したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CAST避難板1

27792775:2010/12/11(土) 01:04:46
5.27のログカットって、str指定なしのattrだけ指定だと機能しなくなってますか?

2780名無しさん:2010/12/11(土) 01:06:00
名前消し忘れてた。恥ずかしい。

2781名無しさん:2010/12/14(火) 18:53:21
要望なんですがINFOのTのタイマーにアビセア関連の表示とか無理ですか?
時間(曜日)
【月齢】 天候
(時間で突斬打の表示) (曜日による3属性弱点表示)
[火]→[土]→[水]→[風]→[氷]→[雷]→[光]→[闇]

みたいに。

2782名無しさん:2010/12/14(火) 21:43:42
作者はとっくに失踪してます

2783名無しさん:2010/12/16(木) 00:08:05
アディ系のrimainの書き方を教えてもらえないですか?
監視12=1,3,アディ系,アディ系,293,
アディ属性,アディ属性,
アディ,アディ
と 試してみましたがだめです。何処が悪いのでしょうか?

2784名無しさん:2010/12/16(木) 18:33:21
最近フレがCAST使い始めたとか言って、質問されまくりだからこの板見て勉強するように言ったんだけど
入手経路がおかしいなと思って、何処で手に入れたか聞いたんだがニコ生って言ってたんだが・・・

ツールばらまきが流行ってるのか?どいつだよ

2785名無しさん:2010/12/17(金) 00:05:48
ネ実で罠入りもらうよりはいいんじゃね?

2786名無しさん:2010/12/17(金) 03:55:59
>>2783
せめて優しい手練スレに書こうよ…
ヒントもそっちにあるから良く読んで。分からなければ諦めて。

>>2784
明らかにco103802だね。

2787名無しさん:2010/12/17(金) 08:56:40
CASTの音鳴らしたくないのですが、どうすればいいですか??

2788名無しさん:2010/12/17(金) 15:01:01
>>2787
Castのディレクトリ検索して、*wavファイルを消すといいよ

2789名無しさん:2010/12/18(土) 02:32:47
>>2786
なるほど、ありがとー

ツール撒いて人呼び寄せてるのか、最低だな

2790名無しさん:2010/12/18(土) 23:45:38
DATAやらNM情報欲しい

2791名無しさん:2010/12/20(月) 15:39:32
コンポージャー中に強化魔法かけるとCastの強化時間延長されますが
同じようにトルバドゥール中の歌もCastの強化時間延長出来ないでしょうか?

2792名無しさん:2010/12/20(月) 16:20:10
>>2791
お前さんが何時のバージョンを使ってるか知らんが、トルバドゥールは
既に対応してくれてるだろ。

2793名無しさん:2010/12/22(水) 12:57:36
猫の鳴き声やっと更新されたな
ここしかwav素材ないし助かるわ

2794名無しさん:2010/12/23(木) 12:42:34
うpろだに何個かあげました。
間違い、追加などあれば教えてください。
recastは拾い物や試したものしか追加できていません。
抜けているところがわかる方がいればご教授ください。

2795名無しさん:2010/12/23(木) 17:02:46
>>2769
銀猫さんよりスッキリみやすくて使いやすいです
前のアビセアのもあなたのMAP使ってます
ありがとうございます

2796名無しさん:2010/12/24(金) 00:10:45
個人的に覇者のdata.ini作って(必要最小限の情報のみ)使ってるんですが、
雑魚の情報が全く表示されない。
NMはちゃんと表示されてる。
wikiから情報転載なので名前間違ってるのもいるかもですが、
現地で何種類かは間違って無いのを確認済み。
うpろだに上げて見たので何処が悪いのか誰か分かる人いたらお願いします。

ちなみに作り方は拡張子をcsvにしてエクセルで編集保存、
拡張子をiniに戻して使用。
同じように作った禁断・死闘エリアのはちゃんと表示されてます。

2797のら猫 ◆F/Mwl1US5c:2010/12/24(金) 00:39:44
>>2796
オラまだ覇者エリアはワープ開通しに行ってから入ってないのよね…orz
年末は仕事が忙しいのよね…TT

メンテツールで検出したエラー出た部分切ってみたにゃ
カンマが要らない所に入り回ってるのが影響してるにゃ
これで多分通ると思うにゃ…覇者いきたいにゃ…

2798名無しさん:2010/12/24(金) 04:52:06
ws.iniお疲れ様です
しかしアビセア関係はどうすればいいんでしょうね・・・
敵の名前かエリア指定出来ればいいんですけどね

とりあえず自分はMatch使ってこんな感じ
key172=^(Div-e Sepid)は、(ビューグルコール)(の構え。|!|を唱えた。)
attribute172=34,64,69,b1,6e,6f
action172=/cast REMAIN3 "■F【バイオ】:$3" 20

2799名無しさん:2010/12/25(土) 05:56:45
ふぅ・・
ttp://sokusoku.youpage.jp/get.php?u=img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/idolink3/20090610/20090610195111.jpg
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/idolink3/20090610/20090610195114.jpg

2800名無しさん:2010/12/25(土) 16:13:20
>>2797
チェックありがとうございます。
ただやっぱり雑魚が表示されないです。
私の環境が悪いだけなんだろうか...

2801名無しさん:2010/12/29(水) 08:43:07
<TID> <TID>タゲっている対象のIDに置換わる
<LaststID> <TID>の<Lastst>版

↑これらってどういう時に使いますか?

/grin motion <stnpc>
/frm /ma パライズ <Lastst>
こんな感じに、メインアカウントでstで指定した敵に、FRMを使用して2垢でパライズなどを唱えさせようとしても、<Lastst>はPC以外には使えないようですし、
上のID関係のを使うのかなと思ったけど、それもうまく行かないですし。

どなたか<TID>などの有効な使用方法、及び、stで指定した敵に2垢で行動を起こさせる方法を教えてもらえないでしょうか。

2802名無しさん:2010/12/29(水) 08:43:46
失礼しました。書き込むスレッドを間違えてしまいました。

2803名無しさん:2010/12/30(木) 02:33:56
アビセア禁断エリア3箇所のモンスデータをいただけませんでしょうか
お願いしますm(__)m

2804名無しさん:2010/12/30(木) 21:25:03
うpろだに上がってるじゃん

2805名無しさん:2010/12/31(金) 15:33:09
チャットフィルターしていてもMatchを適用させる事って出来ないでしょうか?
攻撃ログなどフィルターしていてもFRM窓の方だと
表示されているので出来ないかなーと思ったんです

2806名無しさん:2010/12/31(金) 16:42:13
>>2805
ああ・・すいません。
FRM窓に表示されてたの2垢の方でした・・・

2807名無しさん:2011/01/01(土) 09:50:42
チャットフィルターはそもそも転送量軽減のためフィルタONのデータが送られて来ていない(はず)。
無理じゃ無いか?

あんまり目をやらない2ndの方のフィルタをオールオフでそっちでやれば良いのでは。
俺はそうしてる。

2808名無しさん:2011/01/05(水) 16:37:38
年末年始FFできるときに判明したミス分、判明アビを追加しました。
レベルが足りずに確認できないアビ及び魔法のアドレスわかる方ご教授ください。

現状わかってないアビ
戦士:ブラッドレイジ
狩人:バウンティショット
コルセア:トリプルショット
召還:マナシード

追加魔法全般

まだ足りていないのがありましたら教えて下さい。

2809名無しさん:2011/01/05(水) 18:14:27
>>2808
IDじゃなくて?

2810名無しさん:2011/01/06(木) 08:25:32
>>2809
IDです、勘違いしました

2811名無しさん:2011/01/08(土) 07:48:48
5.27は動いたり動かなかったりだな
多重起動してる2窓目だけプロセス番号1で動くけど
プロセス番号0にしても1番目の窓の情報拾ってくれなかったり

ついには動かなくなってしまった

2812名無しさん:2011/01/12(水) 10:13:36
アビ000b = ブラッドレイジ

2813名無しさん:2011/01/12(水) 12:15:28
>>2812
ありがとうございます。
教えていただいたものでアビリティはカバーできたと思います。
魔法のほうは現状でジョブが全く無く、歯抜けになってます。
引き続きわかる方教えてください。

2814名無しさん:2011/01/12(水) 13:00:27
魔法03ee = インパクト

2815名無しさん:2011/01/12(水) 13:20:27
>>2813
魔法は猫スレに結構かかれてる。
ただ、猫まのID*2にしないとCastのIDにならなかったとおもう

2816名無しさん:2011/01/12(水) 14:02:12
ありがとうございます
教えていただいた分と調べた分を追加したファイルをアップしました。
もし抜けがありましたら教えてください。

2817名無しさん:2011/02/03(木) 03:28:30
本体パスわかりません
cast ff11 cast5.27 101014 221014 やらためしてみましたが・・・

2818名無しさん:2011/02/03(木) 09:08:15
コメント欄に書いてあるよ

2819名無しさん:2011/02/03(木) 18:16:29
CAST UPろだ って所であってるんですよね?
いつもの パス pass  でもだめでした

2820名無しさん:2011/02/03(木) 21:22:44
普通に落とせたのでもう報告しないでいいよ

2821名無しさん:2011/02/05(土) 11:18:26
クルオとかCOUNTERに入れていつでもみれるようにしたいんですけど、ID判明してますか?

2822名無しさん:2011/02/07(月) 12:04:04
>>2821
日本語でOK

2823名無しさん:2011/02/07(月) 16:54:55
>>2821
何処かに載ってたと思うけどねw
key1 = MYNAMEは、([0-9]+)クルオを手にいれた!
attribute1 = 79
action1 = /cast counter クルオ +$1

key2 = MYNAMEのビジタントが(小さ|わずか)な(.*)を発した!
attribute2 = 94
action2 = /cast counter $2 +1

2824名無しさん:2011/02/08(火) 05:23:57
おれはアビセアの滞在時間をCOUNTERかRECASTで表示したいんだが
なんかいい方法ない?

2825名無しさん:2011/02/08(火) 05:42:35
入って5分カウント
key300==== Area: Abyssea -
attribute300=00
action300=/cast REMAIN2 *◆アビセア 300

延長の時に音
key301=ビジタント消滅までの時間が(.*)分延長されました。
attribute301=79
sound301=延長.wav

アビセア滞在時間
key302=ビジタント消滅まで残り(.*)分。
attribute302=94
action302=/cast REMAIN2 *◆アビセア $1分

2826名無しさん:2011/02/09(水) 05:15:15
>>2825
おおありがとう
さっそくinに書き足しでみます

2827名無しさん:2011/02/10(木) 04:55:01
>>2825
さっそくつかってみたがこれよく考えればあたりまえのことなんだけど
アビセアから出てもタイマーのこったまんまなのな・・・(´д`)

外でたらタイマーとめようと思って
key303====Area:
attribute303=00
action303=/cast REMAIN *◆アビセア stop
を追加しようとおもったが
これまたよく考えるとエリアするたびにリセットマッチが働くし
肝心のアビセアにはいって最初の5分のタイマーですらリセットするなこりゃ
どうしたもんかなー・・・

2828名無しさん:2011/02/10(木) 09:04:02
アビセアから出て戻る場所を記述すりゃいいんじゃねーの?
デジョン(町)、テレポ(テレポポイント)、徒歩(口がある場所)

面倒くさいとは思うけどね

2829名無しさん:2011/02/10(木) 09:21:52
覇者エリアのMAPが自分中心に表示されないのですが、なにが原因でしょう?

2830名無しさん:2011/02/10(木) 17:04:47
ボタンに
/cast REMAIN *◆アビセア stop
作ってアビセア出たら押すようにすればいいんじゃないかな
変にマッチして誤作動するよりはボタン押す手間くらいなんでもないかと

2831名無しさん:2011/02/11(金) 08:47:49
>>2823
それはもう入れてますけど、それじゃ減った分が計算に入らないし
トータルじゃないので・・・
アイテムはIDから数みれるけど、クルオとかは経験値みたいには無理ですかね。
ありがとう。

2832名無しさん:2011/02/12(土) 00:39:22
cast5.27今も普通に落とせる?
16kbの破損ファイルしか落とせない

2833名無しさん:2011/02/13(日) 02:06:41
/frm /assist <Me>
/frm /wait 2
/frm /ma ブリザドIV <t>

みたいなことを何度か試してるけどできないです。
多分3行目の<t>が悪いのはわかってるけど適切な代名詞がわからんので教えてください。

2834名無しさん:2011/02/14(月) 00:58:46
>>2833
それは複垢のマクロか?
やりたいことをはっきり書いて

2835名無しさん:2011/02/15(火) 07:18:18
>>2833
いろいろ突っ込み所。

まず、それだとその3行のコマンドが一気に連続でfrm経由で送信されて、
受け側ではwaitしてる最中に詠唱コマンド実行しようとしてるから詠唱できない。
waitは送る側でかけるか、その3行をcmacroにしてその中でかけるか。

次に/frmって古いcastじゃなきゃ使えないんじゃない?
全frmにコマンド送りたいなら
/cast frm [コマンド]
に仕様変わったと思うんだけど。

<Me>は使って無いから良くわからないけど自キャラネームの代名詞なら、
その後の<t>は問題無いかと。

2836名無しさん:2011/02/15(火) 07:23:24
庭の呪符デジョン貰えるモグに話かけたらエコーが暴発エンドレス状態になった。

2837名無しさん:2011/02/15(火) 07:41:58
Cast起動してると戦闘中もエンドレスになるね

2838名無しさん:2011/02/15(火) 08:08:17
ネ実ツールスレから。名称正して転載しまぷ 5.15で作動確認

[offset]
ジョブ情報 = 3F5250
メリポ = 3F5396
パーティ情報 = 584C2E
アビテーブル = 58A268
魔法リキャスト = 58A458
青魔拘束 = 58AA58
PCMAP = 3F2D28
TARGETINFO = 4E302C
ギル情報 = 000000
天候情報 = 3F5998
持ち物数 = 58A200
かばん = 000000
アクション = 543400
アイテム = 4E2BA0
アイテム情報 = 000000
リンクシェル名 = 5840D8

2839名無しさん:2011/02/15(火) 08:24:37
紙兵の枚数カウントがバグってるね

2840名無しさん:2011/02/15(火) 08:48:29
職人様装備情報おねがいします;;;;

2841名無しさん:2011/02/15(火) 08:49:14
装備情報 = 8E1E0C
確認はしてない

2842名無しさん:2011/02/15(火) 09:10:38
4.29って古いの使ってるんだけど、今回のVUでなんかおかしくなったな
オフセは泥おっさんの自動検索ツールで出したやつで>>2838と同じ

空蝉カウントがおかしい、合ってない
周囲のPCで表示される人とされない人がいる
敵の表示も↑と同じ
表示されない敵は死体も表示されず
いつもやってるMAPのHP0でVNMが表示されない
PWで表示させることが出来たのでセーフ…

2843名無しさん:2011/02/15(火) 09:16:43
>2833

<t>だと敵の名前になるだけだから、同じ名前のどの敵か判断できない。
だから<bt>にすれば、PTが攻撃してる敵に魔法撃ってくれる。
ただ、アライアンスの別PTがタゲ取ってると<bt>でもダメ。
この問題はまだ自分では解決できてない。

2844名無しさん:2011/02/15(火) 09:20:33
>>2841

装備情報動作せずです;

2845名無しさん:2011/02/15(火) 09:39:00
2842だけど、NMの抽選対象だけをずっと狩ってたんだ
そいつは絶対に通常も死体もMAPに表示されなかった
結局NMに変わってもNMもダメ。いつもやってるNMなのでiniには記入済みです

PWにすると今まで通りちゃんと表示される

2846名無しさん:2011/02/15(火) 15:28:41
MAP上でNPCが全部表示されない感じ
モンスは自分がタゲったというか戦っている相手だけ表示されてる
PWってなんだっけ、今まで使ってこなかった。でもこれだと表示された
5.27、XP、改斬、泥を同時使用

2847名無しさん:2011/02/15(火) 15:44:07
doro.dll反応無いっすね
こまったなぁ・・・

2848名無しさん:2011/02/15(火) 16:24:18
残念です。

2849名無しさん:2011/02/15(火) 16:24:48
レジストリいじったらなんとかなるかもね

2850名無しさん:2011/02/15(火) 16:45:34
>>2846
PWは表示させたものを記憶して、視認外にでてもMAPに表示されたままになる
私が使ってたのはナイズルのゴール位置とかだね
動くものに関しては向かない機能
表示されたままだけど更新されないから、いない人が居続けたりしてますわ

2851名無しさん:2011/02/15(火) 18:08:24
パスがわかりまえん;;

2852名無しさん:2011/02/15(火) 18:33:39
とりあえずこれで自分で使う分には問題なかった
[offset]
ジョブ情報 = 3F5250
メリポ = 3F5396
パーティ情報 = 584C2E
アビテーブル = 58A268
魔法リキャスト = 58A458
青魔拘束 = 58AA58
PCMAP = 3F2D28
TARGETINFO = 4E302C
ギル情報 = 000000
天候情報 = 3F5998
持ち物数 = 58A200
かばん = 000000
アクション = 543400
アイテム = 4E2BA0
アイテム情報 = 8DB564
リンクシェル名 = 5840D8
ログイン情報 = 000000
装備情報 = 8E100C
フレンドリスト = 4364C0
詠唱判定 = 58411C

2853名無しさん:2011/02/15(火) 18:44:29
5.28来てたのかー

2854名無しさん:2011/02/15(火) 18:48:03
解ったぜ。今やってるゲームと文字数をよく考えろ!

2855名無しさん:2011/02/15(火) 18:54:15
>>2854
そういうことかwわかったぜサンクス

2856名無しさん:2011/02/15(火) 18:58:37
なるほど納得、これは面白いひっかけw
castたんありがとうございます

2857名無しさん:2011/02/15(火) 19:03:38
わかね・・・今年は11年でFF11・・・ん!?

2858名無しさん:2011/02/15(火) 19:07:48
だめだ、まったくわからん・・・

2859名無しさん:2011/02/15(火) 19:08:22
同じくまったく分からない・・・

2860名無しさん:2011/02/15(火) 19:10:00
我々がやってるゲームにいる「それ」は1種類ではない

2861名無しさん:2011/02/15(火) 19:10:35
FF11 ウサギ=

2862名無しさん:2011/02/15(火) 19:14:20
>>2860とかほぼ答えのようなもんだぞ
これで分からないとか帰ったほうが良いな

2863名無しさん:2011/02/15(火) 19:15:56
闇属性のエネルギーで発芽させたブルーピース。

2864名無しさん:2011/02/15(火) 19:16:02
ウィンダスに○○○のしっぽ亭ってお店あったよね…

2865名無しさん:2011/02/15(火) 19:16:46
何言ってるわけ?
まったくわかんないんだが・・・

2866名無しさん:2011/02/15(火) 19:17:33
○○○のしっぽ亭

2867名無しさん:2011/02/15(火) 19:17:49
ああああああああああああああああ そういことかーーーー ありがとー

2868名無しさん:2011/02/15(火) 19:17:55
わからないやつは今からウィンダス方面でLV1のキャラを10くらいまでLV上げてこい

2869名無しさん:2011/02/15(火) 19:19:17
あれは蜂からドロップするから、ピンと来ない人もいるよ

2870名無しさん:2011/02/15(火) 19:21:40
ふぅ、みな優しすぎてふいたw
情弱な俺でもわかったわ

2871名無しさん:2011/02/15(火) 19:23:33
Rabit

2872名無しさん:2011/02/15(火) 19:24:01
やっとわかった・・・
>>2869サンクス

2873名無しさん:2011/02/15(火) 19:25:34
答えかなり前にわかってたのに
○○○○の4文字=パスだと思ってた(´;ω;`)

2874名無しさん:2011/02/15(火) 19:30:34
5.28にしたら何も拾わなくなっちゃったなあ
INFO窓もマップも何も表示されないや

2875名無しさん:2011/02/15(火) 19:31:36
>>2862 我々にしか目がいかないw

2876名無しさん:2011/02/15(火) 19:35:28
>>2874
offset.ini 消すかリネームしてみた?

2877名無しさん:2011/02/15(火) 19:37:07
今回のはウィンダス出身か移籍でもしてないと
わからない人多いかもなw

2878名無しさん:2011/02/15(火) 19:41:16
offset.iniリネームしてもダメだわあ
唯一INFO窓をクリックすると止まってた時計が現在時刻と同期するくらい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板