したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ライブ】とりあえずリアルイベント総合スレ 14th【公録】

1とりあえず名無し:2018/09/11(火) 15:38:32 ID:5ySzswP20
ライブやラジオの公録などのリアルイベントの話題用のスレです

■前スレ
【ライブ】とりあえずリアルイベント総合スレ 13th【公録】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1516115964/

■関連スレ
とりあえずラジオ・ニコ生総合スレ Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1528255113/
とりあえず中の人総合スレ16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1520691381/

次スレは>>980でよろしくお願いします

628とりあえず名無し:2018/12/02(日) 23:24:49 ID:Yw3uXgsw0
∀NSWERで花道を歩く朝井しゃんと馬車の上のさっつんが一緒に映ったの興奮しましたよぉ

629とりあえず名無し:2018/12/03(月) 11:25:45 ID:6UsQcolo0
朝井しゃんこのドームツアーで∀NSWERやり
オレサファ・ロキエモ・アンドロメダ・Snow Love・With Loveにも参加してて幅広いなぁと
早坂美玲パナい

630とりあえず名無し:2018/12/03(月) 12:21:35 ID:0cwYpGzE0
担当名乗りながら人様の写真勝手に自分でアップしたり加工してここが尊いとかいうプロデューサー多くない
しまゆきちゃん尊い

631とりあえず名無し:2018/12/03(月) 12:38:45 ID:Ak.60dVU0
生ラブデスはじめてで加蓮の個人ライトふってたら周り真っ赤で浮いてないかビクビクしちゃったんだけど問題ないよね...?

632とりあえず名無し:2018/12/03(月) 12:51:15 ID:ECLMbQEs0
>>631
自分も赤青振ったわ、ちらほら青は見かけた
ダブルセンターなんだからもっと青あってもよかったのになあと思う

633とりあえず名無し:2018/12/03(月) 14:34:40 ID:4cNohHKc0
ちえりの緑色も見えたし、そんなに気にするなよー

634とりあえず名無し:2018/12/03(月) 14:43:27 ID:jefMgo7Y0
ラブデス赤はまゆの色というよりwith love白みたいな曲のイメージカラーって認識だった

635とりあえず名無し:2018/12/03(月) 14:46:23 ID:hQiZxg5k0
ステージやジャケットも真っ赤だし自分も曲カラーのつもりだった

636とりあえず名無し:2018/12/03(月) 15:07:00 ID:7oDnsoxU0
曲のカラーがはっきりある曲の場合その色が多くて、アイドル色もちらほらって感じだよね

637とりあえず名無し:2018/12/03(月) 15:27:44 ID:w.HzRCAk0
(…Liar Rouge)

638とりあえず名無し:2018/12/03(月) 15:37:21 ID:uWGqhD5M0
Snow Loveみたいに曲カラーらしきものもある単属性曲は迷いが見られたな

639とりあえず名無し:2018/12/03(月) 16:15:02 ID:gPsyCMxE0
Pの解釈で思い思いに振ってたっぽいSunshine See May
ファミ通のレポ写真で見直しても
パーソナルカラーの紫・白に加えて属性色青・橙に曲イメージからの緑くらいまで見られる

640とりあえず名無し:2018/12/03(月) 16:34:49 ID:6UsQcolo0
担当や属性の色だったり演出で使われた色振るくらい何も気にしなくていいと思うけどな

641とりあえず名無し:2018/12/03(月) 19:15:01 ID:WAsu2Ga.0
とはいえぽつねんと一人違う色振ってると疎外感は微妙にあるよね(毒茸で黄色振ってた

642とりあえず名無し:2018/12/03(月) 19:22:34 ID:GCOXCZtQ0
脳直UOマンじゃなきゃなんでもええねん

643とりあえず名無し:2018/12/03(月) 20:10:29 ID:OvoK18N20
昨日スタンド3階席から見てたんだけど、
デレのライブっていつの間にかほぼ全ての曲で
ラスサビからはUO振るようになったんだな…
1stからずっと見てるけど知らんかったわ…

3色や各属性色で染まる光景好きだったんだけどなぁ

644とりあえず名無し:2018/12/03(月) 21:07:39 ID:4cNohHKc0
なんでもUOマンの話題は前から上がってたけど…?
まぁたしかに以前より比率が増えたよね。

645とりあえず名無し:2018/12/03(月) 21:17:44 ID:t4IsJzT.0
今回、それもナゴヤドームで急に増えた感じがする

646とりあえず名無し:2018/12/03(月) 21:19:35 ID:JlbSTLaU0
曲中何でもUOマン以外にも落ちサビになったらなんでもUO炊く人がまぁ増えはしたからな
正直私には理解はできんのだが

647とりあえず名無し:2018/12/03(月) 21:44:57 ID:15zlTZxQ0
UO民に蹴りを入れる云々がバズってたからそれをあおるために炊いてたんじゃないの(適当)

648とりあえず名無し:2018/12/03(月) 22:07:23 ID:hQiZxg5k0
初日から2日目でもなんでもUO増えてた希ガス
次回以降グルグルマンが目の前にいて邪魔だった時のためにピンクとブルー常備していつでも恵んであげられるようにするわ

649とりあえず名無し:2018/12/03(月) 22:22:36 ID:ek6DBY1E0
>>643
デレステからのP?が増え始めた4thくらいから増殖した。
他のコンテンツでそう言う文化があるらしいが・・・アイマスにはいらないと思う。

650とりあえず名無し:2018/12/03(月) 22:28:06 ID:kqZ8eYJI0
トワスカ聞きたかったけどなんでもUOが広まりすぎると不安だなあ

651とりあえず名無し:2018/12/03(月) 23:54:18 ID:6UsQcolo0
みんなと感覚が同じだと信じたいとこだけど
例えばナゴドのセトリでUO折るなら
∀NSWER・Trust me・GOIN!!!辺りしか無い認識だから多くない?って思ってるんだよね
Trinity field・毒茸伝説辺りは気持ちはわかる、くらいの認識なんだけど

652とりあえず名無し:2018/12/04(火) 00:08:52 ID:XjR2yg7I0
どの曲でUO折るかは置いておいて、
最初属性やキャラ準拠の色振ってるのに落ちサビでだけUO炊くのはセンスねぇなあと思う
最初からUO炊いて落ちサビ追い炊きなら理解出来るんだけど。それこそGOINとか

653とりあえず名無し:2018/12/04(火) 00:52:23 ID:S6ErAQMw0
落ちサビUOでパッと浮かぶのは秋葉原の学生アイドルたちのあれだなぁ

654とりあえず名無し:2018/12/04(火) 01:14:43 ID:rtrjb4VA0
>>651
俺的には、3つの他にきらりんロボとギルティーもUOで良いんじゃないかな?と思うな。
ただ、TFで蒼一色に染めるのと、(パーソナルカラー3色は仕方ないとも思うが)毒キノコを紅く染めるのは譲りたくないし、UOを理解もしたくないな。

655とりあえず名無し:2018/12/04(火) 01:46:38 ID:w.ITgnVE0
∀NSWERもTrust meも3色振るから折らんなあ
ファンファン・きらりんロボ・セクギルと、ダンシングナイトとぱーりーないとは折ったわ
あと夕映え

656とりあえず名無し:2018/12/04(火) 01:55:55 ID:2Rpo0PmQO
UOはあくまでオレンジの延長でしかないと個人的には思ってるから
高まって折るのならクールならUBだしならパンデミならURかなーって
まぁ何折るかは自由だけど折るのが全部UOな人は端から見て面白味がない人だと勝手に考えてる

657とりあえず名無し:2018/12/04(火) 02:17:37 ID:TjDO2WBs0
ナゴドはGOIN'と夕映えプレゼントと柚の誕生日しかUO折らなかったな

658とりあえず名無し:2018/12/04(火) 08:12:52 ID:j2utGuWA0
ふとおもいだしたが、ガミPがでてきてUOってのもシンデレラでは1stだけか

659とりあえず名無し:2018/12/04(火) 08:35:12 ID:ZuLkH5/I0
基本的にガミP出てくるの新作ゲームとかアニメの発表あった時で
デレステ発表されたデレソニでは珍しくディレ1が出てきたからな

660とりあえず名無し:2018/12/04(火) 12:18:49 ID:wNT5dqMA0
この掲示板内ですらUOの取り扱いに、意見が割れる割れる

661とりあえず名無し:2018/12/04(火) 13:04:48 ID:J6ZuPjec0
デレはその辺意識して男性を上げてないっぽいけどね
ぴにゃも女の子アピールして西部のマスコットもライナだったり

662とりあえず名無し:2018/12/04(火) 13:06:15 ID:qC9U7GOI0
黒ぴにゃ&ころとんってメスなのかしら

663とりあえず名無し:2018/12/04(火) 14:39:36 ID:NaV7HW0E0
そもそもぴにゃに性別があるのだろうか

664とりあえず名無し:2018/12/04(火) 15:00:50 ID:j2utGuWA0
5thのメドレーの時に、お嫁さんに憧れて見つめあってるとかあったような

665とりあえず名無し:2018/12/04(火) 18:34:47 ID:O5z.izSw0
>>663
ぴにゃは、公式にはメスらしいぞ
種崎さんが5th時のメドレーの話をした時にどっかで言っていたはず。

666とりあえず名無し:2018/12/04(火) 18:49:15 ID:2Rpo0PmQO
つい演者の腋を見てしまうのは習性だから仕方ないよね?

667とりあえず名無し:2018/12/04(火) 18:58:28 ID:cL64mzig0
LVで見てて馬車から観客席に身を乗り出して手を振ってると…ドキっとしますよね

668とりあえず名無し:2018/12/04(火) 19:20:06 ID:lAMzBc3Y0
PCSの告白のやり取りが
川村市長ばりの名古屋弁だったなと
なぜか思い返してる今日一日

669とりあえず名無し:2018/12/04(火) 23:31:48 ID:3ucBHFbA0
ノースリーブとかへそ出しではないけど、みつやすさんの衣装も解りやすく4thから布面積減ってて大変眼福であった…。
あと真面目にようやく今回スポットちゃんと当てて貰えて嬉しい

670とりあえず名無し:2018/12/05(水) 11:19:12 ID:ThzBm52Y0
テレビでメラドでのケツメイシのライブの設営密着ってヤツやってたけど
設営の職人、スタッフの飯代だけで3〜400万円とか
火柱の特効だけで1800万円とかLEDのレンタル1500万円とか
撤収はライブ終了直後からスタンバってたバイトも使って半日がかりとか
色々凄かったというか思い至された

設備の輸送、人員の移動・宿泊とか含めるとライブ単体での黒字とか大して出なさそう

671とりあえず名無し:2018/12/05(水) 11:36:49 ID:QZ7TBRK.0
セット総額5億、人件費1億とか言ってたらしいけどメラドだと35000人×2days×(チケ代10000-イープラス手数料1000)でギリトントンだからな
協賛企業が宣伝費として金出したりもしてるんだろうけど物販で何かしら買うこと超大事

672とりあえず名無し:2018/12/05(水) 11:52:58 ID:nxO.pt8I0
メラドは設営費安い方だからなぁこれでも
東京ドームは設営費が専属業者にしか頼めず
もっと高い しかも物販の収益も4割取られて条件が厳しすぎる

673とりあえず名無し:2018/12/05(水) 12:06:11 ID:6f.SuGKo0
ライブの収益だけで運営してるならまだしも……

674とりあえず名無し:2018/12/05(水) 14:45:05 ID:ThzBm52Y0
物販とか円盤とか大事だし、ライブビューイングやディレイビューイングも重要なんだなぁって思ったわ

675とりあえず名無し:2018/12/05(水) 17:07:31 ID:gBLg4H5Q0
メラドは山の上のグラウンドぐらいにしか感じなかったが名古屋は流石に広いでかいと思ったな
あれ以上の大きいライブってどこでどんなのになるのか想像がつかない
あとグラウンドの芝どこいったの

676とりあえず名無し:2018/12/05(水) 17:21:12 ID:vrolIcoc0
>>675
巻き取って回収してる
マウンド部分は地下に引っ込む仕組み

677とりあえず名無し:2018/12/05(水) 17:37:12 ID:3hHcE.yM0
日産スタジアムが7万人だったかな?
ちなみにナゴヤドームで5万人ね

678とりあえず名無し:2018/12/05(水) 17:40:59 ID:FkgkQkHw0
>>675
名古屋ドーム以上のキャパだと
屋根が無ければそこそこ有るけど、屋根付きで上回るのは、東京、札幌、福岡の各ドーム位じゃない?

679とりあえず名無し:2018/12/05(水) 17:49:09 ID:imgd5YWM0
札幌ドームは使い道無くなるからライブ
誘致積極的になるかも 機材や演者さんの関係でアイマスは厳しいだろうけど

680とりあえず名無し:2018/12/05(水) 18:04:17 ID:vbhHHq860
競馬場がキャパクソデカい聞いたことある気がするな
めったにライブなんてしないけど

>>679
コンサドーレが使うし…(小声)

681とりあえず名無し:2018/12/05(水) 23:34:52 ID:PRYNT69o0
野外はリスクあり過ぎて無理じゃ無いかな
ランティス関連以外で野外ライブやったことある前例ってあるのかな

682とりあえず名無し:2018/12/06(木) 01:09:52 ID:Ko8znUps0
成田で幼女から水買ったりしたなー

683とりあえず名無し:2018/12/06(木) 02:22:20 ID:Qy8eWjGE0
バンナムキャンプはどうだったかと思って調べてみたら主催ではないか

684とりあえず名無し:2018/12/08(土) 12:02:29 ID:q2.U.wBE0
CDに不備ってあのたくさん売ってたCD?

685とりあえず名無し:2018/12/08(土) 14:44:47 ID:lPoSpFY6C
オクや尼で高値で売られてるそのCDかと

686とりあえず名無し:2018/12/08(土) 19:54:19 ID:7UDDib2E0
あー、冬はやっぱり不具合だったのか
交換どうしようかな……

687とりあえず名無し:2018/12/08(土) 21:19:25 ID:BfbCrN5Y0
どうせなら合わせて普通に通販してくれ。さすれば「不具合のは記念に」と手元に取っておいて買い直すPで余計に売れるかもしれんよ。むろん、現地に行けなかった、買う意思のあるPに行き渡るのが前提だけど。

688とりあえず名無し:2018/12/11(火) 12:38:17 ID:0dwQVV.20
しんげきのオマケCDかなんかでも交換対応やててなかったっけ?
コロちゃんしっかりしいや

689とりあえず名無し:2018/12/16(日) 15:25:02 ID:b/QjE/wU0
自宅LVだったけどサイゲフェスシンデレラステージは最初がエンディングだった
いやあ、きれいなステージになって良かったですね…

690とりあえず名無し:2018/12/16(日) 16:59:44 ID:/p/88CrM0
現地の前の方だったけど、スピーカーが良いのかメッセと思えない音響の良さだった
Starry-Go-Roundのダンス最高でしたね……そしてLast kiss

691とりあえず名無し:2018/12/16(日) 17:31:57 ID:NLUCdRTU0
尺絶対に後ろ遅らせられないから
最後の方急ぎ足でだったけど良いイベントだった
冒頭の6thライブフラスタ映像、すぷふぇすの円盤化はやっぱり無理そうですかね…。

692とりあえず名無し:2018/12/16(日) 18:37:06 ID:gGDP/ZSQ0
何かしらの情報期待してた人には残念かもしれないけど
イベント単品としてはとても良かったと思う
現地で見れたけど衣装ホントかわいい

693とりあえず名無し:2018/12/17(月) 00:22:47 ID:7CkDd.U20
クイズパートの出題が良問だったと思う
簡単すぎずマニアックすぎず、P歴が問われる感じ

ジェスチャークイズのオーバー気味の演技が特に面白かった
あ、デレステで見たあのアイドルだわって伝わる感じ

694とりあえず名無し:2018/12/19(水) 04:04:06 ID:bJ5RlHhM0
あらためてサイゲフェス、グラフェスの関連者の出演数を見ると
サイゲがもし傾いたらと思うと心配になる・・・

695とりあえず名無し:2018/12/19(水) 10:33:54 ID:PLNN/m8s0
数年前まではモバマス運営してる会社くらいのイメージしかなかったのに、いつの間にか単独でイベント出来るくらいの会社になっていた

696とりあえず名無し:2018/12/19(水) 12:43:00 ID:RuzHhCOw0
今でこそアレだが神撃のバハムートを成功させた超有能だったよ、デレマス以前に

697とりあえず名無し:2018/12/19(水) 13:06:46 ID:QZN.DPEw0
ちうか、サイゲ設立が2011年だから、デレと同い年なんだな(バハとも同じかもしれんが)

698とりあえず名無し:2018/12/21(金) 16:34:25 ID:Fu3Zl5Qo0
バハで成功したのを見て
バンナム側がシンデレラをサイゲでいくのにOKしたっていういきさつだよ

699とりあえず名無し:2018/12/22(土) 19:56:09 ID:a014jm660
スターライトクルーズのパンフが届いたよ
セカンドシーティング組のスケジュールはこんな感じでした

1/6
16:45��17:00 出港パーティー(2箇所に別れてやるっぽい)
17:00 出港
18:00��19:30 夕食
20:45�� トーク&ライブ
22:30��24:00 夜食

1/7
0:30��3:45 SS3A day1上映
4:15��7:45 SS3A day2上映
6:30��8:30 朝食
9:00 到着

700とりあえず名無し:2018/12/22(土) 19:58:45 ID:a014jm660
文字化けしてるのは波線です
まさか夜中ブッ通しで上映会やるとは…
trust meをもう一回みたいなと思ってたけどちょっとつらいかもw

701とりあえず名無し:2018/12/22(土) 20:11:34 ID:A3ie7pGI0
楽しんできてや
上映会日程は…そうか、頑張れ

702とりあえず名無し:2018/12/24(月) 23:24:59 ID:eq5ecPDE0
不眠スケジュールワラタ
まぁ見なくても問題ないんだろうがなんかあると怖いしな

703とりあえず名無し:2018/12/25(火) 00:10:46 ID:sO1zQUZs0
クルーズガチ勢存在したのか・・・

704とりあえず名無し:2018/12/25(火) 23:29:43 ID:njtORAq60
寝室荷物おくだけの場所になりそう

705とりあえず名無し:2018/12/26(水) 12:45:23 ID:ogB7RYKU0
豪華客船でのクルーズでもマラソンを強いられるのか…。

706とりあえず名無し:2018/12/28(金) 19:06:33 ID:ynutlrf20
次のライブの情報が全くないまま年終わるのっていつ以来?

707とりあえず名無し:2018/12/28(金) 19:25:29 ID:Qgq3aLoM0
ゆくますくるますで発表するかもしれないし…

708とりあえず名無し:2018/12/28(金) 19:36:06 ID:sBx7sjxk0
3rdが終わった後は4thの予定が無いまま年を越したはずなので多分それ以来

709とりあえず名無し:2019/01/06(日) 02:59:41 ID:H08o7d0U0
4thの時はニコニコ超会議で発表をしていたけど、今年のニコニコ超会議はミリオンが参加だから
別のタイミングで発表となるとクルーズかアンコール上映会あたりで何かしらの話が出るのかなぁ・・・

710とりあえず名無し:2019/01/06(日) 12:39:53 ID:iPYc7ks.0
クルーズ参加Pはここの掲示板にもいるのかな? レポ期待

711とりあえず名無し:2019/01/06(日) 14:23:42 ID:s/7NCya60
ここにいるぞー
レポはまぁがんばってみるよ
乗り物酔いしやすいほうだからそれだけが心配…

712とりあえず名無し:2019/01/06(日) 14:27:04 ID:RzAU3Hzk0
クルーズはライブ以上に現地参加者が少なすぎるし大規模な告知はないと思う
あっても先行告知みたいなもので同日/近日に全体告知はやるんじゃないかな
しんげきFinalやるし、その関係で何らかの告知場所もあるとは思う

713とりあえず名無し:2019/01/06(日) 14:50:36 ID:s/7NCya60
そりゃ告知はすぐに公式サイトに乗るでしょう

714とりあえず名無し:2019/01/06(日) 15:42:10 ID:idSwueGc0
フェチ川DJ Nightが徹夜LVの前に入ってるらしいので完全に寝かさない気だこれ、
ていうか律儀に全部出てたら風呂も入れないのでは…

715とりあえず名無し:2019/01/06(日) 16:01:20 ID:s/7NCya60
ピアノアレンジ生演奏もあるぞ
ましゅまろとか作った人らしい

716とりあえず名無し:2019/01/06(日) 16:09:00 ID:RzAU3Hzk0
特盛すぎて消化不良しそうですねぇ…

717とりあえず名無し:2019/01/06(日) 16:17:09 ID:LtJ6OIgo0
乗り込んでる頃か
生演奏とDJ Night楽しそう

718とりあえず名無し:2019/01/06(日) 17:11:07 ID:0VwRgH.k0
船に縁が無いからよくわからんけどTwitterで見た感じ本当に豪華客船って雰囲気だな…
参加者はエグゾディア捨てられないように気を付けて

719とりあえず名無し:2019/01/06(日) 17:25:14 ID:bQEQaL9I0
楓さんや川島さんやしゅがはーとみたいな彼女と一緒にクルーズに参加して
お酒を飲みながら、まったりライブやDJを楽しみたい人生だった

720とりあえず名無し:2019/01/06(日) 17:40:40 ID:idSwueGc0
どうやら一部にGパンで参加している連中がいる模様
コミケと勘違いでもしたんですかね…

721とりあえず名無し:2019/01/06(日) 17:55:59 ID:s/7NCya60
一応公式からはカジュアルでOKって告知されてるからね

722とりあえず名無し:2019/01/06(日) 18:16:34 ID:idSwueGc0
ええ…クルーズ船でカジュアルOK→Gパンで行ったろはないわ…

723とりあえず名無し:2019/01/06(日) 18:37:56 ID:VTkqtW7U0
クルージングでのカジュアルってこういうののことだからね
Tシャツ短パンジーンズサンダルとかじゃないからね
http://www.royalcaribbean.jp/fortune/images/qa/1-4.png

724とりあえず名無し:2019/01/06(日) 18:39:26 ID:17Sfw39U0
オタクに何を求めてんだよ

725とりあえず名無し:2019/01/06(日) 19:07:30 ID:0s837HH60
オタクにドレスコードなんて存在しない

726とりあえず名無し:2019/01/06(日) 19:38:38 ID:bNmU2lXA0
そもそもソシャゲのイベって時点でドレスコードもクソもないと思うが・・・

727とりあえず名無し:2019/01/06(日) 19:39:45 ID:vqCK3UMM0
乗ってる客って全員プロちゃんじゃないの?
10万以上払ってるんだし服なんてすきなもん着とけよ
騒ぐだの壊すだのしないのであれば顰蹙買うほどのことでもないだろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板