[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
管理スレ-001-
1
:
衣人
:2014/12/29(月) 00:41:10 ID:???0
ここはルール違反・広告書き込みの報告を受け付けたり
運営からのお知らせ等を書き込むスレッドです
以下、深秘録対戦板と同様ですが、一応この掲示板の方針です。
※この掲示板の目的
Windows用の2chブラウザ(私個人的にはJane View)で、それなり以上に快適に
東方心綺楼のネット対戦の募集もしくは応募(いわゆるホストとクラ)に必要なコミュニケーションを可能にする場を提供することです。
ただし、当サイト以外で、上記の目的が達成され、管理人による適切な管理がなされ、より多いユーザー数を実現したサイトが出現したら、
そちらへ合流することをよびかけるのは吝かではありません。
※アフィリエイト関連
この板や私が手がける東方関連のコンテンツではアフィリエイト等の一切の私の収益を目的とする行為はしないことを誓います。
嫌信者って程じゃ無いですが、基本的にアフィリエイト嫌いなので。
というわけで、この掲示板は皆さんのご協力が不可欠なので、ホスト建てられる方は、是非宜しくお願いします。
2
:
深秘様
:2015/05/05(火) 08:50:41 ID:/WF..HyQ0
華扇スレ1の57レス、59レスが攻略用途外のレスなので対処をお願いします。
3
:
深秘様
:2015/05/05(火) 08:52:32 ID:/WF..HyQ0
癖で下げてしまった・・・。
以下該当レスのアドレスです。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1419859785/57
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1419859785/59
4
:
衣人
:2015/05/05(火) 09:18:53 ID:???0
>>2-3
ご報告どうも有り難うございました。
ホスト:wb86proxy05.ezweb.ne.jp
でした。
この携帯端末IDは、規制しておきます。
5
:
衣人
:2015/05/05(火) 12:01:28 ID:???0
どこかのタイミングで、初心者用に対戦スレッドを分けたいと思いますので、
ご意見があったらこちらのスレで宜しくお願いします。
6
:
深秘様
:2015/05/05(火) 15:57:00 ID:1W21r2mw0
システム考察スレは必要ないですか
7
:
衣人
:2015/05/05(火) 16:47:42 ID:???0
>>6
そういえばまだ無かったですね。建てときます。
一応明記しておきますが、何かご要望のスレがあったらこういう風にご要望頂いてもいいですし、
遠慮無くご自分で建てて頂いても構いません。
(あまりにアレなスレはこちらで対処しますので。)
8
:
深秘様
:2015/05/05(火) 17:26:47 ID:1W21r2mw0
>>7
ありがとうございます
9
:
衣人
:2015/05/05(火) 18:54:43 ID:???0
>>8
というわけで建てておきました。
言い出しっぺの法則で、何か書き込んでおいて下さい是非。
10
:
深秘様
:2015/05/08(金) 00:24:30 ID:wuNHrTZE0
出来れば初心者質問スレが欲しいです
どのキャラスレも前作の知識ありきの表記が多いので
システムスレだと若干趣旨がズレそうですし
11
:
衣人
:2015/05/08(金) 00:43:32 ID:???0
>>10
建てておきました。
放置されても悲しいので、早速何か質問を書き込んでおいてください。
【初心者】今さら聞けないことを質問するスレ -001-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431013231/
12
:
衣人
:2015/05/10(日) 11:35:42 ID:???0
既にインターネット上で新キャラ情報が出回り始めています。
心綺楼対戦板の時同様、この掲示板でも原則ネタバレ許可にせざるを得ないと思っていますが、皆さんよろしいでしょうか?
ご意見募集しています。
13
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/10(日) 12:28:50 ID:IkNVBBxw0
賛成です
14
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/10(日) 15:08:27 ID:bVmhoOjE0
必読の部分に明記してあるしそれで問題ないと思います。
15
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/10(日) 17:50:55 ID:5tmCEUlg0
jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/14382/1431247621/
↑新キャラ用スレ建てました
16
:
衣人
:2015/05/10(日) 18:49:24 ID:???0
>>15
最初からスレタイトルで名前出しちゃおうかとも思ってきましたが、
なんかそんなスレッドでも良いような気もしてきました。
とりあえず今日の日付が変わるくらいまでは、
新キャラスレッド名についてもご意見を募集したいと思います。
反対意見が無いようなら1スレ目はそのままでいいですし、
他のキャラとの統一がとれてなく訳が分からないといえば訳が分からないスレタイトルなので、
新たに建て直した方が良いという意見が強ければ建て直しとさせてください。
17
:
衣人
:2015/05/11(月) 00:38:33 ID:???0
>>15
反対意見も出なかったので当面そのスレを使いましょう。
秘封倶楽部のだれかさんよう攻略なんとか
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431247621/
ただし、今後また違う意見が出てきたときはまた再検討させてください。
18
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/11(月) 07:09:41 ID:k3DHNxM20
秘封倶楽部のって言っちゃったらもうかなり重度のネタバレしてる気がする
ネタバレ防止したいなら深秘録子ちゃん攻略スレとかのほうがいいんじゃないだろうか
まぁ個人的には普通に本名のスレ立てればいいと思うけどね
どうせ3日ほどで全員に伝わるだろうし攻略スレは長い間使うだろうし
19
:
衣人
:2015/05/11(月) 23:17:25 ID:???0
このスレと、攻略なんとかスレでいくらか意見が出てきましたね。それぞれで合理的な意見だと思います。
そこで、叩き台として一つ私の試案を出させて下さい。
・新キャラについて、苗字を省いた名前で攻略スレッドを建てる。
・次スレ移行でフルネームで。
・現在の攻略なんとかスレは、過去ログへ。
明日23時頃までご意見を頂ければ幸いです。
20
:
衣人
:2015/05/11(月) 23:20:50 ID:???0
もし反対意見がなければ、明日から明後日に日付が変わる頃にそうしようかと思います。
21
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/11(月) 23:29:07 ID:550nbJiE0
フルネームでも名前だけでも深秘禄子でも花子でもラスボスでもいいけど今の形態は好ましくないかも
スレが増えたら探しにくいしある意味一番重要なネタバレかましてるのでネタバレ回避の役にもなってないし
22
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/12(火) 01:23:43 ID:IkNVBBxw0
対戦だけならまだしも攻略スレも同時に存在している板なので
ネタバレ嫌な人がくるとは思えないしフルネームでいいと思います
23
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/12(火) 09:25:31 ID:ITQfioH20
自分もフルネームに一票
24
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/12(火) 09:49:40 ID:H11xbHpk0
あとでCtrl+Fで名前検索しても引っかからないのは嫌なのでフルネームで
25
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/12(火) 12:15:57 ID:/IJlaNAM0
既に無差別級対戦スレの実力格差が出始めているので
委託解禁と同時に対戦スレのランク分けをしてほしいです
スレのルールは心綺楼対戦板のものが煮詰まっているので流用でよろしいかと
26
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/12(火) 13:14:06 ID:HiDDlLzs0
>>19
今のスレを過去ログに送ってフルネーム立て直しで良いと思いますよ
27
:
衣人
:2015/05/12(火) 19:26:59 ID:???0
台風(もう温帯低気圧になってしまいましたが)のため、早く帰ってきました。
フルネームで問題ないという意見がそれなり以上には多そうなので、現在、その様にしようかと考えています。
今日の日付が変わる頃くらいまで、引き続きご意見を募集しています。
28
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/12(火) 19:44:21 ID:XuLv9PSY0
私もフルネームで問題無いと思います
29
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/13(水) 02:24:18 ID:utPhCKC20
既に各所に拡散して多くの人の知るところになっているので
下手に伏せてしまうと逆に厄介な事態を招きかねないです
フルネームでよいかと思います
30
:
衣人
:2015/05/13(水) 06:25:57 ID:???0
すみません、所用で少々遅れましたが、
それではフルネームで立て直してきます。
31
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/13(水) 10:15:40 ID:Xd1jNeSk0
妹紅スレにて攻略と関係のない煽り合いが発生しているので、お手数ですが警告などの対処をお願い致します。
32
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/13(水) 18:13:33 ID:MEqTpgyw0
埋まってしまったので一応こちらに報告を
頒布版無差別スレの次スレはこちらです
【誰でも】頒布版 無差別級対戦スレッド-003-【歓迎】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431508289/
33
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/13(水) 18:59:54 ID:jAZpurj20
無差別で初心者だとやっぱり6Bや5Bに触れるだけで4k確定とか
一度ガードしたらストレート割りとか全く歯が立たないんですが…orz
かといって【初心者】っていうスレ建てると初心者狩りになるんですよね…
弱いものいじめして楽しむモラルの低さはともかく
初心者同士で楽しむ場とかはやっぱり欲しいですね…
Tenco! が対応して…くれてるのかな? あれもあると面白いですが。
34
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/13(水) 19:53:54 ID:daSgMmu.0
ランク分けは委託が始まってもっと活発化すれば可能でしょう
現状だと流石に人が分散されすぎるでしょうし
後何かあったのかもしれませんが、自分が圧倒的な実力差で負けたからと言う理由で弱い者いじめってのはちょっと…
無差別なのだから当然起こり得ることですし、抜けるのも自由なんですから相手に責任を求めるのはお門違いというものでは
35
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/13(水) 20:37:41 ID:550nbJiE0
よく読むんだ
無差別の話じゃなくて初心者スレを立てたら初心者狩りする奴が来きて弱いものいじめをするって意味だと思うぞ
36
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/13(水) 20:51:26 ID:daSgMmu.0
あーそう言うことでしたか申し訳ない
しかしまあ結局は委託始まるまでの辛抱ですかね…
今はどうしようもないかと…
37
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/13(水) 21:38:42 ID:yubwYi.k0
細かくランク分けをすると人が分散されてきついかもしれませんが
いまだけでも初心者スレを作るかEASYスレだけ先行で建てるかしたほうが
初心者の方が入りやすくて結果的に人が増えるかもしれないですね
38
:
管理スレにてネタバレについて意見募集中
:2015/05/13(水) 22:56:27 ID:2xEEbP/E0
あんまり歯が立たないと逆に相手に申し訳ない感じがする
狩られてもいいから初心者向けのスレは欲しい
39
:
衣人
:2015/05/13(水) 23:38:05 ID:???0
こんばんは。
色々ご報告等々有り難うございます。
順々に対応していきます。
>>31
まずは、苦言を呈してきました。
現状、落ち着いているようですが、更にエスカレートするようなことがあったら強い対応をせざるを得なくなります。
40
:
衣人
:2015/05/13(水) 23:51:23 ID:???0
>>32
スレ建て乙でした。
>>33-38
初心者スレをとっとと作ってしまうのは悪くないとは思いますが、いくつか検討すべき点があります。
心綺楼対戦板の時は、体験版しかなかった期間がそれなりにしかなかったので、
頒布版用ランクスレを作る前として、
【初心者専用】体験版 目指せ46勝対戦スレッド-006-【語呂合わせ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12191/1368434263/
という体験版用Easyとでもいうべきものを作ってそれなりに機能していました。
今回はもう頒布版が出てしまっているので、体験版へのランク分けとかの対応はもうそれなりでもいいかなと思っていますけど、
初心者用スレをもう作ってしまうとしたら、対象は頒布版のみでいいですかね? (続く)
41
:
衣人
:2015/05/13(水) 23:53:05 ID:???0
(続き) あと、Easyスレを作るとして、現在の心綺楼対戦板のEasyの条件が
_______________
■スレッド移動について
Easyスレにおける最新30戦で
・勝率6割以上の方はすぐにNormalスレッドに移動してください。
・Easyスレで60戦を経験したら一度Normalスレッドに移動してください。
・Easyスレでの勝率に関わらず昇格に関しては自由に移動していただいてもかまいません。
※偏りを防ぐため、同じ相手との勝敗は最大3戦までカウントしてください。
◆複数のキャラを使用する場合の注意点
・キャラごとに分けて勝率計算してスレッド移動してください。
・新しく始めたキャラの様な勝率がわからないキャラに関しては、自分が現在使用している一番高いランク(Hard以上ならば一つ下でも可)から順に、
5人以上かつ合計15戦以上行い、昇格条件及び降格条件に則って適したランクを探して下さい。
・降格する場合、現在対戦している最も高いランクがHard(旧Extraを含む)以上の方はEasyへの降格を禁止します。
_______________
↑これをそのまま流用でいいでしょうかね? それとも (続く)
42
:
衣人
:2015/05/13(水) 23:56:15 ID:???0
(続き) あるいは心綺楼対戦板の体験版時代にそれなりに機能していた46勝スレの条件の
___________________
東方心綺楼 体験版の初心者用ネット対戦用スレッドです。
使用キャラで、各スレッド合計46勝(心綺楼の語呂合わせと覚えて下さい)以下の方を対象としたスレッドです。
46勝を挙げた方は、中級者スレッドもしくは無差別スレッドに移るか、未使用キャラでまた挑んで下さい。
このスレッドは心綺楼各キャラクターの初心者が、楽しくレベルをあげることが出来る場を提供することを目的としています。
※勝利数の数え方は、「決着」の際に勝っていたら1勝と数えて下さい。
※勝利数の記録は各自に任せます。多少の誤差はしょうがないですが、出来るだけ遵守してください。
___________________
をしばらくやってみましょうか? ご意見を24時間ほどお待ちしています。
43
:
初心者用スレについて管理スレで御意見募集中
:2015/05/14(木) 12:21:29 ID:Y9szwrrU0
あくまで個人的な意見ですが、いま作るのならば
easyのみ先行だとわかりにくい・ランク全部つくるには人が少ないので
初心者スレが良いかなと思います
委託開始後どうするかはまた考えないといけないかもしれませんが
体験版についてはそっちを使っている人から希望が出ない限りはこのままでいいと思います
44
:
初心者用スレについて管理スレで御意見募集中
:2015/05/14(木) 12:50:40 ID:daSgMmu.0
初心者用スレは頒布版のみ、Easyの条件はそのまま流用、で大丈夫じゃないでしょうか
明日にも委託が始まりますし、難易度別スレはそろそろ幾つか立ててもいいようにも思いますが
ただ初心者スレは体験版未プレイなどの条件付けをしないとカオスな事になりそうですね…
45
:
衣人
:2015/05/14(木) 23:22:46 ID:???0
試案ですが、明日から一週間限定で、体験版未プレイ者専用スレを建てたいと思っています。
また、頒布版無差別スレで明日以降流れが速いことを確認して、
(心綺楼対戦板に準じた)Easy・Normal・Extraを建てたいと思っています。
こんな時間ですが、日付が変わる頃くらいまでをめどにご意見募集しています。
46
:
衣人
:2015/05/14(木) 23:26:16 ID:???0
以下の荒らしによるものと思われるスレッドを削除しました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431585026/
ホスト及びIDは、122x213x188x226.ap122.ftth.ucom.ne.jp ID:Fgybk1Jo0
でした。
47
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 00:10:15 ID:fXxr0vIw0
お疲れ様です
日付が変わってしまいましたが、賛成します
現状でも無差別スレの流れも速くなってきているので、問題ないと思います。
48
:
衣人
:2015/05/15(金) 00:18:06 ID:???0
>>47
レスありがとうございます。
1週間と書きましたが、ある程度キリよく、
来週週末(5/24日曜日)まで限定で、体験版未経験者専用スレを作ろうと思います。
Easy・Normal・Extraについては、引き続きご意見を募集しています。
49
:
衣人
:2015/05/15(金) 01:31:56 ID:???0
体験版未プレイの方専用の期間限定スレッドを建てました。
こちらも宜しくお願いします。
【初心者用】体験版未経験者対戦スレッド -01-【5/24(日)まで】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431621052/
50
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 09:20:12 ID:WsEarHsg0
早く全部の難易度仮でいいから作ってほしい。
今日から1,2週間が一番人も多いし大切な時期なのに今から議論してうんぬんでは悠長すぎだと思います。
既に前作からのプレイヤーと今作からのプレイヤーが詰込まれて
無差別スレが悲惨なことになっているのに
51
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 09:32:13 ID:WKM3vlRs0
今日はストーリーの人多いだろうけど明日明後日は土日だし作っておいた方がいいだろうなー。
52
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 10:47:24 ID:IkNVBBxw0
まあ無差別スレで実力格差を気にしても仕方がないと思いますけど
とりあえずランク別スレはすぐに立てるみたいですし
53
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 11:41:48 ID:AhkR6aXA0
ランクスレの呼称はEasy・Nomal・Hardでいいんじゃないでしょうか。
更にスレッド内のプレイヤーの格差が大きくなるようならLunaticを増設する感じで
最初緋想天の時ExtraやPhantasmの位置付けするのにだいぶ紆余曲折を経たので
細分化が必要になるまでは本家通りの難易度指定の方がわかりやすいと思います
54
:
<削除>
:<削除>
<削除>
55
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 17:01:43 ID:2xEEbP/E0
問題は分ける程の勢いが無い事だな。。。
56
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 18:19:54 ID:NmhBURuo0
通販組は今日届いてとりあえずストーリーひと通りやって明日から熱帯参入って人が多いだろうし
現時点で勢いが無いって言うのは早い気がする
57
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 18:27:35 ID:L1txwUxs0
今の無差別ってイージーとハードで完全に分かれててノーマルぐらいの人がいない気がする
58
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 18:31:08 ID:yfVrHy/Y0
寧ろ頒布開始初日の昼に人が多かったらビックリですぜ
仕事中とかまだ届いてないとかストーリーやトレモ篭りしてる人とかが多数でしょう
難易度別スレ作るなら今のところはNomalとHardだけでよさげな気もします
初心者用スレあるし、必要になったら新しく作ればいいんじゃないかなーと
59
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 18:33:26 ID:gnlf2pYA0
人多くなるとしたら大体の人が休みな明日と明後日じゃないかな
60
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 20:12:09 ID:9zJNk3mo0
最低3ランクは欲しいですね(+無差別と初心者用)
61
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 20:41:56 ID:4nrT/1gs0
>>53
さんのように3ランクでひとまず様子見で良いと思います
緋想天の時にPhは望まれていたし機能もしていましたが、割と過疎ってもいましたしね
62
:
管理スレで初心者スレの意見募集中・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 20:57:07 ID:1hJ8PlFw0
自分もExtraよりHardの方がいいな
ExtraとかPhは4ランクで収まりきらなかった時に柔軟に追加すれば良いと思う
63
:
衣人
:2015/05/15(金) 22:04:41 ID:???0
こんばんは。
皆さんのご意見を見る限り、そろそろEasy - Normal - Hardの各スレを建てるのが良さそうですね。
まずは心綺楼対戦板のテンプレを参考に建てることにします。
その後人の流れをみて、また調整を考えていきましょう。
64
:
衣人
:2015/05/15(金) 22:36:53 ID:???0
>>46
荒らしが繰り返されたので、規制しました。
65
:
衣人
:2015/05/15(金) 22:37:57 ID:???0
ランクスレ群を建てましたので、これらも宜しくお願いします。
【テンプレ必読】「Normal」 ネット対戦スレッド -001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431696163/
【テンプレ必読】「Hard」ネット対戦スレッド -001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431696532/
【テンプレ必読】「Easy」 ネット対戦スレッド -001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431696722/
66
:
「ランクスレ」はじめました・大会スレに5/17秋葉原大会情報有り
:2015/05/15(金) 23:10:57 ID:1hJ8PlFw0
とりあえず全員Easyから?
それとも体験版や無差別スレである程度勝てた人はNormalやHardから始めてもいいのかな?
67
:
衣人
:2015/05/15(金) 23:39:34 ID:???0
>>66
あ、その点が明記されてませんでしたね。
最初なので、Easy・Normal・Hardについては、自己申告で構いません。
ただし、出来れば自分を過小評価しない様にお願いします。
68
:
1.02登場・最初のE・N・Hスレの選択は自由です・大会スレに5/17秋葉原大会情報
:2015/05/15(金) 23:45:01 ID:1hJ8PlFw0
ういっす
じゃあNormalに突撃してきます
69
:
衣人
:2015/05/16(土) 19:43:28 ID:???0
>正引きと逆引きの結果が矛盾しています
>というログが出て、書きこみができません。
というメールが来ました。
確かに現在、「DNSの正引き⇔逆引きが矛盾したホストからの投稿」 を禁止しているのですが、
このオプションが問題になったことは、非非想天則対戦板や心綺楼対戦板ではありませんでした。
今回とりあえず、このオプションをオフにして対応することを検討しますが、
(最近のMVNOのSIMなんかで?)DNSの正引きと逆引きとが一致しない所が増えてきたとかって話、聞いたことがある人います?
70
:
大会スレに明日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由
:2015/05/16(土) 22:02:34 ID:BRJBZ/gE0
心綺楼対戦板と同様に、ツールスレを立てられる予定はありますか?
需要はあると思っています。
71
:
衣人
:2015/05/16(土) 22:05:11 ID:???0
>>70
仰るとおり需要はあるでしょうね。
今から建てます。
72
:
衣人
:2015/05/16(土) 22:13:36 ID:???0
建てましたので、何か情報がありましたら宜しくお願いします。
関連ツール・ソフトウェアスレ -001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431781976/
73
:
大会スレに明日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由
:2015/05/16(土) 22:56:15 ID:BRJBZ/gE0
>>72
ありがとうございますー
74
:
大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由
:2015/05/17(日) 10:40:57 ID:EWGbmHP20
>>69
さっきツールスレの7に書き込んだら 「逆引きできないので駄目」 みたいなメッセージが初めて出ました、数秒後にもう一度書き込みボタンを押したら書けました。
何かが不安定なのかな? 回線はフレッツ光+IIJ4Uです。
(ただの報告なので、オプションオンオフの希望は無いです。)
75
:
衣人
:2015/05/17(日) 17:24:18 ID:???0
初心者質問スレで、キャラダイヤグラム・ランクスレを作らないのかという質問がありましたが、
このタイミングでは荒れるのでまだ要らないという意見もあり、悩んでいます。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
>>74
ご報告どうも有り難うございます。
76
:
大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由
:2015/05/17(日) 18:43:08 ID:IkNVBBxw0
頒布一週間で立てたところで荒れるだけなのでいらないかと
77
:
大会スレに本日の秋葉原大会・雑談スレにwiki情報・最初のENHスレの選択は自由
:2015/05/17(日) 19:00:16 ID:PFnLkmys0
複数キャラ深く触ってる人が少ない
対戦スレの住み分けが途中なので、実力差をキャラ差と勘違いして語る人が現れる
聖の高速移動のようなバランス調整でなく不具合として修正が入りそうな要素がまだ残っている
以上からまだまだ必要無いかと
個人的にはその手のスレって強キャラへの集中とキャラ叩きによく使われる印象なので、
ずっと無くてもいいと思う
78
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/17(日) 21:05:26 ID:nr5uYirE0
今はいらないと思います出て間もないですから
「このキャラの強みはこれ」みたいな情報交換は欲しいですが
現状だとそれ以上に荒れそうですし
79
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/17(日) 21:24:56 ID:Lp96tFWs0
ランクダイヤスレは少なくとも一か月は待った方がいいんじゃないでしょうか?
皆まだ慣れてないし、立ち回りがある程度固まるまではキャラ同士の相性も変わってくるでしょうし
それまでは各キャラのスレや雑談スレなんかでキャラ相性を語る程度にとどめた方がいいと思います
他の人が言ってる通り荒れると思いますので
余談だけど心綺楼の体験版のとき一輪さん最弱だろとか思ってたけど
心をずっとやってきた今考えると体験版の時の一輪さんは3キャラ中最強だったんじゃないかなとか思ってる
80
:
衣人
:2015/05/17(日) 22:58:30 ID:???0
ご意見どうも有り難うございます。
しばらくはランクダイヤスレは建てる必要はなさそうですね。
あと、要望があったので、Hamachiスレ建てました。
【ポート開放不要】Hamachi ネット対戦スレ -001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431871044/
81
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/19(火) 03:46:23 ID:Lp96tFWs0
業者・・・なのかなぁ?変なスレ立ってます
削除お願いします
川中商事
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1431965662/
82
:
衣人
:2015/05/19(火) 21:35:36 ID:???0
>>81
ご報告どうも有り難うございました。削除しました。
ホスト:121-81-64-254f1.osk2.eonet.ne.jp ID:yjvMGE3U0
でした。
83
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/20(水) 08:16:08 ID:MLNWBaco0
ダイヤスレなんてどのゲームでもいつ立てても荒れるものだと思うけどね
荒れてようが何だろうが何でもいいから情報欲しいからって人が集まりやすいランクダイヤスレじゃないかな
むしろキャラ対が固まってない初期こそ情報交換のために個人的に欲しい
あーいうスレって本当に完璧なランクとかダイヤ作るのが目的のスレじゃないし
84
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/20(水) 10:09:54 ID:MUHLpBCM0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432072676/
またスパムっぽいスレが立ってます
85
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/20(水) 22:37:34 ID:lcruqVfo0
>>83
それランクスレじゃなくていいよね?
そもそも非匿名でランクスレ立てても荒れるだけ荒れて結果が出ず5指レベルの人がTwitterなりなんなりで出したランクがそのまま決まるってパターンばっかりだし
しかもタチ悪いのが平気で嘘ついたり確かめてもないことを書き込む奴、さらには論点をずらしてまともな議論をしようとしない奴が少なくないってこと
というかさ、誰でも気軽に書き込めるかつ匿名な表の対戦板でランクを決めるってこと事態無理があるんだよね
ランク・ダイヤスレは裏にひとつあるだけでで充分でしょ
86
:
衣人
:2015/05/21(木) 00:15:42 ID:???0
>>84
ご報告どうも有り難うございました。削除しました。
ホスト:pw126214097176.1.panda-world.ne.jp ID:HU2ubF3c0
でした。
>>83
,85
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12191/1373723743/3
なんか見ていると、現状10割コンボがああいう現状の深秘録では、まだ議論の前提が整っていない状況な気がします。
そういう意味でも、可及的速やかな次のアップデートを期待しているここ数日なんですが、まだ来ませんね。
87
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 01:27:34 ID:LoBMF9/E0
ID永久固定は自由な発言を抑止する力が強いので日替わりID制にしてはもらえませんか?
EASYスレで書き込んだ人が攻略スレに書き込みにくくなる、一度の失言を指摘され続けるなどが予想できます。
88
:
衣人
:2015/05/21(木) 02:10:22 ID:???0
>>87
率直に言って、無責任な発言を抑制する力が強いのでID固定にしています。
特定のホストを見つけやすいのは長所でもありますので。
緋の頃からそれで大きな問題にはならなかった様に思います。
ですが、現時点でのユーザーの皆さんの意見を聞いてみたいとも思います。
しばらく期限を区切らずにこの件についてご意見を募集します。
89
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 02:20:04 ID:IkNVBBxw0
固定でいいかな別にそれに問題感じないし
一々Eスレで発言してるかどうか調べる人なんてのも普通ならいないと思うし
90
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 02:38:13 ID:Lp96tFWs0
固定でいいとおもうな
ID調べて粘着するような奴は荒らしとして報告すればいいし
どれとどれが同じ人の発言か分かったところで問題はないでしょ
というかIDってIPアドレス変えれば変えられるじゃん
91
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 02:39:41 ID:8dE7PaCY0
ID固定で構わないと思います
失言→強さを問わずにある事、遺恨を残さない事の方が大事
追跡→普通のやり取りをしているだけなら滅多に発生しない
(あと、大昔に比べて人口が大分少なくなってる感じはするので、
そこまで嫌な事をする人はいないと思います)
92
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 02:44:24 ID:UVDqtd2Y0
対戦スレは流れが早いからいいけど
攻略スレとか間違った情報を書き込んでしまったらどうしようという不安で
正直に言えばものすごく書き込みづらくはあります
93
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 03:43:44 ID:HzUy4FfE0
個人的にはスレごとに固定がいいかな〜
別に変なこと言わないだろうけど
94
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 09:21:35 ID:gXL.nxtk0
固定がいいですね。
別ゲーのしたらばで毎日見当違いな自論を押し付けて暴れる人がいて困った経験があるので。
95
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 09:51:24 ID:aRU.9f5g0
同じIDじゃ書き込みにくいと思って対戦スレ以外はスマホから書き込んでます
96
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 11:19:22 ID:vwq07kdQ0
大体
>>92
と同じかな
ちょっと窮屈に感じる
97
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 13:04:09 ID:gnlf2pYA0
間違えてたら謝ればいいんじゃないかな 何回も間違えたならともかく二三回までは大丈夫でしょ
98
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 14:08:26 ID:2N9CokoI0
間違いだと分かった時に開き直るような態度じゃなければなんとも思わんよ
99
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 15:27:17 ID:LDTMJBIE0
私も
>>87
さんと
>>92
さんに同意ですね
天測で一度IDを覚えられてか嫌がらせを受けたりしたことがあるので・・・
日替わりだと雑談や軽い冗談などの会話のやりとりもやりやすいでしょうし
100
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 16:48:15 ID:X.b3YmDI0
固定の方が良いと思います
特に深秘録はID日替わり制にすると対戦後に捨て台詞を吐く人が増えるだろうと思うからなのです
嫌がらせですが例えばホストで立てていたら対戦もしないのに凸される・切断されるなどがあれば各個人で嫌がらせをしてくる人をブロックするなどすれば良いと思うのです
実際にID固定化による問題が数件起きてから考えるべきかと
101
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 17:32:11 ID:33iXstH60
固定で
102
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 17:40:05 ID:F4QtkjoI0
私もそういう問題が起きてから
対応でいいかなと思います
ここは管理がしっかりしてるから
今のところとそれでいいかと
103
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/21(木) 20:37:59 ID:1hJ8PlFw0
IDなんて変えようと思えばいつでも変えられるしぶっちゃけどっちでもいいと思います
104
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/22(金) 06:54:50 ID:4cJGdpMg0
固定だから書き込みが少ない
固定だから変な書き込みがほとんどない
どっちもその通りだと思う、個人的には現状に不満ないしそのままでいいかな
105
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/22(金) 19:09:43 ID:I2RguYCA0
固定で困る方がいてもいなくても大して変わらないし
現状問題もないしこのままでいいと思いますね。
106
:
衣人
:2015/05/22(金) 23:21:48 ID:???0
こんばんは。IDについては、よろしければ今後もまた継続してご意見頂ければと思います。
また、委託販売から1週間がたって、雑談スレなどでちらほらと話があがっている様に、
そろそろランクスレの構成について考え始める時期が来たと思います。
多分、ある程度の長さの期間、流動的に考えないといけないので、
ランクスレ関連の意見・議論スレ-001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432303978/
に、スレを用意しました。皆さんのご意見を頂ければ幸いです。
107
:
最初のEasyNormalHardスレの選択は自由です
:2015/05/23(土) 11:14:39 ID:ksGGYXnc0
非想天則対戦版にあったような、長レス前提の合宿スレ建てても良いですか?
108
:
衣人
:2015/05/23(土) 17:58:16 ID:???0
>>107
どうぞどうぞ、
そういうのは遠慮せずにやってみてください。
109
:
大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/24(日) 02:10:38 ID:MEqTpgyw0
埋まってしまったのでこちらに次スレ報告を
ネット対戦ノーマルスレの次スレです
【テンプレ必読】「Normal」 ネット対戦スレッド -013-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432400869/
110
:
大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/24(日) 20:59:11 ID:kEBf5Wak0
削除依頼はこちらでいいのでしょうか
【テンプレ必読】「Easy」 ネット対戦スレッド -01-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432468173/
の削除をお願いします
削除理由
・スレが被ってしまった
・スレタイを間違えた
111
:
衣人
:2015/05/24(日) 21:21:50 ID:???0
>>110
ご報告どうも有り難うございました。
落としました。
112
:
衣人
:2015/05/24(日) 21:24:06 ID:???0
スパムと思われた
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432452524/
を落としました。
なお、Host : ntoska009043.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ID : GRHHCUwc0 でした。
113
:
大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/25(月) 20:22:32 ID:bsd/GeII0
要望なのですが、現状tencoを導入している人が少なく、
tenco使用者同士でマッチングする事が困難なので
tenco専用導入者スレ等を建てて頂けると嬉しいです。
114
:
衣人
:2015/05/25(月) 23:19:07 ID:???0
>>113
そういうスレがあっても良さそうなんですが、本日本業が多忙を極めてまして、
色々注意が足りていないような気がするので一晩時間をください。
目下の問題として、tenco限定スレの場合は、R±いくらくらいが妥当な組み合わせでしょうか?
115
:
大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 10:20:00 ID:bsd/GeII0
心tencoスレからのテンプレですが、
【使用キャラ、レート±RD(任意)】
という形で基本自己申告でレートを書いて募集するという形式でいいと思います。
今の深tencoの人口ですと、近いレートの人同士で対戦をするってのは中々難しそうに思えたので。
116
:
大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 19:47:59 ID:v2XRWF1g0
パッチ1.03が来ましたのでトップページ表記の変更をお願いします
117
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 21:11:38 ID:eWJN.dko0
スルーでもいいけど魔理沙スレの雰囲気よ
118
:
衣人
:2015/05/26(火) 21:48:30 ID:???0
>>115
ご要望の通り建ててきました。
【テンプレ必読】Tenco!専用対戦スレッド -001-【要辺獄録】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432643822/
折角スレを建てたので、是非ご利用下さい。
>>116
ご報告どうも有り難うございました。書き換えてきました。
>>117
ご報告どうも有り難うございました。まずは一言入れてきました。
今後エスカレートするなら規制せざるを得ませんが、そこまでいかなくて済むことを願っています。
119
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/26(火) 22:31:52 ID:bsd/GeII0
tencoスレ立て有難うございます!
盛り上がるといいですねえ
120
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 00:42:11 ID:vIr2u0mA0
ちょっと違う要望なんですがキャラ攻略スレにTopから飛べると便利だと思ったんですが難しいでしょうか?
他のゲームの板ですごい便利だったので・・・
121
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 01:11:41 ID:a/HBZasQ0
申し訳ありません、重複してスレ立てしてしまったので削除お願いします
【テンプレ必読】「Easy」 ネット対戦スレッド -015-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432656132/
122
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 13:51:59 ID:jcdxfSno0
雑談スレが聖のバグから魔理沙消せばいいとか神子もレーザーだから修正とか
ただのキャラ貶しスレになっているので少し目を通して頂けるとありがたいです
123
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 14:00:22 ID:RaNMK42A0
あんまりやめろだの言うのもなんですし愚痴スレを設置するのはありかもしれませんね
心綺桜の時も愚痴スレはある程度機能してましたし対戦ゲーはどうしても荒れてしまいがちですしね
124
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 16:27:22 ID:wcl9m0rk0
やっぱどんな話題でも空気を読む程度の(コミュニケーション)能力は大事ですしね
言いたいことは一旦こらえてここに吐き出そうってのもいいと思います
観たくない人の目に留まることもないし
125
:
Ver1.03登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/27(水) 17:09:44 ID:Gp/GBVgQ0
愚痴スレを設立するのであれば、強制sage進行でお願いしたいのですが、管理の負担になりそうでしょうか
126
:
衣人
:2015/05/27(水) 23:55:36 ID:???0
>>125
強制sage進行の愚痴スレを建てるのは全然大変じゃないですが、
やっぱりあった方がいいですか?
雑談スレの人達にも聞いてこよう。
127
:
衣人
:2015/05/28(木) 00:52:48 ID:???0
>>120
とりあえずやっておきました。
……にとりWikiを建ててくれる有志の方はいないかなー。(総合Wikiも)
128
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 03:28:11 ID:IY8im1PE0
総合wikiいるんですかね…
キャラwikiですらいるのか疑問だしtencoのサイトにはvikiのリンクあるし…
129
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 07:59:26 ID:ad866c1c0
いるでしょ、初心者の人は最初は深秘録wikiで
検索するんじゃないかな
キャラwikiにも結構お世話になってるし
必要はあるよ
130
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 09:04:48 ID:9Hpg4TwQ0
いやキャラwikiはいるだろ…
vikiも情報は揃ってるけどあれを総合にするにはあまり親切じゃないかも
131
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 12:29:26 ID:waSmLW920
天則の頃には両方あったわけですし、両方あってもいいかと思います。
まずはいろんなキャラ触りたいって時にはそちらのほうが有用ってのもありますし、ゲーム全体の小ネタやら仕様をまとめておくのも良いかと。
実際天則Wikiには天則自体ネタまみれだったのもありますけど、かなり読み物として面白かったですし。
キャラ対策とかほんとにそのキャラで勝ちに行くっていう人は個別Wikiを見に行けばいい っていうそれぞれの利点があるかと思います。
132
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 15:59:56 ID:kCMW5As60
総合に統一せずキャラ毎に分散させるのは負荷対策以外に何か意味あるのかな?
ネタも攻略も1つのwiki内で項目分けとけばいいじゃんって昔から思ってる。
133
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 16:14:23 ID:npvoaHLs0
昔は勢いも凄かったしキャラ別有って便利だったんだけどね…
134
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 16:21:36 ID:IY8im1PE0
天則の頃にはって言うけど今でもバリバリ対戦盛んな天則と深秘録を比べるのはどうかと
心綺楼ですら天則の6%くらいしか人いなかったし今でもwikiには埋まってないページあるし
そもそも発売二週間経ってまだ総合wikiが建ってない時点で…その…
でも確かにキャラ別wiki作らないと対立ネガが起きるかもしれない=荒れやすいってこともありますね
135
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 17:22:48 ID:LDTMJBIE0
天測は1ヶ月ほど前に始めたばかりですが
そんなに対戦が盛んだったんですか?
136
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 18:20:17 ID:HzUy4FfE0
全盛期の天則対戦スレは5秒で10レスぐらいついてたような気がする
137
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 18:22:07 ID:LDTMJBIE0
え・・・5秒で対戦できるじゃなくて10レスも付くんですか
30分もあれば1スレ完走とかできそうですね
138
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 18:43:34 ID:wcl9m0rk0
ひええ
そりゃあ全盛期と言っても過言じゃあないですね
139
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 19:01:58 ID:VabCMEjc0
キャラwiki事に特色を付けたいから別にしてるんだと思います
同じwiki内でやろうとするなら統一感が必要ですし
140
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 19:21:12 ID:4Lli7IH.0
再募集かけてないのに開いてれば人が入ってきたよね
観戦するなりして終わる時間を計って
141
:
Ver1.03b登場・大会スレに5/30(土)札幌オフ大会の情報有
:2015/05/28(木) 19:54:29 ID:LDTMJBIE0
深秘碌の体験版の時も再募集掛ける前に乱入来たなー
観戦不可にしてたのに何回もそんな現象が起きたのでびっくりしちゃいました
142
:
衣人
:2015/05/28(木) 22:58:28 ID:???0
雑談スレで要望があったので
愚痴スレ -001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432821250/
を建てました。強制sage設定です。
ネガティブシンキングな話題はそちらでやってください。
143
:
衣人
:2015/05/28(木) 23:01:36 ID:???0
週末を迎えるので、ランクスレ意見議論スレのディスカッションを元に、
そろそろランクスレの仕様を変更していこうと思います。
144
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 17:06:59 ID:WDvqNB160
管理人さんが注意を促して以降、
魔理沙スレで明らかに故意で火種を投下している荒らしとサクラがいるので、
非常に心苦しいのですが対処をお願いします。
145
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 23:21:02 ID:crOcRCYY0
管理人さん、
>>121
記載の重複スレがまだ残っておりますので削除よろしくお願いします
146
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 23:31:36 ID:HzUy4FfE0
もう次に消費しちゃえば?
147
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 23:35:05 ID:crOcRCYY0
>>146
一回それもスレで提案したのですがスルーされました
148
:
衣人
:2015/05/29(金) 23:40:29 ID:???0
みなさんこんばんは。
>>144
今度は、不自然なレスあるいはIDのプロバイダを明示した上で、警告してきました。
他の掲示板でも既に規制されているホストだったので、
今後もおかしなことが続けば当掲示板でも規制せざるを得ないと思っています。
>>145-147
うっかりしてました。落としました。
149
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 23:44:19 ID:zuu6zGi20
対戦スレのテンプレに「重複したら再利用」とか入れると今後便利かもしれない。
150
:
30日に現HをLに名称変更・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/29(金) 23:55:11 ID:crOcRCYY0
>>148
対応ありがとうございます
>>149
ですねえ
あと、スレ立ては『
>>950
が宣言して立てること』の方がいいかもしれませんね
Easyスレだけかもしれないですが
>>950
になっても減速しないで進行しがちですので
151
:
衣人
:2015/05/30(土) 00:07:55 ID:???0
予告通り、
【テンプレ必読】「Lunatic」ネット対戦スレッド -001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432911350/
を建てました。今までのHardスレの利用者の皆さんはご移動お願いします。
明日、新Hardスレを建てて、Easy〜Normal〜Hard〜Lunaticの4ランク制になる予定です。
152
:
衣人
:2015/05/30(土) 00:10:39 ID:???0
>>149-150
それで思い出しました、心綺楼対戦板の場合は、総合Wikiに間借りしてテンプレまとめを作っていたのですが、
深秘録では、現状テンプレまとめスレでも建てるべきかな、と思っています。
153
:
HardをLunaticに名称変更しました・31日に新Hを建てます・30(土)札幌オフ大会・31(日)2on2ネット大会
:2015/05/30(土) 13:53:49 ID:a/HBZasQ0
フツーにHardスレ立てられてるんですけどまだだよね?
【テンプレ必読】「Hard」ネット対戦スレッド -010-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432959575/
154
:
衣人
:2015/05/30(土) 17:01:16 ID:???0
>>153
あれ、ちょっと想定外ですね。
一言というか三言くらい言って落としてきます。
155
:
衣人
:2015/05/31(日) 00:13:17 ID:???0
新Hardスレを建てました。
【テンプレ必読】「Hard」ネット対戦スレッド -011-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1432998091/
本日より、Easy〜Normal〜Hard〜Lunaticでの運用になりますので宜しくお願いします。
156
:
衣人
:2015/05/31(日) 00:14:14 ID:???0
人口の多いNormalスレにおいては、自信のある方は積極的にHardスレをご利用ください。
157
:
<削除>
:<削除>
<削除>
158
:
ランクスレ次スレ用テンプレのスレッドあります
:2015/06/08(月) 00:34:17 ID:UGSeUDd.0
コメント削除依頼はこちらで受け付けているでしょうか
聖白蓮 攻略スレッド -001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756/l50
コメント440
【申請理由】悪意のあるコメント
159
:
衣人
:2015/06/08(月) 02:27:06 ID:???0
>>158
ここで構わないですよ。
削除しておきました。
160
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/11(木) 22:16:08 ID:5RhGF35E0
ここ数日愚痴スレで愚痴の範疇を超えた書き込みが目立っております
例、愚痴を正当化するために他の利用者に当たり散らす等
もし良ければ管理人さん注意をしてもらえませんか
161
:
衣人
:2015/06/11(木) 22:29:14 ID:???0
>>160
注意してきました。
現状、特定のレスを削除するよりも、
一度スレを落として次スレを建てた方が良さそうなので
もうちょっとしたらやります。
162
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/12(金) 00:49:42 ID:58UMf7eM0
ID:WDvqNB160
存在が害なんで規制してください。
本当にお願いします。
163
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/12(金) 16:20:46 ID:ge9uAPK.0
お手数お掛けしますが、スレッドの削除をお願いします。
【テンプレ必読】「Hard」ネット対戦スレッド -021-(2)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1434092955/
理由:同じスレを立ててしまったため
よろしくお願いいたします。
164
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/12(金) 19:13:14 ID:5RhGF35E0
管理人さんが注意したのにもかかわらず反省の色が見えないのでもう一度報告
【対象ID】58UMf7eM0
【出没場所】攻略スレ 愚痴スレ etc
【概要】
特定の人物への粘着+無自覚なスレ荒らし
問題行動のある人物とはいえ様々な場所へ晒し行為を行い、その場所の空気を悪くしています
自分が一番の荒らしになっているのを気づいておらず極めて悪質です
注意した直後に全く悪びれることなく書き込みを続けているので規制をお願いできませんか
魔理沙スレを注意した時みたいに注意で聞く耳を持っていないと思われるので
165
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/12(金) 21:39:22 ID:gXL.nxtk0
管理人さん大変だなーと思うけど、他ゲーしたらばの荒らしを諦めた結果を見るとここはほんとありがたい対応されてるな
お疲れ様です
166
:
衣人
:2015/06/13(土) 00:39:09 ID:???0
>>162
現状NGIDで対応して下さい。
また、今し方各スレを見てきましたが、あなたは明らかにやりすぎです。
今後一切、特定の人物への粘着は止めて下さい。
次に発見したときはあなたについての規制を開始します。
>>他のユーザーの方へ
どなたか、今後上記の行為を見かけたら管理スレに報告して下さい。
>>ID:WDvqNB160の方
もしここを見ていたら、今後トラブルになるようなリスキーな言動
(すなわち見たものから不快ととられる可能性がある発言及び行動)を
慎むように極力努力して下さい。
例えば、レスを書き込む前には、今一度自分のレスを見直して、
誰が見ても不快と思われなさそうかよくよく確認してください。
(ただし、これはID:WDvqNB160の方に限らず、
全てのユーザーの方にお願いしたいことでもあります。)
167
:
衣人
:2015/06/13(土) 00:40:09 ID:???0
>>163
削除しておきました。
重複スレは結構私も見落としたりするので、今回の様にご報告頂けると助かります。
168
:
衣人
:2015/06/13(土) 00:42:26 ID:???0
>>164
今回の案件についてはこれが初めての対応だったので、
ご覧の通り今回は、次回以降の規制を通告しました。
今後もし見かけたらご報告お願いします。
次は即刻規制を開始します。
169
:
衣人
:2015/06/13(土) 00:46:34 ID:???0
>>165
ご支持どうも有り難うございます。励みにします。
170
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/13(土) 01:08:52 ID:ge9uAPK.0
>>167
ありがとうございました。
171
:
6/14(日)秋葉原オフ大会情報が大会スレに(実況者も募集中)
:2015/06/13(土) 13:17:43 ID:RHgdabEg0
【テンプレ必読】「Normal」 ネット対戦スレッド -039-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1434168750/
理由:重複スレの為お手数ですが削除よろしくお願いします
172
:
衣人
:2015/06/13(土) 17:20:04 ID:???0
>>171
削除しておきました。
173
:
衣人
:2015/06/18(木) 12:14:52 ID:???0
>>168
この件について、相変わらず粘着を続けているのを確認しましたので、
規制を開始しました。
期間や規制対象の内容についての詳細は未公開にしますが、
規制をくぐり抜けて同じ様な言動を繰り返した場合、規制内容を段階的に厳しくしていきます。
あるタイミングでプロバイダーへの通報も行います。
174
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 12:34:18 ID:xjS67oDI0
どうせ携帯なんでしょ?
いっそガラケー、スマホの書き込み全部規制しちゃえばいいんじゃないですかね
どうせ携帯じゃ対戦や攻略は出来ないんだし影響あるのは雑談、愚痴スレ程度
まあ自分も携帯ですけどね
175
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 14:00:34 ID:bGJKGAmw0
粘着する人も大概だとは思いますが元はと言えば粘着される側に問題があるからでは?
いっそ原因になっている人を規制した方がいいと思います。
176
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 19:28:42 ID:X87fqpXk0
なにそのいじめられるのはいじめられる方が悪いみたいな頭悪い理論
177
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/18(木) 20:36:25 ID:VcmVG9b60
どう見てもあの粘着は常識の範疇を越えていますよ。
ニコ生の深秘録放送で全然関係ない流れの中、スレの粘着と同一かは不明ですが
色々な枠で害悪がどうのとコメントして回っていましたから。
そこまで行ったらどっちがおかしいとかいう話ではないです。
それぞれに対処が必要だろうし、わざわざ知らない人やら事案に興味がない各所に広げて
騒動を大きくしようとした粘着の方がたちが悪いように思えます。
178
:
衣人
:2015/06/18(木) 23:41:07 ID:???0
皆さん今晩は。
今回の規制対象は、ホストについては、*panda-world.ne.jp(現状はその一部)です。また、ホスト以外でもいくつか規制をかけています。
*panda-world.ne.jpの方で今回の規制対象者を擁護するようなレスをした場合、
本人による書き込みと疑われかねないことを認識しておいてください。
>>174
今後の状況次第で、最悪そうするか、あるいはその前段階としてIDに携帯識別符号を足すなりするかもしれません。
>>175
先日私が書いた
>>166
以降で、当該のIDの方に問題があれば具体的に指摘してください。
179
:
衣人
:2015/06/18(木) 23:44:06 ID:???0
>>176
,177
どのスレのどのレスかはまだ明示しませんが、
今回の規制対象者の自作自演を疑わせるものがあり、監視対象としています。
180
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/21(日) 22:31:35 ID:m/DFMGFg0
すみません、コメント削除よろしいでしょうか?
【テンプレ必須】「Easy」ネット対戦スレッド-26-
181
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/21(日) 22:35:50 ID:m/DFMGFg0
>>180
すみません、焦って投稿してしまいました…
そのスレの922番です
【申請理由】書き込み途中で投稿したため…本当にすみません…
182
:
衣人
:2015/06/21(日) 22:37:45 ID:???0
>>181
削除しておきました。
が、単なる書き間違いなので、別にそのままでも特に問題は出なかったかなとも思います。
183
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/28(日) 01:05:47 ID:y3f2iC6U0
管理人様
申し訳ありませんが
手違いで2人の人間がNormalスレ48を2つ立ててしまいました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1435420659/l50
こちらの方を廃棄していただけると助かります
お手数をかけます
184
:
7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/28(日) 17:49:06 ID:Y3zcXakk0
すいませんレイパーホスト規制は応じていただけるのでしょうか?
確認できるだけで、私がゲームを始めた6月当初からEasyスレに常駐して初心者狩りを行っています
185
:
衣人
:2015/06/28(日) 19:07:55 ID:???0
>>183
削除しておきました。ご報告有り難うございます。
>>184
とりあえず、
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1434900680/884
で注意書きしてきました。
改善しないなら後ほど具体的にご報告してください。
ただし、いわゆるレイパーの問題については、PeerBlockで自衛されたほうが早いとは思います。
186
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/29(月) 00:38:37 ID:EPaaZdlQ0
レイパーホストは規制されても
スレに書き込めないだけで閲覧はできるから
クライアントに回って凸ればいいだけだしね
187
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/29(月) 10:51:53 ID:U1dqcZVE0
>>185
早速の対応感謝します
しかし改善はしなかった模様です
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/14382/1434900680/901
レス番の報告しておきます
よろしくお願いします
188
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/29(月) 12:24:17 ID:wXA2nMhg0
勝率での昇格については観戦で粘着でもしないと証拠がつかめませんが
この人は60戦でNormal移動のルールは明らかに守ってないので
なんらかの措置が必要と思います
189
:
衣人
:2015/06/29(月) 23:19:20 ID:???0
>>187
,188
【テンプレ必読】「Easy」ネット対戦スレッド -028-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1435576313/4
にて名指しで、スレの移動ないし説明を求めてきました。
これでも更に状況が変わらないのであれば、ご報告お願いします。
190
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/30(火) 00:21:12 ID:LDTMJBIE0
>>189
管理人さんこんばんは
別のゲームをやってたので少し確認が遅れてしまいました申し訳ないです
昇降格ルールについてですが、60戦やったので試しにNスレで対戦しましたがまったく勝てずEに降格しました
191
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/30(火) 00:43:19 ID:lUvHBJZo0
しょーもな 人いないしEN統合でええやんけ
192
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/30(火) 07:29:39 ID:JkkDq4bw0
昇格したら30か50戦ぐらいしないときちんと勝率でないっしょ?
運悪くH落ちとでも対戦した可能性もあるし
勝てないからってすぐにEに戻るのはイカンよ。
同じことが下のスレでおきちゃうよ。
193
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/30(火) 17:07:14 ID:HcM68cCY0
ID:LDTMJBIE0はEasyだけでなく無差別や接続テストスレでも初心者狩りしてるようですし、
昇格ルールとか以前にさっさとホスト規制してしまってもいいと思います
194
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/30(火) 17:10:08 ID:iePgC0XA0
無差別スレやテストスレの初心者狩りは定義上不可能なのでは
195
:
衣人
:2015/06/30(火) 23:41:16 ID:???0
皆さんにお聞きしたいんですが、
Easyの60戦強制昇格規定は、降格後も再び適用されるべきだと思いますので、
>・Easyスレで60戦を経験したら一度Normalスレッドに移動してください。
という表記を
>・(降格後でも)Easyスレで60戦を経験したらNormalスレッドに昇格してください。
という表記に変更して明確化したいのですがよろしいでしょうか?
>>190
こちらとしては現在のEasyスレでの正確な勝率を知るのは難しいのですが、
過去ログを追ってみたところ、少なくとも今月Easyスレ(及び無差別スレ)で多くの対戦を経験されていらっしゃるようなので、
ここらで再びNormalスレにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
そうして頂けた方が色々揉めなくてすむということもありますので。
196
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/30(火) 23:53:25 ID:Ciy3vDD20
>>195
「60戦を経験」だと、降格後から60戦なのか、累計で60戦なのかってので解釈われて混乱する気がしますね。
とはいえ、あんまり長文にしてもそれはそれで問題なので難しいところではありますが。
またそれは置いといて、自分はNormalからの降格ルールの例外撤廃でいい気がします。
197
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/06/30(火) 23:55:33 ID:qZirPyjA0
>>195
いいと思いますよ。
198
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 00:03:26 ID:LDTMJBIE0
>>195
分かりました
Normalスレに移動してみます
お騒がせしました
199
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 00:04:52 ID:fcE5PDoQ0
今のeasy降格ルール厳守したら落ちる人ほとんどいないよね
既に厳守しない人が居座るeasyよりもnormalのほうが初心者に優しい気もする
200
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/05(水) 08:03:11 ID:UGSeUDd.0
聖白蓮攻略スレッド-001
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756
バイクを使ったコンボで白熱していますが>652以降煽りを目的としたコメントが散乱しています
お手数ですが注意喚起をお願いします
201
:
衣人
:2015/08/06(木) 00:18:03 ID:???0
>>200
まずは注意喚起してきました。
私としても当面このスレについては注意して見ていくことにしますが、
24時間注視し続ける訳にもいきませんので、状況がエスカレートするような状況になったら
またご報告ください。
202
:
衣人
:2015/08/07(金) 02:20:03 ID:???0
先ほど確認したところ、聖スレの単発IDのいくつかは恐らく自作自演です。
203
:
衣人
:2015/08/07(金) 02:23:45 ID:???0
自作自演というか、au-net.ne.jpのIPアドレス変更を用いたID変更です。
204
:
<削除>
:<削除>
<削除>
205
:
<削除>
:<削除>
<削除>
206
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 05:12:20 ID:.bbCTxOI0
ニコニコにある方がアップしてる動画を内容と多さからゴミ動画扱いしてる人が雑談スレに複数いますがどうなんですかね
確かに見る所はないんですが...
207
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 05:51:01 ID:Ciy3vDD20
ヲチスレでやるべきだよね、あれ
ヲチスレあるのかは知らないけど
208
:
衣人
:2015/08/09(日) 10:05:24 ID:???0
現時点で収束しているようなので、またエスカレートする様であればなんらかの対処をします。
あと、余談と言うか、前々から言っていることなんですが、
そもそもプレイ動画の取り扱いについては苦慮している状況がずっと続いていまして、
神主のガイドラインに厳密に従うとプレイ動画はNGの筈なんですが現実には黙認されているという現状はどうにかしてもらいたいと思っています。
ガイドラインを真面目に守っている人が損をするというのと、
ガイドラインのうちプレイ動画関連については無視されるのが当たり前になるのであれば、それ以外のガイドラインも軽視されかねないので。
209
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 12:20:47 ID:G7WojVFg0
あの動画邪魔臭いのは事実だけどどうにかならんのあれ
210
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 13:37:59 ID:UGSeUDd.0
聖白蓮 攻略スレッド-001-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756/
攻略に関係ない言い争い
管理人さんの注意喚起直後から始まっていて収束する気配が無さそうですね
他の方が話題逸らしてもずっと続けているのでお手数ですが対応お願いします
211
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 14:27:59 ID:kTZTcSEk0
話題終わってるのにレス遡ろうとすらしないのが居る
その辺の指摘に逆上してるのが居るってだけじゃないの?今は
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756/828
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756/817
みたいなのをどうにかして欲しいかな
レス遡らないけど文句は付けたい。でも反論は全部煽りだなんだって言うのはどうなのかと
212
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 15:33:56 ID:kPN/Fh9Y0
>>211
いや、俺から見たらその人はまともな人。
実際817は管理人さんが注意した直後に煽ってきたやつを諫めているだけで、
「反論があるなら具体的な論拠とまともな口調で反論しなよ」ってのは正論以外の何物でもない。
828だって、聞かれたことに答えてるだけだし、826に対する注意も全くもっておかしいところはない。
そもそも「レス遡らないけど文句は付けたい」とか「反論は全部煽りだなんだ」って態度はその人からは全く見受けられない。
そして、俺にはその人に対するアンチにまともなことを言っている人がいるようには全く見えないし、
俺にもアンチの主張が全く理解できない。
その人のことが気に食わない、その人が間違ってるってんなら、
そのスレで君が「まともな頭を持つ者なら誰でも分かるようなド正論」を展開して論破すればいいはずだろ。
当該スレでそんなことが行われた形跡も無いし、
俺からは、君のやっていることは単なる「事実を歪めた不当な告げ口」にしか見えない。
213
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 15:40:14 ID:xwTGl0ns0
長い
214
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 16:50:41 ID:t0bPlz220
>>212
わざわざスレに書かないで胸のうちにしまっておいてほしい。
まともなことでもそうじゃなくても反応しただけアンチよろこんじまうんだよ。
そんでまた煽ってスレが悪化してしまうんだ。
215
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 18:39:55 ID:Gj1kaXTA0
そのすぐアンチがどうだの煽りがどうだの言うなって指摘されたばっかじゃないっけ
216
:
衣人
:2015/08/09(日) 19:05:29 ID:???0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756/839
に書き込んできた通り、どうにも聖スレで煽り合いがおさまらないので、
当面の間、白蓮についての具体的な攻略質問以外のレスについては、見つけ次第削除することにしますのでご理解ください。
217
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 23:17:23 ID:UGSeUDd.0
>>200
,
>>210
への対応していただきありがとうございます
これでスレ内での煽り合いが収まればいいんですけどねぇ…
218
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/11(火) 21:31:14 ID:45zRFCYA0
久しぶりにきてみれば、何故か名指しされていたので削除お願いします
スレで対戦募集もしてませんし、試合途中切断もしたことありません
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1438158171/120
219
:
衣人
:2015/08/11(火) 22:37:43 ID:???0
>>218
削除しておきました。
なお、ホストはSoftbankのiPhoneでした。
220
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/11(火) 22:43:17 ID:JeMR6Jcw0
>>219
迅速な対応ありがとうございます
221
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/14(金) 22:38:51 ID:A5Y/KpKA0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1436636425/225
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1436636425/226
別スレの話題を持ち出し、煽り・暴言を行っています
特に一方は寄書板で規制された本人と思われる書き込みを行っています
222
:
衣人
:2015/08/15(土) 00:33:20 ID:???0
>>221
注意してきました。
どうもKD*.au-net.ne.jp な人が相変わらず特定の聖ネタを続けているようです。
残念ながら、段階的な規制を進めていく頃合いなのかもしれません。
223
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/16(日) 00:06:43 ID:vqwzb3KQ0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1436636425/230
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1436636425/233
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1436636425/234
まだ続けているようです
不明瞭過ぎるのですが、談合でもしながら書いてるのでしょうか
224
:
衣人
:2015/08/16(日) 08:01:59 ID:???0
>>223
少なくとも現状では通常進行しているので様子見にしておきます。
225
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/09/05(土) 02:56:55 ID:K5KGWqf60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756/845
煽りレス。また荒れてきそうなのでお願いします
226
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/09/05(土) 03:19:39 ID:2RzWNPrk0
管理人見てるかー!フラーッシュ!
227
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/09/05(土) 10:12:01 ID:Gp/GBVgQ0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756/849
過去の荒れの本元を正当化する書き込み
228
:
衣人
:2015/09/05(土) 15:23:58 ID:???0
>>225-227
先日告知していた通り、
本日未明からの聖スレでの攻略情報に関係ないレスをまとめて消去しました。
中には、スレを落ち着かせるためのレスもあったというのは重々承知していますが、
ボーダーラインの引き方が難しいので告知通りの処理をしました。ご了承ください。
229
:
大会スレに9/20(日)都内大会と10/31(土)大阪大会の情報
:2015/09/19(土) 10:33:28 ID:X0tNt57w0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756/862
また現れました。
230
:
大会スレに9/20(日)都内大会と10/31(土)大阪大会の情報
:2015/09/19(土) 12:18:08 ID:X/.KVPh60
君過敏だね
ガバ報告ばっかりしてると君が管理人さんにキチガイ認定されてしまうゾ☆
231
:
衣人
:2015/09/20(日) 11:47:02 ID:???0
>>229
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1430676756/839
から一ヶ月以上経っていることもあるので、様子見します。
232
:
ついに総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/10/19(月) 18:38:37 ID:BoeyVhjQ0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1434032001/718
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1434032001/723
>>221
>>223
>>227
>>229
と同じケースです
233
:
衣人
:2015/10/20(火) 01:21:12 ID:???0
>>232
ちょっとの間様子を見て、
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1434032001/1
で書いた事柄から逸脱し続ける様であれば対処します。
234
:
ついに総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/10/20(火) 13:43:47 ID:klFOYCVo0
アレらは愚痴スレの体裁を都合の良いように利用してるだけではないだろうか
事実通報を受けたあとにそれを煽る発言や無理矢理正当化する発言、更に今までこの件で何があったかを知ってる旨のレスが散見される
この時点で愚痴の範疇とは思えず必要以上に黄昏からの対応を煽ってるようにしか見えない
235
:
衣人
:2015/10/20(火) 21:44:57 ID:???0
>>234
エスカレートする様相が見られるなら厳格に対処します。
_________
あと、名指しは避けますが、ホストを調べてみたらこのスレにおいても、
よく似た(特定地方の特定プロバイダの)ホストから個別に書き込みがあり、
私から見ると自作自演している様にも見えてしまいますので、ご注意ください。
少なくとも、監視を強めざるを得なくなります。
236
:
大会スレに10/31(土)大阪大会の情報
:2015/10/21(水) 15:36:44 ID:ySLl1I3E0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1434032001/
>>742-746
まだ続いています
237
:
衣人
:2015/10/21(水) 22:40:17 ID:???0
>>236
そちらのスレについては、私も暫く見ておく様にしますので、
当面ご報告頂かなくて結構ですよ。
対処方針については、
>>235
にて書いた通りです。
238
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/01(火) 04:16:27 ID:Uz7GkdrQ0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1434032001/
>>827
のレスが発端で愚痴スレが大荒れになってしまいました
私自身は愚痴の範疇だと思っていますが、
管理人様が愚痴スレにそぐわない、テンプレに違反している暴言と判断されたなら
私のレスは全て削除してもらった上で、愚痴スレに一言注意文を載せて頂ければ幸いです。
239
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/01(火) 13:40:10 ID:Z4sQagGY0
発端のレスは愚痴の範疇を超えた単なる暴言だと思われます
文への詳細な指摘があったにも関わらず、正当化最終的に煽りしか発しなくなったので確信犯であると思われます
240
:
衣人
:2015/12/02(水) 00:47:55 ID:???0
>>238
,239
ホストを確認しましたが、どうも自演がちらほらいたとしても矛盾しない状況なので、
前スレ同様、現スレは落として新スレを建てようと思います。
一日ほど猶予期間をおきますので、
(私も含めて)あのスレの関係者はよくよく頭を冷やしてこのスレはどうあるべきなのか考えてみてください。
241
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/02(水) 00:51:37 ID:RdQmREEU0
管理スレにも書きましたが、前スレ同様このスレは落として新スレを建てようと思います。
一日前後猶予を起きますので、各人愚痴スレはどうあるべきなのか(私も含めて)よく考えてみましょう。
だってよ(笑)くっさ(爆)
242
:
衣人
:2015/12/02(水) 00:52:44 ID:???0
>>241
規制を無闇に増やしたいとも思っていないので、
それくらいにしておいてください。
243
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/02(水) 01:43:15 ID:tHMDeO3k0
>>240
新スレを建てるのはいいと思いますが、管理人様に愚痴と暴言の線引きをはっきりさせて頂かないと
新スレでも二の舞になってしまうと思うのですが・・・こちらもなるべく気をつけますがストレスが溜まった時に吐き捨てに来るスレなので。
244
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/02(水) 01:44:46 ID:tHMDeO3k0
IDが変わってしまいましたがID:tHMDeO3k0=ID:Uz7GkdrQ0です。
245
:
衣人
:2015/12/03(木) 00:20:18 ID:???0
新スレを建てました。
>>243
色々考えましたが、当面、当該スレの1レス目のルールに即さないレスについては、厳格に削除もしくは規制する方針です。
それに伴い、一部のスマホによる書き込みについてしばらく規制することにします。
246
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/04(金) 01:44:32 ID:afUMhEwI0
今回の件は愚痴った方と反応した方どちらに非があるとお考えですか?
今後この掲示板を利用する上での参考にしたいので、どちらもと言う逃げは無しだと助かります。
247
:
衣人
:2015/12/04(金) 22:32:34 ID:???0
>>246
スレのルールを守らずに愚痴った人にも、スレのルールを守らずに反応した人にも非があるのは明らかです。
そう考えることを逃げだというのであれば、あなたと私では、相互理解は困難だということでしょう。
更に、
スレのルールを守らないレスを書き込む人には非があると考えますし、かつ、
スレのルールを守らないレスを誘起する人にも非があると考えています。
愚痴スレの前スレでは監視の意向を表明するだけではまり良い結果にならなかったので、
当面、愚痴スレについては、ルールに則っていないレスに対しては厳格に対処します。
248
:
衣人
:2015/12/04(金) 23:51:14 ID:???0
×まり良い結果にならなかったので
○あまり良い結果にならなかったので
249
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/05(土) 15:48:55 ID:36clDx6g0
前々から言われてたのは愚痴と暴言の違い云々でそういう意味では無かったような
まあ管理人の言う「荒れを誘発するようなレス」がその答えなのかもしれないが
250
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/06(日) 01:43:34 ID:V73yXfvE0
テンプレ見ても愚痴る側が守るべきルールは晒し厳禁ぐらいしか見当たらないんだけど、どの辺がルール違反だったの?
常識云々なら害悪だの死ねだの単なる罵詈雑言を放置してた方にも問題あると思うんだけど
このぐらい乱暴な表現でも愚痴スレに限っては許されると解釈する人がいてもおかしくはない
251
:
衣人
:2015/12/06(日) 03:46:47 ID:???0
>>250
愚痴スレ
>>1
のしょっぱなの
>愚痴った相手に煽りや暴言での反論、議論は禁止です。
ですね。
私としては、愚痴スレ前スレでは下手に対応して過敏な反応を生み出すよりは、
エスカレートしなければ監視の意向を表明しつつ経過を見た上で、
もしエスカレートするなら段階的に対応しようと考えていました。
252
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/06(日) 04:26:43 ID:V73yXfvE0
>>251
すみません、私の書き方が悪かったですね
スレのルールを守らずに反応した人というのは管理人の言う通りなのですが、
スレのルールを守らずに愚痴った人と言うのが良く分からないのです
愚痴る側は晒し厳禁なだけで乱暴な言葉使いまでは
>>1
で禁止してないですよね?
253
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/06(日) 14:18:50 ID:BcmU/bVU0
愚痴スレ
ID:EJBgag7.0
こういうのは早々に規制した方が良いですよ
放置したから増長した結果今回のような騒ぎにまで発展したのだと思います
254
:
衣人
:2015/12/06(日) 18:09:52 ID:???0
愚痴スレの最近の書き込みを削除しました。
>>252
その通りなんですが、乱暴な言葉使いと暴言の明確な線引きが難しいケースがあると思います。
そこらへんは私に判断させてください。
>>253
仰ることに一理あるとは思いますが、
率直に言って、あなたのその刺激的な書き込みが愚痴スレでのルールに即しない書き込みを誘起してしまっています。
あなたへの反感も増してしまうばかりなので、当面ご報告頂かなくて結構です。
愚痴スレについてはしばらく毎日見て対応をすることにします。
255
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/06(日) 20:25:03 ID:kwYUwN160
刺激的な書き込みと言うのが良く分からないんだけど
こっちに書き込むことで対象者が暴れ出すことを恐れているなら寄書板のようにメール制にしたほうが良いんじゃない?
前に規制・対応は出来るだけしたくないという旨のレスをしてたけど、
>>253
で書かれてるような人もいるのも事実かと
256
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/07(月) 01:56:03 ID:9Antb6T.0
そこらへんは私に判断させてください。
257
:
衣人
:2015/12/07(月) 22:45:57 ID:???0
>>256
を書き込んだのは私ではありません念のため。
>>255
メールというか、PCのブラウザでここのトップページを見たときに左下のリンク先のある
「掲示板管理者へお問い合わせ」
からご連絡頂くのは普通にありです。
必要以上にトラブルを生み出さないという意味では賢いやり方だと思います。
258
:
Ver 1.22bがリリースされました!
:2016/04/04(月) 10:54:16 ID:tPl6ofko0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14382/1449069434/48
VIPにスレ立てるつもりが誤爆してしまいました。
お手数ですがレス削除をお願い致します。
259
:
衣人
:2016/04/04(月) 22:18:50 ID:???0
>>258
削除しておきました。
260
:
Ver 1.32がリリースされました!
:2016/06/23(木) 12:13:27 ID:ui3MgP0g0
>この掲示板は皆さんのご協力が不可欠なので
マッチングが導入されてから希望通り不要へと向かっている板になりましたね
一旦過去スレに送って上記文言を削除したスレを立てても立てなくてもどうでも良いように思われます
お疲れ様でした
261
:
衣人
:2016/06/23(木) 21:15:11 ID:???0
少なくとも、マッチングが導入されたことは良かったと思います。
262
:
Ver 1.32がリリースされました!
:2016/07/30(土) 14:06:02 ID:RrYPie8M0
寂しいので返事が期待できそうなスレを上げておく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板