したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【舞浜】CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!【アンフィ】

187とりあえず名無し:2014/03/31(月) 13:51:24 ID:NA5WzErk
>>ダウンロード
そういうのは例えやっていたとしても話題に出すもんじゃないぞ。

あ、ダウンロード販売のことだったらすまんな。

188とりあえず名無し:2014/03/31(月) 14:28:53 ID:H07jR8w2
もちろん違法じゃなくダウンロード販売での単曲買いの話っす
紛らわしくてすまんな

189とりあえず名無し:2014/03/31(月) 14:37:10 ID:fUspC89Y
店舗特典の収納ボックスとか欲しいから現物買う派

190とりあえず名無し:2014/03/31(月) 16:43:11 ID:yua6U7dU
アイドルの楽曲はラジオからラジカセで録音するってナナさんが言ってたよ

191とりあえず名無し:2014/03/31(月) 17:55:38 ID:jiJ8aIWE
録音開始
  ∧_∧          __
 ( ・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|

192とりあえず名無し:2014/03/31(月) 18:36:48 ID:IvTvYMH6
J( 'ー`)し「菜々ー!早く寝なさーい!」

193とりあえず名無し:2014/03/31(月) 20:44:57 ID:HqOXwWo2
な、ナナはカセットでラジオの録音なんてしてませんよ!?
ナナはJKなのでMDですよ!

194とりあえず名無し:2014/04/01(火) 15:11:05 ID:Y6uRkdOM
上の方でキンブレ〜って話でてるけど
映画館の暗さだと電池式キンブレ大分目立つからカラプロ110の方が良いと思う
6thの時2個隣のPがキンブレ持ってたけど光りすぎて使うのやめてたし。

195とりあえず名無し:2014/04/01(火) 22:15:41 ID:91UdUu.6
こう話を見てるとLVで大閃光はやめたほうがいいのか、な?

取り合えずもってってどっかのタイミングで1回折って見てもしアカンってなったら仕舞っておくのが吉かなぁ

196とりあえず名無し:2014/04/01(火) 23:49:39 ID:0GYzWZpM
LVで折るならやっぱ池袋とか新宿のが良かったかなぁ…
せめてミツボシはUO折りたい。

197とりあえず名無し:2014/04/02(水) 07:49:51 ID:QY9S5EXw
ライブとか行ったことないけど二日ともライブビューイングのチケット取っちゃった。
とりあえず雰囲気だけでも味わってくる。

198とりあえず名無し:2014/04/03(木) 07:58:41 ID:XMGcL5Uw
物販、何時ぐらいに行けば安心できるのかにゃあ...

199とりあえず名無し:2014/04/03(木) 11:35:07 ID:Hgz8jzzI
前にも言われているが、
本気で欲しいものがあるなら始発で来いとしか言えない。
いつまでに並ばないとなにが買えないなんて予想できない。

200とりあえず名無し:2014/04/03(木) 12:14:13 ID:27BmDN1k
SSAの反省があるから在庫はある、なんて保証もないしな
せっかくの1stだから余るくらいにして次に繋げて欲しいけど

201とりあえず名無し:2014/04/03(木) 17:52:46 ID:8OiFV9uo
逆に1stだから完売確実な個数しか無いんじゃ?
「大好評ですぐに完売しました!」的な売り文句になるし。
余ったら次回は減らされちゃうよ。

202とりあえず名無し:2014/04/03(木) 22:56:48 ID:VOtJydZQ
おねシンのCD、先行販売ってことはどっかで売る予定があるってこと…?

203とりあえず名無し:2014/04/03(木) 23:09:53 ID:mZO/uAxw
109は、アイマス盛り上がると思いますよ

204とりあえず名無し:2014/04/03(木) 23:23:56 ID:9suv0uj6
何時に行けばいいのか迷ってる人は2日目に並べばいいんじゃない?
1日目の状況から大体の時間は予測できそう(確実ではないけど

205とりあえず名無し:2014/04/04(金) 07:28:09 ID:d3yf1qqs
ライブビューイングなんだけど
パンフレットって何時に行ったら買えるかな?

206とりあえず名無し:2014/04/04(金) 08:36:43 ID:imjMDLo6
なんたら110ての1本買った

207とりあえず名無し:2014/04/04(金) 09:42:18 ID:Uwhitzi6
>>205
自分もこれ知りたいです。
2日目夜の部のLVに参加予定ですが…。
物販といってもLV会場にあるのはパンフだけだし、行列もささっとはけて
開演1時間前ぐらいに並べば大丈夫だよね、ってのは甘い考えかな…?

208とりあえず名無し:2014/04/04(金) 10:01:13 ID:JwdUxa2g
入荷数も買いに来る人数も誰も分からないのに答えられないよ
ライブ会場ではパンフレットは売り切れないように相当数用意するはずだがLVは分からん
まぁ通販でも売るんだしパンフ位買えるとは思うけど
1日目の様子でもTwitterか何かで確認するのが確実かな。
(物販以上に確実にライブのネタバレするだろうけど)

209とりあえず名無し:2014/04/04(金) 10:54:12 ID:jXdUbrsE
バルト9の8thLVのときは入場1時間前には売り切れてたような気がする。
特に予定がないのであれば、お昼くらいから買っておいたほうが確実じゃないかな?
特に人が集まりそうなバルト9とかサンシャインシネマとかだと入場時間前は混雑するだろうし、
そういう事も踏まえると人が少ないであろう時間を選ぶのが一番確実だと思うよ

210とりあえず名無し:2014/04/04(金) 11:17:31 ID:RyOIkmj.
こういうのよく知らないんだけど、やっぱりチケットも持ってないような転売屋が
後日の旨味目当てで何周も制限ギリギリまで買いしめていくといった、
コミケの企業ブースと大差ないような下品な真似してるの?

えぇまぁ、なのは劇場版の時に大変キモチワルイモードの客がいたもんで。

211とりあえず名無し:2014/04/04(金) 11:23:18 ID:jXdUbrsE
いないとも限らないんじゃないかな?
オフィシャルで通販もやるだろうからそんなんに手出すなって思うけどさ

212とりあえず名無し:2014/04/04(金) 12:16:15 ID:apVZi8Qw
(2周目いけるほど在庫ないと思うんだ)

213とりあえず名無し:2014/04/04(金) 20:19:47 ID:XblkdaKA
明日の準備してたらルミカが光ってたーん……
新宿経由して補充するしかないか……

214とりあえず名無し:2014/04/04(金) 20:21:07 ID:NK5Vw5uE
うはー 結局当日券は無しかなぁ

215とりあえず名無し:2014/04/04(金) 20:51:31 ID:pVxUUDO2
すげーアホな質問で申し訳ないんだけどLVってリュックとか普通に中に持ってってもいいんだよね?映画館だし
狭い箱のライブとかしか経験ないからそういうのがよく分からん
あとパンフ買ったらその後は開演一時間前ぐらいに戻ってくればいいんかな?

216とりあえず名無し:2014/04/04(金) 20:58:49 ID:sXKUB0.w
そもそもアイマスの物販って制限あったっけ?
基本既に売り切れてるか残ってても1個しか買わないから覚えてないや

217とりあえず名無し:2014/04/04(金) 21:04:49 ID:sXKUB0.w
>>215
隣の席に迷惑かけるような大荷物じゃなきゃ問題ないと思う
LV会場の開演時間チケットに書いてないならパンフ買いに行くついでに映画館の人に聞いて置けばいいんじゃね?

218とりあえず名無し:2014/04/04(金) 21:06:09 ID:sXKUB0.w
×開演 ○開場だった
連続投稿ごめんなさい

219とりあえず名無し:2014/04/04(金) 22:01:18 ID:wwpM68L6
チケット無いけど舞浜いかなくちゃ
アイライト欲しいよぉ

220とりあえず名無し:2014/04/04(金) 22:05:28 ID:pVxUUDO2
>>217
わざわざ教えてくれてどうもです
考えて見りゃチケットに開場時間書いてるのか
なんだかんだまだ発券してなかったから気づかんかった

221とりあえず名無し:2014/04/04(金) 22:39:49 ID:e8VA0RaM
明日の今頃には1日目が終わってるんやな…オラワクワクしてきたゾ

222とりあえず名無し:2014/04/04(金) 23:26:01 ID:Tbg4NaAA
本当に今更だけど、他にも言及があったが公式のペンライト(キンブレiLite)は
根元が結構眩しいのでなんとかしたい人はメタルテープでライトの根元を巻くといい
あとiLiteは先端も微妙に眩しいので、気になるならマスキングテープみたいなので
いっそ先端を覆ってしまってもいい。
下記の本家のファンサイトを参考にしてもいいが、色々と検証記事が多いので熟読しすぎて
寝不足でライブに臨まないように

http://blog.livedoor.jp/makotcollection/archives/51948201.html

223とりあえず名無し:2014/04/05(土) 00:24:06 ID:zUADZO1I
LVって開演のどんぐらい前に現地入りするもんなんだ……
普通の映画と変わらんくらい?

224とりあえず名無し:2014/04/05(土) 01:03:09 ID:9LOfn93U
LVの当日券買えたー
座席指定出来たので前が通路のとこ取っといた

225とりあえず名無し:2014/04/05(土) 01:12:11 ID:j2/L4gLg
初めての大きいライブで、大閃光オレンジとか瑠璃とか赤とか持っていくんだけど、折るときの色の見分けかたとかタイミングとか難しそう…

227とりあえず名無し:2014/04/05(土) 01:36:28 ID:IyoS5mHQ
>>223
LVは物販もパンフくらいしかないし、特に開始前に待ち合わせてなんかするとかじゃなきゃ映画と同じようなもんよ。

228とりあえず名無し:2014/04/05(土) 03:32:26 ID:Os69PE2U
>>224
当日券って直接電話とかして買うの?
急に休みになって一日目のチケット取ってなくて困った

229とりあえず名無し:2014/04/05(土) 03:41:21 ID:IyoS5mHQ
>>228
劇場にもよるけど普通に映画と同じ。個別でネット予約してる劇場ならネットでも買えるだろうね。
劇場ごとのHP見るなり電話で問い合わせるなりすればより確実かも。

230とりあえず名無し:2014/04/05(土) 04:18:30 ID:CcQkK4jk
>>229
おおthx
取れたら良いなあ

231とりあえず名無し:2014/04/05(土) 06:51:31 ID:XcozgHKk
パンフ買えればいいかなってくらいで
今日はよろしゅう

232とりあえず名無し:2014/04/05(土) 06:55:10 ID:3LLeZD9U
ワクワクして寝付けなかったぜ!
ついに今日始まるんだな!!

233とりあえず名無し:2014/04/05(土) 07:15:56 ID:uM7VJpr.
今日ーは何の日ーふっふー

234とりあえず名無し:2014/04/05(土) 07:56:30 ID:lLxnEXGA
さすがに当日になるとLV参加でも高まってくるなぁ
横浜だったら他のLVでも盛り上がってたし多分大丈夫だろうと慢心
現地物販勢は無理すんなよー

235とりあえず名無し:2014/04/05(土) 09:21:58 ID:2spBC5jM
高まってきたァー

けど用意もなにもしてねぇ!

236とりあえず名無し:2014/04/05(土) 09:23:37 ID:8X5pNWTA
さいたま後2席で売り切れるぞおおおお。危なかったw

237とりあえず名無し:2014/04/05(土) 09:24:16 ID:bKZZsLM6
なんばパークスシネマでパンフレット買えたよ
ドラマCDの引き換えも出来た

238とりあえず名無し:2014/04/05(土) 09:38:26 ID:LQmjP8Fk
ライブが楽しみで、前日寝付けませんでした(小並感)
物販並んでるんだけど、丁度日陰の方に回されて寒い(´・ω・`)

239とりあえず名無し:2014/04/05(土) 09:48:16 ID:cOZED1rM
光る棒も買った(振り方勉強できてねえ)
名刺も作った(そもそも配れるのか?)
高まり過ぎて副業が手に付かない・・・
そもそも18時に間に合うかもわからない
うおおおおお

240とりあえず名無し:2014/04/05(土) 09:54:19 ID:2spBC5jM
今日は寒いからカイロ持ってったほうがいいよ

息を吹きかければすぐあったかくなるよ。
鼻息でもいいよ

241とりあえず名無し:2014/04/05(土) 09:58:05 ID:V6caHaJA
>>236
お前の情報みて、さいたま最後の当日券1席分間に合った!!感謝!!
しかし、会社の休みもチケットも取れるとは思ってなかったから何も準備してない。
とりあえず過去レス呼んで勉強してくる!!

242とりあえず名無し:2014/04/05(土) 10:17:38 ID:LQmjP8Fk
一応、俺も名刺は持ってきたが、渡せる機会があるのだろうか…

243とりあえず名無し:2014/04/05(土) 10:24:04 ID:SZVGOojY
俺も名刺持ってきたぜ!ほんとどのタイミングで渡すんだこれ…

244とりあえず名無し:2014/04/05(土) 10:26:53 ID:sq2FvQi.
>>242
>>243
隣の席のPに渡したりオフ会の時渡したり
勇気があるなら会場で突っ立ってるPに

245とりあえず名無し:2014/04/05(土) 10:26:59 ID:Ff5RXdeU
初LVだけど杜王町は盛り上がるだろうか

246とりあえず名無し:2014/04/05(土) 10:33:08 ID:GtRVDJ9c
>>237
どのくらい混んでた?
仕事で行くのギリギリなんだが、パンフ買えそうかな。

247とりあえず名無し:2014/04/05(土) 10:41:31 ID:IyoS5mHQ
これからLVチケとる人でLV慣れてない人はできるなら後ろのほうとればいいよ。
ライブと違い近くても所詮映像だし盛り上がりや他のPのふりを見てから動けるから。
座ったままみたいなら前がいいかも。

248とりあえず名無し:2014/04/05(土) 10:45:40 ID:.18FIPFI
会場に飲み物とか持ち込んでもいいとか公式から何か言われてたっけ?

249とりあえず名無し:2014/04/05(土) 10:46:56 ID:RvE9vc3w
開演前にアイマスタジオ聞いてテンション上げるンゴ

250とりあえず名無し:2014/04/05(土) 11:37:29 ID:Y0CJi0Ek
>>246
結構客いたけど時間的に他の映画見に来た人達だと思う、パトレイバーとか
どれくらい用意してるか聞いたらよかったなー

251とりあえず名無し:2014/04/05(土) 11:56:32 ID:hNgoQmR.
http://i.imgur.com/ckSw6HR.jpg
間違い探ししようぜ!

252とりあえず名無し:2014/04/05(土) 11:57:40 ID:A6vgcbE.
>>250
ありがと。
アイマスだけめ長蛇の列って感じになってないなら大丈夫だろう。
たぶん…

253とりあえず名無し:2014/04/05(土) 12:11:42 ID:AZn91Rlw
http://twitter.com/hideo_07/status/452247655024848896

ちひろのプロフィールが見られるとは

254とりあえず名無し:2014/04/05(土) 12:20:49 ID:Dr5wXbsc
>>251
つまり今は2013年だった…?

255とりあえず名無し:2014/04/05(土) 12:23:11 ID:IFyfXIcI
>>253
ちひろさん!
スリーサイズがフェイフェイと完全に一致したんですがそれは・・・

256とりあえず名無し:2014/04/05(土) 12:45:11 ID:O1Qfhskc
結局コールとか何も勉強せずに出てきてしまったンゴ
まあLVだし……(慢心)

257とりあえず名無し:2014/04/05(土) 12:47:40 ID:G3kZQymo
名刺交換ってLV会場でもしてる人おるんかな?
舞浜だと結構やってるぽいけど

258とりあえず名無し:2014/04/05(土) 13:00:45 ID:Y8ckhCnI
仙台のLV行くよーよろしくぅー

259とりあえず名無し:2014/04/05(土) 13:14:43 ID:kEUJw7q6
もう出発するけど、松山なんてド田舎LVにはコールする人なんていないよね?ね?いたら明日は一番くじハッピ着て参加するよ。

260とりあえず名無し:2014/04/05(土) 13:41:26 ID:5eAxelAs
気合入れて散髪してからいくぜ

まってろ池袋

LVだけど緊張して来た

261とりあえず名無し:2014/04/05(土) 13:42:37 ID:4DA3jOfM
LVの席を確認したら最後尾の端っこだった
これはもちろん満員御礼なんですよねぇ

262とりあえず名無し:2014/04/05(土) 13:48:12 ID:obs6dSX2
ネットで見たら通路挟んで前4列はすかすかで、その後ろ10列くらいは埋まってた。ちな浜松
最後尾の真ん中あたりなんだけど、とりあえず前の人が立つと見えないから立つとして、ぼけーっと観ててもいいんですよね…?
なんかtwitterでちょこちょこ盛り上げるぜーみたいな人みて戦々恐々だわ

263とりあえず名無し:2014/04/05(土) 13:56:17 ID:SSPxtqCo
LV前に一本映画見にバルト9来たけどパンフ普通に買えるね
書き下ろし劇場4本とは頑張ったじゃないか熊ジェンガ先生

264とりあえず名無し:2014/04/05(土) 13:59:37 ID:VkW1UdvQ
10時過ぎから物販並んでるけど、未だに買えない…
売り切れは今のところTシャツ関連のみ

265とりあえず名無し:2014/04/05(土) 14:00:49 ID:VkW1UdvQ
連投ですまんが今公式サイリウムも売り切れた
後少しだったのにー

266とりあえず名無し:2014/04/05(土) 14:05:07 ID:OnqV9jPA
現地だって座って見る人とかいたりするから周りはそんなに気にしなくていいと思うよ
周り気にしてライブ楽しめなかったらもったいないし

267とりあえず名無し:2014/04/05(土) 14:19:53 ID:xH5ICpL2
ライブビューイングは堂々と座って
ビール片手に○○いいよねできるのがいいのだ

二時間以上振るの辛くてのう…

268とりあえず名無し:2014/04/05(土) 14:25:16 ID:obs6dSX2
>>266-267
サンクス。気負わず楽しんで来る

269とりあえず名無し:2014/04/05(土) 14:48:46 ID:mz8JO9s2
何とかグッズGET、渋谷のLVに向かうぜ!

270とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:05:58 ID:/eJtIGd.
今日行ける人たちは終わったら是非感想とかアドバイスとかよろしくお願いします
特にLVのサイリウム関係とかは実際行かないと分からんですし

271とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:07:48 ID:dmh237Kk
名古屋のライブビューイング情報は俺にまかせろー(バリバリ

272とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:19:02 ID:0gomwH5U
くそぅお前らいいなぁ(´;ω;`)
どうにかネットで見ることはできんのか

273とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:30:26 ID:hNgoQmR.
円盤化するまで私待つわ、いつまでも待つわ
というか円盤化してくださいお願いしますなんでもしまむら!

274とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:34:42 ID:CnajOz2A
SSAの円盤もあるし、お金貯めておかないと

275とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:51:48 ID:42R4j.xQ
LV組だけどまだ家やで(慢心)

276とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:52:05 ID:CF2aaTBs
今から、もしくは明日ライブに参加する方へ。

飲み物は買ってきた方がいいかも。
会場の中には自販機はあるけど混雑が予想されます。
それと、近くにコンビニが無いので。
ライブ中に飲み物は消費する方は特に。

277とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:52:49 ID:Y8ckhCnI
チケット忘れて家に戻ってきたゾ(池沼)

278とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:55:50 ID:TkaDYWMY
LV組だけど、サイリウムなくても大丈夫だよね?ね?
劇場で売ってたりしないかな(暴論)

279とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:57:26 ID:IyoS5mHQ
LVは早く行き過ぎても要は映画館だし手持無沙汰になる。朝にパンフ買ってきたわい、のんびり出撃予定。

280とりあえず名無し:2014/04/05(土) 15:59:12 ID:Yeg/C.JA
>>278
100均の光る棒でも案外どうにかなるで。

281とりあえず名無し:2014/04/05(土) 16:02:17 ID:z5QtZa9Q
明日4/6(日)昼の部のチケット二枚買ったのに行けなくなってしまた…。
いまアンフィシアターのチケット売場の周辺にいるんだけど、欲しい人近くにいらはりますか??

282とりあえず名無し:2014/04/05(土) 16:10:01 ID:OmfIrkBY
LV勢だけど正直座って見てたい(コミュ障感

283とりあえず名無し:2014/04/05(土) 16:11:52 ID:ZdVIggy.
昼公演欲しい自分がチケット売り場に両足伸ばしていますが…

284とりあえず名無し:2014/04/05(土) 16:17:21 ID:llhRbFkg
周りがサイリウム振ってたらだんだん振りたくなってくるさ
特に今日のメンバーだと・・

285とりあえず名無し:2014/04/05(土) 16:23:17 ID:lVux/utI
>>278
一応持ってきたw

286とりあえず名無し:2014/04/05(土) 16:30:50 ID:RuR5AvZ2
物販ってかなり並ぶよね
折りたたみ椅子持っていこうかなーって思ってたけどみんな立ったままな感じなのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板