したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CAST避難板1

1生きる道:2008/10/14(火) 00:37:57
お布施だけでも・・・
限界までCASTをつかってみまいか?

女々しいと言われても・・・
生きる道

1257名無しさん:2009/04/25(土) 03:53:30
アク禁解除申請の為の避難所な悪寒。

1258名無しさん:2009/04/25(土) 07:47:24
グローバルドメインを止められたら
生きるタンにIp申請して解除でいいかもな
ルーターリブートしない限り大丈夫だろ
取得Ipを自動更新しない設定くらいしとけってことかな

1259名無しさん:2009/04/25(土) 15:31:52
>>1258
それってIPアドレス変わる度に申請?

ありえない、管理人にどんだけの負荷かけるんだよw

1260名無しさん:2009/04/25(土) 16:44:28
いや、>>1258はIPアドレス変わらないように設定しとけと書いてあるような。。。

1261名無しさん:2009/04/25(土) 20:59:24
>>1260
わかってるけどそれでも停電やら何やらでIP変わる可能性あるわけでしょ
この板何人が見ているかわからないけどそれを個別に全部対応してたら
キリが無いってこと。

もっと別の方法じゃなきゃ管理人が大変だよ

1262名無しさん:2009/04/26(日) 20:03:37
>>1261
アク禁巻き込まれたらの避難所用いるかな?的な話だけなような。
そこで解除申請してもいいんじゃね?的な意見だったような・・・

別の方法を言うなら、それを示してなんぼだと思うけど
どうなんでしょ?

1263名無しさん:2009/04/27(月) 04:27:02
たとえ避難所であっても
ここつながりの掲示板はもう作らない方が良いだろうな
基本CASTたんのトスに依存してるんだから
どうしても書き込みたかったら、自分でここへの接続方法見つければいいこと
いくらでも書きこむ手はあるだろwしたらばなんだからww
管理人に負担をかけない方法を、管理人依存にするところが君たちあさましいよw
自分で何とかしろでいいじゃねぇかw

1264名無しさん:2009/04/27(月) 05:38:33
そーですーね

1265名無しさん:2009/04/27(月) 12:11:31
>>1263
なら煽ってるだけじゃなくその接続方法を書け
携帯とかはなしな

お前が全部説明すれば一発で解決して誰も困らない
業者も安心して防御できる

みんな幸せになれるんだぞ

1266名無しさん:2009/04/27(月) 13:29:39
ネ実に晒されてから荒れてきたな

1267名無しさん:2009/04/27(月) 22:17:46
>>1263
同意かなw
自分で何とかするww

>>1265
万人ガネットのこと把握理解してないのは解るが
他力本願もいい加減にしろよw

>どうしても書き込みたかったら、自分でここへの接続方法見つければいいこと

>自分で何とかしろでいいじゃねぇかw

でFAでいいんじゃに?w
てめぇのことはてめぇでやれってことで了解w

1268名無しさん:2009/04/27(月) 22:24:36
>>1265
書き込まなきゃいいんでは?www
見るとは出来るっしょwwww
人に頼る前に自分で何とかする=自力本願wwww

1269名無しさん:2009/04/28(火) 01:14:57
いつから宗教板になったかは知らないが同意w

1270名無しさん:2009/04/28(火) 03:04:40
ネ実から素人乱入しまくりだなw
本来のスレに戻そう〜

1271名無しさん:2009/04/28(火) 19:37:28
1265の意見はどうかと思うが、
話し合うことはいいことじゃね?
何でそんなトゲトゲしてるかのほうが不思議でならん。

1272名無しさん:2009/04/29(水) 00:48:45
>1265のは話し合いじゃないw
ただのクレクレとかわらんだろがw
だからみんなの返事も冷たいんだよw
CASTというソフトに対して内容やバグや要望に関する意見を出す話し合いをしろよw
自分で何とかする、管理人に迷惑をかけないでFAでてんだろがw
何度も言わすからトゲトゲされてるって考えようぜw
アホな話しはやめて本スレに戻そうと>>1270は言っている
>>1271は煽りって言うんだよw

この話しはこれでFAでおk?w

1273名無しさん:2009/04/29(水) 02:03:16
だから、なんでそんな攻撃的なん?
1265の意見はどうかと思うって書いたと思うけどな。

話し合いって1256らへんまでのこと言ってんだが
あーいうのでもだめなんか?

1274名無しさん:2009/04/29(水) 02:07:02
草が句読点になってるやつの文章に、みんなを納得させる
文章力なんてないよねー

12751207:2009/04/29(水) 09:34:03
草ってなんだろうと
子一時間も考えちまったじゃないかぁぁぁぁぁ

1276名無しさん:2009/04/29(水) 15:26:46
ところで、シンクロ設定はできたのかい?

1277名無しさん:2009/04/29(水) 17:37:14
誰かMAPデータうpしてくれないか
HDD物理クラッシュしてデータ消えちまったよ(*T-T)
CAST本体なんかはどうにかなったんだがMAPが・・・

ヤフオクで売ってるやつなんて買いたくもないし・・・

1278名無しさん:2009/04/29(水) 17:38:38
>>1277
探せばある。HDD壊れても努力はできるだろう?

1279名無しさん:2009/04/29(水) 18:44:20
MAPなんて、前に拾ったところにいけばあるんじゃねの。
そこいけよw

12801277:2009/04/29(水) 19:22:01
>>1278
>>1279
前とは場所違うが見つけたよ
あせってよく見てなかっただけだった
ありがとな

1281名無しさん:2009/04/30(木) 19:28:46
うpろだのNo.69とNo.95のパス、ヒントだけでもくれませんか・・・

1282名無しさん:2009/04/30(木) 20:07:06
No.95
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36625/1207421906/150

No.69
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/32/storage/1214294802.htmlより
66 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 03:23:23 ID:MbrYX4EQ0
マクロスレの過去ログ上げといた。DLパスはこのスレの番号。
ギコナビからのだけどいいよね?(・ω・)

1283名無しさん:2009/05/01(金) 00:13:15
前回のVUからマクロのif文が正常動作してないのですが、同様の方いらっしゃいますでしょうか?

1284名無しさん:2009/05/01(金) 01:00:31
安心しろ俺は動いてる

1285名無しさん:2009/05/01(金) 01:21:55
REMAIN窓ですが、何故かFFXiEXを起動させていると、コンポージャーでリフレ等の
時間が3倍にならずに標準のタイマーのままです。
Exを終了し、Castを起動し直すと3倍のタイマーになります。

それに、
Ex終了 > Cast起動 > Ex起動 で多分正常になると思います。
干渉してるんでしょうか?

1286名無しさん:2009/05/01(金) 02:19:14
>>1285
EX終了して正常に動くならそうなんじゃね?

1287名無しさん:2009/05/01(金) 03:53:03
>>1282
ありがとうございます!
このスレの番号って勘違いしてました・・・

1288名無しさん:2009/05/01(金) 18:36:55
ネ実の影響もあってCASTユーザー増えてるな
本体最新のダウン数も増えてきてるし
板の方は生きるタンの管理かしらんが変なの減ってきたな

初心者の方はまずスレを読んで質問とかして欲しいね!

優しい手練は対応の方ヨロシクだな

1289名無しさん:2009/05/01(金) 20:56:01
仕切りウゼー

1290<削除>:<削除>
<削除>

1291名無しさん:2009/05/02(土) 17:37:44
うぷろだのNo46のパス知ってる方いません?
うぷろだリニューアルとかでデータ全部消されるぽいからDLしておきたいのだけど・・・

1292名無しさん:2009/05/02(土) 17:53:44
すぐ落とせるじゃねーか
お前の大好きなゲームだよ

1293名無しさん:2009/05/04(月) 04:22:59
offsetはどこで変更すればいいのでしょうか・・・。
初歩的な質問ですみません。

1294名無しさん:2009/05/04(月) 08:30:37
こっちに書いても教えてくれないんだぜ

1295名無しさん:2009/05/10(日) 18:34:48
バージョンjから以下のマッチの挙動がおかしいです。
ログには1つ出るんですが音は2つ鳴ります。

key=何かがかかったようだ!
action=/cast counter set 釣り獲物 1

key=何かがかかったようだ!!!
action=/cast counter set 釣り獲物 2

key=何かがかかったようだ
counter=釣り獲物=1
sound=小物が釣れそうです.wav
delay=1.000
action=/cast LOG6 "小物が釣れそうだ。" 00FFFF

key=何かがかかったようだ
counter=釣り獲物=2
sound=大物が釣れそうです.wav
delay=1.000
action=/cast LOG6 "大物が釣れそうだ。" 00FF00

1296名無しさん:2009/05/10(日) 21:49:18
Counter=なんていつ追加されたんだ?

1297名無しさん:2009/05/10(日) 22:14:22
>>1296
つCAST3.24

1298名無しさん:2009/05/11(月) 00:31:33
中途半端な答えでなんなんですが。
key=「何かがかかったようだ!」
key=「何かがかかったようだ!」!!
「」の中が共通しているので両方マッチして当然かと。
何か記号で区切れたきがしないでもないがわかりません。
それが解決した上で、下のマッチみたいなのでまとめられそうな気も
key=何かがかかったようだ!
sound=小物が釣れそうです.wav
delay=1.000
action=/cast LOG6 "小物が釣れそうだ。" 00FFFF

key=何かがかかったようだ!!!
sound=大物が釣れそうです.wav
delay=1.000
action=/cast LOG6 "大物が釣れそうだ。" 00FF00

あと、counterはマッチで格納できるが、それを利用するのはマクロのほうかと

12991298:2009/05/11(月) 00:35:02
すみません、ini見直したらcounterあったっすね。。。

1300名無しさん:2009/05/11(月) 01:07:29
現状のup ロダ はどこどす

1301名無しさん:2009/05/11(月) 05:58:42
>>1298
matchではどうしようもできないのでいまのmatchにはなったのです。
なのでmatchはあっています。

1302名無しさん:2009/05/11(月) 06:15:06
>>1298
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1372/1229173606/345-360
ここでやってるやつでない?

1303名無しさん:2009/05/11(月) 12:53:59
>>1302
そうです。

1304名無しさん:2009/05/11(月) 12:55:37
エリアデータ作者復活しないかなぁ。
castだけに絞って作ってくれないかなぁ。
かなり有能だっただけに残念で仕方がない。
簡単にできる方法があれば自分でやってみたいけど
どうやっていたのだろう。

1305名無しさん:2009/05/11(月) 13:08:53
>>1304
ヴァナモンか何処かのデータを変換するツールアップされてたことがあったような気がする

1306名無しさん:2009/05/11(月) 13:17:05
>>1305
いまどこかにないですかねぇ。

1307名無しさん:2009/05/11(月) 22:35:45
今更なバグ報告です
jにて
PTINFOの左側(セミ枚数のとこ)が切れます

⇒のカーソルが行ったときに数字の端が切れるみたいです

1308名無しさん:2009/05/11(月) 22:44:47
>>1307
うちは大丈夫だな文字の大きさ変えたとかじゃないの?

1309名無しさん:2009/05/12(火) 00:03:07
文字サイズ変えてもセミ数えてる数字の大きさ変わらんから違うと思う
なにが原因だろうね・・

1310名無しさん:2009/05/12(火) 05:17:51
作者様への要望なのですが、SALVAGE窓のトータルドロップ数のセルも
resetコマンド時に初期化されるようにしてほしいです。

1311名無しさん:2009/05/12(火) 05:20:02
ピッチフォントかビスタのフォントならキレる可能性はある

1312名無しさん:2009/05/12(火) 05:28:07
CAST作者降臨しないかのぅ
見てくれてはいるみたいだけれどねぇ
メタルスライムみたいになっててもかまわないんだが
元気にしているのか・・・

1313名無しさん:2009/05/12(火) 08:47:53
ターミネーター想像して朝からフイタwwwwwwww

1314名無しさん:2009/05/16(土) 17:27:07
Matchのactionに/equip使えるようにしてください!
おねがいします!

1315名無しさん:2009/05/18(月) 05:56:02
板管理人が作者なの?

1316名無しさん:2009/05/18(月) 11:52:44
>>1315
>>1

1317名無しさん:2009/05/18(月) 11:52:46
前板から見てきた俺に言わせれば
人としての丸っこさは似てるが板主は違うと思う

1318名無しさん:2009/06/02(火) 04:46:45
WindowerのDualsendを使って窓を切り替えて2垢プレイをしていると
たまにCastが最小化されてしまうのですが何か対策ありますでしょうか?

13191318:2009/06/02(火) 05:20:18
DualsendじゃなくてSwitchMonitorでした

1320名無しさん:2009/06/02(火) 19:44:35
いまさらですが、cast4.29jのricast.iniからリアクトがなくなってるかもです。
いちおう
魔法00c2 = リアクト

1321名無しさん:2009/06/03(水) 02:16:06
ISPがOCNでメール機能使えてる人いるかな?
どうもポートブロックかかってる気がする

1322名無しさん:2009/06/03(水) 11:01:29
>>1321
outband規制されてるだけじゃねえの?

1323名無しさん:2009/06/04(木) 03:27:48
都内OCNは今週月曜からSubmissionだかOutboundやりはじめた

1324名無しさん:2009/06/05(金) 19:58:46
19:00のメンテで距離だけ表示できなくなったのはオレだけ?

1325名無しさん:2009/06/05(金) 20:10:27
うむ

1326名無しさん:2009/06/06(土) 12:03:44
>>1324
サーバーメンテだけだから、おまえだけ

1327名無しさん:2009/06/07(日) 16:05:01
魔法01e4 = アブゾアキュル
漏れてたので報告します

1328名無しさん:2009/06/11(木) 01:26:53
>>1218->>1223
私もpol.exeエラーで落ちるようになりました。
レベル上げで落ちることはほとんどないです。
なんらかのコンテンツでマクロをせかせか常に動かしてる状況でときどき落ちます。
落ちるのはマクロを押した瞬間です。

>/cmacroを大量に羅列したマクロを重い場面で連打すると落ちる
これが当てはまっていました。
*1つの/cmacro内にたくさんのIFとたくさんの/equipで、1マクロ・1/cmacro
*それぞれのIFが入った/cmacroと着替え/cmacroで、1マクロ・4/cmacro

どちらが負荷が高いとかありますか?

1329名無しさん:2009/06/12(金) 15:45:31
ツッコミ処満載だが

>なんらかのコンテンツで
なに?

>マクロをせかせか常に動かしてる状況
なんだそれ?

>/cmacroを大量に羅列したマクロを重い場面で連打すると落ちる
わかってるじゃねーかw

>*1つの/cmacro内にたくさんのIFとたくさんの/equipで、1マクロ・1/cmacro
一つのcmacroの27行のIF8個で試したがオレは落ちない
>*それぞれのIFが入った/cmacroと着替え/cmacroで、1マクロ・4/cmacro
6個全部cmacroにしてみたが普通に動く

>どちらが負荷が高いとかありますか?
行が長いと君が言うセカセカだとマクロ完了前に別のマクロが割り込んでるんじゃないのか?
マクロ間waitがどのくらいになってる?とか
マクロウィンドウでマクロが完了しているのか確認したのか?とか
回りの状況はどうだったのか?とか
人がいないところか?メリポやビシージやカンパで敵がいっぱいいる状況か?とか

この手の質問は全部過去ログにあるんだが

よ ん だ か?

以上をふまえて簡潔に書き直してこい

1330名無しさん:2009/06/12(金) 16:02:42
私もつっこまわせてもらうならば

*1つの/cmacro内にたくさんのIFとたくさんの/equipで、1マクロ・1/cmacro
*それぞれのIFが入った/cmacroと着替え/cmacroで、1マクロ・4/cmacro

どっちも同じwwwwww

わかりやすく言うなら
いくらCマクロが別れていても
コールのあったマクロ行を頭から処理してFFに投げてるだけだからww
1コでも複数であっても処理は同じですw
私が聞きたいのは、POLダウンのマクロ使用に法則性がないならば
コンテンツを初めてすぐか結構経ってからか
若しくはすぐもあれば結構経ってからもある

とにかく君の書き込んだことの答えは上に書いたとおり
根本的解決を求めるなら>>1329の言うとおりだし、
情報が少ないのと、適当に書きすぎです。

1331名無しさん:2009/06/12(金) 20:26:37
そういえばバグ情報
jにてFRM窓をホイールクリックしても設定が開きません。

1332名無しさん:2009/06/12(金) 20:27:57
訂正
「ウィンドウタイプ」にチェックを入れていると設定が開きません。
よろしくお願いします。

1333名無しさん:2009/06/13(土) 10:54:51
そろそろ最新版でないものか

1334名無しさん:2009/06/13(土) 10:56:05
まあ今のでも十分安定してるが

1335名無しさん:2009/06/15(月) 12:37:15
過去のオズ、ラヴォ、ベドーの地図が表示されないんだけど同じ症状出てる人いる?
マップデータはリネーム済み、上記3つだけ表示されないんだ・・・

1336名無しさん:2009/06/15(月) 15:16:29
>>1335
map.ini

1337名無しさん:2009/06/17(水) 04:04:39
INFO窓のカウンターの値の保存のタイミングっていつなんでしょう。
保存されるときと保存されないときがあるようなんですけど
いまいちタイミングがわかりません。

1338名無しさん:2009/06/17(水) 04:07:15
>>1334
自分は今でもaつかってます。
jだとINFO窓のカウンター部分の小数点がうまくでないのと
matchのCOUNTER比較がうまく動かなくて。

1339名無しさん:2009/06/24(水) 00:20:49
今ffxihook_cmd.dll動いてないと思うんですが
これのレジストリ調べられる方いませんか?

1340名無しさん:2009/06/24(水) 22:02:49
jにてバグ情報です

MOBS窓にてパライズの上書き処理ができてません、よろしくお願いします。

1341名無しさん:2009/06/25(木) 00:30:52
>>1339
メモリのデータをつつくりまくっていてメモリ上のデータが壊れていた
のが原因でした。今夜立ち上げたところ、コマンド系のログとれました。
すいません、プログラム作ってデバックしてたらよくある話でした。

1342名無しさん:2009/06/26(金) 09:28:24
>>1340
○おしらせ
・現状テストモードはダメダメですので、通常モードでご利用ください
(今回ちょっといじったけど・・まだまだダメダメと思う)
○おしらせ
・4.30を奇跡の安定版にしたいので、Mobsのテストモードの精度アップは
 それまで凍結します。すみませんー

更新履歴くらい読むのは礼儀かと・・・しかもなんでパライズだけw
ちゃんと調べて報告してるのか?

1343名無しさん:2009/06/26(金) 11:05:08
>>1342
デバックぐらいよかろう
今すぐ直せなんて言ってないしな

1344名無しさん:2009/06/26(金) 14:22:49
>>1340
iniのメニュー保持

1345名無しさん:2009/06/26(金) 18:51:04
>>1340
パライズ以外の動作も検証よろしく。
またどのような状況で、上書きできなかったか、敵をかえても同じか。
状況報告も追加ヨロ。

13461340:2009/06/26(金) 21:49:14
パライズ以外は初弾のみ反映される状態でした。
また、バイオの管理は全くできていませんでした。

ちなみに相手はアルテマで、アライアンス→敵に対する上書きができていない状況でした。
メモリー保持をaのものと同じ値にしてみたのですが、まだ検証はしていません。

1347名無しさん:2009/06/26(金) 22:53:00
メニュー保持でなんとかなるの?

1348名無しさん:2009/06/26(金) 23:35:29
メニュー保持って大体何?

1349名無しさん:2009/06/27(土) 01:41:37
castかfrmの使い方全般の説明書はありますか?

1350名無しさん:2009/06/27(土) 11:08:56
>>1349
ある

1351名無しさん:2009/06/27(土) 13:16:55
バイオは着弾ダメージで判定じゃないのかな
つまり"見方からの攻撃"のログ出してないと拾えないと思う
同様に弱体魔法もログ出してないとダメじゃないかな
パライズは"〜は麻痺した"でも判定してるから反応する。

1352名無しさん:2009/06/29(月) 10:37:33
いつものぬるぽろーだーからCast本体消えてるんだが
場所変わったのかな?

1353名無しさん:2009/06/29(月) 13:29:54
ああ…castさんは眠りにつかれたのだ…
俺のFFは終わりだ…

1354名無しさん:2009/06/29(月) 14:53:58
マジに消えてるな(・。・;)
次が来る予兆って考えるか、糸冬と考えるが…。
微妙だ!

1355名無しさん:2009/06/29(月) 17:41:41
>30日間ログインが無い場合は、アカウント及びボリューム内のファイルを削除させて頂きます。

この規約が適応されたのか・・・?

1356名無しさん:2009/06/29(月) 18:51:15
それっぽいね
本編のBAには期待できないからcastのVUに期待したい・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板