したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ Part12

1名無しの提督さん:2016/11/21(月) 14:23:50 ID:tpyj2aS.
前スレにござる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/13460/1468715601/

2名無しの提督さん:2016/11/21(月) 16:57:05 ID:GeymDuHA
>>1

3名無しの提督さん:2016/11/21(月) 23:09:58 ID:W7jF.guM
>>1


前スレ>>1000
ヌルヌルマットプレイ?(乱視)

4名無しの提督さん:2016/11/22(火) 01:00:38 ID:rCFQL.U2
はあマジ北上うぜえ
先頭から5隻目まで全員ボス狙ってるのに一人だけ適当な小型艦狙うし
カットインも出しやしない、連撃もやる気出さないor他狙う
で、MVPだけはしっかりかっさらっていって他の艦がマジ可哀想
こんなやつに頼らないといけないってのが更に腹が立つ

5名無しの提督さん:2016/11/22(火) 06:19:22 ID:m5JQ5bXI
前スレ>>1000
よくやった

>>1

6名無しの提督さん:2016/11/22(火) 07:41:18 ID:2czUSzRE
>>4
木曽と大井がいるじゃないか
無理に北上使う必要もないだろ

7名無しの提督さん:2016/11/22(火) 08:51:53 ID:nXgBCYJA
支援隊に間宮キメたとたん事故祭りとか納得いかねー

8名無しの提督さん:2016/11/22(火) 09:54:01 ID:3yGPqH26
最初は全ての艦娘の攻撃が特効。しかし、一度出撃して攻撃を当てた艦娘は次の出撃から特効でなくなるという仕様のボス。

9名無しの提督さん:2016/11/22(火) 11:15:06 ID:nXgBCYJA
キラつけたり戦闘機隊増やしたほうが事故率上がる空襲マスとか大っ嫌い

10名無しの提督さん:2016/11/22(火) 11:19:45 ID:UvFLEbvA
>>9 キラキラしてると空飛んでてもよく見えるから被害広がるのかなあ…と同じ悩みを抱えるものとしては思う。

11名無しの提督さん:2016/11/22(火) 11:52:22 ID:E/ntM1as
E4ローション相撲なるほど

12名無しの提督さん:2016/11/22(火) 12:14:07 ID:2czUSzRE
潜水棲姫がうるさくてボス曲が聞こえないwww

13名無しの提督さん:2016/11/22(火) 13:42:03 ID:nXgBCYJA
ずっと乙だと思って沼発狂してたのに攻略後みたら甲だったE3の昼

14名無しの提督さん:2016/11/22(火) 18:33:22 ID:rCFQL.U2
ワイ将、E4とE5を乙に落とす英断
なお前のイベントでも普通に落としてた模様
なまじE3まで甲で来ると欲が出ていけねえ

15名無しの提督さん:2016/11/23(水) 04:59:46 ID:ryNxKjiM
燃料弾薬共に7万でバケツが200なんだけど全甲クリアできるビジョンが見えねぇ…

潜水艦6隻はE-2よりE-4の方がいい?

16名無しの提督さん:2016/11/23(水) 10:03:29 ID:dVXKrYss
E4まだ試してないから分からんがE2は普通に水上艦隊でやったほうが手っ取り早い分空襲の被害が減る

17名無しの提督さん:2016/11/23(水) 18:59:35 ID:NOY0fc1U
難しくはない(E4以外は)けど面倒くさい
どのマップもただひたすらに面倒くさいことばかり

18名無しの提督さん:2016/11/23(水) 21:24:52 ID:5YvCA1ZM
難易度を丙に落とすのは間違いじゃないよな現実ではこういう判断できなくて負けちゃった戦だっていっぱいあるんだしだからここまできて難易度落とすのはなんら間違いではないんだきっとそうだ。

19名無しの提督さん:2016/11/23(水) 21:41:33 ID:S4RzygMs
ゲームなんだから楽しくやればいいんやで
かつ後悔のないようにね

20名無しの提督さん:2016/11/23(水) 22:25:21 ID:.Fu4CoTk
難易度丙:初心者提督・ライトユーザー向け
難易度乙:中堅提督・エンジョイユーザー向け
難易度甲:廃人提督・ヘビーユーザー向け

21名無しの提督さん:2016/11/25(金) 17:30:27 ID:pnC/ABbM
E4ラストがさーっぱりだは
戦4航2編成はカッコカリ推奨かね?

そしてあかんこれE4ページ重過ぎて途中で止まるぅ

22名無しの提督さん:2016/11/25(金) 20:48:42 ID:I541A7DU
大和武蔵アイオワビスorスパ+五航戦改二加賀かつカッコカリ(120〜130↑)かつ増設女神なら、それが推奨みたいな雰囲気ね
特に柔らかい3隻(ビスorスパと空母2)が穴あきじゃないと到達率云々が厳しいみたいね

23名無しの提督さん:2016/11/26(土) 02:55:38 ID:kgQt.Pzk
今回はマジだるいだけだな
資源も時間もたっぷりあるがギミックのためだけの空襲待ちとかアホらしくて

24名無しの提督さん:2016/11/26(土) 04:22:17 ID:RYkrI.cM
キラ付けの徒労感酷すぎて頭痛い

25名無しの提督さん:2016/11/26(土) 06:29:24 ID:Xvswjmzo
今日からイベント始めるつもりだったけど、舞台挨拶の中継があるらしいから夜勤明けだけどいい席空いてたし劇場版予約した

26名無しの提督さん:2016/11/26(土) 08:34:32 ID:nT5cqQ6w
そんな寒い中、劇場会場前で並ぶワイ。イベントは甲で片付けて来て、悠々と観られる様にしてきたのだ……。

27名無しの提督さん:2016/11/26(土) 12:16:04 ID:wD.Rc3GU
管理人さんのつぶやきを見る限り手放しでないにしろ悪くはないって感じかな?

28名無しの提督さん:2016/11/26(土) 12:41:10 ID:xp1XUrRc
>>27
ツイッターで適当に見ても管理人さんと同じ様な意見が多かったね
所で救いのあるR-TYPEって評してた人がいるけど救いのあるR-TYPEってどんな感じなの?
夏の夕暮れとかをニコニコ大百科とかで見たくらいの知識しかないからよくわからん

29名無しの提督さん:2016/11/26(土) 12:54:55 ID:Xvswjmzo
あの設定と理想はほとんどの提督がしてるであろうプレイに対する一つの答えだと思う

あと観るときのひとつ注意がある。かなりシリアスな場面の背景に妙高の中破絵らしきものが大量に映ってるから気を取られないように

リ級のお尻が良かったよ

30名無しの提督さん:2016/11/26(土) 13:10:38 ID:3BIZ4eYg
劇場版は無難な感じか・・・。先に席を予約したジ・オリジンの前に見るべきか、後に見るべきか・・・。

31名無しの提督さん:2016/11/26(土) 13:11:35 ID:p1fY2pg.
>>28
詳しく語ると劇場版のネタバレになるから伏せるんだが、R-Type finalっていう作品とかR-Type tacticsⅠⅡのラストに似てるのよね。
で、そのラストから……っていう所から「救いがある」という事に。

総評 如月提督は誇っていい。
と言うか、これこれ。こういうのを欲しかったんだよ(天龍ちゃん並のお言葉 いや、実際に天龍ちゃん格好良かったけどw)

32名無しの提督さん:2016/11/26(土) 13:48:02 ID:YzYEE7Vw
艦これアニメはテレビ放映ではなく、映画に軸を置いたら良くなるんじゃないかと思うんだよね。

33名無しの提督さん:2016/11/26(土) 15:24:34 ID:iYuhUcq2
大和がエロカッコ良かったと友人が言ってたが、本当か?

34名無しの提督さん:2016/11/26(土) 16:10:21 ID:wVWS7cJs
Rtypeシリーズよく知らないけど、人間が解体されて自機に組み込まれて、
ラスボス倒したあと帰ったら敵として迎撃される話だっけ?
深海如月を拿捕するストーリーなのか?

35名無しの提督さん:2016/11/26(土) 16:40:49 ID:vHS935Oo
>>34
敵のちょうヤバい化け物の製造元が実は未来の人類なんで、
結局ある意味では人類で凄惨な殺し合いをしているような救いの無さ
人類側も生き残る為に敵の化け物を解析して化け物由来の技術で対抗したり、果ては化け物そのものと言っても差し支えない兵器を作ったりして殺し合っている
もう殆ど人類=化け物と言える
でもそうでもしないと人類側が殺されるから化け物になってしまうのも仕方ない
人類側が化け物に捕まって化け物になって味方だった人類側を殺したり殺されたりすることも頻繁にある

36名無しの提督さん:2016/11/26(土) 17:53:39 ID:YzYEE7Vw
>>34 あと、敵の化け物は宇宙をさまよってんだけど不思議なことにみんな申し合わせたように地球に突っ込んでくるって裏設定があったな。

37名無しの提督さん:2016/11/26(土) 18:11:11 ID:R6fzQn2M
そもそも化け物の原材料が人間だからね 彼らはただ故郷に帰りたいだけなんだ
どういう訳か故郷の同胞達はこちらを攻撃してくるから、彼らも地球に帰るためにそいつらを排除しようとする訳だが

38名無しの提督さん:2016/11/26(土) 20:30:08 ID:wVWS7cJs
マジかよ…やっぱり大淀って…

39名無しの提督さん:2016/11/26(土) 21:13:24 ID:y94D6q3I
>>38
受話器「提督をおいてください大淀」

40名無しの提督さん:2016/11/26(土) 21:35:37 ID:xgHOSLDc
なんだろう…劇場版でできたダイソンが扶桑姉妹に見えたのはおれの気のせいかな…?ネタバレ扱いになるならすまんなんだ

41名無しの提督さん:2016/11/26(土) 22:35:26 ID:hBUKykQA
※34

42名無しの提督さん:2016/11/26(土) 22:44:26 ID:hBUKykQA
>>34
ごめん間違って送信した ※でもなかった
26世紀だかの人が作ったなんでも浸食する攻撃性の高い極悪兵器がうっかり暴発したんで時空の狭間に飛ばしたら長い年月かけて22世紀の宇宙にたどり着いた
んでそいつ倒しに行ったら何かボスが拘束されててすっげえ恨めしい目で見てくる
倒したらよくわかんないことになって気がついたから地球に帰ろうとしたらかつての仲間が攻撃しかけてくる
あんまり攻撃しかけてくるんでいつの間にか倒すことにも一切躊躇なくなってて結局地球に帰ったはいいが・・・という感じ
R戦闘機はまあ・・・いろいろヤバい乗り物ではある
如月ちゃんについて書くとどうしようもなくネタバレなので書かないけど救いはあるよ

43名無しの提督さん:2016/11/26(土) 22:48:40 ID:BtfX8IKc
>>39
賢い受話器だなあ

44名無しの提督さん:2016/11/26(土) 22:48:46 ID:BtfX8IKc
>>39
賢い受話器だなあ

45名無しの提督さん:2016/11/26(土) 23:59:00 ID:YzYEE7Vw
万一戻ってきても、深海棲艦の姿じゃあ抱きしめたら抱きしめ返されただけで背骨を極められちゃうよ…

46名無しの提督さん:2016/11/27(日) 00:15:40 ID:wR.lSgIU
>>42

キミたち…ひとつ…聞いても…いい?
キミ…たちが戦って…いる…のは…本当に深海棲艦なの…かな?

自分が変われば…見える…ものも…変わる
そう…言っ…いた…は…むかしの…キミた…じゃ…かっ…たかな?

47名無しの提督さん:2016/11/27(日) 00:19:40 ID:iu6ktitg
山風改造したんだけど超可愛いね 可愛さアップだよ

48名無しの提督さん:2016/11/27(日) 00:36:15 ID:aodXClaU
E-4クリアしたんだけど、夜戦開始時に中破してない空母おばさんを、一番手の金剛が倒すとは思わず、ゲージ破壊のスクショを取り損ねた
ちょっと残念な気分に…

49名無しの提督さん:2016/11/27(日) 00:57:45 ID:QnP.nTh.
※48
なんか敵妙に柔らかい気がするよね
なんか補正入ってるのかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板