[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
新参だけど
2
:
asu
◆5FL/asbpbg
:2014/08/03(日) 13:27:11
「新参だけど」って何?
それを書き込むことでナンラカの効力ないし意味はあるの?
3
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 13:30:03
新参だけど・・・お手柔らかにお願い、みたいな感じの意味を込めたつもり
4
:
asu
◆5FL/asbpbg
:2014/08/03(日) 13:43:35
マルデ新参だと通常手加減は施されない、みたいな言い方っすな
てゆかまだここ開設したばっかりジャン新参古参とかの上下関係ってあるの
5
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 13:48:44
意味があるかどうかは俺の後に書きこんだ奴らによって決まるだろ
意味あるの?いや知らねえよwwwwって話
6
:
asu
◆5FL/asbpbg
:2014/08/03(日) 13:57:09
>>3
と
>>5
は同じひとだよね?「俺の後に〜」っていう言い回しから察するに
>意味があるかどうかは俺の後に書きこんだ奴らによって決まるだろ
じゃあ
>>3
で釈明してもらった意味とはなんだったの?
7
:
◆tr.t4dJfuU
:2014/08/03(日) 14:09:35
同一だよ
一応トリップつけた
>>3
は>「新参だけど」って何? への答えとして書いたけど紛らわしかったか
8
:
asu
◆5FL/asbpbg
:2014/08/03(日) 14:28:55
okok。配慮ドウモ~
>>3
の返答はoreの「新参だけどって何?」への回答になるけど、「意味や効力はあるの?」への回答としても成り立つよ
oreの問い質した「意味」とは言うまでもなくomaeの意図するところの考えであり
スレタイを考えて投稿したのはomaeなのだからその意図を定めるのもほかでもないomaeだし他の奴は介入しない。
効力の有無に対しての返答も「お手柔らかにして欲しい」という意図を明かすことで
相手からの手加減を得るという効力を望んでいるんだ〜って形でoreは納得してるし疑問は既に解消してるっしょ
なのに今更
>>5
で終わった話を蒸し返す意味がわからない。
9
:
◆tr.t4dJfuU
:2014/08/03(日) 15:46:57
>それを書き込むことでナンラカの効力ないし意味はあるの?
い‐み 【意味】
[名](スル)
1 言葉が示す内容。また、言葉がある物事を示すこと。「単語の―を調べる」「愛を―するギリシャ語」
2 ある表現・行為によって示され、あるいはそこに含み隠されている内容。また、表現・行為がある内容を示すこと。「慰労の―で一席設ける」「―ありげな行動」「沈黙は賛成を―する」
3 価値。重要性。「―のある集会」「全員が参加しなければ―がない」
俺が
>>3
で書いたのは①の意味だけど、
>>2
でお前が書いたのは③の意味だろ
よって「意味や効力はあるの?」への回答として
>>3
は成り立たない だから
>>5
を書いた
10
:
◆tr.t4dJfuU
:2014/08/03(日) 20:34:03
で、反論が来ない ないならないといってほしい
11
:
◆tr.t4dJfuU
:2014/08/03(日) 21:13:05
>てゆかまだここ開設したばっかりジャン新参古参とかの上下関係ってあるの
これ答えてなかったな ここでの新参古参じゃなく掲示板喧嘩の新参ってこと
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板