したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2016春】イベントスレ 拡張作戦、後段作戦用【開設!基地航空隊】

215名無しの提督さん:2016/05/11(水) 03:06:41 ID:aAl5sfIQ
ギミックは4箇所だったけど、管理人の嵌り具合やE-6下ルートだけで大ダメージ出してるのとかみると、
各マスの重みが異なってたのかもね。

216名無しの提督さん:2016/05/11(水) 08:30:06 ID:nqjujX46
>>215
ギミック発動時の効果がデカくてその分当たり方によるダメージの上と下でかなり差が出てるだけかと思う
あと攻撃回数も多いからクリティカルの出方次第で物凄くダメージが変わるんじゃないかな

なんにせよ管理人ちゃんよく頑張ったわ
E-7はかなり燃料とボーキ使うから頑張って貯めるんやで
キラ付けサボったら削りだけで燃料3万ボーキ1〜2万あっという間に溶けてったわ
水上打撃で潜水艦お祈りした方が資源に優しいかも?ボスは航空隊と航空支援でかなり削れるし

217名無しの提督さん:2016/05/11(水) 23:50:27 ID:YJ5VjD2E
E-7甲の攻略法って
第二に駆逐を増やして、第一の旗艦に司令部、増設ダメコンつけて
後は航空基地と航空支援でぶん殴れ、空母の艦載機が生き残ったら大ダメージのチャンスって感じかな?
いや、一回目のチャレンジで退避だらけなのに400は削れたから多分時間かければ割れるんだろうが

218名無しの提督さん:2016/05/12(木) 02:05:52 ID:BOp3eSdQ
>>216
ダメージぶれとかだと今話題の検証部案件かな

>>217
全て自前艦でやるならそういう方針になるんだろうね
手段を問わないなら水上で聯合を組んで、第一は自前艦6、第二は軽潜3+捨て駆2で
潜水棲姫マス通過という方法をツイートしてる人がいたよ

219名無しの提督さん:2016/05/12(木) 03:19:52 ID:wdHkSQNE
E6甲突破記念カキコ
編成
あきつ丸(81)烈風≫・烈風≫・司令部施設
摩耶(95)90mm単装高角砲★MAX・25mm三連装機銃集中・25mm三連装機銃集中・14号電探
大鳳(139)九九江草・九九江草・フォッケウルフ≫・零戦21型熟練≫
瑞鶴甲(124)九九江草・彗星一二型・零戦53型岩本≫・零戦21型熟練≫
扶桑(118)試製41cm砲・38cm砲改★MAX・三式弾・瑞雲12型
山城(127)試製41cm砲・38cm砲改★MAX・三式弾・瑞雲12型
第一艦隊の爆撃機はちょくちょく熟練度が剥がれるが、入れ替えずそのまま

大淀(107)最上砲★MAX・WG42・WG42・能代砲★MAX
オイゲンさん(109)SKC34・SKC34・Ar196改・三式弾
鳥海(134)2号砲★MAX・3号砲★6・夜偵・三式弾
北上(98)OTO砲★MAX・OTO砲★MAX・甲標的
照月(75)秋月砲・秋月砲・13号電探改
秋月(95)秋月砲★MAX・秋月砲★MAX・13号電探改★MAX

道中支援は駆逐2・航戦2・軽空2の支援射撃
決戦支援
海風(110)割愛
早霜(118)割愛
飛龍(112)九九艦爆熟練≫・九九江草≫・九九江草≫・烈風≫
蒼龍(112)彗星一二型≫・彗星江草≫・九九江草≫・零戦21型熟練≫
天城(128)爆戦岩井≫・彗星六〇一≫・九九江草≫・烈風≫
雲龍(120)爆戦≫・彗星六〇一≫九九江草≫・烈風≫

下ルートで、開幕+航空支援で撃破
ラスダンになってから上で行こうと4〜5回出撃したけど、全部L逸れでボスまで辿り着けなかった
上ルートだと潜水艦事故もあるから、下ルートのほうが圧倒的に安定する
開幕と支援に全てをかけるなら阿武隈と雷巡で道中安定させるのも手
開幕で終わらせる自信がなかったから、うちは大淀と重巡で組んだ
今になって思えば航巡の方が三式弾WGの重ねがけで中枢に特攻が効いたかも
摩耶+秋月のカットイン二段構えで、カットイン不発が結構あったから照月を混ぜてみた

220名無しの提督さん:2016/05/12(木) 09:52:37 ID:4ZZ8KMZw
E6だけど、航空支援の場合も全艦キラ付けしておいた方がいいのかな
砲撃戦とは違って、航空戦の命中がキラに影響されるとは聞いた覚えが無いんだけど
決戦支援はキラが剥がれやすいから全艦キラ付けは面倒なんだよね・・・

221名無しの提督さん:2016/05/12(木) 09:56:54 ID:3Xi9051w
たぶん付けなくてもいいんだろうけど艦載機熟練度上げるついでに空母にキラ付けてるなぁ

222名無しの提督さん:2016/05/12(木) 13:03:25 ID:UYQDXY8M
航空支援の場合はキラも空母のレベルも装備の命中も全て関係無いはず
砲撃支援の場合に重要視される要素は、航空支援では全て無視していい
決戦支援なら駆逐を旗艦にしてそいつ一隻にだけキラを付けるだけでもいい
空母にキラ付けすると資源を食うし
駆逐も航空支援では特に何もしないんで装備も不要

…のはずだが、今回の特効の実装に伴って何か仕様の変更とかは無いよね?

223名無しの提督さん:2016/05/12(木) 14:29:38 ID:4ZZ8KMZw
>>221
>>222
やっぱりそうだよね
空母の方がキラ付け簡単だし、時間があるときに旗艦用空母を大量にキラ付けしておくか

>>222
とりあえず、キラ空母*2/ギミック全解除の航空支援で中枢に465ダメ与えてた

開幕爆撃について、触接はどれだけ影響あるんだろう?
戦闘機+艦爆だけだとあまり期待できない気がするけど

224名無しの提督さん:2016/05/12(木) 18:51:19 ID:YdfDkj12
旗艦用だけじゃなくて全空母にキラつけても熟練度復活が追いつかない
程毎回落とされるのが辛い

225名無しの提督さん:2016/05/12(木) 20:19:43 ID:u.2xnrpY
E-6甲終わったから秋津洲+軽空母5人に瑞雲やカタリナ、ありったけの艦爆積んで出撃させたら爽快感で脳汁ヤバいンゴwww

226名無しの提督さん:2016/05/12(木) 20:20:57 ID:FhUzsr7M
E-6甲もE-7甲も熟練度無視してやってたけどE-7甲削りまでは問題なかったよ
というか熟練度気にしてたらやってられない位に落とされるし
流石にE-7甲トドメくらいは航空隊の熟練度はMAXにして挑む模様、行ってくるわ

227名無しの提督さん:2016/05/12(木) 20:21:45 ID:u.2xnrpY
あ、1-1の話な、一応
イ級相手に1000越えダメとか出てラスダンのフラストレーション解消されるからおススメやで

228名無しの提督さん:2016/05/13(金) 00:15:47 ID:3vc3ORys
明日(今日)のメンテで「親潮」邂逅可能性の拡大って書いてあるけど
これは親潮と遭遇できるポイントの増加なのか単純なドロップ率アップなのか
そこが問題だ。

229名無しの提督さん:2016/05/13(金) 01:26:24 ID:lvqYM9b2
E7で秋津洲に大挺ちゃん積んで、一航戦二航戦かつ戦艦なしでACFIJMNって報告があるっぽいけど既出?これ確定なら秋津洲有能かも!

230名無しの提督さん:2016/05/13(金) 01:30:10 ID:I1qNJL1w
J→Mは秋津洲に飛行艇2個で固定できるみたいだけどF-I固定はまだ見つかってないみたいだな

231名無しの提督さん:2016/05/13(金) 02:16:26 ID:I1qNJL1w
管理人ちゃん終わったみたいだな
とはいえ色々調べるには資材が足りんか

232名無しの提督さん:2016/05/13(金) 04:36:57 ID:I1qNJL1w
コメ欄にも書いたけど水上秋津洲ルートで終わらせたわ
F-Iのルート固定は第二に駆逐三隻って話も出てるけど第二の三式弾持ちを減らすのもそれはそれで不安なんだよねえ・・・

233名無しの提督さん:2016/05/13(金) 07:12:53 ID:mdRygK6.
E-7丙クリア、編成がまだ書かれていないようなのでとりあえず投下
機動部隊でルートはA-C-F-H-L-Nで多分固定、Dマス水母棲姫経由は知らん
削りもラストもこの編成、艦娘Lvは90前後(照月だけ70)

第一
飛龍改二:62爆戦、村田天山、烈風601、司令部
扶桑改二:41cm砲★9、38cm砲★9、徹甲弾★9、瑞雲12
瑞鶴改二:97友永、流星601、村田天山、烈風改
翔鶴改二甲:友永天山、岩井爆戦、烈風601、零戦52熟練
大鳳改:97友永、流星601、流星601、彩雲
山城改二:41cm砲★9、38cm砲★9、徹甲弾★9、瑞雲12

第二
阿武隈改二:五連装魚雷★4、五連装魚雷★4、甲標的
妙高改二:20.3cm3号★6、20.3cm2号★7、夜偵、三式弾
綾波改二:10cm+高射★4、10cm+高射★4、探照灯、(おにぎり)
照月改:10cm+高射★4、10cm+高射★4、13号電探改★6
比叡改二:38cm砲改★4、試製36cm砲★2、夜偵、三式弾
Bismarck drei:38cm砲改★4、試製36cm砲★2、零観、三式弾

制空値は400程度を目安に(上記例で408、友永が複数いない場合は爆戦2つを艦戦と艦功にする)
ボスの航空支援は出した方がいい、道中支援はなくてもいいかも
基地航空隊はHに1回、残りはボスへ、一応1部隊は防空に回したけどボスに集中させれば航空支援をケチれるかもしれない
陸戦はボスに放り込むと良さ気

実際には道中支援入り(駆2軽空2戦2)、航空支援は適当に最小スロットに烈風2つと爆戦で残りは流星改
道中大破は1回も起こらなかったので、丙機動ルートだと道中に敵戦艦も空母おばさんもいないので司令部いらないかも
ボス撃破率 削り時6回/8回、ラスト1回/3回
消費はあまりちゃんと数えてないけど燃料弾薬12000〜13000、鋼材ボーキが約6000〜7000

ラストは空母おばさんやダイソンが意外と残るので比叡を重巡にした方がいいかも、というか削りも重巡で十分な気もする
駆逐軽巡枠は防空担当1隻以上入れてあとは魚雷でもWGでも夜戦装備でもお好きなように
この編成自体制空値とルート分岐情報だけで適当に決めたので装備や編成は色々といじれるはず

234名無しの提督さん:2016/05/13(金) 10:00:23 ID:Ay7RZCdQ
E-7甲は水上より機動の方が楽〜なんて言う人もいるみたいだけど、ちょっと双方のメリットデメリットを書いてみる
機動部隊
メリット:航空戦の手数が増えるので上手くいけばボス戦開幕で勝負が決まる、FIJMと行ければチャンス増大
デメリット:ヲ級改と空母棲姫によるワンパンが付きまとう、航空機被撃墜数が多くボーキが飛ぶ
水上部隊
メリット:ソ級と戦艦棲姫しか危険な敵がいない、開幕で残ったボス随伴にトドメを刺しやすい、第二部隊が残りやすい
デメリット:秋津州無しだと潜水艦お祈りゲー、ボス開幕の手数は減る、燃料消費が多い

基地航空隊の行動半径による性能低下は違いがよくわからなかったな
まだ基地航空隊については良く分かってない事が多い
ハイリスクハイリターンの機動、ローリスクミドルリターンの水上秋津州という感じではある

235名無しの提督さん:2016/05/13(金) 10:30:40 ID:Ay7RZCdQ
1つ書き忘れ
Lマスに烈風*4の航空隊を集中+秋月対空CIで運が良ければ空母棲姫が沈黙する
ラストはボスに航空隊を集中したいけど削り時ならこれで空母棲姫の脅威を抑える事はできる
ボスが飛行場姫編成でも制空権確保できるので削りなら上ルートでもそこまでキツい印象は無かった

236名無しの提督さん:2016/05/13(金) 21:27:40 ID:nsoFCXCs
ようやくワイのE5が終わった
Iで霞が大破するも応急積んでたからせめてLSで撤退しようと進むもなんと霞ノータッチで突破
中破3霞大破なるもダメもと進撃、基地航空隊全力出撃と決戦航空が一番の働き
さらに航戦隊の先制で戦艦を落としあれよあれよとリコリス戦艦1で夜戦
旗艦暁が戦艦を落とし最後はワイ艦隊最先任戦艦山城の連撃でリコリス撃破
この一週間素寒貧の資源とも戦いながら最中爆撃も駆使しようやくの突破
感慨深い

237名無しの提督さん:2016/05/13(金) 22:07:54 ID:2184lWl.
>>220だけどE6甲終わった
ダメージは
465(支援)
1612(開幕爆撃)
815(支援)
815(支援)
215(支援)
936(支援)
1241(支援)
旗艦キラ付けだけで何の問題もなかったな!
高ダメージのコツは、たぶん 航空隊で確保し、摩耶様でさらに敵艦載機を消滅させ、
相手の制空値を激減させたうえで航空支援することっぽい?

238名無しの提督さん:2016/05/13(金) 22:58:19 ID:ZhDbJiDs
>>237
流石にそれは相手に同情する
やっぱり支援が本隊かー

修正も終わったし、そろそろe6行くか…
親潮を上手く掘れればいいんだけど

239名無しの提督さん:2016/05/13(金) 23:05:56 ID:OvH5XwgM
>>238
上ルートなら支援じゃなくても落とせるっぽい
でも下だと結局一度も開幕爆撃を中枢棲姫に当てられなかった

240名無しの提督さん:2016/05/14(土) 02:02:34 ID:a/QokaWY
E6甲終わらん
やっぱり開幕で面白ダメージが出るまでお祈りなのかなあ?削りのときに一回出たっきりだよ…?
頑張って殴り倒せそうな気もしないでもないけど…殴り倒した人いる?

241名無しの提督さん:2016/05/14(土) 02:15:37 ID:EbIi8DcU
>>240
管理人ちゃんがいるやん

242名無しの提督さん:2016/05/14(土) 08:08:30 ID:EPGvWnNY
>>240
削りの時に一回だけ殴り倒してS勝利した
結局その一回とラストしか中枢撃破してない

243名無しの提督さん:2016/05/14(土) 14:32:48 ID:DmIrkKOc
>>240だけど
結局、航空戦で191+航空支援で754出してゲージ破壊
その後随伴をぶん殴ってS勝利…やっぱ運ゲーだなこれ

244名無しの提督さん:2016/05/14(土) 16:47:34 ID:XA8Ys1.I
高波堀正直つらいです

245名無しの提督さん:2016/05/15(日) 03:12:07 ID:cuIamXaw
今更ながらE5突破 編成は>>166を参考にさせて戴きました、感謝です!
割りの時は基地航空隊ボスに集中させたが正直カスダメしか出なかったので割りでもネ級潰しさせた方がよかったかも つか第二部隊補充し忘れてたし・・・
それでも決戦支援が働いてくれたんで無事S勝利
決戦支援で戦艦潰せるかと秋月がリコリスの姉御黙らせてくれるかが勝負やね

そしてポーラ・・・この娘まさにあ艦これや・・・
アル中とは聞いてたがこんな癖のあるしゃべり方する娘だったのねw
荒んだ心も思わずニンマリやわ

246名無しの提督さん:2016/05/15(日) 10:37:44 ID:CL9AXeXw
E6甲を突破
偉大な先達の皆様には感謝してもしきれない
管理人の編成を少し弄っただけなのであまり参考にはならない気がするが
レベルは全員90台

計13戦 S勝利3 A勝利3 C敗北2 D敗北1 L逸れ3 潜水マス潰して撤退1

主に上ルートで攻略
削りラスト共に同じ編成・装備

第一艦隊

あきつ 烈風601 烈風601 司令部施設
扶桑  試製41☆9 試製41☆9 一式徹甲弾☆6 瑞雲12型
山城  試製41☆9 41☆10 一式徹甲弾☆6 瑞雲12型
大鳳  彗星601 彗星601 江草97 フォッケ
加賀  江草97 江草97 江草彗星 岩本隊
隼鷹  彗星601 江草97 江草97 彩雲


第二艦隊

大淀  パスタ副砲☆9 パスタ副砲☆9 WG42 WG42
秋月  秋月砲☆4 秋月砲☆4 13号改☆9
江風  秋月砲☆10 秋月砲☆10 WG42
大潮  秋月砲☆4 秋月砲☆4 WG42
羽黒  二号砲☆7 二号砲☆7 夜偵☆3 三式弾
鳥海  二号砲☆7 二号砲☆7 夜偵☆3 三式弾

熟練度はキラ付けとバイト艦バシクルで適当に上げ直す
毎回MAXまで上げていた訳ではない

支援は両方とも毎回出す
前衛支援 高火力駆逐2雲龍型改or二航戦改二2金剛型改二2 命中重視
決戦支援 駆逐2二航戦改二2五航戦改2 彗星十二型or江草97×3+烈風
二航戦改二と五航戦改なら4スロ目烈風で削り時は優勢or拮抗、ラストは拮抗する


下ルートでギミック解除兼ボス削りに行ったときは隼鷹→摩耶に変更 装備はパスタ高角砲☆9 ボフォース FuMO 三式弾
それ以外の第一艦隊は制空確保ができる装備で
下ルートは2回削ったが、第一艦隊の爆撃が頼り無く、その後は砲撃がまともに通らずに滅多撃ちにされるのが厳しかった
ルート固定はできても本当に航空支援のワンチャンしか勝ち目がないのは困る

従って、上ルートで艦爆マシマシかつ殴り合いにも期待する方針を採用
辿り着けさえすればダメージの通りが下ルートとは全然違うし、相手に打撃を与えやすいということはこちらの被害が格段に抑えられるということでもある
そしてL逸れは親潮掘りでもあるのでそれはそれで別に構わないと気長に構える どちらに転んでもハズレ無しよ
結局親潮来なかったけどね というかそこまで逸れなかった

ラストはどちらの爆撃もあまりダメージが伸びずに合計300程度だったが残りは砲撃戦で殴り殺せた
雑魚の排除がうまく進めば結構いけるものだ

キツイことはキツイが、E5甲と比べると遥かに優しく感じた
いや全面的に攻略記事と艦爆特効のおかげなんだけど

無駄に16も作った江草がここまで役に立つとは
本当にそんなに使うなんて思っていなくて、単なる自己満足だったのに
しかし熟練度の上げ直しはやはり面倒なのでもう少し増やして余裕を持たせるか
よしこれで牧場を続ける理由ができたぞもったいなくてストックしていた蒼龍!

ではE7丙掘り逝こうか
次の休みまでに新入りを掘れなければ諦めて甲攻略に移行する予定

247名無しの提督さん:2016/05/15(日) 22:02:32 ID:4kLGAHLM
長い、本当に長い道のりでしたが、どうにかE-7甲を突破したのでご報告
削りから一貫して水上打撃、ラスダンで盛大に沼り、今朝からキラ付け・熟練度回復に努め、夜に秋津洲・速吸ルートで再挑戦。一度目は中枢のみ2桁残しで、二度目の挑戦でギリギリゲージを吹き飛ばしました
今回は従来のイベントと比較しても格段の運ゲーなので、役に立つか分かりませんが、一応編成など晒しておきます。少しでもどなたかの参考になれば幸いです。

【第一艦隊】
陸奥99:41cm連装砲★10/試製51cm連装砲★1/零観/一式徹甲弾★4/増設・おにぎり
武蔵99:41cm連装砲/38cm連装砲★10/零観/一式徹甲弾★4/増設・ダメコン
大和99:46cm連装砲/試製35.6cm連装砲★6/零観★4/一式徹甲弾★4/増設・ダメコン
長門99:41cm連装砲/試製51cm連装砲★1/零観/九一式徹甲弾/増設・ダメコン
加賀99:烈風六〇一/零戦岩本隊/天山村田隊/彩雲/増設・ダメコン
秋津洲75:二式大艇/二式水戦改/Ro.44水上戦闘機/増設・ダメコン
●注釈●基本は管理人ちゃんの編成を拝借。当たり前ですが、零観や艦載機の熟練度は全てMAX
今回初めて増設使ったので、間違えて旗艦のむっちゃんにも空けてしまったので、無駄にしないようおにぎりを装備

【第二艦隊】
時雨151:53cm艦首魚雷/五連装酸素魚雷★10/探照灯/増設・おにぎり
雪風99:五連装酸素魚雷★10/五連装酸素魚雷/照明弾
大淀98:3号砲★6/3号砲★6/WG42/WG42
利根99:3号砲★6/3号砲★6/三式弾/WG42
ビス子99:46cm三連装砲/38cm連装砲改/三式弾/夜偵
速吸70:四式ソナー★5/洋上補給/洋上補給/増設・ダメコン
●注釈●こちらも基本は管理人ちゃんの編成。ローマを抜いて速吸を投入
やはり間違えて時雨にも増設使ってしまったので、おにぎりを装備

【道中支援】
山城99:試製41cm連装砲★4/試製41cm連装砲★4/FuMOレーダー/大和電探
扶桑99:試製41cm連装砲★2/試製41cm連装砲/FuMOレーダー/32号水上電探
雲龍99:流星改/流星改/32号電探/32号電探 天城99:流星改/流星改/32号電探/32号電探
夕立80:33号電探/33号電探/22号電探改四★4 綾波80:33号電探/33号電探/22号電探改四★4
●注釈●命中重視で編成。全員キラ付け

【決戦支援】
飛龍99:流星改/流星改/流星改/烈風 蒼龍99:流星改/流星改/流星改/烈風
大鳳99:流星六〇一/流星改/流星改/烈風 瑞鶴99:流星六〇一/流星改/流星改/烈風
朝雲99:WG42/33号電探/33号電探 山雲99:33号電探/33号電探/33号電探
●注釈●こちらも基本は管理人ちゃんの編成。大鳳の流星六〇一のみ熟練度青線1、他は全て熟練MAX。空母のみキラ付け
(速吸編成でのラスダン1回目で熟練度が剥がれた航空隊の六〇一を載せたため)。朝雲にWG42積んだのはただのゲン担ぎです

【基地航空隊】
第一:烈風六〇一/烈風改/一式陸攻/流星六〇一
第二:烈風/九六式陸攻/天山友永隊/天山村田隊
第三:烈風/一式陸攻野中隊/一式陸攻/一式陸攻
●注釈●基本は管理人ちゃんの編成を拝借しつつ、他の人の意見も容れ、自分なりに試行錯誤しました 
第一は艦攻を一隊外して艦戦を入れ、第二、第三が出来る限り高い攻撃力を維持できるようにしました
九六式陸攻でなく一式陸攻を入れてあるのは後者の方が行動半径が1広く、烈風と流星改では烈風の方が行動半径1狭いためバランスを考えた結果です
第二に最強クラスの艦攻を配置、第三にありったけの陸攻を配置

248名無しの提督さん:2016/05/15(日) 22:03:26 ID:4kLGAHLM
>>247続き
【戦闘経緯】
上記編成による一度目の挑戦で、ボス手前のMマス終了時点で大和小破、秋津洲大破、他はカスダメという理想的状況
躊躇わず洋上補給×2を使用してボス戦突入。航空隊・航空支援で、駆逐古姫1隻撃破、他も小破〜大破に追いやってくれました
が、駆逐古姫による開幕雷撃でこちらも利根が中破。同航戦で、目に見えて第一・第二の命中・回避が上がっていました
昼戦で第一がかなり頑張ってくれ、夜戦開始時に中枢が中破、ダイソン1隻大破まで追い込みましたが、ボスを削り切れずA勝利で終了
基地航空隊の熟練度を回復した上で二度目の挑戦。初手潜水マスで速吸が大破、次のマスでダイソンにより陸奥が中破
この時点で正直厳しいかと思いましたが、その後はボス手前終了まで大きな被害なく通過。ただ陸奥が中破していた事もあって洋上補給は使用せず
航空隊は先と同じで駆逐古姫1隻撃破でしたが、今度は加賀さんの村田隊が大破していたダイソン1隻を撃破。村田殿マジイケメン
航空支援でさらに削り、もう1隻の駆逐古姫も大破に追いやれた事もあって、開幕雷撃で狙われた雪風もカスダメ
同航戦で開始、順調に随伴を潰して行ってくれ、第二にターン移った時点で中枢大破、他はダイソン1隻大破で後は撃破
これで中枢とダイソンに大淀からの3隻が中破させられなければ…と思っていたら雪風が2隻の攻撃を見事に吸引。それも中破で留まる異能生存体っぷりを発揮
大破した中枢に、残った5人で夜戦開始。最後のビスマルクがギリッギリを削り飛ばしてくれてゲージ破壊に成功
何か一つでも要素が足らなかったらクリア出来なかったのではないか、そして洋上補給とは一体…と思うようなラストダンスでした
イベント開始時の資源が、燃料・弾薬・鋼材ほぼカンスト(299K以上)、ボーキが237k、バケツが1968個
終了した現時点での資源が、燃料159k・弾薬192k・鋼材221k・ボーキ175k、バケツ1327個
実に燃料140k、弾薬100k、鋼材70k、ボーキ60k、バケツ640個消し飛ばして、全甲作戦を突破
攻略中に親潮・春風は出なかったので、この2人を掘りに行くかはちょっと落ち着いてから考えます…
最後だけ見れば(もちろん運が味方したのが大きいですが)、ダメコン・洋上補給なしでクリアなので、甲に挑み続ける提督の励みになれば幸いです

249名無しの提督さん:2016/05/16(月) 00:27:42 ID:LH23KxNw
長い上にどうでもいいよ・・・

250名無しの提督さん:2016/05/16(月) 00:47:34 ID:K0gUN0T.
終わった
公団作戦は全部クソゲーだと断言するわ

251名無しの提督さん:2016/05/16(月) 01:35:51 ID:7EvKih2U
>>249
クリア出来たテンションのまま書き殴ってしまいました。ごめんなさい

252名無しの提督さん:2016/05/16(月) 09:28:41 ID:1r/SbiMg
E5甲クリアして思ったんだが夕立は本当に駆逐艦らしくない火力してるな フラリをワンパンしたりロケラン積めばリコリスの装甲貫いたりほんと働き者だわ

253名無しの提督さん:2016/05/16(月) 22:27:11 ID:uDfynZLA
E-6で積んでる…
大体勝利が取れる編成教えてクレメンス

254名無しの提督さん:2016/05/16(月) 22:37:00 ID:/XPoyynU
あったら管理人ちゃんが苦労するわけないだろいい加減にしろ!

マジレスすると開幕爆撃と支援でいい目ひけるかで9割決まるので試行回数としか

255名無しの提督さん:2016/05/16(月) 22:41:59 ID:uDfynZLA
はいクソマップ確定…

256名無しの提督さん:2016/05/16(月) 22:49:55 ID:i.0edAr2
>>253
管理人の上ルート編成
個人的にはあの編成であきつに司令部を持たせて加賀の4スロに艦戦を入れて退避出来るようにしたもの

下ルートがほとんど航空支援によるワンチャンスだとすると、
それに更に大量の艦爆による爆撃と砲撃戦で比較的まともに殴り合いができることで
下ルートより2.5倍くらいのチャンスがある感じ
S勝利も割とできる
羅針盤との勝負は資源と試行回数でねじ伏せろ

257名無しの提督さん:2016/05/17(火) 01:21:57 ID:JFfs1uJE
E7でがんばってボスをぺちぺち叩く秋津洲を見てたらなんか和む

258名無しの提督さん:2016/05/17(火) 10:00:56 ID:8EOI8fRE
E6やって思ったけど、結局第一艦隊と支援の開幕で決まるんだから、
第二艦隊は捨て艦でいけるんじゃ・・・

259名無しの提督さん:2016/05/17(火) 10:48:16 ID:zpc7BRPI
道中が厳しくなるしそこまで有効じゃないと思う

260名無しの提督さん:2016/05/17(火) 11:28:06 ID:cFAb2plo
結局、空母と航空支援をボスまで送り届けるゲームだからねえ
上ルートなら道中そんなにキツくないし、捨て艦の有効性はたまに聞くね
実際やってる人がいるかどうかは知らないけど…

261名無しの提督さん:2016/05/17(火) 13:07:46 ID:fXPE8DSE
道中でつまづきそうなのもそうだが、
削れたけど仕留め損ねたような場合に砲撃戦で止めを刺せるチャンスを捨てるに等しいんで余り有効には思えないが…

262名無しの提督さん:2016/05/17(火) 13:55:37 ID:IivyfAQY
感情論は置いといても開幕爆撃で瀕死で残ったらと考えると捨て艦はねえな

263名無しの提督さん:2016/05/17(火) 15:04:14 ID:UarWj2P.
穴あけて女神積めばいいじゃない!

264名無しの提督さん:2016/05/17(火) 16:16:41 ID:k8hEsWvI
E6は捨て艦でいける。てかそれが一番早い
開幕でボスが瀕死になったときのこと考えて一生懸命準備するよりは
数こなした方が時間も資材も少なく済む
実際開幕で仕留められなかったら勝のはまず無理だし

E7は捨て艦じゃ無理
開幕じゃ終わらないから夜戦必須で
ボス戦にデコイがないと夜戦要員が死ぬ

265名無しの提督さん:2016/05/17(火) 17:04:56 ID:5gxHgBzw
E6、開幕でボスを仕留められないとそのあと全く倒せないんだけど・・・

266名無しの提督さん:2016/05/17(火) 17:55:11 ID:PH9pNc4Y
砲撃戦で倒せないのはどういう流れで倒せないようになっているんだ?
上ルートで火力が減ってないならロケランか三式弾で殴ればそれなりにダメージは通るはずだけど

ダイソンと砲台は昼戦で大体沈むから、空爆と砲戦のダメージが蓄積した陸上型ボス三体が生き残って夜戦で止めを刺してS勝利のパターンが二回あったが

ロケラン不足で軽巡や駆逐が夜戦で飛行場や集積地を仕留められなくて、三式弾がそっちに飛んでいくとかそんなん?

267名無しの提督さん:2016/05/17(火) 18:07:25 ID:02VGLJB.
分からんか?


本当に分からんか?

268名無しの提督さん:2016/05/17(火) 18:53:11 ID:oBYh1xlQ
むしろ開幕で落とせたことがないんじゃが

269名無しの提督さん:2016/05/17(火) 19:55:34 ID:UarWj2P.
開幕も支援も当たった時で精々300前後、ボス以外全部健在でもラスダン終わりましたが?

つーか開幕で開幕でボスを仕留められる?S勝利ってなんですか?EXA6機じゃ足りませんか?
って位今回ばらつくみたいなんでモニターのこっちで疑心暗鬼にかられてしまう・・・

270名無しの提督さん:2016/05/17(火) 20:40:16 ID:4Pw1gDqI
開幕の爆撃に江草は別に関係無いだろ
全部江草でも彗星十二甲でも威力も命中も変わらない

271名無しの提督さん:2016/05/17(火) 21:02:42 ID:YnFBX/n2
E7ラスダン、道中支援忘れてボロボロの艦隊で挑んでもS勝利とか訳分からん
夜戦突入前にお目当ては倒してたから、夜戦はS狙いの敗残兵狩りだった

272名無しの提督さん:2016/05/17(火) 21:04:42 ID:kHOpmMQA
>>269
そりゃ運のよろしいことで

糞煽り乙

273名無しの提督さん:2016/05/17(火) 21:20:57 ID:UarWj2P.
>>270
知らなかった、マジかよ!
>>272
捨て艦だの開幕で落ちるだのにも同じ事言ってやって?

274名無しの提督さん:2016/05/17(火) 22:07:44 ID:4DwbnlhU
E6捨て艦て、なにも空母以外ぜんぶレベル1にするとかじゃなくて、第二艦隊の駆逐軽巡あたりを捨てるってことじゃないの
いてもいなくても然程変わらんからね
ラスダン捨て艦はさすがにどうかと思うけど、削れりゃ十分ということならアリだと思うよ
俺は絶対やらんけど

275名無しの提督さん:2016/05/17(火) 23:43:20 ID:UarWj2P.
ウチは結局、駆逐軽巡のジワ削りの積み重ねだったから
然程変わらんっていわれると違うゲームの話聞いてる気分になるわ・・・

逆に捨て艦考える程大破撤退してない、とも言えるのかもしれないけど

276名無しの提督さん:2016/05/18(水) 00:31:46 ID:R0gAdNGQ
上ルートだと道中は甲でも普通に倒せばいいだけの雑魚で、偶に運悪く大破したら素直に退避させればいいだけなので
それをわざわざ捨て艦使うのは単に戦力を削いで難易度を跳ね上げているようにしか思えぬ…
下ルートだとまた話が変わるのか?

277名無しの提督さん:2016/05/18(水) 00:54:55 ID:.xXTdrB.
上ルートでそれまくりながら行くより
ボスまでルート固定の下で捨て艦した方が、出撃回数は少なく済むという話
熟練度剥げる心配もないし支援も無駄にならないし

あたりまえだけど第一艦隊はちゃんとしてるよ?じゃなきゃ全滅するwww

278名無しの提督さん:2016/05/18(水) 00:57:22 ID:CVnsaTWY
なおラスダンも捨て艦した方が早い

279名無しの提督さん:2016/05/18(水) 01:13:59 ID:EFpuZyno
>>276
下メインで削りきったけど、護衛退避とかダメージソースとして普通に活躍してもらったよ?
なお支援は来ても4割方無駄になる模様・・・

280名無しの提督さん:2016/05/18(水) 01:14:51 ID:R0gAdNGQ
上ルートそんなに逸れるかなあ…
7割くらいボス行って、行けば大体勝てない?
重い編成だと逸れやすいんだったか

281名無しの提督さん:2016/05/18(水) 02:04:01 ID:YDOxytp6
護衛退避にしろ削りダメージにしろ、レベル1の駆逐でもできる仕事だから…
わざわざ高レベル駆逐使う必要性は薄いっちゃ薄いかな

>>280
記録見返したら、30回羅針盤回してボス行ったの17回だった
行けばだいたい勝てるってどの難易度の話?うちはC敗北D敗北当たり前だったけど…甲で

282名無しの提督さん:2016/05/18(水) 02:21:15 ID:EFpuZyno
LV1駆逐にWG積んで捨てるのか?
それともLV90代の改二高火力勢+WGと遜色ないダメージをLV1が出すの?

283名無しの提督さん:2016/05/18(水) 03:01:47 ID:YDOxytp6
いやすまん、取り消すわ
中枢ちゃんへの直接のダメージには大した差は出ないと思うけど(小破以内の夕立改二でも7割方カスダメだから)、随伴を潰すことによる間接的なサポートなら明確な差が出るな
…それでも、撤退を減らして開幕ガチャを増やすのとどっちがいいのかは自明ではないと思うけども

284名無しの提督さん:2016/05/18(水) 03:26:13 ID:EFpuZyno
こっちもついつい攻撃的になりがちだな、スマン
個々のレスの状況が違いすぎて
「撤退自体はあまりせずに済んでるけど開幕は冴えない、駆逐でもダメージソース」

「開幕の航空火力でケリが付くから撤退数を減らしたい」は平行線だな
ルート逸れ、勝敗も頷ける部分とそうでない部分が一つのレスに混在するし・・・

285名無しの提督さん:2016/05/18(水) 08:16:28 ID:7/4B4hQw
ツイッターで、防空で空襲防ぎまくると空襲が発生しなくなるらしい。そして24時にまた敵艦載機が補充されて空襲が再発生する、という情報見掛けた。
最初に防空するのが正解だとか。
なんつうか、それやるくらいならボス殴った方が早いな!

286名無しの提督さん:2016/05/18(水) 08:21:21 ID:7/4B4hQw
書き込んだ後に思ったけど、ひょっとして防空で空襲止めたら、E7ボスとか弱体化したりして

287名無しの提督さん:2016/05/18(水) 08:44:36 ID:aeUZkTas
こっちだと甲の上ルートで挑んだのが10回、逸れたのが3回で戦えたのは7回
戦績はS3回A3回C1回、ボスの撃破に成功したのは4回
下でも何回か挑んだがこちらが壊滅した
上ルート開幕での即死があったのは1回で、それ以外でボス撃破できた時は5-600位のダメージが多かった
その程度削れれば残りは砲撃戦での撃破の射程内だから、開幕と支援が本命にしてもそれだけに賭けて砲撃戦を捨てる選択肢はない、という印象だった

288名無しの提督さん:2016/05/18(水) 11:06:02 ID:zjPCEiIw
>>285
デマと聞いたが
反論者の主張は「親潮掘り100周で止まってない」

289名無しの提督さん:2016/05/18(水) 11:29:59 ID:2UxF2iK6
E-6甲ラスダン泥沼過ぎてやってられん
頑張ってギミック解除しても10連続C敗北で意味不明。
開幕支援で850ダメ前後入るときに限って残り50が削りきれん事が続いて
久々にブチ切れて手元にあった機種変したばかりのスマホ破壊したわ
このイベ考えたアホはマジで病院送りにしてやりたい。
上ルートにへんこうしても3連続で逸れてストレス溜まるし、もうどうしろと?
ユーザの怒り無視する運営は何なの?

290名無しの提督さん:2016/05/18(水) 13:26:53 ID:ybpk./1I
下ルートなら開幕850なんて惜しくもなんともないんじゃないのか…?
削りはともかくゲージ破壊時は900に届かなければほとんどダメージ0と同じで、そういうつもりで火力下げてまでルート固定して行って試行回数で勝つものじゃないの

291名無しの提督さん:2016/05/18(水) 13:54:29 ID:2UxF2iK6
>>290
ショボくてすまんな
どうにもこうにもならんくて何をしたらクリア出来るのか分からん
ラスダンもうすぐ70回行くけど、MAXまで貯めてた資源尽きかけだわ
ここクリア出来ないなら暫く艦これから離れる
流石にここまでストレス溜めまくってやるもんじゃないと思いつつあるしね
ホンマ切ないわ。ここに書かれてる編成マネしようが陣形弄ってみようが
意味を成さないんだから。怒りを通り越し殺意さえ越えて呆れかけてる

292名無しの提督さん:2016/05/18(水) 14:11:50 ID:1oAbUPfU
装備も編成も書かずにクリアできないとか喚くなら雑談とか愚痴スレでどうぞ
アドバイスなりツッコミなり欲しいなら編成とか装備とかもう少し情報をくれ

293名無しの提督さん:2016/05/18(水) 14:16:45 ID:7/4B4hQw
>>288
三隊を防空にして、全部艦戦とかにして10回以上防空やったら、空襲なくなったってじょうらしいけど、どうなんだろうね

294名無しの提督さん:2016/05/18(水) 15:21:29 ID:2UxF2iK6
>>292
アドバイスくれるのか?
正直、ここに曝されてたE-6編成(下ルート)は出来る範囲で全部試したんだ。
その上自分でwikiや他サイトも見尽くしてやってる状態。
もしもらえるなら、E-6甲クリアしたココ観てる提督から全員に色々教えて欲しい。
ギミックに関してはLマス2回、E-5Iマス2回以外は全部5回以上S勝利取ってる。

↓編成画像
ttp://i.imgur.com/gRW8ZPX.jpg

何度も落とせそうで落とせない感じ(ラスダン以降航空支援等は平均して500前後のダメでたまに600弱出るのみ)が続きまくってる。
だから丙に落としてやり直すのも馬鹿みたいなんで粘ってるけど…
どうにもならん。因みに艦爆は一二甲足りないからスツーカ使用。
EXA牧場は冬以降に初めて数揃う所じゃない状態。

他の上ルートの編成含めて、他の皆からもガンガンアドバイス欲しい。

(管理人ちゃんも、もし見てたら助言下さい!何でもしますから(血涙))

295名無しの提督さん:2016/05/18(水) 15:23:15 ID:2UxF2iK6
↑編成画像のURLは先頭にh付けて見て。

296名無しの提督さん:2016/05/18(水) 15:34:38 ID:2UxF2iK6
他所で見た彩雲複数で接触率上げる事や
第二の駆逐減らして雷巡入れる
瑞雲特攻・ボス輪陣形も何回かやってみたけど全く意味無くC敗北やった

297名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:05:05 ID:V8/mGhSg
>>296
ガラケーからだと編成見れんかったんでとりあえず精神論ですまんが
帰った時に他にアドバイスなければ追加するわ
頭に血が昇りやすいようだが落ち着いたら普通に話せる人みたいなのでとりあえず気分転換しようぜ
他に好きなことするなりシコるなり散歩するなり神社に神頼みするのもいいんじゃないかな
行き詰まりすぎると全て上手く行かなくなる

298名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:16:17 ID:2UxF2iK6
>>297
すまんな…
正直なトコここに長年居る身なんだが、今回のイベだけは色々許せんトコ多々あってな…
ラスダンの沼の真の地獄を味わってる(68回 A勝利9回 C敗北59回)お陰で勝率が下がってしまった。

そんな事言わずに時間有るときで良いから、どんな小さな事でも良いから
アドバイスくれると、ホントに助かる。

299名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:26:20 ID:C1UcyFGo
>>294
摩耶様の主砲おろして旗艦に据えて司令部持たせる
あきつのあいたスロに烈風>>乗せる
あと大鳳にも烈風増して、可能なら制空を確保する
開幕爆撃のダメージは捨てて、確保+摩耶様で敵艦載機をぼろぼろにした後
航空爆撃を有利な状態で行うと大体800ダメ超えてた

300名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:35:05 ID:C1UcyFGo
あと自分的には下ルートで開幕爆撃が旗艦を攻撃したことは一度もなかったから、
艦載機が足りないならいいのを支援に載せてもいいかも
ついでに決戦支援は旗艦だけキラついているだけでも問題なかったよ

E7甲なんだけど航空支援ってどれだけダメージ出るもの?
中枢棲姫に99ダメが最高なんだけど、これって多分タダの割合ダメだよな・・・

301名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:35:49 ID:466Xq9Sk
辞めろって
得るものないよ今回のイベントマジでおかしいもの
どうして持って言うなら丙でとっとと終わらせて通常営業に戻った方がいい

302名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:36:45 ID:2UxF2iK6
>>299
ありがとう。だけど、それに近いこの状態で毎回制空取って完璧な状態で
も500ダメが限界だったんだわ…

確か30周前後までそれに近い↓編成だった。
ttp://i.imgur.com/9QXDfNI.jpg

303名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:39:38 ID:mqE/XByE
E5乙を攻略してたら既に明石改がいるのに明石がドロップしたんだけど、仕様って変わった?
前は明石を持ってたら2隻目の明石はドロップしなかったような気がするんだけど

304名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:39:48 ID:2UxF2iK6
>>300
唯一試して無いのが下ルートの空母に艦攻乗せる事だわ。
その理論(ほぼ正論)なら良い艦爆を全部航空支援にまわして
第一艦隊空母は艦攻マシマシでも有りなんかな?

305名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:42:43 ID:r5L6L5x.
E7は乙に逃げた肝が据わっとらん自分だがE6は甲でやったんで
ヒントになることを祈って編成を晒してみます
第一艦隊
利根99 3号砲★1×2 晴嵐 司令部
扶桑99 Iowa砲 試41★1 九一徹甲★10 瑞雲12
山城99 試41★1×2 九一徹甲試41★10 瑞雲12
大鳳99 九九江草×3 烈風
加賀134 53岩本 烈風601 彗星江草 烈風601
あきつ丸70 Fw×2 烈風

第二艦隊
大淀98 阿賀野砲改★1 阿賀野砲★9 照明弾 WG
Prinz99 20.3★10×2 夜偵★4 三式弾
妙高99 (Prinzと同様)
江風79 10cm高射★1 WG 大発+戦車陸戦隊★1
秋月94 10cm高射★1×2 13号改★1
霞83 10cm高射★1 WG 内火艇★1

前衛支援
金剛99 大和砲★1 大和砲 32号 15m二重測距儀
比叡99 大和砲★1 大和砲 32号★1×2
蒼龍99 天山村田×2 FuMO 32号★1
飛龍99 天山友永 彗星12 FuMO 32号★1
綾波82 12.7B型×2 22電探改四★1
初霜83 12.7B型 120mm連装砲 22電探改四★1

決戦支援
翔鶴99 彗星601 彗星12×2 烈風
瑞鶴99 (翔鶴と同様)
飛龍97 (翔鶴と同様)
蒼龍97 九九江草 彗星12×2 烈風
初月81 12.7B型×2 33号電探
島風94 (初月と同様)

4桁の面白ダメージが出たのは前哨戦だけ(決戦支援1245ダメージ)
ラストダンスはPrinzが夜戦連撃でボスを殴り倒して終了、B勝利
夜戦突入時はボス大破残り98、砲台が一方破壊で他方は小破もしていない、集積地小破、ダイソン飛行場中破
対して大淀大破秋月中破だったんで完全にスナイプ

306名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:44:34 ID:w4uylG1k
やっべ、九一徹甲試41★10→九一徹甲★10(山城)
★1の部分だけコピーしたと思ったらこのざまだよ

307名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:47:52 ID:2UxF2iK6
>>305
>>306
ありがとう。
ボスのHP残り100以下が68回のラスダン中に3〜4回だけあったんだけど、
攻撃は全部随伴の中大破艦が吸ってしまうのよ。
きっと運も無いんやろなぁ。

308名無しの提督さん:2016/05/18(水) 16:57:31 ID:3k1lfd9U
>>294
>>139の者だけど、札の関係で貴方より全然万全じゃない状況で、
大体>>299さんの言っていることと同じ方法(ただし制空は優勢止まり)で突っ込んだ結果がこちら。

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=225775
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=225777

>>300
中枢へのダメージだと最高170までは確認していますが、多分割合ダメの多段ヒットでしょうねえ。
陸攻以外で大ダメージを狙うのはほぼ無理かと。

309名無しの提督さん:2016/05/18(水) 17:10:18 ID:2UxF2iK6
>>308
すげえ。
ウチは多段ヒットしたことは削り含めて75回出撃して一度も無いなぁ
削りの時に2回だけ4ケタダメあった以降は最高で850くらい?
それでも随伴中大破の艦に攻撃全部吸い込まれて落とせない局面が3〜4回あったのみ。
それ以外はボスに録にダメ入らず凹られてC敗北ばっか。
熟練度付け直しとキラ付けが毎回で時間だけが過ぎてる…
ここまで来るとホントに運が全く無いだけなのかな…俺は。

310308:2016/05/18(水) 17:40:41 ID:3k1lfd9U
>>309
大丈夫大丈夫。
私なんて4桁ダメを見たことがあるどころか、削り中に一度も旗艦撃破出来ていませんから。
最後の最後に一度だけ起きたまぐれがあれです。
何度も反復出撃をしていた当時の心境は
「資源と時間をつぎ込むだけのパチンコゲーだなコレ」でした。

311名無しの提督さん:2016/05/18(水) 17:43:27 ID:z3e1xS2o
305です
オカルトな話でしょうが、キラ付以外にラスダン時は神棚と仏壇の前で手を合わせてからやりました
E5甲以降からなんですが、それでも祈ればラストダンス通してもらえました

312名無しの提督さん:2016/05/18(水) 17:48:22 ID:C1UcyFGo
>>308
うちは>>237だったな
一度のカスダメ以外は大体大破してた
E7は陸攻が3回くらい狙ってくれれば倒せるのかな?
あと1.5回程度倒せばラスダンだけど、熟練度つけてこないといけなそうだなぁ

313名無しの提督さん:2016/05/18(水) 17:50:27 ID:2UxF2iK6
>>310
>>311
どうもっす(泣

俺の沼り運が皆に渡ったと考えるで…

今し方もう一度上ルート試してるけどLへ連続や…

314名無しの提督さん:2016/05/18(水) 17:59:25 ID:Z6lvFEyg
>>313
上ルートは空母1撤収させたら渦潮からボス固定てでまがあるぞ!試してみてよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板