したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CAST避難板1

1生きる道:2008/10/14(火) 00:37:57
お布施だけでも・・・
限界までCASTをつかってみまいか?

女々しいと言われても・・・
生きる道

2000名無しさん:2009/12/29(火) 09:09:15
>>1996
スイッチのとこの効果音がオフになってると見た

2001名無しさん:2009/12/29(火) 12:16:19
万が一■から連絡きたらそれくらいは言うはずだからね

2002名無しさん:2009/12/29(火) 17:36:46
最後に5あげてくれませんか?

beta段階だったとおもって落としてなかった・・・

2003名無しさん:2009/12/29(火) 18:05:05
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

2004名無しさん:2009/12/29(火) 18:12:36
>>2000
多分それだ、新しい項目になってたのか…
試してみる。サンクス

2005名無しさん:2009/12/30(水) 17:05:56
Castタンからお知らせきてるぞ!

2006名無しさん:2009/12/30(水) 17:11:27
あー・・・・
お疲れ様でしたしか言えない

2007名無しさん:2009/12/30(水) 17:12:21
castも開発終わっちゃうのか、寂しいなぁ
俺のヴァナライフも終わっちゃいそうです><

2008名無しさん:2009/12/30(水) 17:22:02
オフセの探し方勉強する作業に入るわ

2009名無しさん:2009/12/30(水) 17:24:20
Castタン
おつかれさまでした


一応書いてみる
@Recast窓
魔法追加したら追加され常時表示されてるけど
アビは表示されてない?
デフォルトの挑発とか

@Recast窓
・BCタイマー Remainでの表示選択出来たらいいな
・どうしても裏タイマーがうまくできないから
BCタイマーみたいにcastに内蔵して欲しいな

2010名無しさん:2009/12/30(水) 17:27:59
ログ保存機能の、ログ出力先の指定をお願いします。

2011名無しさん:2009/12/30(水) 17:34:47
きゃすとたんへ
いつでも居場所はあるから、気が向いたら帰ってきてね

2012名無しさん:2009/12/30(水) 17:35:54
あうあう
CASTタン おつかれさまでした

2013名無しさん:2009/12/30(水) 18:07:21
>>2005
どこに?見当たらないけど

2014名無しさん:2009/12/30(水) 18:12:34
castが無くなるのは辛いなぁ

2015名無しさん:2009/12/30(水) 20:09:13
CASTの開発終了で、VUにより使えなくなる可能性のある機能は何があるかな。

2016名無しさん:2009/12/30(水) 20:39:07
お疲れ様でしたm(__)m

2017名無しさん:2009/12/30(水) 21:30:51
>>2015
大幅な変更が無い限りは平気そう

2018名無しさん:2009/12/30(水) 22:05:01
きゃすとたんお疲れ様でした。
残念だけど、お世話になりました。

P2Pで配布でもいいんじゃよ?

2019名無しさん:2009/12/30(水) 22:11:53
お疲れ様でした。

ログ拾えなくなったりするのかな?
ログのお布施ini化出来るならしてほしい(´・ω・)

2020名無しさん:2009/12/31(木) 04:20:25
LOG1で過去ログみてるときにログの更新があると最新のログにすっとんでくんだけど
これってどうにかならん?

2021名無しさん:2009/12/31(木) 05:01:47
先にFF窓が落ちるとCastの小窓の座標が飛ぶのどーにかならないかなあ

2022名無しさん:2009/12/31(木) 06:59:04
>>2021
おれもREMAINの座業が32768になって頭がおかしくなる。

20232022:2009/12/31(木) 08:18:13
座業->座標 orz

2024名無しさん:2009/12/31(木) 10:03:50
お疲れ様でした<(_ _)>
5.10では、出来ることなら・・・Aliasのバグ修正と登録数を100以上に拡張して欲しいデス

2025名無しさん:2009/12/31(木) 12:38:53
castタソおつでした;;
おかげでFFXIクリア出来そうです

2026名無しさん:2009/12/31(木) 13:30:28
logcutに正規表現使えたらいいのになあ
MYNAME以外の経験値獲得ログを消したい
俺のそばでミラテテ1400以上連発すんなよぉ;;

2027名無しさん:2009/12/31(木) 13:35:20
マクロでアビ魔法などのリキャを判定出来るようにとか出来ないかなぁ

2028名無しさん:2009/12/31(木) 17:11:51
>>2027
if MAG006c < 0.5
/ma ストンスキン <me>
else
/echo ストンスキン 残りRES秒
endif

if ABI001d < 0.5
/ja ハートオブソラス <me>
else
/echo ハートオブソラス 残りRES秒
endif

2029名無しさん:2009/12/31(木) 18:49:35
Castタンへ
裏のLog関連です
参考になれば・・・

key*=Area: Dynamis
attribute*=00
action*=/cast REMAIN *デュナミス 3600

00 === Area: Dynamis - San d'Oria ===
00 === Area: Dynamis - Bastok ===
00 === Area: Dynamis - Windurst ===
00 === Area: Dynamis - Jeuno ===
00 === Area: Dynamis - Beaucedine ===
00 === Area: Dynamis - Xarcabard ===

四国・北方初期時間 60分
バルクルム・クフィム・ブブリム 60分
タブナジア 15分

8d 当エリアの占有期限が10分延長されました。
8d 当エリアの占有期限が15分延長されました。
8d 当エリアの占有期限が20分延長されました。
8d 当エリアの占有期限が25分延長されました。
8d 当エリアの占有期限が30分延長されました。

8d 当エリアの占有期限まで、あと10分です。
8d 当エリアの占有期限まで、あと3分です。
8d 流れ出した砂時計による占有が解除されました。

2030名無しさん:2009/12/31(木) 19:25:55
>>2028
うひゃ、そんな方法があったんですね
大感謝♪

2031名無しさん:2009/12/31(木) 20:20:12
FoVのリジェネ・リフレ・リレイズのエフェクトでの
REMAIN対応できないですかね?

2032名無しさん:2010/01/01(金) 00:03:33
自分についてるアイコンを判定できるようになればあるいは・・・?
現状ログが出ないからどうしようもないかと。

2033名無しさん:2010/01/01(金) 01:14:31
なんか前回もおなじような理由で開発中止を表明してたような。
でもすぐ戻ってきてなにもなかったようにバグバグソフトを提供。
そして正式にツール処罰を発表されてまた逃走か・・。

こんないい加減な奴が作ったソフト使うのもうやめた。
今までは応援してたが今回はマジ腹たった。
もう二度と復活するなよ。
俺ももうCASTは二度と使わん。

2034名無しさん:2010/01/01(金) 01:22:57
(;^ω^)o/――――

2035名無しさん:2010/01/01(金) 03:12:02
cast終了なの?

2036名無しさん:2010/01/01(金) 07:07:28
castたん、お疲れ様でした
最後に、iniを2つ用意してRemain複数窓使用時、前の窓に表示されなくなる件の改善は無理でしょうか?
更新履歴を読んだ感じではすぐにはできそうにないですね・・・

2037名無しさん:2010/01/01(金) 11:43:58
多額の賠償金の請求が来ないことだけ祈ってます
億の請求とかされたらリアルHPはゼロになりそうですね

2038名無しさん:2010/01/01(金) 11:44:53
>>2037
冗談はおまえの存在だけにしろYO!

2039名無しさん:2010/01/01(金) 11:47:00
(;^ω^)o/――――〜>゚))))彡

2040名無しさん:2010/01/01(金) 11:51:37
castに罠仕込んでオマンカーをにさせたり
公式の警告文は有料ツールへの対処で、日本版は監視の範疇と書かれていたことで
Castタンの心は相当落ち着かなくなったみたいですね。。

まあ、場所突き止めて裁判しちゃうぞ^^なんて公式にきたらそりゃビビるよなー

2041名無しさん:2010/01/01(金) 11:57:08
>>2038
可能な法的処置を製作者に行うってあるから億はなさそうだけど
いくらかは敗訴したら取られるんじゃないかな

2042名無しさん:2010/01/01(金) 12:07:11
これは新年早々落胆するニュースですね

3月のVerUPがキャストの命日であり、われわれの命日となるのか?w
3月以降もオフセの更新だけで続けられるといいな

2043名無しさん:2010/01/01(金) 12:22:19
castで鞄にあるアイテム判別できないかな?
if item <> xxxx
/echo xxxxがないですよ!
endif
みたいな感じで

2044名無しさん:2010/01/01(金) 13:48:25
背景色だけを透過出来るようにして欲しいなあ

2045名無しさん:2010/01/01(金) 14:15:46
>>2041

他所の国は知らんけど日本は難しいんじゃないかな
ツール公開によって具体的に幾らの損害を出したのか認定させないといけないし

例えばだけど業者のスパムを送信するツールなら損害を認定される可能性がある
対策するのにそれなりに時間も費用も投じてるし負荷もかけてるだろうからね

2046名無しさん:2010/01/01(金) 17:24:16
よっぽど資産あるならともかく、民事の損害賠償なんてひろゆきみたいにシカトすりゃ良いからなあw
相手は簡裁経由で強制執行も可能だけど、
・預金差押え : 相手の口座を調べる必要がある。無理。
・給料差押え : 相手の職場を調べる必要がある。要興信所で費用かかる。
・家財差押え : とっちゃダメな者多々で一般人相手の場合手間がかかるだけでほとんど回収でき無い。
まぁ上で出てるように被害額の算出と証明が無理だろうけど。
castは全くビビる必要無いのにな。

2047名無しさん:2010/01/01(金) 17:35:23
人事だから軽く、Castはビビる必要ないといえるが
本人からすれば気が気じゃないんだろう
気にしないなら止めないだろうし

特に・給料差押え : 相手の職場を調べる必要がある。要興信所で費用かかる。
これは費用をかけても相手がその気ならやるだろう

2048名無しさん:2010/01/01(金) 18:25:49
Cast5.10まだUPされてないね
今回の件はCastにオマンコ仕込んだ奴が悪いね
住所氏名特定出来ないものなのか?
Cast作者さんにはまだ続けて欲しいのう・・・

2049名無しさん:2010/01/01(金) 18:36:46
ツールの終焉でこんなありさまだと、サービス終了の発表があったらどうなるんだろなw

2050名無しさん:2010/01/01(金) 18:40:47
今回の件ってシャウトじゃなくて公式の事でしょ
奥さん居るみたいだし妻に余計な心配事させるわけにはいかないっしょ

2051名無しさん:2010/01/01(金) 18:50:15
つーかバレたらバトルダンスだろ

2052名無しさん:2010/01/01(金) 19:33:43
>>2048
お前ネ実でも延々オマンカーのせいにしてる馬鹿だろ
文盲の極みだな。

2053名無しさん:2010/01/01(金) 19:52:13
まじかー
俺も辞める時が来たな・・・

2054名無しさん:2010/01/01(金) 19:58:55
実際、裁判になって請求されるかどうかは知らんが
仮にそんな感じの通知書が家に突然届いて
奥さんの目に触れたら、クゥダフ式ヘッドバットからスラムダンク、そして
微塵隠れでHP帰還だろうなww

まあ今すぐ使えなくなるわけじゃないし
今キャスト使ってるやつは時が来たら、ほかのツールに乗り換えていくだけだと思うわw

2055名無しさん:2010/01/01(金) 19:59:32
民事って…、SEがCastさんをどういう理由で訴えることができるの?

2056名無しさん:2010/01/01(金) 20:25:28
5.10キタ――(゚∀゚)――!!
今日までお疲れさん

2057名無しさん:2010/01/01(金) 20:30:48
お疲れさまでした
ありがとうございました!

2058名無しさん:2010/01/01(金) 20:51:03
5.10頂きました。作成者様、今までありがとうございました。
このツールを使用してから、FFXIがとてもやり易く、楽しく遊べていたのだと
痛感しました。

お疲れ様でした。

2059名無しさん:2010/01/01(金) 20:54:00
>>2055
詳しくはわからないが、会社の規約に顧客が故意に従わないという
業務を故意に損なう行為は刑法及び民法に違反する
威力業務妨害罪で刑法に罰せることができるんじゃないかな

2060名無しさん:2010/01/01(金) 21:02:42
実際刑罰の対象にされるかはともかく
今のところ、■eの脅しのポーズの可能性が高いと思うけどね
こうやって言ってしまえばビビってツール作らなくなるだろうって。

でも、本当に刑罰になるとしたら、何度も通告される規約を無視して故意に作成し続けたわけだし
刑法はなにかにひっかかるんじゃないかな


俺が作者ならガクブルだわ

2061名無しさん:2010/01/01(金) 21:05:16
実際法廷に借り出されても賠償金10万もいかないくらいでしょこれ??
いくらくらいとられんだろな

2062名無しさん:2010/01/01(金) 21:18:33
これぐらいのことで民事不介入を崩してまで刑罰とかあり得ないがw

2063名無しさん:2010/01/01(金) 21:49:29
まぁこの流れを見れば分かるが、法律は法律を知ってる人を守る物だってのが良く分かるw

2064名無しさん:2010/01/01(金) 21:54:14
いやこれは賠償も裁判もこないでしょ?このレベルじゃさ。

って俺も他人事だから落ち着いて>>2062みたいにいえるけど
当事者本人だとやっぱ怖ええw

2065名無しさん:2010/01/01(金) 22:45:59
5.10でのコマンド発行禁止はcmacroのほうでもだめなのね
LSとかでのメモ出すのに便利で使っていたのですが
matchの方だけ禁止にするのかと思ってたわ。

2066名無しさん:2010/01/01(金) 23:16:06
/cmacro から /p /ls はくらいは発行出来たほうがいいような

2067名無しさん:2010/01/01(金) 23:24:42
野良サルベで主催するときに使ってたから一気に不便になったなあ

2068名無しさん:2010/01/01(金) 23:32:39
最終版は5.09になっちまったな
残念ながら5.10はまったく使えないわ・・

2069名無しさん:2010/01/02(土) 00:48:51
5.10落としてみたが
さっぱり起動しないんだが・・・
5.09はもう配布しないのだろうか・・・

2070名無しさん:2010/01/02(土) 01:00:22
>>2069
5.09は5.10に一緒に入ってるよ
名前変更して置き換えればOK
ログウィンドウが1個だけ何故か起動しないなあ
座標が-になってたから原因と主って100ぐらいにしても出てこないし

2071名無しさん:2010/01/02(土) 01:36:53
Castたんへ
>>2024です、取り急ぎ確認致しました、完璧デス有難う御座いました<(_ _)>
あと他の方も言っておられるようですが、/p /ls等のコマンド禁止はon/off出来ると有難いデス・・・
iniのコマンドカット設定がソレかと思ったら違ったOrz

2072名無しさん:2010/01/02(土) 01:43:56
5.10ありがとうございました。
アイテム確認忘れ物防止にすごく便利です!

でもシャウトするときやサルベージの説明解放説明に/p /shoutを使っているので切り替えての使用;><
レジストリ登録でON・OFFができたらうれしいです。

2073名無しさん:2010/01/02(土) 08:17:42
>>2052
お前が馬鹿だろw
なぜ作者が最終版でシャウト不可にしているのか意味がわからないのか?www

2074名無しさん:2010/01/02(土) 08:48:14
のぉぉぉぉぉキャストたぁぁぁぁんんんんん

2075名無しさん:2010/01/02(土) 10:01:33
>>2073
ただの予防だろ

2076名無しさん:2010/01/02(土) 10:28:02
/debug とか付けてないか…

2077名無しさん:2010/01/02(土) 10:43:20
罠関係は本家から落とさない馬鹿の自爆なんだから
コマンド送信は規制する必要ないだろー
サルベ、エインで長文流すときや、BC等の募集に使ってたし
これはないと困るわ・・

2078名無しさん:2010/01/02(土) 11:36:55
起動時デフォはカットONでもいいと思うけど、カットOFF設定は欲しいよね

2079名無しさん:2010/01/02(土) 11:52:24
5.11、いただきました<(_ _)>
コマンドの件有難う御座います、早速テストしてきますw

2080名無しさん:2010/01/02(土) 12:58:24
5.11の「コマンド禁止をレジストリでon/off」ってのは、
5.10で禁止したsayとかparty発言を許可するって事ですかね?
複垢で弱体切れ報告にparty使ってたので5.10は導入見送ってたのですが、そうなんでしょうか?

あと5.xx系でfrm窓の窓サイズ保存おかしい現象(cast終了するたびに一回り小さいサイズになる)直ってますでしょうか?
5.09以降が上記理由で導入見送ってるので気になってます。

2081名無しさん:2010/01/02(土) 13:01:34
>>2080
別に古いのに上書きして消さなくてもいいんだから
新しいフォルダ作ってそれくらい試せよwwww

2082名無しさん:2010/01/02(土) 13:04:09
5.11ありがとうございます! 「条件付きで禁止コマンド許可」の希望が叶ってうれしい限りです!

>>2080
テストはモグハウスでできる。聞く前にやってみ。

2083名無しさん:2010/01/02(土) 13:06:48
Castたんへ、お疲れ様です
>>2079です
取り急ぎ私の使用する範囲での動作確認取れました、後は他の方に任せます

>>2080
うpして1H程度でそのレス見ると萎える

2084名無しさん:2010/01/02(土) 14:42:23
if @やまびこ薬 = 0のマクロを作成したところ「アイテム名が見つかりません」のエラーPOP。
更新履歴に「アイテム情報を読込んでいる必要がある」とありますが
アイテム情報ってどうやって読み込むの?名前と16進をヒモづけるファイルを用意するってことかな?

2085名無しさん:2010/01/02(土) 15:05:51
>>2084
そのあたりは昔からオブラードに包んだような感じになってるよね
まあ、いろいろあるから・・

ffrecipeでググって、データをうまいことDLしてcastフォルダにぶっこみ
設定窓の基本設定内のアイテムとレシピの項目にそれらを指定するか、
もしくは、デフォルトの名前にDLしたファイル名を変更しな

20862084:2010/01/02(土) 15:14:26
>>2085
情報ありがとうございます。無事できました!ゴリアードサイオのデータがなくて_| ̄|○

2087名無しさん:2010/01/02(土) 15:56:46
なるほど長文shoutしてる奴はツーラーとして通報しておこう

2088名無しさん:2010/01/02(土) 16:15:30
5.10でもRECASTとREMAINの位置数値が下のようにおかしくなる。他の窓は大丈夫なんだけど。
cast.ini
位置X =32767
位置Y =32767

20892088:2010/01/02(土) 16:17:39
ちなみにFF11は異常終了はしていない。ヒーリングマクロor精霊マクロ発動のきっかけかな?
再現性がまだわからないのでわかり次第報告する

2090名無しさん:2010/01/02(土) 16:29:29
>>2088
シンクロあたりが怪しい気がするけどな

もういっそのこと位置保存しない設定にすればいいと思うんだけど、
なにか不都合があるかな?
保存したい時だけ /cast 窓名 pos で保存すればいいし

それとも保存しない設定でも、勝手に位置X=32767になってしまうのかな?

20912088:2010/01/02(土) 16:38:37
>>2090
RECASTとREMAINの位置保存を外してみた。これでちょっと使ってみる。
でも他の小窓(MAP1,INFO1)とかは位置保存設定してあるんだけど、おかしくなったことはないんだよね。
再現性が低いからもうちょっと様子見てみる。

2092名無しさん:2010/01/02(土) 18:19:58
5.xx系、/frmで全小frmにコマンドいかなくなってない?
最初に定義したfrmにしか命令いかない。

2093名無しさん:2010/01/02(土) 22:58:44
>>2092
うちもいかなくなったので/cast frm ほにゃにゃら ってうってみたら送信した

2094名無しさん:2010/01/02(土) 23:39:36
結局 蝉ログまざるっぽいなあ・・
ちゃんと独立してるひといます?
5.10

2095名無しさん:2010/01/03(日) 00:30:51
castタン乙でした
あいしてる

2096名無しさん:2010/01/03(日) 01:20:07
>>2093
あ、なるほど、いけました。

2097名無しさん:2010/01/03(日) 09:58:04
更新停止か。
次のBAで終わると思うと喜べない;;

2098名無しさん:2010/01/03(日) 10:03:07
>>2094
これ解決した

どっちもネットに戻したら無事独立したよ

両方にfrmコマンド送るってバグもなくなったみたいだ
これは最高w

2099名無しさん:2010/01/03(日) 11:38:16
>>2097
普通に使えるっつうの。
オフセ更新だけでは動かなくなるBAはそう来ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板