レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ-001-
-
深秘録ネタで、もしくはそれ以外のネタで雑談したい方のスレです。
(全年齢板だということを忘れないで下さいね。)
※どんなスレでもそうですが新参お断り的な雰囲気はなるべく出さないようにお願いします。
※名前を晒すなどの個人を特定できるような相手への誹謗中傷などは
削除対象となることがあります。個人のIPやIDなども特定対象となるため控えてください。
※スレ内での乱闘は避けましょう。
■関連サイト
◆ 黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
◆上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
-
>>1乙です
ネット対戦機能なかったようですが
この板は攻略スレは作らないのかな?
-
いや、心綺楼対戦板同様、攻略スレもあっていいですよ。
(ただ、ネット対戦が無いのでどれだけの大きさの需要があるかわかりませんが。)
今回も最初は私が建てておきます。
-
ありがとうございます
コンボでどれくらいのダメージ出るかとかだけでも話せればいいなと
コンボレシピは当然変わるけど繋がりが良さそうなのでレシピ考えてるだけでもわりと楽しい
-
>>4
言い出しっぺは責任を取ると言うことで、
レシピが出来たら是非書き込んでいってくださいよ!
-
で、できたら書きます・・・
-
webDL早くこないかな
-
誰か生きてるんですかね・・・?
-
まあ、Web体験版が来ませんからね。
-
キャラスレすら立たないってことは、ここ以外の板があるってことなんですかね?
-
そういえば、ある程度キャラクターは公開されたんでしたね。
心綺楼対戦板の時同様、とりあえず各キャラクタースレを後で建てておきます。
-
web体験版きたよー
-
Web体験版age
まだまだDLが終わりませんけどー
-
どうもご報告有り難うございます。
では、各キャラスレも建ててこよう。
-
WEB体験版が落ちてこないんで教えて貰いたいんですが、
今回の体験版は、どんなモードが用意されていますか?
(……この時間に質問して返答あるだろうか)
-
>>15
ストーリー
VS COM
VS PLAYER
VS NET
ってとこですかね
-
VS NETがあるんですね。
それを聞いて一安心。
有り難うございました。
-
web体験版のキャラ選画面にて
新規キャラ枠が華扇・妹紅・針妙丸・ボス以外に1人確認
隠しキャラの存在確定だね
-
>>18
とすると、現在名前がわかっていない参戦者は、
ボスとあともう一人という可能性がそれなりに高そうですね。
-
緋想天や心綺楼みたいにランダム決定枠の可能性もあるので確定とまでは行かないと思いますが、
やっぱりサプライズで後一人いるなら嬉しいですよね。
-
web体験版やったよ
オンボードPCでもギリ動いたけどオカルトボールで処理落ち気味に
まともなPCならボール出現時も安定してる?
-
>>21
うちのCore i7 3770 + GeForce 750Tiでは、
全く遅延を感じませんね。
-
>>22
安定してますか
となると素直にグラボ搭載PCでプレイしたほうが良さそうですね
-
全然関係ないと思いますが、相手のコンボに何回も連続でつかまってしまいます・・・
どのタイミングで抜ければいいんでしょうか・・・
自分だったらこのタイミングとか教えていただけると嬉しいです。
-
画面端は射撃が来るタイミングで上か下にジャンプしてから前ダッシュでだいたい抜けれるかな
基本的には6Aみたいなレバー入れAの後は射撃か必殺しか来ないからそこでジャンプする
このゲーム今はガードが硬くてそうそう割られないし割られてもたいしたダメージとられないから落ち着いてガードしながらタイミング狙えばいいかも
特に起き上がりは相手がよほどタイミングわかってない人以外では暴れない方がいいと思う
-
>>25
ありがとうございます!とても参考になりました。
今度からはガードを意識してみます。抜け方もそうすればよかったのかと今思っています。
早速練習してきます。
-
皆よくコンボとか決められるな
何もできずに負けるよ
-
俺だってweb版配布から一勝もしてないぜ
…ほんともうどうすりゃいいんだ
-
キャラにもよるけどコンボむずいね
基本すれ違いざまに殴るようになるから近Aは出番ないし6Aや8Aや2Aから始まるコンボならまだ決めやすいのかな
-
ディスク版でも思ったけど有利取ってからガンガード強すぎじゃね感
割りやすいキャラ出てくるのかなー
-
時間切れそうになって体力有利だったらガンガードで勝利確定だもんねー
一発でガード割れる技とか欲しいよね、隙大きくていいからさ
あと全キャラにグレイズ打撃技欲しいです
-
下手すれば20、30カウントずっとガードで勝てちゃう状況があるの本当になんとかならんかな
-
魔理沙にグレイズ打撃ってありましたっけ?
-
3人ともDBがグレイズ打撃だね
霊夢はヒットで壁バウンドするけど追い討ちが出来ない
魔理沙はヒットでも不利
華扇はヒットで追撃可
-
ありがとうございます。
-
DBグレイズあるのか
だからガードされたら反確なんだな
-
あと霊夢は出始めにグレイズが付いていないFがある
魔理沙は出始めからグレイズが付いてるけど恐らく1段目までしかグレイズが付いていない
華扇は出始めから終わりまでグレイズが付いてる
-
やっぱりグレイズ打撃が増えてほしいですねー
-
グレイズ打撃は用途的に一発目まで付いてれば十分だけど華扇ちゃんはめぐまれてますな
-
無差別対戦スレで建てる宣言をしたのですが規制でたてられなかったのでどなたかお願いします
-
>>40
了解しましたー
-
というわけで、無差別スレの次スレです。
【誰でも】体験版用無差別級対戦スレッド-004-【歓迎】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431106984/
-
管理人さんわざわざありがとうございます
-
とりあえずご相談というかご報告というか、
日付が変わったら明日の朝くらいまでの間に製品版対戦スレッドを建てておこうと思いますけど、
万が一何かの事情で建っていなかったら、どなたか建てておいて下さい。
-
しばらく買いに行ける気がしない···
体験版のネット対戦ももう少しの間だけ賑わっててくれたらいいなー
-
ピラミッドでオカルト技最大強化するのにオカルト技使う人少ないね
ガードしても結構削れるのに
あと序盤で黄泉ペド坂は殴り合いしてもあまり意味がないからタマタマの取り合いした方がいいかも?
-
心綺楼対戦板同様、
対戦掲示板という性格上、
今回も原作ネタバレ可にしないといけないと思っていますが、みなさんいかがでしょうか?
管理スレでご意見募集しています。
管理スレ-001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1419781270/
-
今日は合計何枚くらいユーザーに出回ったんでしょうかね。
14日までは、正式頒布版(製品版)の最大ユーザーはそれくらいになる訳ですが。
-
一日に出回る数も限界があるしなぁ・・・
まあ、自分も委託待ちですがね
-
わたしも15日の委託待ちですが、不届きな人間が
不届きな入手経路で手に入れることもあるだろうから、
例大祭頒布枚数よりかは増えるのかも。
-
>>50
悲しいことにその発想が全くなかったです。
-
私も委託待ちです
でも頒布直後の手探りな感じの空気は好きなのでスレは見てます
それとWIKIはまだ建ってないっぽいですね
まだ早いのかな?
-
>>51
わたしも考えてなかったのですが、頒布枚数公式で発表してたかな?
と思ってggったところ、東方深秘録の予測変換で既に「zip」があったので・・・
まぁあるのでしょう。
-
>>52
twitterを見ていると、今からwikiを建てようとしている人はいますね。
早く建つと良いなと思っています。
あとは、vipスレ住人のユーザーが建てた、vipスレの名前がついたwikiもあります。
-
>>54
ならその内揃いそうですねー
情報をまとめて見たいので助かります
-
今回もランクスレ作るんだよね?
無差別の流れが早くなったら作る感じかな?
-
>>56
無差別スレの流れ方を見ながら、
NormalスレとExtraスレと
100戦未満専用のEasyスレを作る予定です。
-
ただし、自分で書いてなんですが
>100戦未満専用のEasyスレ
は、議論の余地がありそうです。
-
了解
人が集まるといいですな
-
これ、オカルト用の打撃射撃同時押しのボタン設定が欲しいよな…
妹紅とか辛すぎるわ
-
同時押しが辛いと思ったこと無いけど心綺楼で使ってたキャラ使ったら癖で同時押ししちゃう
あと必殺技の配置方向も変わったからそれも間違える
体験版の時は使ってないキャラだったからなんともなかったのに体は覚えてるもんだねー
-
PSコントローラ使ってるんだけど操作変わってからのキー配置が決まらない
□打撃 ×射撃 △飛翔 R必殺技 Lスペカ
でやってるけど飛翔がとっさに押せないし、射撃を○△も違和感がある、R辺りの方がいいのかな
PSコン使ってる人はどんな感じでやってる?
-
妹紅はコンボ中に同時押しで発火起動するからなー
発火から溜めBがでたりよくある
-
joykeyで2ボタン設定って出来なかったっけ
非公式だけど解決する気がする
-
>>62
俺もいろいろ悩んだ結果
□打撃 ×射撃 R2飛翔 R1必殺技 L1スペカ
にした
-
自分はPSコン配置でいうと、
打撃:□、射撃:R1、必殺:○、飛翔:×、スペカ:L1
って感じです。
天則の時から射撃をこの位置に置いていたおかげで特に違和感はない感じ。
わざわざこの配置でやるキャラは絞られるから、該当キャラ以外では一般的な配置ではないと思う。
この配置だと発火をやるときに使う手が別だから、無理な押し方にはたぶんならないのでわりと楽じゃないですかね。
-
深夜のテンションで予約してしまった
委託楽しみだなぁ〜
-
妹紅スレの伸び凄いな
-
続投キャラじゃないから動かしてて新鮮だし、元々キャラの人気もあるしね
-
なんか変な子も居ついてるみたいだけどね
名前らしきもの出して連投したりよくわからん
-
やっと対戦してきた
まだコンボとかやりたいこととか全然出来ないけど射撃か打撃か考えながら突っ込んだり迎撃したりしてるだけでもわりと楽しい
対戦相手もコンボ安定してる人もいれば動きもおぼつかない人も居て初期の無差別ならではって感じする
あとオカルトボール集めて怪ワード決めるの楽しいです
-
マクロで連携への割り込み練習しようにも自分の操作技術が追い付けてないから、オンライントレモとか欲しくなるね
-
他の人に記録してもらってファイル受け渡しすれば練習できるよ
他の格ゲーにも欲しい良い機能だと思うわ
-
雑談スレとかなんて懐かしい
緋初期の愚痴スレは入り浸りまくってたなー
-
正直心綺楼のほうがおもしろかったって感じてる人どれぐらいいる?
向こうと比べて操作の自由度が低くて楽しくないって感じてしまう
-
今のところはそう思わなくもないけどそんなに上手くない自分はテンプレ出そろってから判断する
-
心と同じキャラ使ってるから、前できてた事が出来なくなってるもどかしさはあるね
移動もちょっと思い通りにいかない
ただこれは慣れの問題って気がする
-
ランダム選んだ時に紫色のBGMも選ばれるようになって欲しい
あと打+射ボタンとスペカ+必殺ボタンをコンフィグで割当機能が欲しい
-
ボタン割当なんてJoyToKeyみたいな外部ツール使えば出来る気がするが
-
まだ初まったばかりだから、心綺楼と同じように序盤は楽しめてるかな
少し経って箒みたいなのが現れなければ深秘録の方が気に入りそうだけど
-
ずっと心綺楼やってたけど今作もすごく楽しめてる。
ただ、技が固定になったのだけはちょっと残念かなー。
-
心綺楼はこころちゃn実装くらいまでやってたけど今作のほうが楽しめてるかな
動きが軽快でいいね
弾数も心より増えてると思うし画面全体を飛び回るの楽しいです
-
心綺楼すっとばして天測→神秘録ときてるから、ガード固めつつその場に静止する動きが無いことにまだ慣れない
-
妹紅スレだけ伸びてるなって言ったじゃろ?
納得したんじゃよ・・・ストーリーモードやソル的なかっこよさでいうなら一人だけ飛び抜けてる
-
ほら、某実況主含めて変なファン多いしあのキャラ
-
このゲームバランスだと人気ゲージは必要な物だったんだなって思うわ
人気ゲージがあるから攻めなきゃいけないっていう状況を作れるのがシステムに合ってる
-
人気ゲージは考え方だけ見たらすごくいいシステムだよ
現実の格闘技なんかでもポイント制で同じようなことやってるしね
ただ、コンピューターの自動判定だと上手くごまかせてしまい、逃げてるのにポイントが減らないという事ができたのがまずかっただけ
-
なんかメニューとかタイトルでずーっと上入力いれっぱになっておる・・・
サポート掲示板にも同じ人いたけど解決法ワカンナイネ
-
なんかパッチ出たとかで公式いってみたら落ちてるね
-
体験版の時より鯖落ちるの早い
-
>>90
体験版の時よりユーザーが多いということでしょうか。
-
委託初日で翌日休日の夜にパッチ出したらまあこうなるよね・・・
-
落ちにくいとこ借りないのかなと毎回思っています
-
委託組「サイト入れない、パッチ欲しいよ凄い苦しい」
黄昏「俺も苦しい」
-
誰か1.02ミラーしてくれへんかなー。せめて変更点だけでも知りたい。
-
やろうと思ったらパッチ出てるって聞いて
黄昏行ったら繋がらなくて
-
そもそも落とせた奴居るのかな
-
華扇のIRCチャンネルで一人見かけましたね。
今回落とせているのは少数なんじゃないでしょうか。
-
ゲーム開けないから他の人はどうしたのか見に来たら俺以外全員開けてるってどういう事だよ
俺も早くやりたいよ
-
>>99
ゲーム開けない不具合は多分ウイルスソフトとの相性だから、
ウイルスソフト一時的に切るといいかもよ。
AVGとかはアンインストールするかタスクマネージャーでプロセスも終了しなきゃ行けないらしいけど。
-
起動できないっていってた知り合いも常駐色々きったら起動できたっていってたから
スペック満たしてて駄目ならなんかしらの相性の問題で起動できない可能性が高いかなと
-
アプデできないYO
-
全体的にJ2Aが弱い弊害でほとんど下ラインに逃げで安定しちゃうんだよな
おかげで割れないし崩せない
-
なんかどのスレでも立ち回りどうしよう難しいって言ってるなw
-
対戦できないと思ったら1.02bが来てたのか
全然落ちてこない〜
-
射撃グレイズして殴りに行っても相手が動ける方が早いからわりと攻めたもの勝ちって感じする
射撃の弱いキャラは起点を作るのは大変だな
あとコンボサクサク決めれる人はいったいどんな練習してるんだろ
地上開始コンボくらいしかまともに決めれん
-
トレモは裏切らない
-
心綺楼からの話だけど単純にどの高度で拾ってもコンボ出来るキャラとそうでないキャラが居る
-
ちょっと宣伝失礼します。(管理スレに書くのは違う気がしたのでこちらに)
深秘録霊夢単体のwikiを立ち上げました
東方深秘録 博麗霊夢 攻略wiki
ttp://www9.atwiki.jp/shinpiroku_reimu/
まだ開設間もないので今は中身が殆どありませんが
これから充実させていければ良いなと思っております
霊夢使いの方や、いずれはこれから霊夢を使ってみようという方にも利用して頂けたら幸いです
また、深秘録の他のキャラのwikiを立ち上げてくださる方を募集しています (後述)
-
・なぜ深秘録wikiではなくキャラ単体なのかの理由について
私は天則から始まり、心綺楼、そして今回深秘録とプレイしているのですが
それらを通してこのゲームのwikiに感じるのは、総合wikiでは編集しづらかったり編集意欲が湧きづらくなる。ということです
例えば心綺楼のプレイアブルは10キャラですが、総合wikiで一つの新規記事を起こそうと思ったら大抵の場合10キャラ分の内容を埋めなくてはならず大変です
しかしキャラ単体のwikiなら1キャラ分で済みます。
また総合wikiだと他キャラの記事や内容と並列しているので比較されやすく、情報の出し惜しみが発生しやすくなります
キャラ単体のwikiなら独自の新規記事を作りやすいというメリットもあります
他にもキャラ単体のwikiはそのキャラの使い手が集いやすく、総合wikiに比べグループ意識が強くなる気がします
などなど色んな観点からキャラ単体のwikiのほうが良いと思い、今回霊夢単体のwikiを立ち上げた次第です
-
そして先ほども申しましたが
深秘録の他のキャラのwikiを立ち上げてくださる方を募集しています
私ひとりでは深秘録全キャラのwikiを立ち上げて管理するのはほぼ不可能ですので是非ご協力ください
wikiの管理なんてしたことないし・・・という方、大丈夫です。殆どの人はそんなことしたことありません(私も今回が初めて)
wikiの編集ならちょっとしたことある、くらいの知識があれば大丈夫だと思います
重複を避けるためwikiを立ち上げてくださる方は"wikiを作る前に"キャラ名を添えて一言レスをお願いします
長々と失礼致しました
-
お疲れ様です
とりあえず、自分はマミゾウwiki作ってみます。ヘッダーの画像どうにかしないと・・・・・・
-
>>112
さっそく有難うございます!マミゾウ了解しました
いつでも構いませんので公開まで済みましたら相互リンクさせてくださいませ
霊夢とマミゾウ以外のキャラも随時募集中です
-
こいしのwikiは既にあるみたいね
-
メルブラのwikiが個別な上フォーマットがバラバラで見辛いったらありゃしないのを思い出した
-
>>114
なん、だと・・・ ほんとうだ、ググッたら見つかりました
教えてくださり有難うございます
ここ見てるか分かりませんが、とりあえず霊夢wikiのほうでリンクさせてもらいますね(まずかったら後で外します
-
現時点でwiki情報まとめてみましょうか。
とりあえず一ヶ所にまとめてみるべき情報だと思います一回は。
-
>>117
既に他にもあるかもしれませんね
自分が今確認できているのは霊夢とこいし、作成予約がマミゾウです。
他にご存知の方いらっしゃったら是非教えてください。重複は避けたいので
-
※各キャラ
霊夢
ttp://www9.atwiki.jp/shinpiroku_reimu/
こいし
ttp://wikiwiki.jp/th145koishi/
※その他
VIPスレ住人の方が建てた、「VIPで東方深秘録 Wiki」
ttp://wikiwiki.jp/vipsinpiroku/
「格ゲープレイヤーWiki」における、東方深秘録のページ
ttp://fgamers.saikyou.biz/?%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%B7%B1%E7%A7%98%E9%8C%B2#.VVciXpOWfd9
-
※作成意思宣言済み
マミゾウ
>>112,117
-
あと、twitterで、「深秘録 wiki」で検索すると、
布都の攻略が豊富なwikiがあるという情報がちらほらあるんですが、
これはどこのことなんでしょうか?
-
ttp://wikiwiki.jp/mamizou5000/
マミゾウwiki、とりあえず形だけは作ってみました(wikiIDを管理者用のIDと勘違いしていて、URLがわかりにくくなってすいません)
記事などの方はこれから書き足していきたいと思います
-
>>122
はやい!早速有難うございます
私もまだ霊夢の記事で手一杯ですが、余裕があったら私の出来る範囲で時々編集しにいきますね
-
>>115
総合Wikiがあった時も基本的にはフォーマットの違うキャラ別Wikiで攻略が主流だったし問題無いと思う
-
霊夢wiki作成、お疲れ様です。
それでは、自分は一輪wikiを作りたいと思います。
(心の頃からキャラスレの伸びなさに定評ある気がするのでもっと盛り上がって欲しい)
ID:PXxoj2SI0さんが言ってくださってはいますがwiki管理なんてやったことないから不安マッハだけど。
何か分からない事があったら質問・相談させていただいてもいいですか?
各キャラwikiの充実を願ってage。
-
ageれてねーよ!
-
>>125
一輪了解です。有難うございます!
管理といっても最初の形作る段階が仕事の9割くらいを占めてるのではないかと
管理人にしかできないことは基本的に記事の削除とかCSSいじるとかアク禁とかが主ですので、大体のことは編集者で出来ますし。
あとあんまり推奨できませんが、最終手段として管理の譲渡も行えますので一人で背負い込み続けることはないです
深秘録もそうですが、一輪ももっと盛り上がってほしいですね!私も少しでも貢献していけたら良いなと思ってます。頑張りましょう
-
ttp://www.sinpi-suwako.com/
全然人いないから勝手に宣伝
めっちゃ便利そうだからここも活用していきたいところ
-
1.02bへのアップデートの仕方が全然わからん。
updater.exeなんて検索しても見つからないんですけど。
-
>>129
これですよー
ttp://livedoor.blogimg.jp/tohomemory/imgs/c/9/c93c2c27.png
-
そういやアンチウィルスソフトが勝手に削除したって報告は上がってたね
もしも使ってるソフトに心あたりがあるならそのソフトを止めた状態で再インストールしないとダメかも
-
現時点での強キャラってなんだろ。。。
あ、この話題はまずいっすか。。
-
>>132
罵詈雑言の応酬とかにならなければ、別にいいと思いますよー
-
よくよく見たらノートン先生に余計なことされてるっぽい。ファック!!
除外設定どうすればいいのかようわからん。
-
Normalスレ程度じゃうまい人が強キャラです
-
自己解決しました。どうもお騒がせしました。
ホントノートン先生は余計なことしてくださる。
-
こいしWiki管理人です
Wiki編集は根気と愛と愛と愛さえあれば何とかなるので大丈夫ですよ
>>116
霊夢Wiki立ち上げお疲れ様です
リンクの件了解しました。相互リンクさせて頂きます
-
報告遅くてすみません、
各攻略wikiへは、
気づき次第トップから勝手にリンク張ってます。
-
魔理沙は間違いなく強キャラ
-
ストーリークリアしてきた〜。次は熱帯だけど、誰使おうか悩んでる。キャラの使用率とかそんな感じ?
-
妹紅が多い印象かな
ノーマルで募集してると3人に1人は絶対来るくらい
-
>>141
やっぱり妹紅人気あるのね。新規キャラが多い感じかな
-
がっつり対戦してる人に聞きたいんだけど、どっちかがボール4つ溜まる試合ってどれくらいあった?
3ラウンド目まで行っても相手と合わせて4〜5個でLWの出番が来ないのは、やってるレベルが低いからなんだろうか
-
>>143
ついさっきやってきた感じでは無かったな。
多分どっちかの固めが苛烈だったり、立ち回りで互いに触れられないって状況になるとそうなるかも。
ネットでオカルト発生すると物凄くラグくなるんだが、これどうやって解決したらいいんだ?
特に黄泉比良坂は地獄かと思った
-
PCスペック不足とか?
常駐ソフトをできるだけ止めるくらいしか思いつかないけど
>>143
自分は積極的に拾いに行くので3セットまでいけばわりと貯まるかな怪ワードも何度か決めれた
実力差があってあっさり終わっちゃうような時は無理だけど
純粋に試合がながければ溜まりやすく短ければたまらないのでコンボが上手く出来ない下手くそ同士だとわりと貯まる印象
-
とりあえず、雲居一輪&雲山Wiki、できました。↓
ttp://www8.atwiki.jp/th145ichirin_unzan/
できましたと言っても中身はカラッポですが、取り急ぎ報告だけ。
霊夢Wiki様の文章のコピペのところもあるけど許してください。
また時間のある時に少しずつ体裁を整えていきます。
明日も仕事なんで寝ます・・・
-
>>146
乙&ありがとう
-
>>145
別の人とやったら気にならんかったわ。前の人のPCスペックがアレだったのかも
それでも黄泉比良坂はなんか重い気がするが
-
>>146
おつかれさまです!みんな仕事がはやい。私は公開まで1週間掛かった
かくいう私も他のwikiからちょくちょく書き方とか拾わせてもらってます
そもそも非想天則の個別キャラwikiを参考にして作ってますから存在自体がコピペです
現在、霊夢・マミゾウ・こいし・一輪以外のキャラでwikiを立ち上げて下さるかたを募集中です
>>111 もあわせてご覧下さい
-
針妙丸のwiki作ります
-
ここまで、各Wikiを立ち上げてくれた(もしくは名乗り出てくれた)皆さん、有り難うございます。
ユーザーみんなが助かると思います。
この調子でどなたか総合Wikiに手を挙げてくれる方はいませんでしょうか?
-
針妙丸wiki
ttp://wikiwiki.jp/shinmyoumaru/?FrontPage
突貫工事ですが作りました・・ 編集はご自由に
-
>>150 >>152
針妙丸有難うございます!そしてお疲れ様です
昨晩ストリーミング配信で針妙丸のコンボをスレから1つずつ探してる人を見かけたので
ここみれば見やすくて分かりやすいよーという風にしたいですね
-
対戦スレで貼られるip打ち込んでる内に埋まって全く対戦出来なくてワロタ
どんだけ人いるんだよwww
-
今回はwikiに書くことをためらうようなゲームになって欲しくないな
-
IPを・・・・まさか手打ちで・・・・・?
-
まあ、コピペのことなんでしょうね。
コピペのためのショートカットキー入力を打ち込んでいるという理解で。
-
緋の初期はホスト建てたら1秒で凸がほぼ来るから5秒経っても来なかったら流れたか心配するレベルだったなぁ
まだまだ有情ですぜ
-
芋板的なツールはまだないすかね
-
今でも書き込んでから3秒とかで入られることあるけどツールなの?
ツールだとしてそういうのって募集文読めるの?トラブルにならんのかね
-
ゲームパッドを使っている皆さんにお聞きしたいんですが、
飛翔ボタンをどのボタンに設定しています?
なんか、RやLにするべきだという意見をちらほら見るのですが、
Rは同時押しが必要なボタンに割り当てたかったり、Lは押しづらかったりすると思うのですが。
ちなみに現在WiiのクラコンPro使ってます。
-
>>160
観戦されてて終わったからそのまま入り直したとかの可能性もありそうです。
-
>>161
自分はps2コンでL1に設定してます。緋時代からこの設定です。
右は各種攻撃に、左は移動と分けたい的な発想だったと思います。
-
全く参考になりませんが、萃夢想からサタパのBボタンに飛翔を割り当ててます
psコンなら◯ボタンですね
-
>>160
カスタムマウスならサっとドラッグしてカチってコピーしてサっと入れる
文章読めないことはままある
-
>>161
世の中にはLRを押すのに全く違和感がない人ってのが居るらしい
ファミコン世代的には違和感バリバリでTPSFPS以外のアクションゲームでは極力触りたくないです
そんなわけでサタパですが飛翔はXボタン
-
あーやっぱりLを使っても違和感無い方っているんですね。
いささか尊敬。自分にはかなり困難である気がします。
-
同じくLに違和感感じる自分はスペカボタンにしてるな
Rが必殺技だから、ラスワのLR同時押しの超必殺感が半端ない
-
飛翔ボタンはXにしてる
天則で飛翔ボタンをR2にしてたら結界(二連打)が無理だったからXに変えてそれ以来心深もX
こういう話題で自分以外のX派も結構見るから割と最大派閥な気がする
-
緋非のころはLR両方使ってスペカ(送り)と飛翔設定してましたね
じゃないと飛翔即攻撃みたいのがやりづらかったので
△が不使用だったかな
心からは諸々の事情でアケコンにしたのでどんな同時押しもKANTAN
-
updater.exeで「アップデート情報の取得に失敗しました」が出てアップデートできませんが、どこかにパッチあがってたりしないですか?
-
すみません自己解決しました。ノートン先生でした。
やっかいだったのは自動保護の無効だけでは不十分で、
スマートファイアーウォールの無効も必要だったようです。やれやれ
-
>>166
アーマードコアでしょうか?
-
>>160
別にツールなんぞ使わなくてもIDコピペで1秒くらいで入れるやろ
募集分はコピペするときにチラ見するし、長文じゃない限り入る前に読めるよ
-
PS2パッド使ってると□打撃にしてたら×射撃にしないとオカルト攻撃出しづらい
キーコンフィグで同時押し設定できるようにしてくれれば解決するんだけどなぁ
-
ip手打ちしてるけど、まぁ割と対戦できるけどダルイ
心の時はコピペできたんだけど、深だとできない
なんでだろう‥
-
初心者質問スレで、キャラダイヤグラム・ランクスレを作らないのかという質問があったんで、
良かったら管理スレで皆さんのご意見お聞かせください。
-
ネット対戦で切断って、どうやってやるんですか?
2P側で(凸った側)
-
切断ってネット回線切ったりしんぴろく落とす事になるんじゃないかな...
-
質問スレなら優しく教えて貰えるよ
その質問出まくってるし
-
>>177 当分は必要ないと思います
それこそもう修正パッチが来ないくらい深秘録が完成されてからでもいいかと
-
管理スレでって書いてましたね、つい脊髄反射的にそのまま書き込んでしまいましたすみません
-
>>180
スレ違いすいません。
わかりました。ありがとうございます。
-
すげー厚顔無恥なやつだな
-
まあまあ、事を荒立てない様にお願いします。
-
昨日Normalスレで30戦勝率3割今日は21戦して6割位勝ってる
このままだと明日Hardに昇格してしまいそうだけどまだまだコンボも安定してないのにいいのかな
-
いいんじゃね?
俺もコンボ安定してないけどHardで遊んでるし
心綺楼やってた人はコンボ出来なくても立ち回りで深秘録初参加者倒せるし
それに今の段階でコンボ完璧ですって人は頭と腕がおかしいと思うわ、いい意味で
深秘録になってからコンボ入れるのが格段に難しくなったよね
-
偏ってようが条件満たしたならちゃんとルールに従わないと
今度はまわりの勝率にも影響与えちゃうからね
-
深秘録だと画面端から反対側に行けないっぽいから上手い人だと端に追い詰められて中々抜けられなくて辛い
-
楽しい深秘録
おわり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26277958
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26278997
-
俄然、世紀末ゲーの様相となってきた深秘録
霊夢確定割り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26272700
こころ確定割りループによる10割
ttps://twitter.com/sekai_hima2/status/599967399996051456
ttps://twitter.com/sekai_hima2/status/599967906424688640
ttps://twitter.com/sekai_hima2/status/599968842148761603
ttps://twitter.com/sekai_hima2/status/599971501836607489
ttps://twitter.com/sekai_hima2/status/599971574322569216
ttps://twitter.com/sekai_hima2/status/599980188697366528
ほかにも魔理沙・聖・神子・妹紅・新キャラはスペカ込の確定割り(結界ガードされても)ができるという噂。
-
こころの割りループは似たようなことされた覚えがあるな、あれ確定で死ぬのか
-
楽しいゲームだなぁ…
-
箒からなにも学べなかったのたをろうか
-
まぁでもラスボスがちゃんと使えるだけマシになったんじゃないの
心は酷い未完成品だった
-
心からドットもキャラも使いまわしてるんだからそれづらい当たり前でしょ
-
まぁ修正されるのは分かるんだがどう修正されるか分からないし
修正によっては練習した事が無駄になる可能性もあるのでちょっとやる気が出ない
-
まぁ確定割りループは間違いなく修正されるだろ
-
食らったことはないけどループするのはゲームとしてつまらんからなあ
-
にとりのループはバグだから直してこころのループはどっか技一つ落とせば成立しなくなるね
それより妹紅の立ちスタンは一刻も早く直すべき案件だろ
普通に妹紅入ってくるけどどういう顔をして戦えばいいのかわからない
-
そもそもなんで移動起き上がりを出来なくするダウンがあんの?って思う
天則でもダイヤモンドダスト限定の話だったのに
-
10割は分からんけどゲージ使用確定割でもなかったらこのゲーム攻め弱すぎてお話にならんぞ
-
妹紅の立ちスタンって何かあったの
-
妹紅だけ立ちスタンの復帰に攻撃重ねられるとガー不になるフレームがある、立ちスタンのループされるとそれで死ぬって話らしい
-
にとりも割りループ開発してるって話しらしいし不安しかないんだが
-
ガード出来ないフレームってそれデバッグしてないんとちゃうか……
ループしないなら確定割り自体は歓迎すべき要素だと思うんだがなぁ
芋だって空中でなんかガードしちゃったら確定で割れるゲームだったしそれくらい攻め強くなくっちゃあ
-
一度割れたらゲームセットレベルのループだから問題なんすよ
-
黄昏の場合ループを解消するんじゃなくて割り連携自体をなくしそうだからアレなんだよね
-
ループにならなければ良いんだよ
つまりスペカ使用後は一定時間ゲージが溜まらないかコスト全部重くするかだ
-
クラッシュ後だけ回収が下がるとかでいいんじゃ・・・
-
・ターボバグ&確割の聖
・バグ確割永パのにとり
・確割永パのこころ
・立ちスタン後何故かガードできない妹紅
この4人はガチでやったらキャラ使えないレベルなので即修正すべきだと思う
全体的に強くて確割持ってる霊夢もかなりきてるか
しかしパッチ連打で性能変えるとまた問題になりそうだから黄昏も悩んでるのかね
-
別に早口絡めたスペカ割はあってもいいと思う
上の方にも出てるけど立ちダウンで移動起き上がり不可もやめたほうがいいと思うんだけどなぁ
-
その場か前か後ろかの読み合いは必要だよなぁ
キャラ毎に起き上がりの違う非レベルにしろとは言わないけど
立ちスタンで常に起き攻め確定ってのは辛いわ
-
寝スタンにその場おきが追加されたから立ちスタンと寝スタンの差が大きいんだよね
菫子にも安定する立ちスタンください
-
全部横移動可にしたところで、壁端ならJAで端まで押し込められるキャラも居るっぽいし
問題はそうとう根深いよ
あとクラッシュ後の回収悪くしても割れるキャラと割れないキャラでさらなる格差が広がるだけなんじゃないのかな
前作の完全に死んでた霊撃と言いどうも黄昏は防御面の調整が雑というか大雑把よなー
-
言うてもすぐには直らなさそうだなー
妹紅の立ちスタンは流石にアレだからすぐに修正したげた方がいいと思うけど
-
というかなんで天則の結界なくしたのという心からの疑問
-
結界の駆け引きは面白かったね
でも黄昏は画面端の攻防自体無くしたいんじゃないだろうかと思わないこともない
いっそ画面ループしちゃえばいいのにね
>>188
もちろん6割超えたらNormalはやらないつもりだったが無差別とかで鍛えたほうがいいのかなって
でも>>187もああ言ってくれてるし5割超えれたらHard行ってみるわ
-
また初期のバランス崩壊で過疎るのか
海豚が悠々と艦これツイートしてないだけマシか
-
@tasofroには確定割りループは報告されてないぽいけど認知してるのかな
-
もこうのガー不は「壁バウンドをしない立ちダウン」で起きる現象な
布都とかこころちゃんの中央コンで起こるので特にこの二人相手がヤバイ
-
今日でも明日でも構いません連絡ださい
ttp://64.xmbs.jp/tenka1/
一回きりで体の関係希望だよ彼氏と喧嘩しちゃって
今ムシャクシャしてるの向こうが浮気したからいけないんだよねぇ?
こうなったら私も浮気してやるーだらだらメールする気は
ないから話が早い人メールちょうだいね?
ttp://64.xmbs.jp/tenka1-49291-l.php?guid=on
野外露出できる人メールちょ
ttp://22.xmbs.jp/international1/
-
流れをぶった切る形になるので、ここに書くべきか迷いましたが、他に該当するスレもないので、ここに書かせていただきます
VSPlayerモードで、プロファイルを同じにしたり、キー入力だけ入れ替えることで各キャラの技の発生Fを競わせてみました
とりあえず、同軸でかち合うことが多いと思われる5A、JA、遠Aのみですが、検証ミスの可能性もあるので参考程度に(特にJAvs遠Aといった違う技)
5A
華扇、針妙丸>魔理沙、妹紅、聖、こいし>霊夢、布都、にとり、ラスボス>一輪、神子、こころ>マミゾウ
JA
にとり>華扇、こいし>魔理沙、針妙丸、一輪、こころ>霊夢、妹紅、布都、神子、ラスボス>聖、マミゾウ
遠A
霊夢、華扇、一輪>聖、神子、にとり>妹紅、針妙丸、布都、こころ、ラスボス>こいし>魔理沙>マミゾウ
違う技
(5A:華扇、針妙丸)>(5A:魔理沙、妹紅、聖、こいし)>(5A:霊夢、布都、にとり、ラスボス)=(JA:にとり)>(5A:一輪、神子、こころ)=(JA:華扇、こいし)=(遠A:霊夢、華扇、一輪)>(5A:マミゾウ)=(JA:魔理沙、針妙丸、一輪、こころ)=(遠A:聖、神子、にとり)>(JA:霊夢、妹紅、布都、神子、ラスボス)=(遠A:妹紅、針妙丸、布都、こころ、ラスボス)>JA(聖、マミゾウ)>(遠A:こいし)>(遠A:魔理沙)>(遠Aマミゾウ)
発生Fを調べる技術がないので、そのあたりを調べることが出来ませんでしたが、wikiなどのデータの参考になれば
間違いは多分あると思うので、違う箇所がありましたら指摘の方お願いします
-
自分で書いておいて違う技の表が見にくかったのと、ミスが有ったので別の表示にして修正します
速い
(5A:華扇、針妙丸)
↓
(5A:魔理沙、妹紅、聖、こいし)
↓
(5A:霊夢、布都、にとり、ラスボス)=(JA:にとり)
↓
(5A:一輪、神子、こころ)=(JA:華扇、こいし)=(遠A:霊夢、華扇、一輪)
↓
(5A:マミゾウ)=(JA:魔理沙、針妙丸、一輪、こころ)=(遠A:聖、神子、にとり)
↓
(JA:霊夢、妹紅、布都、神子、ラスボス)=(遠A:妹紅、針妙丸、布都、こころ、ラスボス)
↓
JA(聖、マミゾウ)=(遠A:こいし)
↓
(遠A:魔理沙)
↓
(遠Aマミゾウ)
遅い
-
おお、すげえ助かる
まとめお疲れ様です
一輪さんの遠AとJAってモーション同じだけど発生速度違ったんだなぁ
どおりでJAが良く打ち負けると思った
-
マミゾウ使ってて、一番遅いってことはわかってたけど
こうやってハッキリさせられると面白いな
-
針妙丸と華扇が最速か
-
F単位で検証してないなら無意味じゃね
-
割り込み確認には使えないが速さ表は意味が無いってこともないでしょう
それにどれか1キャラのフレームがわかれば大体の予想がつく
-
不確定情報でキャラ叩きされる可能性も考えなよ
-
え、速度の順は不確定じゃなくね
この調べ方で不確定要素あるのかな?
順位の付け方としては動画で見るフレームよりむしろ信頼性があると思ってたけど
-
基本的には確定っしょ
判定が変なとこから出たりする技だったりすると不確定になるけど
-
天則のときになんかあったね
フレームでは1F差あるはずなのに打ちあいすると相打ちになるとか
-
妹紅WIKI仮作成しました
ttp://www8.atwiki.jp/shinpirokumokou/
不慣れなので色々指摘してくださると大変助かります
-
>>224の者ですが、さすがにF単位で調べていないのはダメだということで、ゲーム内FPS60F、録画環境60FPSを1F単位でコマ送りにして、
立ちモーションや、ジャンプ又は降下モーションと比べて明らかに違うと思われるモーションの開始を1Fとして再計測してみました
結果、妹紅とラスボスの遠Aの発生Fが違っておりました
また遠Aの発生10Fクラスが、間違って9Fになっていました 申し訳ございません
再計測後
速い
[6F](5A:華扇、針妙丸)
↓
[7F](5A:魔理沙、妹紅、聖、こいし)
↓
[8F](5A:霊夢、布都、にとり、ラスボス)=(JA:にとり)
↓
[9F](5A:一輪、神子、こころ)=(JA:華扇、こいし)
↓
[10F](遠A:霊夢、華扇※1、一輪)
↓
[11F](5A:マミゾウ)=(JA:魔理沙、針妙丸、一輪、こころ)=(遠A:妹紅、聖、神子、にとり、ラスボス)
↓
[12F](JA:霊夢、妹紅、布都、神子、ラスボス)=(遠A;針妙丸、布都、こころ)
↓
[13F](JA:聖、マミゾウ)=(遠A:こいし)
↓
[14F](遠A:魔理沙)
↓
[21F](遠A:マミゾウ)
遅い
※1:華扇の遠Aがかなり怪しいのですが、同ラインですと持続が5Fくらいあるらしく、徐々に判定が伸びていくタイプのようなので、距離で変化すると思われます。
発生フレームを調べるのが今回初めてのことなので、これ以上不備な点などありましたら、指摘の方お願いします
また自身としては、キャラ叩きなどという理由ではなく、単なる好奇心が理由ですので誤解のなく
-
これは乙だわ
-
やじゃるん
-
今熱帯やろうとUPnPCJ使ってポート開こうとしてるんだけど、
UPnPCJだけなら外部テストも成功するのに、
深秘録でサーバを立てると接続に失敗するようになる。
誰か原因わかる人いませんかね?
-
TCPの方を開けてるとか?
環境とか言えば誰か答えてくれるかもしれないし答えないかもしれない
-
TCPじゃなくてUDPで開けてる
-
こころが10割とはいかないまでも割りループしてくる人増えてきつくなってきた...
早く修正入らないかな
-
対戦拒否してもいいのよ
-
食らい逃げをしろ
-
>>235
妹紅wiki作成おつかれさまです!早速霊夢wikiにリンク貼らせていただきますね
霊夢wikiの記事が少し埋まってきたのと、wiki立ち上げ呼びかけだけして後ほったらかしなのもあれなので
もう少ししたら今あるwikiで進行少なそうなところから微力でありますが1編集者として手伝えるところは手伝いにいきたいと思います
-
>>244
食らい逃げしようと思っても普通にコンボして結局起き攻めで割られて死ぬよ
まだ食らい逃げに対応出来てない人も多そうだから逃げられる可能性は上がるけど
-
魔理沙wiki作成しました。
コピペばかりで中身が出来ていませんが…編集お願いします
ttp://wikiwiki.jp/sinpi-marisa/
-
おおwikiありがとうございます!
-
>>245
ありがとうございます、こちらからも勝手にですがリンク貼らせていただいております
質問なのですが、編集しようとしてスパムIPとしてブロックされる場合、
@wiki管理ページより スパム対策>海外からの編集規制設定 で
海外からの編集を禁止する にチェック欄は外していますか?
攻略スレにて編集できないとの報告が上がったので外したのですが
これによって本当にスパムがくるのかどうかなど疑問です
>>247
wiki作成お疲れ様です、早速リンクさせていただきます
-
i7-4790k GTX970 メモリ8GB 深秘録SSD保存 セキュリティソフトMSEって構成で遊んでるんだけど
熱帯やってるとたまにFPSが40程度まで落ち込むんだよね
GPUの温度とかCPU使用率とか監視しても何も問題ないんだけど、何が原因なんだろうか
-
相手が悪いんだろそりゃ
-
なぜその構成でメモリ8GBなのか
-
>>250
GPUのメモリクロックとコアクロック、CPUクロックも表示しとくとか?
GPUメモリクロックは1/10ぐらいまで下がるかもしれない。
ネット対戦時のみなら、クロックは関係なさそうだけど。
-
熱帯限定なら回線の太さか相手の問題だよな
-
>>252
少ないのか?
-
普通の人は8Gあっても半分も使ってないよ
-
絵描きさんなんだろう
-
インターネットブラウザとか使ってるとすぐ2Gとか溜まってたりしない?
-
にとりは難易度的に見ないけどこころのハメはちょくちょく見る
なんやあのクソゲー
-
しかもにとりはバグ使用だけどこころは素の性能でやってるからな
ありゃいかん
-
霊→複数の確定割りルート持ち
魔→サテライトイリュージョンと裏にも判定のあるJAで表裏択
雲→立ちダウンに6B投げて潜り込んでJ8Aの表裏択*2を毎回
聖→複数の確定割りルート持ち
布→端で6Bガードすると割り確定、山での表裏
神→
に→死ね!バブルドラゴン
マ→
こ→ループする割り持ち
華→ビーコン
紅→
針→ループする割り持ち
会長→
身をもって経験した表裏とか書き出してみた
心の頃みたいに少数のキャラだけが確定割りを持ってる訳ではなさそうだし、今回は普通だな!
-
悪化してんじゃねーか!
-
一瞬こいしが割りループ持ってんのかと思ったじゃないか
-
これ修正しようとしたらもう別ゲーになりそうな気がする
-
全員に確定割り実装するしかないか
-
>>261
なんか少ないと思ったら
「こ」が「こいし」と「こころ」被っててどっちかがいないな
ループ割りは多分こころの方なんだろうけど
妹紅の妹と紅はどっちでも分かり辛いから
妹紅は 「も」 こいしは 「石」 会長は 「菫」
にしとこう
-
こいしは仕込みが必要な以上、確定割とは無縁だろうな
-
こいしがシステムに愛され、魔理沙が愛されない姿が未来でも想像出来ない
-
書き込みテスト
-
だがこれでも心初期にとりよりマシだと思えるのはなぜだろうか
-
人が少ないから
-
どちかと言うと箒ゲーの頃みたいなもんじゃね
-
箒ゲーと海豚の態度に萎えてやめた心
二の舞か
-
どのキャラでも研究してけば立ちダウンからの割りなり表裏択なりが出てきそうな辺り
心よりは悪くない
-
心悪く言われすぎワロタ
俺は普通に非より楽しめたがな
-
心は必要なスキルが決まってしまっててやれること自体少なかったしスペカもラスワも逃げてれば入る事はないでぱっとしなかったんだよな
後は露骨なキャラ差も酷かったしな…天則があれだけ長く遊ばれた後にあれじゃあ風当たり強くても仕方ないとは思うよ
-
針妙丸もループ割り持ってんの?
-
菊一文字事件は永遠に許されない
-
緋がしたいよお
-
すればいいんじゃないんですかね
-
心は最終的に大分キャラ差ないと思うんだけどなー
これ無理だわって組み合わせなくない?なんだかんだで戦える印象
-
最終的にはそうだけど、殆どの人はこころ追加までにやめてるからなぁ
-
そりゃあんだけ何回も調整すればな
-
自分でもやっててわからん表裏二択って正直割連携よりつまらん
-
皿を割ると技の性質が変わるのに初期はアップデート毎に性能に変化があって、
ユーザー離れを起こして対策どころか研究が追いつかず、
皿を割らないと性能が向上しないので1R目は皿割りながら勝たないと次以降がきつく、負けようものなら絶望的になり
足の速さか火が通用しないキャラには苦しい戦いを強いられる心の布都ちゃんの話してます?
-
>>285
前ダッシュして人気を稼ぎつつ、持ち前のスピードで最後まで逃げ切り
常に人気勝ちしてた布都さんの話はしてません
-
太乙神火で8000減らしてた時代もあったんだぞ
-
皿蓄積システムを削除したことから黄昏が布都の調整を投げた様子が伺える
今布都の強みって3jc9とかお菊アッパーとか皿設置がまるで関係ないところだからね。5つの必殺技のうち火だけ渡り合えるレベル
山も強いけど皿全く関係ないし、強弱じゃなくて黄昏がこのキャラをどうしたいのか全く分からない
-
やっぱ道教は駄目だな仏教徒になります
-
お菊アッパーは皿関係あるでしょ
-
心時代のコツコツ積み上げてきた調整を全力でぶん投げるとは思わなかったよ…
-
お菊アッパーのために皿9枚調整するキャラじゃなかったのか
-
布都と闘うこと少ないんだが皿9枚アッパーはどれくらい強いの?
-
早口とかなしでコンボに行ける無敵切り返しって時点で間違いなく強い
-
無敵あるのかそれは強いな
一輪さんにもスペカでいいから無敵欲しかった
-
布都ちゃんはスペカラスワ除いたら9枚調整したお菊ないと3k以上のダメージ出せなかった気がする
-
現状皿9枚維持が最も強い立ち回りだからなおさら皿割れなくて設置キャラの意義が薄れてるのね
その皿設置も相手にB直撃させるか6Bで前方向にしか投げられないし、その場に皿を置くために本人が下がるとかいう意味不明な立ち回りを余儀なくされてる
性能は並でいいから僅かにでもあった設置キャラとしての楽しみを返してくれ
-
射撃だけではないけどまぁ心とは別ゲーなんでね
-
心の頃から設置キャラじゃなくて単に技出すのが手間なキャラだったよ
-
菫子の方、対戦ありがとうございました!
にょわー、初代会長の対策は良くわかりませんな
プリンターガンやLWは割連携があるのかな…グレイズ出来るのか謎なのかガードしてしまいました
パンダの時のビリビリボールはタイミング良すぎぃ
>>86 再募集です
-
おわ、これは恥ずかしい誤爆
-
>>247
魔理沙wiki作成お疲れ様です!キャラwikiが増えてきて嬉しいです
こちらもリンクさせていただきます
>>249
霊夢wikiのほうは外してませんが、編集したいけど弾かれてる人がいらっしゃるのでしょうか
スパムがどうなるかわかりませんが、一旦はずしてみることにします
ううむ、そうなると一応httpはブロックしておいたほうがいいのだろうか
-
凸ですらネット対戦できなくなってる〜バージョンも1.02bで
あってるはずなんだがなんでだろ。
凸側はポートも関係ないはずだし・・・解決策わかる人いないだろうか
相手はちゃんとポート解放できてる。再起動なども試してる。
観戦もできない模様。
-
まずその人に他の誰かが凸れるかどうか試してみたら
-
エスパーじゃないんでそれだけじゃ誰もわかりません
-
このゲームロビーツール欲しくなるなー
手軽に対戦したい
-
天則のAUみたいなやつか
まぁ欲しいかもなーとは思う
-
>>303
接続テストスレで凸らせてくれるよう頼んでみたら?
-
針妙丸のAAA>6B>3J>9D>JAのループみたいな固めあるじゃん
これってもしかして確定割りなん?
-
トレモでやってみたら?
-
確割らしいよ。真似できないけど
-
6B>3J>9D>JAで指が吊る
-
3J9Dなら下移動
9J3Dなら上移動で抜けれます
-
距離近いなら上下どっちもひっかかる。きっちり結界やって逃げよう。
-
>>313-314
ふーむちゃんと抜け方はあるのか、ありがとう
-
3j9d最速入力で上下抜けにヒットする
少し遅れても引っ掛けてガードさせられればループ
-
霊夢の確割りってびっくりするくらい簡単だよな
バスターで立ちスタンもらくらくだし
-
こんばんは。
管理スレで、IDを日替わりにしてほしいという意見が来ましたが、
率直に言って私は、書き込む方に最低限の責任を持って発言をして頂きたいので、
この掲示板では固定IDの方が良いと思っています。
(緋の頃からこの手の掲示板で固定IDで大きな問題も起きていないですし。)
ただ、現時点での皆さんのお考えもお聞きしたいので、もしよかったら管理スレにてご意見お願いします。
-
ふとちゃん端6Bから確定割りってマジ?
レシピplz
-
こんにちは 聖のwikiが無くて悲しかったのでwiki作ります。
しかし、まだ真っ白です。
しばらく忙しいので、更新すら厳しいかもしれませんが、宣言だけという感じで
ttp://wikiwiki.jp/hijirith145/
[░░░░\*`ω、)
-
>>318
私はid固定で良いかと思います
理由は同意見なので省略
-
管理スレに だった 申し訳ない
-
Alt+Enterで全画面にならずに深秘録が終了してしまう現象が体感3割くらいで発生するのは私だけだろうか
-
スペックの問題か互換だろ多分
-
失礼いたします
事前報告なくつくってしまいましたがvipの方が立ち上げたwikiしか
確認できなかったので・・・
華扇個別攻略wikiを作成いたしましたのでご報告いたします
東方深秘録 茨木華扇 攻略wiki
ttp://www8.atwiki.jp/shinpiroku_kasen/
おおまかな骨組みしかできておりませんがこれから深秘録、華扇を
さわってみたい方に貢献できれば幸いです
よろしければ閲覧、編集してやってください
-
作成にあたり霊夢wiki、一輪wiki、妹紅wikiを参考にさせていただきました
作成者の方々ありがとうございます
-
>>325wiki作成お疲れ様です
妹紅wikiにリンク貼らせていただきました
-
>>320wiki作成お疲れ様です
妹紅wikiにリンク貼らせていただきます
-
攻略wikiも、
霊夢・こいし・マミゾウ・一輪・針妙丸・妹紅・魔理沙・白蓮・華扇 (確認した順)
まで出来ましたか。
あとは、布都・神子・にとり・こころ・ラスボスですね。
これらのキャラのユーザーの方で、Wiki作成及び管理可能な方は是非お願いしたいところです。
(あと、総合Wikiも)
-
挨拶不要の無言スレッドがないのは時代の流れかね
寂しさを独りで抱えることに耐えられないプレーヤーが多数を占めているのかな
さよならかな
-
別に作ってもいいのよ
そもそも挨拶は必須じゃないし
-
コンボなにそれ負けたら凹むEasy未満だからスレを維持するような根性はありません
ゆえに静観状態に遷移します
-
維持っていうよりあれば適当にその志向の人が集まるだろうしどうとでもなりそうな気はするけどな
勝敗でのテンションはどうしようもないがコンボ出来ないと対戦してはいけないわけでもあるまいし好きにやっていいんじゃないかな
-
お世話になっています。
菫子のwikiが無かったので、作成させていただきました。
ttp://www9.atwiki.jp/shinpiroku_sumireko
といっても、体裁のみ整えてある面が殆どです。
明日帰ってきたら各ページのテンプレートとかも作成したい…
菫子使いの皆さんの編集をお待ちしております。
-
俺はやっぱりコメントあると嬉しいな
それこそ固定IDのおかげか変なこと言う人もほとんどいないし
-
>>320 >>325 >>334
各々方wiki作成お疲れ様です!
私もプレイ時間削って編集に回ってるので、時間が経つにつれにわかに磨きが掛かっていく恐怖
にわか記事は恥ずかしいけれど研究する暇が現時点でないのが悔やまれます
それだけに現行でちゃんと遊んでる人には少しだけでも記事書いてもらえるととても助かりますね
>>329
総合wikiも欲しいですね。攻略情報以外の面では総合のほうが圧倒的に便利ですし
未プレイの人が個別wikiで深秘録の情報を探す姿があんまり想像できないのもありますから入り口としての役割もありそうです
-
>>334wiki作成おつです
妹紅wikiにリンク貼らせていただきます
-
前作もだったけどガード関係のシステムが貧困すぎるんじゃなかろうか。
ガード割れないキャラにとってはガードが固すぎてどうしようもないし、
割れるキャラにとってはガードなんて無意味なレベルで割っていく。
ガードキャンセル攻撃やら投げをつけないのはなんでなんだろう。
-
上位キャラ使ってハメ殺すか時間切れまでだらだら戦うかって感じになってきてるんだよなあ
投げくらいはあっても良かったのでは
-
投げでどうにかなるもんじゃ無いと思うが
-
投げとか崩し要素が無いまま割れないようにしたらさらにダルくなるだけだからね
それを踏まえて上の人もガーキャンとか投げって言ってるわけで
-
攻撃がヒットしてなきゃ早口できないようにしよう(提案)
-
ガードを崩すシステムとガード側が逃げるシステムを一緒に実装しないと
ガードが強すぎるかガードが弱すぎるのどちらかにしか絶対ならないと思うんだよね
普通のゲームだと投げや中下段があって、それと同時にガードキャンセルがあるから
お互いにバランスがとれるわけで・・・。
-
天則のシステムはよく出来てたよなぁ
-
元々心で破綻してたものを意地なのかなんなのか知らんが続けてこの仕様にしてしまったせいで
今後改善もなさそうでつらい
確定割りループ辺りは調整すんだろうけど根本は変わらんでしょ
-
上下段もないし投げもないガードクラッシュもない、一応結界ガードはあるけど
一部のキャラには確定割り、確定10割ループが存在
さらに一人にはスタンから復帰時にガード出来ないフレームが存在
さらにキャラの優遇不遇が激しい
書き出してみるととんでもないな
-
心の人気システムが無くなってるから、確定割り潰したところでよっぽど上手くやらないとガードガン逃げ有利ゲーから逃れられないと思うな……
-
ガード崩す手段が割りと削りしかないんだもの
-
あと起き上がりや立ち回りの表裏な
立ち回りの表裏は単に攻撃するキャラの裏に広めの攻撃判定つけてるのが問題なんだけど
-
アークゲーの要領でネガペナ付けるとかどうだろ
人気システムのノウハウ活かして逃げ回ってたら体力もガード削りも増加するとか
ループ固めとかこいし菫子みたいに自分から攻め辛いキャラは要調整だけと
-
立ち回りの裏表はまあその為の上下軸みたいな所もあるしまあ良いとも思う
ただ起き上がりは機動力の差や可否がキャラ差としてモロに出て来るから何とかして欲しいな…
-
めくりがかなり強烈なのに安定した立ちスタンからめくりが狙える奴もいればめくれる技がほぼないやつ、
立ちスタンを取ることすら難易度高い奴もいるからなぁ
-
天則で言うところの銭→結界ガード、回避結界→ガードキャンセルジャンプ なんだろうから
射撃→射撃の連ガに対してぬける手段があれはガードの問題は解決できそうだけどね
ガード中に早口宣言からジャンプ可能とか
-
このゲームやめれば全部解決するんじゃない?
-
バリガとファジーガードの仕様変更したのがよくわからんね
特にバリガは硬直関連がC入力してから硬直増っつーのが
-
そうか?
バリガで硬直増えるおかげで、
バリガしないと抜けれない連携するかバリガ読みで無理矢理射撃ガードさせるかの読み合いできて楽しいわ
このゲーム射撃ガードさせてガークラ狙うの基本だから、そこらへんよく考えられてるシステムだと思う
スペカのコストと削れる量のバランスはおかしいから、そこはどうかと思うけどね
-
バリガで硬直増えてたのか…知らんかった
正直ガード関連はシンプルな萃夢想が一番分かりやすかった
緋以降からどんどんややこしくなっていて覚えるまでが長い
-
射撃でもっと削れれば良いと思う
-
硬直増えるのは構わないというかむしろ必然とは思うんだが
あの暴発しやすい入力方法で最速を強いるのはちょっと酷いと思うよ
-
研究勢によるとバリガの硬直は「受けた硬直を再発生させる」という処理になっているらしい
なので最速で入力すれば硬直は1Fしか増えないし、反応が遅いと10Fぐらい増える
-
最速でバリガできると安全だけど、ミスしやすくて4Cが漏れるってリスクも用意されてるんだな
まあそこも読み合いよ
4Cお漏らしやらかしたときのリスクはもっと高くていいと思う
皿置いてないとかわいいポーズ取るだけの布都ちゃんをみんな見習って、ほら
-
流石に読み合いなんて言葉で済まされないくらい不親切な仕様だと思うぞ……
基本システムなのにミスった時のリスクがフルコンて
読み合いってより運の要素強い仕様だし
-
魔理沙「強い技を4Cにすればいいんだぜ」
-
4C誤爆したら爆竹出して画面の半分くらい離れて逆にカウンター取れるヤツやハイパーアーマーの技出るやつとかよー
-
菫子「誠に遺憾である」
-
4C誤爆したら当身技が出る
っていう字面だけだと強そう
-
4C誤爆したらくるくる回転する
マスコットもいるんですよ
-
Nで30戦消化、6割でHへ昇格
Hで30戦消化、1割も勝てずにNへ逆戻り
Nで今20戦、勝率7割強……
時間帯にもよるのかもしれんがHの壁が高すぎてやばい
-
4C誤爆したらフルコン確定なんだよなあ
割り連携に使えるからあんま悪く言えないけどさ
-
そのマスコットの4CこっちのA刻みすかしてターン奪うから嫌い
-
頑なにバリガボタン作らないのは何なんだろうな?
非に比べればボタン数減ってるんだし同時押し用ボタンとかも増やせば良いのに
-
ランクスレキャラごとに個別にって書いてあるけどランダムセレクトはどんな風に扱うんだろう?
-
全キャラ使える自信があるんだから
ハードでいいんじゃないかな
-
一輪にもくらい抜け出来ない十割ループ見つかったらしいな
-
ランダムでもキャラ別の集計じゃないのかな
キャラ毎にノーマルハードとかの差があればランクスレでランダムは良くないと思う
仕方なく無差別でランダムしてるが
-
立ちダウンしたら死ぬゲームにして、後は立ち回りの強さ、
中央や端で触った時に割りか引っ掛けから立ちダウンへ持ってけるか、
立ちダウンしたら割りや表裏のループで殺しきれるかあたりを基準として、
キャラ性能を考えると実は酷いレベルでバランスが取れてるのではないか
-
一体どこの世紀末バスケなんだ
-
俺が勝てないゲームは全部世紀末だよ
-
発売日に買って未だに回線なんだか設定なんだかわからん通信切断と戦ってて対人どころじゃないんだけど、
サポートフォーラム見る感じなんか今回やたら起動やら動作周りの不具合多いのか?
-
起動や熱帯周りのトラブルについては不具合が多いというよりそういうのがわかんない人口が多いだけだと思われる
-
ボコられて一瞬で溶けて終わるときは回線切れないのに
ちょっと競った試合になると一定時間経過した段階で接続キャンセル食らってNSネットワークまで戻されるんだよな・・・
おかげで未だに勝率0%だし毎回途中で切れて対戦回数すら消化できんのがストレスすぎる
-
パソコンになんか変なの入ってるんじゃない?
-
確割やループでの即死はなくして欲しいがそれでガードが堅すぎと思ってる人いたらちょっと上級者と戦ったことない人だと思う
キャラにもよるがちょっと判断ミスってガードし続けてるとさくっと割られるから画面端めっちゃ怖いわ
調整は特定の技の霊力削り減らすかガード硬くしてガード耐久値の回復遅くするくらいでバランスは取れると思う
お互いに2回触られたらガード割れますくらいでいいと思った
>>371
バリガボタン実装したら何も考えずに連打するだけだからじゃないの
今のリスクある仕様の方俺もいいと思うな
-
>>383
リスクの低いキャラと高いキャラがいるのが不公平だよなぁ・・・って思う
ドゥルガー魔理沙4Cは漏れまでよんでないといけんしね
-
よしこうなったらドゥルガー魔理沙4Cのコマンドを
6Cにしちゃおうこれでおk
-
キャラ調整はここにPhスレが出来るぐらいの期間なくていいから
とりあえず妹紅のガー不バグだけは直してやれよって思うぞ
聖に一生6A重ねられて死ぬ妹紅なんてみとうなかった……
-
それ使う方もどうかしてると思うわ
ゲーセンだとハメ禁止が一般的だったんだがな
-
ゲーセンじゃないしこれはプレイヤーのモラル次第なんだよなー 現時点では仕様だし使うも使わないも自由だし
-
ゲーセンは一種のコミュニティを形成してるからあんま変なことできないけど
熱帯なら顔もみえないしIPやプロフかえたらもうわからないからねえ・・・・
修正されるまでは仕様!みたいな言い分を掲げる人種も最近は多いし
-
まあ昔と今じゃ状況違うか
ゲーセンでも即死ばっかりのゲームとか出てたしなんでもありって感覚が強くなってるのかな
でもそもそもはめ殺しとかやってて楽しいのかね
-
ここで言っても共感は得られないと思うよ
昔だろうとハメ殺しが楽しいって人はいただろうし
-
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d752315.jpg
-
ゲーセンでハメ禁止っていうのはハメ禁止にしないとリアルファイトになって揉めないように
店側が用意してただけのルールだから、ハメ禁止でもハメ使う奴多かっただろ
そもそもハメられたら報復するまで強くなるのが格ゲーってもんだろ
-
フレイザードくん!鎧を着よう!
-
>>379
自分の場合だけど確実に「クリーンインストールからの対処が効かない」パターンだったから
そのあたりの文言が変わらないとしたら『プログラム組んだ側がその挙動を把握できていない』
くらいに醒めた目線で見ています
-
魔理沙が固め中6Bから変なジャンプするナーと思ってたがジャンプしたあとDボタン押しながら逆押したらすぐ戻るんだね
-
こんばんは。
委託販売から1週間がたって、そろそろ、>>368 の様にランクスレの構成について考え始める時期が来たと思います。
ランクスレ関連の意見・議論スレ-001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432303978/
に、スレを用意しましたので、皆さんのご意見を頂ければ幸いです。
-
COM-Easyは楽しいなぁ……
-
布都wikiないようなら作ってみます
作り方や編集の仕方を今ぐぐってる素人ですが
-
ttp://wikiwiki.jp/th145futo/
布都wikiとりあえず作ってみました、なんか間違ってたらごめん
中身は調べながら足していきます
-
>>400
おつおつ。wiki探したら前作のだったので、深のwikiがあると嬉しい。
-
自分の対戦履歴見て思ったけど、このゲーム接戦になることがあまりにも少ないなー
相手キャラによって10回やって1回も負けないか10回やって1回も勝てないかどっちかしかない
相手が露骨にミスしまくってたら1回ぐらい取れるけどそれ勝ったっていうんだろうか・・・
-
こいし使ってるとそんな感じになるな
-
赤色と灰色で自分のオカルトボールいくつ貯まってるかパッと見わからんのだけど俺色盲なのか
-
>>404
俺もだから安心したまえ
俺は色弱だけどな
-
結構色んな所で「相手の承諾得ないといけないから…」って流れでリプ配布されてないのを見かける
何かプロファイルの後ろにつけることでリプ配布自由みたいなのを表せないだろうか
-
プロファイル名でもいいけど募集分にその旨書いておくとかもいいんじゃない
-
募集分だと凸る側じゃないとわからないじゃない?
それにプロファイルに書いておけば数日後に見返した時にもわかる
-
前作心綺楼やってなくて深秘録からの新参で昨日から始めたばっかなんだがどのキャラ使えばいいかよくわからない
深秘録の初心者向けのキャラってどいつ?まだそこまでわかってないかもだけど
-
初心者向けかどうかはわからないけど個人的には魔理沙が使いやすいし強いしやることも多いしバグっぽいの利用してないしでオススメかな
-
>>409
俺も黄昏は深秘録からの新参だけど
個人的には聖と魔理沙が使いやすかったかな。 逆にこいしはおすすめしない
-
こころが一番やることシンプルで初心者向けかなって思うけど
パッチでどうとでも変わるし好きなキャラ使うほうがいいんじゃないかと思います
-
>>409です
まりさと聖ですか 試しに練習してみます アドバイスありがとうございました
-
こいし使ってる方が相手の行動がどういうものなのか
じっくり見れる感じがあるから好きだけどな。勝てないけど
華扇だとなんか脳筋になってしまう
-
>>413
俺も魔理沙が動かしやすいと思うけど、
並行してストーリープレイして
気に入るキャラを見つけるのも良いと思うんだぜ
-
ストーリーやっててコンボしやすいなって思ったのはまりさとかせんだったな。
-
妹紅もトレモした感じだと割りとコンボ覚えやすいと思ったけど発火の仕様とかもあるし初心者向けではないか
-
魔理沙は立ち回りもシンプルだし、体感だけど比較的コンボ猶予も長い気がする
操作に慣れてくればめくりとかも出来るようになるし、特に好きなキャラが決まってないなら魔理沙から触るのがいいと思う
-
もしかして今のEasyスレって魔窟?
あぁもコンボも割り連携もしっかりこなす初心者ばっかりいるもんかね?
-
正直コンボと割り連携は練習次第だからわからんな
立ち回りが明らかに上手いのが三戦続いたら怪しいとは思うがな
-
体験版組じゃなければ
まだいっか月経ってないから
ほとんど初心者ともいえるな
-
ふとちゃんの方対戦ありがとうございましたー
>>504〆ます
-
うわああああ誤爆したごめん
-
トレモにアホほど篭ってCPU戦を何度かやってから対人戦って奴が多いからなぁ、プライド高いというかなんというか
んでそういう風に始める奴が多いから自然とEasyスレ自体のレベルも上がってそのラインが最低ラインなの?みたいな勘違いスパイラルだわ
-
60戦で強制ノーマルとかのテンプレを読んでない人も多そうなのが困りもの
勝率も計らず居座る悪質なのは昔っからいるしなぁ…
-
NよりEのほうが魔境なのは緋想天のころからの悪しき伝統みたいなとこあるからなあ
-
弾幕アクションどころかあらゆる対戦ゲーが抱える問題だし
-
先行入力全然きかないんだなこれ…
起き上がりに無敵擦るのもバッチリ最速でないとイカンのは辛いぞこれ
ラグもあるから腕前どうこうの話じゃないし
-
自分も今はEスレでやってるけど
フルボッコしてしまったり逆にフルボッコにされたりするから確かに魔境かもね
+キャラの不利有利が激しいから何とも言えないのが困るなぁ
-
Nスレに行ったほうが弱い、安定するなんて緋からよく言われてたからなぁ
個人的にはまずは無差別に行って色々な強さの人に揉まれたり偶にこだわりを持つ人と
勝ち負け気にせず戦って楽しんで成長するのオススメするんだけどね
-
NとEの差はちゃんとあるみたいだけど、Eでも初心者っぽい人に出会えない。
しんきろう経験者が多いのかな。
-
Hが自分でもそこそこ戦える人から全く相手にならん人まで広い
Lを作ってもいいのではないでしょうか!
-
ランクスレについてのご意見は、是非是非、
ランクスレ関連の意見・議論スレ-001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432303978/
でも書き込んで頂けると幸いです。
-
んおおん対戦スレ競争率激しすぎるぅ
かといってポート開放はプロパイダの問題か全部試してダメだったし…
-
ポート解放にプロパイダの問題って絡むのかなあ
つまづく人は大抵マンション回線かIP固定ができてないか二重ルータ環境かどうかを理解してないかって感じだけど
マンション回線だったらどうしようもない場合が多いけど他の問題はちゃんと調べれば解決するはずだよ
-
マンション回線なのおおおおおおおおおお
んほおおおおおおおおおおおお
Hamachiド安定だけどHamachiユーザーも多くないって言う
-
ど・・・どんまい・・・
-
マンションの人は大変だな・・・しかし俺もルータのパスワード忘れてポート開放できず白目
-
ルータ設定初期化したらパスワード再設定出来ない?
俺はルータ再起動で初期化したらなんとかなったよ
-
開放くんとかでルータ弄らずに開放できるんじゃなかったっけ
少なくともうちの環境ではできたけど
-
ありがとう。心綺楼の頃から放置してたけどいい機会だしその辺試してみるよ
-
>>435
プロバイダというか回線によってはあるね
俺の友人の家がつながらないっていうので相談に行ったら10. からはじまるローカルIPがルータの外側に割り当てられててどうしようもなかった事があった
地方の小さい回線業者なんかではあるみたい
まあ殆どは言う通りマンション二重ルータだろうけどね
-
UPnPCJで開いてたのが出来なくなって、開放くんに変えたらそれもしばらくしたら出来なくなって、ルータ側の機能で開放←今ココ
いつこの開放も出来なくなるかと不安です
-
連投規制あるのって板としたらば自体どっちの設定なんだろう
-
一昨日60戦でE→Nに行ったけど明らかにNのほうが強いから安心しろ
まあ個人の体感だけどさ
-
>>444
掲示板の設定だね
最低10秒だけどこの板の場合30秒になってる
-
レス番リンク再募集はリンク先を追う気になれないから何とかならないかな・・・
幻想麻雀スレだと逐一募集コピペ張ってくれていたんだけどな
-
別に一回クリックするかスクロールするか程度の手間が増えたくらいで文句言ってても仕方ないでしょうよ
-
専ブラ使えばいいんじゃないの?
カーソル合わせるだけでリンク先出てくるしそれコピペ出来るよ
-
バトるかどうかの好みの問題か
-
専ブラ使え
-
いちいち募集要項貼ってたらそれこそスクロールが大変だよ
専ブラ使おう
-
リンクたどるのが面倒なら凸らなきゃいいだけだしな
-
クライアントは、専ブラ導入よりツールスレ11の方が楽そう。
-
話盛り返すようであれだけど
Easyスレって全く努力してない人でも接待してもらえる場所じゃないのに何か変な勘違いしてる人多くない?
そもそも深秘録自体”コンボゲー”なのにオフラインでそういった努力すら怠って気持ちよく勝ちたいってのがおこがましい話
仮に全く練習をしてない人同士でぶつかったら尚キャラ性能の差が響くから、選択キャラによっては負けが込む場合もあるだろう
Easyなんて誰もかも立ち回りに関してはずぶの素人だろうから2つ3つちょっとコンボ練習するだけでどんなキャラでもある程度試合にはなるよ
上に上がるに連れて練習だけではどうにもならない、キャラ性能やセンスがモノを言うゲームなんだからせめてそこだけでも努力して欲しい
-
そもそも何度も戦って動き覚える場所だしな
-
コンボ覚えても実戦で使えるかは別だし
使えるようになるまでにもムラがあるし
そもそも格ゲーに触ったことがないモノホンの初心者は、別ゲーの経験者にはまず勝てないもんで
まず負けが混むところから始まるからね
そういう意味ではEが一番実力差激しくなるのは仕方ないとも言える
-
トレモや他所(身内戦やtwitter)でみっちり鍛えててもルール上はEasyから始められるわけだし
どうせやるなら勝って気持ちよくなりたい人も多いからこの流れは止められない
レイパーは特定されにくいクライアント側に回ることが多いから
狩られたくないならホストで募集出さずに自分もクライアントになるのもひとつの手
-
自分が勝てないとすぐ他人のせいにするゆとり世代が多過ぎるしこうやって過疎ってくんだろうなぁかなしいね。(´⊃ω⊂`)
-
ゆとり云々は別として、ゲーセンの格ゲ全般に言えることかもね
-
最近の子は負けが自分のせいなのが耐えられないから何かのせいにするそうで
-
ゆとり世代を作ったのは今のおっさんどもなのに全部今の若者が悪いとか言ってるのを見るとアホかと
-
格ゲーに限った話じゃないけど、自分以外に敗因を求めたところで何も変わらず負け続けるだけ
キャラ差だの相手が上手いだの言ってても勝率は上がらんので、自分がこれからどう変わっていくべきかを真剣に考えた方がいい
-
一生ネガってる奴とか気持ち悪いよな
自キャラよえーわーカーッつれーわー言うならさっさとキャラ変えしろよ
キャラ愛で使ってんならその愛とやらで勝てるように練習すれば?それもしたくないなら野良に出てくんなって思うわ
-
まあそういうのは構わないでおけばいいでしょ
-
10割近く負けも続いたりすれば弱音が出るのも分からなくはない
世代関係なく、どうすれば勝てるか考え続けられる人はそれほど多くいないしな
-
むしろ本当にキャラ好きで使ってる人はそんな愚痴吐かないでしょ
まぁ、ひたすら10割コン決められるとかは流石に愚痴出そうだけど
-
キャラが好きで使ってる非の某弱キャラ全一クラスの人は愚痴多かったけどな
入れ込むほど感情的になるのはおかしなことじゃないと思うけどな
愚痴と責任転嫁は違うとも思うが
-
そんな特定個人の話とかされても困る
-
好きで使ってる全一なんてこれ以上ない「本当に好きでキャラ使ってる」例じゃろ
理想論を押し付けるのはやめろっつーはなしよ
-
勝てないのを実力のせいにしてるかキャラのせいにしてるかの違いでしょ
-
環境末期でキャラ性能の限界近くまで引き出せる人間が愚痴るなら理解できる
ただゲーム初めて2週間ちょっとしか経ってない上に実績もないやつがうだうだ言ってると憐れで仕方ない
お前キーボードカタカタさせる前にまだやるべきことあるだろ
-
格ゲーに限らず、公の場でする発言は誰かから疎まれる可能性が高いというだけの話
発言しない、発言を無視する、どちらかの行動を採る事で精神的な安寧は保たれる
-
まあ妹紅はほんといいかげん修正したれと思うけど
-
とか言ってたらアプデ来たな
-
念願のパッチきたの?出先だから早く帰りたい!!!!!!!!!!!
-
ver1.03-----------------------------------------------------------------------------------------------
<環境>
・ゲームを実行しても何も起こらない環境で、原因を確認するための実行ファイル(env_check.exe)を追加
<システム>
・行動後、自由状態に戻る箇所で操作入力を受け付けるように変更
・ダッシュ射撃
-聖以外、霊力が完全に0の状態で出せない不具合修正
・相殺
-相殺結果を正しく受け取らない事がある不具合を修正
-射撃部分がヒットして演出が始まる技でヒットと同時に相殺もした場合、演出に移行しない不具合修正
・連打コマンド必殺技
-ニュートラル+必にコマンド調整
・スペルカード
-スペルゲージが一本を下回るとスペルカード攻撃のガード削りが半減するよう調整
・ガードクラッシュ
-発生するとガード耐久値が最大値を超えて回復し、時間経過で標準値まで戻るよう調整
<プラクティス>
・F1リセット時、一部の初期配置座標を選択するとキャラ位置に異常が発生した不具合修正
<霊夢>
・ラストワード
-ヒット時ラストワード名が消えなくなる不具合修正
<魔理沙>
・ウィッチレイライン
-停止硬直を増加
-復帰不能時間短縮
-ヒット時の吹き飛びを高く
-高空、低空で出すと突進速度低下
・スウィープアサイド
-上昇版のスペルゲージ増加量が多い不具合修正
-上昇版の削りダメージが低い不具合修正
<聖>
・低空下打撃
-ガード耐久値を削れていた不具合修正
-スタン値が低い不具合修正
・連打コンボ下フィニッシュ
-スタン値が低い不具合修正
・大日如来の輝き
-自分の攻撃で発動すると威力、ガード削り量が低下するよう調整
<布都>
・オカルトアタック
-ボール4以上、皿枚数9以外の状況だと出始め威力が下がっていた不具合修正
<こいし>
・遠打撃、AAA
-くしゃみ前に空振りキャンセルできないよう調整
・リフレクスレーダー
-サイト展開後は霊力0でも発動できるように調整
<マミゾウ>
・手下ゲージ
-手下切れ時の入力に関する受付条件を正常化
<妹紅>
・勝利ポーズ
-演出調整
・スタンモーション
-特定条件で被弾判定が発生していた不具合修正
・オカルトアタック
-決着時に異常を起こすことがある不具合修正
・ラストワード
-カット演出終了前にゲームが動き出し、結果発生が遅くなっていた不具合修正
<針妙丸>
・天衣百縫
-早口宣言可能に調整
<****>
・勝利ポーズ
-演出調整
・前射撃
-画面端を背負って使用すると不発する不具合修正
・テレキネシス 鉄骨
-通常入力時も打撃ボタンで派生入力を受け付けていた不具合修正
・サイコキネシスアプリ
-最終段を遠距離でヒットさせた際に強制終了することがある不具合修正
-
とりあえずもこうのバグ修正とスペカ使った割できてもループしにくくする調整かな
-
ループ割りへの対策とバグ修正がメインだね
さすがにレイラインは修正はいったか
-
ぱっと見、やりすぎでない程度の良調整に見える
特にガークラの仕様変更とスペカのガードゲージ削りの仕様変更
-
菫子のプリンターガンが割れなくなったんですがそれは
-
割りループ修正が主な変更内容か
これで健全なゲームになりそう
-
早口じゃないととてもガードさせられないので2800貯めないと割れないプリンターガン
1/4の700で先宣言しておけば立ちスタンとった相手を余裕でパリーンできるポゼ
やっぱりこころちゃんだよな。強さが違いますよ
-
がばがば調整だから仕方ない
10割ループ防ごうとしてもろに
影響を受けた感じか
それでいて、こころちゃん無修正なんだから
どういう調整なんだとは思うがな
-
聖の加速バク直ってないやん。
やってる方は楽しいかもしれないけど、やられた側は凄く不愉快なんだが。
-
魔理沙のレイラインはまぁ弱体化ではあるんだけど…
スペカ関係なくて現状抜ける方法がない針妙丸と割りやすさトップのこころが相対的に強くなった感じかな
-
修正の方向性としては間違ってないから
次菫子はプリンターガン強化してもらえばいいじゃない
-
一回割ったら再度は割れないらしいが
割りループはもう出来ないんじゃないか?
-
ループが出来なくてもとりあえず触れば一度は割れるってのはでっかいよ
二ループ目も合わせた削りも馬鹿にならんし、抜け狩りも発展するかもしれない
なんにせよこれからかな
-
聖の加速みたいなバグは修正しなくてもいいと思うな
こころとかの10割ループみたいな、ゲームを崩壊させてるようなバグはともかく
あんまり修正しても聖使いのやる気がなくなるだけだろうと思うけどな
とばっちりを受けた菫子は可愛そうだね
-
いやいや聖の加速かなり不快なんだが
-
ガードゲージは時間経過で(20カウントくらい?経過中も徐々に)割れやすくなる
確定割り持ってる奴はスペカ云々関係なく弱くなってる
表裏の強いキャラが相対的に強くなってるのでは
-
つまり魔理沙だな
-
魔理沙あんま弱体化してない気がするわ
結局立ち回りは相変わらず強いし割りも1回だけなら健在
未だ最強キャラの地位揺るがずって感じ
-
こころは元々裏表あるんだよなぁ…
-
こころは壁バウンドスタンが2Cじゃないとダメだからあんまり表裏強くはないイメージ
移動起きすると2Aされるけど
-
魔理沙の立ち回りがあんま変わってない時点で一強は変わらんだろうなあレイラインも早口フォロー込なら一部状況でコンボに使いづらくなった程度だし元々そこまでノーゲージでぱなさない
個人的には主力打撃がめくれるキャラとめくれないキャラの格差をなんとかして欲しかったな
-
>>496
移動起き上がりに追いつく早さと上下移動を狩るDAがあるんだが
-
自分が気に入らないものは全て修正しろと言いたい奴が居るときいて
-
自分が修正してほしいと思っているから書き込む。
そんなの当たり前なんだが、雑談スレで何を言ってるんだこいつ
-
それぞれの言い分は分かるんですが、
穏便にすませてくださいね。
-
>>498
それは知ってるけど、壁バウンド立ちスタンしてからのて有効的なめくりなくね?
魔理沙は安定して壁バウンド立ちスタンからめくり2択できるのが強いと思うけど
-
壁バンから起き攻め96Aだかのコマンドで表裏択してる動画を見た気がする
ちゃんと確認できるならそっから立ちスタンだったような
-
聖のターボが不快っていう人はどの辺りが不快かを長文のマジレスで語ってほしい所である
目が追いつかないとか、打撃の有効範囲が伸びるとか、そういう対応面倒臭い部分以外で何か問題あるの
-
聖のターボ、グレイズないし射撃まいときゃいいから別に問題ないかな〜
理由は知りたいな
-
端対端なんて状況で目の前の打撃潰すために射撃打たせられてる時点で不快だわ
-
ターボバグはバグなんだからそりゃ修正対象と考えるのが普通でしょう
無駄に実用性あって開発の想定外に聖が強くなりすぎるだろうし
例えばジョジョASBのコキガや挑発コンみたいに仕様化する場合は聖の調整し直しもやるのが当然かと
それから針妙丸が一応固め永パできなくなったらしいけど一回割れるしまだループ長すぎなんで修正されるか
-
端対端当たるのと思って試したけど当たらんかったわ。
-
ターボバグは知らないがバグなのかもしれないが
仕様にイチャモンつけてなんでも取り上げようとしないでくれ
何もできなくなる
-
今の仕様ならターボ飛翔はそのまま残る気はする
-
ターボは修正しなくてよい理由が見当たらない。
修正しなくてよい派は、立ち回り有利になるだけだとか使ってて楽しいからとかが言い分なんだろうけど。
やられる側はバグで生まれた高速移動からいきなりコンボ入れられたり、逃げの手段に使われたりしたら、まず不快に思うかと。
開発側が検証で楽しくなってきたとかツイートしてたり、バグを認知した上で今回のアプデで修正が入らなかったことから
今後の対応はあまり期待できないけど。
-
しかし魔理沙キャラスレ観てて驚いた
なんであんな殺伐としてんだろ
結構ゆるい雰囲気で「雑魚はおよびじゃあないぜ!」みたいのとは程遠いと思ってたんだけどなあ
-
最初はバグだったけど挙動として面白いから仕様になったなんてのは格ゲーで過去に何度もあったことだしなぁ
-
仕様にするなら如来みたいにそれ相応の修正は加えて欲しいけどねぇ
-
ネガってるやつに限ってeasy民だったりするからな
-
>>515
これ以上エスカレートした表現が出るのは良くないと思いますので、
それくらいにしておいてくださいね。
-
>>512
あんなの全部単発荒らしじゃん
-
ランク
-
(やってる側が)仕様として面白かったから妹紅ガー不残して欲しいとか言ってる様なもんだぞ
今回のでなくなったからいいじゃんって言う奴もいるかもしれんが、その間ひたすら妹紅使いのやる気を削ぎ続けてきたからな
仕様じゃなくて明らかにバグなんだから修正されるべきだろ
-
バグを仕様として残すか修正するか最終的に決めるのは製作側
その判断に賛否を述べるのは自由だが決定権はあくまで俺等には無いのだけは肝に命じておく必要はあるだろうね
-
製作の想定外には変わりないけど直されるならバグで直されないなら仕様って事なんでね
-
バグが転じてゲームの仕様にってのはたまにある話だね
個人的にはキャラ特徴とも合ってるし自分如来より違和感少ないわ、相手にすると怖いけどな
-
ターボ飛翔、動画で存在はしってたけど実戦でやられると笑っちゃう
段々その笑みが引きつってくるけどね
-
セルフ如来も最初はバグだと思ったけど、今回のパッチで仕様が確定したし
ターボももう仕様ってことになりそうな気もする
初見はマジでびびったわアレ
-
まだ細かくも無いバグが幾つかあるし黄昏が把握してなかったり直し方探してる状態なんじゃないかと思うんだけど
-
冷静に考えれば画面を0.9秒で横断しつつ攻撃できるのが仕様として残るとは思えんけどな
しかしターボ飛翔を修正するとしてどうやって直すのか想像つかない
-
空ダを飛翔でキャンセル不可にすりゃいいんだけどそれやるとキャラ性能が明らかに変わるからな
-
妖夢のJ2Aキャンセルだってテクニックとして残ってるからな
あれこそやられた側からしたら不快極まりない。でも修正されない
つまりは黄昏の気分次第
-
妖夢のJ2Aキャンセルは単なる最低空スカしであって何の不自然さもない動作だろ……
-
1,10のバランス調整パッチで死にそうなテクではある
-
キャンセル必殺技だって最初はバグ
-
お前全員使えるバグと聖だけ使えてそれがかなり使えるバグを比べるやつあるか?
-
簡単に迎撃できるからわりとどうでもいい
-
全員使えたとかザンギとかダルシムとかは
全員に入らないのか
-
一応針妙丸もコンボ中にターボするやつあるけどな
ただ向こうは難しいしコンボ限定だしな…
聖のは立ち回りで使えるし、正直見てて気持ち悪い
-
いやダルシムはスラキャンセルできるっしょザンギはねーわすまねー
-
スト4で例えるならケンの移動投げみたいなもんですかね
-
ターボは仕様で確定したんじゃなくて、あれ直そうとするとシステム自体に手を入れないと駄目だからすぐには直せなかったんでしょ。他キャラにどんな影響出るか分からんし
このまま残り続ける可能性もあるけどね
-
魔理沙AAAAor6A>6Bもスライドするから本来端限定のコンボを端寄りの中央付近から出来るんですがそれはスルーですか
その”聖しか使えない()バグ()”とやらを扱える魔理沙はやはり最強ですね^^;
ところで「仕様」って言葉ご存知ですか?
-
こらこら必要以上に煽るんじゃありません
どうせ黄昏ゲーはver1.10から本番なんだから
-
煽りは無益なので控えて
-
パッチ出す度バグバグバグバグ
もういいよ最終パッチまでやんない
-
同人ゲーなんだからあまり高望みするなよ
-
レバ入れ打撃キャンセル射撃とは全然違うだろ無知は黙ってくれない?
-
これがほーぷれすますかれいどか
-
無気力どころか嬉々として煽りあってるじゃねーか!
-
ええじゃないか
-
聖はダッシュ慣性をD飛翔とJ2A(足の止まらない技、JAや4C等)でキャンセルして滑ってる
魔理沙は6Aヒット時の前慣性を6B(足の止まらない技)でキャンセルして滑ってる
どっちも前慣性が減衰する前の一番強い段階でキャンセルして滑ってる点で全く同じ原理なんだけど?^^;
で、無知じゃないお前は何が言いたいの?
-
なんで2chでいくらでもできるような煽り合いをこんなとこでやってんですかね…
管理人さんに言いつけちゃうからなお前ら(お茶目)
-
魔理沙はセーフだけど白蓮はアウトだよ
-
セーフかアウトか決めるのは製作側な
俺等が決められると思っちゃうのは駄目だよ?
そこを履き違えたらいけない
-
キャンセル後の行動をとった時、慣性が再設定されるべき所を慣性を引き継いでいるのはバグなのでは、と言われている
キャンセル前の技の慣性を引き継ぐ事自体がバグである、という事ではない
再設定されるべき所を����とユーザー側が推測できる理由は、
聖の飛翔等は非のレミリアみたいに一定距離しか進まないタイプの行動なのに、
ターボしてる時だけ慣性が引き継がれているからである
しかもターボ中は行動を完了するまで慣性が減衰しないので、挙動がおかしい→バグじゃないの?っとなってる
-
セーフかアウトとかそういうことじゃないんだよ
不快なもんは不快なんだよ
-
争え……もっと争え……!
-
マジかよじゃあ不快だから魔理沙消そうぜ
-
他のキャラの慣性が残ってるが故の挙動と違って、明らかに不自然な動きしてるからこんだけ言われてんだろ。
-
ステップダッシュ後の速度で滑るんなら分からなくもないんだけどね
-
結局製作側が用意した舞台でしかキャラを操れないわけだし
ターボが修正されるならそれで遊ぶ形に、仕様として残るならそれで遊ぶ形になる
そこは適応するしかないし便利だ残すべきだ嫌だ不快だと必要以上に叫んでも決定権が俺達に無い以上なぁ
-
ほーらわけわからなくなって来た
聖の挙動がバグか仕様かを主張したいのか
それはどうでも良くておかしな挙動だから直すべきか否かを主張したいのか
単に煽り合ってレスポンスバトルしたいだけなのか
なんにせよ匿名掲示板とはいえ、もうちょっと大人な振る舞いをだな……
-
深秘録幼稚園
-
聖は如来割り弱くなって表裏しかできなくなった上に立ち回りはターボ有りでも下半分に入る弱キャラだからどうでもいいよ
それより糞レーザーとか先に射撃出してるのに射撃超えて殴ってくる糞判定打撃みたいな立ち回り破壊技持ちながら割りと表裏両方でハメてくる上位どもなんとかしろやと言いたい
-
レーザーといったら神子だな
神子修正待ったなし
-
理由は各々違えど聖の挙動の是非についての話じゃん
直すなって言ってるやつが変な例え持ち出してきただけで。
-
仕様なら素直に割り切るしか無いけどバグってことにしておけばそれを糧に修正修正騒げるし
挙句バグ使ってる奴は対戦拒否だの晒しあげる(実際そう喚く奴が居た)だの、
あたかもターボ使用者を”悪”であるかのように振舞いたいからそいつらにとってはそこも重要なんだろw
まぁこの挙動に関しては黄昏サイドも認知しておきながら事実上の放置なんだから
深秘録1.03はそういうゲームなんだと割りきって遊べ
-
揚げ足とるようで悪いが、直すなと言ってるやつはいなくねーか
別に直さなくてもいいとかどうでもいいとかで
-
魔理沙は霧雨フロンティアの寵愛を受けた神のキャラなのでセーフ
ターボは深みを加える仕様なのでセーーーフ!
-
楽しそうなことやってんなお前ら
そこまでフラストレーション溜まってんなら愚痴スレでも立てるか?
-
ランクスレ立てればアホが隔離されてくれるからおすすめだよ
-
>>565
もっとよくスレ読んでみろ
-
読んだで。いなくね?
あっても問題はないというやつはいるが
-
魔理沙の性能じゃなくて魔理沙が好きな人もいるのにキャラ自体を削除とか言っちゃうのか…
-
P4Uの花村の滑空も同じような不具合が原因で生まれたテクニックだけど
スピードキャラってことでプレイヤーにも好意的に受け入れられて
公式も修正するどころか次回作にも敢えて残してある
キャラのイメージと合っててバランスをぶち壊す程でなければ残してもいいんじゃないですかね
-
性能より見た目がなんか気持ち悪いんだよなぁ
-
そういうのって大体クソ技クソキャラ扱いされたの知ってる?
-
››572
あそこの会社永コンとか無敵バグとか量産してるじゃねーか
修正する気ないだけ
-
聖が弱キャラて…
-
永パなんて今時のアプデゲーでねえだろ・・・
-
対戦できずに止まるとかならバグだの削除は分かるが、
現状ターボは対戦に支障がないし黄昏のアナウンスがない以上、
これが現行verでの仕様とわりきるしかないよ。
だから今はターボありきでキャラ対策も練るしかない。
修正が入ったら、入ったんだ、やっぱりか、位でいいじゃない。
あと話は少しそれるけど、歴代の移動関連の挙動は
諏訪子の葉載りスライドの方が見て面白かった。
-
美鈴のしゃがみ移動とかあったな
D慣性中に射撃当てたらしゃがみ動作で横にぬるぬる動くやつ
-
滑空はアケで削除されてんだろ起きろ
-
永久とか意味不明の仕様とか満載なのに未だに遊ばれていて大会も開かれているゲームがあるらしい
-
レミリアのスライドH6Aってのもあったな
-
ttps://twitter.com/unabara/status/600942586107330560
海豚がこう言ってるんだからバグ(想定外)なのは確定でしょ
あとはこれを仕様にして調整するか消すかだけ
現状は調整なしでターボできるだけ聖が得してる状況なので不快という意見もまあわかる
-
聖ってだけで拒否されるのも嫌だから無くなるのには賛成かなぁ
残ってるうちは使うと思うけど
-
魔理沙も聖も別に修正しなくていいです
会長のJAをほんの少しでいいです、Aで拾いやすいようにしてください
-
>>585
その代わり8A弱体な
-
魔理沙とJKのケツ
どうして差がついたのか
-
魔理沙は安産型だから強いんだ
-
魔理沙の弱体化もそこそこ希望したいけど、それよりも道教2人をもう少しアッパーして欲しい
別にどっちも使ってないけど神子は特にヤバそう(小並感)
-
会長は尻の距離に入られた時点で負けだから……
-
神子はとりあえずインフル>jc>慈雨しか出さない人が多くて、他のコンボがボロボロでダメージ負けしてる印象
布都は39コンボ使える人が少なくて火力が足りない印象
-
仏神子様を返してぇ
-
なんで一輪の頭巾外す勝利ポーズ削除したの!可愛かったのに!
-
布都の39コンって皿設置メインだと思ったけどで火力出るやつもあるのか
ちょっと探してみよう
-
>>593
あれ、なかったっけ
ストーリー攻略中に見た気がする
-
>>593
あるよ すっげえ低確率なだけ
-
>>524
セルフ如来は最初から仕様っぽいこと言ってたよ
-
パッチきた?
-
ver1.03b----------------------------------------------------------------------------------------------
<環境>
・動作検証の実行ファイル(env_check.exe)
-調整を加えました
<システム>
-非戦闘時に一部入力を受け付けることがある不具合修正
-プラクティスのリセット処理でキャラの判定サイズに異常が発生することがある不具合修正
<聖>
・低空下打撃
-空振り時の射撃キャンセルが出来ない不具合修正
<こいし>
・アンアンサードラブ
-戦闘が終了すると動作を止めるよう調整
<****>
・3Dプリンターガン
-確定ガードクラッシュ挙動の不具合修正
・サイコキネシスアプリ
-発動中に戦闘を中断することで射出した瓦礫が残存し続ける不具合修正
-
しかしみんなパッチ適応するの早いな
アップデーターで30分経ってようやく50%まで来たというのに
-
アップデーターが終わらないので普通にダウンロードしたらすぐ落とせた。
-
魔理沙は真裏JAをどうにかっていうか、振り向きの仕様をいい加減改善してほしい
-
JAの判定が裏にもあるキャラは得だよな
-
バグだったけど、戦闘開始前にポジション取りできるシステムでもいいと思った
すでにX-MENとかあるけど
-
ポジション取り有りにするとみんなすみっこに行きそう
-
緋も出来たじゃない
-
どうもこんばんは。
管理スレで書き込みがあったのですが、
強制sage進行の愚痴スレはあった方がいいですか?
この件について、ご意見があったら管理スレにて宜しくお願いします。
-
そういえばそうだった…
というか、やるならファーストアタックが重要な心綺楼で採用しとくべきだったかもしれない
-
愚痴スレ以外が平和になるならあったほうがいいかも
-
雑談スレで煽り合いやキャラの悪口は見たくないし賛成かなあ
-
愚痴スレは欲しい
一輪とかいう手軽キャラに色々言いたいことありまくる
-
パッチ当てたら同期ズレからのフリーズが発生した人いないかな
前同じ症状で治ったんだけど、今回のパッチ当てたらまたなったんだよな
-
自分の好きなキャラどうこう言われるの見たくないし愚痴スレはあったら嬉しい
-
一応注意なんですが、
このスレの単発IDの少なからぬ数が、au-net.ne.jp の似たようなIPアドレスでした。
au-net.ne.jpが短時間で毎回IPアドレスが変わるサービスだったりしたらそれはそれでしょうがないんですが、
意図的にIPアドレスを変えて書き込んでいるのであれば、そういうのはご遠慮下さい。
あらぬ誤解を生みますので。
-
ttp://webm.host/c3231/
マミゾウの2Cを霊夢の8/5/2Bで相殺したらヒットストップが発生するようですけどバグかな?
-
一輪がお手軽キャラって…
-
お手軽(に対策される)キャラ
-
お手軽な一輪対策があるなら聞きたいものだ
-
現状一輪さんには8Aくらいしかまともに振れる打撃ないから
下に潜られないように気を付けとけばなんとかなるよ、多分
-
一輪は反確技あるんだし許してやろう
使ってる人少ないんだし…
-
射撃まくだけで打撃が振りづらくなる
範囲広いのとか強度が高いやつがいい
あと打撃の発生遅いし判定も強いわけじゃないから打撃対打撃でも打ち勝てることが多い
基本的に高度合わせたら8Aも2Aも怖くないから高度を合わせる
全キャラで出来る対策を簡単にいうとこんな感じ
使用者あんまりいないけど数対戦するのが一番の対策だよ
-
(神立帰ってきて)
-
(あと流雲と親父時代)
-
開幕パンチに今のところ開幕バックステップしかやれなくてダルい
-
>>607
もうauじゃなくなったから今はわからないけど、
昔スマホから書き込んでたら2chアプリ落とす度にIP変わっちゃって、色々不便だったことはありますね。
もしかしたらそれかも?
-
皆の削除希望キャラは誰?
-
おまえ
-
わろた
-
キャラゲーだしこいつ出して欲しかったとか使ってるキャラをもっと強化してくださいとかならある
強化されなくても使い続けるけどね
-
>>627
強キャラ厨かな?
-
うわぁ……
-
アッハイ
-
1ボタンで必殺技が出るからコンボも簡単になると考えていたけどめっちゃ難しいな
コンボの難易度が難しいってのもあるけど相手の逆にと高さと距離によってコンボを変えないといけないのに対応出来てないわ
上手い人はどっからでもフルコン取れるからすごいね
実戦による慣れしかないんだろうけどな
-
>>631
>>632
なんだこいつら
-
こういう単発ID荒らしを見るに愚痴スレでどうにかなる問題じゃないような気もしてくるなぁ
-
掲示板である以上、どうしても対処出来ない部分はありそう
まあスルーして普通の話題するしかないのかな
-
こうも飛行機飛ばされると巻き添えで規制されるのもやむなしか・・・
-
携帯、スマホ、Wifiからの書き込みを制限すれば、
後はもうIP固定にしないでルータの設定リセットするとかぐらいでしかID変更できなくなると思う
スマホでの荒らしが横行するようなら、そういう規制もやむを得ないかもね
-
やめろ!俺のパソコンは無線で繋いでるんだ!何も出来なくなる!
-
というか現時点で荒れてないだろ
-
まぁ携帯からの書き込み規制はすればいいと思う
-
携帯規制するならせめてキャップ制も一緒に導入してくれ
日中に書き込めない人が増えるとキャラスレの進みが更に遅くなって研究が進まなくなる
-
深秘録とは直接関係ない話だけど、黄昏フロンティアの作品のゲーム画像の使用についての規約って前から変わったっけ?
[黄昏HP Q&A]--------------------------------------------------------------------
● 各作品のゲーム画像を使用したいのですが。
紹介や解説目的であれば、拡大縮小、トリミングの他、説明や記号等を加えても構いません。
またゲームと関係のないコンテンツへの二次利用、画像の改変はご遠慮ください。
上記以外でも、黄昏フロンティアの判断で掲載の中止を要求することがあります。
画像を使用できる例
ホームページやBlogでの紹介 ・攻略
二次創作の範囲で攻略本を作る。
プレイ動画・コンボムービー
--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと前までは 「ゲーム画像のトリミングはOKだけど、上から矢印入れたり塗りつぶすのはダメよ」って書かれてた気がするんだけど、
(だから天則wikiなんかは細かい説明の際にわざわざ手書きの絵で説明してる)
上の文章だと「解説目的の攻略Wikiとかならゲーム画像に直接線入れたりしていいよ」って言ってるように見える
それとも今の一般的な攻略Wikiは広告とか入ってるからダメってこと?
-
妹紅とか針妙丸の固めが結界ガードしてもさして意味を成さないんだけどどないすりゃええねん
-
妹紅はタイミングが遅くなければ密着だろうと問題なく8A打ってきた場合は結界ガードでいいはずだよ。
華扇みたいな4A最速組なんかは間違いなく妹紅2Cなんかの一部狩行動や回避行動を除いて
ダッシュ4Aで差し込めるはず。
差し込まずに逃げたらそこで端の固めはある程度圧力も減るし、あとは頑張ろう。
きざまれたりしたらそれも頑張ろう。
-
針ちゃんは一周目は今とこ確割っぽいから諦めなさる
上位の誰かが抜けへの答え見つけたとの話ではあるが
-
>>645
>>646
おお解答ありがとうございます
-
どうも、こんばんは。
とりあえず、愚痴スレ建ててきますね。
強制sageでいいですよね?
-
愚痴スレ -001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432821250/
建てました。
ネガティブシンキングな話題はそちらでやってください。
-
なんか1.03bになってから急に重くなるようになったっぽいんだけど、俺だけ?
スペカとか使うとコマ送りみたいになっちゃうんだよね。
-
>>650
うちの場合1.02a→bの時点で試合開始→タイマー半分ほど行くと切断 が頻発するようになって
バージョン上がるまで様子見してたんだが今度は試合も観戦も繋がらなくて出来ないんだよなあ
-
COM戦でプラマイゼロにしてきたどー
-
ううむ。ウィィレのチェックツールでポート開放できてるよ、と出るのに
友人にテストしてもらっても接続ができない…
-
おそらくこちらを見て頂いた方だと思いますが、テストしていただきありがとうございました
ポート番号を変更したら接続がうまくいきました…
なぜでしょうね…w
-
なんか唐突に使えなくなるポート番号が出たりするなぁ
深秘録とは関係ないはずなのに、いつの間にこういう現象が起こるようになったのか
しかし無差別スレの勢いがかなり下がってしまったけど、何があったんだろうかな…
-
ランクスレのほうが接戦できる相手と当たりやすいからね
まあHardスレ内の格差激しいけどそれでも無差別よりは。
-
ランクスレ内の差が激しいために
無差別でやる意味が少なくなったからじゃないかな
-
普通に考えると週末に新HスレができるからNHあたりの人が自分の実力がどの程度か確認しにいったんだろう
偏見かもしれないけどE民や初心者は無差別スレにはあまり来ないだろうし
-
AU便利だったな
AUはよ
-
ねやすさんお願いしますよホント
-
そういや天則勢って前作のことボロクソに叩いてたけど今作はやってるのかな
-
天測は遂最近始めたばかりの新参ですけど深秘碌やってますよ
こっちのほうにハマってしまったw
-
天則対戦しながら深秘録プラクティスしてる
ふわふわ感が薄れてて前作より面白い
-
それならよかった
前作大好きだった俺の恨みも薄れそうだ
-
前作の蜃気楼はやっていないんですが
深秘録の無差別体験版スレの時から対戦後のレスに蜃気楼と違うというレスを見たんですが
そんなに操作性が違っていたんですか?
-
箒と法輪が無いだけで幸せ
と思っていた時期が俺にもありました
-
初期のマミゾウさんなんて法輪に頼らないとスタンすら取れなかったし・・・
-
DA>法輪から4k、スペカで8kなんてキャラもいました (白目)
弱いキャラのお助けカードが強いキャラではもっと有効に働く怖いシステムだった
-
ガンガン射撃でキャンセルできたりちょっと打撃に引っかかっただけでフルコンもっていかれたりと今作と比べたら色々すさまじかったな
最終バージョンだけで見たら人を選ぶけどあれはあれで楽しかったかもしれない
-
心綺楼初期の布都基礎コンはキノコを使ってループする構成だったから
それはもう長いコンボだった
あれも別の意味で操作精度必要だったな
-
あったなそんなのも・・・・そしていまの流行りは39コンか
-
今深秘録1.03bにアップデートしたんだが、なんかむちゃ重い…
1.02の頃は背景画質高でfps60普通にいってたのに、
いまではfps30前後や…
背景高画質諦めるか…
せめてダウングレードできれば…
-
再インストールしてパッチダウンロードして当てればダウングレードはできるがバージョン違うと対戦できないよ
-
やっとLランクできたか
これで強い人の対戦観戦できるな
-
降格条件とか変えないと今までのHスレの名前が変わっただけになると思うんですけど
自分がHスレいきたいと思う人はHスレへって言うならまだしも
-
落ち着いて管理スレを見るんだ
>明日、新Hardスレを建てて、Easy〜Normal〜Hard〜Lunaticの4ランク制になる予定です。
-
まぁ結局Hardで勝てるけどLunaで勝てない人が出てくるだけだと思うけどね
-
現状で、旧Hardスレで勝率6割以上はluna それ未満はhard
とか移動を分けた上で降格条件の締め付けをすればまぁ、機能するかなって思う
-
>>677
normalとlunaの間にワンクッションあるだけで今までとは随分変わると思うよ
-
Easyから対戦回数であがっちゃったN勢と、旧Hardから叩き潰され戻されたN勢が混ざって結構カオスだったからな
-
初心者集団の対戦数上限ありなEasy上がりと上級者が跳梁跋扈する旧Hスレからの出戻りがいてカオスにならないはずがないわな。
人口にもよるけど、最低でも初心者、初級者、中級者、上級者、くらいのくくりが分かれ方としては妥当な気はする。
そういや昇格条件だけど、感覚的には旧Hスレって今の昇格条件満たしただけじゃ大体跳ね返されるんだよね。
それこそ、たぶんNで50戦や60戦とかやって8割くらい勝てるくらい安定感がないとほんとに生き残れないと思う。
7割くらいでようやく挑戦権手に入る位なイメージ。
これだと天則初期や緋想天時代のPhスレ昇格条件くらいになっちゃうけどさ。
-
ていうか普通にHardスレたってるし・・・
-
ワロタ
-
この件に関しては管理者の意図が全く意味不明だったのでまぁ当然のことか
-
いや流石に名前欄見てないのはどうかと思うぞ…?
そう言う人に限ってテンプレも読まずにランク居座りとかしそうだし
-
Nの勢いがずば抜けて多いからNを分散させてバランス取るのが目的でしょ
Lをそのまま新設するとLが過疎るから、ただ新設するんじゃなくて移行期間を設ける
全部ランク議論スレで話されてたことだし、全く意味不明じゃないだろ
-
管理スレも読まないで意図不明ってどういうことなの
よんでも理解できなかったのならゴメンネ
-
まあまあ皆さん、ここは一つ穏便に宜しくお願いします。
-
アッハイ
でも早漏しちゃう人が居るくらい早急にHスレが求められてる現状は事実ね
-
まあ、もう大体HardからLunaへの移動は済んだだろうし、もうHard立ててもいいかもね
元からHard上位の人はLuna見かけたら自然とそっち入るだろうし
-
Lunaの今の勢いからするとちょい怪しいかもしれんな
Hardが盛況でLunaが過疎るかもしれない
-
元々上手い人の数もピラミッドの天辺のように人口少ないから、仕方ないかもね
今のところはなんとか動いてるけど、今後はどうなるか
-
NにHスレから出戻る人、あとNにずっとあぐらかいてるっぽい人強すぎるのですがEXという受け皿は無しですかねorz
-
そもそもこのゲームちょっとの実力差で明らかに一方的な試合起こるからあまり気にしても仕方ないかと
-
昨日買ったんですが
誰かSkypeしながら教えてくれる方居ませんかね...?
-
さすがにそういう人はいないんじゃないかなあ
Skypeしながら対戦するスレとかだったらアリかも 人来るかどうかはともかく
-
管理スレで長文指導してくれる合宿スレ建てようかみたいな話は出てた気はするな
指導してくれる側がいるのかがちょっと問題だけど
-
合宿スレを建てていいのかという質問があったんで、勿論構わないと答えたわけですけど、
未だに建ってませんね
もうこちらで建ててしまった方がいいですか?
そうそう、Skype等のスレも当然建てて頂いて結構です。ただ、Skypeに限る必要はないかも。
-
無差別で指導希望って書けばいいんじゃないかな
あんまりスレ分けるとこの人口だとまずいかも
-
人口云々言うけど
心綺楼の頃よりはなんだかんだ盛り上がってるよね
-
あったまってたりすると一文挨拶で済ますことが多いかな
愚痴しかでてこないしそんなこと言っても自分も相手も空気悪くなるし
-
心綺楼は結局身内と2戦だけやって終わっちゃったからなー
深秘録は完成された状態で発売してくれたってのも大きいのかも
対戦楽しいです
-
>>701
あースレ間違えました申し訳ない
深秘録は黄昏の対応も心に比べて良好だしこれから人増えるといいねえ
-
新Hardスレが立ったね
自分は自信がないから上位がHardに移った辺りのNormalスレでまったりやろうかな
-
あちこちのスレを覗きながらのCOM戦が一番落ち着く
-
観戦ベガ立ちもなかなか面白いもんだぞ
-
ガードしかしない相手を殺しきるのにかかる時間はどれくらいなんだろう
もしかしてスぺカで5000とか取った後ガンガードすれば勝ち確するタイミングがあるのでは
-
さすがに完全にガードしかしないなら射撃だけしてればすぐ割れるよ
ちゃんと逃げるなら50秒も逃げれるかも
-
というかそもそも隙の少ない事故技振る以外ガン逃げで99秒戦う奴も現状結構居るしな。
布都、神子辺りに特に多い
-
それはガン逃げで戦うというよりはガン逃げしかできないのでは
-
事故技振る以外立ち回りがねえんだよ
-
マミゾウ使ってると、布都にとり辺りにガン逃げ徹底されるとマジでやることないわ
捕まえてもガード割ほぼ不可能、結界抜けがアホほどしやすい
ここまでくると愚痴だな、申し訳ない
-
ネガペナほどじゃなくても何か攻めに行かせるきっかけみたいなのが欲しいかも
-
ホンマええかげんにせえよ
-
機動力のないキャラほど性能面で優遇しないといけない欠陥をシステムが抱えてるのに
その逆をいってるのが現状だからなあ
-
二つ目の不戦勝ゲット
-
性能面でそれなりに優遇されてるから接近戦敬遠されて逃げられるわけで
弱かったら普通にボコられて終わりだと思うよ
-
>>717
菫子布都神子マミゾウは性能面で優遇されていた……?
-
こいしマミゾウ菫子にしても性能が高いわけじゃなくて拒否能力が高い技あるから
わざわざ接近戦仕掛ける必要がないだけじゃない
対戦ゲームで足遅いキャラに必要なのはそういうのじゃなくて相手捕まえたときの崩しや火力
それがないんじゃ本当に相手が体力リードして逃げる姿勢を見せたらワンチャンすら生まれないよ
一輪はやりすぎね
-
遠距離は一方的にボコれる
近距離だとボコれるけど万が一攻撃を食らう可能性がある
なら遠距離戦するじゃん?
-
遠距離でボコれるんじゃなくて近距離だと手も足も出ないの間違いだと思うんだけども
-
システム的に守りが強すぎるお陰で
攻めてもリターン薄いどころか読み合い≒相手のミスがなければダメージが取れず
同じミス待ちなら立ち回りで事故らせる方がよほど楽
結果的にガン逃げ
-
こっちがリスク背負わなきゃ相手の守りを崩せないのが問題だよね
投げや中下段の概念がないから霊力払って固めるしかない以上守り安定なのが動かないのが
-
魔理沙こころ霊夢聖針妙丸一輪妹紅以外削除で良い
-
にとりもいていいや
-
守り硬いゲームってどのゲームの話だろ
少なくともさくっと割られる深秘禄の話ではないよね
-
そんな上位の壊れ連携を共通システムみたいに言われても……
-
早口かスペカ絡めれば割れないキャラあんまいなくない?
割れないのマミゾウ神子しか知らん
-
少なくとも殆どのキャラはゲージ絡めても何回かの読み合いで勝ってからだよ。
ゲージあればガードさせた時点で7割がた割まで持っていけるみたいなキャラは一部だけ
そしてその一部以外は守りの方が圧倒的にリターンが高いので上位ほどガン逃げ戦法になっている
-
菫子のプリンターガン系列を確割と呼ばれるのは非常に納得が行かない
-
今作のこいし使いはスレ内で自虐してる分大人しく感じるが、
その分、菫子使いの公開自虐が酷い
-
単発IDでキャラ使い全体へのレッテル貼りはちょっと……
-
打撃から連ガ確割:霊夢魔理沙
射撃から連ガ確割:華扇一輪菫子こころ神子(ただしインフル)
理論上割れないけど実際割れる:針名丸
他は知らない
-
こころって一応は打撃始動じゃない?
-
布都もそうだが
-
一輪の射撃ってご来光だよね?
あれ眼の前でガードする人はそうそう居ないというかHard以上だと誰も居ない気がする
-
一輪使いじゃないから正しいか分からないけど、
端でスタンさせずに壁にビターンさせてからガードしか出来ない1フレームに
ご来光を重ねるとかそんなんじゃなかったっけ?
こいしちゃんのご先祖割も同じ理屈で射撃始動割になるかな
-
ガードしかできない1Fは修正されたよ
立ちスタンからの復帰に6Bの戻りと打撃を重ねる確定割りはあるね
-
ご来光始動以外もあるのね
-
おっと修正されたっけ、となるとこいしちゃんは・・・
一応端でご先祖ガードしたらそこから連ガで割れるけどそんな状況まず無いからなぁ
-
華扇の割り連携は打撃から行けるよ。難しいけど頑張れば安定
打撃から確割:霊夢 魔理沙 華扇 こころ
射撃から確割:一輪 聖 布都 にとり 菫子
微妙: 針妙丸 神子 マミゾウ
多分割れない: 妹紅 こいし
華扇とこころ以外はあまり知らないけどこんな感じかな
-
【IP:Port】1.0.110.239:10800
【希望対戦回数】3〜相互自由
【使用キャラ】聖
【全キャラ開放済みか?】○
【その他コメント】重かったら相互切断自由
-
すいません誤爆です・・・
-
>>741
にとりの確割あるのか?ぜひ教えて欲しい
-
菊B菊B菊でしょ多分
-
あれ修正で抜けれるようになったんじゃなかったっけ
-
壁バウンドから1Fグレイズできるようになっただけで、
菊B連ガ自体は変わってないはず
-
不戦勝三つ目
-
不戦勝四つ目
-
Nスレ建てようと宣言したら1000でしかも規制で建てられなかった・・・
スレ違いなのは承知だけど誰か代わりに建てられないか
-
誰か建ててくれたようだ、ありがてえありがてえ
-
管理スレでいいんじゃ
-
菫子にラスワ打たれたらどうすればいいんだ?
ガードしたら一発で割られたんだが
-
グレイズすればいいじゃん
-
>>754
あれグレイズできるのか盲点だった
-
サクッと黙る
-
他キャラにJA結構打ち負けるんだけど
全キャラ最下位の発生だからもっと判定をだな・・・
-
おっと誤爆
-
ネガしか言えないお猿さんは動物園にお帰り
-
JAネガは菫子使ってから言いな?
-
まさか魔理沙使いじゃないだろうなこいつ
-
皆で魔理沙戦は拒否しないか?
そうすれば魔理沙使いも対戦できないから魔理沙使いが減って平和になるだろ
-
皆で村上君βを拒否しないか?
そうすれば村上君βが対戦できなくなるからこの界隈からいなくなって平和になるだろ
-
キャラ調整もまだまだあるだろうになに言ってんだか
大体現状でも純粋な魔理沙好きは大分ダメージ受けてんだからそっとしといてやりなよ
-
一番の悪は黄昏
-
>>764
本当にこれ
何かある度強キャラ糞キャラ言われてやらんくなってしまったわ
自分は強キャラ使う度胸がないのかねえ
-
>>765
何で修正しないの?
面白いから
-
他の対戦ゲーでもそうだが強キャラ使いのキャラ好きだから使ってる発言は全く信じられない
心であれだけ大量発生してたにとりが深で殆ど見なくなったし
-
生来からの魔理沙好きだから仕方ない
前世の頃から魔理沙が好きなんだから
-
>>768
キャラへの好感度を言い訳に愚痴るなって思うよな、強キャラ弱キャラ問わず
-
俺は強キャラ好きだから
-
強いから使ってるのの何が悪いか分からんわ
使ってるだけで迷惑だから謝れみたいな態度で接してくる弱キャラ使いおるけど頭おかしいんじゃねーのか
-
いっぱい勝てる君が好き〜
-
格ゲーってのはなぁ!強キャラ使った奴が勝つように出来とんねん!
と全一ベガ使いも言っている
-
クライアントが魔理沙ホストを避ける
↓
干された魔理沙ホストがクライアントに回る
↓
凸が魔理沙だらけになって心が折れたホストがクライアントに回る
↓
圧倒的ホスト不足により深秘録衰退
っていう事態に既になりかけてる
-
ないない
-
>>776
あるんだよなぁ
具体的にどの部分が破綻してるか教えてくれ
実際にホストが足りてないんだけど?
-
俺ホストばっかりやってるけど魔理沙からそんなに凸来ないけどなぁ
-
繁殖してるのは妹紅だから……
-
魔理沙があまりにも強すぎて使って飽きて別キャラ使ってる人結構多そう
-
ゲームバランスに潜む魔物について ttp://ch.nicovideo.jp/tu-suke/blomaga/ar76518
-
全然来ないよね
射命丸さんが強すぎて自粛されてたのと似てる
-
ホストが少ないじゃなくて、ホストを選り好みしてるだけでしょ
-
そもそも過疎ってるのは魔理沙と関係ないよ
心綺楼が辿った道をそのままなぞってるだけ
-
まりさ避けるクライアントが悪いってことか
-
魔理沙だけでなくて、こころ針一輪あたりもかな
妹紅使ってると神子や菫子あたりの凸もあるけど、針使ってるとこの辺の凸がなくて悲しい
-
だから魔理沙は対戦拒否すれば自然消滅して解決するだろ
深秘録を想うなら皆で対戦拒否しろ
-
それよりも早くより良い調整がくることを祈るよ
こっちもver1.10とか1.20ぐらいまでいかないとマシにならないことが多いんだがな
-
黄昏の1.0xなんてだいたい闇じゃん(天則はアペンドだから違うけど)
まー1.1xなり1.2xなり待つか
-
天則1.03だかのパチュリーがヤバかったんだっけ?
そのあとに始めたから知らないんだけど
-
緋の1.03だね
こころのB射の2倍ぐらいホーミングしてくるマミゾウの煙みたいな射撃をばらまいてた
-
1.03はパチェ削除されてC射ってキャラが実装されてたからね
-
非1.02のアリス削除パッチとか、非1.03の天地プレス子とか
-
C射ノーレッジは他に強みがなかったから手元グレイズ等の対策を徹底すれば最強ではなかったんだけど
比那名居天地プレス子はほんとにさぁ……
-
申し訳ないがCで夢想封印出してくるのはNG
-
紫にとっては1.03パチェだろうが特に問題なかった
-
緋1.03パチェでさえ当時の文・魔理沙には及ばなかったからすごい
というより緋1.03パチェでゲーム的にまずいのは-1F発生セレナな気がする
-
生IPアドレス晒してまでホストするユーザーが減ってるんじゃないのかな
-
IPアドレスなんて晒したところで何も害ないでしょ
おまんちんトラップにでも引っかかってるなら話は分かるけどさ
-
天則とかに比べれば人少ないのは確かだからね
だからランクスレで計測中とかは別として相互自由で長時間対戦してる人が増えただけじゃないかな
あとお互いに意見だしたりしてやりたい人にはいまある対戦スレは不向きだしね
-
繋がらないからCOM戦で今日は終了
また来週
-
先天性の赤緑色覚異常のお陰で1P側のオカルトボールの数がさっぱり分からない
男は20人に1人くらいの割合で赤緑見分けにくいらしいけど1P側の時にオカルトボールのストックの数見えない人他に居ない?
-
>>802
別にアレ色覚異常なくても目こらさないと見えない
-
え?普通に見えるけどな…
-
軽度の色覚異常だと自覚のない人も多いらしいね
空ボールの明度下げてもらうとかの要望出してみては
-
俺も見えるぞ
まあ、前の人が言っているように
どういった色が見えやすいか一応
意見出してみるといいかもな
-
色覚異常といえば星蓮船
-
>>803
君も色覚異常や
今まで気づいてなかったのなら眼科行っといた方がいいんじゃね
-
自分は見えるんだけど、ここ以外でも見えないっていってる知り合いがいたので、
さっき色々しらべたので転記します。
色覚異常をシミュレートするサイトで、オカルトボール部分をシミュレートした結果
ttp://i.gyazo.com/e9fa06ef22a16686b7e0bae357eaaaf9.png
改善案として、ためしに、未取得のオカルトボールを黒く塗りつぶしてシミュレートした結果
ttp://i.gyazo.com/866b985fbe1deeeba0fc6ccebc58a985.png
どちらも、左から 元画像/D型(色弱)/D型(色盲)/P型(色弱)/P型(色盲)
サポートメールから、1P側のオカルトボールが色覚異常だと見えづらい、
未取得のボールを黒くしてみるとかいかがでしょう?ってだしときました
ttp://i.gyazo.com/dbb8c07155bee26e7e7d12887bd91069.png
-
追記
>>809の色覚異常をシミュレートする(らしい)サイトは下記です。
ttp://www.color-blindness.com/coblis-color-blindness-simulator/
-
あとは可能性はそう高くないとは思いますが、
色の見分けがつきにくい方は、モニタの色設定が適切なのか
一度は疑った方が良いと思います。
ネット上にはいくつかフリーの色設定調整をアシストするツールが配布されているようなので、それらを使うのも手かもしれませんね。
-
魔理沙は高火力・高速度・高判定と揃いすぎてるので、どれか一個を全キャラ中位レベルにまで落とそう
じゃなきゃJAの判定修正・発生速度低下ぐらいしてもらわんと
-
実際魔理沙使ってて強すぎる感じするしなぁ
火力と速度は魔理沙の代名詞だし落とすなら判定か
何にせよ魔理沙嫌われるのは嫌だしなんとかしてほしい
-
実際、体験版からずっと使ってるメインで勝てなかった対戦相手に
コンボ練習すらしてない魔理沙をポッと出して勝ってしまった時の後味の悪さと来たら・・・。
それ以後魔理沙にほとんど触ってないですが、大体欲しい基本性能が整ってて操作しやすい。
使いやすいんですよね、いわゆる器用万能キャラ。
振りむきをしづらいゲームシステムにおいて向きを気にせず出せる判定の強い小技、レーザーでの射撃差し込み、
高速突進技、設置技もあって、立ち回り補助できてコストの安いスペカ、加えて、結界ガードが漏れても対応されづらく強判定の4C。
火力があって、出だしが若干遅いけど速度もある。
動かすと直感で立ち回りが出来るので楽しいですよ、魔理沙は。
あっという間にメインキャラのランクを追い抜いて行きそうで、そういう意味では嫌ですがw
そういう楽しさを損なわないように黄昏には上手く調整して欲しい。
大幅な修正でバージョンごとにひたすら固めやコンボの作り直しレベルまで行った
心綺楼初期みたいな調整にならない事を祈るだけです。
-
体力は全キャラ同じ、火力と速度は最高クラス
こんなんあとは技を弱くするしかないのにむしろ全キャラ屈指の存在だからね
ダッシュが扱いづらいとか書いてあるけど、あの程度なら遅いキャラの方が何倍も辛い
設定の都合で早さとパワーを残すとなると技を調整するしかないけど、それが一番さじ加減難しいから期待はできない
まー魔理沙を弱くするんじゃなくて、他のキャラを上位キャラと戦えるラインまで強化してほしいよね
-
他のキャラ上げるにしろ魔理沙はちょっとやり過ぎな感じはある
キャラコンセプト通りに機動だけじゃなくて技も小回りの効かないようにする分にはいいんじゃなかろうか
-
レイライン外したら画面端へ2秒飛び続けるようにして
スラストを一個にして
レーザーにチャージかリチャージタイムを付けて
4Cに隙ができるように振りかぶるようにしてから
そこからまた調整のスタートかな
-
無茶したら確反もらうって調整がっぽいよな
-
そもそもバリガ失敗したら4Cが出るっていうシステムが不快である
バリガを使うこと自体に何らかのリスクを持たせてバリガは確実に出せるようにしたほうがストレスたまらないはず
-
その辺はブレイブルー見習ってよかったのに変にオリジナリティ出しちゃうから
-
4Cが出るのは4に入れてるからだよ
レバー方向は関係ないから漏れる技は選べるよ
-
バリガをレバー離してC押してるやつ見たことないけどな
-
こいしちゃんとか
-
それは漏れると言わなくて、仕込んでいると言う気がしますけどね。
結界ガードではない行動が出るという結果は一緒ですが。
-
ブレイブルーのバリガみたいにゲージ性にして事前に出すタイプなら4Cとかに化けることもないんだがな
じゃなかったらギルティのブリッツシールドみたいに化けることもあるけどリターンでかいとか
-
買った当初から特定キャラしか使わなくて、今頃になって知ったけど
マミゾウのぬりかべを4Cと思ってたら、ただのJ2Aだと知って「はぁ?」ってなった。
-
心の時から必殺じゃなかったしな
でも2Aだと思ってたわ
-
どういう意味でのはぁ?なのか
あれ判定くっそ弱いぞ
ぶんぶん振ってくるマミゾウならカモじゃないか
-
なんかeasyで魔理沙使用禁止とか言ってるやついるんだけど本当?
まあ気持ちはわからんでもないが・・・
-
諏訪子禁止、幽々子禁止、懐かしい響きだ・・・・
-
心綺楼の時そういうの一切なかったね
-
箒禁止はいたぞ
-
人もキャラも少なかったから多少のことで禁止なんていってたら対戦できないし
-
箒禁止
-
強キャラとの対戦拒否してたら全然キャラ対策できないだけなのに何やってるんだ
-
アリス削除パッチの話はやめるんだ
-
>>835
これ強キャラ厨の一方的な押し付けだな
強キャラと戦えよ!!そうしてくれないと俺が気持ちよくなれないだろ!!っていうね
-
強キャラは自重しろよ!!そうしてくれないと俺が気持ちよくなれないだろ!!
って言ってるのと全く同じだが
-
まあ今は拒否されても仕方がない性能を持っているからな…
魔理沙も他キャラもバランスパッチがくるのを待ってるんじゃないかな
-
強キャラ厨は本来戦ってもらう立場なのになんでそんなに態度が大きいのだろう
傲慢な人間でないと強キャラなんか使う気にならないから自然とそういう人間が集まるのか?
-
別に前もって募集文に書いてるなら各々の勝手だし外野がどうこういうものじゃないと思うが
何も書かずに強キャラ選択したら切断とかなら問題だろうけどまあ流石にそんなのそうそうないだろうし
-
魔理沙禁止もターボババァ禁止もtenco必須も自由にしたらええ
縛りが増えたぶん凸がきにくくなるのは本人だけだし
-
弱キャラ使いだろうが強キャラ使いだろうが対等だよ
どっちが立場上とかは無い
-
強キャラ使いと弱キャラ使いのどっちが悪いかを敢えて言うなら黄昏フロンティアかな
-
魔理沙の射撃やスペカの火力高いのは100歩譲ってわかるが通常打撃も火力あるのが納得いかん
-
攻撃範囲広い打撃はそれ相応に硬直もつけて欲しいところではある
ガードさせないと射撃キャンセルできないとかね
-
出が遅いとか
-
打撃、射撃のバランスが悪いのがそのまま強さに出てるのがね。
射撃得意キャラは打撃発生、判定を弱めにして、
打撃得意キャラはその逆とかにならないかなぁ。
魔理沙は箒振ったら、勢い余ってくるくる回ってスキができるとか。
-
結局のところグレイズがある以上は打撃がある程度強くないと話にならないんだよね
打撃が弱い場合は射撃との同時攻めができないと何もできない
-
後は機動力で何とかするかだね
-
判定の強い打撃には
発生が遅い、後隙がでかい、火力が低い
のどれかはつけてほしい ノーリスクハイリターンはアウト
かといって全部つけたら弱すぎるんだけどね
-
ランク制が正常に機能していれば強キャラだからオレツエー出来るって理論はトップランカー以外ありえないんだけどな
強キャラが居ることよりランク制が正常に機能する環境がないことが問題に思うよ
-
菫子はだいたい発生が遅くて隙もでかくて火力も低い(コンボ安定しない)
問題は判定ゴミのJAも同じデメリットということだ
-
全員ちゃんとテンプレ読んで戦績つけてその通りに行動してる前提で成り立ってるから悪意が混じると途端に崩れるのはどうしようもない
個人的にはTenco!つけて15〜20人ぐらいとマッチングすると客観的な判断で自分の大よそ正しい強さが見えてくるのでもっとTenco!が普及してほしい
必然的に辺獄録も入るから最新30戦の戦績とかも簡単にわかるようになるしね
-
実際今って魔理沙1強的な感じに見えるんだけどそれであってるん?
-
あってるよ
魔理沙に5分つけられるキャラすらいないことがトップの対戦で証明されてる
-
ステータス的には魔理沙が一番高いけど、ワンチャン力の高さで魔理沙≧一輪>その他で強い感じじゃない
-
まぁ黄昏さんの格ゲーは1.1から本番だし発売初期の格ゲーなんてどこもそんなもんだと思うけどね
-
どこもそんなもんだからって許容してたまるか修正あくしろ
-
ワンチャン力は、
魔理沙、一輪、こころ、針・・・その他かなぁ。
-
黄昏がTwitterでパッチ出すようなことほのめかしてたからパッチ待ちで様子見してるんだけどまだかよ
-
時期早くして下手にバランス調整されるより多少遅くてもちゃんとした調整なら文句ないが
まぁ、遅すぎると人いなくなるけど
-
今日もCOM戦でおしまい
-
>>863
自分がマイノリティって自覚あるなら黙ってた方がいいぞ
-
マイノリティがどうかは知らないが、
>>863の言うこともわからんでもない。
現行バランスが酷いから、NPC戦でいいやってのもわかる話。
というか、ゲーム続けてるだけマシな部類で、もうやめちゃってる人もいるでしょうね。
-
まだパッチは来ない
-
>>863はいろんなスレで好き勝手やってる奴だから触れないほうがいいと思う
-
去った人はパッチじゃ戻らないのは心で学んだと思ってたんだがな
つーか最早愚痴スレの様相だな
-
愚痴はちゃんと愚痴スレでやれよ
-
違う話がしたかったら
別の話題を振るのが一番いいよ
-
そんな理屈で愚痴をここで吐き出していいと思うならネットに書き込まない方がいいぞ。煽りとか抜きにしてマジで
-
愚痴と雑談の明確な区別なんて出来るんですかね
-
うんこなう!うんこなう!
-
愚痴に対する愚痴を言うより、そっちが話したい話をしたらいいじゃないか
大体雑談スレであって愚痴禁止スレでないと思うんだがな
まあなんか話したいことあったら話せよ
-
まあ雑談っていってもなんかしら黄昏のほうでアクションないともうネタ切れだよね
だから愚痴はきまくっていいってわけじゃないけど
-
あんまりにも荒れそうな話題はそっちでやってって意味で愚痴スレ建ててるんだと思うんですけど
-
そういえば深秘録のストーリーは新作とつながってるらしいけどさっそくSTGにうさみちゃん登場とかはあるんかね
-
ボタン同時に押したら普段見ない技が出たこりゃ面白い
-
マニュアル読もうぜ!
-
プラクティスでいろいろやってみたけど距離感やらどこで使うか考えるだけで頭が痛くなってきた
対人じゃ相手が動くし当てるのも一苦労だな
今までどおり打撃とかワンボタンで済むやつでちまちまやっていこうと思った
-
勝てないだの不戦勝だのCPU戦だの散々抜かしてオカルト技すら知らないって一ヶ月間何やってたんだよ
愚痴スレ自主banしといて何なんだお前は
wikiどころか説明書すら読まないってそりゃ一ヶ月やろうとEスレで一勝もできねえだろうよ
心底何がしたいか分からない奴だな
-
まぁ遊び方は人それぞれだし。
この遊び方で勝ちを望まれたらそりゃおかしい話だけど。
-
挙げ句の果てに勝てないから接待スレが欲しいとか言い出す始末だからな
なんなわだほんと
-
池沼の相手してどうするんだ 見えたら反応してしまうならNGにぶち込めばいい
-
まーた荒れてるのか
緋のころからなんも変わってねーな
-
緋の頃と違ってキャラ毎の対立がないあたり、みんな大人になってるんだなって感じる
-
魔理沙と一輪のタウントが半端ないからね・・・
-
ホスト接続競争に負けてここ数日間対戦が出来ていない
干すと減ったのかな
-
良いからお前はCPUと対戦してろよ
覚えたてのオカルト技でも使って
-
バイク使えなさすぎだからさ……。
-
勝ち星アシストとして生きる道もあるな
-
それ多分誰も得しない
-
格下狩りたいだけのやつとかもいるし一応需要はあるんじゃね?
あんま健全な行為ではないけど。
-
深秘録って非アクティブとアクティブの切り替え時に低確率で落ちるって
サポート掲示板に書かれてるけどあまり知られてないよな。
実際、デスクトップと深秘録で交互にクリックし続けていると必ずどこかで落ちるから
対戦中に落ちてるのとか絶対これが原因だと思うんだが。
対戦中に他のウィンドウ触らないようにすれば防げると思うんだ。
皆、こころがけるようにしようぜ
-
ちまいに落ちるってのは強制終了しちゃうことね
-
1.03になってから落ちることは少なくなったと思うけどそれでも落ちるときはあるね
管理者で起動するといいって聞いて試したことあったけどあまり変わらなかった
-
簡単に固めが出来る針妙丸ははっきり言って異常
-
簡単……?
-
実際固めのパーツ自体は少ないし読みあいしなくていいから簡単だよな
最速結界求めてくるのに精度悪いと逆に暴発からフルコンというもはやバグキャラ
-
固めそこでミスるなよ! っていう理不尽な文句
それ狙いであえてのディレイの時もあるだろうけどやられる側としてはどっちもかわらんからね
-
なるほど
まあ39固め安定してれば割れて当然な部分あるし、
39固めが強すぎて研究されてなさそうな、小判ガードしたら割れるルートもあるけど、
黄昏はどうやって調整するんだろうね、このキャラ
-
操作は忙しいけど結界読んで打撃出したりとかは要らないからな
-
針妙丸を使っている身としてのあの固めの抜け方は、
JAと6Bの1〜4発をしっかり結界ガードして針妙丸との距離を空けることでループ4,5回目のJAor6Bの前に軸移動するのがセオリーで、これされると非常に苦しいのでやってみると何も出来ないよりは楽になるはずです。
もちろん針妙丸側もそこはわかっているので、39キャンセル>JAのどこかにディレイをかけて距離を詰めたりするのですが、そこで読み合いです。
あえて6Bの5発目を結界ガードしないのはこのディレイに対応するためで、もしディレイをかけてきた時は簡単に軸移動で抜けられます。
また、常にディレイキャンセルに対応すべくあえてすべての攻撃を結界ガードしない手もありますがこれは最速39キャンセルには対応できません。
これら以外にも軸移動やガードを読んでの増長JA>66>AAAなどをしてきますが、一応増長なので暴れなどには刺さります。
これでも一応針妙丸側が攻めの択をかけやすいので、防御側がキツイことに変わりはないですが、
キャンセルが難しいのでキャンセル失敗JAには常に注意して見えた瞬間に反応しておくことや、
そもそも自ら攻めに行く立ち回りはやりにくいキャラで、一度画面端から逃げることに成功するだけでも全然違うと思うので
この辺り意識するだけでも変わると思います。
-
針妙丸の固めが極悪なのはどこで当たってもフルコンからまた起き攻め行けるとこだね
中途半端にガードして割れそうな時に移動狩りされたときなんか最悪で起き攻め確割になる
あと早口あるとあらゆる状況から割れるしゲージ回収高いしスペカも威力高くて回収できる優秀なやつ
やられてる側からすれば読み合いっつーかミス待ちなんだよな
-
一番の問題はそれしかできないキャラだってことなんだよね
もうちょっと中央に何かあればいいんだけど
-
でもさすがに立ち回り強化きたら固め弱体化必須だろうし
調整でだいぶ迷走する羽目になるかほぼ変わらないままなんだろうなあって思ってる
-
ガードゲージ削り半分にしてゆとってても抜けやすくしてほしい
-
対戦後のコメントって大体愚痴か煽り合いだな
ゲームも終わってればプレイヤーも変なのしかいない
-
試合であったまらせてからのコメント無しさいぼマシーンも煽り性能高い
-
×それしかできないキャラ
○それしかできないゲーム
ぶっちゃけどいつもこいつもクソ技ぶんまわして
クソハメしてクソ勝つかクソ負けるかだけのビチクソゲーだろ
クソの臭さがキツいのと軽めなのがいるけど、結局は相手よりくさいほうが勝つ
実際クソキャラがイキんでクソたらす以外の試合を見たことないし、もう脱糞録に名前変えるべきじゃないのか?
元々そういうゲームなんだから、クソたらした奴も、まわりで見てる奴も「あーくさかった」としか言いようがないんだよ
しょうがないことなんだよ
-
言わんとすることはわかる
確かに相手の長所押し付けに対して取れる手段が少ないからフラストレーション溜まるな
でもそれは愚痴スレでやれ
-
はい、すいませんでした
反省します
愚痴スレでやるにしても汚すぎる内容なのでやめておきます
お騒がせしました
-
はよう糞まみれになろうや
-
気持ちはわからんでもないがな
-
話変えるけど、たまに中央軸以外にいる時にDAとかDB出せる事があるんだけど、他にも経験ある人います?
明らかに高空や低空にいるのに出せるし、予後動作中にスウッと中央軸に戻るから見間違いとかじゃないと思うんだが・・・
今まで経験した中では、相手の攻撃食らって受け身取った後にできるっぽい?んだけど、トレモで試してみても再現できない・・・
-
深秘録に限らず格ゲーなんてどれもこれも糞の押し付け合いだよ
-
ジャンプして出せると勘違いしてたことはあったわ
LWとDB等は地空にいないと使えないので
地面に潜れる地上戦だと思うことにした
-
>>917
中央軸以外でダウンかスタンから復帰して、リバサダッシュから攻撃したらダッシュ攻撃が出たような気はする
-
たまに中央軸復帰したかどうかがわからなくなるの俺だけだろうか
一輪ステージとか背景から中央の目安つけにくくてよくやるんだけど
-
よくある
そのままダッシュジャンプしようとして失敗したりする
-
DA出すつもりがJ6A着キャンしてコンボ落とすのはよくある
-
空に床描いておいてくれたらわかりやすいのにな
-
あるあるだなあ
操作しててストレス貯まる原因top5には入る
-
確かに軸を表示して欲しいかも。
心より軸の概念がはっきりしたのは個人的にいい改変だと思ったけど、その分低空とかで中央にいるのかどうか分かりづらい場合が辛い。
中央とそれ以外の軸で攻撃もジャンプの高さも変わるもんだから非常に困る。
-
>>919
外の世界だとしょっちゅうありますね・・・
背景のせいか自キャラの軸どころか敵の軸や位置が分かりにくかったり
ランダムで出るとまたか・・・って思っちゃいますねw
-
ゲーム自体が地に足が着いてないってことでご容赦を〜
-
100戦くらいやって今日は初めて一本取ったけど
初めての試合中の回線不良でもう少しというところで二本目が取れなかった
そんな日は 一本取った 記念日
-
おめでとう!
-
ありがとう!
いやマジでね
-
やったじゃん
-
その前にストレートで二試合取られてたから温情だったと思うけど
初めての一本には変わりないのだ!
-
自分でホスト立てても他人のホストに入っても、重すぎて試合にならない。
自分が実家暮らしの無線環境ってのはあると思うけど、
深秘録は心綺楼より要求スペックは低いはずなのになあ。
-
無線環境が原因ってわかってんじゃーん
-
ホストが無線って提示してたのはその懸念かぁ〜
ちなおいらは有線ね
-
無線環境は必須以下のスペックなんでね
-
無線って・・・頼むから野良に来ないでくれ
-
対人ゲームなら有線は必須だろ
-
無線だと数百キロ先と通信するのと自宅内で通信するので自宅内でかかる時間の方が長いとかだからね
しかも不安定で頻繁に通常時の数倍の時間を要することもざらだからゲーム中とまったりも
こんな状態でやってたら確実に死期が早まりそうだしよほどの理由がない限り有線にしたほうが良いよな
-
お前ら無線にレッテル貼過ぎ
無線は同室内なら一昔前のでも遅延は4ms程度で
1F以上持って行くこともあるディスプレイとかOSとかルーターとか回線種別とかの方がはるかに重要
無線が悪いにしても、無線の親機との距離とか古さとか形式聞いてからにするべき
-
イーモバとかの話かと思ってた
-
無線は糞ってことに変わりはないから
-
流れぶったぎって悪いけど誰かtencoの使い方教えてください
手順通りにdlしたんですけど、辺獄録?を起動してもタスクバーに出てきてすぐ消えます
戦績を見ると勝敗は数えてるようですがこれでデータはサーバーに送れてるのでしょうか…?
-
サーバーにおくるには自分で送信しないといかんよ。
送信する類の奴がフォルダにはいってるはず。
-
辺獄録は普段は小さいアイコンになってる
タスクバーの右下あたりにある△を押せば出てくるよ
-
戦績を記録するだけだよ辺獄録単体だと
Tencoは報告ツール必須、やったことないならまずアプリ起動して登録するとこから
-
>>945>>946
ありがとう!まさかここにあるとは
もう一つだけ質問なんだけど相手がtenco入れてない場合戦績は残るけどレートには関係ない、であってる?
-
>>947
登録はして、マイページの作成も出来ました
これで報告ツールは大丈夫なんですかね?
-
なら戦績さえちゃんと記録されてるなら報告ツール起動すればデータ送信される
まあやってみれば窓でてくるからそれみてエラーとかでてなきゃ大丈夫なはず
あとマイページへの反映は即時ではない
-
>>948
相手がtenco入れてない時はそれで合ってる
-
>>950>>951
エラー出てたわ…でも改善したら送れました親切にありがとう
なるほど、ありがとう
今日20戦弱でtenco導入は0まぁNだしそんなものなのかな
-
天則を引っ張り出して遊んでみた
・キャラの動きがコミカル
・技が多彩でそれぞれ面白い
・戦闘中にキャラをカスタマイズしていく楽しさ
なんか遊んでる感が凄くあるのはこっちなんだなぁと再確認してしまった
格ゲーとしては深の方が完成されてるのかもしれないけど、
「ゲーム」としては非の方が完成されてるんだなぁと
天則は色んなキャラ使いつつCOM戦繰り返してるだけでも楽しいんだよな
どっちが好きなのかは人によると思うけど
深もカスタマイズと多彩な技あたり追加して欲しいなというただの雑談ですはい
-
あと飛翔の自由度とかだろうか
もうそこまで行ったら天則やれって言われそうだけど
久々に天則のスレに潜ってみようかな
-
格ゲーの定義はよくわからんが深は格ゲーとしての標準的な動きからはかなり外れてるから格ゲーとして完成されてるということはないだろう
対戦ゲーとしてなら別だけどね
-
ライン間の攻撃がシステムで標準搭載されてればまだましなものを
-
心は対空弱いキャラでも雲山パンチが補ってくれたからなあ
-
逆だろう
格ゲーとしては天則の方が通常の格ゲーに近い
-
こっちは中下もないしな
-
まだパッチ来てないのか
-
なぜ平日にくると思うのか
-
まぐれでも起きないかぎり三戦やっても全敗確定だから初戦で負けたら手持ち無沙汰になるんだよね
一戦で諦めてもいいホストがいるとありがたいんだけど、そんな奇特なホストが不足しがちでねー
-
そんなモチベーションで入ってこられたらホスト側もさぞ迷惑だろうな
-
構うな構うな
いつものキチガイだ
-
ログ見たら勝てないおじさんか
自分が最弱だと思ってるのかもしれんが、下には下がいるから見つけて粘着するんだ
-
傷つくのが嫌だから本気出せないだけに見える
-
負けまくりながらも続けてるのならよほどこのゲーム好きなんだなと思うが普通そんなわけないので適度に勝ってるかエアプ
-
パチンコとか作業ネトゲだらだらやってる感覚なんでしょ
泥臭い努力しようって理性より堕落しようって本能が100倍強い人種
-
そこまで言われると真面目にゲームやってんの恥ずかしくなるからやめて
-
Tenco!のレート自己申告って弱者お断りお守り程度の役目しか果たしてないな
-
といいつつ股間はこんなことになってまつw
-
Tenco!レート毎の対戦スレがあるといいかもしれないけど
なお普及率(
-
あってもランクスレと役割被ってるだろバーカ
-
ランクスレは昇格/降格直後はひどい試合になりやすいし
そのへん嫌な人からすればレート対戦のほうがいいってのもわかるし、馬鹿とかいうほどじゃないだろ
-
いや馬鹿でしょ
これ以上スレを分散させても過疎を産むだけ
仮にその手のスレを立てたとしてもtenco使ってる奴が大多数って訳でもないしすぐ使われなくなるのは目に見えてる
つーか酷い試合云々〜ってレート毎にスレ立ってたら同じことが起こるじゃん
君は馬鹿を通り越して池沼だね
-
糞ゲーだけあってここにいるプレイヤーも糞だな
-
意見をバカにして終わりなのに人格やゲームに派生させるとか流石
-
格ゲーの通ってきた道が凝縮された良い教材ですね
-
勝利を求めるあまり殺伐としちゃうから多少はね?
-
Eスレにいた初狩りがNスレに移動してきてるねー
元からNでも迷惑かけ散らかしてたのを俺が知らなかっただけかもしれないけど
名前はどうせ変えれるし言っても意味ないか・・・そもそもここ晒しは禁止だっけ?
とりあえずNでサテ割りしてくる奴はまずいないだろうから会ったら切断でいいと思うよ
-
Eスレで60戦してからNスレに行っただけでは?
-
管理スレで管理人さんに怒られて移動したぞ
詳細はスレ見ればいい
-
個人的に狩りだと思ったらそいつは狩りでいいんだよ
-
Lスレ過疎すぎてLスレから降りてきて狩りしてる奴が増えてきた
-
俺に勝てる奴は全員レイパー
-
Lスレできたのって最近じゃ……
-
深秘録が出てからまだ2ヶ月ですぜ
-
先生・・・地面を歩きたいです・・・。
-
心のゴム紐に比べたら今の仕様は空飛んでる感じで快適だし悪くない
でも歩きたいって気持ちは解るな…
-
むしろ非のシステムでも地面取っ払いたい
-
地面追加パッチまだかよ
-
次スレ立てときました
雑談スレ-002-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1436636425/
-
地面があって飛翔がある→高飛びゲー
地面があって飛翔がない→バッタゲー
地面がない→ゴム紐ゲー
-
深秘録が落ちた時に音が鳴りっぱなしになる不具合の解決方法ないかな
タスクマネージャ見てもth145消えてるし、再起動めんどくさいし、その上ちょくちょく発生するから困る
-
魔理沙使いって何故か起き攻めの対処や固め抜けがお粗末な人が多いよね
なんでだろうな〜僕わかんないや
-
抜けれなくても立ち回りで勝てるし
-
このゲームの固めの抜け方わかってきたけど
結界がうまくいかんことが多い
連続ヒット系の技にボタンおしても結界でないのって、ガードストップのフレームは押してもダメとかそんな感じなんかな?
-
ヒットストップ中は結界ガードできない
ガード硬直中は結界ガードできる
ヒットストップ中に次の攻撃が当たる場合、ヒットストップの上書きが起こるフレームのみ結界ガードできる
プラクティスでのCPUのインチキ結界ガードはこれが原因で起こる
処理順が多分、ヒットストップ減少→ガード硬直減少→ヒットストップ上書き→ガード硬直上書きみたいになってて、
結界ガードの入力はガード硬直減少のタイミングで処理されるんだろうな
-
なるほどなー
勉強になった。ありがとう
このスレももう埋まるね
-
黄昏先生の次回作にご期待ください!
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板