したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえず中の人総合スレ7

1とりあえず名無し:2015/11/16(月) 01:39:04 ID:oR6uSH9I0
アイマス作品の中の人・声優さんに関する情報や雑談などのスレ
次スレ立ては>>980の方にお願いします

前スレ
とりあえず中の人総合スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1441104031/

2とりあえず名無し:2015/11/16(月) 01:55:48 ID:oR6uSH9I0
前スレのあらすじ
MJにシンデレラガールズ勢登場
ゆい㌧、ゆきんこ、ねこさん、ちょこたん等が実況
ゆきんこ「瞳に光が無いように見えるかもしれんが内心ウキウキだった」とツィート

3とりあえず名無し:2015/11/16(月) 01:57:31 ID:u6lJzjkk0
>>1
放送中はドキドキしてたがステージ上がる前のれいちゃまのハピハピスマイルに救われた

4とりあえず名無し:2015/11/16(月) 02:00:01 ID:BuI8aXsEO
いまだにどういう経緯で出れたのかは全くわからないが、えらい緊張したのはやはりアウェーだからかな…
アニサマとはなんか違うのはアニサマがまだホーム寄りだからかしら

5とりあえず名無し:2015/11/16(月) 02:01:20 ID:oR6uSH9I0
https://pbs.twimg.com/media/CT3e_BYVAAEW45r.jpg
ユースケが前にいてかがんでいるのを差し引いても
かなり後ろにいる瑠璃子、これユースケ(公称174cm)よりもでかいんじゃないか?
靴のヒールも多少あるけどさ

6とりあえず名無し:2015/11/16(月) 02:03:43 ID:VVSqicTE0
緊張もあるだろうし、集団だとどうしても上手い人と苦手な人がいる分
どうしても難しくなるな

MJはソロ活動してる声優さんが出ることもあるけどその時は他の人との
差はほぼ感じないから、やっぱソロ活動してる人は凄いんだなと思うわ
まあ今回のメンバーはぶっちゃけ歌上手い人ははっしーふーりんくらいだしね

7とりあえず名無し:2015/11/16(月) 02:04:10 ID:oR6uSH9I0
>>4
ラ!の人達も呼んでたみたいだし
アニメ系は視聴者釣れるから呼んだんじゃないかしら
その辺は今日のナレーションの水樹さんの紅白の結果でわかってるだろうし

8とりあえず名無し:2015/11/16(月) 02:04:36 ID:mwXsTc9I0
ペンライトは無線で色が統一されるやつを支給されたとのツイートが回ってたね
そういうのもあるのか……!

9とりあえず名無し:2015/11/16(月) 02:13:01 ID:mlnZyJzg0
無線で色統一ってすげぇな…しかし3色は難しいにしても、せめて白にしてあげて欲しかったと思わなくもない
知名度上げるために草の根活動しなきゃ…

10とりあえず名無し:2015/11/16(月) 02:42:48 ID:3PG0iaio0
俺は超満足したけどこれは成功だったのだろうか……脳内補正が効きすぎてよく分からないよママン

関係ないけどふーりんが学祭イベでまた「心に瑠璃子」言ってたらしくて草

11とりあえず名無し:2015/11/16(月) 02:47:09 ID:D1WF10pA0
後ろの方の当日席?にはPも居たようだけど前衛はモノノフさんとかがコール入れてくれてたみたいだね

アニサマとかでおねシンやり続けてたから覚えてくれてたのかな?

12とりあえず名無し:2015/11/16(月) 03:46:47 ID:txEh7rbc0
現地行ったPがみんな緊張で吐きそうになって覚えてないって言ってたぐらいだから相当だろうな。

>>11
https://twitter.com/zubapita/status/665943495199186944
公式の見解ではないだろうけど、こういうコメントが出てくるだけでも心強いもんだ。

正直、たかだがMJだなんて思ってたけど、とんでもない。
これはアイドルにとってもPにとっても大きな経験になるで。

13とりあえず名無し:2015/11/16(月) 03:59:04 ID:5Vfud4EE0
おねシンは場違い感あったけど知名度は一番高かったか
マスピくらい強い曲が欲しい・・・

14とりあえず名無し:2015/11/16(月) 04:21:14 ID:txEh7rbc0
おねシンは聞き飽きたよっていう意見もあるけど、
それはずっと曲を聴き続けてきたPだからこその意見だしな。

15とりあえず名無し:2015/11/16(月) 07:35:12 ID:xxWgNwPk0
でもやっぱりシンデレラの一番の代表曲はおねシンだよ

16とりあえず名無し:2015/11/16(月) 08:12:32 ID:x.hA3.fw0
おねシンなら集まれるメンツが誰でもほぼ練習無しでできるからっていうスケジュール的なアレ

17とりあえず名無し:2015/11/16(月) 08:43:08 ID:SnDWc0.A0
アニメやデレステから入った人はそうでもないかもしれんけどモバマスずっとやってきてるとおねシンはやっぱ思い入れが違うからね
2周年アニバのおねシンPVなんて感無量だったし

18とりあえず名無し:2015/11/16(月) 10:57:04 ID:IhCysIIc0
おねシンライブで聴き飽きたなんて思った事ないなあ。
逆にむしろライブのじゃないと物足りなくてCD音源を聴いてないくらいだ。

地上波、しかもNHKの歌番組なんて765もやってないアイマス史上初だしね。
緊張も仕方ないと思う。

19とりあえず名無し:2015/11/16(月) 12:59:43 ID:BcmtRBQ20
>>18
それCD音源は聞き飽きてるやん

20とりあえず名無し:2015/11/16(月) 13:10:10 ID:quafuM1.0
盛り上げるだけならオレンジサファイアとか向いてたかもしれんけど
最初の記念みたいなとこもあるしおねシンで良かったんじゃね
ただ衣装は1stの時のやつの方が良かったんじゃと思わなくもない

21とりあえず名無し:2015/11/16(月) 13:16:04 ID:quafuM1.0
あと無線制御のフリフラは最近使ってるライブ増えてるよね
自分で体験したのだとペルソナライブでサイリウム持ち込み禁止でやってた
なかなか面白かったからアイマスでも実験的に一度やってくれんかなと思ってる

22とりあえず名無し:2015/11/16(月) 14:11:53 ID:9mB.Fe0c0
面白そうかもしれないが、アイマスだとレギュレーションに引っかかったりしない?
確か乾電池はアウトだったよね

23とりあえず名無し:2015/11/16(月) 14:16:04 ID:kQgoIe5Q0
公式がやるんだからそれ(それ以外禁止)がレギュレーションになるんじゃない?

でもトワスカとか前後の席でチャンネル設定出来るの?

24とりあえず名無し:2015/11/16(月) 15:41:22 ID:7I23bz9E0
>>19
コールが入ってなくて物足りないから聞きたくなったらBDつけたりしてるw

無線式は色揃って綺麗ではあるけどプロデュース感は皆無だから色々難しいかもなあ。
ほんとに持ってるか振るだけだから面白いものではなかった

25とりあえず名無し:2015/11/16(月) 15:44:06 ID:3T4d.zuc0
グラデーションは行けたはず。
なんかのライブレポートですごく細かく制御できるって読んだ。

26とりあえず名無し:2015/11/16(月) 15:44:55 ID:qmKSwyKY0
レギュレーションを守れない人間がいるとサイリウム飛ばして機材壊す危険性あり&UOの廃棄の手間
を考えるとフリフラのほうが運営側としては楽なんだろうね。

ただ、アイマスではバンナムがサイリウムを売りだしているからなあ。
ライブでの収入の一つゆえ難しいかな。

あとフリフラのチャンネルは10まで行けるようなので、リベリオンも、トワスカも、こんちきちんもいけるで。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板