したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アイドル相場談義スレ Part.8

1とりあえず名無し:2015/12/16(水) 04:08:29 ID:pQDXAyKI0
欲しいアイドルや売りたいアイドル・現時点のガチャ&上位・今後登場が予想されるアイドルの相場について予想・考察等談義するスレです。
単純に相場について談義したい方も全然参加OKです。
ただ、アイドルを明らかにsageるような発言はご遠慮ください。

前スレ
アイドル相場談義スレ Part.7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1444361252/

次スレは>>990でお願いします。

611とりあえず名無し:2016/01/15(金) 18:09:47 ID:w7ZnSyYA0
関ちゃんの人気をなめちゃいけない。

612とりあえず名無し:2016/01/15(金) 18:11:58 ID:3Mt5PNLQ0
関ちゃんはボイス選挙もまぁそこそこだったしな
恒常追加と両面だからかなり安くなるだろうが

613とりあえず名無し:2016/01/15(金) 19:28:41 ID:ratasp6o0
両面って限定だと回す人が少ないから意外と安くならないんだよなぁ
その点今回の関ちゃんは恒常入りするからアイバラの主戦力として期待してるわ

614とりあえず名無し:2016/01/15(金) 20:15:54 ID:Gi/9t62g0
Cuはレナさん、おすにゃん、舞ちゃん、DMJの恒常四人とウサミンで十分じゃね?

615とりあえず名無し:2016/01/15(金) 20:37:04 ID:ratasp6o0
>>614
バクメンの発揮値がフロントの発揮値を上回る事が往々にしてあり
なおかつ乗算システムのアイバラで+2というのは致命的なロスだよ

616とりあえず名無し:2016/01/15(金) 20:51:05 ID:Gi/9t62g0
>>615
致命的って言っても一周1SP分くらいだろ?
前回それと片面5人とパワー持ちはメダル二人、みちる、泰葉だけで1000位以内入ったけど
一周17程度の消費で最終的に走る前よりゼリー増えてたから正直そこまで必要性を感じないんだよね

617とりあえず名無し:2016/01/15(金) 21:05:07 ID:MGHMjwfg0
専用アイテム増やしながら走れる人もいるのに何でアイバラ上位の相場は結構高いんだろうな
俺みたいに面倒で走らない人が多いのか?

618とりあえず名無し:2016/01/15(金) 21:21:49 ID:TfaMyDDE0
単色両面なんて他のイベントで使わないし要らない

619とりあえず名無し:2016/01/15(金) 21:24:25 ID:XFSIRo.M0
>>616
前回でそのメンツだと、片面が強くても泰葉に特技乗りにくいし、約SP22は必要になりそうなもんだが17でいけるのか?

>>617
それもあるだろうね
戦術と戦力がないと途端に効率悪くなるし
じゃなかったら1枚ボーダーはデイリー全部こなす以上じゃないとおかしいし

620とりあえず名無し:2016/01/15(金) 21:38:01 ID:Gi/9t62g0
>>619
1フェーズ目を1×8とフルパン一回、2フェーズ目と3フェーズをそれぞれフルパン一回の計17SPでストーリー1の最大強化は回せてたよ
一周22くらいの人はストーリー3で回してたりしてたんじゃないかな

621とりあえず名無し:2016/01/15(金) 21:42:50 ID:Gi/9t62g0
>>618
恒常は値下がっても大したことないし、アイバラ用に持っておくのもいいと思うがな
まぁ全色編成ならいらんだろうけど、コスパは最悪だからフリトレ師的にはその選択はないと思う

622とりあえず名無し:2016/01/15(金) 22:03:17 ID:ratasp6o0
>>620
それってベリハか?

623とりあえず名無し:2016/01/15(金) 22:07:58 ID:XFSIRo.M0
>>620
ストーリー1基準で22くらいかなーと
一部パワーと+3揃えて俺が19〜22くらいだったんだ

恒常はなんだかんだ2ヶ月くらい経ったら120→50とかになるし下がり幅は高い気がする

624とりあえず名無し:2016/01/15(金) 22:16:16 ID:ratasp6o0
ちなみに俺の考えだとスキル要員が>>614くらいだと1回につき2〜3SP損すると思う
>>620は1回目のアイバラ走った経験から適当ぬかしてるかベリハかじゃないとちょっとおかしい気がするわ。

マスターでデバフ使わない場合どう考えても9人目でフルパンするまでにボロボロにされてる
あと2600万をワンパンは特攻ガン積みでもない上に上位倍率に安定して載せられないような編成じゃ絶対無理だったはず

ちなみにベリハだったら最適化編成だと 1 1 1 1 1 1 2 3 3の14でいけたはず

625とりあえず名無し:2016/01/15(金) 22:16:27 ID:TfaMyDDE0
限定の両面はそんなに下がらないしアイバラ来たら値上がるからこっち抱えてればいいし

626とりあえず名無し:2016/01/15(金) 22:59:26 ID:TfaMyDDE0
あと>>614の編成じゃ第2回のマスターを平均17で回すのは無理だと思う
最小消費が17な事はあるかもしれないが平均20近くになるはず

627とりあえず名無し:2016/01/15(金) 23:13:22 ID:grIFttIw0
一瞬イベントスレと間違えたかと

628とりあえず名無し:2016/01/16(土) 02:06:56 ID:n1irefgk0
>>622
いや、当然マスター

>>623
記憶違いしたかと思って前回走った時のツイート見てみたら平均19か20って書いてたわ...
編成は両面が温泉幸子、ウサミン、琴歌、舞、おすにゃん、レナであとは絶+3の片面、バクメンにメダル×2、みちる特訓前後、泰葉特訓後他だった
長期的な抱えで値下がる幅は限定の方が上だし、実際おすにゃんもレナさんも下がりすぎて2ヶ月で10程度しか下がってないから抱えるとするなら型落ち恒常の方がいい思うんだよね

629とりあえず名無し:2016/01/16(土) 02:18:44 ID:n1irefgk0
>>624
当然7回目くらいで全滅するけどゾンビ戦法だからね

>>625
俺も限定の両面は大量に抱えるけど利益出すためにアイバラの途中で全部手放すから、終盤ベリハを回す用に恒常両面が3人でもいると助かるのよね

>>626
仰るとおり平均20でした...

630とりあえず名無し:2016/01/16(土) 02:28:20 ID:n1irefgk0
サブアカも一緒に回してるといろいごっちゃになっていかんね...

631とりあえず名無し:2016/01/16(土) 03:10:08 ID:xr9W07Wo0
そんな報告はいらないです

632とりあえず名無し:2016/01/16(土) 03:27:42 ID:7mWHPCWs0
全色揃えられないような雑魚はチラ裏にでも書いとけよ
Cu片面なんてアホのすることだから

633とりあえず名無し:2016/01/16(土) 03:31:42 ID:SLZhyWjw0
大体ここは相場スレなんだからスレチにも程があるわ
俺はアイバラ前に柚30人近く抱えてスタ1500本増やしたけどそういう話にしてくれねーかな

634とりあえず名無し:2016/01/16(土) 04:59:12 ID:bKk90tzw0
>長期的な抱えで値下がる幅は限定の方が上だし
こう言ってるのに
>俺も限定の両面は大量に抱えるけど利益出すためにアイバラの途中で全部手放すから
これはどういうこと?自分で言ってること分かってない?

635とりあえず名無し:2016/01/16(土) 05:20:37 ID:n1irefgk0
>>633
すまんな、話が逸れてたよ
俺も柚やらユッキ買い占めて600くらい利益出したけど、1500は凄いな

>>634
長期的な限定の抱えはしてないよ
アイバラの二週間前くらいから限定で手頃な両面を買い占めて、アイバラ始まって値上がったら売るってことをしてるってだけ
そのついでで、一時的に戦力としても使ってる

636とりあえず名無し:2016/01/16(土) 05:28:53 ID:n1irefgk0
アイバラ前に両面、デバフ買い占めるのは、ほぼ確実に利益出るからかなりオススメ
まぁ今からやるなら皆同じこと考えてるのか出品枯れてきてるから、フリトレに張り付く必要あるけど

637とりあえず名無し:2016/01/16(土) 08:13:37 ID:kk86psH.0
負けず嫌いにもほどがある

638とりあえず名無し:2016/01/16(土) 09:47:56 ID:7mWHPCWs0
ID:n1irefgk0は意見がコロコロ変わってて信用ならないな
長文奴なんて大体そうだけど
そもそも+2特技が入るくらい弱いのに両面とデバフ買い占めなんて出来るスタあるのかな?w

639とりあえず名無し:2016/01/16(土) 09:55:56 ID:7mWHPCWs0
話が脱線しすぎてるからこの話題はここまでで
今回の復刻はそこまで値下がってないけど、ツアー終了時には値下がるかね?

640とりあえず名無し:2016/01/16(土) 12:04:56 ID:323gh3ZM0
人気どころばっかりだしほぼ下がらない気がするな
なつきちも下がっても特訓後が850くらいかな
性能がイマイチならそろそろ日ごとに100ずつ下がったりするんだけどそれもなさそう

641とりあえず名無し:2016/01/16(土) 14:57:04 ID:fqoY.UaE0
希望の聖夜特訓前の履歴にエナ3があって吹いたw
誤出品したんだろうなぁ…

642とりあえず名無し:2016/01/16(土) 15:48:32 ID:6Iu/ZqZc0
ニコ生でたまにやってる投売り放送の品やろ

643とりあえず名無し:2016/01/16(土) 16:51:41 ID:MsWcSoZE0
小日向ちゃんの相場は渋とさが持ち味だよな
大いに性能によるところが大きいんだけども。

644とりあえず名無し:2016/01/16(土) 22:42:32 ID:Uwb2uQiQ0
日中メイドしまむースタ3が2人続いてたけどなんだったんだろうな

645とりあえず名無し:2016/01/16(土) 23:40:18 ID:Jcw4JQd20
こっひーあんまり下がらないと踏んで抱えてるけど
時子様のえげつない下がりっぷりの後だからちょっと不安

646とりあえず名無し:2016/01/17(日) 00:37:19 ID:EnrLEMvw0
こっひーの場合は人気上位かつ万人受けするのでコスパやや重視する人も使う一方で
時子様はニッチ需要なところがあって毛嫌いしてる人も多いからコスパ重視でも使わない人が結構いそうだからな
多分大丈夫だと思うよ

647とりあえず名無し:2016/01/17(日) 03:45:02 ID:JtrBEhhk0
時子様はアニバパワー持ちだったからえげつない値下がりしただけで、Pa三番手相応の値段じゃね?

648とりあえず名無し:2016/01/17(日) 07:41:44 ID:EnrLEMvw0
そのえげつない値下がりしたのがパワー持ち中だったと思うんだけど・・・

649とりあえず名無し:2016/01/17(日) 08:14:04 ID:JtrBEhhk0
>>648
アニバ中にパワー持ちが大暴落するのは当たり前だろ
むしろ時子様は他のパワー持ちよりは元々安かったから値下がらなかった方だというのに

650とりあえず名無し:2016/01/17(日) 08:22:12 ID:GS8dkavo0
時子は初期にくるみディスってるっぽい台詞もあったからな
Pに対して居丈高だけならキャラは成り立ったんだろうけど、ああいうのが受け入れられにくい理由なんだろうな
アイドル間でマイナス関係はタブーみたいな所あるし

651とりあえず名無し:2016/01/17(日) 08:41:55 ID:EnrLEMvw0
>>648
うん、日曜の昼頃 つまりアニバイベ終了の80時間前には特訓後で200割ってて
そこから今までの長い期間で見ても底値で180程度だったはずだよね。

80時間なら完全スタ走り勢以外なら全然間に合うタイミングでもあるし
3倍パワーも控えた中で性能均衡点に行き着いてるってのは毛嫌いしてる人がいることを如実に表してるでしょ

そのあたりを考慮して時子様と小日向ちゃんの潜在需要の差を考えるとさして心配ないかな、と思う

652とりあえず名無し:2016/01/17(日) 08:42:15 ID:EnrLEMvw0
安価間違えた >>649

653とりあえず名無し:2016/01/17(日) 08:49:23 ID:wDDL/aak0
時子は人気低いのに優遇されてるから更に反感買ってるよな
まぁナターリアとかPa三番手になるようなアイドルは大体そんなもんだけど

654とりあえず名無し:2016/01/17(日) 08:59:35 ID:JtrBEhhk0
>>651
だから、性能不相応に値下がってたのは他のアニバパワー持ちも同じだろって言ってんだよ
それとも二色片面で上位故に排出も少ない紗南特訓後が270まで値下がったのも毛嫌いされてるからとでも?

655とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:08:57 ID:JtrBEhhk0
あと、こっひはツアー終了後に最低でも220くらいまでは値下がると思う
いくら人気でも二色両面が暴落の波に耐えられるはずがない

656とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:14:04 ID:EnrLEMvw0
ナタは人気低いとまではいえないんじゃないか 
卯月 美波がP達に訴えかけすぎたというのもあるだろうし

657とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:20:38 ID:GS8dkavo0
ナタは初期は人気高かったからな
多分褐色派の票だからライラ出てから分裂して下がったけど

まあ時子だけでなくつかさとか含め、後から来たアイドルは下駄を履かされてる感じはあるな
乙倉はそれなりに相場も高くなったが

658とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:29:16 ID:EnrLEMvw0
>>654
>紗南特訓後が270まで値下がった

俺はそんな記憶ないんだが・・・特訓前と間違えてないか

659とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:34:29 ID:JtrBEhhk0
>>658
一瞬だけど下がってたよ
アニバ終了一時間前に270、終了直後で300くらいだったはず

660とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:42:02 ID:wDDL/aak0
ホント馬鹿ばっかだな
論点ぶれまくってんじゃねーかよ

要はアニバ三番手が小日向だろうが、時子程まで安くならないだけで値下がり幅(比率)は同じになるってことで済む話だろ
これ以上は余所でやってくれ

661とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:48:20 ID:EnrLEMvw0
前スレから
816 名前:とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 02:08:18 ID:hkDCimFs0
紗南+の値動きマジジェットコースター
700が1ページ内で470になったと思ったらまた560まで持ち直してるw

828 名前:とりあえず名無し[sage] 投稿日:2015/12/06(日) 16:55:01 ID:WSmRtu7M0
単色でパッションだとしても200は異常だろ
復刻終わったしゅがはより安いじゃん


某所本スレから
420 :非通知さん@アプリ起動中:2015/12/09(水) 23:24:12.10 ID:inPBUAfL
紗南ちゃんの特訓前特訓後どこまで降下するかな
特訓前200は切って欲しいが150はさすがに無理か

189 :非通知さん@アプリ起動中:2015/12/10(木) 12:59:34.89 ID:0ZnT58AK
しゅーこに気を取られてたけど紗南ちゃんまだ高いんだな

267 :非通知さん@アプリ起動中:2015/12/10(木) 13:11:21.25 ID:x/SztIZE>>189
特訓前割と枯渇してて草も生えない
まぁいいさ自力で獲得した紗南ちゃんを特訓前として残しとくから

どういう動きなのか良くわからん。

662とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:52:08 ID:wDDL/aak0
俺がアニバ後に紗南+を300で買ったから少なくとも300まで値下がってたことは確かだな

663とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:54:36 ID:iBuSXX..0
ただ吊り上げ必死な奴がいたってだけじゃん
それがどうかしたのか

664とりあえず名無し:2016/01/17(日) 09:56:28 ID:JtrBEhhk0
ID:EnrLEMvw0は負けず嫌いにも程がある
昨日のアイバラの事でいつまでもグチグチ言ってた子かな

665とりあえず名無し:2016/01/17(日) 10:10:27 ID:fYqPtZH20
イベント終了間際に暴落した→サッナ
イベント終了より大分前に暴落→時子様

並列に考えるのはおかしいと思うよ

666とりあえず名無し:2016/01/17(日) 10:22:16 ID:JtrBEhhk0
>>665
180が底と言ってたからそこに合わせただけで結局同じこと

・2nd開始〜2nd終了後
紗南:780→460 時子:440→220
・3rd開始〜アニバ終了後
紗南:460→300 時子:220→180

667とりあえず名無し:2016/01/17(日) 10:23:18 ID:EnrLEMvw0
>662
紗南イベ後そんな下がってたんか
ダチャーンのときの値動き考えたらどう考えても買いだから一瞬で揺り戻したのかもね
まあ美味しい情報は相場スレには出てこんよな

ただ時子様が暴落したのはまだ周子に間に合うタイミング
暴落の根底が人気上位のソレとは若干異なるという意見は変わらんかなぁ
イベント特攻目的に使う分には比較的 低リスクだと思うけどね

668とりあえず名無し:2016/01/17(日) 10:34:50 ID:kAGzDPCw0
>>666
ごめん俺にはそれが同じには到底見えないし
3rd終了とイベ終了のタイミングが別だからそこは分けた方がよくないか

669とりあえず名無し:2016/01/17(日) 10:42:18 ID:iBuSXX..0
何としても時子様「だけ」大暴落したって風潮に持って行きたいわけね

670とりあえず名無し:2016/01/17(日) 10:53:23 ID:EnrLEMvw0
>>669
相場に弱気になりやすいアイドル側に属するであろう時子様
相場に強気になりやすいアイドル側に属するであろうみたいな小日向ちゃん

一緒の曲線で見るのは変じゃないかっていうだけだよ
実際特攻を発揮してる間の相場曲線は前者と後者では異なってると思うし

>>645がイベント後の値動きまで考えてるってのなら話は別

671とりあえず名無し:2016/01/17(日) 10:53:32 ID:wDDL/aak0
卯月とほぼ同じ性能のたくみんが底値スタ260だったり
全色片面の巴お嬢が底値スタ400だったり
Paは安くなりすぎて値戻りするパターンが多すぎ
ナタも1ヶ月後くらいにはしゅがは同様200までは持ち直すだろうな

672とりあえず名無し:2016/01/17(日) 10:59:25 ID:EnrLEMvw0
○イベント後の値動きまで
×イベント終了直前より後の値動き

こうだわ。

673とりあえず名無し:2016/01/17(日) 11:01:40 ID:kAGzDPCw0
どの道ブルマ美穂の値動き考えたら半額になるような事態はありえないだろ

674とりあえず名無し:2016/01/17(日) 11:02:34 ID:JTbH8iNU0
ありえないなんてありえない

675とりあえず名無し:2016/01/17(日) 11:04:28 ID:wDDL/aak0
>>670
でも、それは小日向だけでなくナタや蘭子も同じことだよな?
小日向が値下がるなら蘭子やナタも値下がるだろうし逆もまた然りだろ
「小日向だから」じゃなくて「今回のツアー相場が安定相場だから」値下がらないという論調なら納得がいく

676とりあえず名無し:2016/01/17(日) 11:05:29 ID:kAGzDPCw0
そりゃキュートだけ弱体化しますとかデバフや両面が更に産廃化しますとかあれば落ちるだろうが

677とりあえず名無し:2016/01/17(日) 11:10:05 ID:JtrBEhhk0
確かに小日向がここから半額になることはほぼありえない
でも、それはナタでも同じことが言えるはずだ
「小日向だから」値下がらないは間違ってる

678とりあえず名無し:2016/01/17(日) 11:14:48 ID:JtrBEhhk0
だから、全ては値下がり幅と時期の問題であって時子様が暴落したことは人気と何の関係もないし、小日向が人気だから値下がらないというのもおかしい

679とりあえず名無し:2016/01/17(日) 11:25:39 ID:EnrLEMvw0
>>675
ちょっと違うかな

蘭子や周子みたいな補正が強すぎる子は大元が高すぎる点
バブル崩壊の記憶が狼狽売りを招きやすいという点という二大要素が早め暴落を引き起こすと思う。

ナタは比較的小日向ちゃんに近いし相場曲線も初動価格から高くなく
4倍・3倍のイベ終了間際になって20〜30ほど下げた以外は緩やかな曲線じゃなかった?

680とりあえず名無し:2016/01/17(日) 11:37:19 ID:EnrLEMvw0
作成者は俺じゃないが当時ネットで拾った奴

ナタ4倍時 http://i.imgur.com/Ewx0y5P.png
ナタ3倍時 http://i.imgur.com/jUrRaGu.png

>>657>>677を見る限り
時子様に厳しい言葉使いすぎたせいと人気最上位のバブルについて説明つけなかったから
いつの間にか「小日向ちゃんだから」と捉えられてたのか。

乙倉ちゃんやかな子あたりも3番手で出てきたら似たような推移すると思うよ
イベントの終了際である程度下がって他は平穏という感じ。

681とりあえず名無し:2016/01/17(日) 12:04:48 ID:EnrLEMvw0
リリースから一ヶ月とかそういうスパンで見ると>>678で合ってる 値下がり率という意味ではほぼ同じ

リリース直後、特にイベパワー発揮中においては
人気に加えて属性や特技の有用性・絵柄などマインドが低い子や高すぎる子ほど早く値下がりを迎えて
需要と供給が一致しやすい子はイベ終了直前や直後 早くても上記の子達より遅れて値下がりする事が多い

ナタに関しては比較的近いというだけでパッションというマイナスマインドおよび
人気自体も毎回ランクインする小日向ちゃんよりは若干マインドでは劣ると思う

682とりあえず名無し:2016/01/17(日) 12:10:24 ID:JtrBEhhk0
>>680
乙倉ちゃんはしぶりん一番手の時に三番手だったけど数回に分けて暴落してたじゃん
つまり、アイドルの値段には人気が関係あっても暴落幅に人気は関係なくて、暴落幅はその時のイベント上位やその他要因に影響されるってことを俺は言いたかったんだよ
もし、それが分からないなら相場師をやっていけるとは到底思えない
そんな考えじゃ今月のよしのんやきのこみたいな大幅な値上がりは読めないだろ

683とりあえず名無し:2016/01/17(日) 12:38:03 ID:EnrLEMvw0
>>682
まず第一にミクロで見てるかマクロで見てるかの違いがあるな

>>645を見る限りイベ特攻を主な購入動機としてると俺は捕らえたし
もしそうであればどのアイドルが先に値下がるか、値下がりのタイミングはいつか?
というのが一番重要な情報で 一ヵ月後いくらになってるというような情報は不要だと思う。

684とりあえず名無し:2016/01/17(日) 13:05:36 ID:Uzm7SSQM0
短期的にはアイドル人気以上に特攻需要のほうがデカイだろうから波は大きくなるよな
どのアイドルから値下がり始めるのか?ってのは、月末2番手のほうが価格が高いので
早めに売り抜けようという売り手心理が働いて先に値下がり始めるのでは?と考えるのもおかしくないとは思う

短期的なのは数時間とかしかかかえないで、それ以外は将来的な希少需要を睨んだ特訓前しか抱えてないから
1週間内での細かい値動きはあんまり気にしてなかったなー

685とりあえず名無し:2016/01/17(日) 13:06:49 ID:EnrLEMvw0
次に どの程度から 暴落 と考えてるか

俺の捉え方だと先に2つあげた画像の中でナタが暴落したと捉えられるのは量画像の右端部分だけ
1日に緩やかに20程度落ちたのを暴落とは考えない。
もうちょっといえば売ろうとしても最安値から10%とかそういうレベルで下げないと
即売れしづらいような状態が真の暴落と思う。

よしのんの値上がりは供給が限定されてる中でのマインド大幅UP
輝子の値上がりは紗南と同じ理由で過度のマインド冷え込みからの過剰下落からの揺り戻し。 

よしのんはデレステに出てくる前に別の要素(Pa有利)で勝負してる人がいて
出遅れたから100程度しか利益出せなかったけど輝子は500くらい利益出たかな。

686とりあえず名無し:2016/01/17(日) 13:15:10 ID:EnrLEMvw0
>>684
お手頃さ、というか想定暴落幅が低いのもマインドを押し上げる1つの要因

特攻倍率が同じでドリフみたいな特攻is正義だったり アイプロみたいな総値が重要だったりするようなイベントの中で
3番手が上位と同じタイミング 果てはそれより早く暴落を迎えるというのは少々特殊事例なんだよね

G4Uみたいなのは値段が低くても性能での評価額が0に近いからお手ごろ感はなく比較的ずるずる下がるけど

687とりあえず名無し:2016/01/17(日) 13:55:04 ID:TjhMRKAE0
相場スレで真っ赤になる人って…

688とりあえず名無し:2016/01/17(日) 14:14:36 ID:wDDL/aak0
>>685
紗南と輝子の値上がりが同じ理由だぁ?
輝子は恒常予定かつ単色片面でスタ300だったというのに過剰下落なんてよく言えたものだな
輝子がドリフ前300から開始後350まで値上がったのは単に人気上位アイドルのドリフでPaのパワー持ちが一番需要あったからだろ
大体+500くらいでドヤってるみたいだけど、俺は30人近く抱えて+1500出せたからな

689とりあえず名無し:2016/01/17(日) 14:24:17 ID:wDDL/aak0
マインドだの何だのいろいろ理屈並べてるけど、ガバガバ理論すぎて当てにならないにも程がある
蘭子はCo人気上位だからパワー切れた後に値上がりするし、アイバラ需要で限定の全色両面は値上がりする
理論なんてものはこれくらい単純でいいんだよ

690とりあえず名無し:2016/01/17(日) 15:02:08 ID:cvX17PTM0
くだらなすぎてわろた

691とりあえず名無し:2016/01/17(日) 15:41:47 ID:3EeQA0xM0
この前スマイル珠ちゃんがスタ100くらいで取引されてビビったんだけど、意外と高騰してるRって多いの?
高いRは有名どころのプライド黒川さんくらいしか知らなかったんだけど

692とりあえず名無し:2016/01/17(日) 15:55:26 ID:EnrLEMvw0
>>688
儲けてるタイミングが違うわ
ドリフ終わった後に特訓後230まで下げて今300だろ

693とりあえず名無し:2016/01/17(日) 16:02:44 ID:fYqPtZH20
どっちもうさんくさすぎ

694とりあえず名無し:2016/01/17(日) 16:12:28 ID:B7ThXq4E0
ミイラ取りがミイラになるってこういうことを言うんだね

695とりあえず名無し:2016/01/17(日) 16:12:32 ID:JtrBEhhk0
人の儲けた話なんてどうでもいいよ
ここのスレ民ならスタカンストくらい当然してるだろうし今更1000儲けたとか聞かされてもそうですかとしか言いようがない...

696とりあえず名無し:2016/01/17(日) 16:19:59 ID:B7ThXq4E0
結局 質問者おいてけぼりだよね

697とりあえず名無し:2016/01/17(日) 16:21:10 ID:1/jSIsyQ0
質問者なんてどっかにいたっけ?

698とりあえず名無し:2016/01/17(日) 16:25:07 ID:B7ThXq4E0
俺がモバPだった
>>639からの流れだと思ったら考えたら小日向は復刻ですらねえ

699とりあえず名無し:2016/01/17(日) 22:57:53 ID:OEbVdX0E0
市場から姿消したカードは買い占めた奴が気分で操作できる世界なんだし
そうそうガチガチに考えてもしゃーない
性能にせよ属性にせよ飽くまで傾向程度の話

700とりあえず名無し:2016/01/18(月) 08:53:14 ID:Ab.Nlf5o0
ホンマモバマスは経済やねぇ

701とりあえず名無し:2016/01/18(月) 09:22:23 ID:HoFM/GIs0
こう言っちゃなんだけどコレが一番“ゲーム”として面白いんだよなぁ

702とりあえず名無し:2016/01/18(月) 09:51:29 ID:Ab.Nlf5o0
CSオタにこれだからソ廃はって言われそうだけど実際そうだよなw

703とりあえず名無し:2016/01/18(月) 10:27:08 ID:zkBs0aXs0
ゲームとして楽しいのはフリトレとアイバラの編成

704とりあえず名無し:2016/01/18(月) 10:42:50 ID:Ab.Nlf5o0
フリトレ好きはSRPGとか信長の野望とか好きそう

705とりあえず名無し:2016/01/18(月) 11:50:27 ID:OjlBDxR.0
フリトレ好きはすごいと思うわ
俺は毎回胃がキリキリしてるw

706とりあえず名無し:2016/01/18(月) 16:27:43 ID:tVyYVphQ0
なつきちあまり安くならなそうですねぇ

707とりあえず名無し:2016/01/18(月) 17:04:18 ID:lgrvFOnY0
22コスの攻片面ってのが大きいのかねぇ

708とりあえず名無し:2016/01/18(月) 19:01:02 ID:FkiFQMsI0
蘭子とのステータス差に愕然とするけど、そんなもんなんかのぅ

709とりあえず名無し:2016/01/18(月) 20:18:55 ID:jOTNbkUw0
,俺は非アニメ勢だからよく分からんのだけど
なつきちってアニメ効果で人気上がったんだっけ?
なんだかんだでキャラ人気が相場に影響するゲームだし

710とりあえず名無し:2016/01/18(月) 20:29:03 ID:8AYRrXHE0
まわってないだけじゃねえの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板