したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CAST避難板1

1生きる道:2008/10/14(火) 00:37:57
お布施だけでも・・・
限界までCASTをつかってみまいか?

女々しいと言われても・・・
生きる道

970名無しさん:2009/02/25(水) 10:44:35
>>968
私も同じような事になりましたがremain.iniを以下のように書き直したら対処できました。
監視43 =2, 3, 歌バラ1, バラード, 120
監視51 =2, 3, 歌バラ2, バラード, 120
監視52 =2, 3, 歌マチ1, マーチ, 120
監視53 =2, 3, 歌マチ2, マーチ, 120
監視54 =2, 3, 歌メヌ4, メヌエット, 120
監視55 =2, 3, 歌メヌ3, メヌエット, 120

971名無しさん:2009/02/25(水) 12:57:37
4.26までは、アビ復活するんだよね。
4.27から、復活しなくなったっぽ。

972名無しさん:2009/02/25(水) 18:10:00
現象:
Remain、LOG、CBUTTONにおいて、ウィンドウ化して起動した場合に赤タグが表示されない
ウィンドウ内部ポチると出てきたりするけど環境かバグか微妙なところだなあ・・・

まっさらなフルセットCAST4.29bで、Remain、LOG、CBUTTON各窓をウィンドウ化したところ現象再現

環境:
WinXP+SP3+.net2.0・3.5

973名無しさん:2009/02/25(水) 19:08:45
Mobsはいけてますか、皆様

974名無しさん:2009/02/25(水) 23:33:22
REMAIN窓のA0、CHAR、WAIDE などのスイッチをON OFF するとCastがハングします。
REMAINのスイッチいじるとハングなので、触れません。

975974:2009/02/25(水) 23:36:44

4.29bでの不具合です。

976974:2009/02/25(水) 23:45:20
連投すいません。
ハングの詳細がわかりました。
REMAINタイマーが動いていない状態で、スイッチいじってもハングはしません。
タイマーが動いているときに、OWN をいじるとハングします。

以上報告です。

977名無しさん:2009/02/26(木) 03:06:09
4.29bがきてるぞ

978名無しさん:2009/02/26(木) 08:23:54
>>969
castの機能の一つに入ってる。
昔あった単体でのFRMはもうアップされてない。

979名無しさん:2009/02/26(木) 17:35:30
挑発の術:壱・・・・?

980名無しさん:2009/02/26(木) 17:46:37
Recast窓なんだけど、カウント0になるとフリーズしない・・?

981名無しさん:2009/02/26(木) 17:51:45
MOBS窓なんか前と違うキガス
もっと精度が良かったようなキガス
テストモード壊れた?

982名無しさん:2009/02/26(木) 17:58:43
レベル上げに2,3回行きましたが一度も固まる事は無かったです。
マップは使ってないので4.29a使用です。
使ってる窓は
ptinfo,mobs,recast,remain2個,info,data,semi,dist
with改斬

983名無しさん:2009/02/27(金) 02:40:01
あれ?敵状態回復で音鳴らすのってなくなったの?@4.29b

984名無しさん:2009/02/27(金) 07:59:31
TPたまったときに音鳴らすて機能、右ダブルクリックで有効にしておいても
100になるとなぜか解除されちまってます
XP SP3+改斬+4.29b
4.25では普通に動いてました

985名無しさん:2009/02/27(金) 09:36:03
青魔道師にジョブチェン後、青魔法をセットするとRecast窓から固まりフリーズ
してしまします。ウチの環境だけでしょうか?

986982:2009/02/27(金) 18:44:54
>>985
モグハウスで青にチェンジ>青魔法セット>Recastの青魔法ペナルティが
0になるまで待つ。
を2,3回試してみましたが、フリーズしなかったです。

987名無しさん:2009/02/27(金) 21:48:10
RECAST窓表示も少しおかしいけれど
止まることはないなぁ
リセットされてないかな

988名無しさん:2009/02/28(土) 05:22:18
remainにて
「wav 残りwav時間(省略時10秒)で鳴らす音」
が、機能してない気がします。 30にしても残り10秒でwavが再生されます

989名無しさん:2009/02/28(土) 06:19:26
CAST使っているとFFでPOLエラー起こって良く落ちるのですが何が原因かわかりませんか?
たぶんマクロだと思うのですが

990名無しさん:2009/02/28(土) 07:56:40
>>989
ホントにCASTか?ねこまのよみこさんとか使ってるんじゃないだろうな?

991名無しさん:2009/02/28(土) 11:22:49
ウイルスソフトとか〜ちがうのん。989さん

992名無しさん:2009/02/28(土) 13:27:49
>>989
Verとどんなマクロで落ちるのか。
マクロ以外でも落ちることはあるのか。
ちゃんと書いてくれないと調べようもない。

993名無しさん:2009/02/28(土) 15:18:55
EXP Info のチェーン残ガ反映されてないんだけどみんなどう?

994989:2009/02/28(土) 20:56:43
どのverでも落ちます
ちなみに戦士やってるときはまったく落ちずに赤や黒時におちます
魔法を唱え終わった後にエラーがでてPOLごと落ちます
たまにPOLエラーがでても落ちない場合もありますがCASTはフリーズ状態になっていました

995名無しさん:2009/02/28(土) 21:29:28
すべて最新です、とか全部のVerです。が根本的に間違ってる事があるんだからw
せっかくレスもらったんだし横着せずにOSとSPの有無、常駐ソフト、.Netのバージョンくらいだせよw

996名無しさん:2009/02/28(土) 21:38:54
>>994
とりあえず、黒でcast4.29b使ってるが落ちないな。

>>魔法を唱え終わった後にエラーがでてPOLごと落ちます
リキャストっぽい現象だから一度リキャストの窓使わないで一度お試しを。
それか、recast.iniで変なwav読み込ませたりしてない?

997名無しさん:2009/02/28(土) 22:12:14
>>994
それは完全にPCのせい
グラフィック関係を洗え

998名無しさん:2009/03/01(日) 00:31:36
>>995
/cmacro使ってない?
連打すると落ちるよ

999989:2009/03/01(日) 00:51:40
>>995
OSはxp、ねこまの蝉カウンター/MAP、Fraps、MSN、と併用
Cast3.xxから使っていますがいつもこの問題に悩まされてきました
>>996
リキャスト窓使わずに試して見ます
>>997
グラフィック関係とは具体的にどのようなところを見たほうが良いでしょうか?

PCあまり詳しいほうではないのでうざいかもしれませんがよろしくお願いします

1000989:2009/03/01(日) 00:54:10
>>998
そのマクロ以外の時にも落ちるので違うかもしれないです

1001名無しさん:2009/03/01(日) 01:09:29
>>999

グラボドライバ更新とかかな。

1002名無しさん:2009/03/01(日) 10:37:30
メール機能ちゃんと動いてる人いる?
FFでtell受信>携帯にメール>携帯で返信>FFでtell送信まではうごいてるんだけど、どうしても

/t 宛先
(コマンドでエラーがあったようです・・・)

になってしまって本文が送信できないんです。
どうしたらよいでしょうか?

1003名無しさん:2009/03/01(日) 12:51:40
俺はやほーID取得してやってんだけれどLog1にメール認証エラーでるなぁ
携帯にすら送れないわけだがw

1004名無しさん:2009/03/01(日) 14:05:05
REMAINについてのバグ?報告

窓の高さを自動ではなく固定した状態だと魔法や歌が切れるときに正しく表示されません
表示が固まってしまいます。
CHAR,WIDE,OWNでは試してませんが、一応報告します

1005名無しさん:2009/03/01(日) 14:10:20
白門を歩いてて気づきましたがMAP2倍以上で上と左に表示される
座標がずれて表示されるようになりました。
cast4.29b使用でOSはXPです。
MAPは銀猫氏、INIはまぴに氏のものを使っております。

疎いもんでこちらの設定が悪いのかも知れませんが前バージョンでは
うまく表示されていたのでご報告いたします。

1006名無しさん:2009/03/01(日) 17:14:52
メール機能でテルって送れるんですか?

1007名無しさん:2009/03/02(月) 06:03:51
>>1002
うちは動いてると思うよ。matchで拾って返信で送れてる。

key1 =([A-Z][a-z]*)>>(.*)
attribute1 = 0c
action1 = /mail $2 "FF11 TEL:$1"

携帯からは、メール本文にTEL内容だけ書いたものを
返信するだけで送れるよ

1008名無しさん:2009/03/02(月) 06:18:40
>>1003
プロバイダがポートブロックしてんでないかな?

自プロバイダのSMTPがPOP before SMTPやSMTP認証じゃなければ
送信だけ自プロバイダ使えば送れるかも

1009名無しさん:2009/03/03(火) 07:29:52
出来るようになったがすごい遅延するw
yahooから1時間くらい経ってとどいたわw
自プロバイダ自プロバイダメールでやってみたが上手くできなかったな

1010名無しさん:2009/03/03(火) 16:13:38
気がついたらレス数1000越えてる件

1011名無しさん:2009/03/04(水) 18:25:29
cきた!

1012名無しさん:2009/03/04(水) 21:17:26
HNKはひどい作りだなw

1013名無しさん:2009/03/04(水) 21:18:15
誤爆!

1014名無しさん:2009/03/04(水) 21:22:59
c使った感想
起動時のみCOUNTERの表示がオカシイ(クリックしたら直った)

気づいたことあったらまた書きます!Recast関係は問題ないと思う。

1015名無しさん:2009/03/04(水) 21:36:48
追記
カウンターの表示がオカシイのは「全角8文字以上を使った場合」のみ かもしれません

1016名無しさん:2009/03/05(木) 01:55:09
1014に近いけど!
ログまどが起動したては何も表示されなくてクリックすると治る!
赤いタブが表示されない感じ。ウィンドモードなので黒いところをクリックするとでてくる。

特に困ってないけど再現性ありだったので報告です。
むしろ、奇跡の安定板を応援してくて報告!!
castたんがんばってーーー

1017名無しさん:2009/03/05(木) 07:59:59
TPお知らせ機能のことで書き込んだ者です。
4.29cさっそく試したところ、最初ジョブチェンジしたときはリセットされてしまいましたが、
その後は何事もなく動いてくれました。
XP SP3、改斬、4.29c
4.29cは本体だけであとは4.25のものをコピーして使用しました。
以上、ご報告まで。
わたしも奇跡の安定版が出来ることを期待、応援しています。

1018名無しさん:2009/03/05(木) 10:26:00
生きる道様
新スレ お願いします。

1019名無しさん:2009/03/05(木) 12:15:50
新スレが何故必要なのかと。

1020名無しさん:2009/03/05(木) 12:42:51
したらばはレス1万までだろ?

1021名無しさん:2009/03/06(金) 17:41:25
各ウインドウのZOrderを設定できるといいですね

1022名無しさん:2009/03/06(金) 23:47:34
FRMのオートヘッダに半角スペースが組み込まれずに困ってます

1023名無しさん:2009/03/07(土) 11:28:57
XP_SP3
公式窓
ねこま
4.29cマクロ動いてないな...。
同一内容のmacro.ini4.29bでは動くのだが(なじょ

1024名無しさん:2009/03/08(日) 01:33:06
4.29c
Distの処理が格段に落ちてます・・

1025名無しさん:2009/03/08(日) 01:44:57
2009.03.08(日) 01:00 From: ファイナルファンタジーXI
全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(3/11)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIのサーバーメンテナンス作業を実施いたします。メンテナンス時間中、ファイナルファンタジーXIをご利用いただくことができません。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
※本バージョンアップにより、クライアントプログラムのバー
 ジョンアップも行われます。メンテナンス終了後に「プレイ」
 ボタンを押すと自動的にバージョンアップが開始されますので
 画面の指示に従って操作を行ってください。
※メンテナンス作業開始30分前より「キャラクターワールド移転」
 サービスを停止します。
 メンテナンス作業中は、お申し込みができません。
             記
日 時:2009年3月11日(火) 1:00より7:00頃まで
    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合が
     あります。
対 象:ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様
ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news12743.shtml

1026名無しさん:2009/03/08(日) 02:00:59
>>1025
お前はセンスがないな

1027名無しさん:2009/03/08(日) 03:19:14
>>1025
パっと見ならバレないな

1028名無しさん:2009/03/08(日) 09:01:37
cast様
以前にもあがった、モグでの道具入れ替え機能の実装は難しいでしょうか
item.iniでカバンに入れたいアイテムを1つずつ収納から入れ替えてくれるって言う
機能です。
モグハウス内で /citem 侍 等やると[侍]で規定([サポ忍]等もその規定内で使用可)
[サポ忍]で規定した紙兵や手拭もサブ的に指定できる
金庫かモグロッカーかの選択が出来たほうがいいかもしれないですが。。
ぜひご検討願います。

1029名無しさん:2009/03/08(日) 14:50:37
>>1028
それキャストの機能として異質じゃね?
windower+倉庫番使えば?

1030名無しさん:2009/03/08(日) 15:24:10
>>1024
独立スレッドにして更新間隔いじって処理を上げたらいいんじゃない?

1031名無しさん:2009/03/08(日) 16:43:53
>>1030
こんな機能が入ってたとは気付かんかった…感謝

1032名無しさん:2009/03/08(日) 20:36:36
>>1028
案としてはかなり良いよね。
>>1029みたいな人が企画開発の妨げになる。

1033名無しさん:2009/03/09(月) 01:03:38
1028=1032
今は超安定版作るって言ってるんだからちょっと黙ってろ、カスが!

10341023:2009/03/09(月) 02:26:50
dll関連再度入れなおしたら動いた
mfc71.dll
msvcp71.dll
msvcr71.dll
まずは報告まで...

1035名無しさん:2009/03/09(月) 04:06:19
>>1033
超安定版作ってから検討するに決まってんだろ、カスが!
CASTたんはそこまでバカじゃない。

1036名無しさん:2009/03/09(月) 07:03:05
要望1つ出しただけで、
やるともやらないとも決まってもないのに喧嘩してるお前らは馬鹿だなw

1037名無しさん:2009/03/09(月) 10:41:55
キャストたんがやるかやらないかきめてくれるおー

1038名無しさん:2009/03/09(月) 11:57:44
以前、歌同系上書きを報告した者です。
4.29cにて表示直ってたのを確認。
ありがと。

4.29cフリーズ発生確認。
使用窓は
RECAST・REMAIN・PTINFO・DATA・MAP・蝉・MOBS・WMACRO・FRM・CHAT
裏にて2垢FRMで使用。
FRMが固まってCMACROが動かなくなフリーズに気づく。
タクスからCPUを確認するとCastがハングしてました。

4.29c 以前に比べて安定してます。
ありがとCastタン。

1039名無しさん:2009/03/10(火) 06:25:55
>>1038
フリーズしたしたタイミングとかCast起動後の時間もかけ

1040名無しさん:2009/03/10(火) 06:54:34
アイテムの入れ替えを自動でするとか
CASTの本質からはずれてるね
いかにもCASTのこと解ってない奴の言いそうなことだ

バカにおしえといたるわ
CASTっていうのはさサーバーからクライアント側にロードされたメモリーから
情報をわかりやすく表示しているだけ
FF内で通常使用されるコマンドを渡しているだけの存在
もし、アイテムを引っ張り出せるもしくは納めるコマンドがあるならば
それはCASTのインターフェイスで見やすく形としてやることが出来る
しかし実際今の現段階では一般的に装備の入れ替えは手動でやってること
CASTっていうのはサーバー側から異質な行動を今のところ関知されるようなシステムではない
モグ側からごっそり抜いたりキャラ側と入れ替えるって言うのは
サーバーから見たら異質な行為になり、バンされる可能性も出てくる
CASTたんはローカル側へ流れた情報を最大限活用して
サーバー側にオカシイと思わせないシステムの範疇で作ってる
つまりモグとキャラから一気に装備を変えるなんてのを頼むのはナンセンスなんだよ
他にもそういうソフトあるんだったらそっち使って勝手にバンされろw
CASTたんに頼むのは筋違いwww
そんくらい理解してCAST使えよバカ共wwww

1041名無しさん:2009/03/10(火) 08:35:43
お前が1番バカそうだな

1042名無しさん:2009/03/10(火) 08:58:50
お前ほどバカじゃないなw

1043名無しさん:2009/03/10(火) 12:50:58
>>1040
不自然な着替えを含んだマクロはどうなんだよ。馬鹿じゃないの?
そもそも鞄機能ってごっそり一気に入れ替えるとかそんなもんじゃないだろw

1044名無しさん:2009/03/10(火) 13:42:42
しかも上に出てる案ってゴッソリとか一気に入れ替えとか書いてないね

1045名無しさん:2009/03/10(火) 14:09:14
倉庫番はゴッソリ入れ替えるなんてしねーしなw
本家窓も使えんようなアホが初心者用のCastで全て分かったような
口聞くんじゃねーよ

1046名無しさん:2009/03/10(火) 15:02:47
>>1040
本質)笑

1047名無しさん:2009/03/10(火) 17:38:20
CASTの本質はキャストたんのやりたいこと。
キャストたんいつもありがとー。

1048名無しさん:2009/03/10(火) 23:55:04
喧嘩するなゴミどもwww

1049名無しさん:2009/03/11(水) 07:53:25
最新のやつって安定してる?

1050名無しさん:2009/03/11(水) 09:08:35
>>1040が言ってることは非常に正しい
おまえらサーバーの不信買ってバンされたいソフトをキャストたんに作れと言っているのか?

>不自然な着替えを含んだマクロはどうなんだよ。馬鹿じゃないの?
>そもそも鞄機能ってごっそり一気に入れ替えるとかそんなもんじゃないだろw
こんな事言ってる時点で頭が悪いとしか言いようがない・・もうお前はキャスト使うなよといいたい
PC側で処理されたコマンドが正規のテキストコマンドでFFで渡ってるだけなのに
どの辺が不自然なんだ?w
サーバーが関知出来ることではないそw
ソフトでやるとしたらアイテムIDでやるしかない
スタックされたアイテムIDをアイテム残無視で入れ替えるしかないな
へたすりゃアイテムぶっ飛ぶぞ、そんな責任がかかるようなことキャストたんがやるわけないだろw
そんな失礼なこと要望してるほうが頭悪いとしかいいようがない
キャストたんに失礼だろww
キャストたんはアイテム入れ替え案を前にこのスレで見てるのにずっとやってないだろ
やれないんじゃなくてやりたくないんだよwwわかんねーのかwww

キャストたんは今まで、みんなが危ないものは作らないで通してきた人なんだよ
KY共もう少し作ってる側の身になってキャストたんに要望しようぜ?
鉄砲玉のような要望するなwwww

1051名無しさん:2009/03/11(水) 09:34:13
まーそうだなアイテムが欠損するかもしれないね
こういうのは作者は作らない

1052名無しさん:2009/03/11(水) 11:14:30
サルの優先順を数字でも表示できるようにしてもらえるとありがたいっす

1053名無しさん:2009/03/11(水) 11:36:14
そういやどっかの釣りツールで、
アイテム自動整頓機能実装したらアイテム捨て始めたってあったような気がするなw

1054<削除>:<削除>
<削除>

1055名無しさん:2009/03/11(水) 12:21:25
自演がひどすぎる件ww

1056名無しさん:2009/03/11(水) 13:11:56
>>1040 >>1050
これはヒドイww 応援に見せかけた荒らしだろ

10571040:2009/03/11(水) 16:45:16
1050はしらんそw

1058名無しさん:2009/03/11(水) 17:14:09
どうでもええわ

1059名無しさん:2009/03/12(木) 01:50:14
最新版って注意書きなくなったけど一番安定してるの?

1060名無しさん:2009/03/12(木) 04:43:54
>>1059
目立ったバグはCOUNTERぐらいかな
MOBSはあんまり機能してないけど

1061名無しさん:2009/03/13(金) 01:11:05
29cでもいまのところ良い感じにうごいてるね

1062名無しさん:2009/03/13(金) 01:13:19
ってか次スレたてないのかね?

1063名無しさん:2009/03/13(金) 03:09:55
なんで次スレが必要なんだよ?

1064名無しさん:2009/03/13(金) 09:20:29
>>1062
したらば掲示板ではアクティブな書き込み数の保存容量はレス数最大10,000件×スレッド数1,000件、
合計で最大10,000,000件の書き込みができます。

1065名無しさん:2009/03/13(金) 14:30:15
スレは1本のほうが俺は良いな

MOBSはなんかテストモードはほとんど死んでるな
同名の敵はかかった魔法効果とかカウンドずっと続けてるわ
これだけはなおしてほしいなぁ
1匹相手だったらいいんだけれどね

1066名無しさん:2009/03/16(月) 23:48:22
なあ/frm /ma 【リコールジャグ】<me>で雷門の計になるんだがw

1067名無しさん:2009/03/17(火) 21:41:47
シンクロ使うと、次回起動時Y軸が+2000されてワープしてる

1068名無しさん:2009/03/18(水) 19:36:33
ナイズルでたまにマップが表示されない階層がある
map id見てみると4d_FFFFFFとかになっているんだが
原因わかる?

1069名無しさん:2009/03/19(木) 17:47:07
マトンのアビのリキャやマニューバの残り時間なんかも表示されると嬉しいなぁっていう独り言


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板