[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
便利なツール・ソフトを作るスレ Ver.18
1
:
5鰤ん★
:2014/05/27(火) 11:24:33 ID:???
避難中です(・ω・)
894
:
(・ω・)
:2022/11/07(月) 02:56:17 ID:kZP9HRL.
ダメ元でどなたかFFXI Log Analyzerをアップしていただけないでしょうか?
配布元は閉鎖されてますし、インターネットアーカイブも掘ってみましたがファイルまでは抽出できず
895
:
(・ω・)
:2022/11/19(土) 20:07:33 ID:4BrUjsec
アップローダーってどこでしょうか?
896
:
(・ω・)
:2022/11/29(火) 17:52:05 ID:yxvxNpcc
前にinfoの件で質問したものですが、
久々にinfo更新しました。
ジョブ名が日本語になって馴染みやすく、ドラッグも出来るようになりました。
やっぱこれだよなぁーという感じで大満足です。
便利に使わせてもらってます。ありがとうございます!
897
:
(・ω・)
:2023/03/11(土) 04:51:43 ID:9Z7WJSLE
SiftItem.lua チカチカうざかったのでコメントアウト
-- if pool_item_list_set.count_except_pass >= free_count then
-- if not g_flipstate then
-- header_color = g_colorsettings.inv_full_text
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_full_bg
-- else
-- header_color = g_colorsettings.inv_full_text_flip
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_full_bg_flip
-- end
-- elseif settings.inv_warning1_count >= free_count then
-- if not g_flipstate then
-- header_color = g_colorsettings.inv_warning1_text
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_warning1_bg
-- else
-- header_color = g_colorsettings.inv_warning1_text_flip
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_warning1_bg_flip
-- end
-- elseif settings.inv_warning2_count >= free_count then
-- if not g_flipstate then
-- header_color = g_colorsettings.inv_warning2_text
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_warning2_bg
-- else
-- header_color = g_colorsettings.inv_warning2_text_flip
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_warning2_bg_flip
-- end
-- else
-- bg_color = g_colorsettings.default_bg
-- end
--2023/03/11追加
bg_color = g_colorsettings.default_bg
--2023/03/11追加
898
:
(・ω・)
:2023/03/11(土) 17:58:04 ID:eSfRwOyk
settings_color.luaの空き表示を全部0にするだけでは?
899
:
(・ω・)
:2023/03/22(水) 02:02:40 ID:fXpr6EdU
>戦利品表示だけまた別の入れないといけないのは面倒だなぁ。なんて。
>チカチカうざかったのでコメントアウト
こいつらカスみたいな対処方しか思いつかないくせに、文句だけはいっちょ前w
900
:
(・ω・)
:2023/03/29(水) 20:16:29 ID:EkPgUY3I
hosyu
901
:
(・ω・)
:2023/03/30(木) 08:50:04 ID:VJj5sapQ
あげとく
902
:
(・ω・)
:2023/03/30(木) 23:13:57 ID:C/OOgRR2
FFXiMCRがIOHandlerエラーが出るようになった・・。作者様対応してくれないかなぁ。。
903
:
(・ω・)
:2023/04/01(土) 21:47:54 ID:HFdBySJ2
あげ
904
:
(・ω・)
:2023/04/18(火) 07:46:06 ID:6U6KdgZY
age
905
:
(・ω・)
:2023/06/16(金) 06:37:04 ID:1lclNMqw
エミネンスを画面にかっこよく表示するアドオンをアップした。
数年FFやってないので今も動くかわからんし、アップ前にコメントアウトしてたとこ消したので勢い余って消しすぎて動かないかもしれない。
深夜になんとなくFF11のこと思い出して色々ググってたら、我が子を放流したくなったので後のことは頼んだ。
我が子をたのm
906
:
(・ω・)
:2023/09/02(土) 16:08:36 ID:UjMLWUZ2
今更ながら、siftitem使わせてもらってます。
本当に便利です。ありがとうございます
907
:
(・ω・)
:2023/11/21(火) 00:47:14 ID:iuqmp9cY
なんかbarfillerの挙動おかしくない?
908
:
(・ω・)
:2024/01/12(金) 12:23:35 ID:CIG44BY2
アンバスラミアでアクトアラートが 産強石のダンス などが
技名違いで表示されるようになっちゃった
909
:
(・ω・)
:2024/01/15(月) 00:50:26 ID:qs3ldsxc
今日アンバスやったけど、Actalert正常動作してたよ
Windowerのリソースファイルが更新されてないとか?
910
:
(・ω・)
:2024/01/17(水) 02:58:26 ID:RYSVG9Fk
ごめんね 私の不注意でした 通常動作しました
911
:
(・ω・)
:2024/03/27(水) 02:34:13 ID:2BuL6XI.
戦績交換するためにsparksをどのように修正すればいいのでしょうか?
912
:
(・ω・)
:2024/05/31(金) 20:32:35 ID:XOzwkv5c
しばらく前からBokkaがうまく動きません。
凱旋広場のWPで後ろを向いて止まっちゃいます。
修正方法はあるのでしょうか?
以前は普通に使えていて、環境は変わってないはずです
913
:
(・ω・)
:2024/06/24(月) 11:30:51 ID:QCT/Nl9Q
sparksのmap.luaファイル内にアイテムを追加したいのですが、Option番号やIndex番号はどのように検索するのでしょうか?
914
:
(・ω・)
:2024/09/11(水) 13:00:18 ID:AduUyXRE
Reminderでバフ残り時間が正しく解釈されてない人
2.27年たちましたのでUNIXTIMEのオフセット更新が必要
(作者じゃないですが、正常動作してるので参考までに)
libs/extlibs/ffxiutl.lua
53行目あたりの下記行を修正。(オフセットの×9をカウントアップして×10に。演算の順番を入れ替えてますが気にせずに。)
return ( time / 60 ) + 1009810800 + ( 0x100000000 * 9 / 60 )
↓
return ( 1009810800 + (time / 60) + 0x100000000 / 60 * 10 )
ちなみに次回は2026/12/14だと思います。
915
:
(・ω・)
:2024/11/02(土) 08:44:25 ID:DLHem4uU
txtからマクロ開けなくなった人います?
先月終わりあたりにwindwerの更新あってからconsole、チャットからやっても反応しなくなったんだけど
916
:
(・ω・)
:2024/11/03(日) 10:15:32 ID:wcs0z5w2
windowerで大型アップデートがあったからかもね
www.ffxiah.com/forum/topic/57459/windower-v4-dev-tracker/2/
私はauroexec使用していないのでmagicreplaceだけ使えなくなったけど
他の掲示板で修正方法を考えてくれた方がいたので助かって支障は出ていないかな
917
:
(・ω・)
:2024/11/05(火) 04:53:08 ID:vtIFQ7BU
magicreplace入れてても一応動くけど
何かと動く度にstringsとreplaceでエラー吐くし
赤ログだらけになるから使えないなぁ
萎えぴよ
918
:
(・ω・)
:2024/12/31(火) 22:58:41 ID:jVafLF7I
今更ですが、autotargetって今動いてますか?
自分のは敵が倒した後、タゲは変更するけど抜刀しなくなりました。
919
:
(・ω・)
:2025/01/04(土) 17:21:31 ID:LulC5wmA
Magicreplace いれても、Healbot 英語で使おうとしてるみたいで、コマンドエラー出るんだけど……なぜだろ? もちろんtxt1番上とかに書いてるんだけど……。
920
:
(・ω・)
:2025/01/10(金) 14:21:27 ID:KAiLQRYQ
autotargetはちゃんと動いてる
昨日も動いてた
921
:
(・ω・)
:2025/01/12(日) 18:24:26 ID:8qTISLQA
バージョンアップで使えなくなってるのが多いから、ダウングレードして、magicplaceとかも動くようなったけど、BoxDESTROYER がうごかない、元々不具合あったけど!修正Lua当てたら動いてたのに、54の数字からうごかない。どなたかわかる方いませんか?
922
:
(・ω・)
:2025/03/01(土) 10:54:53 ID:mrAVPJJQ
easyfarm、乱戦になるとどうしてもタゲがズレるな……なんでやろ
923
:
(・ω・)
:2025/05/08(木) 07:36:17 ID:tODmMyp6
自分の時は/autotarget offでタゲずれ発生しなくなったので参考までに
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板