したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

岩川鯖避難所14

1名無しさん:2015/11/26(木) 21:51:35 ID:dGC9QZ020
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の
岩川基地着任提督のスレッドです。

・前スレ
岩川鯖避難所13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14397/1447524756/
次スレは>>950を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

次スレが立つまでは前進微速。

・公式
 ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 ttp://twitter.com/KanColle_STAFF

676名無しさん:2015/12/12(土) 18:50:19 ID:/MG3jS1M0
EOは1-6含め全部潰すが、いつもウィークリーマンスリー消化で手一杯で5-4なんてもう半年以上行ってない
基本2-2、2-3、3-3、4-2、4-5、5-1の中からその時の任務状況に合わせて出撃してる
ランカーは任務ってガン無視なの?北方深部とか東方とか

677名無しさん:2015/12/12(土) 19:03:11 ID:Nwuu8y8g0
>>676
3-5をやる週に北方ウィークリーは月一でやる
東方は新規任務の出撃条件にでもなってなければやらないなぁ

678名無しさん:2015/12/12(土) 19:05:43 ID:ljJeGyrQ0
>>676
つうか時期も順位も含めて「ランカー」って一括りにするからややこしくなるのよ
最近の岩川は(まったく)そうではないが、去年までは〜500位までのランカーなら5-4以外にも色々やれたのよ
報酬圏内で5-4周回を減らしつつ余剰時間は任務消化やリアルライフに充当できたし、それこそ社畜でも紫雲取れる鯖だった
紫雲を例にすれば2014年の9・10月で紫雲取れた人は俺も含めておそらくそんなには頑張ってないよw

去年までのまったり時代に司令Lv一気に伸張→今年は同じようにしてると500位無理→ダラダラやるかぁって人は多いと思われ

679名無しさん:2015/12/12(土) 19:21:02 ID:/MG3jS1M0
まず運悪すぎて南西任務終わらせるのに毎回2時間以上かかるし
南西任務出る前の補給艦3隻破壊任務の時に限って3連続でボスマス行くし
あまりに到達悪くてイラついてもうバシーで終わらせるかと思っても1時間以上かかるし
デイリー消化だけで力尽きる

>>678
その時期は新米だったんだよなぁ…
>>677
そんなもんか…なんか任務潰さないと落ち着かなくて潰しちゃうんだよな俺

680名無しさん:2015/12/12(土) 19:33:44 ID:k7azQDcM0
南西出てない時は潜水艦でバシー
南西任務出たら外れてもウマウマ出来る様にろ号出てから

2日分南西こなせば大体ろ号が80%なので
残りのデイリー補給艦で終わらせる
外れまくってろ号が進み過ぎてたりしてたら
バイト空母混ぜたバシーで到達回数調整

なんとでもなる

681名無しさん:2015/12/12(土) 19:38:36 ID:6KxvT4ps0
321を3回で10回邀撃せよの1回まで消化
              ↓
5-4を3周で補給艦3隻と10回邀撃せよを同時消化
              ↓
バシーで牧場雷巡旗艦交換しながらバイト艦疲労無視でグルグル

2時間はあんまり掛った事は無いぞ

682名無しさん:2015/12/12(土) 19:45:37 ID:HSqiWbIo0
>運悪すぎて南西任務終わらせるのに毎回2時間以上かかるし
俺は運が悪い人間だから〜とかいってる時点でアホ

683名無しさん:2015/12/12(土) 20:10:03 ID:4sBZ5OMo0
すぐに噛み付く気持ち悪いやつがいる

684名無しさん:2015/12/12(土) 20:16:43 ID:oZFFrLJg0
>>672
その琴線に触れるの使い方は誤用だからここならいいけど外で使わないように気をつけろよ

685名無しさん:2015/12/12(土) 21:46:00 ID:XWRs7f7Q0
見ていて嘆かわしいという意味では御涙頂戴話ではある

686名無しさん:2015/12/12(土) 21:53:44 ID:ljJeGyrQ0
>>679とか見て思い出したが(且つループ話題だが)
デイリー補給3以降、南西を2時間近く掛けてやる人は何目的なんだ、バケツ?惰性?
2-5破壊とかウィークリー同時消化するときのついで以外は時給報酬?の南西なんてやってらんねぇ〜

687名無しさん:2015/12/12(土) 22:00:20 ID:QO4hbn7c0
ヒント:マゾ

688名無しさん:2015/12/12(土) 22:12:55 ID:/MG3jS1M0
任務はお国の決定だからね、僕らには従う以外の選択肢はないのよ
>>680
半年くらい前からは大体そうしてる
潜水バシー補給3(大体3回出撃位で終わる)→ろ号ついでに潜水艦オリョールをボス3回到達するまでやる→残り2回はちとちよ(水)瑞穂鳳翔祥鳳瑞鳳バシーで終わらせる
でも空母入りバシーが恐ろしいほどボスにいかない、すんなり行く日なんて週一くらい
あまりにも行かなさすぎて、どこに公開するつもりもないけどイベ前あたりから結果集計し始めた

689名無しさん:2015/12/12(土) 22:13:31 ID:wbKYvnZI0
南西は外出中のプレイであまり重い艦隊動かしたくない時や疲労抜きの時間にやってる
Wimax使ってるとパケ詰まり多すぎてアンテナ立ってても繋がらないことあるから猫っても痛みのないオリョクルは良い

690名無しさん:2015/12/12(土) 22:23:00 ID:M4G4FRk20
>>687
プレイしてるだけならそうかもだけど終わらない自慢とか不幸自慢してる奴はマゾじゃなくてアホだ

>任務はお国の決定だからね、僕らには従う以外の選択肢はないのよ
う〜わ気持ち悪…

691名無しさん:2015/12/12(土) 22:46:27 ID:ljJeGyrQ0
>>688
お国の決定なら従う以外ない設定ならそれでいいと思うけど、僕「ら」にしないでくれませんかねぇ…

692名無しさん:2015/12/12(土) 23:41:28 ID:7o12aopY0
毎月100位程度のへたれランカーだが、南西は旗艦育成艦+バイト艦5隻でバシーでやってっけど
ドロップ艦をそのままカンカンすんのが勿体ないのとボーキがそれなりに稼げる、
ボス行けば多少戦果の足しになるというのが主目的で任務消化はその副産物って感じだなー

693名無しさん:2015/12/12(土) 23:52:40 ID:kqcf19Kk0
今の岩川で100位程度確保しつつ南西達成もするなら日々相当なプレイ時間ないと無理
イベ後月間なんて特に、今や500位でも気を脱いだら危ない(またはアウト)

694名無しさん:2015/12/12(土) 23:56:24 ID:.Y/zciZY0
南西任務はガン無視だわ
何かEOとか別の任務とかついでがあるときしかやらない

695名無しさん:2015/12/13(日) 03:25:07 ID:9sEcdksg0
>>693
戦闘中一切触らなくていいゲームだし
やりようはいくらでもあるよ

696名無しさん:2015/12/13(日) 08:33:46 ID:Xx7TuwsA0
ケッコン任務をトリガーにして錬度1xx以上のを編成出撃って任務作れば良いのに

697名無しさん:2015/12/13(日) 08:35:30 ID:/.xckGAY0
>>685
琴線に触れるの話なら多分お前も誤用してる

698名無しさん:2015/12/13(日) 08:41:58 ID:rIvtTpPY0
オイオイまだ怒ってるのかw

699名無しさん:2015/12/13(日) 09:54:56 ID:dFu/vr260
潜水艦について。

改1セットと別に168,58,19,8を各4隻残して、
新たにドロップしたら真ん中ぐらいのLvの艦と入れ替えてるんだが、
皆さんオリョクルとか何セットぐらいで回してるんでしょうか?

700名無しさん:2015/12/13(日) 10:55:47 ID:CMRycVKI0
明石練度80到達
キス島でレベリングしてるけどもっと効率良い所無いのかなあ
やっぱ5-4をうずしおガン無視で回すしかないのか

701名無しさん:2015/12/13(日) 11:12:27 ID:9Zzw/m/60
キス島って、旗艦MVPでもないとクソみたいな経験値しかこないでしょ?
まだ3-2-1の旗艦にしといたほうがいいと思うけど

702名無しさん:2015/12/13(日) 11:13:31 ID:9Zzw/m/60
あ、ごめん えらい勘違いしてた
バシーが頭のなかから離れなくてw
3-2-1ってことね、だったらそれが一番いいと思うよ

703名無しさん:2015/12/13(日) 11:32:22 ID:AeZZbebk0
グラーフ
白塗りオバケ
いけてない

704名無しさん:2015/12/13(日) 12:10:54 ID:fjNSogUw0
>>700
なぜ渦潮踏む前提なのか(5-4-1感)

705名無しさん:2015/12/13(日) 12:19:05 ID:MQOsV6Jg0
3-2-1も「旗艦MVPでもないとクソみたいな経験値しかこないでしょ?」は割と当たってる部分はあるけどね。MVPはともかく旗艦ボーナスくらいないときつい。

そして明石を旗艦にした場合は、赤疲労ガン無視での連続出撃とかが少しむずかしくなる。
旗艦が戦艦とか空母系だと、旗艦が疲労なしになるから開幕爆撃の後に2順分砲撃戦で敵を仕留めてくれるから、撃ち漏らしも殆どなくなる。

明石がやっぱり一番育てにくいなぁとは思う。

706名無しさん:2015/12/13(日) 12:20:28 ID:YJ8idyIE0
3-2-1なんて随伴赤疲労でも撃ち漏らしなんてそう無いがな

707名無しさん:2015/12/13(日) 12:22:03 ID:MQOsV6Jg0
>>706
随伴赤疲労は問題ないよ。
でもそれに加えて旗艦明石が赤疲労だと、打ち漏らし多くならないか?

708名無しさん:2015/12/13(日) 12:23:04 ID:GZVKzHqQ0
明石さんビス子大和と並ぶぐらい好きなんだけど嫁にするのは厳しすぎる

709名無しさん:2015/12/13(日) 12:23:09 ID:YJ8idyIE0
>>707
いや旗艦なんて元から当てにしてないし砲無しでも取れるだろ

710名無しさん:2015/12/13(日) 12:29:05 ID:5r.hvdl60
3-2-1は開幕爆撃で蹂躙するところ

711名無しさん:2015/12/13(日) 12:31:27 ID:QuitSrHI0
複縦+水上電探積んどけば、赤疲労でも撃ち漏らし沈めるね

712名無しさん:2015/12/13(日) 13:23:20 ID:bgYMlLE60
ケッコン後は知らんけどケッコン前ぐらいまでなら
どこで上げてようと誤差じゃねえの

3-2-1は何も考えずにひたすら繰り返せるのが良いんだし

713名無しさん:2015/12/13(日) 14:30:09 ID:oHlZ55TI0
運営「そろそろ3ー2ー1にツ級配備しようかな」

714名無しさん:2015/12/13(日) 19:02:24 ID:lJTsT18Q0
設計図交換できたからビスマルクをツヴァイにしたんだけど
中破絵が凄すぎて即抜きしてしまいましたわ

715名無しさん:2015/12/13(日) 19:23:59 ID:3R68mY1c0
ドライの中破絵も素晴らしいぞ

716名無しさん:2015/12/13(日) 19:59:28 ID:XtqPv4rk0
育てたい艦があらかた育ってきたからいい加減有用な艦も育てようと思うんだけど
やっぱ川内阿武隈雷巡当たりから手を付けるべきかな

育ててない艦でみんなよく使ってるように見える艦は

軽巡:川内 神通 阿武隈  雷巡:全員  重巡:妙高型 鳥海 筑摩
空母:加賀 翔鶴 瑞鶴  軽母:ちとちよ 飛鷹  戦艦:金剛 榛名 霧島 ローマ

あたりなんだけど
武蔵以外はいます

717名無しさん:2015/12/13(日) 20:46:42 ID:JqwOE1.M0
夜偵目当てに川内からじゃないかな

718名無しさん:2015/12/13(日) 21:11:54 ID:fZd57yb.0
ハイパーズや千歳千代田なしで武蔵以外揃ってるって逆に凄いな

719名無しさん:2015/12/13(日) 21:17:14 ID:SIJ7xw/k0
重巡なら摩耶、軽母なら隼鷹も

720名無しさん:2015/12/13(日) 21:42:16 ID:YJ8idyIE0
wikiも何も見ないでやってたんだろうが何で今更こんなとこで質問してるんだろ
ローマ掘れるくらいならいいじゃん

721名無しさん:2015/12/13(日) 23:00:38 ID:XtqPv4rk0
やっぱ改二レベル低めで出撃制限あっても腐りにくい夜偵のある川内からかサンクス
ほんとに劣化でも代替品すら他に誰も持ってこないのって川内の夜偵ぐらいなのかな?
まだまだ艦これ楽しめそうだ

722名無しさん:2015/12/13(日) 23:42:22 ID:fjNSogUw0
関係ないがガールフレンドのメンテもうすぐ2週間とかすげえなw
艦これだったらメンテ延長1日でリアル戦争になりそう

723名無しさん:2015/12/14(月) 01:54:54 ID:fOcao4tw0
熟練度がまっさらな瑞雲六三四空が今手元にあるんだけどこれって珍しいかな?

724名無しさん:2015/12/14(月) 02:55:15 ID:r3HNiLrI0
熟練無し瑞雲12型があるんだがこれって異端?

725名無しさん:2015/12/14(月) 08:16:09 ID:oav578IY0
いや普通にあるでしょ
対空砲火に晒され全滅という発想はないのかね

726名無しさん:2015/12/14(月) 09:53:38 ID:cFw5szhY0
瑞雲系で数載せられる艦はかぎられるからね
水母甲1スロ目か伊勢型4スロ目か扶桑型4スロ目くらい?
瑞穂は持ってないから知らないw

727名無しさん:2015/12/14(月) 10:04:19 ID:2BPhbPss0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 8分前

名将木村提督指揮のもと、実質的に水上艦隊最後の勝利となった「礼号作戦」。
重巡、軽巡を含む同水上反撃艦隊の旗艦を務めたある朝潮型駆逐艦。
今冬、来年最初となる改二改装の実装は、礼号作戦、北方作戦に参加し、最後は大和と共に出撃したある朝潮型駆逐艦の一隻を予定しています。

728名無しさん:2015/12/14(月) 10:26:45 ID:nuc7yFlc0
なんか文章下手くそだな
ある朝潮型駆逐艦が2回入ってるとことか、なんか読んでて違和感感じる

729名無しさん:2015/12/14(月) 10:47:23 ID:SpYIO0c60
中学生かな?

730名無しさん:2015/12/14(月) 11:25:25 ID:3QSFNiS20
違和感感じる、とか書いてる奴は自覚がないので困ったものだ

731名無しさん:2015/12/14(月) 12:27:14 ID:Ee9oHEjw0
文章下手とかしんそこどうでもいいけど


結局だれの改2がくるのかな?

732名無しさん:2015/12/14(月) 12:44:05 ID:ausxdpUs0
>>731

坊ノ岬沖海戦に参加した朝潮型は霞しかいない

733名無しさん:2015/12/14(月) 12:48:07 ID:iTSqrIqs0
とりあえず霞LV70くらいまであげときゃいいか

734名無しさん:2015/12/14(月) 12:52:44 ID:utYohMR.0
前から礼号言われてたから礼号組の駆逐艦は全員70以上にしといたわ

735名無しさん:2015/12/14(月) 17:44:55 ID:nuc7yFlc0
>>730
http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/84bf64af551d9373b4724ab0d6b50727/

736名無しさん:2015/12/14(月) 18:41:42 ID:EgNrL2zY0
>>735
運営の文章も>>728も他者に意思を伝えるという本質的な部分で考えると
どちらも等しく下手くそな文章だな

737名無しさん:2015/12/14(月) 19:47:38 ID:4F..EtsY0
頭痛が痛い

738名無しさん:2015/12/14(月) 20:29:01 ID:9YEQxD0U0
5-5先週ボロボロだったから全艦3キラにして心機一転したのに
初回から2連続E風でワロタどころではない

って書いてたらまた逸れたほんとふざけんな

739名無しさん:2015/12/14(月) 20:34:29 ID:YAS27ktI0
>>735が慌ててググッてドヤってるのが笑えるw

740名無しさん:2015/12/14(月) 20:35:46 ID:7GLSIFLk0
今年はもう改二ないのか・・・

741名無しさん:2015/12/14(月) 22:51:50 ID:4AzyV15M0
おしえてぐー
やほーちえおくれ

742名無しさん:2015/12/14(月) 23:57:02 ID:SUUysVzk0
霞は何か新装備持ってくるのかな
91式高射装置と浦風砲はもういらん

743名無しさん:2015/12/14(月) 23:58:46 ID:3QSFNiS20
長生き組はB砲持ってこない傾向だからもう引き出しないなw

744名無しさん:2015/12/15(火) 00:19:15 ID:LNdeVNN.0
>>736
そういう時はどこらへんが分かりにくいか合わせて言ってくれな、全く参考にならん
それと、自分達が展開するサービスの今後の展望を紹介する商業的側面を持つ文が変ってのと、ここで適当に打った俺の文が変だってのは全く釣り合わない
>>739
自分の文が間違ってるって言われて調べずに放置したりする方が笑えるんだが
調べて本当に間違ってたら次から気をつけようってなるだろうが
しかも実際間違ってなかったんだから、指摘した方が「別に間違ってはいないんだな」って言う場面だと思うが、お前らと来たら「笑える」だもんな

745名無しさん:2015/12/15(火) 00:30:55 ID:KkROj2.A0
その引用元は間違ってもないけど正しくもないってニュアンスだな
なら現時点で誤解の無い正しい方を使うのが正解だろ
どっちにしろ馬鹿アピールしてるだけやん・・・

746名無しさん:2015/12/15(火) 00:42:43 ID:Rn315New0
> ここで適当に打った俺の文が変だ
自分の文章がおかしい自覚があるなら引っ込んでればいいのに、恥の上塗りはいらないよ

747名無しさん:2015/12/15(火) 01:01:56 ID:7lUaLwlA0
なんだドヤ顔で運営語を批判したら自分にブーメラン返ってきただけじゃないか

それにな、リンク先はあくまで前後の文章の関連でおかしくない場合もあるだろうといっているだけ
しかも「違和感『を』感じる」でなく「違和感感じる」じゃ指摘されてもしょうがない
普通は「違和感を覚える」と書くケースが多いと思われる
まあ、何がおかしいのかわからないようなら普段からあまり活字に触れたことのない人なんだろう
もう少し素直になろうね

748名無しさん:2015/12/15(火) 01:04:37 ID:LNdeVNN.0
>>745
それは今後使っていく上でのベストかもしれないが、少なくとも間違ってると言われたことに対して間違ってはないぞって返しただけだろ
>>746
俺は変だとは思ってはいない
俺が公式の文に言い掛かりをつけたのは、それが商業的な場面の文だったからだけど、お前らはなんでわざわざこんな場所でポツっと思い付いた事を書いただけの文に噛み付くんだ?って意味で書いたんだが

749名無しさん:2015/12/15(火) 01:15:21 ID:LNdeVNN.0
>>747
「を」を入れなかったことは確かに直後に思ったよ
だが2ちゃんで2ちゃんに書き込まれた文に関して攻撃的に噛み付くのはどうかなと思うぞ
時間かけて考えて推敲して書き込むわけでもあるまいし

まぁ今後は気をつけるよ、違和感を覚える、ね
で、お前らは?
間違ってないのに噛み付いて悪かったとは素直に言えないわけ?

750名無しさん:2015/12/15(火) 01:18:52 ID:kuvSRqmk0
中学生かな?

751名無しさん:2015/12/15(火) 01:35:14 ID:7lUaLwlA0
>>749
ただの戯れ言の書き込みなら多少の誤りはみんなスルーするだろうけど、
「運営の文章おかしい」と言ってるそばから変な文章表現してるから「オマエモナー」と言われてるだけよ

それからね、「間違ってないケースも例外的にある」と主張する人がいるだけで
キミの書き込みのケースでは明らかにおかしいの
複数の人から指摘を受けてなお誤りを認められないのが何なのか理解しかねるが
一歩引いて「ああ、そうなのかもしれないね」と軽く考えた上で書き込みした方が
掲示板での円滑なコミュニケーションができると思うがどうかね?

752名無しさん:2015/12/15(火) 01:36:43 ID:Rn315New0
> 俺が公式の文に言い掛かりをつけた
言い掛かりとか言っちゃうあたり、引っ込みがつかなくなってるだけじゃねえか
後ろめたいことがあるならもうやめとけよ

753名無しさん:2015/12/15(火) 02:31:24 ID:tDpeSrNE0
朝潮に来てほしかった。
でも朝潮型って、改二で一気に可愛くなる可能性が高いしな
70あればOK?

754名無しさん:2015/12/15(火) 06:59:17 ID:7SJGdi3s0
昨日しおいレシピで矢矧が出たり今日観測機がデイリーで2個出来たり微妙にレア運あるな…
もう一回しおいレシピ回すといいのかなこういう時って

755名無しさん:2015/12/15(火) 07:13:27 ID:VSxlqfvY0
こまけぇことはいいんだよ!

756名無しさん:2015/12/15(火) 15:38:47 ID:quaZfYjI0
神のみぞ知る

757名無しさん:2015/12/15(火) 19:01:16 ID:31OEgZKg0
ID:LNdeVNN.0の一連の痛言動を見て、昔ヘキサゴンつーのがなんで流行ったのか分析してた人のこと思い出した
痛いバカの人は自分よりバカが居ると何故か錯覚して知性派モードになり(背伸びして)他人を罵倒することで気分が良くなるらしい
「運営語は相変わらず独特だなw」程度で済ませる余裕がないから>>728みたいなこと書いて残酷な結果になるんだなと

それでもこんなもん2ちゃんではよくある話で終わったと思ったら日付変わってさらに粘着するとは驚いたw

758名無しさん:2015/12/15(火) 19:15:39 ID:z9h3QuMU0
>>753
来年まで時間あるんだし80くらいまで行こう

759名無しさん:2015/12/15(火) 19:23:21 ID:7lUaLwlA0
>>758のお陰で運営電文よく見たら霞改二が来年だということに改めて気付いた
てっきり次のメンテかと思って急いで70ぐらいまで上げようとしちまったわい

760名無しさん:2015/12/15(火) 19:30:08 ID:31OEgZKg0
運営電文ネタで散々レスしてたくせに肝心の内容入ってなくて草

761名無しさん:2015/12/15(火) 19:36:21 ID:/40XUHC.0
「俺のは2chの書き込みだから間違ってても別に問題ない。いちいち批判すんな
 運営は公式だから俺が違和感感じたら小馬鹿にするよ。自業自得」

要するにこういう事でしょ?他者の文章を小馬鹿にする割には、お客様意識とかでその立場に甘えてるよね

762名無しさん:2015/12/15(火) 19:43:34 ID:l3wW8lxY0
>>761
まさに>>757のレスと同じだろう、バカほど他人をバカにするってこった
それを示す猛烈に分かりやすいサンプルすぎるw

763名無しさん:2015/12/15(火) 19:44:58 ID:yPHyvdWY0
揚げ足取りしてるだけで知的にもなんにも見えないんだよね

チラ裏突っついているだけで批判ですらないし

764名無しさん:2015/12/15(火) 19:54:04 ID:r8oqbAHA0
最初に母港200にしてから課金0円だけど全く不便無い
攻略する時はバケツ使いまくるからドック拡張なんて必要ないし
運営叩きは愚痴スレという名のアンチスレが2ちゃんにあるぞ、tnkstnks言ってろ、全艦コンプ挫折者

765名無しさん:2015/12/15(火) 20:02:12 ID:z9h3QuMU0
誤爆?

766名無しさん:2015/12/15(火) 20:02:52 ID:2pp2GnHs0
バカが止せば良いのに拙い日本語で運営語disった時点でD敗北確定しとる
そこから指摘を受けるも自覚なし、長文発狂とか大破轟沈進軍ですわ

>>748とか興奮して改行すらできてないし

767名無しさん:2015/12/15(火) 20:28:28 ID:mWCiSk9s0
もうそんなの別にどうでもいいからリットリオ掘りの編成でも考えてくれ

正直リ級の砲撃凌げば後はどんな編成してようと変わらん気はしてるんだが

768名無しさん:2015/12/15(火) 20:33:06 ID:0RUmCPFQ0
答え出てんじゃん
掘りできる資源と時間あるなら
あとは運と試行回数、提督の挫けぬメンタル
これ以外になにもなし

769名無しさん:2015/12/15(火) 21:04:04 ID:CNKfcapc0
普段は過疎っているのに弱いものをみるや頑張るのが多いな
岩川クオリティーは流石だ

770名無しさん:2015/12/15(火) 21:12:31 ID:CNKfcapc0
リットリオ堀は扶桑姉妹に空母4が気分的に楽
資源は飛ぶ

771名無しさん:2015/12/15(火) 22:34:08 ID:z9h3QuMU0
>>770
ボーキ一周2、300くらい軽く飛びそう…
自然回復圏内の俺には怖すぎる

772名無しさん:2015/12/15(火) 22:52:14 ID:31OEgZKg0
むしろ自然回復圏内だから浪費が出来るんじゃないの?次イベまで時間あるし
建造・開発で日々溶かしてる故の圏内ならそれはやむなし

773名無しさん:2015/12/15(火) 22:58:18 ID:FBayxJfw0
>>770
その編成だとHマス?あそこも落ちるんだ

774名無しさん:2015/12/15(火) 22:59:50 ID:r8oqbAHA0
>>574

775名無しさん:2015/12/15(火) 23:14:36 ID:FBayxJfw0
>>774
サンクス見落としてた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板