したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【戦間期】今何やってる?

54名無しの提督さん:2015/01/18(日) 13:28:43 ID:5uXaPn6Y
>>53
最低値回しでの10連敗なら各資源1万強の資源が飛んだ計算
1万なら貼り付けられれば2〜3日で回復できるが…
次は中規模イベントだからそんなに資源使わないと思うからまだ回せるよ!(慢心)

55名無しの提督さん:2015/01/18(日) 17:34:09 ID:mNF4qB/Q
>>54
ぶっちゃけ最終海域除けば全資材1000あれば足りるし、
最終海域行っても大和型使わなければ2万で十分足りるけど、
掘りと潜水艦レベリングやると一気に吹っ飛ぶからな・・・
とりあえず明日二回やって終わりにしようかな
・・・でも来週イベ開始じゃなければ始まるのは三週間後だからまだ余裕はあるな

56名無しの提督さん:2015/01/18(日) 23:03:26 ID:LbaQ12Jg
>>53
まるゆ出したいんだったらしおいレシピ(3500/3500/4000/2000 20)がおすすめ
高確率でまるゆが出る

57名無しの提督さん:2015/01/19(月) 09:55:26 ID:2fJnQMa2
>>56
最低値でのまるゆ2回分(約27%)より高いのなら・・・

58名無しの提督さん:2015/01/23(金) 01:08:08 ID:OGKk1P86
何時もならもうちょっと早めにどの海域かあたりが付くような情報が公開されてたよな?
今回はどんな戦力が必要なのかわからんから、何を用意すればよいのやら

59名無しの提督さん:2015/01/23(金) 01:47:16 ID:.3W6vckQ
>>58
満遍なく用意するしか無いだろうなあ。今のところは。
2月までまだ一週間以上あるしな。

60名無しの提督さん:2015/01/23(金) 09:17:17 ID:LGGiaSaM
>>58
いつから海に行くと錯覚していた?

61名無しの提督さん:2015/01/23(金) 09:24:13 ID:QdOCa5iA
>>59
事前情報はあったか
・アニメに合わせてのイベント
・海域やキーとなる戦力についての情報なし
・アニメ放映後にもイベント
アニメに合わせた海域の気がする
E1、E2:13春のリメイク E1は索敵重視でE2は空母+水雷戦隊の聯合艦隊
E3:W島 水雷戦隊
E4、E5は4,5,6話の海域で、春イベはアニメ後半の海域にすればちょうど収まりそう

62名無しの提督さん:2015/01/23(金) 10:57:33 ID:r6J2EWAk
完全な推測になるけどアニメ放映に合わせて内容随時追加ってことはありえないかな?
E1〜E3がアニメ前半の過去イベマップリメイクで難易度はアニメ組に合わせて指令lv調整での最低難易度はかなり抑え目、EOは既存提督向けで難易度は普段イベの最深部or1歩手前の難易度程度
一度2〜3,4週間でイベント終了
んでアニメ放映終了付近のメンテに合わせて冬イベの海域突破のフラグは引き継いで冬E1〜E3とEO復活&アニメ後半リスペのE4〜E5追加(最低難易度をアニメ組み準拠気味&司令lv70くらいまでは難易度変動緩め)と既存着任組用にEO2つくらい追加(難易度は通常最深部クラス)みたいな?

アニメ放映時に盛り上げるのもそうだけどさすがに放映中〜終了前後で着任するアニメ組みがもうイベント終ってて参加できずってのはしないと思うんだよね。
この方法なら放映開始前後着任勢も終了前後の春になら錬度上昇春EOは無理でも冬EO分ならさらにクリアできるかもしれないし春イベはちょっと期間長めにしとけば難易度調整次第ならアニメ反映のE1〜E5クリアはアニメ終盤着任組みも遊べるだろうしってのは考えすぎかな

さすがに今回は新規足きりになる連合艦隊はEOに隔離で最深部にそろそろ2周年なるし震電とか艦首魚雷x2とかで既存向けの餌もお願いしますぜ(地味に本音

63名無しの提督さん:2015/01/29(木) 10:09:18 ID:GQ8VIjVI
新規潜水艦、新規世紀空母、冬月(予定)
そして今までの傾向から秋月がドロップで狙える・・・
やべぇ全部欲しい錬度見直したほうがいいかそれとも貯蓄優先にしたほうがいいか
気に入った艦は全艦隊用に4隻集めるのが俺のジャスティスだから、
秋月掘りように資材優先にするか?

64名無しの提督さん:2015/01/29(木) 11:09:28 ID:7HOPwhwk
>>63
個人的にはまずクリアすることが第一条件だから、一番重要なのは練度じゃないかな?
Lv70以上が各艦種6隻ずつあれば十分。
資材はプレイできる時間が十分にあるなら各3万でも余裕。東方急行や自然回復で補えるし。
掘りは完全に運ゲーだから、資材よりもバケツを集めた方が良いんじゃないかなとは思う。

65名無しの提督さん:2015/01/29(木) 13:55:15 ID:JR7xRego
一つ思いついたことがある。
基本的に無課金でもクリアできるように調整されているから、
どれだけの艦娘を要求されようと、100-制限枠5-新規艦娘枠5=90隻の錬度が十分ならクリアは可能なはずだ。

66名無しの提督さん:2015/01/29(木) 16:38:47 ID:Y6zhMtXU
レベリング

67名無しの提督さん:2015/01/30(金) 04:41:04 ID:eX5Vq0tE
資源いくらあっても安心できなくなってきたww
ボーキ以外150k以上あるしボーキも120kあるけど
全く安心できなくて貯蓄遠征ガン回しが止まらん・・・w

68名無しの提督さん:2015/01/30(金) 14:56:42 ID:ja.oFujE
二月六日だってよ

69名無しの提督さん:2015/01/31(土) 15:26:22 ID:zK437jp6
イベント内容も明らかになったか
……なんか中規模と思えないほどの損害だったんだけれど
史実と違って空母や対空装備が充実してるから中規模レベルまで落ちるということ?
エンタープライズとヨークタウンいたし、また空母棲姫の出番か・・・

70名無しの提督さん:2015/01/31(土) 23:23:44 ID:0NIt/lpU
>>69
ラスボスorお仕置きマスで空母棲姫2隻とかマジでありそうだな(白目)
今回も空母は烈風ガン積みになってしまうのか…

71名無しの提督さん:2015/02/02(月) 14:41:12 ID:ADKnZVE6
逆にそこまで敵空母が増えると制空権を捨てて戦艦6に三式弾と高射装置積むのがベストになりそう
相手が空母だらけなら夜戦になればただの的が並んでるだけになるし

72名無しの提督さん:2015/02/02(月) 16:38:42 ID:Jwsu1SV.
>>71
現時点でもフラヲは夜間爆撃可能なんだぜ
まあ滅多に当たらないからただの的・・・・だといいけどな
イベントに合わせて新システムとか仕様変更とかで阿鼻叫喚したりして

73名無しの提督さん:2015/02/03(火) 19:55:01 ID:DYyyVPQM
フラヌも攻撃してくるんだぜ
ただしダメージは夜戦での対潜水艦と同程度の模様
あと中破しても攻撃できる
何故だ

前々から月光か何かで空母が夜戦でも戦闘可能に、とは言われているけど、
今のシステムのまま夜戦攻撃できても何の役にも立たないな

74名無しの提督さん:2015/02/05(木) 14:03:05 ID:JPwiv7mM
フラヲフラヌの夜戦攻撃なんて怖かないが
たこ焼き持ちになると油断できなくなるな
空母お姉さまクラスになると夜戦でもワンパンしてくるが、あれは例外…

75名無しの提督さん:2015/02/27(金) 04:20:40 ID:SYg.EA8c
さて、おそらく次のイベントはゴールデンウィーク前後だと思われるわけですが。
私の目標は560まで減ったバケツを4桁に戻すことと7万前後まで減った燃料と弾薬を20万まで戻すこと。
あと雪風の主力化(現在65。80以上にはあげたい)。

76名無しの提督さん:2015/02/27(金) 10:06:46 ID:bqclPAvs
・遠征用駆逐たちのLvが79になったので、Lv80前後で停滞していた重巡、改二駆逐、第六駆逐たちのLvを85まで上げる
・支援用に飛龍蒼龍改二の二隻目を作る
・島風をカットイン要員にして五連装酸素魚雷*3を装備させてあげたい

77名無しの提督さん:2015/02/27(金) 19:32:00 ID:xHmAGq5Y
5-5消化
コツは加賀に友永隊と大鳳に流星改だと悟った。
艦爆は索敵値足されないからそれるそれる。
艦攻に変えてからは、3連続到達撃破でストレートフィニッシュ。

78名無しの提督さん:2015/02/27(金) 22:07:52 ID:pUuc4gbI
まるゆ牧場しなきゃなー
ちょっと前までは運上げるなら北上一択だと思ってたけど、イベントで考えを変えたよ
雷巡は連撃でも十分な火力が出るんだから、北上の運を30から50に上げるくらいなら綾波とオイゲンをそれぞれ40から50に上げたほうがずっと有用だよね

79名無しの提督さん:2015/02/27(金) 23:22:26 ID:0PHszQBs
>>78
無傷でカットイン発動しても43ダメージしか出せない場合もあるからね(小声)

80名無しの提督さん:2015/02/28(土) 10:15:12 ID:xGtyRahE
>>78
無傷で夜偵も触接していながら、ダイソンにカスダメ連撃する場合もあるからね。
私はそれで去年の夏イベのラストダンス中に、貯め込んだまるゆを北上にぶっ込みました。

あと、羅針盤のせいで雷巡が攻略編成に組み込めないケースも想定されるから、
他の艦種のカットイン艦を増やすことは重要やね。
駆逐艦は雪風と時雨がいるから、重巡のプリンツや妙高が最優先かな。

81名無しの提督さん:2015/02/28(土) 10:43:20 ID:VOV5ZP0w
>>80
北上一人にぶっ込んでしまうと、北上が大破したら終わり、随伴を狙ったら終わりじゃん?
ならボスに有効打うてる数を増やす方向で行ったほうがお祈りの度合いを減らせるんじゃないかと

82名無しの提督さん:2015/03/02(月) 00:54:17 ID:hVJAC3I2
運強化した北上旗艦で見張り員装備だと安定してカットイン出せそうだよね
なお先制雷撃は

83名無しの提督さん:2015/03/02(月) 05:13:49 ID:trXIUefo
もともとキャップ間近の北上にカットインさせる意味があるかどうか…

星4 5連装×2 甲標的 運50
探照灯照明弾ありで随伴67% 旗艦82%
小破未満 火力キャップの300
中破 254
星4 3号×2
小破未満 285
中破199
だよね、たぶん。

84名無しの提督さん:2015/03/02(月) 17:45:13 ID:hgycANbc
北上さまが中破してることは割りとあるし、
妖怪1〜30残しとかを倒せるなら意味はあるんじゃないかな
特にこれからの仮想装甲値は200だろうから、中破で装甲を抜けるかどうかは大きい

85名無しの提督さん:2015/03/02(月) 18:57:49 ID:zUYACJpc
今日ちょうど同じような話題がまとめられてたけど
「連撃とカットインどちらにすべきか」と「まるゆをだれに与えるべきか」って似て非なる論点がごっちゃになってたような
いまこの掲示板での話題は後者だよね?

86名無しの提督さん:2015/03/05(木) 01:30:19 ID:JDSXGVns
何か変だと思ったら、上の式道中三戦の場合を考慮してないっぽい?
火力80%になったら大分違いそうな

87名無しの提督さん:2015/03/07(土) 11:33:42 ID:bQ4Tuc5w
弾薬補正はキャップ補正後に適用されるから考慮する必要はない
どうやら計算式の最後(敵装甲による減算後)に弾薬補正が掛るッぽい

88名無しの提督さん:2015/03/10(火) 22:40:07 ID:A6FoaFls
摩耶(19)と鳥海(21)と那智(45)…さてどこから手を付けていいやらww
摩耶と鳥海はうちの艦隊でも手を付けてなかった艦1位と2位だからなw

とりあえず一番上の那智さんからレベリング中。なお菱餅は今さっき10個到達した模様。

89名無しの提督さん:2015/03/19(木) 13:02:51 ID:F5FEMcFM
全員85にしていた重巡を全90に。
吹雪改ニから始めた初期艦を全員80に。
そして今は睦月と如月を85にすべくレべリング中。
それが終わったら軽空母全員95かなぁ

90名無しの提督さん:2015/03/30(月) 16:34:17 ID:tHBMWb9I
本日よりイベント約1ヶ月前期間に突入しました。
準備を怠りなきよう努めましょう!

91名無しの提督さん:2015/04/01(水) 21:05:52 ID:orCoqWEI
イベントの準備よりも先ず、EO海域のクリアだな

92名無しの提督さん:2015/04/03(金) 10:45:37 ID:kdlr3S.Y
俺もEO海域攻略を最優先かな

93名無しの提督さん:2015/04/04(土) 00:09:09 ID:hP4zc36A
みんなが備蓄に回ってそうな今月こそ、初めてのランキング挑戦をしてみることにした。
イベントは……各資材2万で十分なのよ

94名無しの提督さん:2015/04/04(土) 20:32:00 ID:T5yi7eZg
>>93
うそやん・・・

95名無しの提督さん:2015/04/05(日) 08:24:48 ID:m5pCKrwc
イベント海域の各ボスを撃破するのに、各資材2万が必要なのよ・・・

96名無しの提督さん:2015/04/06(月) 01:05:26 ID:ZOgEYjnU
あと3週間切ったっぽいし、そろそろ備蓄モードかな
・デイリーとろ号はオリョクルで消化
・東方ウィークリーはスルー
・北方ウィークリーは3-5下ルートでゾンビアタック
・デイリー開発は対潜or長10cm砲レシピのみ
こんな感じ

97陛下とカタツムリの人:2015/04/06(月) 01:21:14 ID:vuTts6cU
やっと東京急行(と弐)も回せるばんばん回して行きたい。
出撃の方も東京急行三昧で改二三昧
それが売れっ子てーとく

98名無しの提督さん:2015/04/06(月) 09:49:05 ID:4pHelZKs
昨日初めて猫の恐ろしさを思い知った
漢字鯖はあんなのと戦っていたのか・・・
今回対策されたからイベント期間も大丈夫だと考える反面、
今回狙われたからまたイベント期間中も狙われるんじゃあないかと言う不安もある
対策としては貯蓄大目にして、回線が安定している間に早めの突破を目指すしかないのかね
先に掘りしていざ攻略しようとしたら猫地獄とか笑えないよなぁ

99名無しの提督さん:2015/04/06(月) 20:18:08 ID:bo1iGkS.
>98
その漢字鯖はイベント中に猫ったからな。
そもそもまともにログインすらできない状態。
ログインしてもすぐ猫で、遠征を出すのも厳しかった。

100名無しの提督さん:2015/04/08(水) 00:03:04 ID:8sYYG4VU
>>98
今まで体験したことないことに驚きを感じるぞ

101名無しの提督さん:2015/04/08(水) 00:13:48 ID:Nmhe9aW6
>>100
カタカナ鯖だけど、母港にいけず、20回くらい読み込みなおしてようやく母港に付くも、
出撃を選ぶと100%猫というのは流石に初めてだった
イベント開始時とかのメンテ空けに黄身娘が出続ける事は何度かあったし、
うちのクソ回線のせいで2時間近くまともにつながらない事もあったけどね

102名無しの提督さん:2015/04/08(水) 10:21:01 ID:xr6EdXLA
>>100
ショートランドはかなり安定した鯖だからね
回線の問題以外で猫が出続けることなんて滅多にない
俺も一年半以上やっててアレは初めてだったよ

103名無しの提督さん:2015/04/08(水) 18:49:24 ID:qaiVwUkY
これが明日のお前の姿だ!というメッセージと共に、
エラー娘が猫を振り回している画像が表示された時の戦慄が未だに忘れられん。

104名無しの提督さん:2015/05/19(火) 19:20:18 ID:cLgWSezI
さあ、エンドレスオリョクル、321,54の再開だー
前回は3号砲を量産したけど、今度は五連装魚雷だな
秋津洲と高波を3-2-1でLv85まで、他新規艦は5-4で90まで、
あと改二が来る鶴姉妹の二隻目も育てておかないと(グラが変わるから)
今回まるゆが一匹も拾えなかったし、10隻くらい作らないと

105名無しの提督さん:2015/05/19(火) 21:28:29 ID:JschojAA
ブラボ、ラスアス、明後日からはウィッチャー3
を、やりながら遠征遠征&遠征

106名無しの提督さん:2015/05/20(水) 00:59:28 ID:/W0oaokQ
1-6をちびちび消化して、週末に5-5と5-1マンスリー
余った資源で開発祭りかな
徹甲弾強化したい

107名無しの提督さん:2015/05/20(水) 14:14:48 ID:iBWgg6ZI
燃え尽きたなー。
総括すれば、どちらかというと雪風提督。リアルでも運が悪い奴から見れば殴られるくらいの運周りだな。悪い時でも悪運はあるんだよな俺。
何の話だ。とりま燃え尽きた。今FEZってゲームで息抜きしてるわw

108名無しの提督さん:2015/05/20(水) 18:12:59 ID:Tb8Lxi4o
資材の備蓄を十分に行えず、燃料弾薬がものすごい痛手を食らったので、まず遠征。ほんと新規遠征がありがたすぎる
あとは雲龍と葛城、北上さんの育成かなー

109名無しの提督さん:2015/05/21(木) 00:02:56 ID:jHnnJKqE
メインは軽巡強化かな。
神通さん頼みじゃいけない事があるかも知れないし、大淀は用途が違うから特に上げておきたい

110名無しの提督さん:2015/05/21(木) 01:05:36 ID:9dSwIdhQ
とにかく育成かな 磯風きたから坊ノ岬組をLv90代まで育てるのとレーベ迎えに行って育成の邪魔にならない程度に大型回したい

111名無しの提督さん:2015/05/23(土) 06:27:50 ID:V8EotOxk
層の薄さを痛感したのと新艦娘のレベリング中だなぁ
特に、球磨とビス子と葛城を上げてる最中

112名無しの提督さん:2015/05/23(土) 10:54:26 ID:0LKC9j/I
2,000以下まで減った燃料・弾薬の回復中。今やっと30,000越えた
バケツは使わなければまぁ勝手に溜まっていくから良いが
後は新しい子の育成。リットリオ・ローマはイベ中にLv80超えたし、イベでゲットしたまるゆの改修も終わったので、今は葛城・高波・秋津洲を演習中心に育成中
特に高波はなんか育てれば育てるほどハマっていく感じがしてお気に入り

艦これ以外だと、中古で買ってきた戦ヴァルをプレイ中

113名無しの提督さん:2015/05/23(土) 11:30:50 ID:Yd610wXY
今回のイベで3方面なら戦力足りることが分かったんでLv70代をLv80代にするのと新規艦と趣味で駆逐艦の育成をする 夏がどうなるかまだ分からんが坊ノ岬組を第二艦隊に配置してクリアしたいな

114名無しの提督さん:2015/05/24(日) 12:39:35 ID:xRm0OoLE
イベントで出会った三式ソナー駆逐艦たちを改にするのがようやく終わりそう。
そして5-4で金剛型を改にして41cm砲を貯める作業に終りが見えない。
Lv25になるころには新しい四姉妹がぞくぞく着任しちゃうんです。

115名無しの提督さん:2015/05/26(火) 01:15:49 ID:kuthKWMU
バケツが600まで減ってしまったので4桁に戻すべく長距離対潜哨戒をガン回し、
後一つで東急2と海上護衛をその時のやる気に応じて使い分ける。(あんまないときは東急2。それなりにやる気あるときは海上護衛)
お陰でさり気な7〜8万まで減ってた燃料と弾薬は10万回復。(イベントは10万で十分なのよ系提督)

レベリングは改二実装済み艦を改二にすべくたまーにやるw
あとなってないの睦月だけだが6月の1-5の時でいいかあ・・・ww
高雄とあたごんそろそろ育てておかないとなあ・・・

116名無しの提督さん:2015/05/26(火) 07:22:07 ID:JSrtnMYY
ブラック会社辞めて
広島まで来た
大和ミュージアム行ったら元気出た
物販は1/350のタミヤ大和が異彩を放ってた
買うバカ居んのかよ
買いました。

117名無しの提督さん:2015/05/26(火) 09:16:11 ID:eSjfbugw
レ級の開幕雷撃で毛根どっかいった

118名無しの提督さん:2015/05/26(火) 20:29:05 ID:BszZyWAw
>>116
まさかここに同じ馬鹿がいたとはww
自分も今年の冬に大和ミュージアム行って買ったよ
現在仕事終わりと休日に少しずつ作ってる

完成したら、大吟醸「提督」で祝杯をあげるんだ…

119名無しの提督さん:2015/05/27(水) 01:29:06 ID:gJUJRwjI
余った資材でデイリー4772と最低値を一回ずつ
さて、今日武蔵が来たわけだけど、明日から何を目指すか
・・・やっぱり大和かな
武蔵は建造シルエットがコモン艦だったから、目的だった大和型シルエットが見れなかった(´・ω・`)

120名無しの提督さん:2015/05/27(水) 19:16:04 ID:UnPSw/Nk
普段やったことないんでイベント後の余ってた資源で初ランカー初100位狙い
月末入ってきて周りの戦果上がる速度が異常でおかしいここ…

121名無しの提督さん:2015/05/28(木) 10:04:26 ID:2rmlToW2
>>118
エッチング付きのプレミアムがなかったのが残念です。
艦これは、念願の加賀さんが来たので育ててます。

122名無しの提督さん:2015/06/02(火) 10:22:19 ID:UHKL1m5Y
イベントで余った資材で大型回すのが楽しすぎてヤバイ
弾薬が自然回復を割ったからまるゆ建造に戻らなきゃいけないのに、
つい武蔵レシピを回そうとしてしまう
初めての大鳳狙いはつらいだけだったのになぁ

123名無しの提督さん:2015/06/02(火) 11:53:53 ID:3QcnPmGE
>>122
で、何か出たのですかい?
後、大鳳やあきつ丸欲しいのだけど、いくつで出たのですか?

124名無しの提督さん:2015/06/03(水) 00:06:51 ID:RnQ2bKuU
>>123
武蔵が来たよ
大和型は大体15回に1回来るな
大鳳は30回かかった
当時は「建造確率5%強だから、大体20回で手に入る」と言われててきつかったなぁ・・・
今では30回出来て運が良かったと思ってるけど
あきつ丸は26回目、まるゆは35回目(大和レシピ+大鳳レシピ)だな
ちなみに現在まるゆ(建造確率15%)18連敗中w

125名無しの提督さん:2015/06/03(水) 18:31:01 ID:diIsYlYQ
いきなりすみません
みなさん溶鉱炉はいつまであけてるんですか?

126123:2015/06/03(水) 19:55:53 ID:RpZJNpbk
>>125
昨日あけたぜよ?大鳳欲しくてな…
大鳳やあきつ丸欲しいなぁ…

127名無しの提督さん:2015/06/03(水) 20:30:00 ID:.fcWtazE
イベ時期はっきりするまでは自然回復量超えたら最低値でちまちま
>>126
あくまで運の偏りとかオカルト的な話だけど
401狙って
3500/3500/4000/2000/20
で廻してる時にあきつ丸3人出た(出るとは言ってない)

128名無しの提督さん:2015/06/03(水) 20:36:58 ID:RpZJNpbk
>>127
マジですか!飯食ったらやってみるよ、報告は後で!

129128:2015/06/03(水) 21:37:53 ID:RpZJNpbk
五時間だった…

130名無しの提督さん:2015/06/04(木) 00:34:25 ID:qFIITVDY
>>125
もう1年以上前から閉じてますが、何か?(フルコンプ提督並みの感想)
たまにまるゆや三隈狙って回すぐらいかなぁ

そろそろプリンツとか雲龍型とか実装して欲しい

131名無しの提督さん:2015/06/04(木) 01:13:29 ID:1tsiadVs
>>128
大鳳あきつ両面待ちなら大鳳レシピで回してりゃいいと思うが
他もほしいのかな?

こないだの武蔵建造率アップで4772の20を三回回したら全部あきつだった
まあ武蔵自体はいるから結果オーライではあるんだが・・・

132名無しの提督さん:2015/06/04(木) 01:18:22 ID:pxe21UKw
>>131
wikiとかに載ってるの回したけどどっちも出ないんよ…
じゃから教えられたのに喰いついてみました!
そして五時間だったのです…ドイツ旗艦じゃないからビスマルクでもないし…

133名無しの提督さん:2015/06/04(木) 01:25:29 ID:1tsiadVs
>>132
一喜一憂してる間に来るなら雪風だね 無心になってからが勝負だよ、などと無責任なことを言ってみる
俺も昔は色々やったもんさね 大和が三番ドックで作られたと聞いて三番ドックで回したりとか

134名無しの提督さん:2015/06/04(木) 01:43:13 ID:pxe21UKw
五時間は陸奥だった
イエーイ!…持ってるっつーの…
武蔵祭りの時にもあきつ丸来なかったし、回すときには無心よ?
因みにもう一回やったら扶桑でしたイエーイ…持って(略)

135名無しの提督さん:2015/06/04(木) 02:20:42 ID:00Nepujw
>>134
すまん・・・ホントすまん・・・
お詫びに自分で廻したら伊勢だった。
まあ35.6cm欲しかったし・・・

136名無しの提督さん:2015/07/07(火) 18:49:12 ID:QZ5AoOAM
イベ開始まであと一ヶ月くらいだからageておく
今日からちょっとづつ貯蓄を開始するけど、結局前回使わずに残ったボーキは4万までしか減らなかったな
他の資材は自然回復まで戻ったのに
とりあえずは高波を他遠征部隊と同じレベルにすること、イタリア艦二隻をLv90まで上げること、
秋津洲をLv85まで上げること、鶴姉妹(二隻目)をLv80まで上げることが目標かな

137名無しの提督さん:2015/07/07(火) 22:17:49 ID:tELxEr2s
資源貯めつつ、クローズドβテスト受かったドラゴンズドグマオンラインを本日からプレイ開始

138名無しの提督さん:2015/07/10(金) 09:17:12 ID:D65H74uw
今月はイベントに響かないように早めにEOを切り上げるくらいか。
もう自然回復限界以上の備蓄はしない縛りプレイみたいな心境になってる。

139名無しの提督さん:2015/07/13(月) 23:43:33 ID:W1wLVxrQ
資源を貯めて大和武蔵を狙うか、今の長門陸奥の練度をもっと上げてイベントに臨むか迷う
春はなんとか金剛型で切り抜けたけど大和必須な局面あったら嫌だなあ

140名無しの提督さん:2015/07/21(火) 09:17:43 ID:XOu1/MpE
イベントまでおそらく2〜3週間というところか。ちゃんと備蓄できてるかい?
うちの泊地は燃料がそろそろ30万に達しそうだ。なので今日から平行してボーキを集めようと思う。
後地味にイタリアを育てて次のイベントで出てもらおうかと思って今ちまちまレベリングしてやっと50だ。

141名無しの提督さん:2015/07/21(火) 09:38:39 ID:8brtiI9M
>>140
各資2万教の俺は昨日、乱数の調子が良かったので素敵な開発パーティしましょ状態に突入しボーキを10k溶かした。
艦載機系が烈風含め潤沢にはなったし、遠征ガン回し+自然回復でまた自然回復上限まで行けるから良いんだ。

142名無しの提督さん:2015/07/21(火) 18:58:35 ID:DUCu2XCo
前回のイベは2万で充分派だったけど、ローマ掘りで死にかけたのでボーキ以外5万準備した

問題はバケツなんだよなぁ…育成と並行すると全く増えない
今300あるからもう50は増やしたいなぁ

143名無しの提督さん:2015/07/21(火) 20:39:21 ID:5UfPTVcQ
>>140
目標の10万は超えたので余剰で材料用46を開発中
5ー5は今月どうすっかなー

144名無しの提督さん:2015/07/21(火) 22:01:16 ID:cFZie8fQ
バケツ2100(イベント2000 + 4-5,5-5用100)の目標はほぼ到達
燃料弾薬150kは届かないかも・・・
あと牧場中のまるゆと三隈を早く出荷して母港空けないと

145名無しの提督さん:2015/07/22(水) 01:41:24 ID:e7JT.wBQ
>>144
イベのたびに母港増やしてきたから、「イベが近い・・・母港増やさないと」って条件反射に思ってしまった。
10隻+牧場分くらいは空いてるのに。

146名無しの提督さん:2015/07/27(月) 21:13:40 ID:JgDbc/Ss
イベントまで残り2週間!
練度はもう十分すぎるくらい高いから、資材を貯めることしかやることは無いなぁ…

ところで諸提督はイベント前に8月のEO終わらせる?
自分は階級落とさないためにも、1-5から3-5まではやる予定

147名無しの提督さん:2015/07/27(月) 21:32:53 ID:aISKGF86
1ー5〜4ー5は一週間ありゃ終わるんでやる
1ー6はイベント後にやる
5ー5は月末にやる気があればやる

148名無しの提督さん:2015/07/31(金) 03:20:52 ID:2nI.TdXY
イベントまで2週間をきりました。
各自準備は万端ですかー!?(ウルトラクイズ調)

ワイは燃料がやっとカンストしたので今頃ボーキを集め始める模様。
なおバケツは1300

149名無しの提督さん:2015/07/31(金) 10:24:44 ID:UGf1/9h2
早く明日にならないかな
もう3-2-1と2-3のループは飽きたから、EOやりたい
全資材も目標の100K超えちゃったし、今日にでもイベント始まらないかな

残りの時間で育てるとしたら
あきつ丸Lv87 大鯨Lv86 大淀(未改造)Lv1
のどれがいいかな?

150名無しの提督さん:2015/07/31(金) 10:57:02 ID:GGAq9OoE
>>149
司令部施設の有無にかかわらず大淀一択だろうなぁ
索敵も高いし、4スロだから戦力になる

あきつと大鯨は旗艦で使うだろうから、その位レベルがあれば大丈夫だと思う

151名無しの提督さん:2015/07/31(金) 20:03:52 ID:UGf1/9h2
>>150
いや、(グラ差分のため)未改造のまま育てる二隻目のやつ
もう大抵の艦は最低限戦えるまでは育てたからなぁ

152名無しの提督さん:2015/08/02(日) 06:16:29 ID:JQoO8Q2A
>>149
空母制限にひっかからず制空値上げれるのが水上で必要なケースがあるかもしれないのであきつ
ああ、お前じゃないぞ秋津洲

153名無しの提督さん:2015/08/03(月) 00:58:18 ID:UDnhDhCc
今年2月か3月だかに始めて夏イベが初参加になる
バケツとボーキが足りない気がするからちまちまと溜めてる

加賀lv96、龍驤lv81、赤城lv78、瑞鶴lv60
空母の練度は大丈夫だと思いたい イベ頑張んべ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板