したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

かわいい艦娘のゲット他喜び合うスレ第3艦隊

1電ちゃん可愛いぜ:2017/05/07(日) 19:09:55 ID:9.ZhZEk.
新規実装艦ゲット!既存艦新たにゲット!新たな装備!
難関任務クリア!未踏破海域突破!
などなど、艦これを行う上で様々な喜びを分かち合い、新たな目標へ気分よく船出するためのスレです

できる限りのsage進行と他人様の喜びに水を差す発言はお控えくださいませ。

第二スレttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13460/1449573296/l50
第一スレttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13460/1439507575

505名無しの提督さん:2019/02/08(金) 23:47:37 ID:LBOeA.ck
提督さん! バレンタイン限定任務の時間ですよ!
何かもう行事ごとにイベントっぽい物をぶち込んできますねえ。
といってもまあ、期間限定っぽいバレンタイン任務の方は大分温情ですけど。
期間限定っぽいバレンタイン任務の方「は」。

私はつい先ほど違う方も含めて終わらせてきたので一足先にお休みします。
あしたも……きゅうしゅつ……Zzz……。

506乙さん:2019/02/09(土) 00:07:28 ID:dmopd3eE
暦の上ではもう春だそうで
バカこくでねぇ、オラぁ騙されねぇぞー

>>504
私の方はとりあえず先にお休みしてあしたもきゅうしゅつして、日曜辺り未消化の他任務絡めてぼつぼつ片付けようかな、と
御疲れ様ですお休みなさい…よい夢を…(バタッ)

507505:2019/02/09(土) 19:33:18 ID:KBLW9jJ2
さんれんきゅう……? なにそれおいしいの……?
あ、如月……そのバケツをこっちアーッ!

>>506
オラこんな春嫌だ、というか本当に冷え込みますねえ。
お互い健康には気を付けて頑張りましょう(リポDお供え)。

比叡任務は主力オブ主力やクォータリーの精鋭三一駆なんかと絡め易いですねえ。
特に5-3は戦艦入れてルート固定だと軽1駆2が必要になるので。

508のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/02/10(日) 10:47:15 ID:c0c8zqsE
地味に今週六連勤で疲労困憊だった人です(休みは昨日で本日からまた夜勤)
節分任務お疲れさまでしたー(今更)
何とかメンテ前までに5-5S勝利取れてよかった(ゲージはまだ割れてない・白目)
ひとまず泊地砲と三川砲はぶっ放してますが、EOが1-5と2-5以外まだろくに終わってないのがつらい・・・せめて3-5は今日中に割ろうっと
(4-5と5-5と6-5・・・ついでに1-6は来週中に勝負かけます)
ついでにバレンタイン任務は来週かなあ・・・比叡任務は終わらせました(ついでに作ってなかった大型照明灯を確保)

>>506>>502
銀河は手に入れましたが、まだ実戦運用はしてないですなー・・・早ければ明日から6-5に投入かなーと思います
資材に関しては備蓄気にせずランカー狙いでぶっぱです・・・備蓄は来月からかなーと
だから5-5で南方旗艦ダブルレ級編成が8割出てくるのは辛いっす・・・バケツと資材がぶっ飛ぶ・・・orz
まだまだ寒いので体調には気を付けましょう(ゴトランドを持ってないのでタペストリーを確保せず、ポイントボーナスだったチオビタをお供えながら)

>>507>>499-501>>503>>505
いろんな意味でお疲れ様です(EOも任務もリアルの方も・・・一月ランカーは入ってることをお祈りしてます)
比叡任務もそうですが、南方強化によって5-3ボスは相当やばいですよねえ・・・
三川任務で鳥海改二の夜戦魚雷カットインで南方さんをぶっ飛ばしたのですが、ダメージ370でHP全開だったらワンパンできんのかい!と突っ込んだのは内緒
随伴つぶしきれれば楽勝なんでしょうけど、本当に新人さんにはつらい海域になりましたねえ・・・
4-5に関しては自分は相当辛いですわ(前期4-5編成 削り戦艦or航戦2空母1航巡or重巡3・割り戦艦2航戦2空母1潜水1)
高速+を使いたくない人なので削りは空母2戦艦1軽巡1駆逐2・割りはサラトガ改二航戦2軽巡1駆逐2でCFIJHTという謎ルートで割ってますなあ
早く6-5(とZ砲任務の6-4)で銀河運用したいっす・・・(その前に4-5と5-5を割らなきゃ・・・多少楽なところは最後まで残す)
体調にはきをつけてくだせー(チオビタをお供えしながら)

509507:2019/02/10(日) 12:48:58 ID:L9mijmuY
>>508
お疲れ様です&銀河おめでとう御座います。
こちらはZと泊地を温存して200位ぐらいといった現状。
今月までは走りますが来月はリアル事情から休日が私事で潰れるため恐らくというかまず無理。
正直周回にも飽きているのでそのままランカー争いからはフェードアウトすると思います。

4-5は本当に人によって印象が変わるみたいですねえ。
東方をまるゆ掘り兼ねてそこで消化していますが、ほぼ撤退なし&昼で終わる事もしばしば。
割りも編成変えずに問題なしという感じ。
ただ高速+ルートでなければこれほど楽ではないだろうなあと思います。
尤も単純に高速+なら楽勝かといえばそうでもないようですが、話を聞く限りだと。

何かと大変ですが健康第一で頑張りましょー。
げんき〜、でろ〜。げんき〜、でろ〜。

510乙さん:2019/02/12(火) 11:16:55 ID:VZC3mgpk
休日のんびりし過ぎたので1号作戦だけしか片付きませなんだ
我が世の春は遥か彼方ですが、ま、ぼちぼち行きましょ

>>507
げんき〜頂きました、ぱんぱんっ
諸々御多忙の様ですが宜しく御自愛を
なーに光陰矢の如く、年度末なんかあっという間ですわ…

4-5は私も以前はラストだけ重編成で踏み潰してたクチでしたが、今はやはり高速+メインですね
色々試すまでいってないのが実情ですが、最近の仕様は大鑑巨砲主義者には肩身が狭いですなぁ

>>508
銀河征服おめでとうございます
戦果争いでの健闘を祈ってます、ついでに褒章にも福の神が微笑みますように
春は重たいイベントは来ない…と思いたい
私の方は今から準備しないと夏が悲惨な事になりそうでw

皆様の御心遣いに感謝、冷蔵庫の中にこれしかないんですが、まぁ一本いっといて下さい(アスパラお供え)
季節の変わり目まで気を抜かず、御互い健やかに春を迎えられます様

511507:2019/02/12(火) 17:23:44 ID:qQHLvSs2
>>510
どっこい生きてる多忙の中。
健康にだけは本当に気を付けたいですね。
頑張ってこの冬を乗り切りましょー。

大艦巨砲主義とはちょっと趣が異なりますが小耳に挟んだ話をひとつ。
3-4は空2軽空2軽巡1水母1で道中三戦ルート+ボーキ回収のボス固定が出来るとのこと。
実際にやってみましたが開幕殲滅も出来たりして中々爽快です。
まあル級が鼻歌歌っているような海域なので勿論事故もありますけど。

戦果と経験値も高いのでランカー狙いや空母の同時レベリングがしたい人には良いかも。
空母を大量に投入出来る機会もほぼなくなりましたからねえ、二期になってからは。

512511:2019/02/12(火) 18:03:49 ID:qQHLvSs2
比叡任務に関連する噂話について追記。
どうも5-3や5-4では軽巡の代わりに水母が突っ込めるのではという推察が。
例えば5-3なら戦1航巡2水母1駆逐2で固定出来る(かも)といった感じ。
一応3/3で到達したそうですがランダムで良い目を引いただけの可能性もあるので参考までに。

513電かわ!:2019/02/13(水) 12:34:15 ID:tkrWbsKs
日進の出番?

514乙さん:2019/02/14(木) 12:24:20 ID:x7KeCsRA
>>512
>>513
試しに5-3で日進入れてみたらちゃんとボスに行けましたよ、一回こっきりだからなんともですが情報感謝です
ボスマスヌ級警戒して水戦2つ積んだんですが敵影見ず
T字不利にもメゲず掛け軸ゲットやで、御疲れ様ー
3-4はそうねぇ…なんか用事が出来たらしぶしぶ行っちゃうかも…w

ついでに今月は未消化の単発任務総ざらえでもやりますかね
白露改二任務なんか80%のまま放置されてるし
確かに全部回ったんだけどなー、何処でチェック忘れたんだか…

515電かわ!:2019/02/14(木) 17:53:24 ID:VDwNgwxA
>>512
>>514
日進入れたら逸れた…。乙さんと自分と>>512さん推察合わせると4/5で8割か…別メンバーが悪かったのかな?
よく見たらこれ、比叡任務はバレ期間限定じゃないなら今でなくてもいいかもだわ…

516乙さん:2019/02/14(木) 19:18:20 ID:x7KeCsRA
>>514
あれま、参考までにコチラの編成を
旗艦比叡改二、航巡の代わりにザラdueポーラ姉妹、夕雲巻雲改二姉妹、そして軽巡の代わりに日進(甲改装済)
です

517512:2019/02/15(金) 06:44:52 ID:xDe/7ERI
3-4をぼちぼちと回り始めて鯨が二隻。
ごめんよ、ウチではこれ以上飼えないんだ……(放鯨)。

>>514
ヒエーさん掛け軸入手おめでとう御座います。
複数箇所を巡る任務で抜けが出るのは四十八の艦これあるあるのひとつ。
あと妖怪任務チェック外しも。残り46が何かはしらぬい(おい)。

>>515
戦艦が居る場合は駆逐2以上でないと逸れますねえ。
それでも駄目だったということであれば置き換えが出来ないということなんでしょうけど。

後回しにすると任務は溜まっていく一方なので、出来れば編成等を覚えている内に消化しておくのがオススメ。
まあ同時に消化出来そうな任務が来たりすることもあるので一概にどちらが得とは言い難いんですが。

518電かわ!:2019/02/16(土) 14:34:06 ID:16.iJ/UU
>>516
>>517
比叡、利根、筑摩、日進、時雨、初霜ですねえ。時雨と初霜が魚雷カットイン。二人で出せば、当たれば倒せる。ただし現実はどっちかが大破している。
いちおうボス到達が2/3になったから、1回逸れたのはよほど運が悪かったのだろう。
その逸れた1回は被弾も無し。まさに絶好の機会を逃した。
それ以外道中で誰かが大破撤退。ボスマス到着時に中破4人。ボス戦で昼間に比叡ワンパン、夜戦時に生きてる敵がこちらの夜戦要員を徹底的に先手を打って大破させて来る。


C敗北した原因は比叡。この子外していい?(論外)

519名無しの提督さん:2019/02/16(土) 20:28:10 ID:P/TVlpOU
>>518
雷電、今すぐに比叡の電源を切るんだ!(おい)
今日になって他所でも報告を見かけましたが軽巡と水母の置き換えは不可なようで。
誤情報を流して申し訳ないです。
編成が軽めなので高確率でボス直行しただけというのが真相みたいですね。

5-3も重巡級5軽巡1ならそう厄介でもないのですが、戦艦入りを指定されるとねえ。
それでも夜戦マスに支援が来なかった時代の旧5-3に比べればまだ楽というのが何とも。

520乙さん:2019/02/17(日) 07:54:42 ID:w3XPtrvE
C敗北だっていいじゃないか、5-3だもの  …よくねぇよくねぇ
2桁出撃でもボスにすら辿り着けなくて泣いたのも新米時代の懐かしい思い出ですなあ

>>518
>>519
委細承知、毎度御疲れ様です
選択の余地アリかなとは思いつつやはりボス前逸れはちょっとキツイですかねぇ
道中支援が通るので楽になったのは本当に同感、まあ両支援出しても事故る時は事故るんですがね…ネ級のアホー

昨夜ログイン出来なかったし今日は天気いいしぃ…任務消化は来週にしよっかなぁ…

521519:2019/02/17(日) 12:12:00 ID:7BKcb7g2
良い天気の中、朝っぱらからどったんばったん大騒ぎ。
夜勤明けの体内時計調整中に寝起き労働は堪忍してつかぁさい……。

>>520
軽巡枠に制空補助&先制雷撃要員として由良さんを採用するなら似たような動きは出来ますからねえ。
逸れを許容してまで入れるほどかと言われればちょっと小首を傾げるかなと。

何事もやる気スイッチが入らないと中々捗りませんよねと便乗して現実逃避してみる。
徐々に片付いてはいるので頑張ろう、頑張ろう……(遠い目)。

522電かわ!:2019/02/17(日) 13:54:51 ID:856ydKHs
>>519
まあ、逸れ率自体は低めなんじゃないです?全員無傷だった時にたまたま1回が逸れたのが最初に来たからインパクトでかかっただけで…
そもそも道中誰かしら大破→撤退が多いから・・・

黄色リは自分の中で許されざる者になった!初霜もかわいい(無関係)

523のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/02/17(日) 18:04:11 ID:gvAzDm06
どうも、とりあえずのんびりやってる人です
何とか今週中に4-5と5-5が割れて1-6が残り3回
EOは6-5に戦果任務がZ砲だけを残すだけになって現在戦果順位が550前後です
・・・果たして今月500位以内に入れるのやら?(100以内は厳しそう・・・木曜までに1-6と6-5とZ砲クリア出来たら考えてみよう)

なおバレンタイン任務を終わらせて、ついでに単発任務も一部終わらせましたが
なぜか三つ目のカタパルト取得任務がでてこないのでなんで?って思ったらすさまじく前の前提任務をやってないというのが真相でした
前提任務の娘を気長に育成していきますかねえ・・・とほほ・・・

>>520
初期の5-3は嫌な思い出しかないですなあ
自分も初挑戦〜クリアまでは相当時間かかった口です
今は道中支援が夜にも来るようになったのは本当にありがたいですよねー(事故るのはしょうがない)
強化南方さんは強いですけど、随伴艦を昼に片付ければ後は何とかなるの精神で・・・(5-5はふざけんな!の一言ですが)

大艦巨砲主義者として今の仕様は仕方ないので最大限使える方法を考えるだけですなあ
・・・戦艦水鬼&戦艦棲姫軍団対我が艦隊自慢の低速戦艦軍団と砲撃による殴り合いが出来たら文句は言わないんですけどねえ・・・

>>521
お疲れ様です・・・夜勤明け後に再出勤は地獄ですわ・・・

5-3新固定ルート開拓!と思いきや固定できないのは厳しいですなあ
まあでも8割行けるのならばワンちゃん信じて突入する人はいるんじゃないかなーとは思います
3-4での稼ぎはすさまじくうまそうですねえ・・・自分もやってみるかなあ
ちょっと話は変わりますが、今週挑んだ4-5はほぼストレートでクリアできましたが、やっぱり5-5は鬼門でしたわ・・・
土曜になるまで道中撤退多数、ボスに到着しても全く削れずどうするんよ?
と思ったら土曜になったら途端に道中撤退が少なくなり、ヲ級旗艦編成ばっかりのおかげで何とかクリアしました
最後は単縦ダブルレ級を引きましたが勢いでクリア・・・助かった・・・来週に500位以内に入ってそこから維持出来れば初ランカー行ける・・・かな?

>>522
諦めてはいけない!諦めねば何とかなりますぞ!
フラリは死すべき慈悲はない!
・・・5-3はカットイン艦の被害がひどいならばいっそ連撃でもいいのでは?と思いましたが
さすがに強化南方さんを連撃で抜ける娘は少ないですからなあ・・・(随伴全滅させればまだ手数で抜けそうだけど)
本当に強化南方さんって面倒な存在ですな

524521:2019/02/17(日) 19:53:50 ID:7BKcb7g2
>>523
あ、いや。仕事ではなくて私事でどたばたしていただけなんですけどね。
その後あれこれと外での用事を済ませて今に至ります。
戦果稼ぎ周回? 無理無理無理ベーイ(でもちゃっかり250位くらいに居る)。

残り特別戦果が75+250+350=675分のバッファがある状態で500位前後なら恐らく大丈夫かと。
まあ先月に限らず終盤は日当たりの伸びがおかしくなるので油断していると怖いのは確かなんですが。
もうちょっと鯖毎の格差が均等化されると良いんですけどねえ。

5-5は今の編成&支援なしで単縦エリレ×2引いた場合の勝率が六割くらいかなと。
大体勝つ時も負ける時もワンサイドゲームが多い印象。
悪い状況からのワンチャンスナイプはあまり見た記憶がないような。

525乙さん:2019/02/19(火) 00:48:57 ID:RUjh7BJs
次回メンテの告知来たりて瞑目して是を待つ(主力戦艦主義の長門型二番艦提督)
さーて何処に行かされる事やら

>>521
御疲れ様でしたw
如何にも、逸れもあると分かってれば二の足も踏みますね
まあ今回は手数で圧して夜に仕留める黄金パターンで攻めたかったのでヨシとします

>>523
そそw 私も「クリティカルさえ出りゃ駆逐砲でも装甲抜けらぁっ!」と全員連撃で突っ込みまして
事実その通りになりましたw T字不利引いちゃったけどこの戦法だとあんまりデメリット感じなくてよかったよかった

526名無しの提督さん:2019/02/19(火) 20:29:55 ID:YsAzFFYg
4-5で久々のまるゆ。
もう少しくらい確率上げてくれても良いのよ?

>>525
嫁艦改二がもういくつ寝るとおめでとう御座います。
改二任務は長門同伴で5-5S勝利二回くらいを当たり前のように要求してきそうな。
もう難関任務の常連になりそうですしねえ、5-3と5-5は。

527名無しの提督さん:2019/02/22(金) 22:01:07 ID:MEM3SXIw
今月も無事に褒賞を賜り、これにて二期始まってから半年連続ランカー記録達成です。
しかしその代償としてレベルを上げたい主力級の駆逐艦が皆無な状態に。
19冬イベでお迎えした早波や涼月(二隻目)ですらもう90レベル以上なんですがあの……。
つくづく単婚提督とランカーは相性が悪いと思いますです、はい。

528のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/02/23(土) 16:50:19 ID:m3D//4Gk
とりあえず現在300位あたりをうろうろしている人です
一日で1-6&6-5&Z砲を撃ったら250位ぐらいだったけど、その後最低限の出撃しかしてないので下がってます
しかしなんか頑張らないと500位以下に叩き落されそうな予感・・・今日の夜と強引に休みにした火曜日に頑張ろうっと(なお水曜休みなのに艦これメンテという運のなさ)
あ、日進は甲になりました・・・そして今まで改二にわざとしてなかった長門をようやく改二にできました
さあ陸奥改二はどんとこい!(長門改二任務から目をそらしつつ・・・でもクリアしないと陸奥改二任務出そうにないんだよなあ・・・)

>>524>>527
おう・・・早とちりしてすいません、私事でしたか
まあでも夜勤明けにやるのはしんどいですよねえ・・・

ひとまず戦果は今のところ500位以内ですが、自分の所属サーバーだと抜かれそうな予感がひしひしとして怖いんですよねえ
とりあえず4-4と7-1をぶん回せるだけ回して何とかしてみます
後、半年連続ランカー達成おめです


>>525
メンテ日が待ち遠しいですなあ・・・陸奥改二はどういう方向になるのか楽しみですねえ
陸奥改二任務はひとまず戦艦2(旗艦陸奥・二番艦長門)で最低空母1他自由でも最短固定できる海域が選ばれればいいですなあ
・・・個人的に怪しいのは3-5と6-5かなーと思ってます(そして5-5ほぼ入る・・・のかな?)
さすがに低速戦艦入れて5-3は厳しいかなーと・・・いや運営のことだから入れてくるか(白目)

529527:2019/02/23(土) 18:55:03 ID:nuD5NmVM
>>528
同じく300位辺りをキョロキョロしている馬車馬っぽいものです(おい)。
ただしまだZと泊地を温存したままなので実質は100位内ギリギリくらいの戦果。
今週末は少しは時間が取れそうなので二群も視野に入れてちょっと本気出して回してみようかなと。
大変でしょうがご武運をお祈りします、残り五日ほどですがお互い頑張りましょー。

最後に遅くなりましたが祝辞ありがとう御座います。
脳死周回の大嫌いな私が半年も良く続いたもんだというのが本音だったり。
二期になって稼ぎ場が7-1に移っていなかったらやってなかっただろうなあと思います。

530乙さん:2019/02/25(月) 14:03:38 ID:Pois3ueY
任務もEOも何処吹く風、ログインすらままならず
でも河原に寝そべって煙草吹かしてると春を感じる昨今であります

>>528
新三式弾が配布されたという事は制空か対地か、という箏で6-4、6-5の二点買いでw
御疲れ様です、最後の追い込み頑張って下さい
褒章は日向関連ですかねぇ

>>529
行きませんってばw
どのみち改装用素材が足りないので行くなら来月以降かなぁ、日向改装も控えてるし
戦果褒章御武運を、長らく御疲れ様でした  来月はしばし御寛ぎを

531529:2019/02/26(火) 06:02:36 ID:eFOjo3E2
今日3時時点の伸びを見て二群は無理と判断したので戦果稼ぎ終了のお知らせ。
三群なら慢心ラインのはずなので後は軽く流そう。

>>530
お気遣いありがとう御座います。
何やかんやでランカーし続けると時間が物凄く浪費されるんですよねえ。
元々は駆逐のレベリングついでだったので丁度良い潮時かなと。
来月からはまた昼行灯提督に戻ってのんびりライフを満喫する予定。

532のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/02/27(水) 12:08:14 ID:X/csmafg
割と出撃してたのですがランカー狙うとなると出撃数が全く足りてない現実を知ることになった人です
ウィークリー全クリアした後の日曜15時で300位前半だったので長門改二任務(5-5沼にはまる)に挑んでいたら
月曜15時には400台まで落され(その間5-5長門改二任務クリアして7-1を回す)、火曜15時に480まで落とされてマジかよとしか言いようがなかった・・・
そこからひたすら7-1をぶん回す(6時間は張り付くも夜勤明けの身体に限界来たのでここで寝る)も480位維持がやっとでした
メンテ突入まで7-1を回して(最低24周はした)たのですが、果たしてどうなることやら・・・明日(28日)の22時までメンテ延長しないかな(絶対ない)
メンテ明けたら再び7-1ぶん回し(目標100周or10時間以上の張り付き)だー(白目)

>>529>>531
おうふ・・・二群の伸びが異常でしたか・・・それでも三郡確定ライン(?)なのはさすがです
先月すさまじい戦果争いだったから今月は平和だろうと踏んでいたのですが
予想が外れて地獄の周回と化すのは初ランカー狙いをする人の宿命なんですかねえ・・・(白目)
とはいえ最後まで頑張って500位以内を維持して初ランカー入りを確定させますよー
後、来月からごゆるりとしてくだせー

>>530
最後の追い込みが全く足りてなくて、尻に火がついて崖っぷちですけど何とか頑張ってます(白目)
今日の陸奥改二が楽しみですねー
6-5はともかく6-4は戦艦二隻入れられたっけ?って思いつつまあ行けって言われたら編成考えて行くしかないんですけどね
まあ自分は陸奥改二任務関連は多分今月中はいけないと思いますなあ・・・早くて月が替わった三月に行くかなと思います

533531:2019/02/27(水) 17:32:38 ID:AOPu39u2
戦果を稼がないとなると途端にやる事なくなると痛感。
何か来月になっても手慰みのように7-1回ってそうで怖い(おい)。

>>532
メンテ前時点で100位台中盤&ボーダー戦果+800ぐらいでしたしねえ。
これで三群ですらなかったら流石にちゃぶ台ひっくり返しますよ私ゃ。
今回は見切りをつけたのでもうぶっ放しましたが、最終日まで戦果砲を温存している人も普通に居ます。
三群ならEO砲の方は警戒する必要はほぼないものの、15時の最終更新までは余裕を持ってないとキツいです。
>>524の計算も「最後の方まで温存したまま出撃分だけで稼いだ場合」の話のつもりでした。

激しいデッドヒートが続くと思われますがくれぐれもお身体に気を付けながら頑張ってくださいな。
せんか〜、ふえろ〜。せんか〜、ふえろ〜。

534のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/02/27(水) 18:38:20 ID:X/csmafg
メンテ中に外出して少しリフレッシュできた人です
そういやメンテ前の7-1ぶん回し中に狭霧が来てくれました
やっと天霧と組ませて育成できるのでうれしいです(育成は来月になりそうですけど)

どうもメンテは予定通り終わりそうなのでメンテ明けたら7-1を100周確定だなーと思います
4-4ぶん回しも考えましたがバケツが600前後なので多分本気で回したらバケツが尽きる・・・はず
とりあえず今日は休みだし、明日は夜勤なので睡眠時間を計算して挑みましょうかねえ

>>533
さすがにそれで三郡に入れなかったらキレますわ・・・ひっくり返されたらどんな魔境?という話に・・・
しかしそれで100以内ではないのですなあ・・・つくづくランカー狙いは周回数勝負なんですなあ

自分はそれ以前の問題ですね・・・泣
正直、日曜15時まで300位前半だったから長門改二任務をやっても大丈夫だろうと慢心した結果だと思います
3-3・4-4・5-2をウィークリーで回した戦果が上手いことはまって300位前半を維持できて
その後長門改二任務の5-5で沼ったので自分の戦果が鈍ってそこから突き落とされたのかなーと思います
とはいえ、ここまで来たら周回数勝負なので頑張って食らいつこうかなと思います
・・・さすがに次にランカー狙いをやる時は普段の出撃数を増やさないとだめですけどね

535533:2019/02/28(木) 08:41:51 ID:kHCWFpTY
残業明けで新マンスリー及びまかり通る&拡張任務終わらせてきました。
拡張はながむつ指定で2-5、5-5、6-4の三段重ねなので挑戦する提督さんは頑張ってくださいな。

>>534
艦これライフと一緒で継続は力なりですからねえ、戦果争いは。
終盤になって伸びるのはあくまで追い込みであって、序盤から中盤まで手を抜いているわけではないのです。
ただ実際にランカー狙いをしてみてどんな塩梅なのかは掴めたかと思います。

まずは今月首尾良くランクイン出来ていることをお祈りいたします。
そして今回の教訓が次に活きますように。

536535:2019/03/01(金) 10:08:06 ID:vx9tSV7g
夜勤明けは頭ボケてるなあと痛感する今日この頃。
残業明けって何なのさ日向。
そんなこんなで月初めなので5-5と4-5と水上反撃まで片付けたところで電池切れ。
続きは明日やろう明日やろう……Zzz……。
あ、ちなみに今1-4で対馬、2-3で福江がドロップするそうです。

そして祝辞を忘れてた。
ふそやま提督さん(>>534)狭霧ゲットおめでとう御座います。
あとは今月末に戦果褒賞が貰えると良いですねえ。

537乙さん(春にうろつく者):2019/03/02(土) 10:55:52 ID:g6XKKX72
残業明けでむっちゃんを改二に改装した所で力尽き、気が付いたら春三月
そんな感じです

>>534
狭霧着任おめでとうございます、御疲れ様でした
艦これ始めたばかりの頃は大体400位くらいに着けてたのに月末あれよと言う間に枠外に押し出されるのが常でした
今の熾烈さは当時の比じゃないしょうね、なかなかに厳しいみたいですが褒章を受け取れます様祈っとります

>>535>>536
御疲れ様です
残業明けとは一日の中で最も幸福な瞬間です私の場合、仕事なんかこの世から消え失せればいいですねぇ
またいやらしい所ばっかり揃えたもんですなぁ拡張任務w
陸奥提督としては行かざるを得んのですがぼちぼち片付けますですはい

報酬でちょっと迷っておりますが…
実用性将来性考えたら主砲関連一択なんでしょうが…南山も欲すぃ…

538536:2019/03/02(土) 15:58:34 ID:Fnx5LdS.
私事の方も終わりが見えてほっと一安心。
仕事は私も嫌いです(おい)。

>>537
6-4の分岐条件が変更されたのは温情だと思いました。
アレ右ルート強制だったら白目剥きますよ(一期で全マスルートツアーしたことある人)。
2-5も戦3航巡2重巡1とかで問題ないので、あとは5-5に挑戦する気が出るかどうかですかねえ。

報酬は迷わず持ってなかった南山を選びました。
勿論倉庫の肥やしになる事は覚悟の上で。
何気に試製46cmはランカー褒賞で持っていましたし、多分41cm改二もわざわざ作らないだろうなあと。

……三連装を改修更新して連装にするって何なんですかねホント。
改修関連は変な方向に足突っ込み始めている気がするなあ。

539名無しの提督さん:2019/03/03(日) 08:49:48 ID:FGJoeaHo
新三川5-3、二回連続で強編成&T字不利引いて泣きそうになった。
それでもS取れたのは果たして幸運なのか不幸なのか……というか勝てるものなのね。

強化されたと専ら噂の梯形陣ですが、夜戦での回避率はかなりのものだと感じました。
5-3や5-4下の夜戦ルートを突破する時に有効かも。

540乙さん:2019/03/03(日) 22:18:04 ID:puwsO5F.
>>538>>539
失礼致しました、色々思い違いもあったようでして…
遅まきながら試製南山獲得おめでとうございます
こちらも南山獲得した所で一旦矛収め、来週末辺りは未所持の試製46ブン捕りに行こかーって感じです

装備関係はもうとっくに訳わかんなくなっちゃってますw
特定艦のボーナスに力入ってるみたいですから有用なモノをチョイスして後は深く考えない事にしようかなと

夜戦で回避ですか…うーん私的にはどうなんですかねぇ
「殺られる前に殺れ」が染み付いちゃってるんでw

541名無しの提督さん:2019/03/09(土) 21:03:26 ID:C84/4Mqo
艦これ関係なくてすみませんと前置きした上で。
ついに ねんがんの しんきょせいかつを てにいれたぞ!

部屋も広くなったお陰で今ではPC環境が三画面&メインモニタは55型TVという状態です。
まあ最低限の準備が終わった程度で荷解きはこれからなんですけどね……。
有休ぶっこんで週末合わせて五連休取ったのにもう半分以上終わってるとか酷い。
この三日間艦これにもろくに触れていませんよ。ぷんすか。

>>540
特定艦ボーナスではっきりとした実感があるのは駆逐のC型D型+電探とかぐらいですしねえ。
この辺りは水上反撃や3-5下、戦果稼ぎの7-1等でかなり結果を左右する要因になり得るかと。
ぶっちゃけ大型艦の主砲個別フィットを追い始めたらキリもネジもなくなると思います。

542電かわ!:2019/03/10(日) 11:07:57 ID:ROVa9byw
比叡任務の5-3、時雨初霜の連続カットインで辛くもS勝利を収めた。


5-4か…2期になってから、海域突破した後ご無沙汰だなぁ…

543乙さん:2019/03/11(月) 10:26:42 ID:JQ6XTYHs
第一戦隊任務残すは5-5のみ
E風上等重編成で踏み潰せと鶴姉妹サラに御出馬願いましたが5連続逸れ
索敵は充分のハズなので編成の問題点を再確認中、wikiにはボス寄りランダムとあるけど違うみたいね
そんな訳で試製46は御預けです、むぅ…

>>541
お引越し御疲れ様です、長年の夢が叶ったようで心からの御祝いを
ゆっくり疲れを落として素敵な新生活を満喫して下さい、いいなー
此方も今月末から来月に掛けて身辺がバタバタしそうです…イベントなんかに絡まなきゃいいんですけどねぇ
キリもネジもない主砲関係の改修ですが、大鑑巨砲主義者としてはなかなか素通りが難しいw

>>542
あーちょっと手こずってたみたいだけど抜けましたか、おめでとうございます
5-4は変な癖もないし大丈夫でしょ

544電かわ!:2019/03/11(月) 16:09:19 ID:z/SLIWlM
>>543
ありがとうです!マジで1期の5-4を返して欲しいです…
今弾薬が30万あるから、ちょっと減ったら比叡任務の5-4行きましょうかね…

545541:2019/03/11(月) 16:59:04 ID:pXGfEpBo
現時点でボーダーとの戦果差が200程度だと「ああ、稼いでないなあ」と実感。
まあ戦果争いをする気がないので良いんですが、ついチェックしてしまうのは習慣なんでしょうねえ。

>>543
御祝辞ありがとう御座います。
継続している趣味が艦これぐらいしかないお陰で家を建てることが出来ました(おい)。
月額で割ると1000円割るとかコスパ良すぎってレベルじゃないですよねえ……。
そちらもこれからお忙しいご様子。
無病息災並びにイベント等が重ならないよう祈っております。

大型五隻+空母系を除くその他で5-5がボス寄りかどうかは検証も進んでないんですよねえ。
毎月行く人は大半がもう固定編成の適解をそれぞれ見つけていると思うので試す人もそう居ないという。
任務用の面子でも割った後の編成ならそう苦労もないんですが、南方さんが居ると流石に……。

546乙さん:2019/03/13(水) 11:12:40 ID:Ljer3SLI
>>545
御厚情痛み入ります
当方は去年から続くケッコンラッシュで夢の新生活などは当分望むべくもありませんが…5年もやってると流石にw
私もアイテム屋に転職しよっかなぁ

陸奥改二任務は結局ボスに辿り着かないと始まらないので夜間航空攻撃を諦め代わりと言ってはなんですが重めの支援、都合6隻の戦艦砲圧殺戦法でなんとかしちゃいました
やっぱり時代は大鑑巨砲ですな、はっはっは

547545:2019/03/14(木) 10:05:43 ID:LCdObq9s
>>546
ウチにも指輪を渡せるけど予定はない艦娘が150隻以上居たり。
難度調整の意味合いが強いので今後も重婚するつもりはナッシング。
それが結果として節約に繋がるというのも面白いものです。

無事に拡張任務もまかり通る事が出来たようでおめでとう御座います。
着けば必ず勝てるという確約がない以上、固定編成で支援を出すのが最善手かと。
あとは今月に予定されている日向改二任務で行くことにならないと良いですねえ(フラグ)。

548のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/03/25(月) 14:45:28 ID:/rbFGBos
どうも、お久しぶりの扶桑山城提督です
三月に入ってから職場で学生アルバイトが卒業を機に辞める、上の人の人事異動、職員がやらかしで強制異動
の三連星で勤務時間がすさまじく伸びて満足に艦これやれてないです
ついでにEOも1-5以外割れてないという最悪事態に・・・
まさか3-5と4-5が道中の敵が本気&ボス狙わない&ボス鬼回避か装甲乱数で抜けないせいでゲージ割れないとか・・・これはひどい
・・・最低5-5はあきらめるとして他はどうにか割らねば・・・
(なお上記理由で三月中は休みがとりづらいのですでにやばい)

ついでに日向改二が次のメンテで来ますが案の定水曜日にメンテなので自分の休みと被った模様(血涙)
まあしょうがないけど頑張りますかね・・・

朗報として
一式戦闘機隼三型甲★MAX(後二機量産)・一式徹甲弾★MAX(最低後三つ量産)・41cm三連装砲改二(★MAXはさすがに厳しい)の取得
で有用装備が少しずつ増えてきていることでしょうか

ひとまずここらへんで・・・また来ます

549名無しの提督さん:2019/03/27(水) 07:20:34 ID:6Xetwtak
数多の提督が血反吐をはいた17夏までのBGMを収録した艦これOST vol.5【波】が予約受付中です(ダイマ)。
4月12日発売とのことですが意外と早かったなあというのが正直な感想。

>>548
相も変わらず多忙マシマシなご様子。
私みたいに艦これをやる気があまりないならまだしも、やる気があるのに触れないのは辛いですねえ。
いやもう、ランカーやめたら吃驚するくらいプレイ時間減りました。
一期の時は有事の際を除けば昼行灯だったので元に戻っただけとも言えますが。
くれぐれも健康と精神衛生管理を第一に楽しい艦これライフを。

まあ何やかんや言ってEOは元よりウィークリーもこなしているんですけどね(おい)。
北方は3-4、東方は4-5で消化するのが戦果稼ぎをやめた今でも常態化してます。
こちらは目下三式弾を叩いていますが、果たして次イベで出番はあるのかどうか。

550名無しの提督さん:2019/03/28(木) 09:24:16 ID:O8kbfHeo
今日も今日とて夜勤上がりに新規任務に着手&完了。
最後にえげつない単発工廠系任務が出ますがそれは流石に手付かず。
……本当に終わるのかなあこれ(遠い目)。

しかしまあ、予想してたとはいえ日向改二任務も見事に後半海域EO祭りですねえ。
よもや4〜6(とついでに1-6)のEOを全部盛りでこようとは。
その分見返りは大きいのでやりがいはあると思いますが。

551乙さん:2019/03/28(木) 18:56:23 ID:dnFiMkRw
>>548
御疲れ様です
此方も日向改装に合わせて泥縄でバタバタEO割ってる始末、主にやる気の方の問題ですがw
時節柄もあるんでしょうが休む時はしっかり休んでどうか御無理なさらず
穏やかな春の訪れん事を切に

>>550
やる気ないにしては相変わらず仕事早いですなぁ、コチラの方はサッパリですw
「まあ、どうしましょ」ってカンジなんでオ号一機こさえた所で日向関連は放置ですわ、いろいろ面白そうではありますかね
OSTは時期を見てCD屋のぞいてみます、買いそびれてる分も合わせて買えると助かるんだけどなぁ

近々転居の予定もあり来月はネットも満足に繋げるか怪しいのでまずは期間限定任務からでもぼちぼち片付けましょうかねぇ…
桜を心待ちにしつつ、それでは失礼

552550:2019/03/29(金) 07:03:28 ID:TwwCliUU
思ったよりも仕事が早く上がったので帰宅後棚を組んでみたり。
後はCDとかの荷解きを残すのみかー……結構かかったなあ。

>>551
やる気というよりは「艦これ内でやりたい事がない」の方が正確ですかねえ。
なのでとりあえずやる事が出来れば消化する気はあるという。
OSTは今ならまだ通販で全種購入出来そうなのでそちらの方が良さそうな。

そして転居時期がまたもや春イベ開催時期に重なりそうなのが何とも。
上手いこと開催前に回線が開通することを祈っております。

553電かわ!:2019/04/01(月) 14:59:10 ID:5IH2BfTg
3月は艦これ2期になってから初めて4-5クリアした。
1-5、1-6、3-5、4-5と4カ所もゲージ割ったのも2期になって初めて


レベル低い話で申し訳ないけど…

554名無しの提督さん:2019/04/01(月) 22:44:31 ID:ThGGu0m6
>>553
当人にとっての喜びであればレベルなんて関係なし、ですよ。
二期初の4-5突破おめでとう御座います。
この調子で毎月安定して割れるようになると良いですねえ。

こちらは残業上がりに5-5へ支援なしで六回出撃してボボボボーンしてきました(撤退1)。
エリレ×2を一回しか引かない&引いた時も問題なく撃破出来たという幸運。
今日は気分良く眠れそう(ただし早出&多分土曜は休出)。

555電かわ!:2019/04/01(月) 23:39:32 ID:5IH2BfTg
>>554
おおー、すごいですね…5-5は2期はゲージ破壊まであと一歩で時間切れが一月あっただけで挑戦してないです…

556乙さん:2019/04/04(木) 03:32:37 ID:912CD/Lk
はっはっは、私なんか先月ひーひー言いながら北方までしかEO割れなかったもんね
レベル高ぇな、おい

557名無しの提督さん:2019/04/04(木) 21:56:15 ID:DZHp0yYw
就寝前のまったり時間を活用してとりあえず3〜6までのEO詣りをのそのそ消化。
休日は他にやりたい事があるので艦これは平日に……あれ?

>>555
実際今の5-5は割に合わないという声がよく聞かれますしねえ。
社会人ランカーからすると上手くいけば時給200戦果は垂涎モノではあるんですが。
それ以外だと支援なしでも普通に行けると思える提督さん向けといった感じでしょうか。

>>556
本当のラスボスは羅針盤より多忙と見つけたり。
しつこいようですがくれぐれもお身体にはお気を付けて。

558乙さん(虹を追う者):2019/04/07(日) 21:07:05 ID:HDnY972w
>>557
重ね重ねありがとうございます、酔って変なテンションで書き込みしてしまい失礼しましたw
転居も終わりまして明日からは一応平常運行です
ネットはまだ未通ですが、ま、その内ボチボチと
期間限定任務っていつまでだっけ…

559557:2019/04/07(日) 21:43:01 ID:38AqfgJk
今月分のEO詣りとマンスリー消化且つ他所事の方もノルマを達成してまだ時間が余る。
……戦果砲に頼らないランカー狙いは時間を食うというのが止めた今凄く実感出来るなあ。

>>558
転居お疲れ様でした。
期間限定任務の方はいつまでかまだ明言されていなかったような。
ただ春季と銘打たれているので五月いっぱいくらいまでは大丈夫なんじゃないですかねえ。

560名無しの提督さん:2019/04/23(火) 09:41:25 ID:RZO/nK5c
メンテ明け恒例、夜勤明けに任務消化のお時間です。
というわけで六周年任務は放っておいて金剛改二丙の方を片付けてまいりました。
金剛改二丙を旗艦、随伴に金剛型一隻駆逐二隻が指定編成。
その上で5-1、5-3、5-4、5-5の各海域でS勝利……を二回ずつが達成条件となっております(小声)。
もうすっかり改装絡み任務の常連ですねえ、5-3と5-5は。

561のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/04/23(火) 16:23:52 ID:wKDvysFM
とりあえず生きてる扶桑山城提督です
日向改二任務と陸奥改二任務はちっとも進んでないですが、残り5-5のS勝利を残すだけとなりました
・・・そして金剛改二丙任務で再び5-5追加・・・4回挑まないといけないのか・・・ゲージ全快のなかで4回S勝利・・・最悪来月に回すか(オイ)
なお金剛改二丙は勲章の数に不安があるので6周年任務と艦隊司令部任務をやってから改装しようかなーと思うところです

>>560
金剛改二丙任務お疲れ様です
お早いですなあ・・・今回は二回ずつS勝利のが厳しい感じですかね・・・5-5は割ってから挑むべきかなあ(なお今月の自分の5-5はゲージ全快・白目)

ちなみに自分は前述のとおり6周年任務をやってからの金剛改二丙に挑む予定です
やっぱりEOはできる限り割らないと不安になりますなあ・・・(なお一部勲章はネジに変えて強引に配備したF6F-5Nの模様・・・後悔はしていない)

562560:2019/04/23(火) 18:04:03 ID:RZO/nK5c
>>561
ありがとう御座います。
難度高そうな任務が出てくるとついフラフラ〜と……。
やってみた感じだと5-5(割り後)よりも5-3の方が引っかかりそうな印象ですかねえ。
ちょっと縛りのキツイ比叡任務×2みたいなものですし。

各種単発任務(期間限定除く)も急ぎでないなら後回しにしてGWは4-4を周回した方が良いかも。
どうやらボスS勝利でゴトーさん出るそうなので。

563560:2019/04/24(水) 09:31:19 ID:qdnbABXo
残った出撃系の六周年任務と司令部任務も片付けてきたので追記。
六周年の拡張任務と金剛改二丙任務は同時進行した方が良いです。
というのもそっちでも5-3(軽1駆2入り)S勝利という条件がありまして。
もしどちらかだけ受注した状態で終えてしまうと都合三回S勝利を取る羽目に……私のようにな!(おい)

折角なので今回は南方さんとネルソンタッチで遊ぼうと思ったら、よりにもよって夜戦で発動して木っ端微塵に。
ごめんよ南方さん。

564560:2019/04/25(木) 07:00:21 ID:lGkZNjBc
五月のGW後は忙しい上に多分イベントが丸かぶり。
なので戦果砲分が勿体ないから今月ぶっ放して三群に入っておこう。
何か4-4でゴトーさん出るらしいから戦果稼ぎついでに狙ってみるかー。

……それくらいの心づもりだったのに帰宅後一回目の掘りで累計三隻目のゴトーさんお迎え成功です。
ついでに戦果砲を撃つ前から400位以内に居る始末。何だこれ。

565のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/04/25(木) 15:07:12 ID:7qNxC8Us
金剛改二丙任務は6周年任務と司令部施設任務やってからーと思ってましたが>>563の条件を見て先に金剛改二丙の配備をしようと思った人です
・・・ついに勲章一桁になってしまった・・・orz
まあ最低限司令部施設任務を先にやれば問題ない!(はず)

ついでに伊勢日向の5-5任務終わりました・・・
単縦陣レ級×2しか引かなかったけど勝てばいいんだ勝てば!
(残り陸奥改二任務と金剛改二丙任務を残すのみ・・・制空権どうしよう?)

>>562-564
任務お疲れ様です
金剛改二丙任務の5-3のが厳しそうなんですなあー(南方さんの硬さ及び制空権的な意味で)
後六周年任務も含めると確かに同時併用した方が良さそうですね
ゴトランド確保のための4-4周回は6周年任務などを終わらせてからやろうかなーと思ってますよー
(来月ランカー目指すためにも全EOを割らねば・・・使命感)

ランカー関連につきましては・・・今日からGW休みを取るホワイト提督たちが4月ランカーへの勝負かけてるんですかね(うらやま)

566乙さん:2019/04/26(金) 00:31:37 ID:.1wHTR82
業務連絡〜 とりあえず生存報告
宿題溜めまくりですが生きてまーす
日曜日にネット開通するんで後日、GW期間中にでも改めましてゆっくりと

567560:2019/04/27(土) 04:46:21 ID:AZfClTOU
今日から晴れて長期連休に突入です。
まあ6日が仕事始めな上に艦これ内でやることは既に残っていませんが(おい)。
……流石にGWがイベに全くかすりもしないのは社会人先行組としては泣きたい。

>>565
まずは伊勢日向任務での5-5消化おめでとう御座います。
5-5の制空は「空母二隻のみで優勢を取る」ことに主眼を置くと色々と応用が利くかと。
始めから他の艦の補助ありきで考えるより軸をブレさせない方が悩まなくて済みます。
今後も恐らくは空母二隻未満になるような編成を指定してくる5-5任務はないでしょうしねえ。

>>566
イベ前にネット復帰が叶ったようで何よりです。
大分課題消化が滞っているようなので根を詰めない程度に頑張ってください。
最近は何かにつけて期間限定任務があるような感じですしねえ。
日本全国酒飲み音頭か。

568名無しの提督さん:2019/04/30(火) 15:13:58 ID:GPyNCQ/Q
一ヶ月ぶりに戦果稼ぎを頑張ったら少しやり過ぎた模様。
念のためにと三川砲だけ撃っておいたら最終更新でまさかの250位近辺&ボーダー戦果差約300。
結局650分の戦果砲を温存したままだし折角だから来月も三群入っておくかなあと考え中。

一度スイッチが入ると加減が利かないとつくづく思いますです、はい。
尚、四隻目のゴトーさんは確保出来なかった模様。

569乙さん:2019/05/02(木) 20:34:31 ID:5/xQKuqw
御無沙汰してる間に桜散りツバメ舞い元号まで変わってしまいましたが近況など
 ネット開通後バタバタEOを割ろうとするも2-5攻略中寝落ち、四月の勲章は1-5一個のみ
 月明けて単発任務ぽちぽち消化中、装備関連任務と金剛改装で資源爆散 流星出ねぇ…
 デイリー建造で四連続五十鈴ツモ
まーそんな感じです

>>565
公私共御疲れ様です、夜のヘルキャット、四航戦任務と着実に歩みを進めてるようですね
南方戦線も頑張って下さいねー  私?ええ、行きませんとも…(しれっ)
少なくともイベント前はねぇw 勲章なんか此方も一桁ですわ、まぁなるようになるでしょ

>>568
相変わらずの絶倫振り敬服の至り、ゴト3号ですか…くれぐれも体力に御留意を
次イベはどうやら航空機動隊の出番のようですからねぇ、砲戦スキーの私は今から乙で走る算段中ですがw
♪五〜月〜はGWで南方さんと握手〜 そーれぃっ

皆様変わらず御忙しいみたいですが悠々骨を休めて下さいませ、好い休日を

570568:2019/05/02(木) 21:59:21 ID:B1Dlqn72
微妙に体内時計がズレ気味なのでそろそろ調整しようと思う今日この頃。
やることないので残りの休み日数をイベ開始後に回すのは駄目ですかそうですか。

>>569
お気遣いありがとう御座います。
勢い余って令和初日に全EO割ってきましたが私は元気です(おい)。
そちらも変わらず何かと慌ただしいご様子、くれぐれもお身体にはお気を付けを。
♪バケツ飲める飲めるぞ〜 バケツ飲めるぞ〜

ネトゲプレイヤー時代から寝落ちする人は何人も見てきましたが、私自身はした事ないんですよねえ。
まあ横になって転寝自体は当然あるので「ゲームをしながらでは」という文言付きですが。

571のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/05/12(日) 16:36:44 ID:HxgQzIB.
どうも、お久しぶりの扶桑山城提督です
GW中は仕事だったのですが、風邪で寝込んだせいで一日余分に休めました・・・なおまだ本調子ではない模様
そして今日から六連夜勤・・・頑張る

ゲームでは
村雨改二とケッコンしたり、61cm4連装酸素魚雷後期型をもう一本★MAXにしたり、4-4ぶん回してたらやっとゴトランド確保できて万歳です
なお春イベント開始が20日となりました・・・各自戦力及び資材の備蓄と休みの調整が出来たら調整を・・・
そして自分はランカー目指しのために来週中に5-5と6-5を割り、Z砲をクリアした後は7-1メインに周回じゃー!!!
万が一に備えて29・30・31を休みにしたからイベントの進行状況を見ながら今回こそ初ランカーになるぞ!!!

>>569
ネット復旧おめです
もしかしたら終わってるかもしれないですけど、春季任務やGW任務はやったほうがいいと思いますよー
資材と勲章含むアイテムはうまいので
金剛改二丙任務は・・・まあイベント後でしょうなあ(5-5含んでいるので)
とか言いながら自分はイベント前に5-5行くのは我ながら自殺行為ですが
次のイベントは真珠湾が目標なので戦艦部隊の出番は少なそうなのでこちらとしては乙丙で挑む予定ですわ・・・(汗)

>>570
令和初日に全EO割りお疲れ様です・・・今月のランカーも行けそうですね
ゴトランドさんは着任制限があるのかないのか不明ですなあ
まだ期間はありますから戦果稼ぎがてら4-4に挑むのがよさそうですね
・・・自分はひとまず全EOと戦果砲を撃ってから4-4に挑んで二隻目以降のゴトランドを狙う予定です
20日から始まるイベントは・・・最悪乙丙で自分は切り抜ける予定です・・・そうしないと多分資材がやばいかも・・・

572570:2019/05/12(日) 17:36:35 ID:gzxT61YY
戯れに育て始めた由良さん三号がカンスト間近ですが私は元気です。
尚、戦果300相当の泊地砲を温存した状態で現在150位程度な模様。
今イベは週末開始じゃないので無理して先行する&有休取る気もナッシング。
もう運営のスケジューリングに振り回されるのは御免被ります。

>>571
病に臥せっておられましたか……本調子ではないとのことなのでお大事に。
そして念願のゴトーさんゲット&嫁改二との御ケッコンおめでとう御座います。
制限に関しては四隻目からドロ率大幅減衰がかかっているのではと専らの噂ですねえ。
戦果稼ぎに備蓄にと大変だとは思いますが、くれぐれも無理をしないように頑張ってくださいな。

こちらの近況で変わったことと言えば……あ、師匠改二用おもちゃの熟練化が終わりました。
ネジが大分消えましたがこれでまた単発任務は全消化状態です。
また赤城改二の烈風改修任務で滞りそうですけどね……(遠い目)。

573乙さん:2019/05/12(日) 22:13:13 ID:vFS2rm4I
… 過ぎ去りし黄金の日々よ… 早くもサマータイムブルースが聞こえてくるぜぃ…

>>571
まずは御ケッコン、北欧軽巡御輿入れおめでとうございます
そしてくれぐれも御大事に、予後も充分に養生なさって…と言いたい所ですが、無理は禁物ですぞー
おかげ様で春先からこっち溜め込んでいた期間限定任務は連休中に片付きまして、今はつらつらと単発任務をこなしたりEO割ったり、という感じです
バケツがちっとも増えないので此方も難度乙辺りも視野にイベント準備中、またぞろ溜まってきた5-5関連はイベント如何ですかねw
ランカートライも御健闘を…と言いたい所ですが、無理は禁物ですぞー

>>572
由良さん3号ですか…くれぐれも体力以下略
当方は改二はおろか熟練六三四の配備もまだでして師匠に盛大にせっつかれておりますです
アリとキリギリスさながらですなぁ、はっはっは
イベントは月曜(火曜?)スタートのようですね…ま、毎度諸々ありますんで仕方ないか
ゆるゆる参りましょ、ねっ、ねっ

574572:2019/05/15(水) 07:31:40 ID:NydV2aoI
えー、夜勤明けに溢れている資源とバケツを消費しようと4-4行っていたら……
ゴトーさん四隻目出ました(小声)。

>>573
ぶっちゃけ戦果稼ぎにまた飽きてきているので大丈夫!(おい)
バケツは張り付ける時間がないと中々貯めにくいですよねえ。

ちなみに私がランカーしている時は

1、7-1周回時に(周回面子以外で)先制対潜が可能な艦娘を旗艦&対潜装備ガン積み
2、MVPを取らせてキラ付けをし四隻たまったら「海峡警備行動」の遠征に出す
3、もう1セットこさえておいてキラが剥がれたら入れ替え
4、再度四隻にキラ付け以下ループ

みたいな感じでバケツ稼ぎながらやっています。
戦果を稼ぎつつバケツも増やせて便利。
効率だけで考えれば六隻キラの「南西方面航空偵察作戦」の方が35分で1バケツなので良いんですが……
流石にそのスパンの遠征でキラ付けは辛そうなので堪忍してつかぁさい。

575のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/05/15(水) 16:30:46 ID:bzQztmXw
ひとまず六連夜勤半分終了・・・あと三日頑張ります・・・zzz
(6-5は順調に進み、5-5はキラ付け完了して挑戦するだけ!・・・なおキラ付け剥がれた後は愚直に突撃する模様)

>>572>>574
体調は本調子ではないですが何とか元気です
村雨改二とのケッコンは新規水着グラの夏まで待つべきかと悩みましたが、村雨改とはこの時期にケッコンしたのでそういう縁の結びと思ってケッコンしましたよー
ゴトランドはたまたまウィークリー4-4を終わらせようと思って出撃したらその出撃中に来ました(笑)
なんかお得感があったのは内緒(なお戦果稼ぎはもっとしないとダメな模様)
ひとまずランカー狙いのためのEO割りと戦果砲を全部終わらせてから4-4ゴトランド堀を再開目指しますわ・・・
まだ500以内じゃないし、全部EOなどを終わらせたとしても300位以内に入れれば良い方なので気合入れて回らねば

後、戦果ランカーさすがですな・・・よっぽどのことがない限りランカー入りできそうですね
由良さん三号がカンスト間近・瑞雲改二熟練化・ゴトランド4隻目おめでとうございます
ゴトランドは4隻目から絞られてくるんですな・・・その絞られた後で堀に成功するのはさすがですわ

>>573
ひとまず元気です・・・まだまだ全快とはいいがたいですが何とかやってます
村雨改二とケッコンは時期をどうしようか悩んでましたが
村雨改とのケッコンもこの時期なので縁も重視してケッコンしました(なお2016年にケッコンしたので基地航空隊のイベント中にケッコンしたなあと過去スレを眺めながら思い出してました)
イベント中に掘れなかったゴトランドも今回掘れて満足・・・なお育成はまだしてない(オイ)
任務消化も順調そうですねー・・・ただ5-5関連と改修装備関連はのらりくらりでやってくしかなさそうですなあ・・・(遠い目)
ちなみに自分も瑞雲改二改修は★+1だけつけて投げてます(殴)

576574:2019/05/19(日) 07:52:00 ID:jVsXpl9o
由良さん三号カンスト&あまりにもバケツが減らないため7-1周回にゴトーさん三号四号投入中。
それもこれも今以て尚イベ始まってないのが悪い(おい)。

>>575
既に泊地砲分込みならボーダー+1000近く開いているのが現状だったりします。
これからイベで伸びが鈍化する事を考えるともう稼がなくて良いんじゃないかなと思うんですが……
先に書いた通り任務分で増えるバケツと資源すら持て余している状態なので回らざるを得ないという。
今もろ号・遠征30回・東急7回・改修15回任務が達成状態のまま保留中です(小声)。

昔はランカーといえばいかにバケツと資源を温存しながら戦果を稼げるかが肝だったんですけどねえ。
今や水雷せんたんで回れる海域が主戦場なので下手をすればランカーの方が台所事情が良いまであるという矛盾。
私みたいな一部例外を除いて重婚艦隊での周回が当たり前の世界ですし。

そういった手合いが相手なので骨が折れるとは思われますが、無理をしない範囲で頑張ってくださいな。
客観的な重要度で見れば明らかにイベの方が勝っていますので本末転倒にならないようご注意を。

577のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/05/19(日) 18:20:29 ID:cc29sd.E
とりあえず土曜のうちに5-5割ろうとしたら疲労で大爆睡してしまい
日付変わって日曜から挑んだら一回しか削れなかったというオチでした・・・orz
まだ10日ある・・・明日のメンテまでに勝負・・・なわけあるかー!
(なおZ砲任務を達成状況までしようと6-1出撃したら潜水部隊が久々過ぎたのか大破撤退連発してやっとたどり着いた一回もB勝利の模様・・・号泣)
イベントで戦果の伸びが鈍化してもランカー入り厳しい雲行きですぜ・・・orz

>>576
資源&バケツカンスト間近だとウィークリー任務でも保留にするのですか・・・(白目)
イベントが始まってないとはいえ備蓄&ボーダーがそれだけあれば慢心してもよさそうですなあ
自分の備蓄資源は燃料弾薬18万鉄13万ボーキ15万のバケツ970弱(5-5に挑むのでイベント開始時はさらに減る模様)なので次元が違いますなあ
・・・あれ?自分が周回している海域と回している遠征が悪いのか・・・こうなると・・・

イベント開始は明日から(なおメンテ伸びて翌日の21日スタートが濃厚な模様)なので楽しみ半分不安半分(ランカー狙いも含めて)ですなー
本当に運営さんは大丈夫なんですかねえ・・・いろんな意味で・・・
いざとなれば乙丙攻略で全海域制覇は目指しますので何とかしていきますよー・・・本末店頭をする方なので気をつけねば

578576:2019/05/19(日) 21:06:47 ID:jVsXpl9o
結局ウィークリー任務分どころかデイリーの10回出撃&遠征もストックしたままカンスト水域。
もういいや、寝る前に消化して資源溢れさせて遠征出さないでおこう(おい)。

>>577
金曜メンテでイベ開始の場合は先に挙げたウィークリーは保持したままで突入しますねえ。
で、攻略で資源が減ったら随時保留解除して穴埋めしていくという。。
代わりに張り付いての攻略中は一切遠征出さないのも普通なので消耗自体は早いんですが。

周回と資源運用に関しては一言でいうといかに黒字をキープするのかが肝要ですかねえ。
私が月初めにEOを片付けるのも「回復までにどれだけかかるかの目算を早期につける」のが主目的ですし。
ちなみに4-4の戦果は7-1に比べて1.5倍ほどですが周回コストは凡そ4倍程度かかるはずです。

「お前が言うな!」と突っ込まれそうですが、健康(というかリアル)が第一ですので無理も程々に。
何事も心に余裕をもって当たるのが一番です、はい。

579のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/05/21(火) 13:01:27 ID:etFTvRDI
というわけでイベント始まったので頑張っていきましょう
赤城改二(航空母艦)と赤城改二戊(夜戦空母)そして5スロ!強い・・・
そして自分は改造レベルに達してなーい!(現在Lv82・・・4-4にぶち込みだ!)
なお前日午前8時に遠洋航海練習を出したら本日午前8時に運営ツイとか見ずにログインしたらまさかのメンテが続いていた件
ついでに前日調子に乗って午前11時過ぎまで4-4回してたらボス撃破直後にメンテ突入してドロップ画面に行けないどころか泊地修理と入渠も用意できない挙句、デイリー改修を後に回して月曜の改修が出来なかったアホは自分です(号泣)

なお自分はイベントも戦果稼ぎもちょいと休んで本日の夜勤に備えます・・・てか病院行ったので薬飲んで寝ないとまずい・・・

>>578
ひとまずイベント頑張っていきましょー
・・・イベントメンテ最長記録更新してる運営さんには「お疲れ様です」としか言えないです
今回は相当手ごわそうな見た目ですな・・・気を引き締めていかねばならないかも

自分はのんびりとイベント攻略していこうと思いますよー
真面目に身体が悲鳴上げてるのでちょっとランカー稼ぎもお休み(そもそも5-5割りとZ砲を撃たないと始まらない)します
身体の健康が第一ですなあ・・・やっぱり無理できねえ・・・

580電かわ:2019/05/21(火) 16:47:32 ID:xPYCaaas
おひさしです!
夜勤明けの今日は眠いですし(運営さんと同じく徹夜明け)また次も夜勤ですし、図らずも前半の情報が出てからの攻略開始になると思います。

自分の目標はいつも通り!丁でもいいから完走と未所持の艦娘(伊400、福江、Johnston他にも居たっけ?)と新艦娘ですね(相変わらず目標が低い)!


ということでお休みなしい…

581名無しの提督さん:2019/05/22(水) 00:04:20 ID:R0HSoZKM
れあかん〜、でろ〜。れあかん〜、でろ〜。
というわけで取り急ぎE-2甲の戦力ゲージ出すところまでは終わらせてきました。
今回は時間的な制限が厳しそうなので最初から情報縛りなしです。
……というかもうギミックがめんどくさすぎてやってられない(ボソッ)。
ここしばらく残業マシマシの早出な感じだけど頑張る―。

そうそう、今イベは早くもE-2から殺しにかかってきているそうなのでお覚悟を。

582581:2019/05/22(水) 23:38:04 ID:R0HSoZKM
れあか……疲れた(素)。
帰ってからこっち、ずーっとE-2甲戦力を攻略していてようやく割れました。
もうね、これのどの辺が序盤なのかと小一時間(略)。
尚、ハチは突破報酬で来たものの相方はまだ捜索中な模様。

いつもなら友軍到着とかで楽になる可能性があるんですが……今回はどうですかねえ。
報酬が報酬だけに出来れば甲で突破したいという提督さんは多いんでしょうけど。

583581:2019/05/24(金) 13:10:10 ID:gKfoRobk
えー、ひょんなことから出勤直後に有休使って今日一日オフとなりました。
なので頑張ってE-3甲突破してきましたが……いやーキツいっす。
E-2も相当なものでしたがこっちはこっちでまた別ベクトル的に酷い。
なお石垣。

どうも今回は新艦(といっても現状は石垣だけですが)のドロ率がかなり渋く設定されているようで。
私もこれから掘りに行きますが……後段開始までに出るかなあ。

584581:2019/05/24(金) 21:51:15 ID:gKfoRobk
何かもう私の日記状態になっていますが、先ほど無事に石垣をお迎えしました。
E-2Jマスの潜水周回が目下石垣掘りのメッカになっているようです。
尚、副産物は対馬1葛城1な模様。

さて、運営さんからの続報もないしちと疲れたのでしばらく寝る!
平日に睡眠時間削ってまで攻略とかするもんじゃないですね、流石に眠い。

585名無しの提督さん:2019/05/26(日) 11:43:23 ID:stEkiaww
ただいまを言う相手も居ないような状況ですが一応報告だけ。
無事E-4甲を抜けて帰ってまいりました。
なおフレッチャー。

今回は甲で行く場合、E-2以降は箸休めがない感じですねえ。
あと札配分も良く考えないとかなりきついです。
最低で通常2連合4の60隻、そこからギミック解除やらなんやらで+αですからねえ。

586のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/05/26(日) 15:09:09 ID:GQb6UyQE
イベント開始しましたが見るだけでお腹いっぱいになって編成すら考えてない人です
とりあえず目標は甲甲甲丙丙の予定で・・・最悪ALL丙での攻略もする覚悟です

ついでにようやく5-5が割れてZ砲も撃ってひとまずランカー入り最低条件の500以内に入れました
ただし500位ボーダー+60の位置なので相当気合入れて7-1なり4-4なり回さないとランカー入り不可能な模様
・・・勝負は今月の29・30・31のぶん回しにかかってるなあ(4連休要請が通ったので)
とりあえず7-1は復活した警戒陣のおかげで周回がだいぶ楽ですわー(一か所しか使わないけど)

こんな有様でランカー入りもイベント攻略も大丈夫か?
(さすがに「6月17日・月」まではイベントあるはず・・・「6月10日・月」でイベント終了はいくら何でも期間が足りない)

>>581-585
E-4まで攻略&石垣お出迎えお疲れ様です
だいぶ厳しそうですねえ
E-2から死ぬがよいと言わんばかりの難易度であり歴代イベント最強難易度と言われる今回
まだE-5甲が残ってますが健康に気を付けて頑張ってください
後、フレッチャー(とコロラド)のお出迎えできますよーに

(自分は今月のランカー入りをどうにかしてから考えます・・・最悪イベントはALL丙でクリアすればいい!)

587581:2019/05/26(日) 16:55:38 ID:stEkiaww
E-5甲第一ゲージ割った時点でカンストしていた燃料が半分切りましたが私は元……きっつい(素)。
今回は本当にえげつないなあ……。

>>586
ありがとう御座います。
そういえば今月ランカーしていたなあとふと思い出して(おい)さっき確認してみたら220位くらい。
減った燃料補充のために消化した泊地分も含めると実質的には110位くらいですかねえ。
何気にイベ海域って戦果入るんだなあと再確認。

イベ期間は今のところ最短で10日、猶予があって14日くらいが妥当じゃないかなあと。
17日まで引っ張るとどちらかといえば四週間寄りですしねえ。

戦果争いとイベ消化を両立させようとすると相当な苦労が予想されます。
しつこいようですがくれぐれも健康第一、且つ無理のない範囲で頑張ってください。
うまく良い結果を残せるよう祈っております。

588581:2019/05/27(月) 14:43:34 ID:rknZZTRY
朝方までE-5甲第二を割れないか粘って結局駄目だった。
考え得る理想的な引きでも最後は二択スナイプCL2待ちでとても辛い。
そして燃料が8万程度まで減って泣きたい。

そんな難易度のせいかどうかは分かりませんが早々に期間延長が決まったそうで。
もうこれ朗報なのかどうか分かんねえな。

589のんびり屋の扶桑山城(村雨)提督:2019/05/31(金) 18:34:39 ID:ZcVcoWP2
4連休中に初ランカーを目指すべく7-1と3-3(ウィークリー任務)と4-4(ウィークリーry)に5-2(ウィry)をぶん回してましたが
やっぱり31日15:00更新で当然のごとく500位以下に蹴落とされて心折れた人です
夜に体力の限界で寝たのがダメだったのか・・・
てかイベント月で追い上げがえらい緩いからいける!と思ったら金曜午前の戦果に抜かれるってどういうこと・・・7-1を約50周と4-4を5周に5-2を2周では足りないのか・・・
いっそのことランカー目指すならば戦果3000を目標に稼ぐべきかなあ・・・(幸い500位ボーダーが3000オーバーなことが一度もないので)
でも3000戦果稼ぐってどんだけ海域を回せばいいんだ・・・orz

ひとまずイベントは今日からやろうかなーと思う次第です
予想通りに延長が早々と決まったおかげでイベント用に取った12・13・14・15の4連休が生きそうですわ(殴)

後、ちょいと関係ないですが、アイオワ・リシュリュー・阿武隈とケッコンしました
イタリアとローマが先にいるにも関わらずアイオワとリシュリューとケッコンするとは・・・
てか戦艦2を気軽に投入できる通常海域を増やして・・・orz

>>587-588
ものすっごいきつそうですけど大丈夫でしょうか・・・?
やはり過去最高の難易度を誇る今回のイベントは厳しいんすなあ
これを最初三週間でやらせるつもりだった運営は鬼・・・いや正直アホか・・・(ついでに友軍もE-2に本日追加ですし)
ひとまず現状は不明ですが、資材回復しながら頑張ってくだせえ

自分も今日からイベントに挑みます(ランカー挑戦失敗した関係で・・・)
ひとまずE-3までは甲で挑戦・・・E-4は丙でE-5は状況次第ですかねえ・・・

590電かわ:2019/05/31(金) 20:47:02 ID:UIcERrE6
|д゚)チラッ

今日からイベント開始。応援している野球チームの不調への苛立ちを深海棲艦にぶつけるぜ!


ということでE-1乙でボスマス1回目岸波。一人いるけどね。まあレア駆逐は捨てられん…電には及ばないけどかわいいしね。

591乙さん(やる気氷点下):2019/05/31(金) 23:25:41 ID:i39YvPPM
すみません寝坊しましたっ!
もう欠席届出して寝てしまおうかとも思いましたがE1クリア、真・烈風改ゲットです
しぶしぶ出航したはいいけれどさながら蟹工船の様相、ハワイまで気力が持つ気がしねぇ…

>>588
聞きしに勝る鬼畜振りが伺えますが、まずは最終海域到達と石垣おめでとうございます
幾多の難局も果断に乗り切ったれあかんでろ提督、雌伏の時を経て華麗に復活する事を信じて止みませぬ
なんかお安いらしいですし今度だけ友軍に頼るというのは如何(運営の思うツボ?)
今回ばかりは友軍に「ちょっくらハワイまでおつかい行ってきて、バーナーはずむからさぁ」と頼みたいくらいでしてw
>>589
重婚おめでとうございます、結果は芳しくなかった様ですがランカー争い御疲れ様でした
当方はもう豪華な報酬も掘り艦もいらねぇやぁって気分ですがE2甲、挑むだけは挑んでみようかなってとこです
なんとも気勢が上がらなくて申し訳ありませんがw 御武運を
>>590
毎度御世話になります、一応、岸波2号おめでとうございます
完走頑張ってくださいねー、コチラは気力の回復に手間取ってるのでどーぞどーぞお先に

592電かわ:2019/05/31(金) 23:53:48 ID:UIcERrE6
>>591
ありがとうございます。氷点下って…加賀に温めて貰いましょう!?

593電かわ:2019/06/01(土) 02:00:21 ID:jPa04b46
E-1乙突破です。

E-2続け…たいけど、明日も仕事ですし、休もう…

594581:2019/06/01(土) 06:47:58 ID:fMqtDxaQ
割とお久しぶりになってしまったようなのでまずは近況報告をば。
まだE-5甲突破出来ていません、そして燃料が尽きました……。
ついでにほぼスナイプ勝ちしか出来ないと言われている戦いでこんなの引いてもうヤダ。

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/293752.jpg

説明すると夜戦突入時にボス中破ダイソン中破を残すのみ。
で、初手サムの魚雷CIでダイソン撃沈。
続くボスの攻撃が大型探照灯持ちのビス子を潜り抜けて中破だったジョンストン直撃→大破。
北上様の魚雷CIが刺さりボス大破に。
そこで運52あぶぅが探照灯+照明弾の発動率UPを受け満を持して魚雷CIを……
撃たなかった、この状況で撃たなかったんですよ。
残る大井は荷物持ちなのでどうにか出来るわけもなくA敗北、と。

あぶぅがCIを発動している、もしくはジョンストンが大破していなければ高確率でCIが出ていたため勝ちが確定していた戦いでした。
それ以前にも倒せそうな巡り自体は何度かあったんですがことごとく失敗。
そんな状況でこんな千載一遇のチャンスに逆雪風エピソードを突き付けられて流石にやる気も尽きました。
今回は大人しく友軍を待つことにします……もう疲れた。

595581:2019/06/01(土) 07:03:41 ID:fMqtDxaQ
続いて個別返信の方に。

>>589
初ランカーは成りませんでしたか……残念です。
今見てみたところ、やはりどの鯖もボーダー自体はそう伸びていませんね。
仮に私が柱島に居たとしても500位以内に入っているような状態ですし。
ちなみに最終確認した時点では戦果2850ほど、順位は160台でした。

ランカー常連は大半がどこまで戦果を稼ぐかの目安を予め設定して、
「その戦果を出すためには毎日どれだけ稼ぐか」をキチンと考えている気がします。
ある意味でマイペースをどこまで持続できるかがランカー狙いのコツかも知れませんねえ。

>>591
もう心がバッキバキに折れました(おい)。
良い引きが来れば勝てるのは分かっているんですが、その試行回数を稼ぐための資源がないです。
どうもクリア者もスナイプしてCL2引いているというパターンが大半みたいですしねえ。

ただ「友軍が来るなら労せず勝てる」という確信はあるので今回は待たせていただきます。
……心底悔しいんですけどね、現状ではどうしようもないのもまた事実なので。
流石に一度ボスとやりあうと燃料が全部コミコミで4000ほど吹っ飛ぶのはやってられません。
それでもサイコロ振り続けられるのは石油王だけだと思います(おい)。

満身創痍で運にも見放されている私が言うのもなんですが、皆様には良い巡りがありますように。
れあかん〜、でろ〜。れあかん〜、でろ〜。

596電かわ:2019/06/02(日) 01:01:06 ID:KK6wavZ2
かつて1回だけ三群ランカー入りした時は4-5や5-5も割ったし時間のある限り戦艦や空母・重巡のレベル上げ兼ねて5-4をずっとずっとずっと回って、あ号い号ろ号全部5-4で終わらせたなあ…


今は1-5ぐらいしか定期的に割らないから勲章も減る一方だし中将にも平気でなるし…
仮に艦これ世界に提督として居たら上層部からクビ宣告される勢いだわな…

597581:2019/06/02(日) 09:45:37 ID:7kp5ITsk
キラ付け遠征で燃料回復中。
尚、未だ自然回復域を脱していない模様。

>>596
4-5は人によりけりですが3-5までなら一期と比べて相対的に楽なはずなので定期的に割る事をオススメ。
2-5は夜戦マスが消えた上に戦艦と重巡級で固めて突破出来ますし、3-5は日進と高火力駆逐のお陰で下ルートが大分楽に。

ここのところ改二ラッシュのせいで勲章の消費も増えてますからねえ。
貰えるものは貰っておく方が良いかと。

598乙さん:2019/06/03(月) 23:13:58 ID:fMDoiSjc
E2甲戦力ゲージ、削るというよりゴリゴリ削られてますな
このペースでは週末までに突破は厳しいので早々に乙転進の決断を迫られております
そんな中でも前回取り逃がした早波に邂逅、やっぱりなぁ…w

>>596
あ、それ私の事ですw 5-4周回以外は
E1突破御疲れです
>>597
心中御察し致しますが今回はねぇ、お話伺う限り運のウェイトが強そうですし
しっかり休養の後、是非とも甲勲章をもぎ取って雪辱を晴らして頂きたく
ま、甲クリアは確実として、掘りの方で幸運に恵まれます様願っとります

しみったれてて済みませんが、真面目に頑張ってる方々に八幡神の御加護がありますように

599581:2019/06/04(火) 06:06:42 ID:XFouVhzE
大人しく回復に努めていればいいのにちょくちょくフレッチャー掘りに出向いて消費している馬鹿は私です。
今詰めている編成だと友軍どころか決戦支援なくてもSが狙えるのでつい……。
資源さえあればいくらでも出撃するのにねえとじっと手を見る。

>>598
お気遣いが活け造りの伊勢エビにワサビを塗るが如く身に沁みます。
攻略前に資源が尽きて……なんてペーペーだった頃のあのAL/MI以来な気が。

E-2は友軍前だと重量編成に噴進砲弾幕&警戒陣で道中を乗り切るのが主流でしたが今は逆のようですねえ。
何でも軽量級編成で道中の空襲は基地航空隊で凌ぎ、ボスは友軍任せが一気に増えたとか。

そして遅れて申し訳ありませんが早波ゲットおめでとう御座います。
この調子で順調なE-2攻略と石垣がお持ち帰りできるよう祈っております。

600電かわ:2019/06/04(火) 18:13:05 ID:j/yg3nrg
>>598
早波おめでとうです。声可愛いですよね。うちの早波は嫁と一緒に演習艦隊に入れて鍛えてます。

>>599
>軽量級で基地航空隊で道中、ボスは友軍、ですか…がんばってみる(ゴト風)

601電かわ:2019/06/04(火) 20:37:41 ID:j/yg3nrg
空襲えぐいよぅ…


もうこの後は丙丁にして、全戦力ここに使うかな…(´;ω;`)

602581:2019/06/04(火) 21:31:53 ID:XFouVhzE
遊ぶのは止めにしてしばらく資源回復に専念。
今週末E-4に友軍が来るのであればフレッチャー掘り。
来なければE-5へお礼参りをしに行く予定。
……まあ土曜は休日出勤なんですけどね(遠い目)。

>>601
優先度が艦娘>報酬であれば先を急ぐためにそれも良いかと。
E-4ではボスマスでしおん、ジョンストン、フレッチャーが同時に狙えますしねえ。
ただどうも丙丁だとフレッチャーはS勝利限定との噂が。

603電かわ:2019/06/04(火) 23:39:25 ID:j/yg3nrg
>>602
マジで!?誰も(フレは新規だから当然ですが)持ってねえ!…次挑戦してダメだったら丙で行くっす。それでもだめなら丁で!
報酬も欲しいが艦娘の方がもっと大事です(なんかのCM風)

604電かわ:2019/06/05(水) 17:30:48 ID:MIlEGBUw
E2丙に下げて攻略中。
石垣着任しました!早波、沖波も。E1につづいて夕雲型落ちてくれるねえ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板