したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017秋【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】攻略情報スレ

1名無しの提督さん:2017/11/18(土) 09:12:06 ID:6hr/W7m2
まだ立ってなかったので
E-1〜E-3・(E-4)用になります
E-4はまだ開放されてませんが4マップならば1スレでいいかな?
(あんまりにも難易度がひどいようならE-4は別に立て直します)

それでは頑張っていきましょうー

2名無しの提督さん:2017/11/18(土) 12:33:50 ID:yoCeJy7g
おつでーす。支援の出し方が激変しているので注意しましょう。これまでのテンプレ支援は通じません。

・空母系が2隻で航空支援になる模様。戦2空2駆2はNG。
・航戦と航巡は空母系になった模様。低コストでの砲撃支援に使えません。
・重巡は雷撃支援の条件を満たす様になった模様。低コストでの砲撃支援に使えません。
・軽空母や海防艦を含めて航空支援をすると対潜支援になる。結構強い。
 航空支援なので、道中に水上艦隊マスを含む場合はそいつらに対して航空支援をしてしまう。制空値や対空砲火に注意。

対潜以外はどう考えても改悪だと思う。

3名無しの提督さん:2017/11/18(土) 14:40:10 ID:gLTWRaKA
※1 おつでーす。

※2 ありでーす。
大幅改変の前に大鉈振るってるんだろうけど、ロクな告知も無しにこのタイミングでやるかw
仕様自体はわからなくはないんだけどねぇ…

4名無しの提督さん:2017/11/18(土) 15:20:35 ID:Kr0n2MBA
じゃあE1甲貼っとくでーす 先行組に感謝
ボスはストレートでしたがどう考えてもスナイプの賜物
3回直撃させたし、ラストは空襲で2隻中破してこっちがボロボロ、辛うじてのB勝利だった
ラストはともかく削りの2回がスナイプ頼りになってしまったのは支援のせい

E以外のギミック解除編成

(1)不知火改 Lv95 秋月砲★10,12.7cm高角砲+高射装置★10,13号対空電探改★10
(2)足柄改二 Lv98 90mm単装高角砲★4,90mm単装高角砲★9,FuMO,FuMO
(3)川内改二 Lv98 秋月砲★10,秋月砲★10,FuMO
(4)三隈改 Lv99 瑞雲>>,強風改>>★10,二式水戦改(熟練)>>★10,強風改>>★10
(5)初月改 Lv93 四式水中聴音機★5,四式水中聴音機★3,三式爆雷投射機★6
(6)潮改二 Lv96 四式水中聴音機★5,四式水中聴音機★4,三式爆雷投射機★6

支援・航空隊無し


E優勢ギミック解除編成 初月と潮以外を以下に変更

(1)秋津洲 Lv37 Ro44>>,Ro44>>
(2)瑞穂改 Lv45 強風改>>★10,強風改>>★10,瑞雲>>
(3)伊401改 Lv96 Ro44>>,Ro44>>
(4)三隈改 Lv99 瑞雲>>,瑞雲>>,瑞雲>>,二式水戦改(熟練)>>★10

陸戦艦戦の航空隊をE集中


ボス編成

(1)初月改 Lv93 秋月砲★10,秋月砲★10,13号対空電探改★10
(2)足柄改二 Lv98 3号砲★9,3号砲★9,零式水観>>★3,FuMO
(3)那智改二 Lv98 3号砲★9,3号砲★9,零式水観>>★4,FuMO
(4)川内改二 Lv98 3号砲★9,3号砲★9,FuMO
(5)潮改二 Lv97 四式水中聴音機★5,四式水中聴音機★4,三式爆雷投射機★6
(6)不知火改 Lv95 秋月砲★10,秋月砲★10,四式水中聴音機★5

支援
道中:軽空2海防2駆逐2(対潜哨戒)
決戦:戦2重巡1軽空1駆逐2(削り) 戦3正空1駆逐2(ラス) どちらも砲撃支援
航空隊:カタリナ、隼64、銀河、野中 ボス集中

念のため…
①志摩艦隊以外はなるべく2隻目を使う(三隈、初月、秋津洲、瑞穂、しおい)
②一隻しかいない阿武隈はできればE3まで温存して代わりに適当な軽巡を出す(でもE2が難しいなら無理せずに阿武隈使う)

決戦支援で航空支援と雷撃支援が1回ずつ暴発した
支援に航戦や重航巡をよく使ってた身としてはとてもつらい

5名無しの提督さん:2017/11/18(土) 19:45:14 ID:Fs/B3VpQ
支援だけど
航戦3・軽空1・駆逐2 で航空支援
航戦2・軽空1・戦艦1・駆逐2 で支援射撃だったよ
航空戦艦が空母扱いされるのは条件付きみたい
航空戦艦はキラ付けが楽だから何とかして使いたい

6名無しの提督さん:2017/11/18(土) 20:16:07 ID:ytSbEABU
航戦は同時に編成した空母や戦艦の数で挙動が変わるっぽいんだよね
航戦2重巡2駆逐2で支援砲撃したって話もあったから重巡が雷撃艦というのも条件付きかもしれない
ただ、まず確実に射撃の弾を増やせるのは現状では戦艦しかない気がする
迂闊に航戦とか重巡とか混ぜると航空や雷撃に化けかねないし そしてコストが高く付く
支援の挙動や条件をもっと詳しく知りたいが…

7名無しの提督さん:2017/11/18(土) 21:15:03 ID:Srb6vsbo
e-1は重巡枠を那智&足柄くまりんこ
駆逐艦枠を初霜潮霞
軽巡は阿武隈じゃなきゃ由良を使った方がいいですか

8名無しの提督さん:2017/11/18(土) 21:56:15 ID:D5q4Zu1E
安くて手数がある支援射撃を撃ちたいのよね…。

軽空1航巡2軽巡1…航空支援
軽空1重巡2軽巡1…雷撃支援
軽空1航巡1重巡1軽巡1…雷撃
軽空1航巡1重巡1…雷撃
軽空1航巡1重巡1戦艦1…雷撃

これは酷い

9名無しの提督さん:2017/11/19(日) 02:26:05 ID:ay7qQQME
とりあえずE1甲終わったのでラスダン編成を

那智(97)3号砲・3号砲・偵察機・14号電探
足柄(98)2号砲・2号砲・観測機・14号電探
那珂(96)阿賀野砲★9・最上砲★8・偵察機11型乙
不知火(119)秋月砲★9・秋月砲★9・13号電探改★MAX
早霜(127)秋月砲★MAX・秋月砲★MAX・13号電探改
潮(86)秋月砲★9・秋月砲★9・探照灯★MAX

道中支援:軽空3・海防1・駆逐2の対潜支援
決戦支援:航戦2・戦艦1・軽空1・駆逐2の支援射撃
基地航空隊:陸攻4をボス集中

装備があべこべになってるけど、改修電探は秋月砲MAXと合わせるべきだね
改修2号砲と改修3号砲は鳥海と最上が離してくれなかった
そして那智さん観測機じゃないのに気づかずに最後まで…
ダイソンにはなんか知らんが陸攻が良く効く。ラスダンは的が増えたまである
夜戦での重巡火力なら連撃で充分ダイソンにトドメを刺せるからS安定でした

10名無しの提督さん:2017/11/19(日) 10:30:47 ID:GKX6HFMw
本日運営ツイッターの情報
20:00〜20:40のオンメンテナンスにてE-4「あの海峡の先へ」が実装されます
ひとまず>>1のとおりに難易度があんまりの場合を除き新スレを立てない方向で行きます

各員(前半海域)攻略の健闘、並びに(後半海域)準備を頑張っていきましょう

11名無しの提督さん:2017/11/19(日) 14:55:28 ID:ay7qQQME
俺氏、重巡軽巡を下に配置し、警戒陣をとる神采配を開始


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板