[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
とりあえず第9回総選挙&感想戦スレ その1
153
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 08:17:42 ID:2.Ixl6zY0
癖の強いというかキャラ性が被らないアイドルが強いんだよな
そしてそういうアイドルは見事に後発組ばかり
初期の量産型の癖のない当たり障りのないアイドルは初期に運営が推して声をつけない限りずっと廃被りのままだ
154
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 10:49:33 ID:Wss0tFww0
癖のないキャラを後付けで化けさせる手もあるんだけどね
ヘレンの初期Rは無難だったのに、どんどん世界レベルへと進んで襲名制とかで大受けするとんでもキャラになった
清良さんも初期は無難な看護師だったのが、愛海師匠のストッパーとして巨大注射器とおしおきキャラを手に入れた
この二人は総選挙でこそ圏外だけど、他と被らない、デレマスに欠かせないアイドルになることができたと思う
155
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 10:49:47 ID:nhqhCHi.0
フリスクは別に残り全員にサプボ付けても怒られないと思うけど
運営側が「声無しアイドル(主体の)グループでも声あり並に人気」
みたいに宣伝するのに重宝してるとこがあるのがな
156
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 12:12:00 ID:a6Y.vy2k0
ニナ使い捨てってどういうことでごぜーますか?
157
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 12:21:29 ID:PJlAdwSU0
頼子なんざ、上位互換のふみふみに存在価値をかっさらわれた感が半端ない……
158
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 13:16:24 ID:gunmzV.o0
初期キャラは結構後キャラに特徴持ってかれてるの多いよね
159
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 13:33:26 ID:HWYuwpR20
黎明期で埋もれて選挙で上がってきたのは見事になんらかの特徴が目立つ癖の強いメンツよな
160
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 13:48:14 ID:yMhABIAI0
天然可愛い一本で這い上がってきた水本ゆかり嬢
161
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 14:21:34 ID:kN1Mtkhk0
特徴なくても強いアイドルって初期に強SR貰って性能で贔屓されてた子が多いと思う
ソシャゲあるアルだけど性能強い子程人気が出やすいし
162
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 15:18:05 ID:m3QxrSPM0
モバの強SRやデレステの強SSRもらえない子もいるからな
モバなら完走相当〜メダルSRしかもらえない子だったりデレステだったら22%になる前にコンセもらった子だったり
163
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 15:30:03 ID:ehZtkyns0
>>161
楓とかそうだよな
昔っからSRが出るたび毎回第一線級を突き進む性能してたし
平均順位の圧倒的高さにもそういう影響現れてそう
164
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 15:52:11 ID:psbAskx20
>>161
人気あるから貰ったのか貰ったから人気出たかはパラドックスだよなあ
ただ貰って人気出たのとそうでないのがいるってことくらいで
あと初期楓さんって川島さんの存在ですごい得してたなあ、年齢の事言われないし
165
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 16:29:43 ID:pqETQvFQ0
デレステだと初期の頃のガードとか回復持ちはそこから担当になる人をちょいちょい見掛けたな
166
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 16:59:18 ID:yfXqahaM0
第一回のpaラッシュはそこら辺の性能やガチャ起用率が強いとは言われてるよね
第二回で一気に消えたのは普通に人口減か、モチベーションがなくなったのか、推され方に不満を抱いたのかあるいは色んな混合要素か
当時の展開における賞味期限がやたら短いこともあって、今となってはもはや知るよしはない
167
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 17:38:39 ID:2.Ixl6zY0
後から伸びてきた子ももちろんいるけど運営から貰えるもの貰ったアイドルが勝ちみたいなところあるよね、強SRにしてもボイスにしてもCMにしても
ユーザーのダイマとかの頑張りを否定するつもりはないけど、運営が用意した素材には勝てないとボイスオーディションの結果を見て思ったわ
あかりやあきらは新アイドルとしての話題性に加えてSSRは新特技持ちで登場、社長は新アイドルを除く一番最後の実装で声無しとしては異例の月末SSRを貰ってる
168
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 17:40:47 ID:ehZtkyns0
上の方で誰かが言ってたが結局全ては運営の匙加減一つだからな
我々はちひろの掌の上でプロデューサー踊りを踊ってるにすぎんのだ
169
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 18:22:07 ID:qFYJyiL20
出番が用意されないとそもそも認知されないからな
170
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 18:42:07 ID:HWYuwpR20
はーちゃんは認知広めるなら今年がタイムリミットだっただろうな
そりゃ推すというものだ
171
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 18:55:07 ID:psbAskx20
>>168
そこを全部否定すると運営関与のほぼない初期イラスト(登場当日)だけで測るしかないしなあ
出番を作るということはそういう面は避けられないし
172
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 19:09:37 ID:nhqhCHi.0
>>166
第1回総選挙が一部Cuアイドルの人生狂わせた感はある
それはそれとしてガチャブ抜きにしても莉嘉が美嘉より順位高かったりあの当時の空気は伝わるものがある
173
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 19:12:27 ID:ehZtkyns0
>>171
ただこれを認めてしまうと、
何がプロデューサーだってことになってしまうからな・・・
毎年総選挙が終わるたびに、モチベを失って離れる人間が出てしまうのは
そこも原因だろうの
174
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 19:20:31 ID:oDsgFLqo0
プロデューサー面のファン
175
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 19:30:50 ID:psbAskx20
>>172
初期はみやびぃさとみんDMJ紗枝はんコトカーとか出して試してた
初回選挙の後は今に続くメンバーで少数精鋭みたいなことやってたような
(デレステの1年ちょい位も固定メンバーだった印象)
>>173
出番作ることが両面あるからね、出番ないと両方とも介入できないという
176
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 20:50:01 ID:l2q7nJsI0
いかにユーザーが介入してると錯覚させるかが肝やね
推す意味が無いと全員に思われたら終わってしまうコンテンツ
177
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 20:50:38 ID:.fjsrHaE0
プロデューサー面のファンってうっかりほざいたのはミリの信号機の声優だっけか?
まぁプロデューサーってロールプレイ楽しめなきゃこんなコンテンツに金なんぞ落としてられんけどな
178
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 21:14:04 ID:j9iUCsUk0
https://i.imgur.com/eKrFjtb.jpg
179
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 21:28:09 ID:psbAskx20
今回のボイス選挙の結果で絶望して消えます、みたいな人も少ないけどいる
一方であかりんご応援したいんで始めましたーっていうのも見たし、何とも言えない
180
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 22:32:19 ID:a6Y.vy2k0
10年同じゲームするなんてプロデューサーってロールプレイしてないと続かないわ
181
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 22:58:42 ID:HWYuwpR20
まあ毎年選挙結果での出入りはあるのだが
問題は今になって課金票が大幅強化されたことによる疲労感が蔓延するかどうかってところ
傾向見ると明らかにモバマスと(圏内駆逐することで)未ボイスの生き残りの影響力を落としに来ているわけだが
前者はともかく後者の意図がどこにあるのかな
182
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 23:19:17 ID:Wss0tFww0
ユニ募は他ならぬPの投票で全員に声がついた
双子も圏内に入った
ちとちよだけはまだ入ってないけど大阪ライブの直後にFascinateの売上は伸びた
新アイドル7人が結果を残した
P層の新規開拓という使命は大成功を収めたといえる
となれば次に来るのは何か
さらなる新アイドル追加、当然「強い」キャラが来るだろう
彼女らが来年VAの門番になる
そこで阻まれた古いアイドルとそのP層はフェードアウトする
こうしてアイドルとPの新陳代謝が進んでいく
という未来予想
183
:
とりあえず名無し
:2020/05/23(土) 23:22:34 ID:nhqhCHi.0
サイゲとしては今いる全アイドルに声付けたいとは思ってるはず
ただ最終決定権はどうしてもバンナム次第なんで
184
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 00:30:45 ID:wwlG94Qo0
10周年で何か大きなことはやりそう
185
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 00:53:19 ID:9JN99NTs0
>>182
・上位陣をうまく登場させて安定運営をする
・シンデレラとしての個性の幅を維持する
・新アイドルを追加して話題性を求める
この辺は運営も考えてそう
あと総選挙スレでは適さない話題だが、
>>153
みたいな個性の競争も起こりそうで
9年も活動してシンデレラたる要素=個性の重要さを理解してないわけない
一方で人気面でも個性面でも控え目なアイドルは居場所がなくなっていくのかも
186
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 01:25:03 ID:AHZ3T7t60
間接的なリストラで918を回避しつつ入れ換える…というビジョンはあるのかもしれないなぁ
人数多すぎるのは皆認識しとるし
187
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 02:19:38 ID:Pi72Jd4I0
間接的なリストラならもう起きてるでしょ
モバマスの追加減ったのにデレステの追加は増えないからこれからは声無しは年に一枚も新規イラスト貰えない子が大半になるよ
188
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 02:51:18 ID:tggko4Us0
運営に年齢設定すら覚えてもらえて貰ってない娘もいるからな
キャラとして産声を上げさせて貰ってない
189
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 03:10:50 ID:LX0grFlQ0
>>173
いやいやいや、今年まさにあかりがP達のプロデュースで声を手に入れたじゃん
たべるんごのうた群にはあかりその人を紹介する動画も多々あるし
190
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 03:31:28 ID:UCTrTzJU0
この形式で圏内がボイス持ちで埋まるのはわからないはずがないから、ボイス三人以外見せないのと合わせて意図して骨抜きにしようとしてるのだろうなぁ
で、生き残らせたいのはじわじわサプボしてガス抜き息継ぎをするわけだ
191
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 06:49:36 ID:pJOb9Hi60
総選挙と声つけ商法はデレマスの異質性の象徴だね
今どきの二次元アイドルゲーは基本シャニマスのように
イルミネ、アンティーカ、といったユニット単位で最初からキャラと音楽と人間関係をデザインする
新キャラ追加の際もストレイライト、ノクチル、とユニットで入れていく
そのほうが強い音楽、強い物語を作りやすい
競合他社のバン何とかとか何とかライブとかも同じやり方だと聞いた、自分は知らないけど
そもそも全員声つけなど夢にも思わず、バラ売り方式、数うちゃ当たる方式でデザインされたのが初期デレマスアイドル
楽曲も最初はソロ(シンデレラマスター)で売ってた
アニメ・デレステ前後でようやくユニット売りを始めたけどキャラデザが固まった上での後付けユニット
それで後発組に対抗するのは今となっては厳しい
デレマスでユニットを意識してシャニマス的なキャラデザをする実験がVelvetRoseとmiroirだったと思う
ただ彼女らは、初期ユニットを出発点にして、comic cosmic等で他ユニットに出張して成長する(幅を広げる)という描写をされた
まずは成功だった、今後もユニットありきでデザインされた新キャラ投入はあるだろう、と自分は思う
一方で過去の遺産にもまだ価値はある、というよりそこがデレの独自性
総選挙で競争させ、声つけの価値を釣り上げることで、Pの熱をあおる
それで「下半分」のアイドルが本来叩き出せるはずのない金銭的・メンタル的アウトプットを出すことに成功してると思う
Pが自ら進んでアイドルの、デレマスの宣伝合戦、お布施合戦をやってる
今は成功してるというだけで危ない綱渡りだから、VAを始めたり色々工夫をしてるけど
声の価値を高く保つために、一人二役三役や声優交代は基本やらない
声優一人に10役やらせれば今すぐ全アイドル声つけできるはずだけど、それと真逆の路線
狭き門に挑む声なしアイドルPの熱量をうまく操縦しようとつつ
ユニット推しを基本とする今のトレンドにも新アイドルで対応する両輪路線で今後もいくんじゃないかな
192
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 08:07:19 ID:3j6Wv3860
ガミは単推しでもユニット推しでも数打ってどれかヒットすりゃ良いや程度にしか考えてねーんじゃねーかな
193
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 10:14:32 ID:BHxWITfk0
SSR5周目やコラボ先への出張でNGの権威はデレアニ以来の絶頂期
顔役の絶対特権を嫌ってほどわからせたタイミングであかりを立太子できたのは例えようもなく大きいわ
次代のセンター争いという内戦の芽を完全に潰せた
後援したのが床に臥せって走馬灯見てる余命幾許もないニコ動おじいちゃんなのもよかった
筆頭Pとその取り巻きがデカい顔して圧力団体化したらかなわんからな
194
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 11:34:44 ID:K3d8Ox820
>>193
激熱になってるのだけは伝わってきたけど何言ってるのかは全く分からない
195
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 11:59:28 ID:BjWVJ4HU0
動画見たことないけどあれってりんごのマスコットと本人とどっちが人気なの
196
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 12:05:45 ID:FUyfMTT60
あかりだけでなく、あきらもつかさ社長に大差をつけてたのは何が大きかったんだろう…もちろん要因は1つだけじゃないだろうけど
たべるんごの影響があきらに波及するくらい大きかったのか、あきあかはセットで入れてた人が多かったのか、そもそもの知名度が違ったのか
197
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 12:11:40 ID:k8JxwyNg0
ぶっちゃけ情報が少なすぎるわ
あんだけ票数カサ増ししたのに3位までしか発表しないんだから色々憶測が生まれるわ
198
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 12:16:16 ID:GcAvg1Gk0
Pixivのイラスト数とか見てると、元々あきらの方が人気あったのをあかりがたべるんごで逆転したというのが真相かも
199
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 12:23:37 ID:0kRwARWU0
どうだろうね。声付けたいかどうかは置いといて出口調査見たらあかりはまず投票する必要ないと感じたな
あきらは後発ってこともあってビジュアルは今風だし、配信やゲーム関係で話広げやすいだろうなと思って100票ほど入れたわ
枠3つだと紗南ちゃん押し上げるのは厳しいと感じたし…やっぱり担当以外で入れるとなるとシナジー的なものは意識するわ
200
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 12:36:25 ID:BHxWITfk0
あかりとあきらの得票数があれだけ近いってことは、やっぱり他に投票したいアイドルがいなかったユーザーの内
あかりとあきらに半分ずつ入れた人が多かったんじゃないかな
201
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 12:45:58 ID:GcAvg1Gk0
>>200
それだけだと出口調査であれだけ大差に見えた理由が分からないんだよね
両推しが一定数いるのは前提として
サイレント投票勢はあきらに多く入れて、ニコニコやツイッターで盛り上がってた人たちはあかりに多く入れたんだと思う
202
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 12:53:29 ID:AHZ3T7t60
あかりだけ頭二つ突出して本選に食い込んどるからな
忍の方は本選狙いもしてるって話は流れていたから今年は一応姿くらいは見せると思ってはいたが
203
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 13:25:48 ID:BHxWITfk0
>>201
そういえばたべるんごのうたの大百科掲示板で初心者指南活動してたらしい
非公式で投票ツイートの集計してて、そこで強いとますます盛り上がるみたいな情報共有もあったのかも
あかりを強く推す方が投票行動の発信により積極的だったから出口調査で差が大きく見えたのは有りそうだね
204
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 13:29:01 ID:Pi72Jd4I0
総選挙の順位が全く違うからな
あかりの方は総選挙でも強いって事はあかり単推しの新規がそれだけ付いたって事だと思う
205
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 13:32:50 ID:LX0grFlQ0
>>195
最初はあかりについて殆ど言及されないりんごろういじりがメインの音MADシリーズ
そこから山形りんごvsりんご産出一位青森の構図が生まれあかりが目立ち始め、本人の魅力を紹介する動画も増えていく
総選挙が始まる頃には過去のニコニコミームと合体させた懐古路線とあかり自身を掘り下げたダイマ路線が主流になって投票最終日まで盛り上がり続けた
206
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 13:58:09 ID:TK/3bfgE0
>>196
そもそも多くの人が声のない子をよく知らないんだと思う
207
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 14:01:56 ID:njEZBMVA0
推しは違うけどあきらにも少なからず入れたわ
デレステだと絡める相手が居なくて放置食らってる子多いけど新世代の信号機でそれやられちゃたまらん
208
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 14:21:50 ID:.nMI8kLM0
そもそもちょっと前まではあかりんごが一番目立ってなかったから…
あきらは出てきた瞬間ルックスで軽くバズってたし
直後に変なのが出てきて、あきらも微妙に薄くはなってたけど
あかりんごなんて、んごだけを武器に上京してきた女とか言われてた
209
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 14:25:02 ID:aEAYyiSY0
信号機といえばNWが何かで浮上する目あるのかね
210
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 14:50:46 ID:0kRwARWU0
NWに上がり目があるかっていうのはまあひとえに運営の意向次第でしょう
際立った武器がないっていうのは逆に言うと後から盛りようがあるということ。
デレアニでチラ見せしたのもマーケティング等で基準とされる静岡代表なのも
基本はフラットな立ち位置に置いておいて動かす事もできるワイルドカードなんじゃないかなぁ…
それこそ信号機対信号機の6人ユニットや単色×単色×単色の6人や9人で動かして変化をつける事もできると思う
211
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 15:01:52 ID:ZaEoZdsk0
確かに同じ浮動票が流れたとすると総選挙であかり強くてVAであきあかが並んでた説明が付かないんだよな
純粋な浮動票はもともとあきらが強くてあかりがバズって追い上げて偶然並んだってことか
それにしてもすごい偶然だけど
212
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 15:11:40 ID:njEZBMVA0
NWは基本セット起用なのに不振なイメージあるし巻き返すには相当推されないときついだろうなあ
スシロー報酬がイズミン名義の実質NWカードだったけど
さくら亜子もあの方向でいくのか人気頭一つ抜けてそうな泉でまとめて消化したかったのか…
213
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 15:12:26 ID:9JN99NTs0
>>209
NWに関してはモバでいうダチャーンや頼子さんみたいな放置便利キャラとして知られてるんじゃないかな
で、この子たち誰だっけ?はありそう
214
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 16:06:47 ID:QlU3TViI0
すげー適当なこと言うけど実はニコ動バズリはそこまで関係なく新キャラだから単純に伸びた説
215
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 16:19:00 ID:LX0grFlQ0
だったら去年の時点であきあか圏内に入ってるでしょー
あとあかりがボイスでトップなのに総選挙で35位なのに説明つかないよ。あきらはいないし
216
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 16:48:21 ID:wwlG94Qo0
NWは属性ユニット組んでる相手を見ると将来的に動かせるようにしてるなって感じる
217
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 17:17:09 ID:AHZ3T7t60
二強の比率は僅差でも実数90万の差をどう見るかだな
218
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 17:44:48 ID:pJOb9Hi60
あかりはバズりに任せて数のパワーで押し切った感
あきらはあかり未満つかさ以上の数に加えて、つかさに近い頭脳プレイ感があるんだよな
ただ、つかさはVA極振り体制を取り仕切るブレーン役とそれに沿って働く組織があったっぽい話を見かけるけど
あきらにそんなのがあったのかどうか
忍や七海でさえ総選挙のほうで名前が載っちゃうぐらい統制は難しいのに
219
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 22:05:35 ID:LX0grFlQ0
りあむPのボイス券かも
220
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 22:32:47 ID:szqHn8/w0
普通に人気があって票が集まっただけじゃないの?
221
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 22:35:15 ID:WXeg7F/g0
あきらは実装時の反響は凄かったからね
その後りあむが全部持ってったけど
222
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 22:46:32 ID:07gxas..0
>>214
俺もこれだと思うね
デレステから入った層は声無し勢のことがほとんどわからないんだから
新アイドルのほうが過去に遡ってまで知る量が少なくて楽ってだけだと思うよ
223
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 23:04:24 ID:9JN99NTs0
>>222
それ俺はプリコネで味わったからわかる気がする
昔のプリコネあまり知らないから美食殿やなかよし部のほうが楽なんだよなあ
一目見て好きになった子は前々まで調べるけどそうでないなら楽な方に行ってしまう
デレステから入った層で5番目あたりまで声付き好きでってなってたら新しいのにってなると思う
224
:
とりあえず名無し
:2020/05/24(日) 23:49:53 ID:GcAvg1Gk0
今回の形式に決まった時点であきらは加蓮並に盤石だった可能性があるけど、結果発表まで誰一人それに気付かなかったのが面白い
あかりもたべるんごなしで3位には入ったかもしれないが、VA1位と総選挙入賞で箔が付いたのは今後の扱い考えるとでかそう
225
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 00:33:18 ID:6iRTCqvI0
ダイスだと白雪姫のあかりがシンデレラ街道に乗ったのなかなか面白い
226
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 01:15:42 ID:F7YaIE5U0
五回でよしのんに差されたのもあって、ここでは懐疑的だった第六回未央のNG機運といい思った以上に分かりやすいところへ票は動くのだろうか
そうすると来年は相当奈緒が強いはずだが…
227
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 03:19:33 ID:XmuZVhaM0
たべるんご有ったから俺はあかりに入れたようなもん
ぶっちゃけ担当は全員声付いてるしね
実際殆どの人そうじゃない?そんな感じでボイスの方の浮動票むちゃくちゃ多かったと思う
加えて今回中間が無かったでしょ
だから日和見してる人の指標になるものが他に無くて
たべるんごがダイレクトに入れる理由になった
228
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 07:31:37 ID:FZcGUlgc0
気になったことがあったので調べてみた
新田美波 29位 → 8位
輿水幸子 19位 → 12位
城ヶ崎美嘉 31位 → 13位
橘ありす 27位 → 27位
相葉夕美 41位 → 38位
小早川紗枝 圏外 → 42位
諸星きらり 39位 → 46位
城ヶ崎莉嘉 圏外 → 圏外
日野茜 圏外 → 圏外
脇山珠美 圏外 → 圏外
結論: 中の人の結婚によって、アイドルの人気はほぼ落ちない。むしろ上がることが多い。
229
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 07:41:01 ID:6EzHAMxQ0
今回声無しがほぼ除外されたようなもんだから上の3人以外は実質下がってるようなもんだけどね
230
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 08:26:00 ID:6iRTCqvI0
幸子相葉ちゃんは不埒が期間中に来てればなあ
231
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 11:19:39 ID:.CNRQti20
それ言い出すと全員◯◯が来てればって話になるし
232
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 11:47:24 ID:0Fxp79UA0
初圏内の紗枝はんまでそっちに入れてしまうのはちょっと
233
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 11:52:26 ID:fUXmb/7g0
特に落ち度もなかったのに結婚したってだけで露骨に下がったりしたら寂しいからな…
直近のフェスに来た美波なんかは御祝儀感覚で課金したPも少なからず居るんじゃないかな
もちろん全Pが±0から+に回るとは言わないけどだからこそ挽回というか下支えしようとは思うわ
234
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 12:22:35 ID:hO02V1Rk0
中の人の人気云々はそこまで関わらないのだろうなあ、自分も気にしてない
歌うまいと幅の広い曲貰えて羨ましいくらい
235
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 12:47:11 ID:9FF0ETfs0
LIVEだと奈緒役のまつえりさんの人気が頭2つぐらい抜けてる感じはある
236
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 13:14:39 ID:dzt9W9Po0
(結婚やら他アイドルコンテンツの降板等で)リアルライブに来なくなりそうとかそもそもあんまり来ないって場合には
選挙でCD権もしくは少なくとも需要があることをアピールってインセンティブはありそうかな
237
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 13:50:07 ID:F7YaIE5U0
楓崇拝の風潮は中の人信仰も強そうな印象
238
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 14:28:58 ID:mmPFH9.20
ワイは中の人のことは全く考えないわ
なんかここだか別のとこだか忘れたけど同じような話題になったとき
意外とそういう人は多かった記憶
239
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 16:07:34 ID:E.4SDaOk0
新田さんは完全にガチャブだから置いといて
中の人とか担当しか知らんね
240
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 18:06:37 ID:SRqfR6Qg0
デレは良くも悪くも声豚狙いのコンテンツじゃないから声優の結婚なんてそら大して影響でないでしょ
良い点はあくまでキャラクターの魅力で勝負できている点
悪い点はライブいくとキャラ補正ないとみるのがキツくなることが多々ある点
241
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 18:19:55 ID:/TPCsF5g0
声優の結婚で影響ありそうなのは寿「退職」だと思う
242
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 18:58:30 ID:VHqTQApk0
退職なんてして影響ないコンテンツないやろ
243
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 20:32:06 ID:22M2S59I0
声優の結婚(とか色々)で演じたキャラの人気がはっきり落ちた、って例がそもそも見当たらないから
美嘉他が人気落ちるかも、とかいう説そのものに疑問しか無かった
244
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 20:33:55 ID:U9X840k.0
むしろ演者が結婚したら心離れていくような厄介系がイベントこなくなるって平和への第一歩過ぎる
245
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 20:38:36 ID:QaZCzZIo0
声優が結婚したらキャラの人気が落ちるって理論がよくわからんの
声優とキャラを同一視してるってこと?
246
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 20:38:55 ID:fUXmb/7g0
そもそも退職って寿だけに限らないしな
俺は事務所辞めてからも、事務所移って兼業声優になってからも薫ちゃん役続けてくれてるなっぴーには本当に感謝しているよ
247
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 21:02:37 ID:As1WDLK20
>>245
もしくはそれを飛び越えて、元々声優が主でアイドルが従のパターン
そういう層もいるにはいるみたい
248
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 21:10:26 ID:dzt9W9Po0
デレというか765もミリオンも結婚した人いるけど影響あったようには見受けられない
249
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 21:18:39 ID:6iRTCqvI0
仮に影響見えるようなことあったらろくでもない形でしかなくて怖いやつ
250
:
とりあえず名無し
:2020/05/25(月) 23:30:44 ID:UFEihWIo0
紗枝はんは、「今年こそ圏内へ!」 ってPが頑張ってたのは見かけた
251
:
とりあえず名無し
:2020/05/26(火) 00:29:09 ID:4pt7fxF60
>>250
それ毎年やってたでしょ
252
:
とりあえず名無し
:2020/05/26(火) 10:04:42 ID:ZY00HoYQ0
今年は中の人も圏内へって言ってたみたいね
俺はモバマスもデレステもどっぷりだけど中の人に全く興味ないどころかライブに行くつもりも
映像をみるつもりもないな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板