したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

検証スレッド イロハx2

1艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2015/08/17(月) 15:34:30 ID:yxdufRNo0
システムの検証や仮説などのためのスレッドです。

検証wiki
http://ja.kancolle.wikia.com/wiki/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C_Wiki

187鹿屋提督:2016/03/12(土) 13:47:27 ID:hI9LWtkQ0
水上戦闘機の熟練度制空ボーナスがアプデ前後で変化したかの検証

検証方法
下記編成にて1-4 E or I マスにて航空戦を行い制空状況を確認した
(航空戦に関与しない装備は空欄としています)
(1)筑摩改二 empty,empty,二式水戦改★7,試製晴嵐★7
(2)朧改 empty,empty,empty
(3)初春改 empty,empty,empty
(4)初霜改 empty,empty,empty
(5)響改 empty,empty,empty
(6)村雨改 empty,empty,empty
自軍制空値 アプデ前の条件で21 E,iマスの敵制空値 16(24以上で航空優勢)

結果:航空優勢取れず

上記結果からアプデ前と変化なしか+3未満(内部熟練度込で+6未満)だと思われます

188南極 ◆pinguWW.pg:2016/03/21(月) 20:10:39 ID:99ORmwx60
20.3cm連装砲系統の重巡夜戦命中補正の検証(ttps://twitter.com/noratako5/status/706550313877008384)に対して
3号砲の補正ではなく水上電探の補正ではないのかというようなレスポンチバトルしているスレを目撃したので
装備命中を揃えずに無改修20.3と無改修2号砲で追試。
1-2-1に出撃して梯形陣で夜戦。

旗艦の装備
摩耶改二 Lv98 20.3cm連装砲x2/新型高温高圧缶x2
摩耶改二 Lv98 20.3cm(2号)連装砲x2/新型高温高圧缶x2

随伴はまるゆとバイト駆逐とバイト軽巡

旗艦の連撃の命中率
20.3cm連装砲    77.9%(159/204)
20.3cm(2号)連装砲 65.2%(80/230)

先に素20.3のデータを取ってその際昼間に殲滅するパターンが思ったより多かったので
2号砲の方は後から追加しなくてもいいぐらい回すつもりでやったら回数が不揃いに。
試行回数に対して微妙な差だけどやっぱり2号砲おかしいんじゃないかなあ…
3号砲はダイハツ任務やった後で覚えてたらやる予定。
SKCはかなり試行回数要りそうだから予定ないです。

データ(随伴と敵の攻撃もそのまま入ってます)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1S_DEmFZm0d7ghbLpo41ZRf49OLKU-eb9bYKnTxXch00/pubhtml

189南極 ◆pinguWW.pg:2016/03/25(金) 23:01:04 ID:1XAX8uzU0
>>188に無改修3号砲を追加

摩耶改二 Lv98 20.3cm(3号)連装砲x2/新型高温高圧缶x2

連撃の命中率
20.3cm(3号)連装砲 78.7%(159/202)

素20.3と比べて3号砲が特別命中強いとかそういう事はなさそう。
昼間殲滅の頻度がだんだん上がってきたので単横でやるべきだったと後悔。

>>188のリンクだとちゃんと見えなかったようなので
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1S_DEmFZm0d7ghbLpo41ZRf49OLKU-eb9bYKnTxXch00/edit?usp=sharing

190影月円舞:2016/03/29(火) 01:01:51 ID:jAiKLxM60
大発系遠征検証(分析)

ルーツさんのデータで分析した

仮説式:
遠征収入 = floor(基本収入*(1 + (大発系の素補正) + (∑★)*(遠征艦隊の大発系改修補正の平均倍率)))

大発系の素補正:
大発=0.05
陸戦隊=0.02
內火=0.01

大発系改修補正:
大発=0.0005
陸戦隊=0.0002
內火不明

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ikcCnnU-xH77jnF70hhWzcp9I7ao4vzD0pPMOYsRGGE/edit?usp=sharing


四個及び以下の大発系データ全部理論値に合っている
この計算方法は4個及び以下の大発系装備を積める場合に適応する。4個以上はさらなる検証は必要だ


https://pbs.twimg.com/media/CepV8M1W4AAJCAb.jpg

191shiromi ◆XSWh4NZm32:2016/03/30(水) 03:06:49 ID:1vcTpIOI0
はじめまして。よろしくお願いいたします。

対空砲火による撃墜数について調査をしていたのですが、その結果を報告します。

割合撃墜のズレを生んでいた原因として、迎撃艦の装備数が撃墜数に影響していることが分かりました。
固定撃墜についても、前スレ890様のデータを参考に
艦隊防空の陣形補正を単縦陣1.0、複縦陣1.2、輪形陣1.6とできる式が存在することが分かり、
割合撃墜と同様に、迎撃艦の装備数の影響も確認できました。

撃墜数の新しい計算式として、以下の式を提案します。

割合撃墜 = int(敵スロット機数 * floor(加重対空値,1+A) /400)
固定撃墜 = int((floor(加重対空値,1+A) + 艦隊防空補正) /10)
*変数A…迎撃艦の装備数0ならばA=0、装備数1以上ならばA=1。装備の種類や対空値は問わない。
*艦隊防空補正 = int(int((Σint(装備対空値*装備係数))*陣形補正)*1.54)
*陣形補正…単縦陣1.0、複縦陣1.2、輪形陣1.6

データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1LKMJoxc554Gf8ObeS1Enk4E315Y2NMJ-hmhrJDOeDL4/edit?usp=sharing

192艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2016/03/30(水) 16:29:19 ID:eFq1K3ew0
>>191
おおう、その発想はなかった……
しかしfloor(x,2)の意味はなんですか?切り捨てる桁じゃないみたいですが

193shiromi ◆XSWh4NZm32:2016/03/30(水) 21:07:25 ID:1vcTpIOI0
>>192
excel関数なので一般的でなかったですね、すみません。指定した値の倍数に切り捨てる関数になっています。
計算の処理としては、floor(x,2)はint(x/2)*2と同じになるかと思います。

194影月円舞:2016/03/31(木) 01:07:50 ID:jAiKLxM60
>>191
台湾検証者のデータ(26/6/2015艦隊防空が実装される前に取れたもの)を見ると反例がないらしい

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qW-O1vzFnD4hwyJmrG3eLyDGTXeMSv4sLXlKxUUPVpI/edit?usp=sharing

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13745/1400461230/710
mastakosさん対空39対31機で「1/3/4/6」という反例を見たが、どう追加検証をやるのか分からなくて...
まさか本当にすべての撃墜数組み合わせを分析した人がいるとは...orz

195艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2016/03/31(木) 17:58:44 ID:eFq1K3ew0
>>193
あーそっち
つまり偶数になるように切り捨てるということですよね?
77.3が76になる、と

196shiromi ◆XSWh4NZm32:2016/04/01(金) 00:30:04 ID:TEgJWNVI0
>>195
それで問題ないと思います。
整数でない加重対空値の例を見て思い出したことがあって、13号対空電探改★10を使って撃墜数を調べてみたことがあるのですが
固定撃墜には改修効果があるのに、割合撃墜には全くと言っていいほどないみたいなんですよね。
バグなのか仕様なのか分かりませんが、もしかすると改修効果は単に装備対空値にボーナスというわけではないのかもしれません。

一応データ
https://i.gyazo.com/e9dd26190bb39aea4c9849b136472918.png

197shiromi ◆XSWh4NZm32:2016/04/01(金) 19:31:12 ID:TEgJWNVI0
>>191の艦隊防空補正の式ですが、最後の係数を*1.54→*2/1.3としても問題なさそうです。
なんとなくこちらの方が良い感じがするので、読み替えお願いします。
今までなんで気付かなかったんだろう...orz

198CC ◆m9tEpcJqyE:2016/04/02(土) 23:25:11 ID:r0ThGmCE0
>>191 今回の検証とはまったく関係のないことなのですが、以前2-5の索敵分岐の検証をなさっていたことはございませんでしょうか?
ちょっとスプレッドシートの名前が似ていたもので気になってしまいました。

199<憲兵詰所まで連行>:<憲兵詰所まで連行>
<憲兵詰所まで連行>

200shiromi ◆XSWh4NZm32:2016/04/03(日) 08:05:08 ID:FAyNFcjE0
>>198
いえ、まともに検証をして公開するのは今回が初めてですね。
ただ、スプレッドシートを作成する上で例の33式を提唱された方のシートも参考にさせて頂いたので、そのせいかもしれません。

201Fran ◆49RY5gscdk:2016/04/04(月) 21:02:25 ID:SQI9C3j.0
5-4潜水ルート周回のついでに夜戦カットイン発動率を計測しました。
生データを取らずに回数だけカウントしていた結果としてLv・装備が揃わないデータしか出せませんが、集計方法を変える都合上ここまでの結果を報告しておきます。
損害は健在/小破/中破、陣形は単縦/梯形に分けて集計していますが、中破未満/中破のみに分けて報告します。さらに分けたデータが必要であれば言ってください。
2015年3月20日〜2016年4月4日/5-4-Iマス/計測艦の装備は魚雷2(詳細な装備・改修度合はバラバラ)・夜戦装備なし/cond32〜

旗艦or僚艦/損害/発動回数/測定回数/発動確率(%)/標準誤差(%)

伊58(運56)135Lv〜155Lv(殆どが150Lv〜155Lv)
旗艦/中破未満/ 411/ 549/74.9/1.85
旗艦/ 中破 / 104/ 113/92.0/2.56
僚艦/中破未満/ 874/1361/64.2/1.30
僚艦/ 中破 / 356/ 470/75.7/1.98

呂500(運50)140Lv〜155Lv(殆どが150Lv〜155Lv)
旗艦/中破未満/1869/2540/73.6/0.875
旗艦/ 中破 / 567/ 642/88.3/1.27
僚艦/中破未満/1076/1720/62.6/1.17
僚艦/ 中破 / 321/ 431/74.5/2.10

伊8(運30)136Lv〜155Lv(殆どが150Lv〜155Lv)
旗艦/中破未満/ 327/ 546/59.9/2.10
旗艦/ 中破 / 36/ 48/75.0/6.32
僚艦/中破未満/ 485/1080/44.9/1.51
僚艦/ 中破 / 270/ 425/63.5/2.34

伊19(運18)131Lv〜155Lv(殆どが150Lv〜155Lv)
旗艦/中破未満/ 203/ 475/42.7/2.27
旗艦/ 中破 / 9/ 13/69.2/13.3
僚艦/中破未満/ 313/ 945/33.1/1.53
僚艦/ 中破 / 131/ 250/52.4/3.16

伊168(運10)50Lv〜99Lv(このLvはかなりバラバラ)
旗艦/中破未満/ 3/ 10/30.0/15.3
旗艦/ 中破 / 0/ 0/----/----
僚艦/中破未満/ 624/2591/24.1/0.840
僚艦/ 中破 / 103/ 241/42.7/3.19

202影月円舞:2016/04/05(火) 00:33:28 ID:jAiKLxM60
>>190の追検証

https://docs.google.com/spreadsheets/d/185MRVrPlOOOqYrz4xFwTqQpHQCejyrOpKheZaPJstec/edit?usp=sharing

遠征収入 = floor(基本収入*(1 + (∑大発系の素補正) + 0.01*(∑★)*(∑大発系の素補正)/(遠征艦隊の大発系の數))*大成功補正)

大発系の素補正:
大発=0.05
陸戦隊=0.02
內火艇=0.01
(素補正キャップ = 0.2)

大成功補正:
成功=1.0
大成功=1.5

以上の式もこのように書けます

https://pbs.twimg.com/media/CfNPYPtVIAA8Vw-.jpg:large

★の平均最大は10にとどまるので改修大発の補正値は最大で:0.2 + 0.01*0.2*10 = 22%

そのほか素補正すでに20%に達している場合、さらに大発を積んで、かつ大発の星数は艦隊本来の平均星数より少ないなら、逆に遠征収入を減らすかも

203CC ◆m9tEpcJqyE:2016/04/05(火) 22:16:06 ID:r0ThGmCE0
>>200さん
ああそうでしたか!スタイルが似ていたので早合点してしまいました。失礼しました。

204<憲兵詰所まで連行>:<憲兵詰所まで連行>
<憲兵詰所まで連行>

205shiromi ◆XSWh4NZm32:2016/04/26(火) 20:51:15 ID:RkWnFrQ20
たたき台程度ですが、対空砲火の装備改修効果について調査しました。

基本式:
割合撃墜 = int(敵スロット機数 * int(加重対空値/2)*2 /400)
固定撃墜 = int((int(加重対空値/2)*2 + int(艦隊防空補正))/10)
艦隊防空補正 = int((Σint(装備対空値*装備倍率B))*陣形補正) *(2/1.3)

改修効果 … 上記の式において、加重対空値にX、艦隊防空補正にYだけ加算する。

X = Σ{ (装備倍率A*√★) * 係数Z } (小数点切捨てなし)
Y ≒ ΣΣ{ (装備倍率A*√★) * 係数W } *陣形補正 *(2/1.3) (全艦の合計分。小数点切捨て・切上げ一切なし)
*装備倍率A…高角砲4, 対空電探3, 対空機銃6

*装備の種類によって係数Z,Wが変化する。
係数Z…高角砲0.750, 対空電探0, 対空機銃0.667
係数W…高角砲0.750, 対空電探0.500, 対空機銃0

改修補正Yについては一部ズレが確認されていますが、良い計算式が思いつかないので…。
陣形補正については、とりあえず影響があることは確認済みです。

データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jbQiI90fPdacfJdPkJ1Kf34M63phbPJVx4JQR4-_WiY/edit?usp=sharing


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板