したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

とりあえずランナー向けイベント雑談スレその22

1とりあえず名無し:2019/07/31(水) 15:01:53 ID:KJZpazBQ0
ランナー専用ではなく走ってみたいと思っている人もどうぞ

前スレ
とりあえずランナー向けイベント雑談スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1542185177/

とりあえずボーダー観測所27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1557669760/

イベントの内容についてはこちら
とりあえずイベント雑談スレ52ラウンド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1561543498/

次スレ>>980お願いします

212とりあえず名無し:2019/12/15(日) 16:01:21 ID:pP6p7.660
特技2個で3500万以上出てればあとは特技優先にした方が良い感じかな

213とりあえず名無し:2019/12/15(日) 21:01:13 ID:mTSNOSMw0
ツアーのメダルなんて殆ど誤差だから期待値優先でいいと思うぞ

214とりあえず名無し:2019/12/15(日) 21:29:21 ID:pP6p7.660
結局メダルと非パワーのどっちをフロントにした方が期待値が高いのん?
前5人目くらいまでは無条件で特技が強い非パワーの方が期待値が高そうな気はしてるけど

215とりあえず名無し:2019/12/15(日) 21:43:49 ID:oPz0scHs0
その期待値がざっと見で解かんないので迷うんだよな

216とりあえず名無し:2019/12/17(火) 10:19:10 ID:C.7d9fuE0
1億3千万と4千5百万の激しい落差に何とも言えない気持ちに…

217とりあえず名無し:2019/12/17(火) 15:16:06 ID:csMkyAj.0
>>214
パワーを積めば積むほど特技優先になってくるね。
あと突っ込む特技が強烈で上の方で採用する場合は「○番手の特技」の効果率として比較した時に
多くの手番で差異が発生しそれらは重複作用もする。

また特技発動数が多いほど下位打線の発動率が上がり
なおかつ最終発揮が高くなるから影響度は単純な発動率の比較だけでは図れない。

実践の数字でいえば関ちゃんツアーの時Pa単で組んで51%の効果量を持つ非特攻の巴と
42%の効果量を持つ3倍特攻のユッコ特訓前の10番席争いにて判断がつかず
500回ずつフルパンした結果巴に軍配が上がったくらい特技は重要

218とりあえず名無し:2019/12/17(火) 19:44:27 ID:csMkyAj.0
ちなみにその時のデータ

特技発動数

5発動 232回
4発動 367回
3発動 330回
2発動 69回
1発動 2回

10番手特技発動率 18.2%

219とりあえず名無し:2019/12/17(火) 20:57:03 ID:braiitGE0
1発動ってあるのか…

2発動って思ったよりかなり少ないのね

220とりあえず名無し:2019/12/17(火) 22:25:37 ID:csMkyAj.0
2発動が多いのはTBSだね あれは本当に多い

221とりあえず名無し:2019/12/17(火) 22:37:38 ID:braiitGE0
イベントごとに違うんだ・・・

222とりあえず名無し:2019/12/18(水) 00:45:02 ID:q27vbwH.0
2発動は回数よりも印象に残りやすいからね

223とりあえず名無し:2019/12/18(水) 10:44:03 ID:VvN3OiTw0
特技も強くなったことだしそろそろ発動回数を調整してみてはいかがでしょうか

224とりあえず名無し:2019/12/18(水) 11:51:48 ID:3IoVFRGE0
デレステみたいに他のアイドルの特技を強化したり発動率上げたり出来るようになると良いんだけどなあ

225とりあえず名無し:2019/12/18(水) 23:17:04 ID:PAY.5doY0
デレステはプレイヤーの腕という面があって発動率100%にしても活用できない場合があるけど
モバマスだと発動率あげるとその分確実に上がってしまうから難しいんじゃないかね

226とりあえず名無し:2019/12/21(土) 07:48:10 ID:vQuNGjYg0

https://i.imgur.com/9Z7DYpH.jpg

227とりあえず名無し:2019/12/21(土) 10:33:01 ID:j7gHhaRw0
そいつ2waなんかより余程悪質なことしてるよなぁ
と思ったが2waもサブでマクロ動かしてるか

228とりあえず名無し:2019/12/21(土) 17:38:32 ID:1mbx9X3.0
ここまでして上位取りたい理由がわからん
叩く人間はいても褒める人なんていないやろ

229とりあえず名無し:2019/12/22(日) 00:32:07 ID:TNGFChYk0
ソシャゲ上位なんて自分の存在アピールみたいなもんだし

230とりあえず名無し:2019/12/22(日) 18:02:39 ID:S7dqW7zc0
わい頑張っても1日に稼げる経験値が10万程度なんですが、高レベル帯の人たちってどれくらいなんだろう…?

231とりあえず名無し:2019/12/24(火) 00:13:21 ID:p.slzRlA0
1日10万行けるなら結構いくんじゃないの?

2年10ヶ月続ければレベル380だし
6年4ヶ月続ければレベル400だよ

232とりあえず名無し:2019/12/24(火) 14:31:32 ID:qTAmZS7s0
レベル400って人生ささげるレベルでやらないと無理やないか

233とりあえず名無し:2019/12/24(火) 17:45:54 ID:dvjl3EE60
TBSってオーバーキルあんま意味ないんだっけ?

234とりあえず名無し:2019/12/24(火) 20:00:22 ID:p.slzRlA0
>>232
だから一人しか居ないのでは
アイチャレでフルパワー爆走すればそれほどお金は必要ないが時間はアホほど要るからなぁ・・・

235とりあえず名無し:2019/12/24(火) 20:00:55 ID:p.slzRlA0
>>233
MVP争いでかなり意味がある

236とりあえず名無し:2019/12/24(火) 20:06:45 ID:dvjl3EE60
>>235
ランナー自分だけなら気にしないでよさそうだな
ありがとう

237とりあえず名無し:2019/12/24(火) 20:24:29 ID:p.slzRlA0
>>236
TBSは攻撃力高いからワンパン ツーパンじゃあえなく倒れて
予想よりも大分下の発揮しか出ずかえって多く飴ちゃん使うハメになることあるから気をつけろよ

CG本田頭に据えて 4倍杏が倒れるくらいのことは普通に起こる

238とりあえず名無し:2019/12/24(火) 20:50:24 ID:dvjl3EE60
まじかよ……
パワー全部そろえたけどリーダーデバフにしたほうがいいのかな

239とりあえず名無し:2019/12/25(水) 01:14:46 ID:1W5sbL.Y0
パワーガン積みなら究極以上の両面でもいいと思うがそうでなければデバフもありかも

240とりあえず名無し:2019/12/25(水) 07:17:34 ID:/DD80QFQ0
デバフと両面両方試してみても違いがよく分からないという事は
どちらでも大差ないという事なのか...もう分からんわからん

241とりあえず名無し:2019/12/25(水) 23:27:56 ID:zmT5/1RU0
何もわからない…俺たちは雰囲気でモバマスをしている…

242とりあえず名無し:2019/12/26(木) 12:09:47 ID:dadDV7Nk0
レベル上げを手動でやってるやつは今時おらんやろ〜

243とりあえず名無し:2019/12/26(木) 17:34:57 ID:QdQ32X2s0
フェス全一の奴が大横マンやって晒されてんな
有名になってからそういう事やると晒されるってわからないもんだろうか

244とりあえず名無し:2019/12/26(木) 19:13:17 ID:C/BGQagg0
そんな事言うと大横マン(笑)が大量に降臨して擁護し始めるぞ

245とりあえず名無し:2019/12/26(木) 20:42:04 ID:uS/Dcn.Y0
大横以外を殴ることで大横を殴る権利を得られるようにしましょうオナシャス

246とりあえず名無し:2019/12/26(木) 21:02:17 ID:aQjrFp9c0
どう考えても悪いのは大横マンじゃなくてゲェジ調整を頑なに変えようとしない運営なんだよなぁ
効率良く稼ぐことがチームの為にもなるような調整にして気持ちよく走らせてくれ

247とりあえず名無し:2019/12/27(金) 11:54:51 ID:BPCv.1bA0
大横をいかに早く取るイベントなのに何を言っているの?ww

248とりあえず名無し:2019/12/27(金) 14:48:30 ID:ZpS1yfjw0
ポイントとメダルの割り振り変えるだけでも結構違うだろうに頑なに変えないもんな

249とりあえず名無し:2019/12/27(金) 14:51:49 ID:N2gytLiA0
色々兼ね合い(?)はあるんだろうけど、
現仕様がアレなのは否定しようがない
改善箇所も大横の時間制限追加とか地味だし…

プロイベ時代は大横貯めとかやってたなぁ

250とりあえず名無し:2019/12/27(金) 15:25:36 ID:e6Zruf1w0
プロイベの時は好きなイベントだったんだけどな

251とりあえず名無し:2019/12/27(金) 20:08:34 ID:7c0BrsNY0
プロダクション対抗TBSは面白かったな

残り10秒で2位に20%つけて先頭だったのに負けたのは今となってはいい思い出・・・?あれ・・・?

252とりあえず名無し:2019/12/27(金) 20:10:04 ID:3a/8Spes0
コンセプトはポイントの横取りだから
味方だろうが敵だろうがとにかく横取りしなきゃならないんだよ

253とりあえず名無し:2019/12/29(日) 13:00:48 ID:svH3BFWA0
3ブロック制なのがクソ

254とりあえず名無し:2019/12/29(日) 13:44:42 ID:uGYWqfm.0
ゴールデンタイム2時間にしてほしい

255とりあえず名無し:2019/12/29(日) 17:16:11 ID:fHxUU9EE0
ゴールデンタイムの横取り出現率UPっていうほど変わってる感じしないんだよな

256とりあえず名無し:2019/12/30(月) 09:26:49 ID:WMALFOJA0
なぜかシールド殴る人少なくね?
美味しい思いできるからキミらはそのままでいいけどさw

257とりあえず名無し:2019/12/30(月) 09:56:07 ID:2lADFYnM0
3ストック済でシールド3枚並ぶ悲しさ…
まぁノーマルで埋まるよりマシだが

ストック超過分にボーナス付かねえかな

258とりあえず名無し:2019/12/30(月) 11:52:28 ID:1v.q1e020
シールド殴らん人結構いるよね

259とりあえず名無し:2019/12/30(月) 13:03:57 ID:J54XpM/M0
シールド3つ溜まってると後回しにしてしまう

260とりあえず名無し:2019/12/30(月) 14:42:45 ID:GLV1TvjQ0
大量に次いでポイント効率いいんだっけか?シールドは

261とりあえず名無し:2019/12/30(月) 14:47:04 ID:.E1FLeN60
盾とパフォLvと横取りは全部同じ効率だったはず

262とりあえず名無し:2019/12/30(月) 14:48:15 ID:hhqi00KM0
結局大横が圧倒的に美味しいから仕方ないね
大横マンに見られないように通常横取りを多目に殴る形になり易い

263とりあえず名無し:2020/01/01(水) 23:11:01 ID:c6AM.ohI0
フェスのptに関してなんですけど、攻コス400��500周辺の40か100殴りで大体どんくらいのptが貰えるかのデータを持っている方はいませぬかね…

264とりあえず名無し:2020/01/02(木) 04:54:47 ID:LF0iJwwE0
デッキによるとしか

265とりあえず名無し:2020/01/02(木) 18:03:43 ID:.QdHzsyI0
攻コス480くらいでフロントとバクメン全部25〜26コスで特技単色究極以上
40%殴り4〜6000pt、100%殴り8000〜1万ptくらいだった気がする

266とりあえず名無し:2020/01/02(木) 20:29:13 ID:LPk/A2bs0
ある程度以上はそんな変わらんよな

267263:2020/01/02(木) 22:12:15 ID:AN.1fhrg0
1本あたり10000ptくらい見とけば良いんですね…ありがとうございます

268とりあえず名無し:2020/01/03(金) 01:58:57 ID:eSvV5czQ0
俺攻300台前半でもそれくらいは出るよ。

269とりあえず名無し:2020/01/05(日) 14:03:08 ID:fkNMwBZE0
はじめてドリフで完全スタ走りで一枚目指してるんだけど、もしかしてドリフでスタ走りって資産的にはまずい?
スタ走り勢はよくドリフを好んで走ってるようにみえるんだけど、これって資産効率は度外視で単に飲みやすいからってだけ?

270とりあえず名無し:2020/01/05(日) 14:23:49 ID:3ZS6q7O.0
ドリフはまずいよ
そもそも、ドリフ自体辛めのイベントだから
スタがたくさん飲みやすいからってだけ

271とりあえず名無し:2020/01/05(日) 15:30:11 ID:fkNMwBZE0
ありがとう、やっぱりまずいのか…
一枚ボーダー3500万ぐらいと見積もったら、しゅがはさん売ったとしてもスタマイナスがロワTBSの二倍近くでひっくりかえった

272とりあえず名無し:2020/01/05(日) 16:34:44 ID:hRyvqUG20
スタ走りってレベル上げる為にやるんじゃないですか?

273とりあえず名無し:2020/01/05(日) 16:51:28 ID:TdvESf5g0
2年くらい前までは(スタ極なら)上位報酬を売っぱらえばペイ出来たけど今はもう無理ね
350オーバーって今どれくらいいるんだろう

274とりあえず名無し:2020/01/06(月) 17:16:41 ID:3GdiY9JA0
>>272
それもあるし、アイテム走りの補助だったりファン数稼ぎも兼ねてたり、人によって色々

>>273
300人ぐらいみたい
S6も300人ちょっと

275とりあえず名無し:2020/01/07(火) 12:12:39 ID:doD7un.A0
>>273は上位報酬のスタ相場の話じゃないか?
…と思ったけど分からんな

276とりあえず名無し:2020/01/07(火) 18:51:58 ID:PyVQVQfY0
上位の疑似2色より恒常の4-1のが使いやすいような…

今回のマキノはメダルのあかりを生かしにくいし
不良在庫と化した雪美が大活躍してる

277とりあえず名無し:2020/01/09(木) 07:27:18 ID:gtAzH2gY0
ガチャがリミテだったら無限チャレなのかな

278とりあえず名無し:2020/01/09(木) 09:54:53 ID:XPBx4zYs0
無限(ドリンク購入必須)

279とりあえず名無し:2020/01/09(木) 15:08:23 ID:Dc9SyUr20
限定に逆輸入
Rなし劇場なし
覚悟してはいたがなかなかにキツイものがあるな

ていうか奏の特技おかしくない?
特訓すると片面になるって初めて見た気がする

280とりあえず名無し:2020/01/09(木) 15:12:18 ID:frjnZFj60
コストのかからない所でどうにかして変化を作っていこうっていう魂胆かしら

281とりあえず名無し:2020/01/09(木) 15:19:14 ID:qup70...0
>>279
奏はバグでしょ。一応問い合わせ送ってみる。

282とりあえず名無し:2020/01/09(木) 16:00:08 ID:y6La5cgs0
今見たら直ってるぞ両面だわ

283とりあえず名無し:2020/01/09(木) 16:02:18 ID:pfvAfLlY0
わかりやすいくらいCuCoで組めというラインナップ

284とりあえず名無し:2020/01/09(木) 16:07:53 ID:frjnZFj60
ホントだ両面になってる;;

285とりあえず名無し:2020/01/09(木) 16:10:28 ID:qup70...0
サイレント修正

286とりあえず名無し:2020/01/11(土) 22:02:34 ID:cNYLsKZA0
上位の自称人力勢も当然のように20時間稼働とかしてんのな
バレてないと思ってんのかな

287とりあえず名無し:2020/01/11(土) 22:53:13 ID:Leq9ldgo0
20時間稼働だけで機械認定は酷だと思う 48時間とか72時間の人たちはさておき

288とりあえず名無し:2020/01/11(土) 23:53:43 ID:9XmHzjXs0
シャニマスのランキングとか見る限り頭のネジぶっ壊れてる人は結構いる

289とりあえず名無し:2020/01/12(日) 01:39:55 ID:NumFkMOo0
20時間と言ってもグニャグニャだから休憩は取ってそうだしな
ツーラーかどうかは知らんが手動でも可能な範囲

290とりあえず名無し:2020/01/12(日) 06:19:31 ID:1pl2DRqY0
そこにいくとシャニマスはかなりシビアだけど20時間稼動とかゴロゴロしてたからな
あのゲームで時速800万とか安定するツールとかマクロ自力で組めたら確実にそれで会社起こしてメシが食えるレベルだし

291とりあえず名無し:2020/01/12(日) 11:12:54 ID:dF.FB.Sg0
デレステの担当イベで3時間睡眠以外譜面を叩き続けられたから2waみたいな等速直線運動じゃなければ可能だよ

292とりあえず名無し:2020/01/12(日) 11:54:27 ID:dvuGNpHY0
監視機能マジいらね

293とりあえず名無し:2020/01/12(日) 12:07:50 ID:R.mRYvqs0
関係無いからいいぞもっとやれ

294とりあえず名無し:2020/01/12(日) 12:29:04 ID:OH6GJyOE0
運営は処分しない模様

295とりあえず名無し:2020/01/12(日) 12:57:16 ID:vElvYUKs0
それなりに課金していればでぇじょうぶだな

296とりあえず名無し:2020/01/12(日) 13:56:19 ID:0HZMp4oA0
相当額(数百万以上)課金していてもメダルリロード連打でちょっと鯖に負荷かけたら即BANされるけどな

297とりあえず名無し:2020/01/12(日) 17:19:29 ID:YHnm8Sm20
運営の考えが「お前達で争うのはかまわんが、こっち(鯖)に迷惑掛けたら即潰す」だからねぇ…

298とりあえず名無し:2020/01/12(日) 18:17:54 ID:rr9F1iLU0
メダルリロードでBANって本人達が主張してるだけだろ
絶対なんかやってるわ

299とりあえず名無し:2020/01/12(日) 23:49:55 ID:vElvYUKs0
個人的にはURLのキーボード割り当てアプリもツールだと思っているから、新イベントお仕事演出でいつもポチポチやってます。

300とりあえず名無し:2020/01/16(木) 03:03:48 ID:C74njMYM0
何にせよブラウザでページ読み込んで動かすこういうゲームって、システム的にそろそろ限界だよなぁ。

301とりあえず名無し:2020/01/17(金) 17:14:37 ID:.4NVKQjU0
フェスのメダルで、エナとプラチケが欲しい場合ってシルバーとゴールドどっち回せば良いですか…?

302とりあえず名無し:2020/01/17(金) 17:27:15 ID:RZU8rwqg0
変わってなければゴールド

303とりあえず名無し:2020/01/17(金) 18:21:36 ID:CxtEtmI.0
フェスのメダルはちょくちょくサイレント修正されるから油断できないんだよね
言い出しっぺの法則やな

304とりあえず名無し:2020/01/17(金) 19:49:35 ID:ibej2SC20
フェスの仕様考えると、状況によっては二色片面究極より
全色片面究極+自攻極小アップのほうが強いっぽいな
40%殴りとかメインだと、へたすると単色片面究極よりも効率良いっぽい

305とりあえず名無し:2020/01/17(金) 21:09:51 ID:sOKjDMzA0
いや単純に44%と52%じゃ全然違うでしょ

306とりあえず名無し:2020/01/17(金) 21:13:44 ID:sOKjDMzA0
あごめんミス>>305無視して

307とりあえず名無し:2020/01/17(金) 21:18:17 ID:Z09XSFbw0
>>304
自分とこ攻440の40%だとバクメン2人になるがそれだと全究極+自極小のが強い

特技Lv10で自極小だと攻36000なら発揮値の+は18000、
単究極の特技差7%でそれを埋めようとすると素の発揮値が258000必要で、
1人攻36000平均でもバクメンが2.7人必要になる。
100%殴りや攻垢だとこういうわけにはいかないけど、
バランス垢なら単色編成に十分混ぜられる。

308とりあえず名無し:2020/01/17(金) 23:34:21 ID:MKDeGLm20
とはいっても効率とかコスパ考えると
渋谷 藤原 綾瀬 速水 の4人衆がいるからなぁ

309とりあえず名無し:2020/01/20(月) 22:47:10 ID:irtW4Fuk0
10社やばすぎる

310とりあえず名無し:2020/01/20(月) 23:48:37 ID:50cTdxR.0
外から見てる分には楽しい展開

311とりあえず名無し:2020/01/21(火) 19:48:23 ID:NZKxVO3.0
元気だなあ
まだ元気なやつが居ることが少し嬉しくもある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板