したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ライブ】とりあえずリアルイベント総合スレ 13th【公録】

1とりあえず名無し:2018/01/17(水) 00:19:24 ID:0ehjZebk0
ライブやラジオの公録などのリアルイベントの話題用のスレです

■前スレ
【ライブ】とりあえずリアルイベント総合スレ 12th【公録】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1502442008/

■関連スレ
とりあえずラジオ・ニコ生総合スレ Part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1487726965/
とりあえず中の人総合スレ15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1507291344/

次スレは>>980でよろしくお願いします

519とりあえず名無し:2018/06/16(土) 03:29:52 ID:gJ5/lxS6C
ディレクションを経て演じて魂を吹き込む以上、自分のキャラクターへの何らかの取り組みは必ずある
アニメであれ演劇であれ歌舞伎であれ、役者というのはそういうものでないと務まらない
ただそれらと個人的なレベルでのキャラへの思い入れや、ましてやライブ出演頻度なんて関連付けられるものではないし、
ただただ失礼な話というだけさね

520とりあえず名無し:2018/06/16(土) 04:08:38 ID:6uA4qJGk0
早くにライブのブッキングすれば必ずライブには来てくれる、ライブに来ないのはブッキングが遅いからだ。
という論調には声優の事務所都合でそもそもライブには出したがらないって思惑はあると思ってる。
ただ声優側が是非参加したい!って気持ちで事務所の意向を上回るケースもあると思ってる。
あくまでそう考えたらライブに参加する人しない人で思い入れの有無に差があってもおかしくはないと思うけどね。
ただアイマスはライブがメインコンテンツじゃなくてゲームがメインコンテンツだからそこをしっかりしてたら問題ないとも言えると思う。
ライブにしっかり参加して下さい、って契約してるならともかくね。
まぁ自分も今回のメンツにちょっとガッカリしてるのは事実ではあるんだけど。

521とりあえず名無し:2018/06/16(土) 07:57:49 ID:5EvGJBgU0
しっかりかはともかく、「キャラに扮してライブで舞台に上がって貰う事がある」って念押しはしてるだろう

522とりあえず名無し:2018/06/16(土) 09:42:49 ID:804t88v20
極端な話思い入れなんか無いけど暇だから出れてるって人もいないとは限らないし事務所の方針だって場所で全然違うんだし出れてる出れてないだけで考えるのは短絡的よ

523とりあえず名無し:2018/06/16(土) 10:00:30 ID:.zW3CQuQ0
複数回出てる中で見てわかるくらいにパフォーマンス変わる人もいるからなあ、
悪い方見ちゃうとガッカリはしちゃうわね、
それこそ中の人が多忙かどうかなんて興味のない話だし。
ほとんどはいい方に変わるんだけど。

524とりあえず名無し:2018/06/16(土) 11:34:29 ID:9C32mPm.0
昨日もTwitterでミンゴス中心に学級会してたけど、あんまりオリメンにこだわるのはこの先毒になりそうで怖いわ
特に参加率低い人のユニット周りで

525とりあえず名無し:2018/06/16(土) 11:52:12 ID:3flQ.BZY0
もともと本家は、そのアイドルを代表する曲であってもゲーム上は別のアイドルが歌ったりしてきた土壌があるからな〜。
本家からのPとデレステからのPだと曲に対する考え方が違うのかな?って思うことがよくあるわ

526とりあえず名無し:2018/06/16(土) 12:05:48 ID:zH.3jm3o0
デレステからならあんまり変わらない気もする

527とりあえず名無し:2018/06/16(土) 12:14:11 ID:apu3jcGI0
デレステだと誰選んでも歌う子変わらないからむしろ曲とアイドルの結び付きは強くなってるように見える

528とりあえず名無し:2018/06/16(土) 12:18:03 ID:YRdGEhTQ0
ズッ友リリイベ、遠目からでも見れたのはかなりレアだったのか、顔文字さん

529とりあえず名無し:2018/06/16(土) 12:29:35 ID:zH.3jm3o0
誰の歌でも他の娘がステージで使うことがあるという見方もできる

ズッ友は白い厄介さえ視界に入らなければ最高のイベントだった
ハイタッチ枠にも入れたしおめでとうと伝えられて嬉しかったな

530とりあえず名無し:2018/06/16(土) 14:49:28 ID:1edoA06k0
双翼‥

531とりあえず名無し:2018/06/16(土) 15:49:16 ID:iTsrTXlwO
志貴くんが右が蘭子で左が飛鳥で歌うよ

532とりあえず名無し:2018/06/16(土) 20:13:51 ID:g9qzAwYQ0
ASくぎゅの事例(こっちはミニイベでないだけで周年イベはいたけど)がある限り出演と熱意を比べるのはナンセンス。でもオーダー時期が早そうなだけに期待してた裏返しはどうしても思えてしまうのも仕方ない話でもある

ズッ友リリイベは平日だったからいろんな意味で参加は難関だっただよなぁ……

>>525
お隣でもこの間の5thで灼熱少女やCleaSkyとやっぱオリメンが特別視される傾向は多いし、デレステ・ミリシタでコミュやドラマパートがついてるユニットはエピソード展開があるからオリメン期待する方向にあるのだと思われる

でもビヨスタ、エバモア、VAST、各ジュエリーズとかはあんま言われない不思議。ジュエリーズはユニット名までついてるのに

533とりあえず名無し:2018/06/16(土) 20:44:06 ID:tjSgY7I60
シンデレラ曲って765枠で言えばMA曲系のイメージあるから余計噛み合わない状態になってる気がする

534とりあえず名無し:2018/06/16(土) 22:48:16 ID:pNOHX3hg0
オリメンじゃない→ちょっとガッカリ
5thSSAのDJぴにゃメドレーでオリメンじゃない曲披露→大喜び

この差は何か?

535とりあえず名無し:2018/06/16(土) 23:18:05 ID:H2s2IpTM0
その場のノリ

536とりあえず名無し:2018/06/16(土) 23:47:55 ID:wyB0X.uM0
メドレーは曲毎にカバーのテーマあったしねー

537とりあえず名無し:2018/06/16(土) 23:53:48 ID:z3q7F9M20
すでにオリメンが歌ったことある曲ならシャッフルでも何でもして新しい面を見せてほしい
まだオリメンが歌ってないのに大勢に歌わせてどんどん曲の幅を広げていくのはちょっと違うと思う

シャッフルしてる765だってソロ曲のライブ初披露時は担当が歌ってるはず

538とりあえず名無し:2018/06/17(日) 00:45:36 ID:/LMX2u4I0
オリメンに拘る大体の人は
・とりあえず一回でいいからオリメンでやってくれ
・まだオリメン未披露なのにオリメンが揃ってるタイミングでのスルーはやめてくれ
って考えだと思うの

539とりあえず名無し:2018/06/17(日) 06:30:21 ID:bWpMHF4I0
ビヨニスタやエバモアはゲームの代表曲としてののカラー
ジュエリーズやしんげきは属性ごとの代表曲としてのカラーが強いから
オリメン云々言われにくいのかなと
揃うに越したことはないが優先度は高くはないって感じか
さて今回のドーム、ほとんどが揃わない季節曲の扱いはどうなるのだろうか?

540とりあえず名無し:2018/06/17(日) 07:46:50 ID:z1.L67AM0
シーズンズは夏の銀イルカで既に全体曲属性曲が証明済みかと

541とりあえず名無し:2018/06/17(日) 09:09:00 ID:tI2kdv3c0
ゆきんこさん、まりえ、るーりぃと古参揃いの中で何気に朝井さんも3公演出演組か

アレンジ曲もやるよーって既に予告されてるデレステドームイベントとの差別化も含めて
まだまだ半年あるけど今からセトリ楽しみ

542とりあえず名無し:2018/06/17(日) 09:29:24 ID:79hxJI.A0
HNYは、猫Day1で、Snowwingsは、名古屋Day2で揃うけど、さすがに全体曲扱いだよな〜

543とりあえず名無し:2018/06/17(日) 09:33:52 ID:Nz/IutGkO
少し調べてみたけど、765であってもソロ以外の曲初披露がオリメンとは限らないようだけどね。
個人的には「オリメン歌唱はLVなし、かつ円盤化もなしの場所での1回きり」とかでもない限り、
オリメンでのライブ歌唱が先になろうと後に構わない、そのうちどこかで披露してくれれば嬉しいかなーぐらい。
オリメンとして認識されているということは、CDなりゲームなりでそのメンバーで公開されているわけで、
そこで既に雰囲気や意味は定まっている筈であり、それらの幅を広げることは悪いことだとは思えない。
その曲の原初の雰囲気をライブの場であらためて追体験したい、という気持ちもわかるけど、
それは披露の順とはあんまり関係ないと思う。「オリメンで歌うことの強さ」はそこまで弱くはないんじゃないかな。

544とりあえず名無し:2018/06/17(日) 10:05:42 ID:KC/.PNRI0
時間や機会という現実的な制約はあるにせよ、
オリメンで聞きたい、というのと、シャッフルで聞きたい、というのは
本来どちらかを優先してどちらかを切る、という性質のものではないぞ。
何々するべき、なんてべき論など以ての外だ。

545とりあえず名無し:2018/06/17(日) 14:22:39 ID:BkaSjPcoO
イリュージョニスタとかオリメン披露なんて待ってたら永遠に不可能だしな

546とりあえず名無し:2018/06/17(日) 19:51:19 ID:jxyg2WBc0
アソビストアは、年会費の5000↑か〜。
CD積むよりは安いのだろうけど、チケット抽選の為だけって考えると悩むな。

547とりあえず名無し:2018/06/17(日) 20:08:21 ID:yWNi13AU0
シャニのラジオ聴こ?

548とりあえず名無し:2018/06/17(日) 20:15:57 ID:KC/.PNRI0
なんだかんだで毎月買い物があるならペイはするだろうし、
この先他のイベントでもアソビストア先行はあるだろうしなあ。

549とりあえず名無し:2018/06/17(日) 21:05:30 ID:jy5Hwn4M0
年会費だから良心的ではあるよね

550とりあえず名無し:2018/06/17(日) 21:25:48 ID:8MzmwOIs0
あそこで買い物こそシンデレラのライブグッズ出る時しかしないしなあ。
何席分くらい確保できてるのか分かればいいんだけどね

551とりあえず名無し:2018/06/17(日) 22:00:56 ID:MfPcIG920
CDも積ませたいだろうしあんまり多くは当たらない気がする

552とりあえず名無し:2018/06/17(日) 22:44:50 ID:kLN/eBVs0
金積むのに抵抗は無いけど物理商品積むのはもったいなくて嫌なので形のないものにもシリアルつけてくんねーかな
無理か

553とりあえず名無し:2018/06/18(月) 00:18:01 ID:UZA5tgtIO
ニコニコプレミアム 540/月
Abemaプレミアム 960/月
バンダイチャンネル 1000/月

ふむ。

554とりあえず名無し:2018/06/19(火) 05:51:16 ID:.MAy.wEk0
スターライトマスターの曲がオリメン参加してるのに別の人が
歌ってたら期待してたのになぁってなるけど、ジュエリーズとか
イリュージョニスタとかはあんま感じないないぁ。

555とりあえず名無し:2018/06/19(火) 06:26:02 ID:88xa1t460
アソビストアにお問い合わせしたんだけど返事がないので、どなたかご存知でしたらご教授ください
・アソビストアではVプリカ使用可能ですか?
・使用可能な場合、22日のチケット先行申込みを行う際、どのタイミングでチケット分のお金がVプリカ内に入っていればいいのでしょうか?

556とりあえず名無し:2018/06/19(火) 06:48:03 ID:PXT6yuAw0
6thツアーの事も考えるとCD買うよりはお得かなーと思うけどクレカは持ってない人にはネックなのか……アソビストア

>>555
http://faq.p-bandai.jp/faq/show/137
※各種デビットカード(VISA、JCB、ワンタイムデビッド等)やプリペイド式クレジット(Vプリカなど)、AUウォレット、また海外発行カードは 利用できません。

557とりあえず名無し:2018/06/19(火) 06:53:42 ID:88xa1t460
>>556
あー、Q&Aにあったんですね……すみません、気づいていませんでした。
お手数おかけしました、ありがとうございました。

558とりあえず名無し:2018/06/19(火) 08:26:54 ID:qIrkDLCw0
従来のCD先行が丸々プレミアム先行に置き換わるなら仕方なく会費も払うけど
プレミアム(3,000席)+CD(5,000席)+一般(2,000席)=合計10,000席みたいな比率だと躊躇する

シリアル付けてCDの売り上げが何倍にもなるチャンスをコロちゃんが逃すとも思えないし
逆にその旨味を全部バンナムが吸い取る方向に舵を切ったとも考えられなくもないし、うーん

559とりあえず名無し:2018/06/19(火) 08:41:15 ID:uvXfCInI0
数少ないチケット抽選のチャンスを逃したくねえから即入会したわ。

560とりあえず名無し:2018/06/19(火) 10:01:35 ID:Lw47T.ck0
>>558
コロちゃんのライブの利益の分配率を上げるもしくは出資率を下げるとか、
先行申込数に応じて利益分配するとかいくらでもコロちゃんが損をしない形での対応が可能なんだよね
あと、3:5:2というその比率だと、プレ申込で猫でも18000席、名古屋だと24000席と
かなり多いよ(もっと少ない可能性もあるから悩んでいるけど)

561とりあえず名無し:2018/06/19(火) 10:46:39 ID:YsIIlyOM0
ここで当選率低かったら次以降に響くんだから数出すでしょ
逆に当選率低いけど最前ブロック確定みたいな可能性もあるけど

562とりあえず名無し:2018/06/19(火) 12:20:14 ID:aQpCd6Ns0
どっちにしろ、数字だの比率だのなんてのは
俺らからは見ようのないところなんだから
下手な考え何とやら、としか。

563とりあえず名無し:2018/06/19(火) 17:02:59 ID:ceiu2Ukw0
この辺の反応は敏感になるからはたしてどれだけ枠を用意するか…

564とりあえず名無し:2018/06/19(火) 18:28:17 ID:gOm9P6IQC
ガチャみたいなもんだし熟考してどうなるもんでもないからね
CDシリアル一つで通る人もいれば30枚積んでも当たらない奴は当たらない

565とりあえず名無し:2018/06/20(水) 11:09:11 ID:TGI58Pps0
VR ZONE新宿のニュージェネ登壇公開ゲネプロ当選してたわ
MRも予想以上の出来だったし楽しみだ

566とりあえず名無し:2018/06/20(水) 11:12:50 ID:4FEtkhuQ0
ゲネプロ無事落選・・・最近連敗中だな〜

567とりあえず名無し:2018/06/20(水) 13:33:02 ID:mC0N4fhA0
ゲネプロ落ちてたわー残念

568とりあえず名無し:2018/06/20(水) 16:54:37 ID:sbWn6aZYO
あれはゲネの評判見てからかなぁ
先にやってたあんすた(だっけ?)の評判はどうだったんだろ

569とりあえず名無し:2018/06/20(水) 23:36:55 ID:EDeIuaqM0
30分ぐらいだしなぁ

570とりあえず名無し:2018/06/22(金) 15:44:07 ID:NuxoedmA0
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ カラオケ映像へのMV投票キャンペーン
https://idolmaster.jp/blog/?p=45050

リアルイベントもやるみたい。

571とりあえず名無し:2018/06/22(金) 16:03:01 ID:M7LheeKU0
http://ur0.work/KGpb

572とりあえず名無し:2018/06/22(金) 17:08:17 ID:J3M/PWqg0
>>570
これ以前にニコ生ではっしー・ふーりん・飯屋と揃ってトークして、客席のP全員におねシンを歌わせた企画だよね
リアルイベント当選して同じようにキャスト歌唱なし・お客様がカラオケ気分で合唱するだったら心に傷を負いそう

573とりあえず名無し:2018/06/22(金) 17:29:29 ID:c3BWrYkI0
6thアソビストア先行が受付開始
7/8まで也

574とりあえず名無し:2018/06/22(金) 19:10:10 ID:eUEEm1bw0
チケット一枚だけ申し込むのと二枚申し込むのって当選率変わるんでしょうか
体感でもいいので

575とりあえず名無し:2018/06/22(金) 19:29:04 ID:Vu3je9CM0
体感できるほど母数重ねてる人いるんですかね…

576とりあえず名無し:2018/06/22(金) 19:44:03 ID:WkM0sW620
>>574
デレ関連(複数積み無し)だけで言えば
1枚申込 1st全敗、2n全敗、本家10th全敗
2枚申込 3rd1勝、4th全敗、5th2勝(地方公演)
って感じだったから俺は、2枚申し込んだほうが勝率は高いな。

577とりあえず名無し:2018/06/22(金) 19:45:46 ID:Krkiwm020
大阪のPVでたけどメダカ師匠ネタ練習してるとこ面白すぎるw

578とりあえず名無し:2018/06/22(金) 20:34:52 ID:ZtjtjZmQ0
【大阪公演】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!!
https://www.youtube.com/watch?v=4qk_t-oq95o
セクシーに始まり、ヘドバンりっか様、MCパートの全力関西勢、メイキングで漫才練習、
そしてちっすー大特集。必見のPV。

579とりあえず名無し:2018/06/22(金) 21:44:55 ID:d0TP/FEQ0
複数枚の方が良い席になるという都市伝説ならば聞いたし5th某公演のセンターブロック最前は半分以上が連番だったな

580とりあえず名無し:2018/06/23(土) 00:21:32 ID:ycy.W8f20
自分含め身内が最前当てたって時は今のとこ全部連番だな
とは言え身内の単番の割合が少なすぎるからあくまで参考にしかならんが

581とりあえず名無し:2018/06/23(土) 01:58:03 ID:FTLXNQM20
単番で申し込む人自体がほとんどいないんじゃね?
大抵はとりあえず連番で申し込んで、相互連番の弾にする

582とりあえず名無し:2018/06/23(土) 10:19:36 ID:amzX8AMIO
知り合いいないから単番で申し込む人も居るんですよ(小声)

583とりあえず名無し:2018/06/23(土) 11:56:34 ID:T8v50PaA0
本確するようになってからは連番一択じゃない?
1日当てればどっかもう1日行けるし 知り合いなんていなくても探せばいくらでも連番探してる人なんて出てくるし

584とりあえず名無し:2018/06/24(日) 11:51:04 ID:QL5nyAV.0
ナゴドの為のホテル予約はやったけど、あたるのやら・・・

585とりあえず名無し:2018/06/24(日) 13:16:24 ID:tkGiNivAC
本確ってなんですか(小声)

586とりあえず名無し:2018/06/24(日) 13:24:09 ID:azgSnoPM0
本(人)確(認)でしょ

587とりあえず名無し:2018/06/24(日) 13:40:32 ID:tkGiNivAC
ああ…なるほど
ありがとうございます

588とりあえず名無し:2018/06/25(月) 19:01:23 ID:to1htMbc0
U149お渡し会
行った人のレポート読んでると出演者も作者さんも皆ホント楽しそうで何より
行きたかった…(´・ω・`)

589とりあえず名無し:2018/06/27(水) 18:45:10 ID:UZAcDcf20
大阪BD、メイキング充実の28分。この調子で増やしてくれてええんやで。

590とりあえず名無し:2018/06/27(水) 23:13:42 ID:i9ZTb5nc0
コント練習中の光景がなんとも

591とりあえず名無し:2018/06/27(水) 23:45:00 ID:8ahTIicA0
というか初っ端の宮城のメイキングだけやたら淡泊だった感
もうちょっとこう石川のみたいにワチャワチャしたりリハーサル時の様子とか観たいんよ
大阪のまだ取りにいけてないけど楽しみ
あとNUDIEの家虎は流石に修正入ってる…よね?

592とりあえず名無し:2018/06/28(木) 15:56:36 ID:JhiPz1660
まあ伊丹ガチャなんて状況で直前のリハもギリの状況だったろうししゃーなし。
そう感じさせない楽しさだったけども。

593とりあえず名無し:2018/06/28(木) 17:29:39 ID:JhiPz1660
髪が飛んだあたりから綺麗にるるがカメラから隠れてて逆に笑ったw

594とりあえず名無し:2018/06/29(金) 07:16:37 ID:c8pCzZmU0
ちよちーの挨拶アイマスに初めて触れたのはアケマスってくだりがあった気がするんだけどカット?俺の記憶違い?
現地Pがおお〜と声上げてた記憶があるんだが

595とりあえず名無し:2018/06/29(金) 07:23:27 ID:/YeTNtv60
>>594
収録されてたよ

596とりあえず名無し:2018/06/29(金) 10:45:07 ID:c8pCzZmU0
>>595
ありがとう初日にあった
ずっと2日目だと思ってた

597とりあえず名無し:2018/06/29(金) 12:04:42 ID:8YvaQ8Ek0
大阪るるヌーディーの時の後ろの演出が光りすぎて目が痛くなったけど
こんな感じにびかびか光るようになったのっていつからだっけ

598とりあえず名無し:2018/06/29(金) 19:19:31 ID:QYgaimBE0
>>597
ライブ演出担当がJさんに変わってからのイメージ

あの人セトリで騒がれること多いけど元はそもそも映像屋さんだから
モニタや照明こそあの人の真骨頂であり、そっちの演出はかなり好き

599とりあえず名無し:2018/06/29(金) 22:42:24 ID:DdtKtcM.0
今回の円盤で初めて大阪公演観たけどここまでの3公演で一番好きかも(もちろん宮城石川もめっちゃ良かった前提で
話には聞いてた終盤のスーパーちょこたんタイム鬼過ぎるwあとちっすー…がんばれ…大阪や。
あとUOグルグルがちょっとでも映ったら即カメラ切り替わったあたり編集もGJだった

600とりあえず名無し:2018/06/30(土) 01:32:01 ID:oV53mtvA0
ルナショのちょこたんずっとめっちゃにこにこしててかわいかった

601とりあえず名無し:2018/06/30(土) 16:42:00 ID:MODFdUZU0
そらそらがコントの指導をがっつりやってて笑ってしまった。

602とりあえず名無し:2018/06/30(土) 22:46:32 ID:ZIJVL/vQ0
コメンタリーも今回ブロック区切りなのは変わらないんだけどブロック途中からみたいのも織り交ぜたおかげで
終盤のユニット曲ブロックのチームだけ尺短くて割喰うこと無くなってたね(そもそも大阪はここのブロックの曲数多かったけど

603とりあえず名無し:2018/07/08(日) 01:34:25 ID:eHd.URW60
今更ながら事前販売を完了したつもりになってたわorz

604とりあえず名無し:2018/07/08(日) 10:42:38 ID:CQLr8CzE0
SS3AのWeb先行は本日まで
6thのアソビストア先行も本日まで

605とりあえず名無し:2018/07/11(水) 21:23:32 ID:LlgH6bHM0
静岡BDのメイキング、同タイプの石川と比較しても新しいカメラアングルとか増えてた気がする
進化し続けるツアーBDやべぇ

606とりあえず名無し:2018/07/11(水) 23:03:00 ID:9su35J8Q0
舞台裏ロマンティックナウで泣いてる津田ちゃん早すぎるわ

607とりあえず名無し:2018/07/12(木) 03:48:01 ID:8KTPijaA0
本編も宮城→大阪の時以上にセトリ被ってる曲は明確にカメラアングル差別化されてるね(jtfとか特に解りやすい
話には聞いてたけど劇団心もようがヤバイヤバイ。ここまでシンプルに歌声一点突破で魅せていくスタイル

608とりあえず名無し:2018/07/12(木) 10:30:21 ID:VdfrjxjM0
エチュードの瑠璃子の色気半端ないな
エッチュードと言われるわけだわ

609とりあえず名無し:2018/07/13(金) 07:20:07 ID:69.Kin3U0
一っっっっ曲だけなら大丈夫さ(イケボ
のとこデレラジでっっっの多さの話聞いてから観るとどうしても笑ってしまうw
もよちー、あっさむと普段絶対泣かないタイプの人が不意打ちでガチ泣きしちゃう流れほんとすき

610とりあえず名無し:2018/07/13(金) 13:38:26 ID:M38nwYw20
SS3Aは当たりましたか?(小声)

611とりあえず名無し:2018/07/13(金) 14:26:46 ID:CAykl9ewO
我が運命力をもってすれば落選などたやすいものよ
ゲーム先行時点で片方取れてたからよかったけど

612とりあえず名無し:2018/07/13(金) 15:33:09 ID:onDD2yZ20
ひゃっは〜
土曜日が当たったぜ〜。

613とりあえず名無し:2018/07/13(金) 22:06:58 ID:SejZ7vrU0
そして明日は6th先行の発表日

614とりあえず名無し:2018/07/13(金) 22:44:43 ID:C/i7m/tI0
土曜日当たったはいいが前日にホライゾン上映オールナイトも取ってて若干体力に不安が出て来たぜ…

615とりあえず名無し:2018/07/14(土) 01:25:11 ID:5Nob/Uuk0
気が早いけど明日には近場の宿の空きがなくなっていくんかな

616とりあえず名無し:2018/07/14(土) 01:45:44 ID:hXR7Isfo0
アソビストアガバガバだな…

617とりあえず名無し:2018/07/14(土) 07:04:11 ID:Aq6rxui.0
宿って都内じゃ遠いんだっけ?
関西から遠征するからまだよく分かってない。

618とりあえず名無し:2018/07/14(土) 07:37:31 ID:sGZX65Z20
>>617
メットライフドームなら埼玉県の所沢駅近辺で宿を探すのが無難かな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板