したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

9

1Teban:2019/10/06(日) 14:02:27
バッファってる人とかはyoutubeでおねがいします
https://www.youtube.com/channel/UC747n_Hb9uW3pOvRTCQdhDg

340名無しさん:2019/11/15(金) 21:31:25
遊牧はかなり発明だった気がするけどほかのRTSはどこも取り入れなかったな

341名無しさん:2019/11/15(金) 21:32:08
AOE3自体が遊牧捨ててたような?

342名無しさん:2019/11/15(金) 21:33:00
20年戦士だと釈然しないだけではw

343名無しさん:2019/11/15(金) 21:34:10
初心者には十分難しいあいつらホットキーとかしらないから

344名無しさん:2019/11/15(金) 21:35:01
ホットキーおぼえるだけで半分は死ぬだろう

345名無しさん:2019/11/15(金) 21:35:50
信じられないことにキーボードでPCゲーやってない人だらけなんだぞ…
wasd?って感じだ

346名無しさん:2019/11/15(金) 21:35:59
RTSはシングルしかやらないからホットキーほぼ使わなかったな

347名無しさん:2019/11/15(金) 21:36:49
カジュアルな人が最初に思ことはパッドつかえないの?だよ

348名無しさん:2019/11/15(金) 21:37:28
AOKはPS2版が出てたんだぞ

349名無しさん:2019/11/15(金) 21:38:16
PS2版は建物255個以上たてているとそれ以上は全部家になってしまうらしいね

350名無しさん:2019/11/15(金) 21:38:32
AOCで学んだのはRTSはある程度町人が賢くないとストレスが溜まるって事だった

351名無しさん:2019/11/15(金) 21:39:13
AOCよりアホなAIのスタクラはいまだに遊ばれているんだ…

352名無しさん:2019/11/15(金) 21:39:21
未だに難易度普通のCPUに勝てないからあきらめてる

353名無しさん:2019/11/15(金) 21:40:19
適当にミネラル掘らせてたら詰まって死ぬくらいAIアホだぞ

354名無しさん:2019/11/15(金) 21:40:50
別のRTSばかりやってた身だとAOCは操作量が多すぎた
サドンストライクがキチガイって大昔に聞いたけど、どんなレベルだよ

355名無しさん:2019/11/15(金) 21:41:02
スタクラくんまだ大会やってる 今もやってるし

356名無しさん:2019/11/15(金) 21:41:14
スタクラ1は詰まるの回避するために割り当て人数調整テク必須じゃなかった?

357名無しさん:2019/11/15(金) 21:42:20
難易度普通AIはラッシュしのいだら沈黙するからカウンターしたら勝てるで

358名無しさん:2019/11/15(金) 21:42:39
strongholdの操作量要求しなささは素晴らしかった

359名無しさん:2019/11/15(金) 21:43:38
ストホは奴隷が火をつけて回るというヨーロッパ勢の先入観がひどいゲーム

360名無しさん:2019/11/15(金) 21:44:15
>>359
違うよ、中東の奴隷は放火魔なだけだし

361名無しさん:2019/11/15(金) 21:44:48
ストホは1と2の出来が凄すぎてそれに開発者が苦しめられてるのが面白い

362名無しさん:2019/11/15(金) 21:45:36
ストホのクルセイダー2はそれでも良かった
無印の2と3の出来は見なかったことにしよう

363名無しさん:2019/11/15(金) 21:46:34
ディアブロ3は2を馬鹿にしてたからこけて当たり前だった
2開発者が3に関して意見したら3の開発者が暴言で叩きまくって
それが流出して凄い問題になってたからね

364名無しさん:2019/11/15(金) 21:47:41
ディアブロ4は2作ってた人呼び戻してるからね

365名無しさん:2019/11/15(金) 21:48:46
3は糞ゲーすぎて死んだゲームだよ
3の要素全部否定して作り直して持ち直したのがいまの3だからね
プロデューサーとか責任者みんなやめてるし

366名無しさん:2019/11/15(金) 21:50:13
ディアブロ3のレビューとかみると発売初期のようなゲームではないから今は安心はして遊べるレベルだよ!
という意見ばっかりだからねw

367名無しさん:2019/11/15(金) 21:51:53
ただでさえ内政が忙しいのに、その上序盤の斥候の操作見てると自動で動いて索敵とかねえのかなって思ってしまう

368名無しさん:2019/11/15(金) 21:52:39
3は装備でしかキャラの個性出せない
育成過程は何万人やっても同じでスキル開放も固定だからな
それを楽しいと思うかなって感じ

369名無しさん:2019/11/15(金) 21:53:36
羊で探索しろってゲームだからな
自動探索してたら羊はみんな敵が食っちまうよ

370名無しさん:2019/11/15(金) 21:55:46
いっそ自動探索入れるくらいなら開拓済みで遊んだほうがいいまである
開拓の仕方一つでも差が出るゲームだし

371名無しさん:2019/11/15(金) 21:57:37
たまたま敵の羊1頭奪えただけで凄い差になってしまうもんなあ
初心者はついていけん

372名無しさん:2019/11/15(金) 21:59:51
弓兵でRRするほうがいいなんてのも何も知らない頃にはなんで高い金を使うユニットのほうがいいのって思ってたもんだ
進化に影響しにくいとかそんな発想でない

373名無しさん:2019/11/15(金) 22:01:26
どこまで開発者の想定プレイだったのかがむしろ気になる
20年たっても極め続けようとする人が居るってことはもう作ってた人たちの想定外のプレイになってるんじゃないかって気がする

374名無しさん:2019/11/15(金) 22:02:22
全部想定した設計なら神といってもいいな

375名無しさん:2019/11/15(金) 22:03:34
チュートンのTCラッシュ気づかないぐらいだしアホあほな気もする

376名無しさん:2019/11/15(金) 22:04:18
TCラッシュやばいので石コストに追加します!とかは草だったわ

377名無しさん:2019/11/15(金) 22:05:16
町の人に男女の差はありませんって書いてるのに
狩りをすると視界が男のほうが広いのも草だった

378名無しさん:2019/11/15(金) 22:06:26
機織りのコストとかもすげーいじりまわされてたよな

379Teban:2019/11/15(金) 22:26:48
おつでした

380名無しさん:2019/11/16(土) 09:33:55
そんなん弓最強じゃねえか

381名無しさん:2019/11/16(土) 09:50:04
高画質でも行けそうかい?

382名無しさん:2019/11/16(土) 09:52:07
追加された文明の性能はどんな感じなの

383名無しさん:2019/11/16(土) 09:55:17
不安定だねぇ
原因はゲームなのか鯖なのか

384名無しさん:2019/11/16(土) 09:58:33
人が分散しなきゃいいけど、どうなるかな

385名無しさん:2019/11/16(土) 10:00:36
マップ生成はよくなってる?

386名無しさん:2019/11/16(土) 10:02:02
なんかグラ見にくくなったね綺麗になってるんだろうけど汚くなったように感じてしまう

387名無しさん:2019/11/16(土) 10:07:59
やっぱりグリッドがある方が隙間の有り無しが分かりやすくて良いのかな

388名無しさん:2019/11/16(土) 10:09:07
グリッド線がもっと細かったらいいのにね

389名無しさん:2019/11/16(土) 10:10:09
高確率で落ちてるね・・・

390名無しさん:2019/11/16(土) 10:10:29
ゲームクラッシュじゃなくて切断なんかw

391名無しさん:2019/11/16(土) 10:10:50
サーバのせい?

392名無しさん:2019/11/16(土) 10:11:34
人が多すぎてマイクロソフトのサーバが耐えれなかったか
AOEおそろしす

393名無しさん:2019/11/16(土) 10:13:43
人多いはずなのに何故かマッチするのおそくなーい?

394名無しさん:2019/11/16(土) 10:14:16
また勝ってしまった

395名無しさん:2019/11/16(土) 10:14:23
勝利しちゃった

396名無しさん:2019/11/16(土) 10:15:49
これの発売をきっかけに人口減るなんて事無いよね?

397名無しさん:2019/11/16(土) 10:16:44
ひどいw

398名無しさん:2019/11/16(土) 10:17:27
最軽量設定なの?

399名無しさん:2019/11/16(土) 10:17:35
1の方はここまでひどくなかったよなあ?w

400名無しさん:2019/11/16(土) 10:17:57
スペックきついの?

401名無しさん:2019/11/16(土) 10:19:30
返品しよう

402名無しさん:2019/11/16(土) 10:20:35
日本人は全然いなさそうね

403名無しさん:2019/11/16(土) 10:20:38
おはようございます これ新しいやつ?

404名無しさん:2019/11/16(土) 10:21:23
アップデートはないんか

405名無しさん:2019/11/16(土) 10:22:03
すーぐアルファ版売りつける

406名無しさん:2019/11/16(土) 10:23:27
こんな不具合出てしまうほど変更点多いの?

407名無しさん:2019/11/16(土) 10:24:18
この人口の数字がチカチカしてるのも不具合なんですかね・・・?

408名無しさん:2019/11/16(土) 10:24:40
15/15になってチカチカしてました

409名無しさん:2019/11/16(土) 10:25:12
ボケてるだけだよ!

410名無しさん:2019/11/16(土) 10:25:56
元のグラに戻せるmod作ろう

411名無しさん:2019/11/16(土) 10:25:58
これはリアルタイムでは無くて終わった試合を見ている感じ?

412名無しさん:2019/11/16(土) 10:26:03
なんだリプレイだったのかよw

413名無しさん:2019/11/16(土) 10:26:23
15/15じゃ遅くない?バグでは?

414名無しさん:2019/11/16(土) 10:45:10
地震だw

415名無しさん:2019/11/16(土) 10:47:11
しばらくアプデ待ちになりそう?

416名無しさん:2019/11/16(土) 10:59:12
目標が分かりやすい位置に表示されて親切なゲームだな

417名無しさん:2019/11/16(土) 11:14:40
HD版に帰ろう・・・

418名無しさん:2019/11/16(土) 11:15:39
取り込めてます?

419名無しさん:2019/11/16(土) 11:24:02
オワタw

420Teban:2019/11/16(土) 11:31:16
OBSも含めていろいろ固まって落ちたので終了
DEとかなかった…

421名無しさん:2019/11/17(日) 14:11:22
チームボーナス忘れるからこのMODシンプルだけどいいな
公開せんの?

422名無しさん:2019/11/17(日) 14:12:42
位置は名前の下のところに表示されるといいな

423名無しさん:2019/11/17(日) 14:13:12
なるほどね

424名無しさん:2019/11/17(日) 14:14:27
しょっちゅうやってるプレイヤーじゃないからそういう表示は助かるわ
やりながら覚えられるからな

425名無しさん:2019/11/17(日) 14:16:42
ほしい人はかなり喜ぶMODになるとは思うね
英語版もあったらそれなりにDLされるだろうと俺は思うけどね

426名無しさん:2019/11/17(日) 14:17:42
なるほどねえ

427名無しさん:2019/11/17(日) 14:22:48
恩恵あったな

428名無しさん:2019/11/17(日) 14:24:37
金ほらんと
家200まで建てていいんじゃね

429名無しさん:2019/11/17(日) 14:29:24
パンツ配信おつでした

430名無しさん:2019/11/17(日) 14:31:29
右寄せで一行空白あければいいんじゃね

431名無しさん:2019/11/17(日) 14:33:20
おなしゃす

432名無しさん:2019/11/23(土) 07:52:51
ポケモンやろうよ

433名無しさん:2019/11/23(土) 08:07:40
アップデートで安定してきましたか?

434名無しさん:2019/11/23(土) 08:28:24
寒い日はAOEに限る

435名無しさん:2019/11/23(土) 09:30:34
ランダムやめろ言うてない?

436名無しさん:2019/11/23(土) 09:31:08
なるほど

437名無しさん:2019/11/23(土) 09:37:15
今どきのFPSとか100人対戦でも切断ないのに
この手のゲームって結構同期取れなくなるね

438名無しさん:2019/11/23(土) 10:54:50
DEのランクレベル低すぎてびっくりするんだけど上位レートはまともな人いるんかな

439名無しさん:2019/11/23(土) 10:55:33
水はもういない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板