したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CAST避難板1

1生きる道:2008/10/14(火) 00:37:57
お布施だけでも・・・
限界までCASTをつかってみまいか?

女々しいと言われても・・・
生きる道

31093057:2011/05/30(月) 14:03:12
5.31で動作するようになりました
対応ありがとうございました。

3110名無しさん:2011/05/30(月) 14:14:49
覇者エリアのMAPが表示はされるんですが
位置情報が全然別の場所になるんですがなんでしょうか?
iniは
;d7アビセア:アットワ[mapは現代版をcopy]
d7_jname=アビセア:アットワ
d7_0=0.2,136,-0.2,144,-10000,-10000,-10000,10000,10000,10000

;d8アビセア:ミザレオ[mapは現代版をcopy]
d8_jname=アビセア:ミザレオ
d8_0=0.1,117,-0.1,136,-10000,-10000,-10000,10000,10000,10000

;d9アビセア:ブンカール[mapは現代版をcopy]
d9_jname=アビセア:ブンカール
d9_0=0.1,134,-0.1,132,-10000,-10000,-10000,10000,10000,10000
で使っています。

3111名無しさん:2011/05/30(月) 15:08:22
map.iniの配布元で散々既出の内容を
わざわざここで聞くのはなぜ?荒らし?

3112名無しさん:2011/05/31(火) 12:45:00
元のところで放置されたからだとおもわれ。

3113名無しさん:2011/05/31(火) 21:31:32
優しい手練が質問に答えてあげるスレ
2245 :名無しさん:2011/03/12(土) 01:49:37
ダミーのモグハウスの表示が残っていませんか?
fe_0
fd_0
da_0
を検索してその行が2行以上あったらもぐハウスのほうを消してください

3114名無しさん:2011/06/01(水) 17:25:12
5.31で天候、時間の自動通知って使えてる?
それと基本設定ダイアログのエストクル効果ってon/offってできる?
エストクルの強化時間延長は動いてるのを確認できたが気になって……

3115名無しさん:2011/06/01(水) 22:27:07
私は5.31で天候、時間の自動通知使えてますね、天候変われば表示されますし、1時間ごとに通知も来ます

別件ですが
>>Remain.iniで装備アイテムによる効果時間の延長に対応(テスト)
>>[例]
>> 監視06 =1, 3, バ属性, バ属性, 143, i4290=1.5, バ切れそう.wav
>> アイテム4290(16進)を装備していたら、バ系の効果時間が1.5倍になる
>> ちなみに4290はデジョンカジェル
>> "iアイテムID=倍率"は、時間の直後に挿入。複数指定可と思う。
これ便利そうだから詩人AF3用に
監視49 =2, 3, 歌マズルカ,マズルカ,118,i2D62=1.1,i2B55=1.1,i4992=1
と、書いてみても時間が元のままで発動されてなくて困ってます
IF MAIN = 0x4ABEとかではID拾えてるのは確かめたので、オフセ違いではなさそうなのですが
使えてる方いらっしゃいますでしょうか?

3116名無しさん:2011/06/02(木) 07:39:54
>>3114
天候、時間の自動通知は使えてる
エストクルのチェックボックスは何回チェックしても次に見るとはずれてる
Cast.iniは「1」になってるんだけどね
出来ないものは仕方ないから諦めたけど

3117名無しさん:2011/06/02(木) 21:22:04
どなたか、ws.iniをアップしてもらえませんか?

3118名無しさん:2011/06/04(土) 14:15:05
要望なんですがstalなどのターゲット情報が出ない時に
誰をタゲってるかのターゲットウィンドを表示する機能が欲しいです
できれば普段は非表示でstalの時だけ表示とかだと
ウィンドの表示場所をターゲットウィンドのとこに置いておけるので便利かなと

3119名無しさん:2011/06/05(日) 21:51:03
今って/cmacro動かない?

3120名無しさん:2011/06/05(日) 22:18:21
>>3119
特に何の難もなく使えています

3121名無しさん:2011/06/06(月) 08:44:43
みんなマクロ間ウェイトとかどのくらいに設定してる?
マクロが動かなくなることが多い・・・・

3122名無しさん:2011/06/06(月) 08:49:50
誰か最新のdata.iniあげてくれないかなぁ〜とか

3123名無しさん:2011/06/10(金) 13:08:12
UPロダが酷いことになってんだがw

3124名無しさん:2011/06/10(金) 14:39:44
要望ですがCBUTTONをコントローラで操作出来るようには無理でしょうか?
R1なり余ってるボタンを割り当ててボタン押してる間は
CastがアクティブになってCBUTTONのとこを十字キーで操作可能
R1離すなりCBUTTONで選んだらFFがアクティブに戻るみたいな

3125名無しさん:2011/06/17(金) 17:58:07
INFOウィンドのステータス表示で
アイテム数だけ表示させることって無理でしょうか?
アビセアとかだと勝手にアイテム流れまくってきて
アイテムの数だけ大きめに表示させておきたいんです

3126名無しさん:2011/07/11(月) 03:26:11
作者様に要望です。
FF11をwindowモードで立ち上げてCastを使用しているのですが、
何かをきっかけに最前面表示にチェックを入れているにもかかわらず
画面の後ろに回り込んでしまいます。(設定上は最前面になったまま)
以降、一度Castを立ち上げ直さないと元に戻りません。

裏に回り込むきっかけは、ブラウザを立ち上げたり、MAPの倍率を変えたり、
Excelを立ち上げたり等で、なったりならなかったりでよく分かりません。

OSはWindowsXP SP3でのみ発症しています。
サブ1号のXP SP3も同じ現象がでます。サブ2号のSP1だと出ません。
サブ3号のWin2000も出ませんでした。

OSのバグっぽい感じに見えますが、何とかなりませんでしょうか?
宜しくお願いします。

3127名無しさん:2011/07/11(月) 03:56:46
私はSP3ですがそうなりません
Windowerでも純正でもならない

3128名無しさん:2011/07/12(火) 04:38:57
Laststなんで死んでしまったん

3129名無しさん:2011/07/12(火) 06:07:27
laststは使えるけどmapでNMとかPCとかのマーカーが表示されなくなったね

3130名無しさん:2011/07/12(火) 06:10:47
と思ったら使えたPWが外れてただけだった(´・ω・)
他は問題なく動いてるから大丈夫だな

3131名無しさん:2011/07/12(火) 06:15:18
5.31、Lastst死亡しました

3132名無しさん:2011/07/12(火) 06:22:08
CAST起動後に"マクロ実行インターフェースの初期化失敗"
ってのが初めてでたんだけど、原因となにがどういう状況なのか
分かる方いますか?お願いします。

3133名無しさん:2011/07/12(火) 06:59:20
PWつけると過去の情報も出るから邪魔じゃね?
>>3129と一緒でNMだけじゃなくNPCもPCも表示されなくなったわ
もちろんPW外した状態
みんなは動いてる?

3134名無しさん:2011/07/12(火) 07:37:51
castかdoroかどちらの問題かは分らないけど
/mta <LaststID>は使えなくなっていますね

3135名無しさん:2011/07/12(火) 08:19:43
PWoffだと何も見えないわ。
PWonでNPC情報拾えてたのは確認。
でも雑魚倒したあとマップ上に残留しなかった。
当面はPWonで使うしかないかな。
他のマップツールも使ったけど同様だったし。

3136名無しさん:2011/07/12(火) 11:16:10
>>3126
関係あるかどうかわからないが俺もWin7に移行してから
「最前面に出す」の設定が逆転するようなった

どれかひとつのウィンドウの設定ダイアログ表示して
チェックボックスのチェックを消してつけてってすると
全部のウィンドウの最前面表示が正常になる


あとそれとは別の話でツェールンとランペールにいるコウモリが
MAPに表示されない
他のエリアでも発生してるかも?

3137名無しさん:2011/07/12(火) 11:57:21
Castでログインするたびに/yellsw offって出来ないかな?

3138sage:2011/07/12(火) 12:00:58
コウモリはけっこう前からNPCと同じ表示になってた
俺のは全部のコウモリがそうなってる

3139名無しさん:2011/07/12(火) 12:42:36
なるほどNPC枠か
ってことは鯖から送られてくる情報自体がそうなってるのかもしれないな

3140名無しさん:2011/07/12(火) 15:50:08
ツェールンのコウモリに加えて裏ボスディンのハイドラBardもNPC色になってた
単にお布施の間違ってるか、NPC情報で送られてきてるかどっちかだろうな

3141名無しさん:2011/07/12(火) 16:18:10
マップのNPC等の表示、PW切ると一切表示しないね
これ前にもあったな
あとDATAも死んでる
倉庫なんであとはこれから検証

3142名無しさん:2011/07/12(火) 16:43:27
LaststID死んでるな・・・、何か代替で使えそうなのあるかな?

3143名無しさん:2011/07/12(火) 16:45:47
リキャスト、空蝉カウンター、フレリスト、PTINFOは問題なし
DATAとともにMOBSも死んでる
マップについては練成釜がモンスの表示で表示されてた
そのほかのマップ表示は死んでる
5.31、5.30両方とも同じ状態

3144名無しさん:2011/07/12(火) 17:08:10
俺も5.30だけど完全にMOBSとDATAしんでる(つд・)

3145名無しさん:2011/07/12(火) 17:12:46
>>3132
4.29っていう古いの使ってるんですが、うちも出ます
「FFIF」と書いてあったので、使用してるIFを軽く検証してみましたが(属性帯)
ちゃんと作用しました
初期化失敗するとどういう不具合がでるんでしょう…

3146名無しさん:2011/07/12(火) 17:19:55
Targetinfoが死んでるかも、DISTが動いてないのでMOBSも機能しない
今までも同じだった眼のTargetinfoで眼は機能してるがcastだと動作しなくなってる模様

3147名無しさん:2011/07/12(火) 17:29:00
Laststじゃなくてlaststにしたら普通に使えた・・・

3148名無しさん:2011/07/12(火) 17:52:53
>>3147
変えてみたけど動かない;

3149名無しさん:2011/07/12(火) 17:54:59
>>3148 ごめんなさい勘違いでした;;

3150名無しさん:2011/07/12(火) 17:59:46
laststにしても動かないな・・・これは困った

3151名無しさん:2011/07/12(火) 18:01:32
Laststが動かないだけで自分がどれだけcastに依存してるか実感したでぇ・・・
Lastst動いてる方、ばーじょん教えてくれませんかね

3152名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:19
lastst使えるとか言ってた人は、Laststとlaststの違いもわからないだけの人じゃね?

3153名無しさん:2011/07/12(火) 19:32:04
眼は動いてるねえ
とりあえずマップだけ眼にしておこう

3154名無しさん:2011/07/12(火) 19:49:24
doro.dllが機能してないですね
castで対応できるならどうかよろしくお願いします

3155名無しさん:2011/07/12(火) 20:05:08
オフセ手動バージョンはmobinfo、Dataもろもろ正常に機能してる

3156名無しさん:2011/07/12(火) 20:15:16
ほんとだ5.17とかいけた

3157名無しさん:2011/07/12(火) 20:25:40
でも5.17だと
マクロ実行インターフェースの初期化失敗
って出た。

3158名無しさん:2011/07/12(火) 20:27:58
マクロ実行インターフェースの初期化失敗
だからマクロ使えないんかなーて思ったけど普通に使える
なんなんだろ

3159名無しさん:2011/07/12(火) 20:32:20
>>3157-3158です
何度もごめんうそ
やっぱマクロが動きませんでした
なんか違うだけだろうけど

3160名無しさん:2011/07/12(火) 20:39:28
remainも使えないよね

3161名無しさん:2011/07/12(火) 20:43:44
aliasの使い方がよくわからないんだけどこれに/yellsw off設定して
matchで文字列hit時に/yellsw off出来ないのかな?

3162名無しさん:2011/07/12(火) 20:48:52
5.30動作確認
マクロ
マップ

脂肪
Dist

3163名無しさん:2011/07/12(火) 20:51:13
5.17動作確認
フレリストのオフセ、今いくつになってます?
それだけ判らない以外は通常通りに動いてる

3164名無しさん:2011/07/12(火) 20:52:02
みなさんお使いのオフセット更新してもらえませんか;

3165名無しさん:2011/07/12(火) 20:55:27
★★★★CAST★★★★
[OFFSET]
ジョブ情報 = 3F6758
メリポ = 3F689E
パーティ情報 = 586946
アビテーブル = 58BF80
魔法リキャスト = 58C170
青魔拘束 = 58C770
PCMAP = 3F4218
TARGETINFO = 4E453C
ギル情報 = 8DD288
天候情報 = 3F6EA0
持ち物数 = 58BF18
かばん = 8E2B9D
アクション = 544910
アイテム = 4E40AC
アイテム情報 = 8DD284
リンクシェル名 = 585DF0

とりあえず泥ツールでこれだけは

3166>>3157-3159:2011/07/12(火) 20:58:31
>>3160
ほんとだ、remain使えない!
なんでだろう、わかる方いらっしゃいますか><

3167名無しさん:2011/07/12(火) 21:02:49
フレリスト = 4379C8

3168名無しさん:2011/07/12(火) 21:05:11
ご丁寧にありがとうございますーー使わせていただきますね!!

3169名無しさん:2011/07/12(火) 21:39:23
4.29a
FRMが死んでる;

3170名無しさん:2011/07/12(火) 21:56:06
FRM復活しないとアビセアの2垢めっちゃへるなw

3171名無しさん:2011/07/12(火) 21:57:31
まさかねこまの方が先に更新されるなんてw

3172名無しさん:2011/07/12(火) 22:13:42
FRMじゃなくってdoro.dllが対処されたかな?
おっさんーーーー!

3173名無しさん:2011/07/12(火) 22:36:31
こうしんきたああああああああああああ
作者様乙です!!!!!!!!!

3174名無しさん:2011/07/12(火) 22:43:22
俺がしこしこバージョンダウンでiniの移植作業をやっとし終えた瞬間に更新とか
全く作者はいけずやでぇ・・・


3175名無しさん:2011/07/12(火) 22:49:56
あとは泥の対応待ちだな
泥はおっさんもう見て無い可能性があるから
更新は当分先かもな・・・

3176名無しさん:2011/07/12(火) 23:10:59
4.29a
doro.dll使ってないけど
FRMが死んでる;
/frm ケアルIV <p1>
とかすら、動かない。ボスケテ;

3177名無しさん:2011/07/12(火) 23:21:58
勘違いでした。
/frm /c5 にしてたのが原因でした。
今のVerって
/a2=Altマクロ2を実行
的な使い方って出来ないのでしょうか?

3178名無しさん:2011/07/12(火) 23:25:09
更新ありがとー。
doroは待ちます;;

3179名無しさん:2011/07/12(火) 23:38:34
更新ありがとうございますー。
5.28から5.32に乗り換えてみたのですが、FFのログに曜日や月齢が表示されるのをカットするには、
どこをいじったらいいんでしょうか……。

3180名無しさん:2011/07/12(火) 23:43:27
>>3177
出来てました
けど今日から使えなくなってる
c1 a1とか使わずならコマンドおくれます

3181名無しさん:2011/07/12(火) 23:49:38
マクロ実行インターフェースの初期化失敗
これ出るようなってから頻繁にフリーズするようなった

3182名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:55
/c /a 使えなくなったの痛いなぁ
一時的にWindowerにC1~A0のマクロ.txt登録して対策してるけど
他にいい対策ないかな?

3183名無しさん:2011/07/13(水) 00:52:10
>>3176
4,29aを今まで使ってて、今日5,32とかに上げたとかですかね?
>>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 5.27 2010/8/10 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>○hooks.dll一新 → ffhookex.dll
>>・オフセを自動検索にした。
>>・/a と /cが使えなくなった;;
と、あるので、オフセ自動検索ついた時から使用不能ですね

>>3179
5.12で実装されてた機能ですが、5.32に同梱のiniでオンになってたのかな?
>>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 5.12 2010/6/25 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>○時報、天候マクロ
>>・1時間毎に/cmacro 時報 を実行する
>>・基本設定ダイアログの自動通知でon/off切替え
>> マクロ例:
>> [時報]
>> /echo [WEEK]曜日 [HOUR]時[MIN]分 月齢[[MOON]]
>> [天候変化]
>> /echo [WEATHER]

3184名無しさん:2011/07/13(水) 01:45:06
5.32マップおかしくないですかー?
5.31のexeを上書きして起動したのですがマップ表示されなくなってます。
クリックすると表示は出るのですが、キャラが動いてもマップが動かず・・・

3185名無しさん:2011/07/13(水) 02:01:33
>>3184
問題無く動作してる
ffhookex.dll もセットで入れ替えてるよね?

3186名無しさん:2011/07/13(水) 04:58:31
作者様、更新乙です。
5.32安定して動いてます。

3187名無しさん:2011/07/13(水) 05:04:48
まーたいつものパスと違う
スレ番、いつもの、本体、和6どれ試しても通らない(´・ω・`)

31883187:2011/07/13(水) 05:06:01
ごめん、自己解決
Ctrlキーが壊れてたっぽい

3189名無しさん:2011/07/13(水) 06:10:59
4.29kが今回動かなくなったので
かなり久しぶりに5.32に入れ替えました。
そしたらfrmがまったく使えなくなってる・・・
みなさんは普通に使えてる?

3190名無しさん:2011/07/13(水) 06:59:58
ttp://jyoujaku.blog.fc2.com/
2chまとめブログ初めました。
雑談メインで記事を多めに書いているのでよろしかったら拝見してみてください。

31913189:2011/07/13(水) 07:30:12
事故解決
offsetだけではなくcast.iniの[cast]項目も最新にして
/cast frm コマンドにしなくてはいけないのですね

/frm じゃダメなワケでもあったのかな
マクロ変更つらいなw

3192名無しさん:2011/07/13(水) 10:44:53
今回のわかんねーヒントよろしくお願いします

3193名無しさん:2011/07/13(水) 10:46:01
>>3185自己解決できました。
Mapの更新間隔が0になっていた為でした。
ありがとうございました

3194名無しさん:2011/07/13(水) 11:00:54
>>3190
コピペだろうから言っても無駄だろうが
『拝見』じゃなくて『ご覧ください』だ

3195名無しさん:2011/07/13(水) 11:13:16
そだね
拝見は見る側が使う敬語かな

でもこういうこと言ってると言語学syおいばかやめろ!!

3196名無しさん:2011/07/13(水) 11:28:08
>>3179
マクロのiniを開いて天候時報のマクロを動かないように頭に「//」を

>>3192
パス?
いつものですよ、いつもの
日本語ですからねっ!

3197名無しさん:2011/07/13(水) 11:32:49
ああ、ちがうとこでいつものやつコピペしたらできた・・ありがとう
マスクのせいでいろいろめんどいな

3198名無しさん:2011/07/13(水) 11:56:44
>>3196 Lastst復活してるしまじありがとう

3199名無しさん:2011/07/13(水) 12:02:17
>>3198
Lastst復活してるってどゆこと?
doro.dll更新きてる?見落としてるのかな。

3200名無しさん:2011/07/13(水) 12:07:54
えっ Lastst復活してないんだけどな・・・

/cast frm /mta <LaststID>
/cast frm /a on
これで動かず

3201名無しさん:2011/07/13(水) 12:18:24
俺の動くぞ
532の本体と他の全部コピペして今までどおりのマクロ フォルダのはシカトだけど
/doze motion <st>
/frm /ma ケアル <Lastst>

3202名無しさん:2011/07/13(水) 12:46:06
泥のおっさん板に降臨してるけど情報提供待ちみたいだね
皆で協力するしかあるまい

3203名無しさん:2011/07/13(水) 14:48:17
すみません。
Cast5.32の凡用タイマー機能してますか?
いつもどおりに/t で起動したのですが時間が進まず困ってます。

3204名無しさん:2011/07/13(水) 15:07:33
/doze motion <st>
/frm /mta <LaststID>
/frm /follow

ちょっとしか試してないけど、これで動いてるな
ffhookex.dllもちゃんと上書きした?

3205名無しさん:2011/07/13(水) 16:09:58
んなわけねーw

32063179:2011/07/13(水) 16:35:51
天候時報マクロ、止める事ができました。
教えてくれた方々ありがとう!

3207名無しさん:2011/07/13(水) 17:33:02
うわぁぁぁ4.29完全死亡かぁぁ /aのためだけに5.31と4.29起動させてつかってたのに残念w

3208名無しさん:2011/07/13(水) 21:15:58
5.32Remainが微妙におかしくない?
8個Remain使ってるんだけど動いてるRemainと動かないのがあるや


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板