したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ムラサメ研究所(質問、疑問など)

1キシリア:2014/09/29(月) 22:10:23
質問、疑問など書き込み結構。

2キシリア:2014/09/29(月) 22:12:13
追伸、バグ報告などの書き込みも結構。

3朝餉:2014/10/19(日) 20:11:38
戦略補給物資 佐官 将官 の売値は適正かどうか

4キシリア:2014/10/20(月) 12:28:17
戦略補給物資のいくつかの売値は現在、「サービス期間中」なので
売値は高く設定している。なので、戦略補給物資の佐官、将官とは
バランスが違う。なのでそのあたりは仕様ということで。以上

5キシリア:2014/10/21(火) 21:56:22
倉庫1、2にバグが発生し、一部倉庫内の武器が消えてる可能性があるので
消えてる人は、武器名と売価総額を自己申告してほしい。
以上。

6キシリア:2014/10/21(火) 21:58:16
自己申告は、ここで結構。

7やがみん ◆ic9Xri0apQ:2014/10/22(水) 11:25:50
大破状態から更新をおすとHPがリセットされ再びHP0からの回復になりました。
ご確認後修正お願いします。
IE9(9.0.32)

8キシリア:2014/10/22(水) 12:16:20
そんな現象は見たことないが、また、再現したら言ってくれ。

9たく:2014/10/22(水) 23:49:25
倉庫二つとも使えない状態です…
修正お願いします!

10キシリア:2014/10/22(水) 23:55:39
なんか、変な現象がここ2件も。
エラーか何か、出る?たく。
エラーが出るなら、エラー内容も書いてくれ。
あと、でパスワードも聞くかも。ここじゃないが。

11朝餉:2014/10/23(木) 00:03:50
倉庫など使えないキーがあるのはブラウザの影響だと思います。
基本EBはIEプレイが前提?なのでクローム火狐などでプレイすると正常に表示されない可能性があります
自分もクロームでプレイして倉庫は使えませんでしたので、IEで開けばできると思います。
IEで不具合が出ている場合はまた別の問題なのでしょうが

12たく:2014/10/23(木) 00:20:51
スマホからのプレイです。
ちなみにID、パスワードともかきこむことすらできず、とりあえずログイン押してみたら、IDエラーとでます…
場を借りましてもうひとつ、自国のときもクッキーが無効とでて、表示されません…Cookieはオンにしてます!
IEからもオンできるのですがそのときの多重の心配とオン率がものすごく制限されるので、できたらでいいので、修正お願いしますっ!

13キシリア:2014/10/23(木) 00:40:07
なるほど。
とゆうことで、IE以外なら、IEでプレイしてくれ。
そのとうりだが、EBは基本IEプレイが前提?だね。
その多重は問題ないけど。キャラが一つなので。

14たく:2014/10/23(木) 00:44:50
了解しましたっ!

15カイン:2014/10/24(金) 00:07:10
倉庫二つともIDが打ち込めないです!

16朝餉:2014/10/24(金) 00:33:12
11にも書いてみたんですが、これとは別ですかね?

17カイン:2014/10/24(金) 00:35:46
一緒です!一応で書き込みました!申し訳ないです!

18たく:2014/10/24(金) 17:22:21
毎日お疲れ様です!
たのしくやらせてもらってます。

いきなりなんですが、所持金額の上限の引き上げをお願いします。

19朝餉:2014/10/24(金) 23:30:54
HP100万以上はいかないのかな?
今のところお金だけ吸われちゃうね

20キシリア:2014/10/25(土) 08:29:17
HPの100万上限解除を実施。

22たく:2014/10/26(日) 15:09:24
士官学校の教頭みたいなもう一人校長にかわる人をおいていただきたいです。
民間人をいつまでも叩いてるイメージなので、、

23キシリア:2014/10/26(日) 15:53:23
士官学校に教頭はいないが。んー。
で、HPは?

24やがみん ◆ic9Xri0apQ:2014/10/27(月) 16:11:48
>>7の件は簡単でした。 退避カプセルにいるとHP回復しませんが更新幼い限り表示上はHP回復されてるだけでした。
金額と量はメモれませんでしたがEN売却の際、0.5が出る場合がありますので修正お願いします。(所持金にEN売却における端数あり

25キシリア:2014/10/27(月) 18:25:11
退避カプセルは、仕様でHPは自動で回復しないようにしている。
小数点の件は、現在不明。

26たく:2014/10/27(月) 19:17:49
こまめなコメントありがとうございます!
えー、−10でw

27たく:2014/10/27(月) 19:25:56
ちなみに、要塞の攻撃、防御、命中は、上げるたびに補正はついてるのですか?

28キシリア:2014/10/27(月) 19:30:30
HPのことでしょ、-10は。
そーすると、士官学校に特殊NPC(-10)が2機つねに並ぶが、だるくない?
叩くのに。

29たく:2014/10/27(月) 19:41:56
あー、たしかに、そうですね。。
なしの方向でおねがいします!
考えてくれてありがとうございます^^

30キシリア:2014/10/27(月) 19:45:32
名前が気になる?のなら、変えられるけど。<士官学校校長

31たく:2014/10/27(月) 19:46:49
いえwきにしてませんw
あと、なんかイベントも考えた人にはみたいなことをかいていらっしゃいませんでしたかね?

32たく:2014/10/27(月) 20:16:55
あ、それか校長だけ階級さがらないようにとか、、、だめですねw

33キシリア:2014/10/27(月) 20:25:40
まあ、階級のシステムは仕様なのであきらめてくれ。
なんかイベントも考えた人には ←意味がわからない。

34たく:2014/10/27(月) 20:48:25
要塞に関しましては…?

35キシリア:2014/10/27(月) 20:53:36
>> 27

補正はついてる。

36たく:2014/10/27(月) 21:48:40
所持金の限界あげてくれたんですね!
ありがとうございます。。
限界がありませんように…!
限界がないといつまでもやりこんでしまいます^^w

37朝餉:2014/10/30(木) 11:02:44
特殊におけるあれこれ

・階級を買うとENが回復する
・またその値はEN値MAX61000の時点で元帥1回9000ちょっとであり200万マネーで18000回復する(XLとは一体)
・階級買いのときのEN回復値にそれぞれ小数点以下が発生する、またそのままEN売却をするとマネーも小数点がでる
・上記のEN回復で、階級を買う→EN売却をすると少しの儲けが出てしまう。やる必要は皆無だが。

はてさて

38朝餉:2014/10/30(木) 19:45:50
これ攻められてる側はなんの表示もないからきっついんだよねぇ
それに守ってると相手の攻撃が止んだら休憩なのか時間切れたのかわからないからどうすればいいんだ。

39キシリア:2014/10/30(木) 19:56:04
たしかに、それ検討してみる。

40たく:2014/10/30(木) 21:19:57
3件ほど要望が…
3つとも仕様についてですけど。
ひとつめが、階級の購入廃止…戦闘によるランクアップをおねがいします。
ふたつめが、部隊に街を作れるようにしていただきたいです。
みっつめが、国費上限の引き上げを…
検討宜しくお願いします。

41たく:2014/10/30(木) 21:26:50
それともうひとつ…
プロペラタンクXLの上を作っていただきたい。
例えばですけど、プロペラタンクSPとかなんとか…

42キシリア:2014/10/30(木) 22:01:49
>> 40

階級については、購入が仕様。
いわゆる半分ステータスみたいなものと理解してくれ。
二つ目の街についてはソースが現在見あたらないので、見つけたらしらせてくれ。
国費は上限があったか調べてみる。

>> 41 プロペラタンクXLの上 は、採用。

43キシリア:2014/10/31(金) 09:34:20
>> 37
階級とENの関係が不明ではあるが。
そのあたり、話をくっつけた意味をもう少し説明してくれ。
現在、EN回復には専用のアイテム(プロペラント)があるので、
あえて別の方法で、ENを回復させる必要はないと考えている。

44キシリア:2014/10/31(金) 10:12:04
>> 38

当面、お互い、話し合い(声かけ)でやってくれ。
何時まで?とか、戦略切れました。とか。

45朝餉:2014/10/31(金) 18:47:23
>> 43

元帥の階級を買うとENが9000回復する。
1回100万で元帥が買えるので、2回買うと18000回復する
タンクXL1個450万で18000回復するが、階級買いのほうが250万安くすむ
この方法で何が便利かというと、タンクを装備して戦闘する必要がないということ。
戦争時に破壊、破壊されの中タンクをもって戦闘回復しないでも階級を買ってれば回復できる

46キシリア:2014/10/31(金) 19:02:50
なるほど。

ただ、階級にEN回復をつけて安く済むと、プロペラントを使わなくなるので
どうしようかね・・・。

47朝餉:2014/10/31(金) 19:06:20
もしかして勘違いしてるかもしれないが、今現在階級を買うことで上記の回復ができるってことね

48朝餉:2014/10/31(金) 19:14:18
上に書いてある方法が仕様ならばタンクを買う必要が無くなってしまうし、
不具合ならこういう現象が起きてますよーっていう報告ね。
要望じゃないよ

49キシリア:2014/10/31(金) 19:15:48
???
それは、わかるが、
問題は階級を買うということをEN回復の目的になるかどうかと言う点を言ってるのだが。

50朝餉:2014/10/31(金) 19:19:57
お金節約になるでしょ?
それに戦争時に安定して回復作業ができるのもメリット
昨日3人に攻められたけど、修理したら破壊が頻繁で、まともにタンクもって回復できないのよ
それを攻撃用の装備つけたまま裏でEN回復できるのは強すぎじゃない?ってこと

51キシリア:2014/10/31(金) 19:25:40
不具合(小数点)については、現在、階級買いのときに見たことないので
様子見で。

また、階級(EN回復付)を通常のタンクよりもお高目にするのならいいが。仕様として。
戦争中でも回復は面倒でも攻撃することにより、回復するというのは良いと思ってる。
これ、仕様ね。

52朝餉:2014/10/31(金) 19:39:16
小数点については階級買いのときにEN上限値に達した場合は上限値で終わる
10000/10000
階級買いで1万まで回復できない場合
○○○○.○/10000
っていう表示になる。

53キシリア:2014/10/31(金) 20:17:40
階級買いのときの不具合(小数点)について、バグがあったので対策した。
これで様子見。

54カイン:2014/10/31(金) 22:34:46
階級買うときにCookie無効とでて買えなくなりました!どうしたらいいですか??これは不具合でよろしいんですかね?

55キシリア:2014/11/01(土) 08:17:04
なんだろう?それは。
今でも買えない?特に問題なく階級は買えるが。
他の人は、普通に買える?

56キシリア:2014/11/01(土) 14:36:14
>>7

EN売却のところを調べたがそれらしいバグ(小数点)を見つけることはできなかった。
100%?出る方法など見つけたら教えてくれ。
他にも要因が関係するかもしれない。
ということで様子見。

57キシリア:2014/11/01(土) 14:38:44
>>56

>> 7 × >>24 ○ 訂正。

58朝餉:2014/11/01(土) 21:27:44
37に書いてある3つ目のことじゃないの?
53で修正するまでは階級買いで必ず小数点が出たから(MAX値まで回復以外)
ただENに小数点が出てない状況で売却したら小数点が出たっていうなら関連性はないけども。

59カイン:2014/11/02(日) 08:34:32
階級が買えないですね!武器の集得率下げましたか?

60キシリア:2014/11/02(日) 16:14:32
>>59

武器の集得率は調整はした。

61キシリア:2014/11/02(日) 16:19:01
階級が買えない理由が現在不明。様子見。

62キシリア:2014/11/02(日) 16:21:38
>>59

退避カプセルに一旦亡命して、また戻ってきて階級が買えるかとかいろいろ
やってみるとか。まあ、状況は変わらんかもしれないが。

63たく:2014/11/06(木) 19:46:46
ランキング登録してみてはどうでしょうか。
参加者少なすぎますよね…

64たく:2014/11/06(木) 19:50:16
それと日替わりイベントとかしてほしいです!笑
武器売却値〜倍とか!そしてたら、戦闘にもやりがいがでてきます!

65キシリア:2014/11/06(木) 21:34:50
>>63

>>ランキング登録してみてはどうでしょうか。

???何のランキング登録?

66キシリア:2014/11/06(木) 21:36:32
>>64

武器売却値を2倍とか?

67たく:2014/11/06(木) 21:41:50
お久しぶりです!
ちょっと忙しくて手をつける暇がありませんでした…
CGIのランキングです!ひとの呼び込みでっ!

そうですね!二倍とかなったらはりきりますねっ♪

68キシリア:2014/11/07(金) 21:20:39
>>67

武器売却値を2倍にしなても今十分稼げると思うが。

CGIランキングはココしか知らないが。

www.seijyuu.com/game/link/ebs/

どっか他にあったら、知らせてくれ。

69キシリア:2014/11/08(土) 10:40:03
武器売却値を2倍にした。これは一応期間限定。期間は未定。

70たく:2014/11/11(火) 19:32:55
武器の拾得率1、2%くらいまでさげてます?

71キシリア:2014/11/11(火) 20:49:08
気づいた?
それぐらいは下げてる。

72:2014/11/12(水) 12:17:51
もう少し上げてもいいのでは…?

73キシリア:2014/11/12(水) 15:08:25
暫定仕様と思ってくれ。

74たく:2014/11/12(水) 15:42:48
未定だったんですね!笑

75たく:2014/11/12(水) 16:47:36
でも未定でも低すぎます!

76キシリア:2014/11/12(水) 17:03:02
これは仕様に該当するので、少し簡単に説明する。
簡単に武器の拾得率を上げたい場合、(多く拾得したい場合)
所持金額を7億ぐらいにして戦闘すればよい。

77たく:2014/11/12(水) 20:18:49
そんなせっていも

78たく:2014/11/12(水) 20:23:27
そんな設定もできるんですね!笑

79たく:2014/11/12(水) 23:00:30
銀行とかつけたりしませんよね…?

80たく:2014/11/12(水) 23:06:33
銀行も暫定仕様ということで、検討していただけませんか。

81キシリア:2014/11/13(木) 16:56:00
銀行は保留。
というか、仕様で考えていない。

82たく:2014/11/24(月) 16:56:37
戦闘時の国費収入を階級にとらわれず一律にすべき。

83キシリア:2014/11/25(火) 13:10:20
理由は?

84たく:2014/11/25(火) 17:56:46
いつも叩くときが下の階級ばっかりで不平等かと…。

85キシリア:2014/11/27(木) 15:49:13
何と不平等?

86あまぐり:2014/12/07(日) 15:51:37
管理人様、いつも楽しく遊ばせてさせていただいております。
おこがましいですが、利用させていただいている立場として要望や感想がございますのでこの場をお借りして綴らせていただきます。

まず要望といいますか気になる点なのですが、キャラクターHPやお金のインフレ化です。
すべてのゲームにいえることですが、インフレ化が進むとかならず最終的に崩壊してします。HPに関してはある程度のところで頭打ちを、お金に関しては簡単に稼げすぎなのでもう少々絞るべきだと考えます。

2点目は、今の仕様ではそれぞれのプレイヤーに個性さがほとんどないということです。
例えば武器ですが、コロニーレーザーの1強すぎて皆この武器を使用する。その他ほとんどの武器の存在意義が極めて薄いということを感じます。

解決策として1つは仕様をごっそり変更することだと思います。
武器のレベルの概念追加、ランクアップ、消耗概念の廃止をし、ドロップ限定の武器などを設けいろんな特色のある武器を大量に追加等。
正直ここを改革すれば個人的に化けると思うのですが、この仕様に関しては管理人様の固い意思を感じるのでダメ元で書きました。

2つ目の解決策としては特色のある武器を追加し、同時にすべての武器の値段の見直しです。
例えば対要塞に強い武器を作るなど。(要塞は回避力がゼロなので、命中はかなり悪いが火力が高い武器とか)
もちろん、武器の強さもインフレしすぎない程度にですが。

値段の見直しについてですが、今のお金の回り方だと現在一番値段の高い武器の5500万などほんの数秒で稼げてしまいます。
ここは数億円を簡単に稼げてしまう世界のエンドレスバトルなのでそれに合わせた価格設定が必要です。

3点目は回避力が空気状態な点です。
コロニーレーザー等の武器の命中率が高すぎるために、攻撃が百発百中当たる状態です。
これでは武器の攻撃回数の意味も皆無なので改善すべき点だと思います。


ずらずらと長い文章を書きましたが、要約すると私が望むのは大きく分けてインフレの解消と武器の改革の2つです
ご検討いただければ幸いでございます。

87キシリア:2014/12/08(月) 15:08:45
どうもEBと思って話をしているようだが、これはEBではないと思ってくれ。
なので武器のランクアップもないし、武器消耗の概念も取り入れている。
現状の基本となるものは、変更する気はないので、今あるものが仕様と理解してくれ。
また、お金を稼げるようになっているのは、今がサービス期間中だから。
サービス期間終了は決めてない。
また、コロニーレーザー、ソーラレイなどは価格改定を実施する。
以上の理由により要望は保留という事で。

以上。

88あまぐり:2014/12/08(月) 15:34:23
早速の応答ありがとうございます。

応答の内容理解致しました。
他所と比較せず、ここの仕様を素直に楽しませていただきます。
いろいろと出すぎたことを申しまして失礼しました。

序でといってはなんなのですが、プレイヤーの呼び込みとしてEB関係のスレッド等でこちらのゲームを宣伝してもよろしいですか?

89キシリア:2014/12/08(月) 15:55:42
お友達勧誘キャンペーン中なので
呼び込みOK。
宣伝OK。
よろしく。

90あまぐり:2014/12/08(月) 15:59:23
承知致しました。

91キシリア:2016/02/13(土) 18:37:43
霧ヶ峰の要塞HPがバグってない?>あまぐり

3581166843!2650000000 前のHP

2758926791!2650000000 現在のHP

なんかの操作をやるとバグが出るのならその方法を教えてくれ。

92キシリア:2016/02/13(土) 18:41:27
現在のHPの値が最大HPの値を超えている

93あまぐり:2016/02/17(水) 08:35:36
レス遅れて申し訳ございません。
要塞バグについてはオープン当初からのものだと思われますが、回復コマンドがおかしいですね。

回復の回復量が恐らく固定値ではなくパーセンテージかなにかで管理されているのか、
HPがどれだけ高くても2回程【回復大】を使用すると全回復してしまいます。
これは仕様なのかどうかわかりませんが、高HP要塞のアドバンテージがでかすぎるので私は固定値のほうがいいような気がします。

次にHPの分母が分子を超える現象ですが、回復コマンドを使用した際に要塞のHP量より回復量が超えている場合、
その超えている分も突き抜けてHPに上乗せされている状態だと思われます。

これに関しては霧ヶ峰以外の要塞でも昔から見受けられてるので完全にバグですね。
ちなみに2月13日の戦争にて、アクシズ要塞もHP回復コマンドを使用されたかとおもいますが、HPが限界値を超えていました。

以上です。

94キシリア:2016/02/18(木) 17:25:53
要塞HPの分母が分子を超える現象、バグ修正した。
これでしばらく様子見。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板