したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CAST避難板1

1生きる道:2008/10/14(火) 00:37:57
お布施だけでも・・・
限界までCASTをつかってみまいか?

女々しいと言われても・・・
生きる道

2980名無しさん:2011/04/04(月) 14:26:35
FRM設定してんの?

2981名無しさん:2011/04/08(金) 19:48:09
WinXPでだけど、1台のパソコンで同じ5.29で同じiniつかってるのだけど、片方のパソコンは /mta 使えてもう片方はつかえないんだけど、単純にツールだけの問題じゃなさそうですね。
cast_install.reg も再読み込みさせてるしディレクトリ配置もファイルもそのままコピーしたので一緒なんですけどね。
5.29で使えるパソコンがあるところを見るとパソコン側の何らかの設定が怪しいのですが...なんかみんながdoro使えないのの原因のヒントになりませんかね?

2982名無しさん:2011/04/09(土) 00:26:37
もうちょっとまとめてから質問したら?意味不明な部分が多いよ。
1台のPCと言いつつ、謎のもう片方のPCがいきなり出てくるし。
xpは現状doroは使えんよ

2983名無しさん:2011/04/09(土) 00:28:18
xpで使えないのはMHFのツールだったw
俺もまとめてからだなww

2984名無しさん:2011/04/09(土) 07:13:52
すいません。1台っていって2台でした。
XPでdoro使えないっていわれていますが使えてるパソコンがあるのですが?
使えてるパソコンのcast5.29をもう片方にコピーして使えていないという意味です。
XPで使えているものが存在している以上使えないというのは間違いだと思われます。

2985名無しさん:2011/04/09(土) 07:55:49
いやだからそれだけ言われても誰も状況が分からんでしょ。
使えてるPCと使えてないPCってなんなのさ。
どのバージョンでもそれぞれの環境によって使えないという報告は毎回あるよ。
君が全く同一パーツで組んだ同環境の2台のPCを持っていて
どちらか一方でしか使えない、というなら不思議だが、
よく分からない環境のもう片方のPCで使えないと言われても環境ですねとしか言いようがない訳で。
マジで何の役にも立たない情報な訳なんだが。
一体どうしたいんだ?

2986名無しさん:2011/04/09(土) 18:00:16
>>2984
XPの件は>>2983ですぐ本人(?)が否定してるじゃん。
>>2985も言ってるけど、XPがどうこうより、あなたの説明では他者があなたの現状を把握できないのが問題。

2987名無しさん:2011/04/13(水) 23:36:26
ニコ生配信者対策に指定したPCが接近したら音鳴るように出来ないでしょうか?
出来れば指定したPCだけ表示出来ると嬉しいです
PCをオンにすると人多いとこだとどこにいるかわからくなくなるので・・

2988名無しさん:2011/04/14(木) 00:46:25
>>2987
現仕様のままで行けるんじゃね?
nm.iniのX,Y,ZのいずれかにPC名を追記する
または、/cast map s1 ”PC名” (”は半角で)
音・マークは、cast.iniで設定

2989名無しさん:2011/04/15(金) 19:59:22
>>2985
とりあえずパーツや機器構成によって影響があるってことでしょうか?

2990名無しさん:2011/04/15(金) 20:52:09
>>2989
影響がある事もある。
だが環境というのは普通ハードだけではなくソフト面の事も含んでの意味だよ。
どこに問題があるにしろ何回言われても自分の環境を書かないし
君がどうしたいのか本当に理解に苦しむ。
単語を額面のまま受け取って解釈したり、もう発達障害の香りがプンプンするんだが。

2991名無しさん:2011/04/19(火) 01:19:46
5.29なんすけど、ジュノでモグハから出ると、よく落ちます><
そういうもんでしょうか? 何か対策あるのかな

2992名無しさん:2011/04/20(水) 01:07:55
5.29を使用しているのですが
castを起動しているとFFのみ文字入力できなくなるのですが
オフセが間違っているのでしょうか。
一度文字入力できなくなるとWindows再起動するまでFFでは
文字が入力できなくなります。

2993名無しさん:2011/04/21(木) 18:37:15
>>2991
ここの少し前にも同じ現象が記載されている。
ちなみに俺もそれで悩んでいる。

何度か起動し直せばいいだけなんだがね。

2994名無しさん:2011/04/22(金) 12:11:54
5.29から使い始めたんですけどRecastの窓が終了時の場所を覚えてくれないのはみなさんも同じですか?
iniのその辺いじってないと思うんだけどなぁ

2995名無しさん:2011/04/22(金) 13:51:51
>>2994
設定でチェックいれれば

2996名無しさん:2011/04/22(金) 17:02:09
5.29はRECAST窓がちゃんと仕事してくれないから困る
かといって前のバージョンに戻すとMAPがダメだしなぁ・・・
どっちにすべきか悩むな

2997名無しさん:2011/04/23(土) 08:02:39
>>2995
ウボァー!失礼しました…

2998名無しさん:2011/04/25(月) 12:13:42
>>2996
悩まず両方使うのだ。多重起動で5.29はマップだけにして、
その他は自分が使えると思えるバージョンのを使えばいい

2999名無しさん:2011/04/29(金) 00:39:41
FFを立ち上げてから5.29を起動するとRECAST窓がちゃんと動作するような気がする。

3000名無しさん:2011/04/29(金) 06:44:00
れどめと更新履歴くらい目を通して使おうぜ

3001名無しさん:2011/04/30(土) 13:56:43
覇者エリアのNM.iniどのたかアップしていただけないでしょうか?

3002名無しさん:2011/05/02(月) 13:09:21
データの方ならまだしもnm.iniくらい自分で書き込めw
wiki見ながら1分で終わるだろw

3003名無しさん:2011/05/03(火) 22:08:22
おっしゃるとおりでした。
折角つくったんで、おすそわけ。

3004名無しさん:2011/05/09(月) 14:17:33
最近板主見ないな・・
震災の影響とかじゃないだろうな?

3005名無しさん:2011/05/10(火) 11:36:29
今日のBAのフォント変更って地味にツール対策だったりして

3006名無しさん:2011/05/10(火) 12:48:40
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41213/#1

3007名無しさん:2011/05/10(火) 12:49:30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41213/1297790261/30

3008名無しさん:2011/05/10(火) 15:29:28
なんかFFのほうのマクロの仕様かわったね

3009名無しさん:2011/05/10(火) 15:43:03
フリー しんだ?
うごかないけど・・・

3010名無しさん:2011/05/10(火) 15:44:15
FFマクロからはcmacroやらwindowerのマクロが使えなくなったぽいね。手打ちならいける。
Windowerのマクロに関しては対策出たっぽいけど、cmacroに関しては現状はFFのマクロから使うことは出来ないって認識で合ってるのかな

30113010:2011/05/10(火) 16:00:08
ごめん。うそだ。FFのマクロからcmacro動かせなかったのは自分のaliasの設定のせいだったぽい。
FF11のマクロの仕様変更は、マクロの文頭に//がついていると問答無用で動かないようになってるのかな。

3012名無しさん:2011/05/10(火) 17:17:53
/mfollow 0 動かなくないですか?

3013名無しさん:2011/05/10(火) 20:25:54
着替えでとりあえずとまるようにしましたが
今回のVUで/mfollowが動かなくなってしまいました。
これ用にoffsetとか必要ですか?
説明を見ると
BGF =
MYPOS =
が必要っぽいのですが分かりません><
使用しているのはCast5.29です。

3014名無しさん:2011/05/10(火) 22:48:52
BGF = 3F8D64
MYPOS = 9024A0
これで動いてる

3015名無しさん:2011/05/10(火) 23:07:07
>>3014
動きました!!ありがとう><

あと/mfollow 1でターゲットしている方向には動くのですが
その人物を通り越して走り去ってしまいます><
何故かわかりますか?

/doze motion <stpc>
/frm /mta <LaststID>
/frm /mfollow 1

としているのですが><

3016名無しさん:2011/05/10(火) 23:24:47
ICON取得できなくなってるかな?

3017名無しさん:2011/05/10(火) 23:28:53
んなことぁなかった。
蝉のアイコンのID変わってたのかな

3018名無しさん:2011/05/11(水) 00:49:54
cast5.2.9, doro1.1.4.0の環境で/mtaがうまく動きません
cast.exeのフォルダにdoro.dllを格納して、FFマクロに下のように
書いてもタゲが自分にきたままで変化なし
他に何か設定ありますか?敵のIDはう゛ぁなの眼から拾ってます

/ta <me>
/mta 019D (敵のID 16進数4桁)
/ja 挑発 <t>

3019名無しさん:2011/05/11(水) 02:12:03
>>3015
同じ質問を昔見たが、私はならないので解決したかは覚えていない(;゚д゚)ァ
ここじゃなかったら泥さんのとこかもね
と、書いたところで思いつくのは、doro.dllは1.1.5.0が最終(新)なはずなのでそれで直ったのかも?

3020名無しさん:2011/05/11(水) 07:28:57
みんなーVNM表示されてる?
今まで使ってた5.29で表示されないよ〜

3021名無しさん:2011/05/11(水) 10:45:10
doro1.1.4.0と書きましたが、1.1.4.0にパッチをあてた
1.1.5.0(?) 2011/02/18のやつでした

3022名無しさん:2011/05/11(水) 15:17:13
VNM表示されないね。
対策されたか、またNPCの構造体かわった?

3023名無しさん:2011/05/11(水) 15:48:32
対策されたぽいなあ
湧かせるまで座標データとかクライアントに送られてきてないぽい

3024名無しさん:2011/05/11(水) 18:04:56
バカが無茶苦茶しすぎたせい
ツールを使い続けたいなら無茶すんなって事だよな

3025名無しさん:2011/05/12(木) 17:52:41
5.30来てるけど今回のなぞなぞは難しいな・・・w
まったくわからんwww

3026名無しさん:2011/05/12(木) 18:20:00
たまにフラッシュ!!とかって光っちゃったりするけどねw

3027名無しさん:2011/05/12(木) 18:47:13
>>3026
うほwww
ヒントサンクスwww

3028名無しさん:2011/05/12(木) 18:48:52
しかし作者さん生きてて安心したんだぜ

3029名無しさん:2011/05/12(木) 18:51:38
ぜんぜん、わかんねwww

3030名無しさん:2011/05/12(木) 19:21:21
ツールも書き込みも初心者です。
よろしくお願いします。

VU以来VNMが見えなくなりました(>_<)
対処法分かる方いらっしゃいませんか?

3031名無しさん:2011/05/12(木) 19:23:39
すみません。
書くとこ間違えたみたいです。

3032名無しさん:2011/05/12(木) 19:29:17
今回のパスは難しいなw

3033名無しさん:2011/05/12(木) 19:38:26
用語辞典でランプで検索してやっと気がつけたわw

3034名無しさん:2011/05/12(木) 19:43:57
キレインしか思いつかないけど違う・・・わからない・・

3035名無しさん:2011/05/12(木) 19:46:09
>>3026>>3033
ヒントサンクスw

3036名無しさん:2011/05/12(木) 19:46:14
わかった!

3037名無しさん:2011/05/12(木) 20:02:18
ヒント:ストレートとか
キャ○ディーズの歌でも聞きながら考えるといいかも?

3038名無しさん:2011/05/12(木) 20:43:29
競売のその他の中の上から3つめのカテゴリ見ると何か気づくよ

3039名無しさん:2011/05/12(木) 21:02:51
うpロダ見に行ったらいつものパスに戻されてて俺涙目
ヒントのヒントから推測するに答えはハニーだね!?

3040名無しさん:2011/05/12(木) 21:10:12
紙でできた光らないランプは?ってな感じのナゾナゾだった

3041名無しさん:2011/05/12(木) 21:12:47
まだ少ししか試してないけど、「エクストル効果」神の予感

3042名無しさん:2011/05/12(木) 21:13:23
エストクル効果でした (´・ω・`)

3043名無しさん:2011/05/12(木) 21:36:04
つまりAF3+2の部位のID+マントのID入れて倍率書き込むと
その装備してる場合自動で効果時間検索してくれるのか

3044名無しさん:2011/05/12(木) 21:54:54
>>3040
とらんぷ!

3045名無しさん:2011/05/12(木) 22:36:49
頑張ってなぞなぞ解いてたらパス変更されてた・・・
フラッシュはかなり紛らわしかったわ。。。

で、いつものって何でしたっけ・・・

3046名無しさん:2011/05/13(金) 00:27:50
いつもの

3047名無しさん:2011/05/13(金) 10:58:34
ソロソロ最新版つかってみるかなぁ、いい加減4.32とかは(笑

3048名無しさん:2011/05/13(金) 11:46:42
パスわかんねーわ
教えろよ

3049名無しさん:2011/05/13(金) 12:08:51
女の子のすてきな4文字

3050名無しさん:2011/05/13(金) 12:43:35
cast5.30 Remainがおかしいね、エリシェンすると、カンパニエとか受けてないのが、カウントされつずけるよ。

3051名無しさん:2011/05/13(金) 12:44:53
エリシェン=エリチェンでした。

3052名無しさん:2011/05/13(金) 12:50:49
作者さんへ要望
cast.iniに新項目追加するときは更新txtに書いて欲しい
エクストル効果=1とか
cast.iniを上書きじゃ配置とか設定消えちゃうし
そのまま使ってたら気づかずに新機能使えないし

3053名無しさん:2011/05/13(金) 12:52:51
>>3048
>>3046

3054名無しさん:2011/05/13(金) 13:22:55
>>3052
更新履歴.txtに書いてあるぞ

3055名無しさん:2011/05/13(金) 14:01:47
>>3050
へんなとこで拾ったもんに上書きしてるんじゃね?w

3056名無しさん:2011/05/13(金) 14:44:09
いや、エリアしたら、カンパニエカウントしつずけるよ。
試してみたくださいな。で、全般的にRemainが動いてなさげ。

3057名無しさん:2011/05/13(金) 14:54:11
5.30で/mta動作しましたが

/doze motion <stnpc>
/frm /mta <LaststID>
/frm /ta <t>

と連続すると動作いたしません。5.25まではこれで動作してました
事前に/doze motion <stnpc>等でIDを取得しておくと
/frm /mta <LaststID>
/frm /ta <t>
でターゲットすることはできます
確認の方よろしくお願いします

3058名無しさん:2011/05/13(金) 15:18:18
詳細表示で衰弱とBC突入時間も拾ってくれないです
タイマ停止の上書きstopコマンドも全部きかない

Remain周りだけちょっと厳しいかな

3059名無しさん:2011/05/13(金) 18:12:11
>>3057
/doze motion <stnpc>
/frm /mta <LaststID>
/frm /a <t>

は動いたけど?

3060名無しさん:2011/05/13(金) 20:18:43
>>3056
うちでは落として解凍した状態で使って、全然そんな状態にならないんだけどな
もしかしてmatch3.iniにカンパニエのなにか入ってない?

かなり古いのに上書きして動かないって話も前にあった気がする
フォーマット変わったiniやらあるし

3061名無しさん:2011/05/13(金) 21:09:23
3060さん、ありがとう、それらしき項目がmatchにあったので、//でクリアしたところ、
カンパニエカウントは非表示になりました、ありがとう。

3062名無しさん:2011/05/13(金) 23:12:17
>>3058
衰弱とかはステータス表示じゃないかな?
コマンドはフォーマットかわったのかな
どんなの打ってる?

>>3061
結局どこかで拾ったのに上書きしてたってこと?w

3063名無しさん:2011/05/13(金) 23:24:18
>>3059
これはオートアタックになるのですよね?
試したところやはり5.25ではオートアタックしましたが
5.30では動きませんでした

30643057:2011/05/13(金) 23:31:33
すみません、OS書くの忘れてました
両方ともWin7 64bitです。

3065名無しさん:2011/05/14(土) 00:22:41
>>3062

ああ、ごめん、ステータス表示だった
で、今ためしてきたけどやっぱり衰弱も青魔法ペナルティも拾ってくれないな・・・

コマンドは/cast timer 残り時間 stopとか
クリアタイムとかでひっかけて消してたんだけど8時間20分って

あとさらにフレリスとか更新間隔0にしてるとフォーカスあわさないとまったく反応しないように(´Д`)

3066名無しさん:2011/05/14(土) 00:32:14
3062 ひろってないよ、自作のmatchだけど、5.25ではそうならなかった、、5.30にしたら、
そのような状態に、なったわけ。Area:てのが、ダメだったのかな、とりあえず今は、//をつけて、
しのいでます。

3067名無しさん:2011/05/14(土) 01:41:48
>>3065
/cast 窓名 stop タイマー名
じゃ止まらんかな?

確かにremain窓にステータスタイマーはうちでもでないな

>>3066
そのkey晒したらデバッグもしやすいんじゃないかい?

3068名無しさん:2011/05/14(土) 04:16:49
matchで装備判定出来るようにして欲しかったなー
i4290とかをmatchで使いたい
詩人の歌時間延長とか被リフレシュ効果時間アップとか登場してるし

3069名無しさん:2011/05/14(土) 04:57:31
>>3068
マクロの変数が使えるんだからいけるんでない?

counter = head = @姫帝羽虫の髪飾り
counter = head = 0x3b78
てな感じで

眠いから起動して試してはないけどw
できんかったらごめん

3070名無しさん:2011/05/14(土) 10:03:50
key=カンパニエバトルに参戦した!
delay=0
action=/cast remain *カンパニエ 0
key=(Area:|アライドタグの効果がきれた。|カンパニエバトルが終了しました。)
delay=0
action=/cast remain カンパニエ stop
多分、下のkeyのArea:|ていうのが、ひっかかってるんだろうけど、これで、5.25
まではいけてました。5.29は試してません。

3071名無しさん:2011/05/14(土) 10:07:17
>>3067

stopで消えてくれました、ありがとう
match書き直しダー

3072名無しさん:2011/05/14(土) 13:53:46
複数枚のlog窓のうちひとつに敵の討伐時間だけを纏めたいんだけど
アトリビュート指定しての書き出しって不可能なんでしょうか?
ねこまは出来たんだけど。

3073名無しさん:2011/05/14(土) 18:12:17
>>3070

action=/cast remain stop カンパニエ
多分こうしたら今まで通り動きそう

作者さんもしかして前回あたりから引数の順番変えた・・・?

3074名無しさん:2011/05/14(土) 19:47:28
>>3072

[LOG1]
ATTR =94,ff0000, 9d,f0f080

こんな感じで、メニューにあるの以外は ATTR,色 のセットで指定するんだったと思ったけど
色が反映されないなw

最悪matchで拾ってLOG窓に投げればいいんでない?

3075名無しさん:2011/05/14(土) 20:32:24
3073さん、ありがとう、okでした。

3076名無しさん:2011/05/15(日) 00:27:26
今までCast4.29aを使っていて最近Cast5.30にしたんですが動きません・・・。
4.29aの方は泥のオフセットスレに書いてあるものを使っていて動くんですが
5.30の方は同じオフセを使っているのにmap真っ黒で他のも起動しないです
あと、doro.dllも1.1.5.0を使っているんですが、これも4.29aで動かなくなってしまいました。
どなたか対策教えてくださいませ

3077名無しさん:2011/05/15(日) 00:36:51
>>3074
matchで拾ってLogに投げるようにしたら出来ました。
どもです。

30783076:2011/05/15(日) 02:24:27
すみません、自己解決しました

3079名無しさん:2011/05/15(日) 09:54:28
>>3078
どうやって自己解決したのか教えて下さい><


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板