したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CAST避難板1

4824名無しさん:2015/02/21(土) 22:49:51
徹夜しなくていいから休んでw

4825CAST:2015/02/21(土) 23:09:32
とりあえずヴァーじょん
おかしいところあったらじゃんじゃんお知らせください

4826CAST:2015/02/21(土) 23:22:23
Eさん、ログカットは少々おまちを
(よく分かってない)

4827名無しさん:2015/02/22(日) 00:00:31
>>4825
お疲れ様です。更新ありがとうございます。
MAP表示
・ID表示させるとモンスもNPCも全て0000
・ケイザックの白マンド手前に2匹30m(タゲ可抜刀不可)ぐらい離れて2匹でMAPに表示されるのは1匹だけ。
 離れた方の2匹に近づくとさっきの表示が消え近寄った方の1匹だけ表示。

4828名無しさん:2015/02/22(日) 00:26:45
使わせてもらいます、更新ありがとう

48294827:2015/02/22(日) 00:40:35
場所によって状況も違ってます
共通なのはtarget範囲で見えてる敵よりもMAPに表示される敵が少ない感じ
HPかステータスか種別がずれてる様な感じなのかなぁ?

4830名無しさん:2015/02/22(日) 00:45:10
とりあえず動きました、ありがとう(*´Д`*)

4831名無しさん:2015/02/22(日) 00:50:50
ありがとうございます〜

4832名無しさん:2015/02/22(日) 01:30:27
ありがとうございます、いつもお世話になってます<(_ _)>

4833E:2015/02/22(日) 01:37:34
CASTサンきたーーーーーーーーーーーー!!

お布施関係を外だしにできるようにしてもらえるとうれしい!!
ターゲットのHPが何やら移動すると変動しまくる。



必要ないけど今後のために mta代替えマクロ


alias:
ALIAS66=^/TABキー, "//setkey tab down;wait .1; setkey tab up;"

macro:
[targetbyid]
/console console_displayactivity 0
/wait 0.5
loop:
if TID = PRM
goto end
else
/TABキー
/wait 0.5
goto loop
endif
end:

使い方:
/cmacrow targetbyid 0x0023

4834E:2015/02/22(日) 02:06:58
Castさんお久です〜 きっと戻ってくると信じてました。

とりあえずVerバグ?

優先順位 高 ★ 中 ● 低 ▲
★THPPが常に100
★アビリキャが取れない (メモリ見ましたがよくわからなかった。カウントダウンしている箇所はありましたが・・・)
●MAPのPCをOFFにするとNPCも消える
●MAPのNPCをOFFにするとPCも消える (なんかめちゃくちゃになっている?)
▲ログカットはstr = [ だとなんでもマッチしてしまう様です。(STR省略した時と同じ挙動)

メアドが消えてるw
リキャスト窓に「応急処置」と表示されて消せないw

要望
あるお布施の値を参照するコマンドがほしい(バイト指定できるように)
戻り値をカウンターに登録して使えるようにすれば結構幅が広がるかと・・・

リキャストのカウントダウンが終わった時に何かを実行できるようにしてほしい
/cast recast で 0分 を指定するとカウントアップするけど、これをしないようになんか
スイッチをつけるとかで回避できるようにしてほしいなあ

/cast smoveでエリア移動まで記録してほしい。。。

メリポの値を取りたい。いろいろな窓の値をMacroで取りたいw
キャパポやらユニポやらも・・・

ffxihook使いたいので使い方教えてほしいw

よろしくっす〜。

4835E:2015/02/22(日) 02:17:01
追記

バグ
優先順位 高 ★ 中 ● 低 ▲
▲ STATUS窓のチェーンが正しく表示されない
▲ attribute FFで飛んでくるログがECHOかTELがONの窓になぜか表示される?もうちょっと詳しくわかったらお知らせします。


要望
● LS1とLS2を両方LS窓に表示するようにしてほしい。
▲ LS1とLS2を別タブで表示できるようにしてほしい。

4836E:2015/02/22(日) 02:45:25
追記

バグ
優先順位 高 ★ 中 ● 低 ▲
★ 猿などの制限時間が表示されない
★ /cast moveで座標ワープしてしまうことがある(壁にぶつかって放置していたりするといきなりワープすることがある)

4837名無しさん:2015/02/22(日) 08:36:12
CASTたんお帰りなさい!

バグ
★THPPで1%〜100%まで全て100%と表示されてます。

4838E:2015/02/22(日) 14:11:15
バグ
優先順位 高 ★ 中 ● 低 ▲
TPIDが常に0x000です。

4839名無しさん:2015/02/22(日) 15:11:56
moveは猿の閉まってる扉の向こうに移動終着地点がある場合、
扉を開けずにキャラが壁抜け使ったみたいに扉貫通して移動するから
周りのPCにもワープしてるようにみえてると思う。
ワープは別垢で確認した訳じゃないけど壁抜けもあるし街中では使わない方がよさげ

あと猿みたいな同じエリアをワープ装置で飛びまくる場合
マクロ実行ミスって同じエリアの別のmove実行させると予期せぬ方向へダッシュして焦るw
エリア指定してPOSをPRMSに渡してifで条件付けて動かしたいけど上手くいかないな

4840CAST:2015/02/22(日) 20:59:31
情報ありがとー
旅疲れで爆酔してました、すみません。
moveはキケンなので注意してくださいね
ここで引数プレゼント
POSXL POSYL POSZL POSXM POSYM POSZM POSX POSY POSZ

if POSXL = 179.26 & POSZL = 78.24
Lは誤差10Ym以内なら=とみなす

if POSXM = 179.26 & POSZM = 78.24
Lは3Ym以内なら=とみなす

if POSX = 179.26 & POSZ = 78.24
無印は1Ym以内なら=とみなす

4841CAST:2015/02/22(日) 21:44:56
if POSXM = 179.26 & POSZM = 78.24
Mは3Ym以内なら=とみなす

のあやまり

4842名無しさん:2015/02/22(日) 23:57:26
ほえー、位置情報をif条件に出来るのか

4843名無しさん:2015/02/23(月) 00:16:58
不具合報告

PETHPP等 ペット関連の変数がとれてないようです。宜しくお願いします。

(獣のチャージ数もわかるようになるとうれぴぃなぁ)

4844名無しさん:2015/02/23(月) 03:14:12
5.52 更新ありがとうございます
MAPの表示も正しく表示してる様です
ほかはまだ十分確認出来てないですが今の所問題出てなさそう

4845E:2015/02/23(月) 07:35:14
Castさん今まだアビのリキャスト動かないって認識でいいですよね?

すごい細かいバグですが、終了してもタスクトレイアイコンが消えないようです。
タスクバーのアイコン右クリックから終了しています。関係あるかは不明。

4846名無しさん:2015/02/23(月) 08:34:40
新因数すごい便利です。更新ありがとうございました!
THPPも直りました!

>>4845
アビのリキャストはマクロのIF文も画面表示のカウンターも正常に動いてます!

4847名無しさん:2015/02/23(月) 11:41:00
ををををを、mta動いてるぅ
ありがとうありがとう

4848E:2015/02/23(月) 12:57:03
>>4846
まじっすか。自分の環境だと表示されないな、、、
後で確認してみます。ありがとう。

マクロは確認してないです。

4849E:2015/02/23(月) 13:03:15
気になったのでリモートから実行。
うまく表示できるようになりました。

4850名無しさん:2015/02/23(月) 17:49:58
>>4840
プレゼントマジ感謝
良い感じに動作しとります

4851名無しさん:2015/02/23(月) 18:14:02
LOG窓のメニューの、"TIME"→"ATTR" | "USER"→"TIME" として機能している?
"USER"オンでUSER表示する様にはなるけど、タイムスタンプも強制表示になってしまう
"USER"のみONになっている各LOG窓達に尽くタイムスタンプが表示されてしまいます
cast新Ver.でcast.iniの[LOG*]のとこ書式変わったのかな?

4852E:2015/02/23(月) 19:23:20
バグ:
★TEXIST動いていない模様

4853名無しさん:2015/02/24(火) 01:10:14
アビセアでNMの検知確認しました DISTはペットのHP・TPだけでないかな
もっともペットのTPはいま普通にミられるので問題はないけど
希望としてはLOG窓にUnityが欲しいかなぁと

4854名無しさん:2015/02/24(火) 15:49:24
ダメージの数字だけを小さなLOG窓で表示させてるから
LOG窓のタイムスタンプ強制表示は邪魔だなあ

4855CAST:2015/02/25(水) 06:36:36
unityやったことないので、attrわかる方教えてくださいませ

4856CAST:2015/02/25(水) 07:18:21
>>▲ attribute FFで飛んでくるログがECHOかTELがONの窓になぜか表示される?もうちょっと詳しくわかったらお知らせします。
USERログはATTRのFFを使ってるので、たまにゲーム内でATTRがFFのログがまじります〜
直すのめんどいので、しばらく放置かも

/cast smoveではエリア移動も記録してるつもりですが、うまくいってない??

LEADER(PTリーダだったら1だったけか?)、NPT(パーティメンバ数)、NAL(アラ数)、ANYPC(ごにょごにょ)
メリポ、ミリポ、GILとか予約変数もあります。さがしてみてくださいw
(そいやメリポがばぐる件もあった気が・・・ほかのもちゃんと機能するかどうか・・)

4857CAST:2015/02/25(水) 07:20:48
リミポだった

4858CAST:2015/02/25(水) 07:29:59
今日は徳島に遊びにいこう
徳島県の人はいるのかな?

4859名無しさん:2015/02/25(水) 11:05:42
>>4855
今発言してみたところD3みたいです

4860E:2015/02/25(水) 12:11:06
ちょ、そんな隠しあったのw
夜見てみます。

FFの件はUSERかも、、、そもそもUSERってなんだっけw
まあ放置で問題なさげっす。

次は徳島ですか。その前にtexist直していただけると!
たまにはもっと南下してね★

4861名無し:2015/02/25(水) 13:43:33
美波町へようこそ〜て、私も故郷へ帰ろかしら♪

4862名無しさん:2015/02/25(水) 14:26:15
って今日メンテ。バージョンアップあるのかな。

4863名無しさん:2015/02/25(水) 14:29:26
かなりの不具合あるみたいだから、調整だけでしょ

4864名無しさん:2015/02/25(水) 16:13:51
moveの突発ワープの件、壁抜け以外は今のとこmove実行直後にしか確認できてないけど
moveに記録されてる移動開始地点から少しズレてる場所move実行すると起きやすい感じだった。
新引数使って開始位置絞って使えば安定する・・・のだろうか。

4865E:2015/02/25(水) 16:29:13
>>4856
エリア移動まで記録して実行しても、エリア移動前で止まってしまいますね。5.5xの時ですが。

4866CAST:2015/02/25(水) 21:16:56
>>4861
四国Noグルメっていう「まけまけ丼」食べに行ったのにどこにあるのーー?
徳島ラーメン食べて帰りました・・

>>4865
了解です、みてみまっす

4867CAST:2015/02/25(水) 21:21:39
>>4859
ありがとーさくっと追加しときます

4868名無しさん:2015/02/25(水) 21:55:47
吉野川ハイウェイオアシス、 徳島自動車道「吉野川SA」隣接
 ※下りSAからは徒歩連絡 のレストラン まけまけ丼

4869名無しさん:2015/02/25(水) 21:57:11
レストラン エトランジだったかな

4870名無しさん:2015/02/26(木) 05:36:28
FLISTがたぶん動いてないので直していただければありがたく。

4871名無しさん:2015/02/26(木) 06:20:31
エミネンスの
『*プラントイド類を倒す』とかの
 ↑これ
なんとかならないかなぁ

4872名無しさん:2015/02/26(木) 07:46:21
おススメは制御コードを文字カラー等に利用しているぽいし
今更にcast側でログ取得時に制御コード部分を破棄する仕様に変えられてしまうと
今まで作ったmatchが相当死ぬので勘弁してほしいわw

4873名無しさん:2015/02/26(木) 11:27:47
match 最優先でお願いします。

4874名無しさん:2015/02/26(木) 19:34:53
さっさとやれよ、作者。
ペースおせーぞ!

4875名無しさん:2015/02/26(木) 21:11:52
>>4874 ( ´,_ゝ`)プッ 自分じゃなにもできないくせに

Castさんリアル大事にお願いします
更新してくれるだけでありがたいですわ

4876名無しさん:2015/02/27(金) 01:00:49
煽ってやる気をなくさせる狙いがスベってるだけのアンチツーラーなんだからスルーしとけよ・・

4877名無しさん:2015/02/27(金) 03:11:38
553いただきましたー DistのPETHPTP動作確認おkっす

4878名無しさん:2015/02/27(金) 20:42:22
修正版上げていただいた早々申し訳ないのですが
cast.inで敵WS音と敵魔法音にwavを設定しているのですが
敵から自身に対しては音が鳴るのですが、敵が敵自身に対して行うものには音が鳴らなくなってます。

4879名無しさん:2015/03/05(木) 17:38:09
うちの環境では、553導入してDistのPETHPPはでるのですが、PETTPの方が表示が1のままです。
/Echo #PETTP をすると1.85という数字がでます。

なにか原因を思いつく方いらっしゃいませんでしょうか。
アドバイスなどいただけると嬉しいです。

4880名無しさん:2015/03/10(火) 17:02:14
>>4864
moveのワープは途中再生ありモードだと起こるみたいだね
-sオプションを付けると安定する

4881名無しさん:2015/03/11(水) 10:12:20
UPロダ 死んでるね

4882名無しさん:2015/03/11(水) 14:56:17
UPローダー、生き返った、おさわがせしました。

4883名無しさん:2015/03/11(水) 19:34:07
バグ
★macroでPTNAME0〜5が全て自分の名前になっています
/Echo #PTNAME0〜5 ではPTメンバーの名前が出ます

4884名無しさん:2015/03/12(木) 22:24:48
>>4870でも報告ありますが、フレンドリストが取得できなくなっているようです。

4885名無しさん:2015/03/19(木) 19:29:45
FRM単体の頃からお世話になりました。ありがとうございました。
ほかのツールが死んでもCastさえあればとFF11を続けてきましたが、
その世界も終焉を迎える時が来たようなので一言お礼を言いたくて来ました。

4886名無しさん:2015/03/21(土) 10:40:12
castたんは14ちゃんやってるの?

4887CAST:2015/03/21(土) 22:08:18
>>4886
やっとりませんー
デスタンブラーのは買ったけど、箱ごとどこかに行った・・

4888名無しさん:2015/03/22(日) 10:51:53
DataのWSいつの間にか拾わなくなったのですが、自分だけ?
2,3日前までは普通に拾えていたのですが原因が分かりません><
なにか改善方法わかる方教えて!

4889名無しさん:2015/03/26(木) 16:31:19
バグ
★mtaがお亡くなりになりました

その他の機能は問題が無いようです

4890名無しさん:2015/03/26(木) 16:51:12
ログ○
マクロ○
mta× (無反応)
アビ× (アビのrecast窓が出ない?)
リメイン○
魔法○
MAP× (何物も表示しない)

ちょっと見こんな感じ

4891名無しさん:2015/03/26(木) 17:27:46
アビだめでした
常にリキャスト0になっているようです

4892名無しさん:2015/03/26(木) 18:33:53
アビリキャが動いてませんね
正座待機で待ってます(´・ω・`)

4893名無しさん:2015/03/26(木) 20:50:12
おい、CAST、はやく仕事しろ。
良かったな、ゴールは見えたぞ(笑)

4894名無しさん:2015/03/27(金) 00:04:02
アビ×なだけでmtaとかマップ動いてるよ

4895名無しさん:2015/03/27(金) 00:05:35
ログインポイントが (´・ω・`)

4896E:2015/03/27(金) 00:43:59
FFXiLoginPoint
charlist=49ADB8

テスト済み

タンブラーおれも買ったけど捨てたな・・・

4897E:2015/03/27(金) 00:58:02
一応調べ方

FFXI起動してキャラ選択画面にいく
うさみみハリケーン(通常,64bitじゃないやつ)起動
検索→範囲検索→文字に●、文字列に自分の1つ目のキャラ名
通常検索実行→何個か見つかるので、自分の鯖名がキャラ名のあとに書いてある
箇所のアドレスをメモる
ファイル→プロセスの各種情報を表示... を選択
モジュールをクリック
モジュール名→FFXiMain.dllのアドレスをメモる
さっきメモったアドレス- FFXiMain.dllのアドレスをプログラマ電卓(16進数)で引く
さらに8を引く
表示されたアドレスをoffset.iniのcharlist=のあとに書いて起動してみる
キャラクタが全部表示されれば問題なし。

1つめのキャラを消している場合、FF上では一つ目でもメモリ上ではn番目になる
ので、1つ目のキャラのアドレスを探すしかないかな?wたしか140バイトおきにループするので、
140引いてやればいいのかな・・・

4898E:2015/03/27(金) 00:59:52
りんじ 来てるね!まだ試していないけどw
さすがっす

4899名無しさん:2015/03/27(金) 04:10:47
sfollow使うとついてくる側がジグザグに追いかけてくるようになってますね。

4900名無しさん:2015/03/27(金) 07:40:55
更新ありがとうございます!
アビが直りました!

sfollow使うとジグザグというのはうちでは再現しませんでした。

mtaは使えるという書き込みがありますが使えません。。。

4901名無しさん:2015/03/27(金) 08:11:05
mtaはモンスターは上手くタゲ行くけど、PTメンバーに上手くいかなかったわ。

4902名無しさん:2015/03/27(金) 08:34:32
CAST導入後、初めてのBAです。
CASTさん神速対応ありがとうございます。

4903名無しさん:2015/03/27(金) 16:40:45
mta
モンス、ptメン両方ダメすわ
自分タゲた状態から対象IDにカーソル移らず
タゲってたカーソルも消えて何もタゲってない状態になる

4904名無しさん:2015/03/27(金) 18:34:52
りんじ頂きました
とりあえず動いてます
ありがとう(*´Д`*)

4905名無しさん:2015/03/27(金) 21:05:51
<stpc>関連がおかしいです、cmacroに、つくった、フェイス呼び出しマクロが動かないです。

4906名無しさん:2015/03/27(金) 22:55:19
時々起動に失敗してプロセスに残り続ける
こうなったらOSから再起動しないとダメなのが・・・

4907名無しさん:2015/03/28(土) 15:28:06
<Lastst>がおかしい。お布施の問題?

4908名無しさん:2015/03/28(土) 15:58:52
2年生ぶりに復帰したけどcastが現役だったことが1番嬉しい
sfollw素晴らしすぎますね!

4909E:2015/03/28(土) 22:26:51
とりあえずoffset.iniはクリアしてください。たまにセットしたの忘れたまま
使うことがあるので(前回だとACTIONあたりをセットした記憶が…)

4910名無しさん:2015/03/29(日) 00:37:26
offset.iniは空でした。となると使い方の問題なのかなぁ。
他に<Lastst>動かない人いますか?

4911名無しさん:2015/03/29(日) 00:50:36
/Echo <TID>
/Echo <LaststID>
これで表示されるIDが違うので<LaststID>がおかしいっぽいです・・・

4912E:2015/03/29(日) 15:43:32
/ta <st>
してますか?
サブターゲットしたやつのIDをFRMで送るためのコマンドだったような、、、

4913名無しさん:2015/03/29(日) 19:36:58
>4912
<st>をした後ですがIDも名前も違ってます。
サブタゲしたIDを複垢に送ってケアルとかしてたのですが
動かなくなってしまい困ってます。

4914名無しさん:2015/03/29(日) 20:39:16
mta動いてる人いるのか
違いはなんなんだろ

4915名無しさん:2015/03/29(日) 20:42:19
自キャラネームの長さとか使用したエリアの違いくらいかなぁ?

4916名無しさん:2015/03/30(月) 10:03:39
mta動いてるやつおるんか〜?w
おらんやろw
いない・・・よね?

4917E:2015/03/30(月) 22:20:25
mta 動いてないです〜

4918名無しさん:2015/03/30(月) 22:44:56
動かないですね・・・

4919名無しさん:2015/03/31(火) 14:11:08
動かないねぇ

4920名無しさん:2015/03/31(火) 22:25:12
TAGとかPRMSのマクロを使うと、
それ以降のマクロを読まなくなるね
以前にも、こんなのあった気がしたなー

4921名無しさん:2015/04/01(水) 01:53:06
いつもありがたく使わせていただいてます。

CBUTTONの個々のボタン幅は変えられるのですが、
高さを変えれるようにならないでしょうか?

4922名無しさん:2015/04/01(水) 07:11:21
mta直りました!
ありがとうございました!

4923名無しさん:2015/04/01(水) 18:01:10
mta復活ありがとうございます!(*´∀`*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板