[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
DXキャンペ卓連絡用掲示板
20
:
テレビの中の名無し
:2015/03/18(水) 23:19:55 ID:qGMwEke.
そもそもにおいて。
開始直後に追加PCの公算の時点でこれ展望考えてないんじゃって
ちょっとだけ当人は思ったとか―――(以下略)
――某人より
21
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/03/19(木) 20:30:50 ID:vno6qPgU
ちっひアイテム訂正。情報収集チーム取得
22
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/03/27(金) 02:38:29 ID:l2rpFIOs
【トレーラー】
神楽市を騒がせた“紅の使徒”に纏わる事件。そして“マスターレイス04”シモン・D・コードウェルの来訪より数日。
その幕間は穏やかなものだったが、その裏では少しずつ、少しずつ新たな動乱が毒のように迫っていた。
未来を見通す亡霊の主。
新たなる日常の守護者。
FHに追われる少女。
全能の計略家。
4つの新たなる出会いは日常を蝕み、その境界すら曖昧にしていく。
入り乱れる思惑の中、夜へと至る黄昏は、今ぞ訪れようとしていた。
ダブルクロス 3rd Edition キャンペーン
「Day Break」 第二話
「黄昏は境界に交じり合う」
―――――ダブルクロス。
それは、裏切りを意味する言葉。
23
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/03/27(金) 02:39:21 ID:l2rpFIOs
【トレーラー】
PC1 天川亮
シナリオロイス:“マスターレイス04”シモン・D・コードウェル
『久しいな、リョウ――――我が兄弟よ』
シモン・D・コードウェルと名乗った少年のその一言は、ある種キミの根幹を揺らがすものだった。
キミはあんな少年の顔など知らない、出合った事もない、そのはずだ。
ならば、何故あの一言を戯言だと笑い飛ばすことすらできなかったのか……どれだけ悩んでも、未だ結論は出ない。
一先ず、放課後支部にでも寄って相談してみようか―――そんな時。
「この度海外の学校よりこのクラスに転入してきたシモン・ハワード君だ、皆仲良くしてやってくれ」
……え゛。
PC2:“医算術(ドクターファイナンス)”深城ちひろ
シナリオロイス:奥平めい
とある雷雨の夜のこと。
キミは生活物資の買出しに外へと出かけていた。
”マスターレイス04“の突然の宣戦布告より数日。出張をしばし延長することにしたキミは
自身の持つあらゆる手練手管を用いて彼の足取りを追っているものの、依然としてその足取りは掴めないままであった。
恐らく向こうの方でも多忙であろう義妹の身を案じながらも、キミはどことなく憂鬱だった。
そんな重い足取りで近所のスーパーへと向かっている最中、キミは歳若い少女と出会う。
出会い頭、彼女はキミにこう言った。
「……たすけて」
とある雷雨の日の、夜だった。
PC3:“ドールマスター”間戸有栖
シナリオロイス:“プランナー”都築京香
あの倉庫街での死闘、そして“マスターレイス04”の宣戦布告より数日。
キミは新たに支部に加わったエージェント、正野師仁をこの動乱に乗じて活性化しだしたFHセルの鎮圧に向かわせつつ、
“マスターレイス04”の足取りを洗っていた。……が、成果はあまり芳しいものではなかった。
流石に未来を見通すとまで称されたFH稀代の戦略家と舌を巻いたりもしたが、それはそれとして。
単刀直入に言って、キミはイライラしていた。
そもそも何故特に連絡もせずあちこちふらふらしていて新たな連絡方法も寄越さず自分の都合のいい時にだけ現れるのだあの義母は。
たまには顔の一つでも見せてはいいではないかとキミは色々と我慢の寸前であった、そんな時。
「……あら、有栖。そんな膨れた顔をして、何か嫌なことでもありましたか?」
ちょうど都合よく聞き慣れた懐かしい声が聞こえ、キミは思わず顔を上げた。
PC4:ニーナ・アレクサンドラ
シナリオロイス:タイガーアイ
ロビンとの別れ、そして“マスターレイス04”の宣戦布告より数日。
キミは相も変わらず占い家業に精を出していた。
タイガーアイより新たな“プラン”である『天川亮の護衛』を命じられたものの、現状事態に動きはない為、キミもいつも通りやっていた訳だ。
とはいえ、“プランナー”も何も考えなしで自分に“プラン”を預ける訳がない、数日中には何か動きがあるはずだ――
そんな風に思っていたとき、何故かキミ宛てに郵送が届いてきた。
はて、通販や宅配便など自分には縁遠いものなのにといぶかしみながら封を切ると―――
『ふぁふぁふぁ、数日ぶりであるな、ニーナ・アレクサンドラよ』
……それでいいのかタイガーアイ。
PC5:“不撓不屈(アンストッパブル)”正野師仁
シナリオロイス:FHセル“マインドゲーム”
新たに配属された支部はここ最近騒がしいものの、基本的には平和な地区であると聞いていた。
だがしかし、騒ぎが起これば妙な者達が集まってくるというもので、実際ここ最近の神楽市周辺には中小規模のFHセルが活性化を始めていた。
そんな訳で、キミは怜悧だが何かイライラしている気がする支部長の命を赴任数日から受け、なけなしの神楽市支部の戦闘員を集めてセルの掃討戦を行っていた。
まぁ元よりUGNのエージェントの本来の仕事だし、ここ最近入ったというUGNイリーガルの少年には荷の勝ちすぎる仕事だろう。
ならば、当然適任は自分になる。そんな事を思いながらキミがセルの討伐に当たっていたある日。
“マインドゲーム”と名乗るFHセルのアジトへと潜入したキミは、その惨状に驚愕した。
「例の実験体が逃げたぞ!!一刻も早く連れ戻せ!!」
………セルの壊滅自体は早く済みそうだが、何か嫌な予感がする。
というわけでトレーラーとハンドアウト公開。
固定ロイスとかの報告も書いてくれるとGMありがたいです。
24
:
下手の横好き
◆jzZQqxCfMg
:2015/03/27(金) 19:37:09 ID:SEyi3tn2
固定ロイスは迷ったが、翔一と初期ロイスの撫子ちゃん残しにした。
オカンは今度シナリオロイスあるかもなって思ってはずしたが・・・・
あと番長、キャラシにコードネーム書いてあるから確認してくれw
25
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/03/27(金) 19:54:14 ID:baGCBOD6
ご了解―。固定ロイス?2個しか残ってないんですがソレは。
”夜明けの使者”神城早月 好意 劣等感
天川 亮 庇護 悔悟
とまぁ。こういった感じで……
26
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/03/27(金) 20:01:37 ID:wQx6BtnM
有栖は亮君と義母(都築京香)のロイスを固定にしています。
なお、シナリオ開始直後に義母のロイスをSに指定する予定
27
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/03/28(土) 17:50:16 ID:aiW1Z3z6
あ、あと財産点一点消費してコネ:情報屋を取得してます。
28
:
FEマン
◆w.3iOdjBHM
:2015/03/29(日) 22:12:07 ID:fUBmoSmY
固定ロイスは
都築京香とロビン・セイヴレムでー
Sロイスはロビンな
29
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/03/30(月) 18:36:42 ID:BZ9/2a1c
あ、いけない。書き忘れがあった。
バイクを捨てて、コネ研究員と手配師を取得し、残り財産点3ポイントの状態です。
30
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/04/20(月) 18:46:46 ID:F0yWa.Xc
びょういん言ったけどやっぱ無理そう
ごめん
31
:
先輩@スマホ
:2015/04/20(月) 20:16:01 ID:N.AhMUIk
はいご了解ー。
今週はおやすみということでー。
32
:
先輩@スマホ
:2015/04/27(月) 20:43:25 ID:7RsvbhFI
今仕事終わり。
頭がろくに回ってない感が酷いので
今日はおやすみさせてください…
すまぬ、すまぬ…
33
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/04/27(月) 20:53:31 ID:aYJw6N3U
ご了解―
34
:
九六丸
:2015/04/27(月) 20:57:35 ID:Imf8E40o
了解でござる 身体を愛えよ……(
35
:
テレビの中の名無し
:2015/04/27(月) 21:42:27 ID:pj.G9f1M
了解〜 まあ、ゆっくり休むといいさ・・・・
36
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/04/27(月) 21:56:36 ID:MK1GleNw
おつかれさん。
37
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2015/06/07(日) 09:22:33 ID:BVobO1as
念のために書いておこう、俺が忘れそうだしw
明日6月8日はセッションの休み、再開は15日からだよー
38
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/06/14(日) 22:41:50 ID:iJUaWHSs
申し訳ない、ちょっと色々身体的な不調から諸準備がさっぱりなので来週くらいまでお休みさせてください…(震え声
39
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2015/06/14(日) 23:14:10 ID:1TOleamQ
ういうい、お大事にー
40
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/06/14(日) 23:15:08 ID:.DxwofX6
ご了解、お大事にー
41
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/06/14(日) 23:20:32 ID:ETCG0TO2
了解。
42
:
FEマン
◆w.3iOdjBHM
:2015/06/15(月) 00:46:56 ID:AqDGBhAs
あいさーい
43
:
九六丸
◆QWQ960/HcM
:2015/06/15(月) 01:25:42 ID:MAG/5t1.
, ,ゝイ____
/,'i/ /'´ /ー、
, / i i ,' , /イ `ヽ、
,ゝ‐、'⌒ヽ. i!V.: ! ゛ / ,ヘ ―= 、゙>
⌒ヽ ゙、 ヾj!i ,,、メ、_、,ゝ'w'´ ヽ. ,=- トゝ 了解さん。
. :. . : .) ヘ.:、/ 、"´ .i
. ノー、ヘ.:| _,ィ ‐=-、_,ヽ.: ;! 身体をいとえよ。
ー.、 ´ )ヘi´ ̄ ∨-‐i
) ) ,',! __, ===== /´. ! 使いたいという理由だけでAAを使う。
ホ ノ '⌒!ハ. ̄ ̄ ,__ 丿
カ .ハ ):. `゙i 、 、___ ,イ
丿 . : . ゝi、.__ー‐'´ィ=iメ-、__
,' ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ホ`v ,イ7匚|」_/;;/::;':'ヽ.
./ ┌―┐ i | カ _,ゝ'::::i/;;|三メ;;;;;i:i、::::::::.ヽ
└―┘. i lr'ニ´、:::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lヾ:::::::::::.゙、
_ i l´i^i´i、'´ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽiヽ、::::_,.メ、
/ \ | |‐'ト'‐ノ゙-'´ ̄`゚。'⌒ヽ。;;7_/.:::::::::ノ
| ◯ | ! !`´゙¨´`ヽ。 。゚γ゚。ω゚ゝ,-、゙ヽ;::/
\_ / // `ヽ ) |;;゙ー又τ。゚cノノ、ノ,ィ!'´
、__ ____ , /_____/;;;;;;;;;`ヽ、ー'´ノゝ-''´
メ二二二=-――――‐' ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;`≠';;;;;|
――――――――┐ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
44
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/06/21(日) 21:57:19 ID:GCxBkd6w
明日はちょっと家族と外食に出かけたりとかする為お休みです。
まるまる一ヶ月お休みを頂く形になってしまい大変申し訳ございませんが、6/29に再開決行しますので、どうか気長にお付き合いしてくれると幸いです。
45
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/06/21(日) 22:38:29 ID:ad3NYC9.
___
. : ´: : : : : : : :`: .、
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.: : ∧: :∧/\ト、 : :|: : : :∧
i:∨ ∨ ∨! : : : : :
|: | ヽ / _ ,|: :i: : : |
|: :, トミ .イ苅犲: |: : : |
|: :圦以 v以' |: :|: : : | ういうい、了解-。楽しんできてねー
|: 八" " ,|: :|: : : |
|: : : :s。. ヽ___ヲ ∠:|: :|: : : | ……一ヶ月の休眠期間あったから期待大きくなってるわよー
|: : : :|<^ ー 彡「`'|: :|: : : |
|: : : :|7^∨ _| ./ : |㍉: |
|: : : :| /\_,/|/: : / Ⅵ
/|: : : :| ./ /: : /、 ‘,
/ ∨i : |/ /: : ∧∧ ‘,
( `Y l圦: | /: : / /∧ ‘,
. ∨ ̄7! .N ./_,/ /:.:.:∧ ‘,
. 〈___,/ ′ / __,/〉:.:/ .ノ ノ
\_{ ′ V/ /
}八 L___,/ /
/ r/ r ´
. ∧ 八 ノ
{≧s。., _______}k彡
46
:
テレビの中の名無し
:2015/06/21(日) 22:47:06 ID:VhTZ2yZI
おう、了解。
楽しんできてな〜
47
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2015/06/21(日) 22:52:34 ID:VhTZ2yZI
sageと酉忘れてたぜ(
48
:
先輩@スマホ
:2015/06/29(月) 20:44:56 ID:jRHcVvbI
帰宅したら家族からカラオケへと拉致られる即死コンボ発動!(震え声
あと一週だけ待って…(白目
49
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2015/06/29(月) 20:49:00 ID:wgwJ363A
うん、なんというかお疲れ様;
とりあえずカラオケ楽しんでおいで。
50
:
FEマン
◆w.3iOdjBHM
:2015/06/29(月) 20:49:27 ID:00legU9c
了解したけど断ってもええやろ(まがお
流石に間がちょい空きすぎな気もするし…
まあ、いってらー
51
:
九六丸
:2015/06/29(月) 20:49:52 ID:DRAgdXFU
はいさい。()
いってらっさいませー。
52
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/06/29(月) 21:12:45 ID:kCXDjnrQ
アッハイ……
53
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/06/29(月) 21:16:00 ID:st78/EKE
ふむ。まあ了解したが。
できれば断ってほしかったかなあと。まあいいけどさ。
54
:
テレビの中の名無し
:2015/07/18(土) 20:42:41 ID:icqO0hEg
天川亮:30点
深城ちひろ:32点
間戸有栖:31点
ニーナ:アレキサンドラ:32点
正野師仁:31点
とりあえず経験点配布。所感はまた後日に。
55
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/07/19(日) 00:42:02 ID:XbX4DzJ6
深城ちひろ 成長報告 経験点32
変異種エフェクト、バーストアップlv1→ハードラックlv1に変更
インスピレーションを削除 経験点47
タブレットをレベル1ダウン 経験点52
天性のひらめき をレベル3で取得 経験点27
メモリー:奥平めい を取得 経験点12
感覚を1アップ 経験点2
調達を1アップ 経験点0
固定ロイス
”夜明けの使者”神城早月 ○好意/恐怖
天川 亮 ○庇護/不安
所持品変更
防弾防刃ジャケット→削除
コネ:学者→削除
コネ:UGN幹部 取得
以上です
56
:
>そっとしておこう
:>そっとしておこう
>そっとしておこう
57
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/07/22(水) 23:46:46 ID:sOkXWTyY
ごばくしてたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
58
:
九六丸
:2015/07/24(金) 00:12:00 ID:GNtZyQvY
成 長 報 告
正野師仁ですどーも。
ttp://charasheet.vampire-blood.net/263669
経験点細かく書くのは面倒なのでご勘弁。エラー起きてないから平気平気ということでお許せ。
・地獄の氷炎がリミットになった関係により
氷炎の剣のLVが3に上昇
・先陣の火LV3取得
・ペネトレイトLV1取得
・フレイムタンLV1取得
・イージーエフェクト壁抜けを取得
・炎の刃LV2・氷の回廊LV1は削除
ということで大体
・G値36をコンスタントに確保可能
・射程視界で装甲無視白兵攻撃
とかそんな感じのことが出来る感じの人になりました。重圧来たらどうしような。
技能とかは変更点なし。そいではアディオース。
59
:
テレビの中の名無し
:2015/07/25(土) 00:49:25 ID:RG/l0kVI
ttp://charasheet.vampire-blood.net/226162
はい、どもー。 パパンがまさかの登場でトラウマえぐられること確定の亮君です(
まずはエフェクトからフルパワーアタックを最大のLv3に伸ばし、
時間凍結取ってシナリオ中1回だけ2回行動することができるようになりました。
有栖支部長とうまく連携できればシーン攻撃でクライマックスで雑魚一掃できるかもしれませんね。
それからEfの刻の魔術師取りました、Efのバランスおかしいなとは思うが、まあ仕方ないね(
あと、ねんがんの技能<白兵>をてにいれたぞ!! と言うことでLv2まで伸ばしました。
固定ロイスは翔一と悩んだけどシモン君にしました。
60
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/08/02(日) 22:50:15 ID:IoFzzeKQ
―――その日、世界は灰と蒼に包まれた。
恐怖のインフィニティコード、“クロノスの詩篇”の起動により、外界と遮断された異界と化した神楽市。
あらゆる存在が静止し、代わりに青い炎の異形が跳梁跋扈する魔街を部隊に、今夜の帳が下りようとしていた。
……それは、知らねばならぬものか。
それとも通り過ぎるだけのものか。
背負い、乗り越えねばならぬものか。
―――あるいは、元より存在しないものだったのか。
全ての想いを呑み込むかのように、蒼炎は過去を鮮やかに照らし出す。
その先に待つものは未来か、或いは―――
ダブルクロス 3rd Edition キャンペーン
「Day Break」 第三話
「蒼炎は荒夜を照らす」
―――――ダブルクロス。
裏切ったのは過去か、自分自身か。
61
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/08/02(日) 22:51:12 ID:IoFzzeKQ
PC1 天川亮
シナリオロイス:天川煌星
蒼い炎に取り囲まれ、キミは窮地に陥った。
――その危機を救ったのは、死んだはずのキミの父親、煌星だった。
疲労と状況の急変に耐えられず意識を失ったキミを待ち受けていたものは、とある過去の夢だった。
……遠い遠い、キミの世界が変貌する以前の夢を。
PC2 間戸有栖
シナリオロイス:両親
―――目が覚めた。
周囲を見渡せば、そこは見慣れた自分の家。
何かとても怖くて苦しい夢を見ていた様な気がするが、悪夢に想いを馳せても仕方が無い。
目をぐしぐし擦って寝ぼけた頭を覚まそうとすると、一階の方からいつもの聞き慣れた声が帰って来た。
「有栖ー!朝ご飯できたわよー!」
母親のいつも通りの声を聞きながら、キミは自室の扉を開ける。
今日もきっと、よい一日だ。
PC3:正野師仁
シナリオロイス:蒼い炎
突如街を襲った灰色のワーディングと、それと同時に街を覆いだした青い炎。
その異様な光景に、キミは半ば衝動的にUGN支部を飛び出し、応戦に出た。
しかし、災害相手に人間、もとい死人が敵う訳もなく、あっさりキミは手詰まりの状況に追い込まれた。
万事休すか、と思ったその時、キミの脳裏に聞こえてきたのは、聞き慣れた/聞き覚えの無い声だった・
PC4:ニーナ・アレクサンドラ
シナリオロイス:謎の人物
蒼い炎に呑み込まれ、キミは意識を失った。
どんな存在であろうと、消える時は存外あっけないものだ――
そんなことを考えていたのだが、考えているということは詰まるところ意識があるわけで、つまりキミは生きていた。
この状況下で自分を助けるものがいるとは中々物好きな人もいたものだと思いながら身を起こすと、そこにいた人物は―――。
PC5:深城ちひろ
シナリオロイス:神城早月
――これまでにない強力なワーディングと、それと共に世界が灰色に染まるのはほぼ同時だった。
何が起こったのか調べようにも、通信機器の電源が付かず役に立たない。
完全に情報面で出遅れることになったキミの心中が、妹にもしものことがあったらと恐怖で激しくざわつく。
このまま、もしもめいの時のような事態が再び起こってしまったら――
「姉さん、ちょっと携帯借りるわよ」
そんなキミの思考を引き戻したのは、凛とした表情でキミにそう尋ねる、早月の声だった。
というわけでハンドアウトとトレーラー、どうにか上がりました。
もっと早めにエンジンかかればいいのに…(自身への殺意
62
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/08/02(日) 23:22:00 ID:G8WS6jpk
HO確認。
,. =、
/¨' ,¨ .、 >¨7ッ-_= _
/_,...|ゝ', l,<_/ヽ'=--' `_>‐- __ ‐- 、
/ }‐ソ ヽ,ゝ==.,¨´\- '´ `゙¨ ‐-=、 __
/ ,. /-'/¨¨.',/´/ `ヽ、 \ .`゙¨ ‐- _
/. ,' /',. ' \ \ `゙ ‐- ___
. /. ,' __. '´ ∧ _..=-‐‐'ヽ,‐-=._ ヽ `゙
' /'´ /. ', , '´ ' , ヽ .ハ \ >- .__
. ,'. ,',' ,' .,'. ',/ _,=-‐=ニニニ=‐- `ヽ、 ヽ ', \――‐‐
/. ,',' .l. ,' ./.', / >\、, ハ ハ--===‐
/ ,',' | .| . / /', ヽヽ、 l ヽ
. /. ,'' | .| l/ ', | ヽ .ヽ ゙ヽL ヽ ヽ
. / ,'' | l .|'. ', l |_斗七冖', ', |.゙ヘ_ヽ_ ヽ_ 我儘を言うのなら、その我儘を貫きなさい。
/. ,'' .| ',| | ', l. ', ´|ヽ ト 、 .ハ l l ゙ヽミ¨===‐ それができないのなら諦めなさい。
. / ,'' l ./| ハ | ', ヘ ハ l |=rxπア/ l l l ハ・..
. ,' ,/,' ,. _ /' 〉イ ヘ ヘ ヽ l 、ト〃ニ´‐彳 ソハ リ ト. ハ ヾ:... 【狭間にいる者】
. l /`‐ 、 ,., = l`'‐=_/ ヽ ヽ l l ', . ハ` }|ヾ ヽ`ヽL/ / /;/ | ヽ | ヾ:... 【己の時を止めた、大人のような子供】
. ヽ. ,' ' | ハ } ヽ`¨∨ ∧、リハ . ', ヽ:| _,.ッ' l \ ノ' .l l/ ヾ::.. 【我儘を言えなかった幼い大人】
. ヽ. ,' .| { ー=--‐‐‐ゝ´¨ヽ<ヽ.', .._ _.. ィ } ヽ` 7≧‐\ \
/ 、 l }Y‐-- >- r. ', l` | ,'  ̄ UGN神楽支部支部長、【ドール・オブ・グリモワール】間戸有栖。
. ,' `‐- ノ ノ l \. l、. ',.' l / / だれもいない支部で、だれに向けるでもない言葉。
. ,' ゝ' ./ .r'----- }ヽ、 l` ', ,/ / >:.::.:.フ-‐、
. ,' ヽ l ヽ:.:.ヽ.ヘ ':, ‐´ l /..:::.:.:.:> ´ ヽ、
,:' l ヽ _ -‐‐ .ヽ:.ヘヽ ':,.=_彡:.:.:.:.> ´ ヽ
,:' `―― ゝ.> _. ヽ.>:‐:‐:‐-':,-‐= ´ ヘ
,:' /i.i.r‐'´ / ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:l.':, ヽ ヽ._
.. ,:' li.i.iヘ /- '´:.:.:./¨:¨:ア' ':, ヽ ヽ \ `¨フ
,:' li.i.i.i.i.i‐=‐:':´:.:://:.:./:.:.:.:.:ヘ. '::, ヽ ヽ ヽ、 ヽ /ハ¨' ´
成長報告な。
オウガバトル削除。ぶっちゃけレベル上げる理由が現状薄いのでいっそ変更。
大地の加護に変更。レベルは3。コンセントレイトのレベルを2として、勝利の女神を2レベルで取得。達成値+9。ただしラウンド一回。
妖精の手3レベル。拡散する世界取得。調達は着ぐるみとってあとは治療キットに専念してもいいかもしれない。
キャラ付にドクタードリトル取得。そして残りは全てRCに。
3体に最大固定値26で、自力でダイス13個を転がしつつ、達成値+9やクリティカル発生、そして攻撃シーン化等、幅広い対応能力を取得。
――――――なんだろうこの面倒くさいPC……。
あ、台詞はなんとなくそれっぽいの考えただけです
63
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/08/02(日) 23:33:58 ID:G8WS6jpk
ロイスを忘却するミス。
義母 都築京香(前回ラストに従いP無関心N無関心) と正野師仁に(誠意 憤懣)
64
:
テレビの中の名無し
:2015/08/03(月) 18:44:04 ID:wRANnMs2
セッション開始前に成長報告をする勇気…!
ニーナさんはアルゴス消して、ブリザードを氷の塔にして
リミットで氷炎の乱舞とって、なんか諸々エフェクトレベル上げつつ
Efで氷の理を取りましたとさ
まあ要するに火力特化だ いじょ
65
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/08/16(日) 20:12:35 ID:gBL9jtF.
ちょっと業務連絡。
明日は所要によりセッション時間が大変微妙な為PLの皆様がよろしければ火曜にズラして行おうと思います。
よろしければ掲示板なりIRCにて返答をお願いいたします。
66
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2015/08/16(日) 22:04:48 ID:VpyvRZDM
ボクは火曜で構いませんよ
67
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/08/16(日) 22:11:40 ID:Tur0Cx0Q
りょーかい
68
:
◆QWQ960/HcM
:2015/08/16(日) 22:27:09 ID:rOBUvyag
(証明の為にうろ覚えの酉を使う矛盾)
火曜はこちらは動けますよい、っと。
69
:
FEマン
◆w.3iOdjBHM
:2015/08/17(月) 00:19:40 ID:pynKX4mU
火曜で問題はにーですよー
…さらば初心者鍋優先枠ぅ!
70
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/08/17(月) 00:28:03 ID:yZeltuBs
一応いける以上。
71
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/08/24(月) 16:13:28 ID:pGxyt5oA
今日やるのかどうか、なんか情報錯綜してるけどどうするのさ番長?
72
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/08/25(火) 17:22:11 ID:N1hoIPZg
きょうのセッションは、バイトのヘルプで遅れます。
73
:
先輩@スマホ
:2015/09/21(月) 20:53:29 ID:RwzwKgFM
申し訳ない、本日リアルで急用が入ったためお休みさせてください。
代わりとして、明日か来週の火曜にセッションんだを行う予定で考えています。
日程に不都合あればIRCかこのスレにどうぞ。
重ね重ね申し訳ない…
74
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/09/21(月) 20:59:25 ID:dtlEFP8Y
明日は無理。以上
75
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2015/09/21(月) 21:00:39 ID:wJb1FIpQ
だそうなので、来週の火曜開いてたらやるってことでいいんじゃねえかな?
76
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/09/21(月) 21:11:22 ID:x/qQD7Fs
来週は休むつもりだったが………(’’
まぁ月曜だけなら。火曜は来週は無理。
77
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/12/14(月) 19:26:43 ID:uEpSHVRU
前から言ってたとおり今日から新年まで無理デス_(:3」∠)_
78
:
FEマン
◆w.3iOdjBHM
:2015/12/14(月) 20:18:38 ID:JKMqyUBo
あいあいりょーかい
分かるのであれば、新年のいつとかも書いておいたほうがいいんでないかな(
79
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/12/15(火) 02:51:28 ID:YAOLWPLw
あん?年明けたらオールオッケーよ?
80
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/12/24(木) 04:33:54 ID:0GRt5vgE
●経験点配布
天川亮:30点
ニーナ・アレクサンドラ:25点
間戸有栖:30点
深城ちひろ:29点
正野師仁:30点
81
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/12/24(木) 04:34:21 ID:0GRt5vgE
というわけでキャンペ第三話「蒼炎は荒夜を照らす」でした。
一先ずは所感などをつらつらと。徒然書きすぎてかなり長文+悪文ですがご容赦を。
●始めに
・まず最初に言っておくと、シナリオ完結時に述べた通り、
今回のシナリオはシナリオメモの一切存在しないフルアドリブによるものでした。
まあこうなった原因は私のものぐさな性格が大体によるものでしたが、実際にやってみた感想はというと地獄でした(小並)
・というのも大まかにこうしたい、こう繋げたいという展望はあるのですが、そこへどう繋げていくかというのをその都度考えないといけないというのが
負担が大きい、繋ぎでどれだけPLを満足させられるかというのでプレッシャーが半端ない心地でありました。
・結論としてモノプレイでならともかく、キャンペでフルアドリブなんてやるもんじゃねぇというのを自覚。よいこの皆も真似すんなよ!!!
82
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/12/24(木) 04:35:41 ID:0GRt5vgE
●シナリオについて
・「1話で伏線っぽいもの色々ぶん投げて、2話で突き落としたからには3話以降はひたすら上げていくしかねェ!」
最初からこういう考えだったので、3話のコンセプトは「再起」の二文字をスローガンとして掲げております。
で、その為に亮くんは勿論、師仁さんやアリスさんにもスポットを当てよう――――
二話開始当時からそういう計画で話を進めていたのですが、実際に2話を回してみて「あ、これやべェ」と判断。
急遽ニーナさんのフォロー用に色々と追加要素を足したのが実際の3話となります。
脳内とはいえ、プロットブレイクって本当にあるんだ……と実感せざるを得ない体験でした(真顔)
閑話休題。シナリオ内容について話しましょう。
・過去の人物が再登場する、というのは規定路線。
ロビンさんに関しては『ニーナさんに真正面から意見を述べられる人は誰だ?』ということで急遽再登板。ロビンは三度死ぬ。
・シナリオ骨子としては『過去の人物との再開、別れ』をクローズアップしたシナリオ想定であり、やりたいシーンもそこに集中していましたが、
そこへの繋ぎが大変だったのは前述の通り。情報項目やアリスさん救出の判定など裏で色々と死にかけていたのは内緒。
別れのくだりに関してはどれもとてもよく描けたとは思ってはいるのですが、心残りは師仁さんに関して。
・3話は元々アリスさんと師仁さんを中心に描くお話を予定しており、今回のボスであるタナトスも
どちらかといえば師仁さんに焦点を当てたボスだったのですが、ニーナさん関連のお話が急遽追加されたこと、
GMの構成力・アドリブ力の不足などにより師仁さんを絡めた話が殆どできなかったのが悔しい限り。
ニーナさんの話を追加したことに後悔はありませんし、それによって新たなドラマが生まれたのも楽しかったのですが、どうにも割を食わせてしまったのと
GMとしての力不足を痛感する次第であります。
・これに限らず、フルアドリブすると個人的に所々雑に感じてしまう部分が多数見えてしまう為、シナリオメモ・プロットという存在は
必要不可欠だと思い知らされたセッションでした。
83
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/12/24(木) 04:36:13 ID:0GRt5vgE
●天川煌星
・亮くんの父さん。マスターハリケーン。歴史の表舞台に出ることのなかった神殺し。
・名前の由来は亮くんの苗字である天川、つまり『天の川』からちなんで『彦星』に由来しています。
火(ひ)+皇(こう)=煌という発想です。後は神殺しの象徴である日輪=恒星にもちなんでいます。
・とりあえず出す時点でCX前に途中退場が確定していたキャラ。
本来は亮くんを庇って致命傷を負うという流れを想定していましたが、直前のシーンでロビン退場の際にまさしくそのネタを使用。
自分でも「このままだと二番煎じじゃん!!」というセルフツッコミが飛んで来た為、亮くんの友人である加地を庇って〜という流れに変更となっています。
・亮くんの設定を盛るのに際して「亮くん自身は父を手にかけていない」というのは最初から決まっていました。
そうなると、死因としては主に「亮くんを庇って命を落とした」というのが一番しっくり来るので、後の展開に使えるようそこから設定が決まっていきました。
・性格・キャラ造詣に関してはストレートに「大人になったPC1のポジションのキャラ」をイメージしています。
普段アホな言動が飛んだり大人気ない所もあると思えば、大人の目線でものを言ったりする場面もありますが、
GMとしては『突飛な所も真面目な所も本人の一部として違和感なく調和している』といったイメージで動かしています。
・要はわたしが動かすPCの性格造詣そのままのノリで動かしているわけですが、これは没個性的になるのを避ける為。
PCに限らずNPCもそうですが、一緒に遊んでくださったPLの方々がよかったと思ってくれるようなキャラ造詣が個人的に理想です。
・以下、本編では出なかった設定。
・ソラリス/ハヌマーンのクロスブリード。『化学物質を含んだ風を発生させる』能力の保有者。
相手に幻覚を見せたり可燃性の化学物質を周辺に散布して爆破する等、総じて応用は効くが自力がない能力ではあるが、
神殺しの能力と本人のスペックでカバーでしている為、大した問題にはならない。
また、神殺しの能力と自身の能力を組み合わせることにより、周囲のレネゲイドを死滅させる病の風を吹かせることも可能。
・仮にまかり間違ってこの煌星さんを相手にすることになった場合、高LVのレネゲイドキラーや範囲攻撃の交渉攻撃(デバフ付き)、
超火力の白兵攻撃が飛んだりすると思われます。
・実年齢は四十台前半。神殺しとなった当時は大体21〜22くらい。
本編で見える限りだと明るい父ちゃんですが、後の妻と出会うまではかなり荒んでいるというか、虚無的な性格をしていました。
現在の性格は家族を得て絶望を乗り越えたことで、余裕が出てきた結果です。
84
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/12/24(木) 04:36:32 ID:0GRt5vgE
●“タナトス”
・今回のボス。過去の集合体。置き去りにされたもの達。
・これまでの二人のボスがバックボーンとなる過去を備えていたので、今回はそれとは対照的になるようにデザインしました。
・端的に説明すると『名も無きモブ達の怨念の集合体』の一言で説明がつくシンプルな設定ですが、個人的にはお気に入りの造詣。
誰も彼も物語の主役のように強くはなれないから輝くものを疎み、生きる者の足を引く。
“タナトス”とはそういうありふれた人間の性分そのもので、それはそれである種の人間賛歌だからでしょうか。
・タナトスを構成している過去達はクロノスの詩篇暴走時に神楽市に存在したオーヴァードの過去に存在した
死者を元に構成されています。
・つまるところタナトスとは神楽市のオーヴァード達と何らかの形で関わりがあった命の集合体であり、
実の所今回呼び出された煌星、ロビンもまた本質的には“タナトス”といえます。
・彼らは死する時に際して特別何かを憎むことをしなかった為、タナトスの一部とならず独立して行動することができた、ということですね。
・ウロボロス/サラマンダー。自身そのものでもある蒼い炎、そしてその炎によって作り出された影を用い、己の憎悪を顕現する能力を保有。
憎悪の衝動そのものを体現したジャームであるともいえ、その執念は外的に対する即座の反撃、他者のレネゲイドを封じるなど凄まじいものがある。
・データ的にはかなりシンプルにデバフ+カウンター型。
・突貫作業で仕上げたエネミーでもある為、裏でちょいちょいデータを弄ったりしています。
・見立てでは結構な具合でPCを削れる予定だったのですが、ちょっとちっひの支援とアリスさんのダイスが荒ぶったため酷ェことに。
あっれ、予想では1R時点でそこそこHP削れてる位を想定してたんだがなぁ……
・Dロイスを持たず、Eロイスしか保有していないエネミー。これもまた“タナトス”がありふれた人間たちの集合体であるということを象徴しています。
それを情けないと思うか、或いは愛おしむべきものと考えるべきかは個人によって違いが出るでしょう。
85
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/12/24(木) 04:36:54 ID:0GRt5vgE
●アリスの両親について
・大体本編の描写が全て。なので主にこぼれ話、裏話などを。
・一先ず1話が終了した時点で3話の大まかな構想は決まっており、当然その中でアリスが
ifの世界で両親で過ごす、というのは規定路線でした。
・二話のめいと同様、この手の役割を持つキャラはPL,PC共に感情移入してもらわなければ意味が無くなる為
描写には結構気を使っています。シーンスケジュールを考えると両親の出番はかなり少ないため尚更。
・両親のパーソナリティについては煌星、ロビンほど考えてはおらず、セッション中で即興で決めた形になります。
それぞれ「快活な肝っ玉母さん」「控えめだが誠実で優しい父」がイメージソース。特に母に関してはかなり手癖。
ああいう女性は動かしやすいです。
・アリスが中盤まで閉じ込められていた世界は一時的にクロノスの詩篇に同調したアリスが詩篇の力で呼び出したifの世界です。
彼女が望む「両親との穏やかな日常」を叶える為、この世界ではレネゲイドに纏わる人々は一切出てこないようになっています。
逆に言えば、そういう世界だからこそ両親が生き残った、とも。
86
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/12/24(木) 04:37:10 ID:0GRt5vgE
以下、PCについて徒然と。
●天川亮
受け継いだ、あるいは立ち上がった少年。
1話から通して順調に成長しており、GMとしても色々感慨深いです。
そしていざ立ち直ってみると、案外軽口が多いというか毒舌気味。
そら(あんな父親と友人が周りにいるなら)そうですが、反面教師なのか、それとも血筋なのかは少し判断しかねる所。
個人的に印象に残ったのは煌星退場シーンでの過去回想。
このシーンで亮くん暴走というのは実は予想してませんでしたが、結末としては流れを変えずに進められたので一安心。
一度目の別れと二度目の別れで亮くんの対応が違うのも成長を感じられて何より。大人になったんだね……
後、こういう死に際のセリフとかそういうの吐けて個人的に楽しかったです。(迫真)
●間戸有栖
もう一つの人生を歩んだ、或いは一人ではないことを知った女性。
事実上今回のもう一人のPC1。
彼女関連のシーンは殆どが単独だったぶん、頑張って描写力の精度を上げている(つもり)です。
上述の通りフルアドリブでシナリオを展開していたため、実は彼女をどうやって帰還させるかというアイデアが特に無かったのは公然の秘密。
劇中ではシモンや早月が流暢に説明を行っていましたが、裏でGMは辻褄合わせに血を吐いていました。
今回の件で角が取れ、以前よりも大分幼くなった印象を受けます。
それは決して悪いことではなく、寧ろ本人の言の通り無理をやめ、素の自分を出した形なのでしょう。
裏を返せばまだ伸び白が存在するともいえ、今後の成長が楽しみでございます。
個人的に印象に残った場面は両親との別れのシーン。
今回のシナリオで一番やりたかったシーンの一つであり、そこで私がアリスさんに求めていたムーブを完璧にこなしてくれた響さんには
ただただ拍手喝采を送らずにはいられません。
ちなみにネタバラシを少しだけしておくと、都築京香がアリスさんに求めたものはアリスさんの両親がアリスに求めたものと概ね同じ。
親は子の成長を願うものです。
87
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/12/24(木) 04:37:27 ID:0GRt5vgE
●正野師仁
安定した人、或いは歩く死者。
上述の通り、本来はもっとメインスポットが当たる予定でした。
当初の予定だと、“タナトス”と師仁さんには死者という共通点があり、
そこからこの二人(二つ)がどういう道を辿ったのか、何が違っていたのか―――
そうした話をアリスさんの話と絡めて進めていく予定でした。
ですが、急遽ニーナさんの話も取り入れることになってしまった為予定変更。
終盤の1シーンにその一旦を残すのみとなりました。
後悔はありませんが、もっとうまくやれなかったのだろうか、とは考えます。
まあさておき、セッション中では相変わらずの安定感。
3話開始時点の面子だと一番精神的に安定してる分、PTの潤滑剤として大変わたくし助かっております。
過去の設定も聞いてるし、そこを掘り下げたかったのですが、あのやり取りの中で
「オレは何も変わってはいない」と言い切った、その揺ぎなき心の有り様を見れただけでも儲け者かなぁ、とか思ったり。
個人的に印象に残った部分はその終盤のシーン……ではなく、支部防衛時の1シーン。
あれも即興で生やしたイベントだったのですが、師仁さんの固さを改めて再確認すると共に
こっちで誘導したとはいえ肉体消し飛ばしてでも凌ぐその意志力に驚嘆せざるを得ません。
あのシーンは早月さんがイキイキしてて動かしてて楽しかった(迫真)
●ニーナ・アレクサンドラ
改めて前を向いた、あるいは発展途上の女性。
前回の話を受け、前述の通り初期構想に比べてシナリオの矢面に立っています。
彼女に関する問題が『長命故の諦観』のようなものにあるのは把握はしていたため、
今回彼女に真正面から意見を出せるキャラとしてロビンを再登板させたのは前述の通り。
その過程でエフェクト面で色々枷つけたのは申し訳ないなぁとか思いつつ。もうちょっと他に上手い手は無かったものか。
基本的に周囲にちょっかいをかける気質のキャラ造詣の為、ロビンに説教されてバツが悪そうなニーナさんは色々と新鮮でした。
最終的に自分が改めてどうしたいのか、というのをハッキリ見出したニーナさんですが、
見返すとやっぱり最初から人間好きなんですよね。愛で方が人間のそれではなかった、というだけで。
ある種の諦観と彼女を叱ってくれる相手がもういなくなってしまった、等の要因が積み重なった結果なのかな?
等と考えたりはしますが、答えは彼女の中にのみある、ということで。
個人的に印象に残ったシーンはロビンとの別れ――ではなく、その逆でOP,ロビンとの再開のシーン。
1話ではほぼ化け物全開だったというのもあり、まともにロビンを動かすのは実質これが始めて。
その上で毅然とした教師ムーブで最初にPLの皆に『導き手』という印象をもってもらうため。結構気合入れてロールしてました。
そしてバツが悪そうにしているニーナさんを始めてみたのもこのシーンなので、その辺が印象に強く残ったのかな?
●深城ちひろ
情の深い人、そしてシスコン。(酷)
2話で大変酷いことをしてしまったという自覚はある為、そのフォロー役として今回早月さんが登板することになりました。
もう少しちっひが凹んでいるようなら漢女全開でちっひを支える早月さんが爆誕することになっていましたが、
今回は比較的早めに立ち直った為そちらのルートは通らず。そういうルートでも面白かったですが、
その場合GMは「知ってた」と内心で呟いたと思われます。カッコいい男キャラばっかりやろうとする弊害ですね。
プランナーやシモンとのやり取りなどで剣呑な一面が垣間見えますが、以前も言ったように裏を返せば情の深さの表れなんですよね。
どちらかというと戦線で戦うより後方でフォロー役やってる方がしっくりくる性分だろうなぁと愚考してます。
その情の深さが変な方向で出てきたのが共通ED。あれは頼れるお姉さんとかそういうのを通りこしてただのシスコンですね(確信)。
人の世話を焼くの大好きなんだろうなぁ、とアリスさんの今後について色々憂う姿で思ったり。
そういう思考だからこそ、都築京香と真っ向から相対することになってるんだろうなーと思いつつ、個人的に印象に残ったのもプランナーとの問答のシーン。
何が印象に残ったってプランナーに喰ってかかるちっひの怖いこと怖いこと。
プランナーのロールぶん回してる分には超然とした対応をしていましたが、その中身のGMは「こ、殺される……!」とガチビビリしていた模様。
おかん気質の人は怒らせてはいけない(戒め)
88
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2015/12/24(木) 04:37:49 ID:0GRt5vgE
という訳で、今回の話については大体こんな感じで、そろそろ筆を置かせていただきます。
色々とデスマーチな今回のシナリオでした。もう二度とキャンペでフルアドリブなんてしない(濁った目)
そして今回のキャンペこと「Day Break」、残す所後一話と相成りました。
最後に亮くんたちを待ち受けるもの、そしてその先でキミ達がどう先へと進んでいくのか―――
一年近い進行のキャンペになりましたが、どうぞ最後までお付き合いいただければ幸いです。
それでは、また来年、次回の卓でお会いいたしましょう!!
89
:
九六丸
◆QWQ960/HcM
:2015/12/25(金) 00:37:36 ID:UwDV42hM
/ | // /| / ,1 l l l |
| _ 彳 ,イ/X. |、 //! //| }1 i! ノ
| / ヽ 彡' レ' ' | \| // i! /イ 从
| / ⌒ヽ ` レ レ\ /イ / ∧ 八
| / lヽ / 丶 / ヽレ' ∨ ∨
| ヽ Y \ ,〈 〈
| l /〉 ヽ ` ,' ―――夜明けを灯す。
| l /イ./ ` l ;
|ノ / ´ ソ l! ' ,
| 彡 |ム 、 , '
リ | ム ,'
|ニ=- | `
|ニニニニ=-, | /
|ニニニニニニニ=- | ヽ,
|ニニニニニニニニニニ=- / ー- '
|ニニニニニニニニニニニニニ=- {
|ニニニニニニニニニニニニニニニ=-
3話お疲れ様でした。時折思考時間取ってたのはそれか…。と聞いて納得した次第>フルアドリブ
ということで此方も挨拶とか成長報告とか諸々をば。
ttp://charasheet.vampire-blood.net/263669
[技能]
・<意志>を5まで上昇 10点
[エフェクト]
・《氷雪の守護》LV2を取得 20点
[固定ロイス]
0.D:【屍人】
1.親友→旧友 カラー:PU 名称変わってますが今までと対象は同じ。
2.間戸有栖 カラー:WH
感情等はシート参照で。
[常備化]
・【思い出の一品】を常備化(常備化ポイント2)
残り財産点2
経験点使い切り。
後衛(有栖さんニーナさん)への攻撃受け止めて大砲ぶっ放させる形なので
祝福取ろうかと思ったけど素直に硬くしました。
硬くしました。大事なことなので再度。
硬くしました。硬さ再認識してるとこ悪いですが。
………主に頑張れ亮君。多分しわ寄せはそっちに行く。
90
:
九六丸
◆QWQ960/HcM
:2015/12/25(金) 00:39:29 ID:UwDV42hM
※後記として此方からも色々、直ちに影響はないので読み飛ばしても構わぬ※
ほぼ「―――答えは得た」(比喩)状態でやってきている身分なので
安定感がある、と評されるのは素直に嬉しい次第だったりします。
同僚として、隣人として、先達として、他にもとPCともNPCとも関係性は色々ですが
一貫した人物に見えていたらこれ幸いです。
…え? もう一個立場増えただろって? いやまあそれはその、言わぬが花で。
言葉にしない方が美しいこともあるんだ、ほら(言い訳)
何処楽しかったかって言えば延々もう楽しくて仕方なかったんですが
個人的ににへーっとしたのは有栖さんにイタコぶちかましたり。
防衛戦と最終決戦かなー、とそんなところです。
心情読むのスキーや連携スキーが見え見えですね、分かり易い。
ああ、タナトスとの問答はやってて死ぬほど楽しかったです。別段落で書くぐらい。
モチーフについては口外しているのと、あのシーンで恐らく。
彼が如何にして生まれ、如何にあの有り様に至ったか。
その上でどう考えて、今を生きているのかは或る程度察し付いてくれてると嬉しいなぁ、なんて。
まあ個人的解禁ライン超えたのでシート見れば書いてあるんですが。(台無し)
其の上で裏モチーフがあるのでちょっと推察してみてもらえると喜びで舞います。
とは言え裏の方もちまちま何気なく口外してたりですが。
とまあこっちの自分語りに終始してしまっておりますが。
基本的に中身が絡むの大好きPC自身も世話焼きの二重苦、二重苦?
なので色々と卓内でやったり何だり、ということでどうぞこれからもよろしく。
そいじゃ、改めてお疲れ様でした、今後共よろしく!
しかし、悪巧みからもうちょいで一年経過しちゃうんだね……w>番長
91
:
テレビの中の名無し
:2015/12/25(金) 21:34:48 ID:.96tn4ok
ttp://charasheet.vampire-blood.net/226162
まずはエフェクト
・神獣撃をLv3(MAX)で取得、これで80%以上ならダメージダイス+5D
100%超えたらさらに+1D増えるよ!!
・・・・・まあ、完全獣化前提で、使った後完全獣化解けるから連続使用は控えたいそれなんだがの(
で、技能<白兵>をさらに+2して<白兵>Lv4にした。
経験点1残ってるが・・・・・あと1あったら体系維持取りたかったが、足りないので残します。
まあ、うん、あれだね、あれこれ言うのは終わってから吐くことにします。
92
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2015/12/25(金) 21:35:32 ID:0OXl/28M
おっと、取り忘れ
93
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2015/12/25(金) 21:36:26 ID:.96tn4ok
いや待て、何でID変わってるねん(
>>91
も
>>92
も私です(
94
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2015/12/25(金) 21:38:55 ID:.96tn4ok
あ、ロイス云々忘れてた(
固定は前回と一緒だけど、
シモンP?尽力 N不安 という感じに感情変更
95
:
響
◆PqXx1HEdWs
:2015/12/26(土) 00:24:29 ID:CfE2r0fo
__
_ ,. - ‐-v '´ `゙' ‐ - .,_
,.'´ _ ,.三 ,. -‐─γrz-v '"´ マヽ、
/ /::::::,、:::::::/ !`" ヽ \
/ r-‐'7'´ `"´ i 、 ヽ \
/ / / /! ハ 、 ヽ、 ヽ 、`ー ヽ、 ,. -‐一 、
, / / / j ! j , 、ヽ ヽ \ ヽ`ー `ヽr=-一'"⌒ヽ !
! i , / / } l j /j ハ ヾミ、_Lヽ! ヽ ヽ \ ヽ ヽー-‐'"ヘ)ノ
l ! l / / / // // ! j! ! ヽ、ヽ ハ ̄ ! ヽ ヽ j Y'キ一-、/リ
l l l !/ // ! 斗七/71 j! l1 !メz ≦ミ l j ヽ! ノ ヽニz、/ヽ
l ! ハ l /,.≠´ /_ナナメ、/1/! ljィたテr! 〉 j ハ ノj´ヘ、ー- ≠ーj- 、
! j 八ヘ ! 7 ハ_,.zf≠rさミ /7'ノ ち外j / /1 イ j /! ヽゝ`ミzf < }j
jノ7 / ヘヽ!{ rィた示r! 1 `ー'イレ1 /'´ ヽ7ヽ ,! ヽ、`ー‐-く } /
ノ / ! l ヽ ヾ、ヽ弋zェンノ 、 xxx jヘヾ、 \ヽ≧、`ヾY⌒ヾ、
/ , !l l|! ヽ 、  ̄`ーxxx、 〉 /、ヾ、 `ー- .,_ゝz_⌒ ,ミ! ン 私を覆った一人で怯え続ける明けない夜は、どこにもない。
, ! l l!i ヽ ヾ、 j、! l _, ノミz、 ヾ、 ヽミ`ヽYハ!
l ! ヽ ヽ ヾ、i! ,} j! l j ン ー ' .., r‐-イ-z ─-j ヽ j! ヽ! j! ノ なぜなら、私はいま一人じゃないから。
ヾ、 ヽ、 、ヾヘ j! ィ/ ト .,_ -‐ 7 j /ノ_,. -一- 、/
`ーイjノ!7r- 、ミ ヽミ、Y リヾ`ー- 、 /-r‐7 / /イ!´ ̄ ヽ、
,-一──-v、!ヘノr、ミz=-、ヽ ,ィ__,ィ' ̄ ̄ヾ5へ7,. z===z 、 ヽ
/ jノ ヾ、::}!::::::::j:z=Yz=-一''""´ _,. ≦≧z=''゙´ヘ ヽ
/ `ー'´ rz=≦'"二ニ.,ヽ``ー- < ̄:::::::::::::::::::::::::::::::!l j ヽ、
./ ヽ l|!>γ´___、, `゙' ‐- .,_ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::!l / ! マ 、
. / 、 ヽ、 l|! ,イr‐' ̄ ̄ ヽ ヽヽ :::::::::::::::::::::::::::!l / l ヽ `ー-‐' 7
/ ヽ ー lノ ,. -‐-r ' ヽ:::::::r-、::::::::::!l | ヽ /
,. イ \ ≧‐'" ̄ ̄ _ >´-‐'´⌒ゝ,!l 、 ! ./
<、 / ヽ l|! ̄`'ィf>' /7'´ '"´ ̄`ヽ、 l ./
そんな有栖についに夜明けが訪れたと。
ということで三話、楽しませていただきました。我らがGM殿の望むシーンを、私の全力で演じ切ることができたというのならば、
それは光栄なことです。シナリオ開始時に急かすような形になってしまったことは、ここでお詫び申し上げる所存です。
成長は大地の加護マックス 勝利の女神レベル3。
そして今は亡き、血のつながった両親に揺るがぬ願いと誓い、そして貴いその陽だまりを失わぬよう。メモリー化。
経験点すべてを使い切り、最終話に臨みます。
96
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/12/29(火) 16:37:35 ID:e/7VmJ6U
ttp://charasheet.vampire-blood.net/418732
これまた大幅なリビルド。こんどはDロイスも変わるぞ!やったね!ごめんね!
『ワークス』
医者→UGNエージェントD
『技能』
細かく調整が入っているが、主要な部分は今までどおり。
『Dロイス』
変異種→起源種。 プランナーとの接触で変異しやすいウイルスがさらに変異して固着した。
『ロイス』
”夜明けの使者”神城早月 ●好意/恐怖 WH
シモン・D・コードウェル ●信用/猜疑心 GR
『エフェクト』
天性のひらめき:削除
タブレット:削除
コンセントレイト:ノイマン 3で取得
生き字引 1で取得
スキルフォーカス:調達 1で取得
アウトブレイク 1で取得
以上。調達と情報と支援の鬼と化した。
至近しかできないが、戦闘はじめに支援をうち、
二度目にシーン支援ができるのでそこまで問題ではなくなったか。
また、タブレットの消去でオートアクション消去が怖くなくなった。
『所持品』
思い出の一品を新たに常備化。
前回さんざRPしつつもアイテムとして持っていなかっためいの髪飾り。
97
:
ケイ
◆Lilyb//tpk
:2015/12/29(火) 16:52:37 ID:e/7VmJ6U
_,..r=≦二 '''-._
/''ア¨ ヽ.ヽヽ. `ヽ、 `¨ー--、_
,У / .j .lヽヽ `ヽ、`<ー =x ,,
/ / .i j l,ム .ヽ `二ニ<___ヾ_ノ
,' .j l .,' ./ l l`ーr-、__ヽ、 <ノ
,' jl l i. ,' .l .lrー ヽ ., ヽヾ 、ヽ ヽ、
/./l l ヽ.l.,'_, /V__,ィ_,」 .l ハ ィ ヾj rム 妹達もそれぞれ成長して
,/ ,イ/.l i .i! 、 l ,イ示ぅ//i イj l.j /.,ィ li!
マt_ ノ'´ il .l l.j-ノ¨マt / マ才'V,ィヘ 〈 .l t_,ィ.l.l∧ もう私が守らなくてもいいほどになったわ。
`¨´ j ノl .レノ>=z、ヾj , //|`'У // .l∧ l
/,イ i .l /∨.弋tオ ´、 `ー-j=ノ /.ア ,/_ j/
/j l /ヽVヽ ヽ、_ ` .ノ 、_ノイイ// ソニイ._ この事件が全部終わればまた私は日陰に戻りましょう――
、_」∨ノl .|`ヾヾヽ、 '' ´ ' / マ Vij_./ノ¨´ `ヽ
レ/ ∧ l lV /≧zx 、. イ マ.ノ .j \
l、l_ / /`ヾ i! / ./i ./ム _,.、ィ≦´ .ハ 、
ゝ/ィ ./l i!l__/_lィ_/7イ´i ソヽ ./#l l
ヾ .lヽ.l /,ィヾl / ./j)´ `l .l#Y##i! i i!
` .マfアー \_/:l.ノノ .l l####:ム. ', l
V /;/ .rく j .l#####:ハ. .',l
.i // rくァ 入zトァ|#####:#:ハ、 .l
__, -‐ーー-- 、
_,-‐´ 、` ヽ
/ , 、` ヽ、 ` _ ヽ、
/´ / , , ヽ、ヽ ヽ 、 ヽ ヽ、_
/ ,/ / ,/ ! ヽ ヽ ヽ ヽ ヽヽ、ヽ、
/ ,/ ,/ { ! ` ヽ ヽ ヽ ヽヽ ̄
/ / ,/ { i 、` ` `、 ` `ヽ ――ま、それはそれとしてあの女狐は殺す。
ノ / / { { ` ` } ` ` , ヽ
ノ / i i / ` `、 l } } ` ` `ヽ`、
_,ノ,ノ{ i | ,! , , i , ` ` ! } ,人 , ` ! ` ヽ、 一度は死んでる。なら殺せない理由はないはずよ
 ̄´ { i i ,! ,/ l / ,} ヽ `、 !,イ' }X´ i } } i
1 { 》ン´{ l __!__/1 ,人ヽ `、 l ,lX レ},:::::1,ノ ノ、 } さすがに有栖をかませるわけにはいかないけど――
》 `、´ l | i l7`77‐-!、ヽミ !´i_シ::::::::Fイ ノ i / なに、どうとでもなるわ。
/`ヽ{ i i `x'''トr-ソミミ_! , ノiソ::::::::::::,イノ ! //} /
{ `、 {`、 `{ 乂r、__ノ} /_ノ l::::::::::::'シi ///r'V´└-、
ヽ_ } `'i,_ 1`/ ト- ´/´7 ,,イ,/イ{、ヽ__ ̄ ̄
} , 、 、 ! `i / 《、_/ / __' -ンイ /《 l { `、‐´
_ノ ノノ 八 !》、,| |/ /7' /三‐‐,´≪!/ `、iレ ヽ、
`ー'´ /ノ /! i、} ! `´ / ,,フ´/i::':ヽ、 `ミミ、__ `1
,! , `{ / └ ´ ,/フ》‐'´ヾヽ`、∨,、 7}
//ヽ、i ' / //´く::::::::::::L、ヽi,,、 、《i
/ ´ー-、 1 ' / /ー}--‐く `ー---L、__,-、
98
:
FEマン
◆w.3iOdjBHM
:2016/01/09(土) 20:13:02 ID:1R.LitnE
ttp://charasheet.vampire-blood.net/226153
ニーナさんの成長をば
氷炎の乱舞を5にして、肉体を成長させて10に
移動エフェクト?奴は死んだよ
99
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2016/01/10(日) 18:44:03 ID:BVmDpNCo
【トレーラー】
それは届かないというにはあまりにも近く。
されど、触れられるというには果てしなく遠い。
どうあっても逃れることはできず、立ち戻ることもできはしない。
――そうした決まりごとに立ち向かおうとした、一人の愚か者がいた。
彼の者に立ち向かうのは5人の人間。
生まれも辿った境遇も思想もそれぞれ異なれど、今は志を同じくして、世界の変革に抗わんとする者達。
遥かな時の彼方、彼らが戦いの果てに掴み取るものは、果たして――
ダブルクロス 3rd Edition キャンペーン
「Day Break」 最終話
「夜明けの向こうは白紙」
―――――ダブルクロス。
裏切り者の未来を、照らすものは。
【ハンドアウト】
PC1〜PC5共通ハンドアウト
シナリオロイス:キミ自身が思う大切な繋がり(ロイス自由選択)
『誰も何も喪わなくていい世界を築く』
それこそが“マスターレイス02”シモン・D・コードウェルの“欲望”だった。
自らの欲望を完遂すべく現世界の時間軸から消え去ったシモンを追う準備を整える為、
キミ達にはしばしの暇が与えられた。
最後の休息の中、キミ達の脳裏によぎるものは―――
とりあえず最終話トレーラーとHO上げ。
明日は本当に短くなる予定ですがOPだけ済ませておきましょう。
100
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2016/01/10(日) 19:08:14 ID:BVmDpNCo
あ、一つ注意事項として。
※シナリオロイスはミドル開始までに決めておいてくださいな、
101
:
ケイ
:2016/01/10(日) 20:51:13 ID:WAWEUOAI
おっま、……明日からっておま……いやいいけど。
あぶね……セッション予定申し込んだ直後だったわ……
102
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2016/01/16(土) 14:24:31 ID:O2BpJeic
1/18はシナリオのイベント準備のためおやすみです。
最後だし気合入れるよ!!
103
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2016/02/24(水) 22:36:15 ID:9usQVgr6
別卓でも報告しましたが、2/29から1か月ほど仕事の時間帯が変わりまして、その間のセッション参加ができそうにありません、申し訳ありません;
金曜のグラクレに関しましては要相談です。
104
:
♯hibiki
:2016/03/28(月) 13:43:20 ID:MYPUDNpQ
くろくん卓のスレないからこっちで許せよ。
シフト22時まで延びた。22時以降帰ったらでお願いします
105
:
◆PqXx1HEdWs
:2016/03/28(月) 13:44:05 ID:MYPUDNpQ
酉バレしたぜはっはっは
次から変えよう
106
:
九六丸っぽいナマモノ
◆QWQ960/HcM
:2016/03/28(月) 16:28:48 ID:uUNLU1ug
(お借りします)
酉ミスどんまい&ご了解の構えであります。
107
:
FEマン
◆w.3iOdjBHM
:2016/03/29(火) 22:20:42 ID:OtNicACc
今週日曜所用が入ったので、再開来週でお願いします(土下座
このタイミングでスマナイ…
108
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2016/03/30(水) 10:24:15 ID:WAZ8tRqo
むしろこっちこそすまぬ(
ともかく、了解でありんす
109
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2016/05/14(土) 11:31:48 ID:FkKF7FyE
う〜む、キャラシは見れるが、なんかのトラブルでログインできないみたいだな;
ログインしてキャラシ保存してる人は注意、私はおもっくそ引っかかってる(
すぐ直ればいいんだけどな・・・・・まあ、いうてもロイスくらいしか変更しないのが救いなんだろうか。
110
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2016/05/14(土) 22:44:21 ID:FkKF7FyE
あ、今見たら直ってたわ・・・・・・
111
:
鳴上先輩
◆dN7Zcklqhc
:2016/06/19(日) 14:11:41 ID:RJ.5WvQM
今日はちょっとリアルで用事があるため少し帰りが遅くなります。
遅くなっても10時少し過ぎくらいには帰れる予定ですー
112
:
FEマン
◆w.3iOdjBHM
:2016/07/03(日) 18:55:51 ID:aFUxJGyg
ちょっと体調悪いので今日の卓はお休みさせていただきたく
113
:
テレビの中の名無し
:2016/07/03(日) 19:51:07 ID:NASEmZd.
了解、お大事にー
114
:
下手横
◆AkfSxMMyhg
:2016/07/03(日) 19:51:36 ID:NASEmZd.
酉忘れええええ
115
:
◆QWQ960/HcM
:2016/08/20(土) 00:29:38 ID:iEhzTp6I
夜明け卓 こと
ダブルクロス The 3rdEdition 『DayBreak』
感想とか諸表とかっ。
【はじめに】
完結おめでとうございます&同卓した方には限りない感謝をば!!
遅れてごめんね!!
長くなるので面倒だと思ったら読み飛ばし推奨!!
【労いとか諸々】
約一年半ですよ。長丁場でしたねー。
色々とありましたというかGM、PLともども本当にお疲れ様でした。
ということで改めて。やってる内に観察眼スキルが生えた気がします。九六丸ですっ!!
私の視点に置ける各PC及びPL陣に対する感想とか諸々投げつけにきました。
折角なので私が"それっぽい"と感じたBGMとかそれに付随する歌詞なども。
シナリオ面で細々触れるのもアリかと思ったがそれこそ文面膨れ上がりますので許してください。
趣味が非常に偏っているが、まあ、うん、許せ?
116
:
◆QWQ960/HcM
:2016/08/20(土) 00:30:26 ID:iEhzTp6I
【天川亮くんの場合】 -岸田教団 & The明星ロケット 『literal world』 -
『不確定な現実でも 僕らは ただ行く』
ttps://www.youtube.com/watch?v=tsh6Q8UgADA
未来の先なんて見えなくたって。答えなんか知らなくたって。
お疲れ様。君の因果は今ここに一度結実した。
間違いなくこの卓に置ける主人公でしたね。
この話の中での亮くんの変化は端的には「負うのみでなく、背負う重さを知ること」だった気がします。
積み重なったそれらを訳も分からないままではなく。
彼の意志で選んで、進んでいくことにきっと意味が出来ていった気がような感覚。
まあ元から割りと頑固者だったんじゃないかということで。
変化というよりは発露なのかもしれませんが、それはそれ、これはこれ。
一人で頑張ろうとしたり、色々と考えた末に七転八倒はしてましたが。
それでも彼なりにスッキリした答えを得たのは確かなんでしょう、行く道に幸あれ。
でも学業は納めとけ悪いことは言わないから。
師仁の立場としては、"やり切った大人"として関わらせて頂いた次第。
煌星さんなどとはまた違うあり方を示せたなら良かったなーなどと。
個人的に関われたのは最終話の数件などくらいで多くはないですが。
それでも何かを託せたなら、これほど嬉しいことは無い。
「共に歩くわけではないだろうが、それでも、道半ばにまた会うことあれば、頼りにさせてもらうよ」
そんな格好付けた言葉で締めとさせて頂きましょう、「ま、とにかく頑張ろうか、青年」。
117
:
◆QWQ960/HcM
:2016/08/20(土) 00:30:58 ID:iEhzTp6I
【ニーナ・アレクサンドラの場合】 -鬼束ちひろ 『声』 -
『立ち止まり貴方を見失う方が 悲しいだけ』
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ve1JSZH1S_8
遠くを見ているようで、いつも凄く近いものを見ていると思うんですよ、貴方。
化外に近い人のようでもあり、人に近い化外のようでもあり。
河川の下流も下流に流れ着いた、大きな丸石のような人間、という評が見直して出てきたあれこれ。
今回の一件は見つめ直しだったように思えます。
長い生の一幕でしかないのかもしれませんが、もう一度歩き出すに必要な一幕だったようなものかと。
色々と言われていましたが。
一歩引いたところにいるのは確かですが、あまり目を逸らしていた覚えがないのです。
見届人であり当事者であるポジションのような。
ただその上で両方の視点で喋るので2話のあれこれみたいなゲフンゲフン。
視点的には、頼りになると思いつつこう、何処か掴み所の無さに嘆息していたような感覚。
そういう素面なんだと思うとすっきり腑に落ちつつも、やはり度し難いなんて心境の師仁くんでした。
一種対等のようなそうでないような名状しがたい関係性ですが、ある意味でらしい距離感な気もしています。
師仁くんは徹頭徹尾等身大に見ようとしていましたよ、などとほざいておこうと思うのです。
「……願わくば、共に立つ立場でありたいね。それでも、もしも何処かで違え、試練となるならば――。
其の時ばかりは、手心などと宣うつもりは無い、全力で試してくれよ」
どちらに転ぶかはまたその時でしょうが、「どちらであれ、確かに示そうとも」。それでは。
118
:
◆QWQ960/HcM
:2016/08/20(土) 00:31:55 ID:iEhzTp6I
【間戸有栖の場合】 -霜月はるか 『あしあとリズム』-
『青い空の下どこまでもゆこう 少しずつ足跡を残して』
ttps://www.youtube.com/watch?v=cGCmcMapG7o
でもとりあえず駅までは駆け足な。
止まった時計の王国の、糸繰り人形の王女は、きちんと暖かさを知り、人間になりました、とね。
徹底して合理的、或いは理論的なのは確かだったのですが。
伴う感情についての消化、もしくは昇華までは長かったね、などと。
……実際劇中時間20年かかってるしな!!!
亮くんと同じく変化というよりは発露の形で今回成長した方ですね。
鉄血支部長から、歳相応(或いはもう少し下)の感情と不相応な利発さを持った少女へと。
ちょっと幼くなったりしてる気もしますが、まあ可愛げの範疇でしょう。……多分。
何がしたいか、何が望みだったのか。
本質というのもまた違う気はしますが、それらを見つけて抱きかかえて走り抜けるような変化。
……その過程で私の彼奴が腕掴まれてそのまま持って行かれましたが、まあそれはそれとして。
師仁はまあエンディングでもあの通りというか、前述した通りというか。
何がどうしてこういうことになったんだろうな……?
さりげなく最年長に重ねて、吐露できる部下だったからなのだろうか、とか色々要因は思いつかないでもないが。
ともあれ、、守られる分守ってあげるとかそういう言葉は。
歩いてきた自身を、やってきたことを肯定されるという、彼に取って最大級の賛辞になりえています、有難う。
「そうなるとか考えてもみなかったし、未だにオレでいいのか、なんて鎌首もたげるけど。
それでもまあ、悪くない……じゃなくて、嬉しいって、そう思えたからさ」
歩む道に困難はあるだろう、ですがきっともう危うさは無い。「これから、よろしく」。
119
:
◆QWQ960/HcM
:2016/08/20(土) 00:33:04 ID:iEhzTp6I
【深城ちひろの場合】 -Liz triangle 『リトルドリーマー』-
『楽園を信じて 夢を見てたのは 在りし日の私たちなんだ』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22533459
ほぼこの一曲に私の貴方に対して見えた感想の全てが詰まっ――。(殴)
とは言え、本当に上の曲がぴったりに思えるのでどう語ったものか。
あまりに優しい心根というか、こういう方を善人と呼称するべきなんだとか。
現実をあまりに見過ぎてしまったような、そんな人のように思えます。
きっと変わることは出来ないだろうと思うぐらい頑固でなお脆い方ですが。
それが救いになった人は多くいたんだろうとかそういう目線。
だからこそ置き去りになんかされたくないという悲痛な叫びが私に突き刺さり続けておりました。
そこで我儘を言えない、ってのは生まれとか経緯なんだろうなぁ……。
ひとつだけぎゅっと抱えて離さないのに、それでも手を伸ばすのを諦められない。
そこで届かないことに、泣き叫んでしまうのは美徳というべきなのか、業と言うべきなのか。
こんな人が報われなくてたまるか――ッ!!
とか言いたい気分で満載でしたが地獄へ舗装された道走り抜いてるのは自分も同じでした。ガッデム。
師仁としては比較的対等な同僚或いは協力者として。
顔突き合わせてのがっつりとした会話は多くなかった感じですが。
要所要所で割りと遠慮無くぶっ込み合ってるんですよね見返すと、諌めたり諌められたり。
仕事仲間としての立ち位置が主だった気はしますが、これはこれでという距離感。
「オレが今更何か言うことでもない、だけど、出来ることが無い、なんてのは否定したいもんでね」
背中押されたらその分の力で帰ってくるぐらいはしよう、「手が足りないなら何時でも言ってくれ、すっとんで来るよ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板