したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえずモバマスアニメスレ Part.9

1とりあえず名無し:2015/03/13(金) 23:57:31 ID:FGzBJFDQ0
次スレは平常時>>980 放送直前は臨機応変に

実況は実況スレで
【実況】とりあえずアニメ・シンデレラガールズ実況スレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1425654236/

前スレ
とりあえずモバマスアニメスレ Part.8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1424989749/

98とりあえず名無し:2015/03/14(土) 09:23:07 ID:5bnlpnxA0
はー、幸子カワイイ。
仕事モードの杏ちゃんは圧倒的に可愛いな。
これを見いだしていたのなら、そりゃPもスカウトするわ。

99とりあえず名無し:2015/03/14(土) 09:23:21 ID:zay1diyU0
みく(この流れ…杏チャンが天才設定なら、絶賛努力不憫型キャラ推しのみくが映える!?)

みく「そうにゃ!杏チャンは天才にゃ!ハーバード大卒で学問に飽きてアイドルを目指すようになったんだにゃ!」

100とりあえず名無し:2015/03/14(土) 09:27:44 ID:zwzDqIlU0
杏ちゃんのお姉さんしてる部分が見られて満足です

101とりあえず名無し:2015/03/14(土) 09:29:20 ID:pOHRsED2O
木星の名前が出てきた時一瞬舞い上がってしまった……いやあしっかり活躍してるようで何より

102とりあえず名無し:2015/03/14(土) 09:44:13 ID:rem24zfw0
残りPa三人とみくりーな説を良く見るけどなんかラジオでそういうのちらっと出たりしたの?

103とりあえず名無し:2015/03/14(土) 09:51:59 ID:eidxYMZg0
>>102
OPのアイドルの立ち位置には意味があるという中の人発言と
OPで
Pa三人組、NG,CI,みくりーな、前列LL,後列蘭子
って配置になっているので、おそらくこの組み合わせだろうってなってる。

104とりあえず名無し:2015/03/14(土) 09:54:41 ID:zay1diyU0
>>102
三人組×2デビュー 残ったのは5人、そのうち今回三人が未出演

105とりあえず名無し:2015/03/14(土) 10:27:49 ID:T1eSTR..0
>>99
杏「みくにゃん違うよ〜、杏はスタンフォードだよー。
  そいや、そんとき知り合った友達が、ちょっとまえに総理大臣になってたなー。」
武内P「実は双葉さんは、そのご学友からの推薦です」
みく「」

とか?

106とりあえず名無し:2015/03/14(土) 10:31:18 ID:5bnlpnxA0
だりみくがほぼ確定なわけだが、ネコミミロックか。どんなユニットになるんだろう。

107とりあえず名無し:2015/03/14(土) 10:34:25 ID:zay1diyU0
>>106
シンデレラ最後の「A」
AirGuitar Cats

108とりあえず名無し:2015/03/14(土) 10:45:08 ID:4WONPiw.0
3代将軍は
かな子が楽屋で詰め込んでたとこが出たということに見直して気づく
7代あたりまでしか言えてなかったからラッキーだったよw

109とりあえず名無し:2015/03/14(土) 10:50:47 ID:T1eSTR..0
>>108
てーか、家康家光綱吉吉宗慶喜くらいは
大概の日本人なら一般教養として知ってそうなもんなんだが
やっぱアイドルは勉強苦手なのかね?

110とりあえず名無し:2015/03/14(土) 10:55:09 ID:eidxYMZg0
趣味がノートの清書の幸子が家光を答えられないってのは不思議に思ったんだけど・・・
ノートの清書と勉強は別物なのかな?

111とりあえず名無し:2015/03/14(土) 10:57:28 ID:zay1diyU0
中高生なら知らないのはあるある。高校でも近現代やらないことが多いし
オーストリアとオーストラリアの違いが分からん程度は普通に

112とりあえず名無し:2015/03/14(土) 10:59:11 ID:NWyQWAaw0
逆にユッキはともかく学生が答えられないのはどうかと思ったけど

113とりあえず名無し:2015/03/14(土) 10:59:29 ID:Rv3MWFs2O
中二の夏だったら授業がまだ江戸時代に突入してない学校もあるだろう
というかあの面子だと幸子が最年少か……

114とりあえず名無し:2015/03/14(土) 11:00:54 ID:FUMZ0zys0
あんさんぶると違って幸子がフツーにクイズ番組で勝負できてた時点で安心した勢

115とりあえず名無し:2015/03/14(土) 11:01:10 ID:zay1diyU0
>>110
中二だと時期によって江戸時代まで行ってない可能性は高い
小学校歴史で家光くらいは習うと思うが、ど忘れかな

116とりあえず名無し:2015/03/14(土) 11:13:34 ID:8LgrINzE0
コメディっぽいノリの回でものまけで真面目なシーン入れてくれるとバランス取れやすくていいね

117とりあえず名無し:2015/03/14(土) 11:46:46 ID:QDcV7VLQ0
>>103
>>104
にゃるほどー、確かにこのポジションはそう見えるね

118とりあえず名無し:2015/03/14(土) 11:50:29 ID:i4BhZzJ.0
きらりがいない時の杏ってまさにCuコミックアンソロ2弾のドラマCDみたいな感じで仕事してる時の事が丁寧でわかりやすかった
そして改めてデレマス関連の商品って全部大事なものだと確信した

119とりあえず名無し:2015/03/14(土) 11:57:56 ID:qdbrczR60
杏のスペックの高さがやりすぎでは?って声もあるだろうけど

正直8話までの、なんでこんなのがメンバーに入ってるんだ…って全うな疑問に
「あー、確かにこれは逸材だわ、多少無理してでも欲しい」って思わせるのにはアレくらいの方が良かったと思う派

120とりあえず名無し:2015/03/14(土) 12:04:37 ID:dAz9EPJg0
艦これ、モバマス、ジョジョ、アルドノアの四連携で今季の週末は退屈しねえな…

121とりあえず名無し:2015/03/14(土) 12:23:46 ID:T1eSTR..0
>>113
あー、そういやあそう言う可能性もあるのかなるほどなー

あれ?紗枝はん…

122とりあえず名無し:2015/03/14(土) 12:28:05 ID:Y2TRx9Ow0
智絵里が着ぐるみPにびっくりしてかな子に抱き着くシーン
神速を超えた超神速だった

123とりあえず名無し:2015/03/14(土) 12:39:17 ID:zay1diyU0
>>119
「なんでアイドルアニメにアイドルのやる気がないやつがいるんだよ」に対する答えにはなりましたね

124とりあえず名無し:2015/03/14(土) 12:43:16 ID:kxZD3IrI0
>>121
紗枝はんは尊皇派やから武家の事には興味ないんどす。

125とりあえず名無し:2015/03/14(土) 12:44:30 ID:cmdStDvM0
やっぱり徐々にソファーカバーが増えててほっこり
きらり頑張ってるw

126とりあえず名無し:2015/03/14(土) 13:08:00 ID:12D13L9g0
紗枝はんは芸事のお稽古で忙しいんどすえ
あるいは地理選択とか理系とかそういう

127とりあえず名無し:2015/03/14(土) 13:47:25 ID:.baJsXv20
杏はきらりがいなければ働く
きらりが普段甘やかしてる可能性が

128とりあえず名無し:2015/03/14(土) 13:59:56 ID:1QI/N3Ug0
紗枝はんは京都を日本の都だと思ってるから 江戸のことは知りまへん

129とりあえず名無し:2015/03/14(土) 14:13:57 ID:GYJLvl/o0
そいやあ、私服対決だったのに私服じゃなかったな、紗枝はん。

あと、マジアワのいつぞやの回で川島さんが
「私は粉ものにはうるさいわよー?」って言ってたのは
今回のフラグだった可能性も。

130とりあえず名無し:2015/03/14(土) 14:31:15 ID:gcQ8KmtY0
きらりはリミッターだった…?

131とりあえず名無し:2015/03/14(土) 14:45:20 ID:QDcV7VLQ0
>>120
マリアとロリガもあわせて週末暇しませんわ

132とりあえず名無し:2015/03/14(土) 14:46:54 ID:p1uZeD5s0
リミッターを外させてもらう!

133とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:01:48 ID:bDB8Qol60
アニメが24〜26話のどれになるかはわからないけど
今後アニメ放映後にもらえるぷち衣装・カードは
残りCPの分8枚と残りユニット別衣装の分4枚の計12は確定として
後の3〜5話分は何が来るだろう
Star!!衣装・2期OP衣装・アニマスでいう自分REST@RT的曲の衣装
アニマスでいう私たちは(ryの衣装って感じだろうか

134とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:06:21 ID:5bnlpnxA0
次回は原宿が舞台、原宿ステージといえばみくにゃんですが、
流れ的にはきらり、莉嘉、みりあ組のお話しっぽい。
何があるのか、楽しみだなぁ。

135とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:19:28 ID:DCD9bf2g0
分割2クールなのかー

136とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:19:56 ID:jb8/0R6E0
アニメは分割二期確定

137とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:20:44 ID:R/TtQxRs0
分割だったんか

138とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:29:09 ID:S9c/KFYc0
分割なの?

139とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:30:18 ID:ahlRIFRA0
>>138
いまやってるニコ生でさらっと発表

140とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:31:57 ID:R/TtQxRs0
管理人ちゃんがもう記事あげてるけど
デレマス(1期)→765(1期再放送)→デレマス(2期)→765(2期)って感じだとさ

141とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:32:26 ID:F8l.8Pr.0
「分割2クールだった」のか「分割2クールにした」のか
普通に考えれば前者だろうが、今の状況と間に挟む番組的に後者もありそうな気がしてくる

142とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:36:20 ID:jNmLBvCs0
楽しみが先に続くと考えればいいけど特番で1週間伸びたのでもきつかったのに
1クール分空いちゃうとそれはそれで手持無沙汰になりそう

143とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:37:09 ID:NWl2h31k0
>>141
アニマス2期の枠も抑えて後者は流石に考えにくいな
しかし間に入れるのがアニマス1期なのはなんだかなーって感じだ

144とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:37:48 ID:QDcV7VLQ0
毎回CD新発売とか挟んでるから大変だしね、しゃーない

145とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:39:28 ID:y2exgrh.0
>>141
スケジュールはそんなに急に変えられるもんでもないから、予定通りなんじゃないかな

146とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:41:09 ID:XXWk1YcgO
普段アニメ見てないんでよく知らんのだけれど
分割2期なんて何かムチャクチャな話だなと一瞬思ったんだが、
みんなの反応を見るにこの世界ではよくある話なのか?

147とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:42:36 ID:F8l.8Pr.0
>>146
今やってるアニメでも分割2クールの1クール目・2クール目ってのはちょくちょくあるぞ

148とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:46:13 ID:12D13L9g0
>>146
よくあることだよ
最近じゃ「ジョジョの奇妙な冒険」とか「Fate/SN UBW」とかやってる
クオリティの維持のために普通に行われていることだね

149とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:46:15 ID:XXWk1YcgO
そうだったのか
いや一年ぐらい間をおいてPART2とかならわかるんだけど
何か意味不明に感じてしまったんで

150とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:46:46 ID:QDcV7VLQ0
今季だとアルドノアが分割ニクールかな、来期だとFATEがそうだね
品質と予算があるやつはたまにある

151とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:49:21 ID:QDcV7VLQ0
二期のCDも新録せにゃならんのでしょ

152とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:50:16 ID:eyWhHi020
>>141
発表の場に、鳥羽さんがいたかどうかだな。
鳥羽さんがいたなら予定通り、鳥羽さんがいなかったら急遽みたいな。

153とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:51:16 ID:DCD9bf2g0
あと分割2クールというのを伏せておいて、思ったより評判よくなかったら2クール目をやらないor縮小みたいなパターンもあるな
シンデレラは違うだろうけど

鳥羽Pはいたよー。ふーりんと共に1期最終回へのハードルをぐいぐい上げてた

154とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:52:34 ID:jb8/0R6E0
そういや円盤の収録話数どうすんだろ?
全9巻で一期二期分けるとかなり変則的な収録本数になるだろうからやらないだろうけど
一期最終話と二期一話が同一巻に収録ってのもなんかしまらないことに

155とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:54:32 ID:eyWhHi020
>>153
ありがとう、てことは予定通りってことだな。
さすがに急遽編成変えましただと鳥羽さん大人の話をしに
色々駆けずり回る話になるだろうし、
そんな状況で発表の場にのほほんと顔出してたら
もっと大人の人達に吊し上げられるもんな

156とりあえず名無し:2015/03/14(土) 15:56:36 ID:jb8/0R6E0
空白の三か月ものまけとマジアワやってくれないかなあ

157とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:03:20 ID:R/TtQxRs0
本家再放送に合わせてミリオンでのまけやるらしいなw

158とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:03:31 ID:5bnlpnxA0
眼鏡の川島さんがカワイイので、カード化されませんかね。

159とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:09:08 ID:i4BhZzJ.0
分割で長く続くのは嬉しいけど7月までの空白期間マジで発狂してずっとジタバタしてそう
ていうか既にちょっと4月〜7月のこと考えてうあああってなってる

160とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:10:29 ID:9BupEzts0
前スレで製作遅れから分割にするのはほぼありえないって書いたけど
デレマスアニメはそのほぼありえないケースが起きた可能性も否定できなくなったかも

分割2クール自体は珍しくないんだけど間に挟むのがアニマスの再放送(しかも1クール分ずつ)ってのはちょっと勘ぐってしまうわ
これで普通に新タイトルやってたら予定どおりって思えるけど…

161とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:10:47 ID:R/TtQxRs0
奈緒加蓮仁奈P,そしてなにより桃華Pの運命やいかに!

てか分割だったからこないだの桃華は声なしだったんかね。

162とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:11:33 ID:Z1qB.IFg0
勘ぐったところで意味ないんだし待つしかないやろ

163とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:15:43 ID:jNmLBvCs0
分割だの納期だの気にする人って業界の人か何かなの?

164とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:17:16 ID:emwxY7MI0
ソロ7弾までのキャラは何かしらの形で出てくる、それ以外は神のみぞ知る
現状ではその程度の認識しかもってないや

165とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:17:50 ID:S9c/KFYc0
シンデレラは世界観的にもキャラ数的にも
シリーズ化可能な作品だし今回の2クールで嫁が出なくても気長に待つよ

166とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:20:14 ID:fJdSJO.Q0
>>160
話によると鳥羽Pも発表の場にいたそうだし、
もし「間に合わないんで分割2期で」なんて事態なら
鳥羽Pがそんなところにいられるわけがないでしょ

167とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:32:02 ID:6gTbGSwI0
間に合わないから後でもう1クールね、って簡単に決められるほど
テレビのスケジュールは簡単なものじゃないと思うんだけど

168とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:34:21 ID:F8l.8Pr.0
普通に考えればそうなんだけど、それならそれで後番組はもう決まってると思うの
元々分割2クールではないアニマスを分割して突っ込んでくるのにちょっと不自然さを感じる

169とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:38:55 ID:jb8/0R6E0
再放送なのにわざわざミリオンのまけやるくらいだし分割は予定通りだったんじゃないかなあ
特別篇は想定外だったかもしれんが

170とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:39:24 ID:UNUqGL9c0
まあその辺を勘ぐってもしょうがないんじゃない?というか何が知りたいのかわからん
枠取った後で制作がいっぱい抱えているって話になって、調整しながら次善のスケジュールに途中で切り替えたのかもしれんし

171とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:39:34 ID:1VzIJqCY0
なるべく前向きに考えてるんだけど、例えばspecial programで1話潰れた話があったとして、分割することでそれが取り戻せるの?
ならクオリティを優先した判断として歓迎するんだけど

172とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:39:45 ID:ANV6gTcE0
もともと10周年だから本家再放送も計画していて一年分の枠押さえていたんじゃないかな?
本家でも製作スケジュールヤバかったらしいから、保険的な感じで分割できるようにしてたのかな?

173とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:44:27 ID:fAjA1qz60
正直元から今期はA-1が多忙だから予定通りって感じでしょ
まあアンチが反応しやすい話題だから嫌な意味で盛り上がっちゃったことは残念
地味に新規がゲームに定着しやすくするためと勘ぐっているが気のせいだわな

174とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:46:33 ID:RVgZPBDI0
そもそも、当初は話数もクール数も出てなかったよな
分割2クールは予定してたんじゃないのか?
そうじゃないなら隠す意味がない。

175とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:46:42 ID:QDcV7VLQ0
もともと継続ニクールやるよとも言ってはいなかったような

176とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:47:54 ID:RVgZPBDI0
>>173
てか制作進行一人死なせてるからな、比喩じゃなく文字通り

177とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:48:52 ID:sDwqK8Xk0
そうだね、ブルーレイの巻数で2クールだ!ってなったけど2クールだと明言はされてなかったはず

178とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:49:33 ID:F8l.8Pr.0
つーか何クールやるとも言ってなかっただろ

179とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:50:41 ID:a4q72uy60
あのな、「間に合わなかった」時の為に一年枠取ったって相当狂気の沙汰だぞ

180とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:50:44 ID:9BupEzts0
>>172
10周年だから本家再放送もあらかじめ計画してたってのはありそうね
ただそれならデレアニ2クールやってアニマス2クールのほうが自然だし
スケジュールやばかったから1クールずつにしたんだろうね
分割にしたのが当初からの予定かそれとも途中変更かはわからんね

181とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:50:54 ID:bJ2dtk.k0
無印って前半13話までだよね。4月17日から始まると、7月10日まで。
シンデレラが7月17日からで――10月の真ん中くらいまで?
無印後半は一挙1時間とかをどこかでやらないと来年までかかっちまうな。
まぁ、シンデレラが一挙1時間でもいいんだけど

182とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:52:25 ID:UNUqGL9c0
>>179
>>172とかは?

183とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:52:45 ID:6gTbGSwI0
間に合わないかもしれないから一年枠を押さえておこうって、
さらっとすごいこと言ってるよね…

184とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:54:46 ID:jb8/0R6E0
【朗報】サンテレビが二期目から24時から放送に、あとtvkも

185とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:55:48 ID:RVgZPBDI0
>>180
当初とか途中とか言い出したら
企画当初はとか制作開始前はとか
放送前はと放送中はとか
話が散らかるからあまり意味がない。

アニプレックスやA-1しか知らん話だし。

186とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:56:01 ID:QDcV7VLQ0
>>184
関西も同時かあ、やったぜ

187とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:56:24 ID:a4q72uy60
色々言い方は出来て、そういう事情で分割にできるから、じゃあその時間かけて1クールずつ作れてクオリティが上がる、とかさ

「間に合わなかったから」ってばかり言うのはちょっと違うべ

188とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:57:03 ID:Cb0xKFDI0
>>186
KBS京都「あのっ」

189とりあえず名無し:2015/03/14(土) 16:58:42 ID:Gf034Ry60
モバゲーやサイゲも絡むこのコンテンツでやばいから分割はほぼありえんと思うぞ。CMとか諸々あるだろうし。

後本家再放送に合わせてミリオンでのまけを新しくやるらしいから予定してたものだろ。

190とりあえず名無し:2015/03/14(土) 17:02:16 ID:6gTbGSwI0
本家挟むってことは、後期で本家も出てくるフラグとか
そういうアレはないのかね

191とりあえず名無し:2015/03/14(土) 17:03:13 ID:jb8/0R6E0
同時になってもサンテレビには阪神戦中継という魔物が

192とりあえず名無し:2015/03/14(土) 17:07:16 ID:5KRKVtWY0
分割だったからCDの発売スケジュールが妙に早かったのか
普通2クール通しでやるならもっと間を開けるだろうし

193とりあえず名無し:2015/03/14(土) 17:09:53 ID:Cb0xKFDI0
デレラジでのれいちゃまゲストとかCANDY ISLANDの告知の仕方見てると
Special Program織り込み済みで全力で釣りに来てる感も出て来たなあ

194とりあえず名無し:2015/03/14(土) 17:09:54 ID:UNUqGL9c0
>>185
まあそうだね
スケジュールなんて直前に決められる性質じゃないだろうし、気にしててもあんま意味ないだろう

195とりあえず名無し:2015/03/14(土) 17:15:11 ID:1jmgVLno0
>>191
きらり回がヤクルト戦の延長で遅れるんですね

196とりあえず名無し:2015/03/14(土) 17:17:52 ID:RgfuQSXc0
まぁ何はともあれこれ以上のクオリティの低下が免れるなら歓迎だ

197とりあえず名無し:2015/03/14(土) 17:18:54 ID:XFNb4TYIO
二期目突入と同時にメインがCPから切り替わったりするのかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板