したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえず中の人総合スレ7

1とりあえず名無し:2015/11/16(月) 01:39:04 ID:oR6uSH9I0
アイマス作品の中の人・声優さんに関する情報や雑談などのスレ
次スレ立ては>>980の方にお願いします

前スレ
とりあえず中の人総合スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1441104031/

556とりあえず名無し:2015/12/19(土) 07:46:19 ID:tqBY1JNs0
>>554
そうそう、9/3の回も聴いたんだ
ころっと言い分が変わったところに本音を感じて気に入ったの
人前に出る商売だし、制作側にも厄介な手合いの多い仕事だから言いづらいだろうけど
良い事も嫌なことも正直に言いのける人って俺好きなんだよね

557とりあえず名無し:2015/12/19(土) 07:55:58 ID:STv67w4s0
みーなさん筆頭に初出場組のメンタル支えてた飯田氏が、
長い付き合いのあっさむにだけ支えるんじゃなくて支えられてたとしたら……とか想像すると楽しい

558とりあえず名無し:2015/12/19(土) 07:56:16 ID:z1bI7CKs0
前職は\ばきゅんばきゅーん!/だったという話も前にあったし、
むしろCD的な画一的な歌い方のほうが都合がよかったんだろうなあ。

どっちかが一概に優劣は付けられないけど、
一度は界隈に頂点とも言える立場に身をおいてなお、体感したことのない場に立って、
それを経験して会得したっていうのはすごい成長なんだなって思う。

まあ、あみーな自体まだ全然若いしね。
こうなるとこの経験を経て「次」がどうなるかが俄然興味出てきた。
M・A・Oさんとの共演も見たくなるよね。

559とりあえず名無し:2015/12/19(土) 07:57:59 ID:z1bI7CKs0
>>557
だってさ、ああ持ち上げられてはいるけど飯田氏だってあんなライブ初経験だろ?
あると思うよ。色々とさ。

560とりあえず名無し:2015/12/19(土) 09:50:27 ID:gCku2yHo0
nocturneでの楓さん代役とか凄いプレッシャーだよねえ
クローネパートも人気あるTPの前だし、直前のみーなさんは勿論ソロ先鋒の飯田氏への重圧は計り知れない
信頼してのことだと思うけど初登場組にこのセトリはホント重い
まあ飯田氏の場合は周りが緊張しすぎて逆に緊張が緩和された可能性もあるかもしれんけど…
ショッキングなことがあった時に取り乱してる人を見ると突然冷静になるっていうのと同じで

>>556
せやね
結構本音を言ってくれている気がする
今回の放送は何というかピースがはまった感じなんだよね
今までの放送各回で出していた(or垣間見えた)本音と飯田氏のブログの記述の間が埋まった感じ
ただあまりこういう感情を生(?)で見たことがなかったからそこは結構驚いたかな

561とりあえず名無し:2015/12/19(土) 13:31:11 ID:yMY.F1B60
ブログで飯田氏もはやみんの代役はむーりぃーって思ったって言ってたしな
Hotel Moonsideはロングイントロ含め演出もすげえ気合入ってて失敗できないっていうプレッシャーは大きかっただろうし
だからこその最後の涙なんだと思うけど

562とりあえず名無し:2015/12/19(土) 15:58:03 ID:txcWttlIO
忘れがちだけど、そもそも普通は幕張やSSAを埋めてる人々の前で一人で歌うなんてありえないしなw

563とりあえず名無し:2015/12/19(土) 16:02:44 ID:zDGT9..c0
Pは基本何が来ても歓迎してくれるけどだからってあの大量の人の前でソロを歌うって
ジャニやAKBでもなかなか経験できないことを何故か声優がやるわけだからそらプレッシャーもスゴいわな

564とりあえず名無し:2015/12/19(土) 21:33:56 ID:keMwnlXY0
なぜか
あっさむ ←→ IIDASHI ← みーなさん
という図が浮かんでしまった

565とりあえず名無し:2015/12/20(日) 14:46:52 ID:SbFH9UvE0
初舞台がアイマス関係のでかい箱で、そのあと小さい会場にいったりすると
「全然違うじゃん!」みたいな感覚になる人もいるのかな
それこそ声優50人近くいるわけで

566とりあえず名無し:2015/12/20(日) 14:48:02 ID:ClSHAras0
その話題振り、誰か得するの??

567とりあえず名無し:2015/12/20(日) 14:51:22 ID:OCgL/mDQ0
小さい箱には小さい箱なりの良さがある。
ライブハウスツアーもアリーナツアーもやるアーティストもいるわけだし。

568とりあえず名無し:2015/12/20(日) 15:19:29 ID:JWmgsrgU0
なになに、はらぬーの話?

569とりあえず名無し:2015/12/20(日) 15:39:43 ID:djYNy8lE0
まあ7話未央みたいな感じにならずともギャップ感じることはあるんじゃない

570とりあえず名無し:2015/12/20(日) 15:45:24 ID:DxLShWbw0
アンフィとSSA比べて優劣なんてなぁと思うが
会場云々よりアイマス以外のコンテンツと比べたらいい

571とりあえず名無し:2015/12/20(日) 17:41:10 ID:QOVWUhfsO
アンフィで問題なのは箱の大きさぐらいよな
音響関係であれ以上の場所はそうぽんぽんあるわけでないし

572とりあえず名無し:2015/12/20(日) 18:48:48 ID:cb5EJXgE0
箱の大小より空間を占める人口率の問題だろう
スカスカだとアーティストのテンション落ちるから機材で埋めたり
椅子の間隔空けたり、前方に人を固めて後方は一人で椅子を二つ使わせたりするのは有名だし

573とりあえず名無し:2015/12/20(日) 18:58:55 ID:M/nvpAkQ0
会場の変遷と言えばマリエッティ先輩だなぁ
SSA→アンフィ→代々木→サイエンスホール(デレパ公録)
一年間で大会場から小会場まで網羅しておられる

574とりあえず名無し:2015/12/20(日) 19:44:28 ID:oXJmtZpM0
>>573
それ、飯屋と瑠璃子も充たしてね?

575とりあえず名無し:2015/12/20(日) 20:08:49 ID:.toD62tc0
中の人とは違うけど
会場は満員なのに自分は前座だからしかたがないけど、明らかに自分の時間を早く終われよって見てる観客や
品のないやじを飛ばす酔っぱらいがいるようなのが初めてのライブなんてのも…

576とりあえず名無し:2015/12/20(日) 21:24:22 ID:M/nvpAkQ0
確かマリエッティはSSAがアイマスデビューで、
その二人は本家8thデビューのはずだから別にしといた

577とりあえず名無し:2015/12/20(日) 21:42:10 ID:idR.SCQ60
太鼓のときからわりとわかってたけど、コアゲーマーまりえってぃの弱点はやはり音ゲーなのか…そして達人はやはり達人だった。
ミンゴスのラジオの時は難易度低いHHDだったからやはり最強の腕はミンゴスだと思ってたんだが師匠の貫禄だった。

578とりあえず名無し:2015/12/20(日) 22:51:39 ID:VzY4lUZw0
2014.02 SSA(MoIW2014)
2014.04 アンフィ(シンデレラ1st)
2014.07 ダイバーシティ東京(ウィアフレリリイベ)
2014.06 日比谷公会堂(デレラジ公録)
2014.08 SSA(アニサマ2014)
2014.11 代々木(シンデレラ2nd)
2015.01 サイエンスホール(デレパ公録)
2015.02 横浜bay hall(Starリリイベ)
2015.03 サンシャインシティ(LL&REリリイベ)
2015.04 サイエンスホール(CI&凸リリイベ、*&NGリリイベ)
2015.04 幕張メッセイベントホール(ニコニコ超音楽祭)
2015.05 サンシャインシティ(GOINリリイベ)
2015.06 山野ホール(デレパ公録)
2015.06 大宮ソニックシティホール(デレラジ公録)
2015.07 西武ドーム(10th)
2015.08 アンフィ、グランキューブ(サマフェス)
2015.08 SSA(アニサマ2015)
2015.09 赤坂BLITZ(Shineリリイベ)
2015.11 幕張メッセ展示ホール(シンデレラ3rd) 

思い出しながら書いてみたけど、ライブorミニライブ含むイベントだけでも、
こんだけやってれば小さなとこから大きなとこまで含まれてますわそりゃ

579とりあえず名無し:2015/12/20(日) 23:19:15 ID:6D8zzOY20
リスアニライブの武道館も追加されるので、さらに有名所は押さえられた感じに。
てか今年のイベント多いわ。
シンデレラ関係だけでこれとは。

580とりあえず名無し:2015/12/20(日) 23:29:31 ID:JWmgsrgU0
来年は会場問題もあるしどうなることやら。

581とりあえず名無し:2015/12/20(日) 23:56:13 ID:VzY4lUZw0
>>579
あとアニメジャパンステージ(ビッグサイト)とワンフェス(メッセ)もあったわ

582とりあえず名無し:2015/12/21(月) 01:01:09 ID:y/sprBEM0
>>578
しかし当たり前とはいえ首都圏ばっかだな

他の地域で歌込みイベントに参加したのってサマフェス大阪とマチアソビくらいか?(本家8thも一応)

583とりあえず名無し:2015/12/21(月) 06:35:46 ID:rZa/Ost.0
アニゲラのとき格ゲーも苦手って言ってた
音ゲーであり格ゲーであるAC北斗(アケマス同期)はダメみたいですね…

584とりあえず名無し:2015/12/21(月) 08:04:51 ID:jqY1Do3UO
自分のペースでやれる系が好きなのかなぁ。STGはどうなんかな

585とりあえず名無し:2015/12/21(月) 09:40:37 ID:OUSeHd5c0
ライブで思ったんだがミリオンのほうは全国ツアーをやることになってるけどシンデレラでやる機会はあるのかな?
2ndライブから単独でのシンデレラはモバマスの周年に合わせる感じになってるけど

全国ツアーって行く側は大変でも演者の調整はしやすそうだからミリオンみたいに全員参加って可能そうなんだが

586とりあえず名無し:2015/12/21(月) 10:34:31 ID:MhZJnCBg0
>>585
お渡し会でディレ1に聞いたら、「お声はちょくちょく頂いているので検討はしてます(皆様の支えがあれば)」的なことはいってたよ

587とりあえず名無し:2015/12/21(月) 10:56:00 ID:vBYNE7kQ0
狭い会場の地方に普段こない人配置して多々買い推奨するミリオンみたいな事やってほしくないんで
今のままでいい

588とりあえず名無し:2015/12/21(月) 12:03:41 ID:G7AGrLLo0
同じCD何枚も買うより、ただガチャ回してお財布溶かすだけの方が地球に優しい

589とりあえず名無し:2015/12/21(月) 12:10:49 ID:G0oXmQQQ0
アイドルor中の人の出身地に合わせた感じのツアーやんないかなー
どこの会場も程よく阿鼻叫喚なるぞ

590とりあえず名無し:2015/12/21(月) 12:14:21 ID:/e7NFU5A0
お支え(課金)

591とりあえず名無し:2015/12/21(月) 12:37:28 ID:bWhFxSgA0
>>587
普段来ない人来てほしいからむしろやって欲しいじゃないか?ん?

592とりあえず名無し:2015/12/21(月) 12:38:04 ID:ixMrk5mw0
うにたんかわいい……はぁうにたん……

うにたん結構でかいな

593とりあえず名無し:2015/12/21(月) 12:40:02 ID:b/9suH6E0
>>590
支えで5回まわ〜す。

594とりあえず名無し:2015/12/21(月) 12:47:50 ID:vBYNE7kQ0
>>591
3rd幕張みたいにクレカ制限設けて多々買いと転売殺す形式なら構わないかな。
ミリオン3rdみたいなやり方はコンテンツ疲弊させるだけなんで正直勘弁

595とりあえず名無し:2015/12/21(月) 12:54:36 ID:YCXIENSA0
モバと比べて圧倒的に母数が少ないから仕方ない

596とりあえず名無し:2015/12/21(月) 13:05:45 ID:xNU7hyM60
>>589
ツアーに限らずトークイベントあたりほしいなぁ、一門だしw
本家は劇場版の舞台挨拶で沖縄や鳥取や新潟で実施されましたね、やりたいって言ってたら実現したとかなんとか

597とりあえず名無し:2015/12/21(月) 13:12:02 ID:5NA0F8ys0
もっと声付きアイドル増やせば余裕余裕

598とりあえず名無し:2015/12/21(月) 13:37:31 ID:b/9suH6E0
声付きアイドル増えたらいちイベントの要求参加人数が増えるだけなんだよなあ。

599とりあえず名無し:2015/12/21(月) 15:58:10 ID:9wlp4Kbo0
和服ツインテールちょこたんかわいい…これは子役に間違われるわ

600とりあえず名無し:2015/12/21(月) 18:19:03 ID:/e7NFU5A0
【朗報】なつ姉、仁奈ちゃんを捕捉

601とりあえず名無し:2015/12/21(月) 18:27:28 ID:3WZ972pA0
デレラジDで万札飛んだにゃーが聞ける日が

602とりあえず名無し:2015/12/21(月) 18:54:21 ID:K2ExcnBo0
いつものこと、にゃ

603とりあえず名無し:2015/12/21(月) 18:57:51 ID:3o.ZrXZo0
といっても、モバマス、ミリマスの目指すところは本家ではできない「数の戦略」じゃないのかな
本家のメンバーとモバマス声優50人近くで47都道府県回るのじゃ明らかに後者の方がフットワーク軽く行える

万が一全部網羅しようとする剛の者がいたら死ぬけど

604とりあえず名無し:2015/12/21(月) 19:07:37 ID:KETFQM6Y0
>>603
アイモバ(本家のエリアゲーム)の頃から全エリア完全制覇を成す剛の者がちょくちょくいなかったっけ?

605とりあえず名無し:2015/12/21(月) 19:56:10 ID:D2LjccmU0
まっこもっこさんこれお山が

606とりあえず名無し:2015/12/21(月) 20:12:03 ID:VjaWQj4A0
モバも春くらいにやった全国スタンプラリー制覇したPがいたような

607とりあえず名無し:2015/12/21(月) 20:12:50 ID:4cdZ0zjs0
被らなきゃチケ云々は置いておいてどこでも行くPは多いと思うが
スタッフが死にそう。

608とりあえず名無し:2015/12/21(月) 20:26:11 ID:WQS92vTs0
なぁに、スタッフにはスタドリ飲ませとけばへーきへーき

609とりあえず名無し:2015/12/21(月) 20:27:28 ID:bRr6vwKk0
カフェイン過剰接種がニュースになってだな…

610とりあえず名無し:2015/12/21(月) 20:50:32 ID:2g0hk/8Y0
スタドリは水みたいに飲めるからな!

611とりあえず名無し:2015/12/21(月) 20:58:27 ID:/e7NFU5A0
国内で初のカフェイン中毒死やぞ……
エナドリはどうなんだ?

612とりあえず名無し:2015/12/21(月) 21:29:41 ID:45DqVcHw0
レドブルとかモンエナはエナジードリンクって呼ばれるよな
むしろスタミナドリンクの正体が気になる

613とりあえず名無し:2015/12/21(月) 21:34:47 ID:YVCKlXdg0
赤マムシとかマカ的な?
関係ないけどあの辺のネーミングセンス下らなすぎて結構好き
マカビンビンとかそりすぎマッチョとか

614とりあえず名無し:2015/12/22(火) 00:18:02 ID:RvCQjWUY0
すみぺが好きなんだっけレッドブルウォッカ
ちょこたんも舞台公演中レッドブルずっと飲んでたらしいけど

615とりあえず名無し:2015/12/22(火) 01:04:56 ID:kjkM2EIU0
>>611
今回亡くなった人、エナジードリンク飲み過ぎだけではなく
エスタロンモカ錠剤大量摂取+レッドブルがぶ飲みだったのが原因らしい

・・・ぶっちゃけ、レッドブル悪くなくね?濃い目のコーヒーでも同じことになってた可能性高いぞw

616とりあえず名無し:2015/12/22(火) 01:11:59 ID:RdzqABL20
日本のは海外のと違って気休め程度レベルまで成分減らしてるんじゃなかったっけ
相当なレベルでがぶ飲みしないと単体では死なないだろう
結局>>615が理由みたいだし

617とりあえず名無し:2015/12/22(火) 01:14:01 ID:w/WgczDc0
なんだちひろさんはやっぱり天使だったか

618とりあえず名無し:2015/12/22(火) 01:27:27 ID:O.18Jhpc0
さっきカフェインの致死量はコーヒー5L分ってニュースで言ってた
エナドリやスタドリは数千本飲んでも死なない
水どころか空気みたいな存在なのかもしれない

619とりあえず名無し:2015/12/22(火) 02:00:34 ID:kjkM2EIU0
だってあの中身はただのすいどusyjg(通信エラーが発生しました

620とりあえず名無し:2015/12/22(火) 02:42:06 ID:ikjgtyLc0
水だって飲み過ぎれば中毒になりますし…
その点スタエナはいくら飲んでも大丈夫。ごあんしんください

621とりあえず名無し:2015/12/22(火) 07:33:29 ID:5sapRyYI0
お、俺は騙されないぞ!

622とりあえず名無し:2015/12/22(火) 10:05:08 ID:HQy1GPv.0
雑談じみたないようではあるけど、例のカフェインの件はカフェインだけが問題なのかねえ。
カフェインを大量摂取しないとやってけない激務が体を壊した気もするが。

なので、ハーフスタドリ程度で済む残業しか無い346プロはホワイト企業(錯乱)

623とりあえず名無し:2015/12/22(火) 10:21:38 ID:YWM28yhg0
なつ姉おいくらつぎこんだんだ…仁奈パパの鑑や

624とりあえず名無し:2015/12/22(火) 10:24:33 ID:Qn1nJO5c0
チャリンチャリーン��

625とりあえず名無し:2015/12/22(火) 10:31:40 ID:UMf/iORs0
ごらん、あれがニナパパだよ

626とりあえず名無し:2015/12/22(火) 10:59:24 ID:TEZmGPZ60
流石永久機関の筆頭だぜ!!(白目

627とりあえず名無し:2015/12/22(火) 12:02:03 ID:7qul4AOk0
なつねえ……ゆきんこ……修羅道だなぁ
そしてみかしーをこっちの道に引きずり込んではいけない(戒め)

628とりあえず名無し:2015/12/22(火) 12:17:47 ID:.wBoe3Co0
修羅道もみんなで渡れば怖くない

629とりあえず名無し:2015/12/22(火) 12:45:06 ID:QBPoMQ0I0
誠意は言葉ではなく金額です

630とりあえず名無し:2015/12/22(火) 13:10:31 ID:5AW/I4QA0
みかしーも中の人になればいいのでは…?(錯乱

631とりあえず名無し:2015/12/22(火) 13:24:16 ID:g7mYa8lw0
るーりぃ慄く

632とりあえず名無し:2015/12/22(火) 13:53:25 ID:vJQM7PIk0
>>630
既に誰かに決まってる可能性が微粒子レベルで

633とりあえず名無し:2015/12/22(火) 15:41:45 ID:GctVSFJE0
年齢とキャリア的にはギリギリ範疇かなー

634とりあえず名無し:2015/12/22(火) 17:36:45 ID:lrZs6ouA0
みかしーくるなら、佐藤心さんとか良いんじゃないかなぁーって

635とりあえず名無し:2015/12/22(火) 21:12:22 ID:6.QvgFMk0
ladygoとかAG+の番組で共演してる人はみんなアイマス声優感あるよね

636とりあえず名無し:2015/12/22(火) 21:13:08 ID:RdzqABL20
るみるみも招いてごらく部とガルハイを吸収しよう(無責任感)

637とりあえず名無し:2015/12/22(火) 21:15:36 ID:l3C10mKA0
みんな芸人感あるからねちかたないね

638とりあえず名無し:2015/12/22(火) 21:48:37 ID:O.18Jhpc0
>>636
巡りめぐって未央が変態になるのでNG

639とりあえず名無し:2015/12/22(火) 21:51:25 ID:YHFzvfog0
中島唯を召喚してアイマスにカニライン+大阪ラジオラインの形成を…(妄想)

640とりあえず名無し:2015/12/22(火) 22:11:25 ID:MMd4.ygk0
未央がショタコンに…!?

641とりあえず名無し:2015/12/22(火) 22:18:19 ID:hBBJOZz20
>>640
ディレ1「似てくるんやで」

642とりあえず名無し:2015/12/22(火) 23:01:09 ID:7czad8IU0
未央にも弟はいるんだよな…

643とりあえず名無し:2015/12/23(水) 00:36:19 ID:xpkqmF3.0
ショタコンとブラコンは別やろ
・・・美波の弟とかが危ない!

644とりあえず名無し:2015/12/23(水) 01:14:38 ID:E3kUVcsg0
>>643
美波弟はたぶん高校生くらいだから対象外

645とりあえず名無し:2015/12/23(水) 01:45:08 ID:ZkNn54Ec0
りっかさまの贅沢の内容が悲しすぎる

646とりあえず名無し:2015/12/23(水) 02:44:11 ID:6892caNc0
そしてまさかのみそ手羽追加

647とりあえず名無し:2015/12/23(水) 02:47:35 ID:btpfQdus0
これもう完全におっさn

648とりあえず名無し:2015/12/23(水) 07:54:03 ID:L.XGILBk0
Tridentも解散だと言うし、
ここはマダムの抑えどころか・・・?

649とりあえず名無し:2015/12/23(水) 08:20:55 ID:4xjvO//Y0
ラブライブも解散するし、来る可能性はあるのかな?

650とりあえず名無し:2015/12/23(水) 08:21:30 ID:51.z40GEO
マダムは来て欲しいな…
Tridentも解散してそれっきりは寂しいし機会あったらまた揃うといいなぁ

651とりあえず名無し:2015/12/23(水) 08:50:03 ID:sgS3ZFxo0
>>649
えるしってるか、実はμ’sは解散とは言っていない。

652とりあえず名無し:2015/12/23(水) 09:23:13 ID:t05CWmnc0
いまさらこないだデレラジ裏でやってたガルハイ映像版(大嘘)見たんだけど、めっしー一昔前に流行ったバカリボンめっちゃくちゃ似合うな
ボブが似合うのも顔がちっさいからなんだろうな
そういえば1stから髪型変わった人伸ばしたぺくらいしか思いつかないんだけど、他にいる?ふーりんはすでに伸ばしてたし

653とりあえず名無し:2015/12/23(水) 09:43:13 ID:rsEFi8f60
>>652
ともよさまが髪を短くしてなかったけ?

654とりあえず名無し:2015/12/23(水) 09:55:25 ID:PHWJ2Uds0
津田ちゃんとちょこたんは1stのときは髪長かったたのをけっこう短くしてるかな

655とりあえず名無し:2015/12/23(水) 11:39:48 ID:KLxAVnXs0
>>645
宴だっ…(独りで)宴だっ!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板