[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2016春】イベント攻略スレ 総合【開設!基地航空隊】
104
:
名無しの提督さん
:2016/05/11(水) 22:36:16 ID:UMzLyWf.
どうも、E-3甲安定しないとかぼやいてた者です
無事にE-3甲突破できたので報告します
改訂2
第一艦隊
最上改 76 20cm三号砲★6・20cm二号砲・艦隊司令部施設・晴嵐>>
三隈改 76 20cm三号砲★6・瑞雲634>>・20cm二号砲・瑞雲634>>
朝潮改 55 ドラム缶×3
大潮改 55 ドラム缶×3
荒潮改 55 ドラム缶×3
初月改 40 ドラム缶×3
第二艦隊
大淀改 95 15.5cm三連装砲★8・15.5cm三連装砲★8・夜偵>>・照明弾
満潮改 90 10cm連装高角砲+高射装置・12.7cm連装砲B型改二★6・93式ソナー★MAX
巻雲改 61 10cm連装高角砲+高射装置・12.7cm連装砲B型改二★6・93式ソナー★6
浜風改 61 10cm連装高角砲+高射装置・12.7cm連装砲B型改二★6・93式ソナー★6
衣笠改二 97 20cm三号砲★6・20cm二号砲・水偵>>・FuMou
青葉改 98 20cm三号砲★6・20cm二号砲・水偵>>・FuMou
道中支援
長門改 75 41cm連装砲・試製41cm三連装砲・32号・22号
陸奥改 75 41cm連装砲・試製41cm三連装砲・32号・22号
千歳改二 55 流星601>>・彗星12甲>>・彗星>>・彗星>>
千代田改二55 流星601>>・彗星12甲>>・彗星>>・彗星>>
五月雨改 83 12.7cm単装砲・12.7cm単装砲・33号電探
涼風改 83 12.7cm単装砲・12.7cm単装砲・33号電探
決戦支援
山城 131 46cm三連装砲・46cm三連装砲・33号・32号
扶桑 127 46cm三連装砲・46cm三連装砲・33号・32号
飛鷹改 79 天山村田隊>>・彗星12甲>>・彗星12甲>>・Ju87G>>
隼鷹改 79 天山村田隊>>・彗星12甲>>・彗星12甲>>・Ju87G>>
村雨改 98 10cm連装高角砲+高射装置・120mm連装砲・22号改4
夕立改二 98 10cm連装高角砲+高射装置・120mm連装砲・33号
ドロップ
伊―401(DマスS勝利) まるゆボスS勝利
ひとまず、支援編成を軽母で代用(資材を浮かしたい・殴)
道中決戦共に戦艦2・軽母2・駆逐2に
彗星12甲は少なかったので、一部を流星601や天山村田隊で代用
12.7cmB型改二★6を一本増やす(多少なりとも火力を上げる)
大淀に照明弾を、青葉と衣笠にFumouを乗っけて後方に
これでやっとこさ安定しました・・・FやJで2隻同時大破で撤退はありましたが・・・
それと「輸送連合」の第二艦隊旗艦はどうあがいても軽巡固定なんで青葉のカットインは諦めて素直に連撃装備
これでS勝利二回でゲージががっつり減ってなんとかクリア
・・・しかし、海風掘りの為にまたE-3に戻らないといけないのがなあ・・・
まあ先にE-7クリア(難易度問わず)して海域制覇を目指すんで、最初はE-4甲から挑みますわ
105
:
名無しの提督さん
:2016/05/12(木) 00:59:26 ID:gCEXZpt.
>>104
おめでとう
そして適当言ってすまなんだ>輸送聯合の軽巡
とりあえずE-4は個人的に一番楽だったので後半に備え気軽にどうぞ
106
:
名無しの提督さん
:2016/05/20(金) 21:33:33 ID:WdakVXvw
E-2をおとといクリアしました
第一艦隊
初月 level39
対空電探 10㎝連装高角砲×2
阿武隈改二 level82
甲標的 20.3㎝連装砲×2
別府 level70
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) バルジ×2
皐月改二 level77
特二式内火艇 12.7㎝連装砲★9×2
最上改 level61
20.3㎝連装砲×2 三式弾 瑞雲
祥鳳改 level40
紫電改二 流星熟練度Max×2 烈風
決戦支援と道中支援を入れました
ここで燃料と弾薬を掘り含めいて消費しました
燃料4000 弾薬3000以上 バケツ39
107
:
名無しの提督さん
:2016/05/23(月) 22:00:47 ID:wJELGoXU
E-4甲突破
水上打撃艦隊(ルート・2スタートでGIJK)
第一艦隊
金剛改二 81 試製35.6cm三連装砲・35.6cmダズル砲・水観>>・艦隊司令部
榛名改二 90 試製35.6cm三連装砲・35.6cmダズル砲・水観>>・一式徹甲弾★1
足柄改二 67 20cm二号砲・20cm三号砲★6・水偵・25mm三連装機銃
羽黒改二 67 20cm二号砲・20cm三号砲★6・水偵・25mm三連装機銃
祥鳳改 76 天山村田隊(熟練度不安定)・Fw190T改>>・零戦53型(岩本隊)>>・熟練整備員
瑞鳳改 77 天山村田隊(熟練度不安定)・烈風601>>・烈風改>>・彩雲>>
第二艦隊
由良改 97 15.5cm三連装砲★8・15.5cm三連装砲★8・夜偵>>
舞風改 90 10cm連装高角砲+高射装置・12.7cm連装砲B型改二★6・照明灯
野分改 65 10cm連装高角砲+高射装置・12.7cm連装砲B型改二★6・照明弾
嵐改 57 10cm連装高角砲+高射装置・12.7cm連装砲B型改二★6・13号電探改
萩風改 57 10cm連装高角砲+高射装置・12.7cm連装砲B型改二★6・13号電探改
北上改二 75 OTO・OTO・甲標的
ローテ
大井改二 75 OTO・OTO・甲標的 (北上)
長波改 66 10cm連装高角砲+高射装置・12.7cm連装砲B型改二★6・13号電探改 (嵐・萩風)
初霜改二 70 61cm四連装酸素魚雷★6・61cm四連装酸素魚雷★6・熟練見張り員 (嵐・萩風)
道中支援
長門改 75 41cm連装砲・試製41cm三連装砲・32号・33号
陸奥改 75 41cm連装砲・試製41cm三連装砲・32号・33号
千歳改二 55 彗星12甲>>・彗星12甲>>・彗星12甲>>・流星改>>
千代田改二55 彗星12甲>>・彗星12甲>>・彗星12甲>>・流星改>>
五月雨改 83 12.7cm単装砲・12.7cm単装砲・33号電探
涼風改 83 12.7cm単装砲・12.7cm単装砲・33号電探
決戦支援(ラストダンスのみ)
山城 131 46cm三連装砲・46cm三連装砲・33号・32号
扶桑 127 46cm三連装砲・46cm三連装砲・33号・32号
大鳳改 93 流星601>>・流星改>>・Ju87G>>・彗星>>
加賀改 117 流星601>>・Ju87G>>・彗星>>
リベッチオ改 40 120mm連装砲・12.7cm高角砲後期型・33号
村雨 22 22号・22号
基地航空隊(Jマス集中)
第一航空隊
零戦52型熟練>>
96式陸攻
96式陸攻
二式大艇
ドロップ(どちらもボスマス)
まるゆ 雲龍
先週、仕事がいきなり激務化して艦これを触れらず、やっと今週触れられた・・・
というわけでサクッとE-4甲を突破
ここが天国と言われる理由がわかりますわ・・・(遠い目)
やっと雲龍ゲットして、これで任務が進められる・・・まあ育成は後回しにして、E-5甲に挑むぞ!
108
:
名無しの提督さん
:2016/05/23(月) 22:03:50 ID:wJELGoXU
ageてしまった・・・すまん・・・
E-5甲に航空隊も支援も出さず行ってくる!(様子見で)
109
:
名無しの提督さん
:2016/05/23(月) 22:34:14 ID:XmjdVrXk
>>108
ageは別に構わんけど一応E5は別スレな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板