したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ライブ】とりあえずリアルイベント総合スレ 15th【公録】

55とりあえず名無し:2019/05/28(火) 23:26:55 ID:Y.9UNcww0
健脚に自信がある人は京成幕張まで歩くのもあり(ないです)

56とりあえず名無し:2019/05/28(火) 23:31:51 ID:Mk.Poelw0
小梅の初日出演継続か

57とりあえず名無し:2019/05/28(火) 23:41:27 ID:JBC3N9U60
一日目と二日目で出演者が変わらないということはセトリは一緒ということなのか

58とりあえず名無し:2019/05/28(火) 23:45:41 ID:1yvZy9LY0
久川姉妹早速参戦嬉しいです

59とりあえず名無し:2019/05/28(火) 23:48:07 ID:Y.9UNcww0
>>57
開催日とかからして実質SS4Aみたいなところあるし、
新規参加者や2曲目初披露組は固定かもしれないけど他はなんともいえないかもよ

60とりあえず名無し:2019/05/29(水) 01:13:24 ID:nilMqOj60
幕張メッセ行ったことなくて数ヵ月前から千葉駅周辺の宿取ってた新人‥

まっ平らで身長低いとなにも見えないって流れてきたけど数年前からそんな状況でも改善とかはされないの?

61とりあえず名無し:2019/05/29(水) 01:32:38 ID:HFut6Y960
あそこは元々ライブやるところではないからね
ただの広い倉庫と思えばいいよ

62とりあえず名無し:2019/05/29(水) 01:54:03 ID:HTFqUWYY0
最速オクシモロンありがてぇ…

63とりあえず名無し:2019/05/29(水) 02:28:41 ID:qnQ2PpI.0
>>60
ライブに適した場所とはいいがたく、単なるだだっぴろい空間なんで
ライブ用の改善を施す場所ではないのよね。他の利用法に差し支えては意味がない

3ホール分ぶち抜いて使う関係上、場所によっては柱がどうしても視界に入るし
ステージ構成にも依るだろうけど真ん中らへんより後ろは
メインステージへの視認性はほとんどない
さすがにそれではあんまりなので、それを補うように同じ場所を使った3rdでは
トロッk……馬車を4台ぐらい用意して後方のほうへ何度も繰り出したりしていた
場所によってはトロッコの一時停車位置もあって
演者が最前より近くに来ることもあったけれど全体として遠いことには違いない
3rdBDのPVを見てもらったほうが分かりやすいだろうと思うのでリンクおいとく
https://www.youtube.com/watch?v=t859ynzFjVM
https://www.youtube.com/watch?v=68p2QnxIifM
https://www.youtube.com/watch?v=ABqWn2SKZR4
https://www.youtube.com/watch?v=3FpuU5cZaxw

64とりあえず名無し:2019/05/29(水) 04:46:19 ID:KZv.OFUY0
2年連続でドームライブか…
本当に大きなコンテンツになったなぁ……

65とりあえず名無し:2019/05/29(水) 05:13:50 ID:ROR0mBo20
タイミング的にはデレステアニバ曲もあるだろうけどこの中からくるのかな?

66とりあえず名無し:2019/05/29(水) 09:46:25 ID:KamGlO760
3rd参加した経験から言わしてもらえば・・・
一般先行や一般で買える席からは、メインステージは見えないぞ
ぶっちゃけモニターばっかり見る羽目になったな。
トロッコ無かったらマジでハズレ席だったな〜。
(飯屋のサイリウム芸を直近で見れたから大当たりだったけど)

67とりあえず名無し:2019/05/29(水) 11:03:13 ID:fXcGrD3w0
まあ半分より後ろの席に当たったら馬車が横切るのにワンチャン賭けるだけの会場よね
3rdの時はれいちゃまがくっそ近くまで来たけど
モニターもステージも遠くて中々あれだった

68とりあえず名無し:2019/05/29(水) 11:27:36 ID:v5ajtBY60
平日に幕張ならLVでいいかなと思う関西地方民

69とりあえず名無し:2019/05/29(水) 11:43:14 ID:xs4vmiKI0
SS3Aみたいに雪美ちゃんとかナターリアとかの中の人が一曲だけシクレって事あるんだろうかねぇ

70とりあえず名無し:2019/05/29(水) 12:18:08 ID:rwrtZup.0
ありがとうございます
自分背低いのでアソビストア先行当たらなかったらLVでいいやぐらいの心持ちでいきます

71とりあえず名無し:2019/05/29(水) 12:50:50 ID:qLKAM6hE0
まあステージがどんな形になるかは分からないから悲観しすぎるのもどうかと

72とりあえず名無し:2019/05/29(水) 12:55:43 ID:if3.C/CU0
3rdは端の方だけどほぼ最前列で期待して行ったのだが
誰も端まで来ないわスピーカーの真下で耳おかしくなって体調崩すわで
あまりいい思い出がないな…

73とりあえず名無し:2019/05/29(水) 12:56:43 ID:MYjFsRjA0
メットライフでもアリーナは真っ平らだからそこまで気にすんな

74とりあえず名無し:2019/05/29(水) 21:07:14 ID:3tPCv/2o0
その会場に当たりの席がどれだけあるかとハズレがどれだけひどいかで会場の評価は変わるのだが
自分にとっての会場の評価は発券ガチャ次第なんだよ
どんなクソ会場と言われようがセンター最前列だと大当たりになる

75とりあえず名無し:2019/05/29(水) 21:49:02 ID:oy/n1P8Y0
そりゃいい席ならアタリなんて当然じゃん。
アタリ席とそこそこ満足出来る席が少ないのが問題なのに。

76とりあえず名無し:2019/05/30(木) 03:55:22 ID:wkoZly5A0
他の感覚でいえば、アンフィとかなんて全席当たりみたいなもんだしな

77とりあえず名無し:2019/05/30(木) 12:50:34 ID:pM94KzXI0
まあアンフィに席がご用意されたこと無いんですけどね

78とりあえず名無し:2019/05/30(木) 14:59:25 ID:cH23NLbQ0
アンフィ最前で見たえりぴょんはちっこかったです

79とりあえず名無し:2019/05/30(木) 15:20:18 ID:96OSuXL.0
VRでしかアンフィの最前は行ったことない

80とりあえず名無し:2019/05/30(木) 15:25:40 ID:BTg03MQU0
シャニ1stで久しぶりにアンフィ入ったけど本当にいい箱だと思う
5列目だと完全に演者と目線の高さ同じでやばかった

81とりあえず名無し:2019/05/30(木) 15:43:17 ID:.dC947mg0
規模と音響は完全に対立する存在だからのう
シンデレラだともう特定のユニットだけのライブとかいつぞやの新人御披露目アンフィくらいしか小箱ライブは出来なそう

82とりあえず名無し:2019/05/30(木) 15:44:08 ID:.dC947mg0
音響じゃねえやいや音響もだけど
距離というかポジションだね

83とりあえず名無し:2019/05/30(木) 16:41:37 ID:apVIKLGQ0
3rdBDってなんか音に違和感あるんだよなー
特に全体曲のとき
現地ではセンターステージのHeartVoiceが音回りひどかったらしいけど

84とりあえず名無し:2019/05/30(木) 20:01:37 ID:BWXgzzMA0
3rdは、音響的にはかなり悪かったね
音の反射を音で打ち消すって感じで、スピーカーからの音がかなり大きかった
まあ、メラドの公演も本家10thからのデレ6thでかなり音響の改善があったし
幕張も3rdよりは良くなるんじゃないかな?

85とりあえず名無し:2019/06/03(月) 02:00:00 ID:ZPdbM.vo0
3rdBDは割とアレだった音響周りをしっかり再現したんじゃねぇかな?て思うくらいやばい。
構造上ステージ中央の3段タワーが一番やばいんだがハウリングしてるのそのまま入ってるしw

86とりあえず名無し:2019/06/08(土) 00:31:53 ID:kmsrCOPo0
富士山山頂でライブとかどうだろう。Pチャンたちの運動になると思うし…(30歳近い声優さんがダウンする音

87とりあえず名無し:2019/06/08(土) 07:12:38 ID:LF8TqEN20
声優さんより先にPがダウンしそう

88とりあえず名無し:2019/06/08(土) 10:55:34 ID:njhCm7l20
眉山山頂ぐらいでなんとか

89とりあえず名無し:2019/06/08(土) 23:13:16 ID:Jtkc21mg0
富士山頂とか年齢体力関係なく慣れや準備してないと高山病不可避ですし…

90とりあえず名無し:2019/06/09(日) 01:08:38 ID:MotW5MHM0
アイマ水が3000円ぐらいになる

91とりあえず名無し:2019/06/09(日) 04:43:37 ID:R5CDP6zo0
とりあえず名古屋大阪の宿は確保したじぇ

92とりあえず名無し:2019/06/09(日) 18:10:24 ID:xjhhccW20
【ニコ生(2019/06/16 19:00開始)
アイドルマスター シンデレラガールズ プロデューサーさん感謝祭 in 新木場スタジオコースト
http://nico.ms/lv320224080

新木場の感謝祭、トークパートは全編ニコ生中継

93とりあえず名無し:2019/06/15(土) 07:59:44 ID:cFDEJeP.0
今日アソビストアさんの実力がわかるのか

94とりあえず名無し:2019/06/15(土) 13:17:26 ID:HAAh3fso0
ご用意率はそこそこ高めって感じか

95とりあえず名無し:2019/06/15(土) 16:00:47 ID:aUGvtrzE0
年会費5千円のクレカ決済必須な分、複数申し込みが相当少ないのかな

96とりあえず名無し:2019/06/15(土) 17:36:04 ID:CZBRVq5s0
ライブが平日だからそんなに申し込み多くなかったのかもね

97とりあえず名無し:2019/06/15(土) 19:04:49 ID:UXEj5jvU0
体感五分五分よりやや高いぐらい

98とりあえず名無し:2019/06/15(土) 20:30:26 ID:8l6UE/zo0
毛の生えたイベント、余裕の時間五分押しだった。緩いなあ。

99とりあえず名無し:2019/06/15(土) 23:14:05 ID:aUGvtrzE0
>>97
6thの時よりは当選確率低いのかな
前回の実績からしたら思ってたよりは下がってなさそうだけど

100とりあえず名無し:2019/06/16(日) 01:55:09 ID:wFjO2T5.0
3rd同様に初日のみ確保できてた
場所が場所だから追加で申し込むかは悩む

101とりあえず名無し:2019/06/16(日) 11:56:06 ID:ff3SsqEk0
評判悪いし両日外したからLVでいいか

102とりあえず名無し:2019/06/16(日) 22:29:49 ID:MGu2YORs0
感謝祭新木場現地幸せすぎて昇天した

セトリはライブパートもDJパートも検索すれば出てくるので見て欲しいのだけど、
開演前はO-Ku-Ri-Mo-No→無重力シャトルとかやりたい放題で最高だったし、
ライブはStar!!まではオーソドックスな流れと思わせといていきなりのラブデス、しかもDJチヨチャン→DJAJURIKA第二部
Needle LightからのNBP、さらにアンドロメダ流れ始めたと思ったらステージにCo組いて歌い出すし
Alwaysはもう回避不可能だし飯屋のアイマスですよめっちゃ尊いし
満ち足りた気分でのろのろ退場してたらほたるの蛍の光が流れて大喝采上がるし
始めから終わりまで楽しすぎる現地でした……

103とりあえず名無し:2019/06/16(日) 22:55:01 ID:eDncBFz20
帰りのBGMに蛍の光という手があったか
小規模だからできたのかな

104とりあえず名無し:2019/06/17(月) 00:54:15 ID:SHKZ5Y4E0
羨ましい
ミニライブって言葉の印象よりは結構ガッツリしたセトリよね

105とりあえず名無し:2019/06/17(月) 04:52:34 ID:3hd2JB3A0
開演前のも入れたらDJパートで35曲だっけ?
それに加えて9曲歌唱したんだからボリュームは相当あったね

106とりあえず名無し:2019/06/18(火) 12:38:06 ID:xEnoKQRg0
俺も行きたかったなあ

107とりあえず名無し:2019/06/19(水) 02:56:45 ID:xRId2nzA0
cd先行のシリアルです よかったらどうぞ
u8eu8979
k9s8p946

108とりあえず名無し:2019/06/19(水) 11:16:14 ID:i9vNOYnE0
頂きました。ありがとうございます!

109とりあえず名無し:2019/06/28(金) 18:36:38 ID:YxOE7jzc0
明日の福岡は雨予報です
ミリオン6thで博多入りする人は雨具を忘れなく

110とりあえず名無し:2019/06/30(日) 20:27:02 ID:ItfMHcJA0
ミリオン予想通り追加公演来たな。9/22,23でSSA。属性ごとのユニットをミックス。
まーたアリーナモードでやるようなら落選祭りコースだぞ。なおアソビ先行は7/1から。

111とりあえず名無し:2019/07/02(火) 11:37:12 ID:MqCQnySo0
幕張二日ともご用意されなかったけどその分名古屋はご用意されますかね

112とりあえず名無し:2019/07/03(水) 18:59:16 ID:StjMZG9g0
前々から言われてはいたがゆみりちゃんも多忙枠入りですねぇ
幕張名古屋通し組が割りと多いのは驚いたが

113とりあえず名無し:2019/07/03(水) 20:04:00 ID:QC4yAyGo0
箱がデカイ上で両日出演固定だからなー今回
どっちか1日だけで部分的なスポット参戦だけでもおkとかだったらまだ可能性出そうなんだが
まぁ毎度ながら素人考えでしかないけども

114とりあえず名無し:2019/07/05(金) 12:50:19 ID:xF.Hq8Jo0
どういう事情で出演できるのか出来ないのか所詮俺らに真実は分からんので考えるだけ不毛だな
いつも不毛だが

115とりあえず名無し:2019/07/05(金) 13:03:39 ID:hF5fUV9E0
>>114
一時期竹達スタッフにきらわれてるから出さない説なで流してるやつもいたからな

116とりあえず名無し:2019/07/05(金) 14:12:09 ID:EfbJ/C1I0
このてのはふみふみの顔文字さん辺りがよく言われるけど、
事務所側が「ライブイベントやるとしても1stぐらいの規模(ソロとダンス弱めの数曲)なら問題なさそうだ」と考えていたんじゃないかなーって思ってる

117とりあえず名無し:2019/07/05(金) 15:41:54 ID:1dSBRiu20
>>115
んであやちが出れたら次の標的が顔文字さんっていうね

まぁ毎度ながら出れない演者に一方的な邪推でヘイト向ける連中は今も昔も変わらん罠

118とりあえず名無し:2019/07/05(金) 16:18:49 ID:PPPdBOHI0
顔文字さんはイロドリミドリだったりサイゲフェスのプリコネには出てるのがなあ
まあ担当は可哀想だけどデレのライブに来る事はないでしょ

119とりあえず名無し:2019/07/05(金) 17:47:25 ID:.nzIwBNo0
サプライズラッシュの強攻策した4thですら無理だったからな
人数増えれば増えるほど団体曲必修になるから詰み度が上がる

120とりあえず名無し:2019/07/05(金) 20:02:31 ID:EfbJ/C1I0
ウィーフレのリリイベには来てくれたのだし、
もしニコ生のデレステナイトじゃなくリリイベ形式が続いてたら
参加曲には何度か来てくれてたんじゃないかなーと思ってるよ
タラレバだけど

121とりあえず名無し:2019/07/07(日) 15:45:09 ID:qhFfv4.U0
無事ご用意されてた
これで両日行ける

122とりあえず名無し:2019/07/07(日) 23:20:30 ID:kc2KOIiI0
デレパ公録が近づいているが放送がゲストラッシュで虚無回ないからかなにやるかまだわからん

123とりあえず名無し:2019/07/08(月) 17:40:40 ID:3Ck3qVfs0
>>120
ニコ生ですら出演者が揃わなくて複数のCDの分まとめてやるようになったのに
(揃わないだけがまとめた理由ではないだろうけど)
レッスンの必要なリリイベなんかにしたらいよいよ出られる人が激減してたとしか思えない
ニコ生で良かったよ

124とりあえず名無し:2019/07/11(木) 15:56:43 ID:HiWhw5o20
アイドルマスター シンデレラガールズ 7thLIVE TOUR 開催記念ニコ生特番

本日20時より
エライ谷以外のおじさん3人がデレ単独の放送に出るのかなり久々では

125とりあえず名無し:2019/07/11(木) 21:29:35 ID:KPbUBrPY0
加蓮の毒茸伝説不可避

126とりあえず名無し:2019/07/11(木) 21:40:48 ID:2dCbTPx20
おおさか発表
しゅがはは言われていた通りブッキングで、あとは蘭子以外はだいたい来れないひとがいつも通りという感じかな

127とりあえず名無し:2019/07/11(木) 21:49:47 ID:BzJ3KAF.0
大阪極端にパッションが少ないけど、よく考えたらナターリアとりあむ
二人ともパッションだしゲストできそうね
しかしなぜこのメンツで安野さんがいないのか・・・、なにかブッキングしたんだろうか

128とりあえず名無し:2019/07/11(木) 21:56:58 ID:n0XN5kyo0
ポジティブな性格なのでダンサブルな新曲フラグだと理解しました

129とりあえず名無し:2019/07/11(木) 22:02:34 ID:jsp4Z6460
ドーム直前ニコ生で新規声帯と合わせて追加出演発表して
https://i.imgur.com/0hONwbW.jpg

130とりあえず名無し:2019/07/12(金) 01:06:57 ID:xA4.pLtk0
新規声つき組のPだが
結局全公演のチケットを押さえる必要があるな…

131とりあえず名無し:2019/07/12(金) 01:17:10 ID:FvIkRBK20
去年の例を踏まえると選挙組の急ごしらえはありうるよな
何人来るかは微妙なところだが

132とりあえず名無し:2019/07/12(金) 02:32:49 ID:5uVlzQp60
選挙曲の披露がどこかであることを考えると大阪かなぁ

133とりあえず名無し:2019/07/12(金) 07:25:08 ID:PhcNIQGk0
去年のこと考えると幕張では

134とりあえず名無し:2019/07/12(金) 12:19:08 ID:jqXH6tFE0
東京ドームでバンナムフェスやるってよ
日付分かれてるけどアイマスシリーズ全部出るわ

135とりあえず名無し:2019/07/12(金) 12:21:29 ID:Kap01xro0
これか
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル
https://fes.bn-ent.net/

全アイマスはおろかアイカツやラブライブもいるぞw

136とりあえず名無し:2019/07/12(金) 12:44:05 ID:BjKBhH/U0
これ梨沙サプボの話出てるけどマジなのかな
嫌だなぁ……

137とりあえず名無し:2019/07/12(金) 12:47:39 ID:.dB.wq6c0
何が嫌なのかわからんがただの願望でしょ

138とりあえず名無し:2019/07/12(金) 12:57:25 ID:yglt3zCM0
これ7th全通のふーりん、9月の幕張から3か月連チャンになるあんきらとことみん大変だな

139とりあえず名無し:2019/07/12(金) 13:23:32 ID:fXJZxrEI0
バンナムフェスなら876出してこうぜ

140とりあえず名無し:2019/07/12(金) 13:34:09 ID:jqXH6tFE0
さんぺーさんは産後だしとまっちゃんは前後週に
スフィアのライブあるからさすがに無理じゃないかね

141とりあえず名無し:2019/07/12(金) 14:39:24 ID:kk.d7zww0
>>138
杏働きすぎでは

142とりあえず名無し:2019/07/12(金) 14:53:02 ID:trCN2RZg0
参加作品がほぼグラブルでコラボってんのねw

143とりあえず名無し:2019/07/12(金) 16:42:39 ID:OExdgsHY0
おまけにDoAsやELTまで見られるのは素晴らしい(世代直撃)

144とりあえず名無し:2019/07/12(金) 19:32:03 ID:puWcF6f.0
よーみを呼べ

145とりあえず名無し:2019/07/13(土) 18:15:58 ID:QOQ2tf420
今日はデレパ、しまゆきちゃんとななみんイベ、ナナシスでかなり散らばってそうね・・

146とりあえず名無し:2019/07/23(火) 21:56:01 ID:DvrphJDs0
バンナムフェスにゼノグラシア追加

シークレットで876から出てきて

147とりあえず名無し:2019/07/24(水) 02:57:49 ID:fx9r3jmQ0
SCRAPのやつ第2段かー

148とりあえず名無し:2019/07/26(金) 13:05:00 ID:YBexP.JI0
バンナムフェスに西川のアニキとワンダーモモが追加
HOT LIMITの可能性はいかに

149とりあえず名無し:2019/07/26(金) 15:00:40 ID:aWzzBsdE0
丁度はっしーもいるDay1に西川の兄貴か〜

150とりあえず名無し:2019/07/27(土) 08:33:58 ID:.YNS.Pbc0
ワンダーモモは高木社長プロデュースのアイドルらしいな(wikipedia参照)

151とりあえず名無し:2019/07/27(土) 08:56:12 ID:pvC/t4LQ0
「その設定がどこで付与されたか」ってソースが明記されてないけども
DLCで衣装がでた時なのかな

152とりあえず名無し:2019/07/27(土) 14:45:33 ID:trjJ1IHo0
ナゴドも日曜のみ当たってた
結構両日当たってた人もいるみたいね

153とりあえず名無し:2019/07/27(土) 17:14:36 ID:02EVsKlU0
名古屋余ってて幕張と交換とかはできなさそうね

154とりあえず名無し:2019/07/27(土) 19:38:54 ID:SZBaCN4U0
両日あたってる人もいる反面、ちらほら両日外した人もいて
びっくりしてる
キャパ的に先行組は全員当たるレベルかと思ったけど
案外そうでもないのね

155とりあえず名無し:2019/07/28(日) 18:28:48 ID:qeJHDlgE0
まー、アソビ先行で全席吐き出すわけでもないしな

156とりあえず名無し:2019/08/03(土) 13:14:53 ID:wKgrRhkM0
バンナムフェスはうちのTLだと通しで当選落選どっちも見るな

157とりあえず名無し:2019/08/03(土) 13:55:11 ID:2LjJu8Js0
当選も落選も報告多くさっぱりわからんなー連番で余らせてる人もいるだろうし
申し込み自体が多いから落ちてる人も多そうだし

158とりあえず名無し:2019/08/03(土) 13:59:23 ID:Zq9FRIbM0
当選8に落選1くらいだね 落選は意識的に探しに行かないと見つからん>バンナムフェス

159とりあえず名無し:2019/08/03(土) 14:56:53 ID:aG0HZCIA0
落ちたから落選多いのかと思ってた

160とりあえず名無し:2019/08/03(土) 15:32:26 ID:ECDyDsoQ0
俺も落ちた
まあデカい箱だしまだとれるでしょと余裕ぶってる

161とりあえず名無し:2019/08/03(土) 17:57:36 ID:tVLQK4Yc0
知り合い4人が4人とも連番当たったから一人だけ発券してそれで行くから残りは金払わず捨てようぜみたいなこと言ってて悲しくなる

162とりあえず名無し:2019/08/03(土) 19:39:36 ID:Gz1b798U0
支払わずに捨てるなら次以降の抽選に回るし無駄にならないから良いのでは

163とりあえず名無し:2019/08/03(土) 22:19:40 ID:zoMzLImQ0
ぶっちゃけシンデレラしか興味ないとコスパ悪すぎるイベントだしな

164とりあえず名無し:2019/08/04(日) 13:58:46 ID:sxT9CJsM0
なんとか休み取れそうになってきたからバンナムフェスの次の抽選あったら狙ってみっかなー

165とりあえず名無し:2019/08/09(金) 21:58:07 ID:RtMfxUHs0
6thの円盤
お盆休みまで観るの我慢しようと思ってたのに結局届いた日から毎晩夜な夜なメラド公演完走しちゃったぜ…。
コメンタリーは基本3人でたまに4人。公演参加人数に反して少数で割り振ってて一人一人じっくり喋れてる感じ
特典ディスクは尺だけ確認したらメイキングは各日45分くらいずつだった

166とりあえず名無し:2019/08/11(日) 21:48:54 ID:E2TXO.F60
コメンタリー、エモエモエピソードが山ほどあるんだけど一番ツボったのは、
身長低めのせりぴが、デレのオーディション受ける前からライブの円盤見てて、
同じく低身長のえりぴょんのダンス見て、ちっちゃい体でどうすれば映えるか研究してた話

津田ちゃんに「その話えりぴょんにしなよ!」と言われるも、本人は恥ずかしくてしてない模様

167とりあえず名無し:2019/08/11(日) 23:03:02 ID:tv5rAFPo0
MCを朗読劇形式にしたの、色々とライブ当時は賛否分れたけど
改めてみるとこの人数でもちゃんと一人一人割ときっちり喋れるし、
4thSSAや5thSSAみたいな人数多い公演だと必ず起こるMCの尺問題(常に急かされる、喋れない子出てくる)の対策にもなってるんやなって思った

168とりあえず名無し:2019/08/13(火) 00:40:42 ID:pM0hKGZ20
名古屋事前物販始まったけど声ついた子達はこないのか‥

169とりあえず名無し:2019/08/13(火) 01:09:30 ID:PcuTkIY.0
宮城公演のシャツの美玲ちゃんの空白は公式側が
声つくタイミングを把握してたからできたことだけど
選挙組は声付き確実(選挙終了前)になってそれからオデやってライブ参加に至る算段ついてから
そこではじめてグッズ作成のゴーサインになるだろうから
まだなんとも言い難いと思うよ。今回の選挙でついた声が公開されたののまだりあむだけだし

170とりあえず名無し:2019/08/13(火) 20:46:16 ID:HUMYjVQ.0
りあむ役の星希さんは名古屋の日にA応Pのイベントが入ってるから
出ないんじゃないかって噂があるね

171とりあえず名無し:2019/08/13(火) 20:51:44 ID:aTIetJh20
4thだか5thの時みたいに影ナレ出演してくれれば御の字、くらいの気持ちで居たほうが良いよ

172とりあえず名無し:2019/08/14(水) 02:00:30 ID:AJlwJsWs0
それはそうなんだけど、SS3Aという前例ができた以上
行かない(チケットを申し込まない)という選択肢はないんだよなあ
担当のデビューライブが見られるチャンスは今年だけという立場だと

幕張は時間的にもう追加なさそう(竹達さんのような当日サプライズはありうるが)
名古屋も>>170 の事情がある

今年度は大阪で新規声組4人が出て総選挙曲披露になるのかな
その頃にはデレステイベも終わってフル版がダウンロード配信されてるだろうけど

173とりあえず名無し:2019/08/14(水) 07:01:44 ID:vy3c0yZw0
今のデレでサプライズはもう期待できなさそう

もし大阪でサプライズはやみんで1st以来のNation blueオリメン集結となったらその場で死んでもいいけど

174とりあえず名無し:2019/08/14(水) 07:53:58 ID:lxfaWn860
新規組は、ナゴド後の11月末にモバマスのアニバイベをやって
そこでお披露目って可能性もあると思うけどな〜。

175とりあえず名無し:2019/08/14(水) 12:58:03 ID:T6z75UqY0
去年は選挙で声ついた子を9月のステージに立たせたんだから
今後もそのスケジュールでステージに出す可能性は常にあるよね
ってだけの話でしょ
当然毎年やるとは限らない

176とりあえず名無し:2019/08/18(日) 07:49:18 ID:DL4c.Atg0
7thのLVは平日開催だけあってバルト9ですら売り切れていない・・・
今回は当日券でも大丈夫だな

177とりあえず名無し:2019/08/18(日) 10:37:35 ID:m3WgJY9M0
18時開演だから定時で終わっても映画館に間に合わないとか
帰宅が遅くなるから翌日の会社がつらいとかあるものなあ

178とりあえず名無し:2019/08/18(日) 14:00:04 ID:4DFN/Bxw0
普通に週末にやってくれれば見に行けるんだがなぁ

179とりあえず名無し:2019/08/18(日) 14:39:00 ID:7.TPbshk0
幕張公演は会場の確保とスケジュールの擦り合わせで
もう正直こうするしかなかったんや感がある

180とりあえず名無し:2019/08/18(日) 19:06:43 ID:oIRmPIto0
東京近郊にこだわって平日にされるくらいなら地方でいいから週末にしてほしいなあ
もともと19〜20年は厳しいのはわかってたんだしさ
大人の事情で東京付近でやらなきゃいかん縛りでもあるんだろうか

181とりあえず名無し:2019/08/18(日) 19:24:41 ID:xOHGMeg60
デレライヴの需要を賄える大きな会場が東京近郊に集中しているってのもある

182とりあえず名無し:2019/08/18(日) 20:01:56 ID:DL4c.Atg0
東京近郊ばかりなのは、キャストやスタッフの職場が東京近郊で遠征の負担がでかいってのもあるのでは?
遠征の交通費や宿代なんてのもかかる訳だから、デレの人数だとそれだけでかなりの金額になりそう

183とりあえず名無し:2019/08/18(日) 20:12:22 ID:cqoUym/E0
9月はミリオンもライブやるから余計選択肢が少なくなってるしな

184とりあえず名無し:2019/08/18(日) 22:49:11 ID:7mPmYeDQ0
日本中、どのジャンルもどこも事情は一緒なので地方の大きな規模の会場にまだまだ空きが余裕であったとも思えないからなぁ
様々な人の都合もあるから空いてりゃいいってわけでもないし
例えば極端に言うと札幌ドームで土日にやろうもんなら多くの人は当日には帰れない

185とりあえず名無し:2019/08/19(月) 01:21:16 ID:oMllb4XU0
それこそ去年使った前橋のやつでもよかったのではとか思ったり
あとはミリオン6thで使ったマリンメッセ福岡とか

186とりあえず名無し:2019/08/19(月) 02:12:30 ID:bXQ03sKI0
前橋グリーンドームは6月から9月上旬まで休みだからデレステアニバ合わせの日程には厳しい
マリンメッセもスケジュール見るとわかるがなかなかギッチリ組まれてるみたいね
近い日取りで同じ幕張で日程被ってるB‘zが予定してたり
もちろんどういった順番で埋まっていったかは分かりゃしないけど

187とりあえず名無し:2019/08/19(月) 19:22:54 ID:MZ4iVcfc0
他のイベントで使う人たちも、オリンピック見越して同じように動くから
採算のとれる地方のそれなりのキャパの会場は埋まっちゃうんだろうな

188とりあえず名無し:2019/08/21(水) 19:38:53 ID:ClEB.NAs0
シンデレラ4thのダイジェストニコ生かー
2ndやらんかな

189とりあえず名無し:2019/08/21(水) 21:01:44 ID:vaCeT8Vc0
チケット発券はじまったからしてきたけど
ブロックHの100番台ってほぼ最後列ですよね・・・
メッセじゃバックステージなさそうだしきついな

190とりあえず名無し:2019/08/22(木) 07:43:29 ID:GwqlsCj60
メッセは3rdだとトロッコもとい馬車があったから局所的にほぼ最前に化ける可能性はあるかもしれん
半端に真ん中の方がずっと遠かったり位置によっては会場半ばのモニタすら見えないからな……

191とりあえず名無し:2019/08/22(木) 11:58:15 ID:.sL0FALM0
3rd一般で一番後ろの席だったけど、トロッコがめっちゃ近くて良かった
ステージはなんも見えなかったけど

192とりあえず名無し:2019/08/24(土) 08:49:09 ID:QaH5MIO.0
3rdは後ろの方の席だったけど飯屋の禁断のサイリウム芸を直近で見れたな〜。
(あれノーカットで流してくれないかな?まあ無理だろうけど)

193とりあえず名無し:2019/08/25(日) 01:18:10 ID:Zd9W8wQc0
今回のニコ生が何らかのサプライズ出演の前フリなのではないかって憶測を見た

194とりあえず名無し:2019/08/25(日) 21:33:31 ID:sLkrmA3k0
SideM、来年夏に単独ドーム公演かぁ。詳細まだだけどメラドなんやろなぁ……
オリンピック外した夏っつったら6月しかないから確定かな

195とりあえず名無し:2019/08/26(月) 03:38:08 ID:z/wcMtS.0
オリンピック期間はメラド空いてるけど、さすがに使うの無理だよなあ

196とりあえず名無し:2019/08/26(月) 06:46:36 ID:P78NaOMA0
メラド自体は使えるけど、恐らくオリンピック需要で
キャストやスタッフが宿泊するホテルが取れない可能性が高いね。
プロ野球の遠征組みが利用するホテルと一緒のホテルを使っているなら・・・
都内へ電車1本で1時間以内に着く駅の徒歩圏内にあるはずだから、オリンピック需要の範囲内にありそうだしね。

197とりあえず名無し:2019/08/26(月) 07:17:27 ID:UhEQ76Zg0
オイラには帰りの女性が大半のすし詰め電車に乗り込む勇気はない

198とりあえず名無し:2019/08/28(水) 12:35:26 ID:AfKoYBz.0
宿の値段もバカ高くなるんでしょオリンピック期間
スタッフキャストの宿は予算出すにしても
遠征組が宿確保できなくて来れなかったらメラドなんてどのアーティストでも埋まんないよ

199とりあえず名無し:2019/08/28(水) 16:10:31 ID:7Q9Mayh.0
箱だけ借りれても設営機材やらスタッフやらの確保厳しいだろ

200とりあえず名無し:2019/08/28(水) 19:29:41 ID:.eC5cOzI0
そういえばバンナムフェス開催を
来年のアイマス15周年東京ドームライブの伏線だと言ってる人(765ASP)も見かけたけれど
少なくとも来年夏は五輪のせいで難しそう

201とりあえず名無し:2019/08/28(水) 22:43:04 ID:hOfWHUTU0
>>200
東京ドームでかはわからないけど、どこかでやるようなことはあからさまに言ったも同然なぐらいだったし
そのためなのか15周年の期間をかなり長めに設けてるのよね

202とりあえず名無し:2019/09/01(日) 23:37:04 ID:fP1Wm4TU0
幕張のLVはいつもの映画館にしてるけど、スクリーンは小さめのとこでやるみたい
さすがに平日だと埋まらないかー

203とりあえず名無し:2019/09/01(日) 23:53:59 ID:7CxjCGIg0
そういえばもう築城?されたのだろうか

204とりあえず名無し:2019/09/02(月) 03:36:39 ID:zn6ARQtw0
近くの映画館のスケジュールだと22:15までとなってるところを見るとこれ4時間コースか
ド平日にこれはきついな…

205とりあえず名無し:2019/09/02(月) 17:05:52 ID:2c1v16FE0
3時間くらいでしょ平日なんだし
映画館のスケジュールは館によって違うし参考にならない

206とりあえず名無し:2019/09/02(月) 17:15:38 ID:wWn4zzHQ0
10時過ぎると帰宅難民が発生しそうだから、9時から9時半ぐらいには終わると思う

207とりあえず名無し:2019/09/02(月) 22:49:22 ID:EYimhUFM0
明日どんなセトリなんだろ楽しみだなあ

208とりあえず名無し:2019/09/02(月) 23:32:35 ID:K8JeoXiY0
ポップスだけって銘打ってる訳だし恒例の予想も通じなさそうだからなー
もはや出演者の再確認すらせずに行くぜ

209とりあえず名無し:2019/09/03(火) 02:25:01 ID:XSoYz.IQ0
映画館の当日売り、いつもほぼ満席まで行くところが
3割くらいしか埋まってないけどええんかこれ…

210とりあえず名無し:2019/09/03(火) 07:49:57 ID:rKhdlb1A0
平日夕方の映画館ってふつうに映画やってもそんなもんでは?

211とりあえず名無し:2019/09/03(火) 09:53:56 ID:QoGxxXeY0
意図的に話逸らしてるのか知らんが
いつもの3割とは言わんまでも半分くらいの人しかライブ見ることができない、てことでしょ。
わかってた平日開催の弊害だけどここまで予想してたのかどうか

212とりあえず名無し:2019/09/03(火) 10:23:23 ID:ioteS2Sg0
まぁ確実に都合のつく人じゃないと前もっては買わないだろうからなぁ
その辺もあって当日買う人もそれなりにいるとおもうよ
どこもかしこも満員、にはならないと思うが

213とりあえず名無し:2019/09/03(火) 11:35:47 ID:wf/rVqP.0
ゾンビの人らしき個人フラスタが凄まじい出来で執念すら感じる……

214とりあえず名無し:2019/09/03(火) 12:24:07 ID:owKjuvcI0
ツイで流れてたのはGBNSのフラスタだけどそれかしら

215とりあえず名無し:2019/09/03(火) 14:00:59 ID:LGg.U3k.0
>>209
早い段階で、土日にLV再放送みたいのをやってくれると思うな。

216とりあえず名無し:2019/09/03(火) 15:09:51 ID:wf/rVqP.0
>>214
俺が見たのは関ちゃんほたる悠貴宛てのリング状のやつ
中央にミニ衣装3つがあるやつ

217とりあえず名無し:2019/09/03(火) 17:16:10 ID:5yR6n6/20
会場のステージ構成見たけど3rdの反省見事に活かしてるじゃない
キャストの輸送はなかなか大変そうだがw

218とりあえず名無し:2019/09/03(火) 17:17:18 ID:owKjuvcI0
>>216
それもあったわ
完全にガチなやつだった

219とりあえず名無し:2019/09/03(火) 17:19:13 ID:owKjuvcI0
両側真ん中にサイドステージでメインからY字型の通路だね

220とりあえず名無し:2019/09/03(火) 21:48:17 ID:5yR6n6/20
終わったー
良すぎて何でこれ平日にやっちゃったのレベル

221とりあえず名無し:2019/09/03(火) 22:48:14 ID:7S9ItPaI0
ソロ曲は二日で分けてきたか
今日はなんとか全部見れたけど
明日は見れないから・・・無念

222とりあえず名無し:2019/09/03(火) 23:17:32 ID:ZDEt7UYM0
谷の底の楽園コンボは避けられたのだ
ゆず楽曲楽しかったわ

223とりあえず名無し:2019/09/04(水) 00:03:35 ID:5ViuSHs60
シンデレラって感じのライブ構成で面白かったな
久川姉妹さらに人気でるわこれは

224とりあえず名無し:2019/09/04(水) 01:41:48 ID:bO2kwPhI0
会場のの評判見てアソビ落ちて行くの諦めたの失敗だったか

225とりあえず名無し:2019/09/04(水) 01:45:49 ID:meszWpDg0
LVなのに、去年6th初日現地の興奮を超えたかもしれない。
ポップってテーマ打ってるけど本当かよ〜とか笑ってたらガチ過ぎてねじ伏せられた。
幕張でto you for meとM@GIC。かこほたキミそば。久川姉妹KmMYd。そしてセクギャ神曲。
ポップな曲を並べるだけじゃなくて、アニメやゲームの文脈を丁寧に拾って投げつけてきたのが強烈だった。

演出も、トワレのレーザーバリバリは去年のクレクレ思い出したし、twinくるっではSideMの接近カメラ、
アンコール前のハイライトはミリ6thからと、他で面白いなと思ってたのを持って来てたのがすんごい良かった。
あと挨拶! 6thの完全台本から、リアルしんげきと初披露曲、初出演者に絞ってちゃんとその場で喋ったのは良改善!
明日はソロが相当入れ替わるはずだけど、それ以外がどれくらい入れ替わるか、気になってしょうがない。

226とりあえず名無し:2019/09/04(水) 10:03:21 ID:wX9c.8dM0
to you for meがね…幕張のあの会場、センターでのソロ、控えめな演出、青く染まる会場が
完全に3rdの初参加初歌唱のin fact の再現でアンサーソングとして完璧だったコミカル・タチバナ

227とりあえず名無し:2019/09/04(水) 21:56:35 ID:JkxYV4KY0
ナゴドにナタこずえゲスト参加かー

228とりあえず名無し:2019/09/04(水) 22:16:22 ID:wUVqMg2c0
コントをウサミンで落とした後に谷底持ってきたせいで最初ちょっと面白くなっちゃったじゃねえかw
まあ最後は当然泣いたけど

229とりあえず名無し:2019/09/04(水) 22:24:58 ID:zaz2p7TQ0
大阪に残り二人ほぼ確かな

230とりあえず名無し:2019/09/06(金) 13:44:00 ID:8K7QWg5c0
ゲスト参加ってのはどういうものなの
今からライブで歌う曲全部覚えてねってのが無理だろってのは教えてもらったけど

231とりあえず名無し:2019/09/06(金) 14:05:15 ID:VFDK4OGw0
何か一曲と最後のアンコールくらいじゃないかね?

232とりあえず名無し:2019/09/06(金) 14:35:37 ID:bg23Dv1E0
SS3Aと同じ感じだと思う>ゲスト参加

233とりあえず名無し:2019/09/06(金) 14:45:06 ID:SEu9f5As0
2-3曲だけ参加ってパターンかと
告知されてるけどサプライズみたいなもんよ

234とりあえず名無し:2019/09/06(金) 15:52:54 ID:n0DdrU3w0
総選挙曲かそのカップリング曲あたりを単独で歌ってお披露目
後はアンコール前後の全体曲と最後のおねシン

だいたいこれくらいだと思っておけば良い

235とりあえず名無し:2019/09/06(金) 16:12:42 ID:ZVXoEK8I0
5thのSSAの原田ひとみもゲストとかそんな言い方だったけどほぼ出ずっぱりだったし、まだどうなるかわからなかったりするのかなと

236とりあえず名無し:2019/09/06(金) 22:11:28 ID:zbScPMsA0
SSAのダチャーンは正式にクレジットされてなかったか(身体の都合でYPTが難しいから特殊な登場だったけど)
今のところはSS3Aの新規組とかsideM2ndの松岡君くらいの出番と思っておくのが吉じゃないかね
それより多けりゃラッキーよ

237とりあえず名無し:2019/09/06(金) 22:35:10 ID:mKzDtiEI0
5thの原田さんは普通に名前入ってる中直前になって
体調の問題で一部演出ができない云々と注釈が入った

書き方がえらく意味深だったからだいぶざわついたけど、
本人がツイでそこまで大層な話じゃないと説明して収まったという話があったな

238とりあえず名無し:2019/09/21(土) 17:44:16 ID:U7WGAh7w0
ミリオンの惨状見てるとSSA出禁になってもおかしくないな

239とりあえず名無し:2019/09/21(土) 21:28:39 ID:EziaE8t60
SSA終了ー
最後の挨拶久々にりえしょんがりえしょんしてたな……w

240とりあえず名無し:2019/09/21(土) 23:29:16 ID:gaA1H/9Q0
幕張メッセの時に参加したフラワースタンドの主催者が終わった後に「次からこのアイドルの企画は担当に任せます」 って言ってて、えっ?貴方はなんだったの?ってもやっとしたことがあるんですがこういうのは何目的だったんでしょう。
その人が次は名古屋でこずえナターリアフラスタの企画してて参加するか悩んでるP

241とりあえず名無し:2019/09/21(土) 23:35:08 ID:X3VzKqcQ0
好意的に見て、そのアイドルの声優がライブに初参加の場合だとしたら
声付いたばっかりでフラスタ企画慣れてないPが多いだろうからその代行

悩むのなら自分で企画してもいいのでは、フラスタ複数あっても問題ないんだし

242とりあえず名無し:2019/09/22(日) 00:00:39 ID:RQ14ydLY0
企画と言うかソロで送っても何も問題ないしな

243とりあえず名無し:2019/09/22(日) 08:10:32 ID:d7SMCJ9E0
ミリ6thSSA初日、まさかの4時間10分は意外な長さ。近年最長か?
ユニット公演再演のコンセプトもあって、MCとか構成とか若干冗長な気がしたけど、試行錯誤中なんだろうなぁ。
去年のミリ5thとかデレ6thみたいに、MC少なめの曲の密度で殴る方がライブ感より感じられて好き。

244とりあえず名無し:2019/09/22(日) 10:28:54 ID:MXBSvbSU0
休憩なしだと4時間ちょいが限界なんだろうか
休憩ありの最長は10thやデレ3rdの5時間越えだったかな

245とりあえず名無し:2019/09/22(日) 11:07:47 ID:95zm6p9g0
担当じゃないとフラスタ送っちゃいけない決まりがあるわけでもないのにな

246とりあえず名無し:2019/09/22(日) 11:37:21 ID:uXpC1ToE0
初出演の人にフラスタ送るコンセプトじゃないの?

247とりあえず名無し:2019/09/22(日) 11:46:15 ID:6zVIHaB60
確かに地方公演の構成を踏襲した結果MC多めで若干テンポ削がれた感はある
再演ってのも含めて意外性は少なかったけど満足度は高かったわ

248とりあえず名無し:2019/09/22(日) 12:32:00 ID:VsOvue5Q0
なるほど フラスタ代行という需要もあるのですね
納得しましたありがとうございます

249とりあえず名無し:2019/09/22(日) 23:51:36 ID:MXBSvbSU0
ミリ7th
2020年5月23日(土)24日(日)
富士急コニファーフォレスト

屋根あり大型施設抑えられなかったかな

250とりあえず名無し:2019/09/23(月) 00:02:39 ID:ccFhdNp60
うーん、2020年の五輪前によく押さえたというべきか…

251とりあえず名無し:2019/09/23(月) 00:05:41 ID:snGpFGXw0
富士急かいな
あの辺は年がら年中混むぞ

252とりあえず名無し:2019/09/23(月) 02:38:27 ID:.nOa0WUA0
野外って大雨降ったら中止になったりするのかな

253とりあえず名無し:2019/09/23(月) 07:51:36 ID:maQa.kc20
昨日の SSA2日目はセトリ冒険しすぎてたし(特にフェスタ・イルミネーション)、
アクセス悪く悪天候で中止もあり得る完全野外で周年ライブ企画するなんて……
チャレンジ精神は感じられるけど、問題が起こらないか不安はある

254とりあえず名無し:2019/09/23(月) 11:24:49 ID:bGtvLcYQ0
昨日のライブで
歌の最中であっても席のエリアをちょっとはみ出しただけでも注意しているし
常時UOマンとかUOグルグルも注意されていたっぽし
運営が厄介の排除に本気を出しはじめたね。

255とりあえず名無し:2019/09/23(月) 12:30:34 ID:2WpYj9EY0
個人的には厄介対策を本気でしてくれるのはありがたいと思いますよ
普通に楽しんでいるP達に取っては害悪でしか無いですからね

256とりあえず名無し:2019/09/23(月) 14:52:34 ID:248EYfu20
>>252
ランティス祭り三重公演が野外で大雨になって、開演を2時間くらい遅らせたね
遅れが出たからMCはほぼ無し、曲の時間はなんとか確保って感じ
ただこれはLVをやってなかったから出来ることだと思う
あと天気予報士を会場に同行させていて、その場で予報をたててたらしい

257とりあえず名無し:2019/09/23(月) 19:18:04 ID:ccFhdNp60
Lvは衛星回線らしいからねぇ
荒天には弱い

258とりあえず名無し:2019/10/01(火) 20:37:15 ID:otZFxVxk0
大阪のアソビ先行に準備しなくてはな

259とりあえず名無し:2019/10/03(木) 22:43:28 ID:ZmI8H1RQ0
大阪はいろいろユニットが揃ってるから
チケット倍率が高くなる気がする

260とりあえず名無し:2019/10/03(木) 22:51:15 ID:G.pJWrRM0
やたらと相方探しのツイが流れてくると思ったら名古屋の日曜まだ一般で買えるのかよ
見つからんでチケット紙屑にするやつ結構いそうだなこれ

261とりあえず名無し:2019/10/04(金) 12:14:18 ID:tuUWAybE0
どうせ土曜公演終わったら日曜のも売れるからへーきへーき

262とりあえず名無し:2019/10/05(土) 16:30:22 ID:r6OhD6XI0
土曜の方が先に売り切れたのやっぱ翌日があるからなのかな

263とりあえず名無し:2019/10/05(土) 19:08:11 ID:dB90.gxs0
名古屋は戻る場所によってはその日に帰れないからなぁ
大阪は最後までいたら東京勢もその日帰りは無理な可能性が高い

264とりあえず名無し:2019/10/05(土) 19:19:26 ID:K4NxaMCQ0
アイドルマスター コロムビア公式
@imas_columbia
明日放送のNHK BSプレミアム「アニソン!プレミアム!」にて、先日開催した7thライブ幕張公演の模様がオンエア予定です

動画としては初出しになるんかな?

265とりあえず名無し:2019/10/05(土) 20:47:03 ID:n6jYgcPM0
バンナムフェスの発券ガチャが始まったという噂

266とりあえず名無し:2019/10/06(日) 00:18:46 ID:majaoGhw0
nasneで録ろうと思ったら関ジャムの真裏でリアルタイムで観るしかねえ

267とりあえず名無し:2019/10/06(日) 10:04:53 ID:bQjFf5UQ0
バンナムフェスの発券ガチャやってきたけど
B27ブロック22ゲートという、どこだかわからん結果が・・・・
22ゲートだとバックネット裏あたりから入るから、ステージの位置によっては良席なのかな?

268とりあえず名無し:2019/10/06(日) 12:12:28 ID:S1DsLtA20
ナゴド去年よりユニットそろってないからどうなるかると思ったけど1日目は
普通に一般売り切れてるのね・・・
二日目はまぁ、翌日有給とれる人じゃなきゃ厳しいわな・・

269とりあえず名無し:2019/10/06(日) 19:08:00 ID:a5LhPuHY0
16時開演で終わるのが19時半過ぎるとして
規制退場が最後の方だと名古屋駅に21時頃の可能性があるのか

270とりあえず名無し:2019/10/06(日) 20:14:43 ID:TWIdqajg0
危ない人はアンコール開始前辺りで大人しく退場しておくのが無難だね

271とりあえず名無し:2019/10/07(月) 00:51:57 ID:CyuDrEkg0
ありがサンキューが全国のお茶の間(死語)に

272とりあえず名無し:2019/10/07(月) 01:43:35 ID:22v4W5nU0
名古屋>東京の新幹線最終は22時過ぎまであるから、帰宅は何とかなるでしょ。

273とりあえず名無し:2019/10/08(火) 20:54:47 ID:CvkuVqyM0
大阪、大戦争が確定

274とりあえず名無し:2019/10/08(火) 21:01:41 ID:lXjRTndg0
名古屋はセンターステージ、大阪は生バンドとやべー情報が出てきたな

275とりあえず名無し:2019/10/08(火) 21:02:39 ID:d009XCho0
雪美目当て(仮)で大阪公演でライブ初参戦狙ってるけど1日目2日目で何か違うのかな

276とりあえず名無し:2019/10/08(火) 21:05:12 ID:4w5FYXPQ0
二日目の方が当たりやすいかもしれない?

277とりあえず名無し:2019/10/08(火) 23:28:26 ID:V0FMaC2Y0
幕張だとユニット曲は同じでソロが総入れ替えだったかな
順番も若干シャッフルした

278とりあえず名無し:2019/10/09(水) 01:25:22 ID:mWP1PoBQ0
極端に言うと大阪のバンドメンバーがガールズ居なくてもライブとして成立しうるレベルで草

279とりあえず名無し:2019/10/09(水) 06:46:29 ID:uSa29W4s0
大きい発表は、最終日(二日目)に来る傾向があるので、それを楽しみに行く人もいる
というか、LVだと二日目の方が売れ行きが良いからどっちかしか見れない人なら二日目を選ぶ傾向がある?

280とりあえず名無し:2019/10/09(水) 07:01:02 ID:Nuw.538o0
私はセトリで驚きたいのでネタバレ怖い
よって一日目に行きます

281とりあえず名無し:2019/10/09(水) 07:38:29 ID:KZ89OG/s0
>>275
去年の新規ボイス組(ジョイフルデイズ)は
SS3Aで1日目にEVERMORE、2日目にTrust me(初披露)を歌った

雪美(中澤ミナさん)大阪出演は十分ありうるし
1日目と2日目で別の曲を歌う可能性もあると思う
自分は両日申し込んだ

282とりあえず名無し:2019/10/09(水) 23:04:27 ID:mWP1PoBQ0
MOR公開録音のゲストおじさんずがヤバイ

283とりあえず名無し:2019/10/10(木) 11:48:01 ID:YXHXIuX60
本放送に呼べと

284とりあえず名無し:2019/10/14(月) 17:13:01 ID:d7T5/gdk0
バンナムフェスはライブビューイングがないから公演時間よみにくいな
一応日曜は夜行バスで大阪に帰る予定だけど

285とりあえず名無し:2019/10/14(月) 20:14:07 ID:CTx4hejo0
アイマスライブだと休憩なし3時間半から4時間で20時ぐらいまでに終了と予想するけど
合同だと休憩あり5時間越え行っても変ではないからな

286とりあえず名無し:2019/10/15(火) 07:16:46 ID:a6CnkfH60
LV無いんだ
アンテナが低すぎて知らなかった

287とりあえず名無し:2019/10/15(火) 15:46:57 ID:GEqDXBro0
この手のフェスならLVないのが多いかと
あと映像化されるかもわからんね

288とりあえず名無し:2019/10/15(火) 15:49:56 ID:vy2aWGJw0
本会場埋まってないのにやる意味も薄いしね

289とりあえず名無し:2019/10/16(水) 13:26:27 ID:6pAJsITg0
>本会場埋まってない
意外

290とりあえず名無し:2019/10/16(水) 14:29:30 ID:kfcmBdqk0
アニソンフェスで大きいのだと、アニサマ、リスアニ、アニマックスがあるけど、ディスクになるのはアニサマだけかな?
あとどれもライブビューイングやってないね

291とりあえず名無し:2019/10/19(土) 13:27:45 ID:MNrKvQfQ0
大阪アソビストア抽選
1日目落選、2日目当選

292とりあえず名無し:2019/10/19(土) 14:33:44 ID:J5ABsCgs0
こっちは初日落選2日目当選
どうすっかなぁ2日目

293とりあえず名無し:2019/10/19(土) 14:34:28 ID:J5ABsCgs0
>>292
違う。逆だ。当たったのは初日のみ

294とりあえず名無し:2019/10/19(土) 14:37:20 ID:2iOH3EHs0
バンナムフェス、チケット余って定価割れで
流れてるそうだけど、現地来たらさすがにすごい人の量

295とりあえず名無し:2019/10/19(土) 14:49:42 ID:J5ABsCgs0
仮に半分だけでも2万人以上だからなぁ…仕事の都合で行けないのが残念

296とりあえず名無し:2019/10/19(土) 22:57:11 ID:KI/TWI0g0
バンナムフェスは47000人入ったとMCで言っていたね。

297とりあえず名無し:2019/10/19(土) 23:04:59 ID:ShPT4yN.0
さすがドーム
西川ニキのドラノンは普通に聞きたかったゾ

298とりあえず名無し:2019/10/20(日) 08:54:38 ID:JQ6YP.TM0
大阪両日ご用意されました。
アソビストア様ありがてぇ・・・

299とりあえず名無し:2019/10/20(日) 16:24:09 ID:pq/Rx/ZY0
>バンナムフェスは47000人入ったとMCで言っていたね。
満員御礼?

300とりあえず名無し:2019/10/21(月) 01:03:28 ID:/UzA8zpg0
自分の周りに空席は見えなかったね
見切れ席っぽいステージ横の席にシートがかけてあったのは見えた

301とりあえず名無し:2019/10/21(月) 01:11:18 ID:gCbO/a6A0
うーんCDで十分行けるとは思うが
片方落ちたのはやっぱりそれなりにショックだなぁ…
去年も今年も両日当選が一度もない

302とりあえず名無し:2019/10/21(月) 02:57:59 ID:kgQR5/qc0
いい席とりたいならなるべくアソビ先行でとっときたいからね
まあ幕張はアソビ先行で最後列だったんですが

303とりあえず名無し:2019/10/21(月) 08:00:57 ID:p1uIOWbc0
バンナムフェスのアリーナ、ライブ中ずっと係の人がうろうろしてて
ほんとにちょっとでも足が線からはみ出したりしたら飛んできて窮屈だったんだけどどこもそんなものなの

304とりあえず名無し:2019/10/21(月) 10:07:42 ID:3h3huGzs0
そんなもんだぞ
初参加のシンデレラライブで気付いたらずるずる前に出るのやらかして
何度も注意された事あって以後気を付けてる
ラブライブサンシャインなんかは動物園過ぎ規制強化されてUOすらNGになってるぞ

305とりあえず名無し:2019/10/21(月) 12:17:08 ID:T/JB.UQo0
おっきいコンテンツは軒並み規制超強化の方向だよ
家虎名指しで止めろと言われてるとこもある(厄介コールの代表としての家虎名指しだけど)

306とりあえず名無し:2019/10/21(月) 12:20:32 ID:aINk3qIc0
ぴょん吉ソロライブが家虎名指し禁止だったな

307とりあえず名無し:2019/10/21(月) 13:07:19 ID:wXNTw4As0
ほんのちょっととは言うが
明確に線が引かれてるんだからはみ出してるはみ出してないの0か1かでしょ
「この程度大丈夫」なんてちゃんとルール守ってる他人からしたら理不尽でしかないし

308とりあえず名無し:2019/10/21(月) 17:23:04 ID:scBcqBhY0
とりあえず・・・
ランティス祭りとはいったいなんだったのか
そういう疑問だけが残った

309とりあえず名無し:2019/10/21(月) 18:50:58 ID:gCbO/a6A0
>>308
アレとマトモに比較に値しうるのはサイリウムをステージに投げてた時のアニサマぐらいだから…もちろん悪い意味で
UOグルグルマンの群れとか単独の家虎野郎とかそういうレベルではないし

310とりあえず名無し:2019/10/22(火) 07:58:32 ID:uDqZqqXs0
>>303
A席とB席の間の通路は、カメラマンの動線だったこともあってかなりうるさかったが
横の階段側にはみ出す分にはなにも言われていなかったぞ
というか、係員がよけて通るくらいスルーしていた。

311とりあえず名無し:2019/10/23(水) 14:09:03 ID:jUtms3R20
大阪公演のシリアルです 使ってやって下さい

kdx43638 rf74e975

312とりあえず名無し:2019/10/23(水) 14:34:01 ID:t7ugowfk0
ありがたく使わせていただきました。

313とりあえず名無し:2019/10/28(月) 11:10:19 ID:Wz5OGxYw0
ナゴド席ガチャしてきたがビミョーなスタンド席だなぁ…
片方遊びで片方CDだけどそこまで位置は変わらなかった

314とりあえず名無し:2019/10/28(月) 20:04:55 ID:qI80sjuc0
センターステージだから二塁後方あたりにステージの中心がくるのかな
スタンドだと最前列でも微妙に遠くなりそう

315とりあえず名無し:2019/10/29(火) 21:34:07 ID:F/0fVRDY0
アリーナAとかでも外れになるの?

316とりあえず名無し:2019/10/29(火) 21:49:09 ID:lujb.FYE0
メインステージ式だとAはそっちに近いだろうけど
センターステージだとセンター中心に4分割してるだけのこともあるので
Aはというだけでステージが近いとは必ずしも言い難い
もちろんアリーナならスタンドよりは近いけど

317とりあえず名無し:2019/10/29(火) 22:57:48 ID:jYk.2s/s0
センターステージ構成だと幕張より配置が複雑だから現地行かないとわからない
アルファベットの方もだけど数字の方も並びとステージの近さの関係が変だったりするし

318とりあえず名無し:2019/10/30(水) 10:09:16 ID:2KwhYI820
事前物販届いた
前回を参考にすると、ナゴドも曲のサプライズあるな(確信)

319とりあえず名無し:2019/10/30(水) 22:50:16 ID:d5FngvL60
わざわざ選挙勢呼ぶのだから選挙一曲は確定的に明らか
それ以外になんかあるだろうかね

320とりあえず名無し:2019/10/30(水) 22:51:53 ID:5N.7JG8Y0
センターステージのアリーナだとAとかじゃなくてブロック番号で当たり外れになりそう

321とりあえず名無し:2019/11/07(木) 21:51:47 ID:vi9swpKE0
シャツは返り血かな?

322とりあえず名無し:2019/11/08(金) 14:23:12 ID:zlS2TiP60
マウンテンで週末にイチゴスパ前倒し限定販売はさすがに草

323とりあえず名無し:2019/11/09(土) 11:10:37 ID:y88kb25I0
初日の物販列、長さで言えば過去最長では? 蛇行部分が少ないから余計そう見える

324とりあえず名無し:2019/11/09(土) 22:23:02 ID:YCVckfFs0
6年前の俺に「シンデレラガールズはドームでツアーやるしなんならダンスメインの回ではゲストにTRFのDJ KOOさんを呼ぶよ」って教えて散々馬鹿にされたい

325とりあえず名無し:2019/11/10(日) 06:12:22 ID:p3kIcdnY0
世界一高いキマシタワーが建った(バベル)

326とりあえず名無し:2019/11/10(日) 09:38:56 ID:.TRbnpXM0
DJKOOについては一昨日の俺に言っても何言ってんだコイツってなるから……

327とりあえず名無し:2019/11/10(日) 20:19:22 ID:wtRYrTWo0
帰宅のために早抜けして来たが情報量多すぎて何も思い出せない!

328とりあえず名無し:2019/11/10(日) 20:37:57 ID:BX9gsUeA0
DJパートは昨日の自分に今日の話しても頭壊れた?言われそうだ

329とりあえず名無し:2019/11/10(日) 20:58:28 ID:wtRYrTWo0
まさか昨日のインパクトを超えるとは思わなんだよ…昨日のぴにゃタイムですら前フリとは

330とりあえず名無し:2019/11/10(日) 22:49:40 ID:XxdQMbL20
アイマスライブのDJタイムに
TRFですごく盛り上がってきました

本当に何を言ってるんだ状態ですが
事実は小説より奇なりってやつでしょうか

331とりあえず名無し:2019/11/10(日) 22:53:40 ID:VLtKPwEc0
まさかtrfの曲をがっつりやるとはなあ。
すげえすげえと呟きながら(これ、円盤化大丈夫か?)って心配になったよ。サマフェスやスプフェス並にやりたい放題だったからな。

332とりあえず名無し:2019/11/10(日) 23:34:27 ID:ScB1ffc20
令和の時代にアイマスライブに行ったら
survival dAnce をコールして、デジモンの文字が画面に並んでいた

何を言っているかわからないと思うが(ry

333とりあえず名無し:2019/11/11(月) 00:02:45 ID:iByfcd/I0
ライブ後のTLがポルナレフ大量発生で草

本当に頭おかしいのはセトリ上はアレはあくまでアンコールまでのつなぎでしかないところ

334とりあえず名無し:2019/11/11(月) 05:42:58 ID:YK2NNrpM0
しかしまあよく二日間も手伝いに来てくれたもんだ…

335とりあえず名無し:2019/11/11(月) 14:58:40 ID:iByfcd/I0
金曜の俺「明日のナゴド楽しみだわ」
土曜の俺「サプライズでDJ KOOが来るぞ」
金曜の俺「何言ってんだ?」
日曜の俺「またDJ KOOが来て皆でsurvival dAnceとかのメドレー歌うぞ」
金曜と土曜の俺「「何言ってんだ?」」

336とりあえず名無し:2019/11/11(月) 19:19:24 ID:ghvN7iuA0
スパイスパラダイスでPVみたいにカレーメシ君が射出されるのではないかと期待してました。

337とりあえず名無し:2019/11/11(月) 21:25:13 ID:FAZ4VX4M0
しかしComical Popsでゆずのカバーガッツリやって
Funky DancingでDJ KOOが来るとなるとGlowing Rockではなにがあるんかね
俺はもうYoshikiがマイスイートハネムーンの後ろでピアノ弾いてても驚かないよ
その場合2日目は紅でよろしくw

338とりあえず名無し:2019/11/11(月) 21:43:32 ID:lsG2Xc8w0
金爆が現れて大暴れでしょ

339とりあえず名無し:2019/11/11(月) 22:31:07 ID:7FUVQYhA0
生バンドメンバーが結構豪華だから
それを上回るアーティスト呼ばないといけなくなるぞ
呼ぶにしてもおっさん世代直撃のバンドになる

340とりあえず名無し:2019/11/11(月) 23:40:28 ID:MXpzA01c0
デーモン閣下ありますか?

341とりあえず名無し:2019/11/11(月) 23:51:15 ID:Z1pw2mzY0
さすがに単独でメインはれるレベルは無いんじゃないかね

342とりあえず名無し:2019/11/12(火) 00:12:45 ID:0K9LgK9o0
星野源『俺行きましょうか?』

343とりあえず名無し:2019/11/12(火) 09:20:36 ID:RJq/3nlM0
星野Pははやく前川に曲提供してやくめでしょ

344とりあえず名無し:2019/11/12(火) 11:47:43 ID:7bsG1GGc0
アリーナBがステージ正面でAは外れだった?

345とりあえず名無し:2019/11/12(火) 15:28:58 ID:yB/oDYgo0
アリーナはABCDが四方それぞれだからどれも当たり(好きな演者が来る来ないはあるだろうけど)
強いて言えばどのブロックも19はアリーナを構成する各辺の中央だったから均等に距離があったくらいか
モニタとステージがド正面だから悪くはなかったが

346とりあえず名無し:2019/11/13(水) 10:22:09 ID:ioc7lXFk0
FM横浜でDJ KOOがイエパ流したらしい

347とりあえず名無し:2019/11/18(月) 02:33:32 ID:q/t00nFQ0
シャニも変なツアー来たと思ったらコレただの熱海ツアーでは……?

348とりあえず名無し:2019/11/18(月) 10:17:13 ID:BkLW5vlI0
JTB味をしめたのか知らんが内容が胡散臭すぎる

349とりあえず名無し:2019/11/18(月) 11:05:04 ID:i9QOGN8o0
しかも申し込み期間がすごく短い
フットワークが軽いとは思うけど人が集まらないぞw

350とりあえず名無し:2019/11/18(月) 14:06:23 ID:VVi0o0gY0
キャストはおろかスタッフも参加しないのにこの値段は流石にちょっと…

351とりあえず名無し:2019/11/18(月) 18:51:58 ID:MUBIwrvM0
宿のランクが高い上に花火見える部屋ってことで、そこでもう値段が膨らんでそう
正直、宿と花火切っていいなら自分で手配した方が……

352とりあえず名無し:2019/11/18(月) 22:00:58 ID:l7LHUM3k0
シャニマスの熱海ツアーに参加してコンテンツとして何がえられるんや

353とりあえず名無し:2019/11/20(水) 18:33:09 ID:CFMpVo/s0
ユリユリへの土産話

354とりあえず名無し:2019/11/23(土) 16:05:04 ID:DPlm77Os0
CD先行自分は当たったけど外した人も結構な割合いる感触

355とりあえず名無し:2019/11/23(土) 22:42:26 ID:euWfQGy20
CD先行は初日当たり、2日目外した

356とりあえず名無し:2019/11/24(日) 00:47:05 ID:Sv7UBwI.0
CD先行、カード引き落としは全滅でコンビニ払いの二日目だけ当たってた。なんでや。

357とりあえず名無し:2019/11/24(日) 09:04:50 ID:wOMszju20
3シリアル(CD3種)で全落ちってのを数人見た
本当に京セラドームなのか?SSAアリーナじゃないの?ってくらい落選してるな
最悪、カメラタワーの死角席も機材解放で開けるかもなぁ

358とりあえず名無し:2019/11/24(日) 09:37:23 ID:SB7aSFSs0
SSAアリーナ(→5thSSA)は20積んでも落ちたりするし流石に…

359とりあえず名無し:2019/11/24(日) 10:11:33 ID:vRiyuHJU0
キャパがナゴドより狭いらしいからな>大阪ドーム

360とりあえず名無し:2019/11/24(日) 11:47:13 ID:nrElALck0
大阪ドーム5万5千で、ナゴヤドーム5万って見たけど

361とりあえず名無し:2019/11/24(日) 13:39:38 ID:e3gdu0zQ0
トラプリ筆頭にユニット勢揃いが多数来るし
生バンド演奏もあるし
申し込み者がナゴドよりも多いんだろうな

362とりあえず名無し:2019/11/24(日) 14:31:17 ID:cpaf7FUI0
ナゴヤドームはステージがど真ん中でスタンド席は360度ほぼ全部使ってた
大阪はどうなるか知らんが、ステージ構成次第では未使用のスタンド席が出るから
公称のキャパそのまま鵜呑みにはできんよ

363とりあえず名無し:2019/12/16(月) 07:29:23 ID:ZDSwljZ60
年内のアイマスイベントは昨日、今日でやってるシャニマスの初島ツアーで最後かな?

364とりあえず名無し:2019/12/27(金) 18:57:06 ID:v2VpSEzQ0
飲食物持ち込み不可、フラスタもNG
ちょっと告知遅くなぁい?

365とりあえず名無し:2019/12/27(金) 20:25:16 ID:r2lMiQZI0
遅いと言えば遅いが遅すぎると言うほどでもない
企画主催は大変だろうけど…

366とりあえず名無し:2019/12/27(金) 21:13:45 ID:KIuHRy8Q0
楽屋花はセーフだからそっち贈る方向に変更だろうね
花自体の仕入れなんかはまだ先だろうしなんとかなるなる

367とりあえず名無し:2019/12/28(土) 08:31:56 ID:PlPZOuDU0
推定されるフラスタの数が多いというのもあろうしなぁ…スペースは有限だし
立花さまは旦那の本拠地でステージに立つ

368とりあえず名無し:2019/12/28(土) 08:33:03 ID:h6bVYnBE0
満員の京セラドームに旦那呼ぶのか

369とりあえず名無し:2019/12/28(土) 09:12:27 ID:93p42Rxg0
キャンプ中だぞ

370とりあえず名無し:2019/12/28(土) 10:22:23 ID:V4ERQujo0
もうフラスタの仕様決めてるとこも多いっぽいんでそこは心配っスね>フラスタNG

371とりあえず名無し:2020/01/08(水) 14:16:32 ID:qH4M9wuo0
750ml未満のペットボトルはokになったね

372とりあえず名無し:2020/01/08(水) 16:55:50 ID:PoyXmc9k0
これ複数可なんだよね…?

373とりあえず名無し:2020/01/11(土) 10:31:55 ID:NO7cC.4M0
まさか京セラが見切れ席以外一瞬で売り切れとは・・・

374とりあえず名無し:2020/01/11(土) 10:31:56 ID:12CL1ExU0
大阪一般販売もわりと一瞬気味だったけど、京セラドームでこうなるの冷静に考えてヤバい

375とりあえず名無し:2020/01/11(土) 14:44:16 ID:pS5dJUBs0
そんなに早かったんか

376とりあえず名無し:2020/01/12(日) 18:21:52 ID:s1f8RYv.0
ついで大阪かなり連判余りありませんかの書き込み見るから相当競争率たかかったんだな・・
これみると関西圏の大きな箱でもう少しイベントやってもいい気がするね

377とりあえず名無し:2020/01/12(日) 23:57:56 ID:Pq0sj68I0
乱闘でアイマス最高がトレンドに入らなかったとか悲しいわ

378とりあえず名無し:2020/01/13(月) 00:18:16 ID:GoPwk8sM0
現地にいたけど、殴っちゃった側が最悪なのは前提だが光害もなかなか酷かったよ
光の強い青い孔雀取り出して点滅させてスクリーン全体まで青く点滅しちゃってたりしてたわ
家虎と思われる叫びもあったが同一人物/グループかは分からない
上映後係員が頭下げてたがこっちが頭下げたい気分だったよ…

379とりあえず名無し:2020/01/13(月) 00:20:13 ID:5yheei6o0
今回ちひろの最初のお知らせ(厄介するな)ってあったっけ

380とりあえず名無し:2020/01/13(月) 00:32:05 ID:XOpQhbpU0
あったよ

381とりあえず名無し:2020/01/13(月) 00:34:30 ID:29JBDBYQ0
光害も営業妨害で起訴されたりすればいいのにな

382とりあえず名無し:2020/01/13(月) 01:00:29 ID:OfPqbjLQ0
バンドリと同様、もう家虎禁止を明文していいよね
光害とあわせて

孔雀いしても完全な地下文化だし、表に持ってこられてもだれも
得せんよ

正直UO厨以上に迷惑

383とりあえず名無し:2020/01/13(月) 02:03:09 ID:A6EdTY060
居合わせた人は災難だったね…
演劇で経験あるけど厄介遭遇って一生忘れられそうにないから困る

384とりあえず名無し:2020/01/13(月) 09:05:45 ID:MYfmSDvc0
やっかいが現れたら、直接絡まず、係員に話をして注意してもらうほうがよい。
まあ、逆に今回の事例で映画館やアイマス運営は警戒するだろうから、やっかい禁止にしたり、すぐ注意するだろう。

385とりあえず名無し:2020/01/13(月) 09:11:20 ID:y/a1GI9.0
光害もだが劇場に平気で飲食物持ち込んでるオタク多すぎない?

386とりあえず名無し:2020/01/13(月) 09:13:14 ID:uwNmbKkE0
現地だと、スタッフがいて取り締まってくれる場合があるけど
(ミリのSSAはかなり厳しめにやっていたけど、デレのナゴドはかなり甘かった)
LVだと取締りのスタッフ置くわけにはいかないから・・・
SSA近くのLV会場は、過去にも厄介がやらかしているから、
そろそろコンテンツの出禁とかがありえそうで怖いな。

387とりあえず名無し:2020/01/13(月) 10:43:56 ID:DxbgNvqM0
LVは座って見たいからこれで完全着席の流れになればいいと思ってるわ
売切れのリスク冒して当日券まで待って最前列買って、
それでも行ってみたら両隣が立って見にくいとかほんと理不尽

388とりあえず名無し:2020/01/13(月) 11:40:12 ID:gdBSIT4E0
>>387
まあLVしてくれなくなるよりはずっといいけど…
コール含め雰囲気盛り上がりたいからなんともなぁ

389とりあえず名無し:2020/01/13(月) 12:09:24 ID:36kOZUsI0
完全着席と普通の上映館って感じでやってくれるのが一番平和なんだろうけど

390とりあえず名無し:2020/01/13(月) 12:34:56 ID:37hjNtPY0
ドーム公演までやるようなコンテンツなんだから、いろんな奴がいるよな。スタンディングokとngの館を分けて、ルールをもう少し厳格にするのがいいかな

391とりあえず名無し:2020/01/13(月) 12:37:24 ID:OmAAgigA0
なんか厄介も話せばわかるだろうみたいに思ってる人も居るみたいだけど
あの人らは他人に迷惑かけるためにライブに来るんだから
ルールを厳密にしても意味がない

392とりあえず名無し:2020/01/13(月) 13:00:00 ID:wVeXZ..U0
LVの為にスクリーン二つ使う映画館なんてそうそうないでしょう
ただでさえ4時間以上使えなくなるのに

393とりあえず名無し:2020/01/13(月) 13:46:01 ID:Fc3zOWFc0
うちの県は今回LVやるところ一ヶ所もなかった
こうやって厄介に潰されてやってくれるとこ減っていったら困るわ

394とりあえず名無し:2020/01/13(月) 15:12:18 ID:6vedx8x.0
時間が長い分チケットも高いし長時間滞在するから館内での飲み食いも増えるしで映画館側にもメリットあるからやってるだけよ
ただ厄介の排除まで映画館側がやるとなるとそこのコストを嫌ってやめるトコとかは出てきちゃいそうかな

395とりあえず名無し:2020/01/13(月) 15:48:12 ID:wVeXZ..U0
そんな映画館の飯なんか食うかねえ
一昨日の挨拶でポップコーン食ってるやついねぇだろうな!って笑っていなくて良かったって演者がネタにしてたぐらいなのに

396とりあえず名無し:2020/01/13(月) 16:21:53 ID:urHHXoq60
コールした時に口からポップコーンの欠片飛んでったら恥ずかしいし…
でも飲み物は買うよ

397とりあえず名無し:2020/01/13(月) 17:11:24 ID:DxbgNvqM0
せめて飲み物くらい買おうよ…上映自体の利益なんてたかがしれてるんだろうから、
何も買わない騒ぎは起こすならそれこそやってくれなくなっちゃうよ

だからちよちーのアレは映画館からしたもやっとする発言だろうなと思った
こないだのプチ炎上といいちょっと脇が甘いなあと

398とりあえず名無し:2020/01/13(月) 17:56:55 ID:J5/cahH20
今回のアンコール上映会は行かなかったんだが酷かったみたいだな・・・
今後アイマス全体でLV禁止まで行かないことを本気で祈りたいですわ・・・

399とりあえず名無し:2020/01/13(月) 18:40:55 ID:hLE0ebtw0
ちよちーなんか言ったっけ?

400とりあえず名無し:2020/01/13(月) 21:19:18 ID:Omzdrwnk0
>>394
上映時間が長くなるとそれだけ人の出入りが減るからそこまでメリットでもないと思うが
2Lペットやカロリーメイトみたいな外で買ってきたのを持ち込んでるPとか普通に見かけるし劇場で販売してるもの買わないPもそこそこいるし

401とりあえず名無し:2020/01/13(月) 22:01:06 ID:6vedx8x.0
>“映画館コンサート”が10倍に増えた理由 (2019/02/14 9:00)
>https://president.jp/articles/-/27567?page=2
>また、通常の映画に比べて長時間にわたることが多く、特に音楽ライブやスポーツ中継では飲食物を買う人も増えるため、劇場自体の収入につながっている。
この辺

402とりあえず名無し:2020/01/14(火) 19:12:58 ID:Y/ebvdjs0
>>398
禁止じゃなくて映画館側からからお断りされるほうだな

403とりあえず名無し:2020/01/16(木) 11:21:22 ID:.E6KtvfE0
デレパで合同は5会場だって発表されたらしいね

404とりあえず名無し:2020/01/17(金) 21:52:14 ID:rwcDUxbo0
バンナムアミューズメントのグッズの出来酷くない?

405とりあえず名無し:2020/01/28(火) 20:16:26 ID:WfjnuIn.0
大阪公演中止説も出てきてるね

406とりあえず名無し:2020/01/28(火) 22:02:43 ID:SP9E241c0
中止とまでは行かずとも何かしらアナウンスしないとまずいやろな

407とりあえず名無し:2020/01/28(火) 22:26:21 ID:FSlk8MTE0
まあアナウンスあるとしても来週だろ

408とりあえず名無し:2020/01/28(火) 23:15:45 ID:fdyKS2VM0
まあまだ感染源(の集団)が大阪入ったらしいというところだからなぁ
ここからほんとに広まるかその気配を見せるかしないと中止判断はできん
よほど急速展開しない限りアナウンスは1週間前目安じゃないの

409とりあえず名無し:2020/01/29(水) 01:15:56 ID:zTAZTU1U0
潜伏期間2週間と見られてるのにアナウンス1週間前は遅すぎない?

410とりあえず名無し:2020/01/30(木) 04:57:06 ID:T4vXbYYQ0
この1日2日で大分情勢変わったし早めのアナウンス欲しい

411とりあえず名無し:2020/01/30(木) 07:21:07 ID:fmp0YYT60
先に国から今後の見通しとかがあってからなんじゃないの

412とりあえず名無し:2020/01/30(木) 20:57:14 ID:/Wco3t520
騒いだり慌てる必要はないが、場合によっては切符やホテルのキャンセルせにゃならんし構えてはおきたいところ
AKBの握手会も延期したみたいだし

413とりあえず名無し:2020/02/01(土) 16:13:10 ID:vvrguTyY0
発券ガチャか

414とりあえず名無し:2020/02/02(日) 12:28:32 ID:m58IL3vE0
発券ガチャ、球場だからスタンドだと分かりやすいな、アリーナはしらん。自分は三塁側スタンド下段。

415とりあえず名無し:2020/02/02(日) 17:28:09 ID:jfzO9Uco0
Dとスタンドで前者がアソビ、後者がCD
やっぱりステージ構成がどうなってるかよね

416とりあえず名無し:2020/02/02(日) 17:56:30 ID:hz9Ooy6E0
両日スタンド最上段だった。
いっそのこと現地捨ててLV行くのも考えちゃうなこのハズレ席

417とりあえず名無し:2020/02/03(月) 07:27:46 ID:t.hZ1Ds60
最上段はどうにもならんよね…遠すぎる

418とりあえず名無し:2020/02/13(木) 21:31:04 ID:V3jcPSyU0
いよいよ明日は前日物販、そして本番
ナゴドから約三ヶ月、長かったようなあっという間だったような……
果たして新発表は、サプライズはあるのだろうか

419とりあえず名無し:2020/02/13(木) 23:36:41 ID:pFrWr6CE0
一つプリコネ告知は確定か

420とりあえず名無し:2020/02/14(金) 12:08:55 ID:KYh4ha/Q0
ツッパリぴにゃがいるせいで氣志團が来るのでは?とか言われてるの草

421とりあえず名無し:2020/02/15(土) 15:45:28 ID:78TH2JyM0
トロッコもなさそうだしメインのみなのか
アリーナ後半分とかほぼ見えなさそうだな…

422とりあえず名無し:2020/02/15(土) 22:06:23 ID:cLTeDKZY0
歌が上手い佐倉さんとガチガチながらとにかく声が出まくってた関口さん
Fascinate最高でしたわ

423とりあえず名無し:2020/02/15(土) 22:37:58 ID:Dm48enHI0
りこちゃんの歌唱力はかなり凄いぞ。
手のひらくるりマンが結構いて笑うわ

424とりあえず名無し:2020/02/15(土) 23:21:03 ID:d/iGwLSE0
元々違う人間が言ってる定期

425とりあえず名無し:2020/02/15(土) 23:50:41 ID:gaHa3cqQ0
スタンドなのに炎の熱気来たぞ
すんごい盛り上がりだったけどその分いつも以上に疲れた
あと薄荷

426とりあえず名無し:2020/02/15(土) 23:58:05 ID:471EWy7Q0
HOTLIMITで風吹いてたのは笑ったわ

427とりあえず名無し:2020/02/16(日) 10:13:53 ID:IausZwhg0
薄荷すごかったね…二文字だからツイのトレンドにはならなかったっぽいけど
薄荷きて加蓮P死んだなと思ってたありすPが多数居て草

428とりあえず名無し:2020/02/16(日) 15:38:22 ID:lNtsrZfs0
屋内で霧

429とりあえず名無し:2020/02/16(日) 20:00:29 ID:xJNjT6WA0
未央Pの俺、新曲からのサンハイゴールドで撃沈。

430とりあえず名無し:2020/02/16(日) 20:52:03 ID:098RNIO60
紅やばかった。おかしなテンションになったわ。なお無事に代々木のようなアイドルコールにはならなかった模様。

431とりあえず名無し:2020/02/17(月) 00:09:53 ID:nBXJ3XPQ0
紅のイントロに即応できるP多杉ィ

432とりあえず名無し:2020/02/17(月) 00:19:47 ID:F0NLlskw0
薄荷に紅にと、仕組み上トレンドに入らないのが惜しい

433とりあえず名無し:2020/02/17(月) 00:42:08 ID:zUVJhb6I0
やバベル的な何かが欲しかった

434とりあえず名無し:2020/02/17(月) 01:29:45 ID:.KLVeLIE0
一方しきくんクソコラグランプリはトレンド入りしていた

435とりあえず名無し:2020/02/17(月) 13:16:34 ID:0WChO6wM0
新人たちも無事シンデレラの道を歩み始めたようだな。第6回総選挙組は強キャラ揃いだったが最近の人は最初から戦闘力がかなり高い。
千夜ちゃん最高や

436とりあえず名無し:2020/02/17(月) 14:09:10 ID:fjxkakgc0
ミリでも生バンド見たくなった

437とりあえず名無し:2020/02/17(月) 16:09:37 ID:yjSjGb0M0
velvet Roseのイベント0pt運動していた知り合いが関口理咲推せるとか呟いていて草

438とりあえず名無し:2020/02/17(月) 16:29:07 ID:zUVJhb6I0
元AKBの時といいどうせライブ終われば掌クルクルよと思ってたらまさにその通りで幸子みたいな顔してる

ごめん幸子とは比べものにならんわ

439とりあえず名無し:2020/02/18(火) 00:24:15 ID:yPsYQNtY0
もう『君たちもやっと彼女たちの魅力のわかるレベルに上がってきたんだね』の顔でライブのとき優越感に浸ってる

440とりあえず名無し:2020/02/18(火) 04:43:31 ID:6Uk5EKCE0
そういうことは心の内に留めておいた方がいいと思うよ

441とりあえず名無し:2020/02/18(火) 10:29:00 ID:HTmmkB5A0
なんで他のと比較して上やわってやつ言ったり見下しアピール入れたがるのだろうとは思う
わざと対立させようとしてるようにしか見えんもん

442とりあえず名無し:2020/02/18(火) 11:50:12 ID:fCIhgcoQ0
一年前の時はその時点での評価
この前のライブはそっから練習なりなんなりした上での評価なのに掌くるんとかわからん

443とりあえず名無し:2020/02/18(火) 12:02:55 ID:/h7jKu3g0
わざわざイベポイント0のスクショと一緒にライブ後に鍵使ってるスクショ貼ってるやつは性格ネジ曲がってるわ

444とりあえず名無し:2020/02/18(火) 12:14:55 ID:G/NCY6Co0
あの頃の目に余る暴れ方をする連中を見てると
今になってでもごめんなさいするだけマシなのではとも

445とりあえず名無し:2020/02/18(火) 18:05:44 ID:bL.MiZqw0
ブシロードは3月19日までのイベント中止・延期か
バンドリを始め大小合わせてかなりの数が羅列されてるけど思い切ったなー
イベント個別じゃなく主催が期間決めて判断したのはアイマスにも影響あるかね

446とりあえず名無し:2020/02/18(火) 18:37:04 ID:cV9ZS5uk0
この土日で大分状況動いたから、
1週ずれてたら中止でもなんもおかしくなかったと思うよ

447とりあえず名無し:2020/02/18(火) 19:45:55 ID:1dqzBb6g0
大阪府も大々的に決めたね

448とりあえず名無し:2020/02/18(火) 21:18:31 ID:cje8Cz820
でもちよちと、はーなーは初参加で非ゲスト枠参加は凄いよね。特にりこちゃんとひーちゃんはイベで人前に出るのも少なかっただろうし。

449とりあえず名無し:2020/02/20(木) 01:05:36 ID:qYhec2EU0
さっつん、月曜収録のラジオで声がかすれてたね

450とりあえず名無し:2020/02/21(金) 12:27:09 ID:XrWXHcBg0
しかしほんと大阪公演滑り込み感あるな
まぁこれから出てこないとも限らないが

451とりあえず名無し:2020/02/21(金) 16:47:10 ID:7cpooXUs0
ミリオンクルーズ催行中止のご連絡
https://idolmaster.jp/event/million_cruise/

ついにアイマスでも主催イベントが中止になっちゃった

本当に7th大阪の「パンデミック凄かったね」が後で別の意味になりそうで怖い

452とりあえず名無し:2020/02/22(土) 17:53:29 ID:Fe5YT/tk0
今のところsideMのプロミとシャニマスのスプリングパーティーはアナウンス無しか

453とりあえず名無し:2020/02/22(土) 18:37:02 ID:Kfr6xYFE0
クルーズはさすがに今印象最悪だったから仕方ないけど
普通のイベントはそう軽々に決められないっしょ

454とりあえず名無し:2020/02/23(日) 08:46:15 ID:qXd27u7g0
本家4th大阪公演が新型インフルで延期になった前例もあるけど
あの時と違ってイベントが詰まっているから、代替えは厳しいから
ぎりぎりまで判断を保留しそう。

455とりあえず名無し:2020/02/23(日) 14:49:59 ID:XY0DEc3A0
クルーズも延期じゃなくて中止だもんなぁ
終息がいつになるかわからないもんね

456とりあえず名無し:2020/02/25(火) 11:17:50 ID:iB2.rBag0
ピーク過ぎるまで全部延期で良いわ

457とりあえず名無し:2020/02/25(火) 14:11:48 ID:T4hc/vDg0
名古屋ディレイも危ないね

458とりあえず名無し:2020/02/25(火) 16:13:56 ID:dDVt/gT20
ディレイがダメなら映画全部ダメだろ
キャスト登板はともかく

459とりあえず名無し:2020/02/25(火) 21:46:53 ID:OxEtGJ3I0
そういやデジモンの映画に映ってるアイドルのポスターって誰なのん?

460とりあえず名無し:2020/02/25(火) 21:48:56 ID:l9VyM2.I0
ゆかり王国のほうで飛沫拡散防止のためコール禁止なんて話が来た

461とりあえず名無し:2020/02/26(水) 01:51:27 ID:DLizJnm60
ヒによればポスターは川島さん

462とりあえず名無し:2020/02/26(水) 08:10:32 ID:YCvZu9qE0
試写会なんかも中止になりまくってるみたいだし、
このままなら名古屋ディレイのキャスト登壇も無くなるだろね

463とりあえず名無し:2020/02/26(水) 11:51:09 ID:IPCXcD1Q0
>>461
馴染みのN立ち絵が写り込んでるの想像して笑ってしまった
さすがに違うだろうが

464とりあえず名無し:2020/02/26(水) 14:06:11 ID:WVYi06Ew0
大阪ほんと滑り込みだったなぁ…

465とりあえず名無し:2020/02/28(金) 17:50:28 ID:4akW0uqs0
ディレイのキャスト登壇は最悪の場合、録画映像でもいい気がするけどね。

466とりあえず名無し:2020/03/01(日) 14:55:57 ID:RXkeoW8Q0
遠方から多くの人が一か所に集まるのが
ウィルス拡散の原因になりうるから中止されているから
キャスト登壇のあるなしは、関係ないかも?

467とりあえず名無し:2020/03/01(日) 15:11:38 ID:x8IBuegA0
大阪公演から2週間経ったが、コロナは大丈夫だったみたいだな?
同じ日に大阪のライブハウスでは感染があったみたいだが。

468とりあえず名無し:2020/03/01(日) 18:15:34 ID:Pzdkg.lI0
DJ KOOがキンプリのDJイベが中止になったのを受けてDJ配信するからアイマスPもどうよって誘ってて草

469とりあえず名無し:2020/03/01(日) 19:52:45 ID:fakI6zpc0
新型コロナって国内の感染者って50代以上の割りと年齢高めの人が多い感じ
(厚労省の発表済み一覧を流し読みしただけ)
アイマスライブは20��30代中心だし、かかってないか風邪引いたなーで終わってそう

470とりあえず名無し:2020/03/01(日) 19:57:32 ID:fakI6zpc0
そんな書き込みしながらDJ KOOさんの配信聞いてたら、大阪前日の決起集会で乾杯の音頭とったとか言ってて草
あなた大阪には出ないでしょうがw

471とりあえず名無し:2020/03/05(木) 05:55:03 ID:0y/NZSc20
ライブハウスの方が穏やかならぬ経過になってきたなあ
オタクって病院嫌って発覚してないだけな気がして心配…

472とりあえず名無し:2020/03/05(木) 06:37:19 ID:J3fZtZNI0
結局ただの風邪なんだからヘーキヘーキ

473とりあえず名無し:2020/03/05(木) 07:13:22 ID:6bou1VJw0
週1で風邪引いてる俺が現地行ってからまだ引いてないからへーき(根拠なし

474とりあえず名無し:2020/03/05(木) 14:34:24 ID:Z2YBkkG20
1人も罹患者がいなかったかは分からんが
1人も重篤な発症者が出ていないのは幸いだった

475とりあえず名無し:2020/03/12(木) 13:29:46 ID:FGP09DO.0
ディレィはやるのかやらんのか

476とりあえず名無し:2020/03/12(木) 14:48:40 ID:dlka5ZGI0
狭い密閉空間で終始騒ぐようなイベントやれるわけないわ、
着席強制コール禁止徹底でワンチャンあるかどうかだろ
こないだの厄介騒ぎで守られる見込み薄いとわかったわけだしまず中止だと思うがね

477とりあえず名無し:2020/03/12(木) 14:53:23 ID:uav3tDe.0
甘く見てたイタリアで病院のベッド足りなくなって年寄りは治療しない政策入ったからね
未だに甘く見てる人はちょっと反省した方が良い

478とりあえず名無し:2020/03/12(木) 14:56:24 ID:sOspnOsI0
ただの風邪でここまで大事になるなんて馬鹿らしいな

479とりあえず名無し:2020/03/12(木) 15:04:30 ID:uav3tDe.0
馬鹿は死ななきゃ治らないとはよく言ったもんだ

480とりあえず名無し:2020/03/12(木) 17:19:28 ID:sOspnOsI0
ほんとだよな

481とりあえず名無し:2020/03/13(金) 01:16:59 ID:oQIO0kkA0
被ってたすみぺのライブは中止になってしまった

482とりあえず名無し:2020/03/14(土) 01:08:22 ID:WKK9Lsu20
>>476
でもディレイの一週間前にやるシャニマスのイベントは未だに中止のお知らせ無いんですよ

483とりあえず名無し:2020/03/14(土) 09:20:15 ID:avl564L60
さすがにこの現状で中止しないのは判断遅いのでは

484とりあえず名無し:2020/03/14(土) 19:20:16 ID:WKK9Lsu20
自粛期間が21まで延長しない限りはやる気まんまんてことでしょ

485とりあえず名無し:2020/03/14(土) 20:44:33 ID:vyEJRrZk0
午後7時30分〜 午後9時00分
「作曲家 弦哲也」
<曲>「ふたり酒」「おゆき」「東尋坊」「釧路湿原」「花も嵐も」「金沢望郷歌」「人生夜汽車」
「与作」「夫婦みち」「一円玉の旅がらす」「おんなの道は星の道」「裏窓」「北の旅人」
「おしどり」「千年の古都」「鳥取砂丘」「二輪草」「小樽運河」「天城越え」ほか
<司会>由紀さおり、中川晃教 <出演>弦哲也、川中美幸、神野美伽、花井美春、松原健之、水森かおり、山本譲二 さらにサプライズ・ゲストも登場!

【司会】由紀さおり,中川晃教,【出演】弦哲也,川中美幸,神野美伽,花井美春,松原健之,水森かおり,山本譲二,五木ひろし,北島三郎
https://www4.nhk.or.jp/P3797/

486とりあえず名無し:2020/03/14(土) 20:57:16 ID:oZ.0gqrc0
>「おんなの道は星の道」
おお、やるのか

487とりあえず名無し:2020/03/14(土) 21:13:19 ID:xGY/a1lg0
さぶちゃん体調どうだったんかな

488とりあえず名無し:2020/03/16(月) 01:04:27 ID:UeoLdNys0
1週間前を過ぎてもシャニスプパの開催について案内が無いとは思わなかった
まさか、やる気なのか……?

489とりあえず名無し:2020/03/16(月) 04:01:17 ID:GaHZzZtE0
遠征する人はもう宿キャンセルできないんじゃ

490とりあえず名無し:2020/03/16(月) 07:30:33 ID:TLo7DTGI0
キャンセル料って一週間前からだっけ?
2日前くらいなら大丈夫じゃない?

491とりあえず名無し:2020/03/16(月) 08:58:22 ID:hCOXc5fk0
告知して東京事変みたいに叩かれて急遽中止に追い込まれるより、このまま当日までダンマリでしれっと何事もなかったように開催しちゃうつもりなのかねえ

492とりあえず名無し:2020/03/16(月) 09:19:07 ID:WuOXAPeM0
今ならキャンセルしても宿取り放題だし先にキャンセルしとけば良いじゃろうに
あのアパホテルだって5000円切ってるんだから

493とりあえず名無し:2020/03/16(月) 11:41:36 ID:IiVWn3os0
流石にここまで引っ張って中止はしないでしょ

494とりあえず名無し:2020/03/16(月) 15:25:15 ID:IVw9Cr2k0
引っ張るも何も公式が何も言おうとしないし

495とりあえず名無し:2020/03/16(月) 16:40:21 ID:/BsQScXA0
この状況で黙って開催はさすがにこのクラスの企業がやっていいことではないと思うがな…

496とりあえず名無し:2020/03/17(火) 12:22:45 ID:jTORavw20
シャニもディレイも中止(延期)来たね

497とりあえず名無し:2020/03/17(火) 12:23:36 ID:TnNigNJM0
中止になったぞ
判断が遅すぎる

498とりあえず名無し:2020/03/17(火) 12:45:12 ID:MXTd.bx20
映画館にごめんなさいするのにどれぐらいお金かかるんだろう
かなしみ

499とりあえず名無し:2020/03/17(火) 12:58:45 ID:wEpUGYsI0
物販払い戻ししたくなかったから物販の発送終わるまで引き延ばした説

まさかな…

500とりあえず名無し:2020/03/17(火) 13:25:46 ID:k8i/jjP.0
ゲスい勘ぐり

501とりあえず名無し:2020/03/17(火) 14:39:12 ID:MK6WCK/s0
かなりギリギリなのであまり褒められたものではないが中止自体の評価はしてやらんでもない(上から

502とりあえず名無し:2020/03/17(火) 18:29:17 ID:P61CAvCI0
届いたグッズは返品OKとのことだが、やりづらいなw

503とりあえず名無し:2020/03/18(水) 23:16:02 ID:OW0T/hZQ0
アイマスチームはやる気まんまんだったところをもっと上層部から止められた説

504とりあえず名無し:2020/03/19(木) 11:04:02 ID:qtES/PEM0
まだまだ新しい感染者とか出てるし映画館で騒ぐのは無理だろうなあ

505とりあえず名無し:2020/03/19(木) 14:55:47 ID:NoHh9kjg0
持病なければそれほどでもないんだけど
感染しやすくなる性能は異様に高いよね

506とりあえず名無し:2020/03/19(木) 16:45:28 ID:EL9cPwuU0
払い戻し開始したね
こんなの初めてなんだけど、LV会場は各映画館に電話でもすりゃいいの?

507とりあえず名無し:2020/03/19(木) 17:18:03 ID:7OZHdpc.0
持病無ければ(死亡率は)それほどでもないだけやぞ
体験談見れば分かるが症状はインフルよりだいぶきついみたいだゾ

508とりあえず名無し:2020/03/19(木) 20:45:34 ID:96XCaGzA0
「アイドルマスター シンデレラガールズ 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops! 」Blu-ray発売記念!「セクシーギャルズ」声優インタビュー|佳村はるかさん&山下七海さん&金子真由美さんが見た“愛と感謝”
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1584428380

何時もインタビューしてくれてありがたい

509とりあえず名無し:2020/04/11(土) 23:31:58 ID:kaiU3ba.0
いつ終息するんだろうなぁ…

510とりあえず名無し:2020/04/22(水) 18:31:47 ID:vIjbBBlY0
ミリオン7th中止

511とりあえず名無し:2020/04/22(水) 21:14:39 ID:9AKwhPKw0
その次に予定されてる大型ライブは7月のsideMだっけか
そのころにはさすがに…?

512とりあえず名無し:2020/04/22(水) 21:48:07 ID:HS6maQWA0
我慢して我慢してゆっくり終息させてくしかないんだから7月なんてとても無理でしょうよ、レッスンもできんだろうし
8月の阿波踊りだってもう中止決めたしな
大規模ライブイベントなんて年内は厳しいと思うがね

513とりあえず名無し:2020/04/22(水) 21:52:38 ID:Z0.RllHI0
日取りすらハッキリしてないデレ8thも厳しそうな感じ

514とりあえず名無し:2020/04/23(木) 07:43:54 ID:j4MUqE120
コロナが落ち着くまでライブの企画そのものがストップされる可能性もあるから、
来年もライブ無しとなる・・・そんな気がしてきた。

515とりあえず名無し:2020/05/11(月) 09:41:14 ID:Gtd3t6dE0
少し前の話題だけど、9月のTGSも幕張メッセでの開催中止で、オンラインでやるってさ
これはまじで年内のライブは全滅か、無観客で配信のみするか?

516とりあえず名無し:2020/05/16(土) 21:59:52 ID:u8AQhzFg0
バベル→Secret Daybreakで濃厚接触からのソーシャルディスタンスとか言われてて不謹慎にも笑ってしまった

517とりあえず名無し:2020/05/18(月) 11:42:05 ID:cB6iBO4w0
コロムビアさんいきなりサムネでデュンヌどころかノンケPたちを
性転換させるレベルですね・・・

518とりあえず名無し:2020/05/23(土) 22:07:23 ID:B7kJrbZA0
今更となるが
アイマスシリーズ全体の話になるが富士急ハイランドコラボが延期になった
最悪中止や山梨県在住者限定になるかもしれない

519とりあえず名無し:2020/05/23(土) 23:00:50 ID:F6DBgIsA0
7月のsideMライブも中止ですね

520とりあえず名無し:2020/05/27(水) 23:00:29 ID:.zijstqI0
9月のデレ8thはどうだろうね

521とりあえず名無し:2020/05/28(木) 19:51:18 ID:T3mji6TM0
アニサマが延期になったそうだが765ASとシャニマスが出演予定だったみたいね

522とりあえず名無し:2020/05/30(土) 10:25:44 ID:YtVaKGGs0
誰もやれると思ってない状況だったわりにはえらい引っ張ったな

523とりあえず名無し:2020/05/30(土) 11:16:09 ID:0KUo3Db.0
公式発表にも書かれてる通り、自社コンテンツじゃないフェスだから調整に時間がかかっただけと思われる

524とりあえず名無し:2020/06/28(日) 22:18:06 ID:O3S9YWsk0
オンラインのライブとか初めてだったけどAOFは盛り上がれたし色々な曲聴けたし良かった

525とりあえず名無し:2020/07/16(木) 18:06:12 ID:VrjVdQe.0
やはりデレのライブも中止になったか

526とりあえず名無し:2020/07/16(木) 19:42:08 ID:qKXKS8Gc0
知ってたレベルではあるが残念なことに変わり無し

527とりあえず名無し:2020/07/17(金) 12:34:50 ID:w9wLbho60
ギリギリまで粘って開催の可能性を模索したけど、第2波の様子を見て決断した感じだな

528とりあえず名無し:2020/07/17(金) 16:41:29 ID:VKoGpulw0
再開初手はコール無し拍手のみのアコースティックライブとかかなと想像してたけど無理だったか

529とりあえず名無し:2020/07/25(土) 00:29:09 ID:Wv/6pUmo0
開幕に紅のソロ歌唱が入るアイドルコンテンツのPVがあるらしい

530とりあえず名無し:2020/08/11(火) 21:16:57 ID:g9rVRI/Y0
24時間生放送
寝れない

531とりあえず名無し:2020/08/14(金) 18:27:01 ID:7kALMDwY0
7th大阪BD届いた、すごかった

思い返せばほんとギリギリの奇跡だったよね
開催日があと1週間遅ければ中止だったはず

532とりあえず名無し:2020/09/09(水) 23:41:37 ID:ASwrthmk0
9thパーティはどうなるかなぁ…

533とりあえず名無し:2020/11/09(月) 21:51:16 ID:2RcKFuJY0
来たわね

534とりあえず名無し:2020/11/10(火) 00:14:17 ID:uw9vF3yw0
制限つきなのはわかってはいたが結構な内容だな

535とりあえず名無し:2020/11/10(火) 01:59:27 ID:dKDRK1D60
申込はスマホアプリのみでPC不可
両日から1人1枚までなので現地全通や座席交換などは不可
入場するタイミングは席の位置により時間指定されての分散入場
強制着席声出し禁止、ライトは胸の高さまで可
フラスタや楽屋花無しでプレボも無し

コール無しでオタクやOTAHENはやるのかどうなのかとかあるね
コールあったほうが盛り上がる曲でできないのは
寂しいかもわからんがやったらかなりレアではあるな
コール無いなら行く価値無いまで言ってる人はちょっとよくわからん
バンナムフェスも控えてるしその辺との兼ね合いもあっての参加者かね

536とりあえず名無し:2020/11/10(火) 12:26:01 ID:0vK/22aQ0
サーバー即落ちってマ?

537とりあえず名無し:2020/11/10(火) 15:52:19 ID:x2OIZTFg0
コールは事前に募集して収録するんじゃない?
イエモンのライブはそんなだったらしいし

538とりあえず名無し:2020/11/10(火) 15:57:52 ID:uzEOtP3w0
全ての感情を拍手で表現するんだ

539とりあえず名無し:2020/11/10(火) 18:00:23 ID:0vK/22aQ0
腹話術というものがある

540とりあえず名無し:2020/11/13(金) 19:05:52 ID:A5KO8HjQ0
事前物販で2つの棒が売られてるので、これを叩いて応援しようってことかな
https://shop.asobistore.jp/products/detail/154171-00-00-00

541とりあえず名無し:2020/11/13(金) 19:56:28 ID:sWs7QAsc0
声出せない代わりの公式の鳴り物ってところだね

542とりあえず名無し:2020/11/18(水) 23:46:21 ID:OhXzvvk60
リアル体験イベ来たけど服がビミョーに変に思える

543とりあえず名無し:2020/11/19(木) 05:08:35 ID:WaC4VsDY0
いやビミョーつうか普通にださい…

544とりあえず名無し:2020/11/22(日) 00:43:05 ID:MWcy3ug20
なんと言うかリスアニずいぶん珍しい選定だな

545とりあえず名無し:2020/11/22(日) 03:50:00 ID:wA/KGUUI0
なんとかなお坊の28ちゃいが果たされそうで嬉しい

546とりあえず名無し:2020/11/26(木) 13:46:26 ID:pyBygunA0
バンナムフェス、一ヶ月間があるのもあるが意外とメンバー分散してなかったな
むしろ新年があまりユニット縛りしてないからユニット派遣すると重なる感じか

547とりあえず名無し:2020/11/26(木) 16:03:16 ID:R6KvQT0c0
今更ラブライカというかアニメユニット?と思ったけど前回もそんなんだったな
外向けにはやっぱりアニメユニットがいいのか

548とりあえず名無し:2020/11/26(木) 19:54:21 ID:Js6adtpI0
明後日から先は通してNG不在はなかなかレア

549とりあえず名無し:2020/11/27(金) 11:20:37 ID:HhbTkSsQ0
新春ライブは「アイマスですよアイマス!」を誰が言うかが地味に気になる
初日とかあかりんご役の梅澤めぐさんが言わないかなってワクワクしてる

550とりあえず名無し:2020/11/27(金) 11:38:15 ID:I9PnMmuA0
新人に背負わせ過ぎでは

551とりあえず名無し:2020/11/27(金) 14:34:23 ID:sWKSJkBQ0
基本的にゃあ先任順よね
1st出ててやってない誰かと予想

552とりあえず名無し:2020/11/28(土) 09:48:02 ID:OPYWs.3Q0
1日めはチョコタンかぺっちゃん最有力で次点でそらそら、さっつん辺りかなあ
2日めはCuの元老院の誰かと予想

553とりあえず名無し:2020/11/28(土) 14:34:57 ID:kZJnGV3A0
と思ったが、そもそも
「アイマスー!」
ができるのだろうか

554とりあえず名無し:2020/12/11(金) 02:01:39 ID:YBpYG.FY0
声出しNGだからできないと思う

555とりあえず名無し:2020/12/13(日) 22:26:22 ID:u34h7qNw0
SCRAPのリアルロープレ、やってみたけど良いシナリオだったと思う
ネタバレしない範囲で要点をまとめると
・Zoomはゲーム進行上で必須なので事前にインストールしておくべき
 キーワード分かってるならスキップ出来そうな気もするが保証はしかねる
・カメラもマイクも有るにこしたことはないが無くてもチャットで進行可能
・物理でもアプリでもいいがメモは取れるようにしておいたほうが無難
・参加する5人への良い印象はサラっと考えておいた方がいい
・途中でルート分岐があるので全部を見るには最低5周する必要がある
 ちなみに進行に影響しない分岐もある
・デレステのNever endsイベントコミュは見ておくといいかもしれない
 Pretty Liarのも見ておくといいかもしれない

556とりあえず名無し:2020/12/23(水) 23:21:45 ID:J42bJ5dQ0
気にしてもしゃーないんだが
新年のちょっと心配

557とりあえず名無し:2020/12/25(金) 17:07:37 ID:jdHOVcuo0
無観客決定か
大規模イベントへの勧告で「もう一段階」進んでしまったからな

558とりあえず名無し:2020/12/25(金) 19:58:09 ID:6e44WQII0
無念だがしゃーない

しかし両日取れてたのにとかほざいてるのは◯なねーかな

559とりあえず名無し:2020/12/25(金) 20:56:53 ID:vfiFYZ4k0
無観客は演者の士気が上がらないらしいので
客席にデカ目のモニター置いてそこに映れる権を高額で販売でもしたらどうかと思った

560とりあえず名無し:2020/12/25(金) 22:53:03 ID:Pxc6O9i20
WWEみたいに客席に視聴者一人ずつのモニター置くような感じになればけっこう違うんだろうけどな、
まあやろうにも時間が足りなすぎるけど

561とりあえず名無し:2020/12/26(土) 13:37:29 ID:rMv9cHgk0
thunderdomeを一回のライブでやるには物理的にきついわな

562とりあえず名無し:2021/01/02(土) 16:56:25 ID:3qg0XVUs0
緊急事態宣言出たらHNYやバンナムフェスの開催自体が無くなる気がする

563とりあえず名無し:2021/01/04(月) 12:08:50 ID:zbT43s0U0
検討しますからのやっぱやめますは、まず無いだろうから
HNYは中止だろうな・・・
東京、千葉、神奈川、埼玉は確実に宣言の地域になるだろうけど
それ以外の地域からの配信って形ならできる可能性もあるのかな?
でも、それは無理だろうな〜

564とりあえず名無し:2021/01/09(土) 21:52:42 ID:sL829ve.0
3時間半で終了
ARを使って曲に合わせてステージセットの演出を変えるのすごいな

565とりあえず名無し:2021/01/10(日) 10:19:08 ID:B/5vsMu.0
あのセトリで着席の上コール禁止とかJの字はじつにばかだな(褒め言葉)

566とりあえず名無し:2021/01/16(土) 23:57:15 ID:xtb3TdhY0
1日目に出没したコメントあらしが
2日目にはほぼ消滅してた

最初から対策やっとけという声もあるが
敵の手口が分かってからできる対応もあるんだし
これだけすぐに手を打てるのは褒めていいと思う

567とりあえず名無し:2021/01/17(日) 02:50:47 ID:ZS1aXlnE0
9日公演中のMCの合間にアソビストアのフォームからアレについて意見送ったら20:30には返答もらった

568とりあえず名無し:2021/02/10(水) 21:52:01 ID:anRrbF4I0
28ちゃいは陽性にならない限り大丈夫か

569とりあえず名無し:2021/04/03(土) 10:22:16 ID:ZG7Nno1Q0
やっと準備中

570とりあえず名無し:2021/04/03(土) 10:24:27 ID:ZG7Nno1Q0
書き込みできてる?

571とりあえず名無し:2021/06/30(水) 11:32:53 ID:BtP.fZmE0
さて福岡に挑む


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板