いバカの人は自分よりバカが居ると何故か錯覚して知性派モードになり(背伸びして)他人を罵倒することで気分が良くなるらしい
「運営語は相変わらず独特だなw」程度で済ませる余裕がないから>>728みたいなこと書いて残酷な結果になるんだなと

それでもこんなもん2ちゃんではよくある話で終わったと思ったら日付変わってさらに粘着するとは驚いたw

758名無しさん:2015/12/15(火) 19:15:39 ID:z9h3QuMU0
>>753
来年まで時間あるんだし80くらいまで行こう

759名無しさん:2015/12/15(火) 19:23:21 ID:7lUaLwlA0
>>758のお陰で運営電文よく見たら霞改二が来年だということに改めて気付いた
てっきり次のメンテかと思って急いで70ぐらいまで上げようとしちまったわい

760名無しさん:2015/12/15(火) 19:30:08 ID:31OEgZKg0
運営電文ネタで散々レスしてたくせに肝心の内容入ってなくて草

761名無しさん:2015/12/15(火) 19:36:21 ID:/40XUHC.0
「俺のは2chの書き込みだから間違ってても別に問題ない。いちいち批判すんな
 運営は公式だから俺が違和感感じたら小馬鹿にするよ。自業自得」

要するにこういう事でしょ?他者の文章を小馬鹿にする割には、お客様意識とかでその立場に甘えてるよね

762名無しさん:2015/12/15(火) 19:43:34 ID:l3wW8lxY0
>>761
まさに>>757のレスと同じだろう、バカほど他人をバカにするってこった
それを示す猛烈に分かりやすいサンプルすぎるw

763名無しさん:2015/12/15(火) 19:44:58 ID:yPHyvdWY0
揚げ足取りしてるだけで知的にもなんにも見えないんだよね

チラ裏突っついているだけで批判ですらないし

764名無しさん:2015/12/15(火) 19:54:04 ID:r8oqbAHA0
最初に母港200にしてから課金0円だけど全く不便無い
攻略する時はバケツ使いまくるからドック拡張なんて必要ないし
運営叩きは愚痴スレという名のアンチスレが2ちゃんにあるぞ、tnkstnks言ってろ、全艦コンプ挫折者

765名無しさん:2015/12/15(火) 20:02:12 ID:z9h3QuMU0
誤爆?

766名無しさん:2015/12/15(火) 20:02:52 ID:2pp2GnHs0
バカが止せば良いのに拙い日本語で運営語disった時点でD敗北確定しとる
そこから指摘を受けるも自覚なし、長文発狂とか大破轟沈進軍ですわ

>>748とか興奮して改行すらできてないし

767名無しさん:2015/12/15(火) 20:28:28 ID:mWCiSk9s0
もうそんなの別にどうでもいいからリットリオ掘りの編成でも考えてくれ

正直リ級の砲撃凌げば後はどんな編成してようと変わらん気はしてるんだが

768名無しさん:2015/12/15(火) 20:33:06 ID:0RUmCPFQ0
答え出てんじゃん
掘りできる資源と時間あるなら
あとは運と試行回数、提督の挫けぬメンタル
これ以外になにもなし

769名無しさん:2015/12/15(火) 21:04:04 ID:CNKfcapc0
普段は過疎っているのに弱いものをみるや頑張るのが多いな
岩川クオリティーは流石だ

770名無しさん:2015/12/15(火) 21:12:31 ID:CNKfcapc0
リットリオ堀は扶桑姉妹に空母4が気分的に楽
資源は飛ぶ

771名無しさん:2015/12/15(火) 22:34:08 ID:z9h3QuMU0
>>770
ボーキ一周2、300くらい軽く飛びそう…
自然回復圏内の俺には怖すぎる

772名無しさん:2015/12/15(火) 22:52:14 ID:31OEgZKg0
むしろ自然回復圏内だから浪費が出来るんじゃないの?次イベまで時間あるし
建造・開発で日々溶かしてる故の圏内ならそれはやむなし

773名無しさん:2015/12/15(火) 22:58:18 ID:FBayxJfw0
>>770
その編成だとHマス?あそこも落ちるんだ

774名無しさん:2015/12/15(火) 22:59:50 ID:r8oqbAHA0
>>574

775名無しさん:2015/12/15(火) 23:14:36 ID:FBayxJfw0
>>774
サンクス見落としてた

776名無しさん:2015/12/15(火) 23:17:50 ID:TkpLHAL.0
すぐ、そこ

777名無しさん:2015/12/16(水) 01:40:38 ID:6XU1S7nM0
レーベも2隻目来るのか
久々にお前じゃねえって言っちゃった

778名無しさん:2015/12/16(水) 06:41:53 ID:yaoFi7mA0
上ルートしか行ってなかったから検討しよう
サンクス

779名無しさん:2015/12/16(水) 12:36:55 ID:GBBKrE/20
今月は戦果どれくらいあれば100位入れるかなぁ
ここ4ヶ月くらいは500位ランカーだったもので、いまいちボーダーが読めない

780名無しさん:2015/12/16(水) 14:56:41 ID:/bxMPBHo0
おじいちゃん、それ毎月言ってるから

781名無しさん:2015/12/16(水) 15:08:04 ID:6y971hw60
今月、高いよ

782名無しさん:2015/12/16(水) 19:36:23 ID:/3tpjBpA0
2800ぐらいかな。3000あれば大丈夫だろ

783名無しさん:2015/12/16(水) 19:41:27 ID:9So9FGiA0
先月はぬるかったので参考にならんが今年の9月と10月がだいたい月末100位戦果が2600前後
EO温存しつつ今のうちに稼いで20日時点で100ぐらいリードあるとだいぶ楽だけどね

784名無しさん:2015/12/16(水) 20:06:28 ID:GBBKrE/20
ありがと。
引き継ぎも増えてるし、年末だからやばそうだね。
足切り2800前後、安全にいくなら2900くらいかなぁ。

EOや引き継ぎもあるとはいえ、昔なら2800とか20位のラインだったのにインフレは確実にしているよね

785名無しさん:2015/12/16(水) 20:09:13 ID:w0cMNSyU0
401のレシピって開発資材1でも大丈夫?
資源は戦艦に比べたら軽いけど開発資材20は重い

786名無しさん:2015/12/16(水) 20:21:28 ID:xBoxhetQ0
>>784
これで100位狙いの人は3000くらいを目安に稼ぎ始めるんじゃね
で、結局話題を振った自分の首を絞めることに

787名無しさん:2015/12/16(水) 20:35:52 ID:Hcw8QviU0
うn
4隻揃えましたが1でも20でも出ました

788名無しさん:2015/12/16(水) 21:25:48 ID:w0cMNSyU0
>>787
ひえー羨ましい401ちゃんでコンプです
開発資材1でやってみます

789名無しさん:2015/12/16(水) 23:49:51 ID:sgz3ieqY0
ちょっとマジで素人質問で悪いんだけど、
大型を一隻も持ってないんだが、資源にも余裕が出てきたしそろそろ本格的に狙っていこうと思ってる。
そこで、最初に狙うと良い大型って誰になりますかね?

790名無しさん:2015/12/16(水) 23:55:29 ID:wGy0uqCg0
>>789
ビスか大鳳。どちらかというとビス優先

791名無しさん:2015/12/17(木) 00:00:03 ID:kSI1wids0
>>790
ありがとうございます
設計図には若干の余裕がありますので、気長にビスを狙って行きます。

792名無しさん:2015/12/17(木) 00:17:49 ID:sVszLDLo0
>>791
頑張って、早く着任するよう祈ってるよ

793名無しさん:2015/12/17(木) 00:23:59 ID:4XV4wyhM0
大型って空母とか戦艦じゃなくて大型建造専売のことか

794名無しさん:2015/12/17(木) 00:26:51 ID:3dtLPzrg0
五航戦改ニのせいで大鳳の出番が無くなってしまったでござる

795名無しさん:2015/12/17(木) 02:30:41 ID:e4DM0EGg0
>>794
スロットが平均的なことによる使い分けのシーンは出てくると思うよ

796名無しさん:2015/12/17(木) 07:12:55 ID:4XV4wyhM0
3スロ目まで攻撃機で埋められる大鳳と
せいぜい2スロまでしか積めない改二甲と
全然使う場所違うやん
ほんとにゲームやってるのか疑わしい

797名無しさん:2015/12/17(木) 11:04:01 ID:b90jp.ps0
翔鶴は甲、瑞鶴は改二にしてるから、
2隻目の装甲空母として大鳳は4-5とかで普通に活用してるよ。何より尻が可愛い

798名無しさん:2015/12/17(木) 11:14:37 ID:AtZ6i3Ac0
正空余ってるからなあ
平均的なスロットの空母が大して使い道ないのは、加賀飛龍>鶴姉妹の時からそうだし

799名無しさん:2015/12/17(木) 11:25:21 ID:b90jp.ps0
装甲空母と正規空母じゃ微妙に違うし、4-5みたいな海域とかで中破状態でも攻撃して雑魚掃討できるのは価値でてくる時あるよ。
後、平均的なスロットが役立たずだったのは熟練度実装前の話でしょ。ほぼ艦載機3が烈風必須で、攻撃機も弱かった時。

まあ現時点で最新改装実装された翔鶴・瑞鶴が火力面でも防御面でも抜けてるから、
その二人と比較して大鳳のが強いかと言われたら、流石にそれはないけども。

800名無しさん:2015/12/17(木) 12:00:15 ID:cE.xWoig0
別に12スロにも攻撃機積めるで

801名無しさん:2015/12/17(木) 12:04:23 ID:SwyuF15E0
実際、フラヲ改とか硬い敵艦は鶴甲でもクリ出ないとなかなか倒せないかんね
逆にクリティカルさえ出れば加賀さん辺りでもエリレを一発で大破させたりできるし
攻撃面に限って言えば実用上さほど大鳳と鶴甲にそんなに差があるとは感じない
回避?とりあえず岩本隊と紫電改二積んどけば気休めになるし何より尻

802名無しさん:2015/12/17(木) 12:17:58 ID:YixWopU20
最硬クラスの雑魚はクリティカル頼みになるけど他の雑魚をクリティカル無しでも安定して刈りやすいって意味じゃ火力も大事よ

803名無しさん:2015/12/17(木) 12:46:59 ID:e4DM0EGg0
鶴姉妹ですら改二と改二甲で使い分けしたいシーンが出てくるのに
まともに制空計算もダメージ計算もやらずに言ってるだけでしょ

804名無しさん:2015/12/17(木) 13:07:30 ID:AtZ6i3Ac0
空母を鶴姉妹しか持ってないか、鶴姉妹固定ルートに限ればそうだね

805名無しさん:2015/12/17(木) 13:23:13 ID:TvLlpp5k0
空母三枠以上使う人とそうでない人で言い合っても無駄なのです

806名無しさん:2015/12/17(木) 14:27:34 ID:phAZzx5I0
いいからマンスリーとかでカタパルト寄越せよ

807名無しさん:2015/12/17(木) 14:33:56 ID:bEs7dDm60
カタパルトは欲しいがマンスリーは余りすぎる羽目になるぞ

808名無しさん:2015/12/17(木) 16:20:35 ID:udkI2bmc0
勲章10個と交換でええやん

809名無しさん:2015/12/17(木) 18:21:03 ID:4OFRvMRY0
しおい失敗10回の内3回がまるゆ
まあこれはこれでいいけど出荷するのも結構手間がかかる

810名無しさん:2015/12/17(木) 19:28:00 ID:J2V4dDPQ0
>>809
プレイ頻度にもよるけど週五隻くらいはいけんじゃね?
旗艦でオリョクルしてればlv20なんてすぐだし

811名無しさん:2015/12/17(木) 19:41:31 ID:yu0vS96M0
オリョクルでまるゆ入れるのは、微妙じゃね?
火力要員2隻+まるゆだと足引っ張って撤退率高くなるし、4隻以上だとそれはそれで陣形選択の手間や燃費がかかるし、経験値も少ない。
自分の場合はウィークリー4-2か5-4戦果稼ぎの旗艦で育ててる。6隻編成で行くからまるゆ1隻くらい入れる余裕もあるし経験値も高い。

もしくは5-3でまるゆ単艦出撃。作業プレイになるから俺はあんまり好きじゃないけど。

812名無しさん:2015/12/17(木) 20:29:31 ID:MBsZmjr20
ローテ前提だけど、5-3なら一隻あたり20分くらいで改造まで持って行ける

813名無しさん:2015/12/17(木) 20:34:44 ID:yu0vS96M0
ローテなら3-2-1のデコイとかでもいいね。時間はかかるけど。
自分が普段やってるプレイ(3-2-1レべリングだったり、5-4戦果稼ぎだったり)に組み込むのが一番ストレスなく自然に出荷できると思う。
俺は5-4エセ潜水マンで出費抑えながら、まるゆ牧場やってるから、5-4が一番自然で楽。

814名無しさん:2015/12/17(木) 22:42:44 ID:7Oh7HFSo0
大鳳の出番が消えるとかありえないよ
4-5や5-5こそ装甲空母セットで運用すべき

815名無しさん:2015/12/17(木) 23:11:29 ID:TVvesZNI0
とりあえずカタパルトをもう一個くれ
五航戦改二、改二甲を同時運用できん

816名無しさん:2015/12/17(木) 23:47:27 ID:PswXWKQ60
いるか?
3つ目放置中だわ

817名無しさん:2015/12/18(金) 00:01:27 ID:1ZXzcZiA0
(゚⊿゚)イラネ

818名無しさん:2015/12/18(金) 00:09:45 ID:vNfGRWfo0
特に同時運用する必要も無いよな
カタパルトはいらねぇな

819名無しさん:2015/12/18(金) 00:57:19 ID:v0Co3CzI0
する必要がないじゃなくて用意することが出来ないの間違い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板