したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ライブ】とりあえずリアルイベント総合スレ 15th【公録】

1とりあえず名無し:2019/03/11(月) 22:18:52 ID:dj9xsFRk0
ライブやラジオの公録、リリースイベントなどのリアルイベントの話題用のスレです

■前スレ
【ライブ】とりあえずリアルイベント総合スレ 14th【公録】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1536647912/

■関連スレ
とりあえずラジオ・ニコ生総合スレ Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1528255113/
とりあえず中の人スレ17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1540690344/

次スレは>>980でよろしくお願いします

199とりあえず名無し:2019/08/28(水) 16:10:31 ID:7Q9Mayh.0
箱だけ借りれても設営機材やらスタッフやらの確保厳しいだろ

200とりあえず名無し:2019/08/28(水) 19:29:41 ID:.eC5cOzI0
そういえばバンナムフェス開催を
来年のアイマス15周年東京ドームライブの伏線だと言ってる人(765ASP)も見かけたけれど
少なくとも来年夏は五輪のせいで難しそう

201とりあえず名無し:2019/08/28(水) 22:43:04 ID:hOfWHUTU0
>>200
東京ドームでかはわからないけど、どこかでやるようなことはあからさまに言ったも同然なぐらいだったし
そのためなのか15周年の期間をかなり長めに設けてるのよね

202とりあえず名無し:2019/09/01(日) 23:37:04 ID:fP1Wm4TU0
幕張のLVはいつもの映画館にしてるけど、スクリーンは小さめのとこでやるみたい
さすがに平日だと埋まらないかー

203とりあえず名無し:2019/09/01(日) 23:53:59 ID:7CxjCGIg0
そういえばもう築城?されたのだろうか

204とりあえず名無し:2019/09/02(月) 03:36:39 ID:zn6ARQtw0
近くの映画館のスケジュールだと22:15までとなってるところを見るとこれ4時間コースか
ド平日にこれはきついな…

205とりあえず名無し:2019/09/02(月) 17:05:52 ID:2c1v16FE0
3時間くらいでしょ平日なんだし
映画館のスケジュールは館によって違うし参考にならない

206とりあえず名無し:2019/09/02(月) 17:15:38 ID:wWn4zzHQ0
10時過ぎると帰宅難民が発生しそうだから、9時から9時半ぐらいには終わると思う

207とりあえず名無し:2019/09/02(月) 22:49:22 ID:EYimhUFM0
明日どんなセトリなんだろ楽しみだなあ

208とりあえず名無し:2019/09/02(月) 23:32:35 ID:K8JeoXiY0
ポップスだけって銘打ってる訳だし恒例の予想も通じなさそうだからなー
もはや出演者の再確認すらせずに行くぜ

209とりあえず名無し:2019/09/03(火) 02:25:01 ID:XSoYz.IQ0
映画館の当日売り、いつもほぼ満席まで行くところが
3割くらいしか埋まってないけどええんかこれ…

210とりあえず名無し:2019/09/03(火) 07:49:57 ID:rKhdlb1A0
平日夕方の映画館ってふつうに映画やってもそんなもんでは?

211とりあえず名無し:2019/09/03(火) 09:53:56 ID:QoGxxXeY0
意図的に話逸らしてるのか知らんが
いつもの3割とは言わんまでも半分くらいの人しかライブ見ることができない、てことでしょ。
わかってた平日開催の弊害だけどここまで予想してたのかどうか

212とりあえず名無し:2019/09/03(火) 10:23:23 ID:ioteS2Sg0
まぁ確実に都合のつく人じゃないと前もっては買わないだろうからなぁ
その辺もあって当日買う人もそれなりにいるとおもうよ
どこもかしこも満員、にはならないと思うが

213とりあえず名無し:2019/09/03(火) 11:35:47 ID:wf/rVqP.0
ゾンビの人らしき個人フラスタが凄まじい出来で執念すら感じる……

214とりあえず名無し:2019/09/03(火) 12:24:07 ID:owKjuvcI0
ツイで流れてたのはGBNSのフラスタだけどそれかしら

215とりあえず名無し:2019/09/03(火) 14:00:59 ID:LGg.U3k.0
>>209
早い段階で、土日にLV再放送みたいのをやってくれると思うな。

216とりあえず名無し:2019/09/03(火) 15:09:51 ID:wf/rVqP.0
>>214
俺が見たのは関ちゃんほたる悠貴宛てのリング状のやつ
中央にミニ衣装3つがあるやつ

217とりあえず名無し:2019/09/03(火) 17:16:10 ID:5yR6n6/20
会場のステージ構成見たけど3rdの反省見事に活かしてるじゃない
キャストの輸送はなかなか大変そうだがw

218とりあえず名無し:2019/09/03(火) 17:17:18 ID:owKjuvcI0
>>216
それもあったわ
完全にガチなやつだった

219とりあえず名無し:2019/09/03(火) 17:19:13 ID:owKjuvcI0
両側真ん中にサイドステージでメインからY字型の通路だね

220とりあえず名無し:2019/09/03(火) 21:48:17 ID:5yR6n6/20
終わったー
良すぎて何でこれ平日にやっちゃったのレベル

221とりあえず名無し:2019/09/03(火) 22:48:14 ID:7S9ItPaI0
ソロ曲は二日で分けてきたか
今日はなんとか全部見れたけど
明日は見れないから・・・無念

222とりあえず名無し:2019/09/03(火) 23:17:32 ID:ZDEt7UYM0
谷の底の楽園コンボは避けられたのだ
ゆず楽曲楽しかったわ

223とりあえず名無し:2019/09/04(水) 00:03:35 ID:5ViuSHs60
シンデレラって感じのライブ構成で面白かったな
久川姉妹さらに人気でるわこれは

224とりあえず名無し:2019/09/04(水) 01:41:48 ID:bO2kwPhI0
会場のの評判見てアソビ落ちて行くの諦めたの失敗だったか

225とりあえず名無し:2019/09/04(水) 01:45:49 ID:meszWpDg0
LVなのに、去年6th初日現地の興奮を超えたかもしれない。
ポップってテーマ打ってるけど本当かよ〜とか笑ってたらガチ過ぎてねじ伏せられた。
幕張でto you for meとM@GIC。かこほたキミそば。久川姉妹KmMYd。そしてセクギャ神曲。
ポップな曲を並べるだけじゃなくて、アニメやゲームの文脈を丁寧に拾って投げつけてきたのが強烈だった。

演出も、トワレのレーザーバリバリは去年のクレクレ思い出したし、twinくるっではSideMの接近カメラ、
アンコール前のハイライトはミリ6thからと、他で面白いなと思ってたのを持って来てたのがすんごい良かった。
あと挨拶! 6thの完全台本から、リアルしんげきと初披露曲、初出演者に絞ってちゃんとその場で喋ったのは良改善!
明日はソロが相当入れ替わるはずだけど、それ以外がどれくらい入れ替わるか、気になってしょうがない。

226とりあえず名無し:2019/09/04(水) 10:03:21 ID:wX9c.8dM0
to you for meがね…幕張のあの会場、センターでのソロ、控えめな演出、青く染まる会場が
完全に3rdの初参加初歌唱のin fact の再現でアンサーソングとして完璧だったコミカル・タチバナ

227とりあえず名無し:2019/09/04(水) 21:56:35 ID:JkxYV4KY0
ナゴドにナタこずえゲスト参加かー

228とりあえず名無し:2019/09/04(水) 22:16:22 ID:wUVqMg2c0
コントをウサミンで落とした後に谷底持ってきたせいで最初ちょっと面白くなっちゃったじゃねえかw
まあ最後は当然泣いたけど

229とりあえず名無し:2019/09/04(水) 22:24:58 ID:zaz2p7TQ0
大阪に残り二人ほぼ確かな

230とりあえず名無し:2019/09/06(金) 13:44:00 ID:8K7QWg5c0
ゲスト参加ってのはどういうものなの
今からライブで歌う曲全部覚えてねってのが無理だろってのは教えてもらったけど

231とりあえず名無し:2019/09/06(金) 14:05:15 ID:VFDK4OGw0
何か一曲と最後のアンコールくらいじゃないかね?

232とりあえず名無し:2019/09/06(金) 14:35:37 ID:bg23Dv1E0
SS3Aと同じ感じだと思う>ゲスト参加

233とりあえず名無し:2019/09/06(金) 14:45:06 ID:SEu9f5As0
2-3曲だけ参加ってパターンかと
告知されてるけどサプライズみたいなもんよ

234とりあえず名無し:2019/09/06(金) 15:52:54 ID:n0DdrU3w0
総選挙曲かそのカップリング曲あたりを単独で歌ってお披露目
後はアンコール前後の全体曲と最後のおねシン

だいたいこれくらいだと思っておけば良い

235とりあえず名無し:2019/09/06(金) 16:12:42 ID:ZVXoEK8I0
5thのSSAの原田ひとみもゲストとかそんな言い方だったけどほぼ出ずっぱりだったし、まだどうなるかわからなかったりするのかなと

236とりあえず名無し:2019/09/06(金) 22:11:28 ID:zbScPMsA0
SSAのダチャーンは正式にクレジットされてなかったか(身体の都合でYPTが難しいから特殊な登場だったけど)
今のところはSS3Aの新規組とかsideM2ndの松岡君くらいの出番と思っておくのが吉じゃないかね
それより多けりゃラッキーよ

237とりあえず名無し:2019/09/06(金) 22:35:10 ID:mKzDtiEI0
5thの原田さんは普通に名前入ってる中直前になって
体調の問題で一部演出ができない云々と注釈が入った

書き方がえらく意味深だったからだいぶざわついたけど、
本人がツイでそこまで大層な話じゃないと説明して収まったという話があったな

238とりあえず名無し:2019/09/21(土) 17:44:16 ID:U7WGAh7w0
ミリオンの惨状見てるとSSA出禁になってもおかしくないな

239とりあえず名無し:2019/09/21(土) 21:28:39 ID:EziaE8t60
SSA終了ー
最後の挨拶久々にりえしょんがりえしょんしてたな……w

240とりあえず名無し:2019/09/21(土) 23:29:16 ID:gaA1H/9Q0
幕張メッセの時に参加したフラワースタンドの主催者が終わった後に「次からこのアイドルの企画は担当に任せます」 って言ってて、えっ?貴方はなんだったの?ってもやっとしたことがあるんですがこういうのは何目的だったんでしょう。
その人が次は名古屋でこずえナターリアフラスタの企画してて参加するか悩んでるP

241とりあえず名無し:2019/09/21(土) 23:35:08 ID:X3VzKqcQ0
好意的に見て、そのアイドルの声優がライブに初参加の場合だとしたら
声付いたばっかりでフラスタ企画慣れてないPが多いだろうからその代行

悩むのなら自分で企画してもいいのでは、フラスタ複数あっても問題ないんだし

242とりあえず名無し:2019/09/22(日) 00:00:39 ID:RQ14ydLY0
企画と言うかソロで送っても何も問題ないしな

243とりあえず名無し:2019/09/22(日) 08:10:32 ID:d7SMCJ9E0
ミリ6thSSA初日、まさかの4時間10分は意外な長さ。近年最長か?
ユニット公演再演のコンセプトもあって、MCとか構成とか若干冗長な気がしたけど、試行錯誤中なんだろうなぁ。
去年のミリ5thとかデレ6thみたいに、MC少なめの曲の密度で殴る方がライブ感より感じられて好き。

244とりあえず名無し:2019/09/22(日) 10:28:54 ID:MXBSvbSU0
休憩なしだと4時間ちょいが限界なんだろうか
休憩ありの最長は10thやデレ3rdの5時間越えだったかな

245とりあえず名無し:2019/09/22(日) 11:07:47 ID:95zm6p9g0
担当じゃないとフラスタ送っちゃいけない決まりがあるわけでもないのにな

246とりあえず名無し:2019/09/22(日) 11:37:21 ID:uXpC1ToE0
初出演の人にフラスタ送るコンセプトじゃないの?

247とりあえず名無し:2019/09/22(日) 11:46:15 ID:6zVIHaB60
確かに地方公演の構成を踏襲した結果MC多めで若干テンポ削がれた感はある
再演ってのも含めて意外性は少なかったけど満足度は高かったわ

248とりあえず名無し:2019/09/22(日) 12:32:00 ID:VsOvue5Q0
なるほど フラスタ代行という需要もあるのですね
納得しましたありがとうございます

249とりあえず名無し:2019/09/22(日) 23:51:36 ID:MXBSvbSU0
ミリ7th
2020年5月23日(土)24日(日)
富士急コニファーフォレスト

屋根あり大型施設抑えられなかったかな

250とりあえず名無し:2019/09/23(月) 00:02:39 ID:ccFhdNp60
うーん、2020年の五輪前によく押さえたというべきか…

251とりあえず名無し:2019/09/23(月) 00:05:41 ID:snGpFGXw0
富士急かいな
あの辺は年がら年中混むぞ

252とりあえず名無し:2019/09/23(月) 02:38:27 ID:.nOa0WUA0
野外って大雨降ったら中止になったりするのかな

253とりあえず名無し:2019/09/23(月) 07:51:36 ID:maQa.kc20
昨日の SSA2日目はセトリ冒険しすぎてたし(特にフェスタ・イルミネーション)、
アクセス悪く悪天候で中止もあり得る完全野外で周年ライブ企画するなんて……
チャレンジ精神は感じられるけど、問題が起こらないか不安はある

254とりあえず名無し:2019/09/23(月) 11:24:49 ID:bGtvLcYQ0
昨日のライブで
歌の最中であっても席のエリアをちょっとはみ出しただけでも注意しているし
常時UOマンとかUOグルグルも注意されていたっぽし
運営が厄介の排除に本気を出しはじめたね。

255とりあえず名無し:2019/09/23(月) 12:30:34 ID:2WpYj9EY0
個人的には厄介対策を本気でしてくれるのはありがたいと思いますよ
普通に楽しんでいるP達に取っては害悪でしか無いですからね

256とりあえず名無し:2019/09/23(月) 14:52:34 ID:248EYfu20
>>252
ランティス祭り三重公演が野外で大雨になって、開演を2時間くらい遅らせたね
遅れが出たからMCはほぼ無し、曲の時間はなんとか確保って感じ
ただこれはLVをやってなかったから出来ることだと思う
あと天気予報士を会場に同行させていて、その場で予報をたててたらしい

257とりあえず名無し:2019/09/23(月) 19:18:04 ID:ccFhdNp60
Lvは衛星回線らしいからねぇ
荒天には弱い

258とりあえず名無し:2019/10/01(火) 20:37:15 ID:otZFxVxk0
大阪のアソビ先行に準備しなくてはな

259とりあえず名無し:2019/10/03(木) 22:43:28 ID:ZmI8H1RQ0
大阪はいろいろユニットが揃ってるから
チケット倍率が高くなる気がする

260とりあえず名無し:2019/10/03(木) 22:51:15 ID:G.pJWrRM0
やたらと相方探しのツイが流れてくると思ったら名古屋の日曜まだ一般で買えるのかよ
見つからんでチケット紙屑にするやつ結構いそうだなこれ

261とりあえず名無し:2019/10/04(金) 12:14:18 ID:tuUWAybE0
どうせ土曜公演終わったら日曜のも売れるからへーきへーき

262とりあえず名無し:2019/10/05(土) 16:30:22 ID:r6OhD6XI0
土曜の方が先に売り切れたのやっぱ翌日があるからなのかな

263とりあえず名無し:2019/10/05(土) 19:08:11 ID:dB90.gxs0
名古屋は戻る場所によってはその日に帰れないからなぁ
大阪は最後までいたら東京勢もその日帰りは無理な可能性が高い

264とりあえず名無し:2019/10/05(土) 19:19:26 ID:K4NxaMCQ0
アイドルマスター コロムビア公式
@imas_columbia
明日放送のNHK BSプレミアム「アニソン!プレミアム!」にて、先日開催した7thライブ幕張公演の模様がオンエア予定です

動画としては初出しになるんかな?

265とりあえず名無し:2019/10/05(土) 20:47:03 ID:n6jYgcPM0
バンナムフェスの発券ガチャが始まったという噂

266とりあえず名無し:2019/10/06(日) 00:18:46 ID:majaoGhw0
nasneで録ろうと思ったら関ジャムの真裏でリアルタイムで観るしかねえ

267とりあえず名無し:2019/10/06(日) 10:04:53 ID:bQjFf5UQ0
バンナムフェスの発券ガチャやってきたけど
B27ブロック22ゲートという、どこだかわからん結果が・・・・
22ゲートだとバックネット裏あたりから入るから、ステージの位置によっては良席なのかな?

268とりあえず名無し:2019/10/06(日) 12:12:28 ID:S1DsLtA20
ナゴド去年よりユニットそろってないからどうなるかると思ったけど1日目は
普通に一般売り切れてるのね・・・
二日目はまぁ、翌日有給とれる人じゃなきゃ厳しいわな・・

269とりあえず名無し:2019/10/06(日) 19:08:00 ID:a5LhPuHY0
16時開演で終わるのが19時半過ぎるとして
規制退場が最後の方だと名古屋駅に21時頃の可能性があるのか

270とりあえず名無し:2019/10/06(日) 20:14:43 ID:TWIdqajg0
危ない人はアンコール開始前辺りで大人しく退場しておくのが無難だね

271とりあえず名無し:2019/10/07(月) 00:51:57 ID:CyuDrEkg0
ありがサンキューが全国のお茶の間(死語)に

272とりあえず名無し:2019/10/07(月) 01:43:35 ID:22v4W5nU0
名古屋>東京の新幹線最終は22時過ぎまであるから、帰宅は何とかなるでしょ。

273とりあえず名無し:2019/10/08(火) 20:54:47 ID:CvkuVqyM0
大阪、大戦争が確定

274とりあえず名無し:2019/10/08(火) 21:01:41 ID:lXjRTndg0
名古屋はセンターステージ、大阪は生バンドとやべー情報が出てきたな

275とりあえず名無し:2019/10/08(火) 21:02:39 ID:d009XCho0
雪美目当て(仮)で大阪公演でライブ初参戦狙ってるけど1日目2日目で何か違うのかな

276とりあえず名無し:2019/10/08(火) 21:05:12 ID:4w5FYXPQ0
二日目の方が当たりやすいかもしれない?

277とりあえず名無し:2019/10/08(火) 23:28:26 ID:V0FMaC2Y0
幕張だとユニット曲は同じでソロが総入れ替えだったかな
順番も若干シャッフルした

278とりあえず名無し:2019/10/09(水) 01:25:22 ID:mWP1PoBQ0
極端に言うと大阪のバンドメンバーがガールズ居なくてもライブとして成立しうるレベルで草

279とりあえず名無し:2019/10/09(水) 06:46:29 ID:uSa29W4s0
大きい発表は、最終日(二日目)に来る傾向があるので、それを楽しみに行く人もいる
というか、LVだと二日目の方が売れ行きが良いからどっちかしか見れない人なら二日目を選ぶ傾向がある?

280とりあえず名無し:2019/10/09(水) 07:01:02 ID:Nuw.538o0
私はセトリで驚きたいのでネタバレ怖い
よって一日目に行きます

281とりあえず名無し:2019/10/09(水) 07:38:29 ID:KZ89OG/s0
>>275
去年の新規ボイス組(ジョイフルデイズ)は
SS3Aで1日目にEVERMORE、2日目にTrust me(初披露)を歌った

雪美(中澤ミナさん)大阪出演は十分ありうるし
1日目と2日目で別の曲を歌う可能性もあると思う
自分は両日申し込んだ

282とりあえず名無し:2019/10/09(水) 23:04:27 ID:mWP1PoBQ0
MOR公開録音のゲストおじさんずがヤバイ

283とりあえず名無し:2019/10/10(木) 11:48:01 ID:YXHXIuX60
本放送に呼べと

284とりあえず名無し:2019/10/14(月) 17:13:01 ID:d7T5/gdk0
バンナムフェスはライブビューイングがないから公演時間よみにくいな
一応日曜は夜行バスで大阪に帰る予定だけど

285とりあえず名無し:2019/10/14(月) 20:14:07 ID:CTx4hejo0
アイマスライブだと休憩なし3時間半から4時間で20時ぐらいまでに終了と予想するけど
合同だと休憩あり5時間越え行っても変ではないからな

286とりあえず名無し:2019/10/15(火) 07:16:46 ID:a6CnkfH60
LV無いんだ
アンテナが低すぎて知らなかった

287とりあえず名無し:2019/10/15(火) 15:46:57 ID:GEqDXBro0
この手のフェスならLVないのが多いかと
あと映像化されるかもわからんね

288とりあえず名無し:2019/10/15(火) 15:49:56 ID:vy2aWGJw0
本会場埋まってないのにやる意味も薄いしね

289とりあえず名無し:2019/10/16(水) 13:26:27 ID:6pAJsITg0
>本会場埋まってない
意外

290とりあえず名無し:2019/10/16(水) 14:29:30 ID:kfcmBdqk0
アニソンフェスで大きいのだと、アニサマ、リスアニ、アニマックスがあるけど、ディスクになるのはアニサマだけかな?
あとどれもライブビューイングやってないね

291とりあえず名無し:2019/10/19(土) 13:27:45 ID:MNrKvQfQ0
大阪アソビストア抽選
1日目落選、2日目当選

292とりあえず名無し:2019/10/19(土) 14:33:44 ID:J5ABsCgs0
こっちは初日落選2日目当選
どうすっかなぁ2日目

293とりあえず名無し:2019/10/19(土) 14:34:28 ID:J5ABsCgs0
>>292
違う。逆だ。当たったのは初日のみ

294とりあえず名無し:2019/10/19(土) 14:37:20 ID:2iOH3EHs0
バンナムフェス、チケット余って定価割れで
流れてるそうだけど、現地来たらさすがにすごい人の量

295とりあえず名無し:2019/10/19(土) 14:49:42 ID:J5ABsCgs0
仮に半分だけでも2万人以上だからなぁ…仕事の都合で行けないのが残念

296とりあえず名無し:2019/10/19(土) 22:57:11 ID:KI/TWI0g0
バンナムフェスは47000人入ったとMCで言っていたね。

297とりあえず名無し:2019/10/19(土) 23:04:59 ID:ShPT4yN.0
さすがドーム
西川ニキのドラノンは普通に聞きたかったゾ

298とりあえず名無し:2019/10/20(日) 08:54:38 ID:JQ6YP.TM0
大阪両日ご用意されました。
アソビストア様ありがてぇ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板