したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえずシンデレラガールズ雑談枠 Part.52

1とりあえず名無し:2018/12/18(火) 20:29:55 ID:svpl3eOk0
シンデレラガールズ雑談スレです。

とりあえずシンデレラガールズ雑談枠 Part.50
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1536315319/
とりあえずランナー向けイベント雑談スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1542185177/
【熊】とりあえず劇場スレ Part.22【ジェネティック】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1540289608/
とりあえず シンデレラガールズ スターライトステージスレ 70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1542039338/

前スレ
とりあえずシンデレラガールズ雑談枠 Part.51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1542808687/

次スレは>>980お願いします

950とりあえず名無し:2019/01/29(火) 11:31:58 ID:viTdhSkY0
永遠の2番手アイマス強いなw

951とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:02:43 ID:ErW6yvxg0
アイマスとラ!強いな…
こんなにオタ文化って凄かったのか

952とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:03:17 ID:RrC1SN2Y0
ラブライブよわw

953とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:06:40 ID:.3bPDokI0
ポケモンとかその辺入ってない時点で怪しすぎるランキングだと思った

954とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:34:20 ID:zayVQBv20
コンテンツ関連商品やサービスの年間売上規模の指標「支出喚起力」らしいから
グッズとかライブ関係の比率が高い指標なんでしょうな



955とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:35:10 ID:zayVQBv20


956とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:36:31 ID:58UD3vyw0
星野源とかいう一人で強敵に挑んでいるのがすごいとおもいました()

957とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:39:51 ID:22.CsUEI0
支出喚起力:コアファンによる、年間の関連市場規模の指標。自社の商品やサービスそのものにコンテンツを組み込んだオリジナルの企画を開発し、コンテンツファンの実際の購買を目的とする際に、どのくらいの売上規模が見込めるかを推計することができる。

だとさ
ちなみにポケモンは13位の103億らしい

958とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:46:20 ID:jAkZThe.0
ジャニオタとアニオタが日本の経済を支えていると

959とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:50:02 ID:trPiYbM.0
>>956
でも、本人は2位に凄い貢献していそうだけどね。

960とりあえず名無し:2019/01/29(火) 12:57:06 ID:OdCAHPOE0
ポケモンとかそれこそ鬼のようにグッズ出してるけどそういうのとは違うんかな

961とりあえず名無し:2019/01/29(火) 13:08:50 ID:JF5C2sY60
ttps://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/50791
それの元ネタがこっちなんだけど、2017年にはアイマス20位以内にいないんだよね
(NEW って付いてるのがそういう意味)
このニュースリリースに書かれてる基準を読んでもいまいち何をどう計算して
この数字をはじき出してるのか理解できない

ttps://www.4gamer.net/games/266/G026651/20180723097/
2018年上半期だけで578億円売り上げてるFGOを抱えるFateが年間139億円だし
ほんとなんかよくわかんない数字なんだよね

962とりあえず名無し:2019/01/29(火) 14:35:05 ID:CqFX/CIU0
つかさ社長のやることはよくわかんねえや

963とりあえず名無し:2019/01/29(火) 14:47:13 ID:B.C6mJiE0
コンテンツ本体の売上(=ガチャ)は入ってないんでしょう
「商品やサービスにコンテンツを組み込んだ」だからCD等のグッズ類や付随するイベント関連の事を指してそう
ナマモノのほうもガチャ相当のものが無いだけで一緒だろう

964とりあえず名無し:2019/01/29(火) 14:53:01 ID:17SAGmVQ0
仮に経費はとりあえず置いといてファンの支出だけで見てるなら
ライブのような大型イベントを多くやってるコンテンツの方が上に来やすいんでないかしら

965とりあえず名無し:2019/01/29(火) 14:56:44 ID:6GakG6rg0
https://i.imgur.com/Zq9N0e4.jpg
勝てる気がしないです

966とりあえず名無し:2019/01/29(火) 15:06:12 ID:17SAGmVQ0
ドームツアーガチ勢ってスゲエ!(素直な感想

967とりあえず名無し:2019/01/29(火) 15:35:47 ID:ErW6yvxg0
>>965
よく身体持つなぁ…
さすが日本トップクラスの男性アイドルだわ

968とりあえず名無し:2019/01/29(火) 15:37:23 ID:zcvf4aUg0
年50回のドーム公演を敢行する体力とスケジュール力は派手にやばいのでは

969とりあえず名無し:2019/01/29(火) 15:57:35 ID:JF5C2sY60
それにしても前年圏外ってことは100億にも届いていなかったはずで
2017年と2018年でそこまでアイマス伸びたかと言われるとぴんとこないんだよね

970とりあえず名無し:2019/01/29(火) 15:59:42 ID:vYOiRwfs0
じゃあ集計方法が変わったとかが原因かも

971とりあえず名無し:2019/01/29(火) 19:01:51 ID:CqYSRYFY0
ゲーム本体分が含まれない&集計時期が前年2月〜当年1月とかなら
2017年はデレアニ円盤とアニエム円盤の狭間になってそう

972とりあえず名無し:2019/01/29(火) 21:38:53 ID:rXjoiBlo0
そもそも売上額じゃなくて喚起力だから集計してるのかどうかすらわからん気がする

973とりあえず名無し:2019/01/29(火) 21:45:17 ID:RS0nW0fU0
年50回とかセトリどうするんだろ?
ある程度は共通なのかな

>>969
2017から2018っていうとミリシタ、エムステ、シャニマスの開始くらいか?
単純な売上ではないみたいだから、何が凄いのかわかりにくいんだよね…

974とりあえず名無し:2019/01/29(火) 22:08:57 ID:XuHJbQvA0
ドラクエもちと疑問だな
ドラゴンボールのが凄そう

975とりあえず名無し:2019/01/30(水) 00:25:39 ID:YevA2B360
倍率ヤバイの少しでも緩和するためだろうし基本同じセトリなんじゃね

976とりあえず名無し:2019/01/30(水) 01:57:47 ID:gnGzzNXo0
>>975
最初に発表あった6箇所*3Dayの18公演は全部セトリ同じだった
4月から始まる追加の32公演はまだ不明

977とりあえず名無し:2019/01/30(水) 03:43:22 ID:w1vmXlCY0
累計のファン会員数が250万とか桁外れだから現地行けることだけで幸せらしい
ビューイングもないし大変だわな

978とりあえず名無し:2019/01/30(水) 11:02:08 ID:iAwhdWrw0
ドラクエはユーザーの裾野の広さで考えると一人当たりの支出額は小さくても数の多さで馬鹿にできん数字になりそう

979とりあえず名無し:2019/01/30(水) 12:01:14 ID:H2ja2mt60
ドラクエは声付いて俺の中の価値が下がったわ

980とりあえず名無し:2019/01/30(水) 14:50:20 ID:bi09wOTY0
ドラクエはなんかドラマ化してるらしいし

981とりあえず名無し:2019/01/30(水) 14:51:08 ID:bi09wOTY0
とりあえずシンデレラガールズ雑談枠 Part.53
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1548827445/

次スレ

982とりあえず名無し:2019/01/30(水) 23:09:09 ID:vTrhcqcs0
なるほど? なるほど。
https://i.imgur.com/KwDdA9J.jpg
https://i.imgur.com/p6VTWsb.png

983とりあえず名無し:2019/01/30(水) 23:10:41 ID:5scQV6BU0
まあ美嘉だよね
ローテ通りならPa1番手だし、イベローテも弄ってPa上位だし
バレンタインもやってないよね確か

984とりあえず名無し:2019/01/31(木) 00:12:49 ID:ElTkHyf20
ヒゲじいかと思った

985とりあえず名無し:2019/01/31(木) 00:36:31 ID:QiGyhS/U0
一瞬ほたるに見えた

986とりあえず名無し:2019/01/31(木) 01:04:31 ID:tdYTYF/Y0
ショートに見えて薫ちゃんは出たばっかりだしなぁとか思ってた

987とりあえず名無し:2019/01/31(木) 01:55:18 ID:5X.yHMu.0
イベでの頻度とかさっぱり把握してないので余裕で薫ちゃんだと思ってましたが

988とりあえず名無し:2019/01/31(木) 02:07:10 ID:oPpqn.jk0
えぇ……薫フェス1週間前にやったばかりやんけ……

989とりあえず名無し:2019/01/31(木) 02:30:57 ID:jwDMuRXs0
流石に記憶力無さすぎないかw

990とりあえず名無し:2019/01/31(木) 07:44:15 ID:5X.yHMu.0
あんまり褒めるな

991とりあえず名無し:2019/01/31(木) 08:56:10 ID:a0QPG0Mw0
先週、そんな昔のことは分からない

992とりあえず名無し:2019/01/31(木) 12:18:50 ID:N8FriaS60
昨日の夜、全て(のBPドリンク)を無くして酸の雨に濡れていた
今日の昼、手持ちを的にフレ買うドリを追っていた

993とりあえず名無し:2019/01/31(木) 13:02:30 ID:2wM56eEk0
Twitterでちょいちょい見掛ける#一斉○○(アイドル名)ってなんなんだろ
知らん内に増えてた

994とりあえず名無し:2019/01/31(木) 13:28:14 ID:zRIx7kWM0
ミリの一斉投票企画をパクった何か

995とりあえず名無し:2019/01/31(木) 13:40:04 ID:oPpqn.jk0
一斉に増やしたら結局埋もれてしまうという罠

996とりあえず名無し:2019/01/31(木) 14:14:56 ID:nDuLWbJA0
ちょっと企画するだけでトレンドに入っちゃうのはすごい

997とりあえず名無し:2019/01/31(木) 15:41:32 ID:jrZicCHI0
トレンドって結構簡単に入るからそこまですごいかと言われても

998とりあえず名無し:2019/01/31(木) 15:44:44 ID:.jk34dkA0
絶対出てくるんだな、この「いやすごくねーよアピール」する人

999とりあえず名無し:2019/01/31(木) 15:54:16 ID:zRIx7kWM0
トレンドっておすすめトレンドじゃなくても入ってる?

1000とりあえず名無し:2019/01/31(木) 15:59:07 ID:jrZicCHI0
釣ってやったにゃあ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板