したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえずグランブルーファンタジースレPart175

1とりあえず名無し:2017/04/24(月) 11:48:10 ID:dEjM.2ZMO
シンデレラガールズとコラボイベントを開催したグランブルーファンタジーのスレッドです
グランブルーファンタジー関係の攻略・雑談などこちらでお願いします
グランブルーファンタジー公式サイト:[granbluefantasy.jp]
公式Twitter
[twitter.com]
とりあえずグラブル
[guraburu7.blog.fc2.com]
【ナイツアプリ版】とりあえずコラボスレ Part.4【特典いっぱい】
[JBBSスレ]
とりあえずグラブル ID救援・共闘募集スレ Part5
[JBBSスレ]
前スレ
とりあえずグランブルーファンタジースレPart173
[JBBSスレ]
次スレ立ては>>980の方がお願いします

222とりあえず名無し:2017/04/27(木) 09:59:44 ID:0IbVMYWA0
モドリカツウォヌス食べて元気になったカッタクリさんならあるいは

223とりあえず名無し:2017/04/27(木) 09:59:59 ID:1s/3pWtI0
ああ、思い出した
ジンの元師匠みたいな人か

224とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:03:10 ID:gsWZmbSY0
カッタクリさんは、カツオに跨り、フィンブルをフル装備した絵しか思い浮かばない・・・

225とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:04:54 ID:i37rwPSo0
モニカだして(本音)

226とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:06:35 ID:Ki/KBVno0
リュミエールに続いて秩序も崩壊させる気か

227とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:09:52 ID:gi4Ipfww0
そういやフォルテが不評だったせいかあれ以来バハキャラのSSR輸入してない気がするな

228とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:14:16 ID:B3aiSrDoO
>>225
今回のトライアルキャラにワンチャンあるで

229とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:15:48 ID:0nhau2rw0
>>228
格闘得意なので…

230とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:18:18 ID:HpWhos9w0
じゃあアリシアママだな!

231とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:19:50 ID:UzXnEy4w0
ガウェインの姉が来てもいいのよ
というかフェイトエピだけのキャラにするのは勿体無いからどこかで出して欲しい

232とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:25:33 ID:gi4Ipfww0
>>230
!とか付けてるからネタで言ってるならスマンが中の人が引退してしまわれたのでもう二度と登場する事はないだろうな

233とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:27:32 ID:b7M28kfI0
別に声優変えればいいだけじゃ

234とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:31:44 ID:gi4Ipfww0
多分オイゲンやアンリエッタと同列に考えてるんだろうがオイゲンはメインキャラだしアンリエッタは別世界だから出来る事
そこまでするとは思えんな

235とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:38:08 ID:8dmEjOBM0
再登場するならまあ変えれば済むねメインでもないし

236とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:43:04 ID:gi4Ipfww0
じゃあちょっと言い方を変えてみるか
アリシアママを好きな人って櫻井さんだから好きって人が多いと思うんだよ
なので変えてまで出すほどこだわるか?ストーリー上、出さざるを得ないキャラでもないのにって話
これならわかるかね

237とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:47:31 ID:b7M28kfI0
知らんわどうでもいい

238とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:51:27 ID:aAJqSOn.0
本気でアリシアママがプレイアブルキャラで来るなんて誰も思ってませんし……

239とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:54:25 ID:UzXnEy4w0
そういえばアリシアの声聞いたことなかった
登場シーンをちょうど出先でやってたから無音プレイだったんだよなー

240とりあえず名無し:2017/04/27(木) 10:59:24 ID:juvDH4fM0
エティの名前間違えてて笑った

241とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:06:58 ID:m9JlIa.Q0
謎の上から目線に草

242とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:09:01 ID:gi4Ipfww0
>>238
ですよね〜

まぁ俺は引退するまでは結構まじでいずれ来ると思ってたけどね
虹で絵描いてる人多かったし

243とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:18:50 ID:yxbtwHN.0
くっさ

244とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:23:50 ID:dSO3C0ss0
なっぎ

245とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:31:14 ID:M2iKzH8s0
聞いても無い知識をひけらかし、言ってることの筋が通ってると思い込んでる言い方
何もかもが気持ちわるい

246とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:31:36 ID:CT2z04DY0
声豚ってホントヤダ

247とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:32:07 ID:qvJsV5Hg0
>>238
正直中の人なんでどうでもいいですから

248とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:32:21 ID:i37rwPSo0
話かえるけど今回の2万位は前回8千万に対しどれくらいいくかね?
毎度毎度上がり続けてるとはいえ今回もおんなじかそれ以上8500くらい?

249とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:37:41 ID:Ki/KBVno0
火より面倒だし多少落ち着くといいなぁ

250とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:40:39 ID:m9JlIa.Q0
今回負けた場合での勲章貰える貢献度大幅に上がってるし前回より上になるんじゃないかね
個人の方も4万位とか貰える量増えてるからそこ狙いから底上げされて2万位がマージンとって走るやもだし

251とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:43:43 ID:3T1g33/g0
一億超えたりして

252とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:44:08 ID:1s/3pWtI0
GWに入るからこれからグングン上がるよ

253とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:45:41 ID:B3aiSrDoO
>>248
最終日が祝日だから伸びると思ってる

254とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:48:14 ID:juvDH4fM0
祝日じゃなかったとはいえ前回もラスト土曜だよ

255とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:50:56 ID:0rCp/uTc0
土曜も祝日も大して変わらんやろ…

256とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:53:46 ID:i37rwPSo0
前回も予選土日だったんだな・・・ だから祝日くらいしか
日程的には差はないはず

257とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:54:01 ID:gi4Ipfww0
全然違うだろ…何の仕事やってんだろうか

258とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:54:29 ID:ylV9hThk0
>アリシアママを好きな人って櫻井さんだから好きって人が多いと思うんだよ

目を覚ませ・・! 覚ませよ・・!
そうじゃないだろ・・! 現実世界ってそうじゃないだろ・・!

259とりあえず名無し:2017/04/27(木) 11:55:32 ID:B3aiSrDoO
まあそう思うならのんびりやったらいいんじゃね

260とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:00:36 ID:UzXnEy4w0
一般的な会社や役所勤め、学生にとっては土曜も祝日も変わらんな
客商売やってる職なら土曜営業、祝日休業って店はそこそこあるが

261とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:03:19 ID:yxbtwHN.0
>>257
お前自分のことしか頭にないのな

262とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:06:28 ID:0rCp/uTc0
まさかこれに反論来るとは思わなかったわw
自分も一時期土曜出勤の業界にいたけどその頃から一般的には休日の認識だと思ってたぞ

263とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:09:16 ID:841rhOr20
うちは昨日の26日から休みだから張り付けてるな
連休他にやる事ないのですか?と言われるとつらい

264とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:15:10 ID:DgdohMr20
連休他にやる事ないのですか?
しかし当たり前と言えば当たり前だけど平日の昼間から走ってる=ニートではないよねやっぱり

265とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:16:32 ID:Ki/KBVno0
ニートだけど全然走ってないよ

266とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:35:11 ID:ohfG7sGo0
結局ゲームはするし、なんならソシャゲがっつりってこともあるけど
グラブルは時間があるような日だとなんか優先度下がる

267とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:41:37 ID:/.zEJ9Vs0
ひどくなーい?

268とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:54:42 ID:zTvn9A5E0
シエテ「え…ひどくない?」

269とりあえず名無し:2017/04/27(木) 12:59:29 ID:uPzMH3VM0
うさんくさいんじゃなくてがっかり最終なんだよなあ…

270とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:03:53 ID:Ki/KBVno0
奥義の待機なくなったらわりと使えるからセーフ

271とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:09:04 ID:/.zEJ9Vs0
使っててクッソ強いけどどの辺がガッカリなん?

272とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:12:46 ID:qvJsV5Hg0
きくうしさまにとって最終の理想編成に入らないキャラ・武器は全て役立たずだからね

273とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:34:46 ID:9hkQFXNU0
天上の人はやや壊れ気味の性能を期待してたっちゅー話よ
シエテは通常も最終も無難に強いので、普通のプレイヤーからすればメチャ強キャラで間違いない

274とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:35:36 ID:ylV9hThk0
普通のRPGだと、○○までは××でいって、そこからは晩成型の△△が強くなるから・・と思考するんだが
グラブルはエンドコンテンツに追随してナンボになっちゃってる

エンドコンテンツでの強さに基準を置くと、心理的に、過程の面白さは埋没して薄れてしまうから
なんとかスキップしようとする結果、そりゃぁ酷いことに
ストーリーは全スキップ、敵をヨダで爆破し続ける半年間

275とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:36:23 ID:m9JlIa.Q0
その位置にいないのにその目線で語る人が多いからおかしなことになる

276とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:42:15 ID:5v5XOFncO
その上自分が本当に弱かった頃を覚えていないから始末が悪い

277とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:46:52 ID:mFTrKWVA0
それもうエアプと言われても仕方ないな

278とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:47:12 ID:qvJsV5Hg0
正直古戦場なくしてしまえばいいと前から思ってる
理想の強さを求める理由の8割方が古戦場のためだろ

279とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:54:36 ID:UzXnEy4w0
ソロコンテンツでボスラッシュみたいなのが欲しい
もしくはエンドレスモードでどこまで行けるかを競うのとか

280とりあえず名無し:2017/04/27(木) 13:55:05 ID:AaIUINkg0
そりゃMVP争い以外で対人要素?あるのが現状古戦場だけだからなぁ
アーカルムが復活したらもしくは

281とりあえず名無し:2017/04/27(木) 14:12:02 ID:SBLI5L5w0
>>279
バレンタインのイカちゃんは強敵だったなー

282とりあえず名無し:2017/04/27(木) 14:15:07 ID:UzXnEy4w0
カマキリとイカ娘とキノコ娘は強敵だったね……

283とりあえず名無し:2017/04/27(木) 14:25:40 ID:T5LEAPuQ0
対人要素足りないくらいだわ
もっと競わせてほしい

284とりあえず名無し:2017/04/27(木) 14:33:35 ID:84tDhakY0
バレ剣とバレ杖3凸できてる人ってどれだけいたんだろう

285とりあえず名無し:2017/04/27(木) 14:34:47 ID:i37rwPSo0
対人はこれ以上ぎすぎすしたくないから増えなくていいかなぁ

286とりあえず名無し:2017/04/27(木) 14:48:38 ID:yDp9I37E0
>>280
アーカルムはソロイベに改定と前に聞いた

287とりあえず名無し:2017/04/27(木) 16:55:44 ID:vmANOYh.0
バレンタインのエンドレスはもっとブラッシュアップして実装して欲しい
深く行くほど報酬貰える感じで

288とりあえず名無し:2017/04/27(木) 17:32:48 ID:/.zEJ9Vs0
増加幅が序盤だろうが深層だろうが一緒だったからな
その辺を上手く調整するだけでも結構マシなコンテンツになると思う

289とりあえず名無し:2017/04/27(木) 17:49:16 ID:UzXnEy4w0
あとはステータスだけじゃなくて行動パターンも階層で変化すれば完璧だった

290とりあえず名無し:2017/04/27(木) 18:27:27 ID:ylV9hThk0
10〜20戦くらい弱すぎる敵が出続けるし
攻略として噛み合うの、ほんの一瞬なんだよね

291とりあえず名無し:2017/04/27(木) 21:41:25 ID:z.QDX87I0
今回本当に眼鏡とイングヴェイがイキイキしてる
特にインギーさんいなかったらヘル95とか汁コン祭りだったわ…

292とりあえず名無し:2017/04/27(木) 21:58:46 ID:TjEK/woM0
シルヴァさんがスッとヨダルに入れ替わって特殊を吸わせて戻ってくるの便利

293とりあえず名無し:2017/04/27(木) 22:41:58 ID:FB4eZxbk0
>>279
ご要望にお応えしまして星の瞬き等のRank上限解放クエを連戦仕様に変更いたしました

294とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:10:27 ID:UtTtbeYg0
>>283
ならシャドバとか対戦向きのゲームやればええやろ
このゲームの内容ってどこまで行ってもSFCの時代のFFみたいなバトルだけなのにそれで対戦してもな
どんだけ同じ作業を繰り返したかってことにしかならんし
このガチャシステムとUIと複窓の是非も定まってないような判定環境でタイムアタックなんて論外

295とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:16:48 ID:QxQNzaMc0
シャドバくっそつまんねえからな
こっちでマラソンしてる方が充実感あるぞ

296とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:19:11 ID:BgOp.6Gk0
古戦場はタイムアタックの一種なのでは?
ボブは訝しんだ

297とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:24:10 ID:UtTtbeYg0
ラスト数分での速度は勝敗に影響するけどタイム自体を競うもんではないだろ

298とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:25:23 ID:hjAkYcrk0
なんか嫌なことでもあったんやろなあ

299とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:27:15 ID:Fu1h.OLo0
好きなようにやればええねん
サムはぼやいた

300とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:28:11 ID:vmANOYh.0
ブックメーカー大穴きてるな
まあ俺はどこにも賭けてないんだが

301とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:29:57 ID:UoIQNul20
シャドバってやってないけどインフレどうこう聞くまではおもろいおもろい言われてたな

302とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:44:55 ID:K4/LVzPQ0
当たりが入ってるかも怪しい福引なんてやってねーでキャッシュバックやれよしみったれが
そんなんだからfateなんかに客とられんだよ

303とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:46:25 ID:ylV9hThk0
シャドバが面白いというか
ヒット作のハースを土台にしたTCGだから普通に面白いよ
それと、キャラ知ってるとフルボイスが楽しい、キャラゲとしてもいける
まだ微課金でもカードに困らない段階だし
問題点を挙げるなら、やっぱりサイゲクオリティなとこ
優れたシステムと比べたら大味だし、単調だし
ちゃくちゃくと課金ゲーにシフト中だし
絵とキャラは良い(定期)

304とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:47:31 ID:jBT/dZrU0
じゃあそっちいけば、バイバイ

305とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:51:36 ID:hZYfGFSs0
そりゃシャドバはどっぷりKMRコンテンツだもの
神バハで奴の拝金主義っぷりはよく分かっていただろう?
今後のKMR体制グラブルもシャドバもじわじわとそうなって行くだろうさ

306とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:52:22 ID:vmANOYh.0
シャドバも面白いけどカードゲームだから暗黒期みたいなのは出るさ
20年やってるmtgでも今なおやらかしまくってるくらいだからなハハハ

307とりあえず名無し:2017/04/27(木) 23:55:56 ID:qvJsV5Hg0
>>302
当たりが入ってるかも怪しい福引ってそれまんまFGOのガチャのことだが?w

308とりあえず名無し:2017/04/28(金) 00:09:32 ID:jcIyg9is0
この間の自演失敗くんと同じような文章構成だなぁ

309とりあえず名無し:2017/04/28(金) 00:13:24 ID:fZpEKbSI0
シャドバはグラブルに例えると
コルワが3世代くらい前のポジになるくらいインフレしてるからな

310とりあえず名無し:2017/04/28(金) 00:19:53 ID:Ou3ejoJc0
>>306
探査とφマナはさすがにお前ら何年作ってるんだよと言いたくなった
探査についてはスタンだけを考えるならありなバランスだけどさ

311とりあえず名無し:2017/04/28(金) 00:22:40 ID:G2BtlsA60
いやー、記憶の壺は強敵でしたね

312とりあえず名無し:2017/04/28(金) 00:25:56 ID:UI/OUkIw0
シャドバってそんなに課金要素あったっけ?
サービス開始時からやってるけど課金したことないわ
まぁ今から始める人は課金必須だろうけど

313とりあえず名無し:2017/04/28(金) 00:28:51 ID:w1qvyzW.0
セールスランク低いから実際課金要素に頼ってないってのは事実なんだろう

314とりあえず名無し:2017/04/28(金) 00:33:20 ID:NUkDowPQ0
あっちは一年だからねー
無課金に陰りが見えたかな?ってくらい

315とりあえず名無し:2017/04/28(金) 00:34:09 ID:w1qvyzW.0
でも無課金にこだわってインフレ起こすならちゃんと金とって安定したバランスにした方がユーザーが楽しめるんでない?

316とりあえず名無し:2017/04/28(金) 01:01:36 ID:xDEhSJBI0
ソシャゲじゃなくてカードゲームなんだと思えば金使うのも普通なんじゃないの?(カードゲーム未経験者)

317とりあえず名無し:2017/04/28(金) 01:11:48 ID:rcKZ/sTs0
http://i.imgur.com/YdFpYXf.jpg
http://i.imgur.com/N9RfDh0.jpg
リザちゃんも早く来ねーかなー

318とりあえず名無し:2017/04/28(金) 02:01:19 ID:Ddeo2PRQ0
騎士様以外に尻を振るリザちゃんなんて見たくないな

319とりあえず名無し:2017/04/28(金) 03:47:07 ID:12X/LUlQ0
百里ある

320とりあえず名無し:2017/04/28(金) 04:32:55 ID:3ZCwfb.M0
確蟹

321とりあえず名無し:2017/04/28(金) 04:41:03 ID:zP4EfP1.0
そもそもバハはほとんど騎士様ラブ勢だから誰が来ても違和感多そうではあるなぁ
まあ、リザちゃんは別格というか格が違うから気持ちはわかる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板