[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
うんこゲー祭 運営スレッド
1
:
赤松弥太郎
:2014/01/13(月) 19:16:09 ID:???0
運営に要望・連絡・質問等ありましたらこちらへお願いします。
2
:
うん子
:2014/01/19(日) 23:43:10 ID:ETVY/xaM0
質問なのですが、
この企画は匿名を原則、または推奨するものですか?
それとも匿名可というだけで、自サイトなどで
自作品をアピールすることは想定されているのでしょうか。
3
:
赤松弥太郎
:2014/01/21(火) 22:17:04 ID:???0
>>2
既に記名してる作品を受け取っちゃってるので、
作者名を書くことは禁止しないことにします。
自サイトでアピールするのも可です。
匿名で応募する人の肩身が狭くならないようにしてもらえれば、と。
運営としては、記名で応募したところで公開ページには記載しませんし、
一切有利な扱いをするつもりはありません。恥ずかしいだけです。
こんなコンテストで高評価を得たところで、うんこ野郎と呼ばれるだけですし、
優勝賞品の粗品だって、ナニが出てくるかわかりませんからね!
その意味で、記名はあまり推奨できないです。
4
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 00:45:04 ID:QSJVdbrA0
作品ごとの専用掲示板等、プレイヤーが自由に感想やバグ報告を書き込める場所は
公式に用意されますでしょうか?
5
:
赤松弥太郎
:2014/02/11(火) 17:06:27 ID:???0
>>4
はい。作品個別に専用スレッドを立てます。
結果発表までは開放する予定です。
6
:
赤松弥太郎
:2014/03/03(月) 22:00:50 ID:???0
〆切まであと1ヶ月を切りました。制作は順調でしょうか。
現時点で早くも6作品エントリーしてもらってます。ありがとうございます。
どの作品もなかなかに個性的で、楽しませていただいております。
で、気になる優勝者の決め方について。
4/1の一般公開と同時に、プレイヤー投票を開始します。
今考えているのは、それぞれの作品に対して、「うんこっぽさ」と「ゲームっぽさ」を5段階で評価したらどうかな、と。
「うんこっぽさ」……ああ、これはうんこだなあ、としか言いようのない感慨
「ゲームっぽさ」……面白い、とか、楽しい、とか、ゲームをプレイしてる手応え
うんこゲーを評価するのだから、この2つの要素とも欠けていてはいけないと思うのですね。
よって、掛け算する。
うんこっぽさ × ゲームっぽさ = うんこゲーらしさ
ただし、これだと1点〜25点と評価が開きすぎるので、平方根をとる。
√(うんこっぽさ × ゲームっぽさ) = 総合点
これの合計点によって優勝を決めよう、ということです。
予算に余裕があれば、うんこっぽさ、ゲームっぽさそれぞれの最高得点作品にも何か用意したいところですね。
何か意見やアイディアがありましたら書き込んでいってください。
7
:
赤松弥太郎
:2014/03/20(木) 20:34:54 ID:???0
いよいよ〆切まであと1週間と少しになりました。
明日からの3連休で追い込みをかける方も多いかと思います。
ですが、残念ながらもう〆切には間に合いそうもない、という方もいるかと思います。
3/30までの提出は間に合わないけれど、できれば参加したいという方、
こちらに書き込んでください。もちろん匿名で結構です。
できるだけたくさんの方に参加してもらいたいので、人数次第では延長受付も検討してます。
遅刻した分、何らかのペナルティはあるかもしれませんが……カンのいい方は気づいているかもしれませんね。
8
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 22:50:30 ID:iykuufMs0
赤松様、こんばんは。
うんこゲー祭、楽しみにしています。
そしてもしもよろしければなのですが、3/30までの提出には間に合いそうにない自作ゲームにつきまして、4月前半までに投稿をさせていただきたいのですがよろしいでしょうか。
ペナルティに若干びくびくしておりますが、お願いいたします。
9
:
赤松弥太郎
:2014/03/30(日) 01:45:20 ID:???0
>>8
ギリギリまでの挑戦、まことにお疲れ様です。
反応を見ていても、間に合わない人もいそうですので、延長受付やりましょう。
準備でき次第、4/1以降のどこかのタイミングで、要綱と一緒に遅刻者受付を開始します。
ペナルティーは……
> 3/30までにエントリーすれば、匿名で公開します。あなたのハンドルネームは口外しません。
この一文がすべてを物語っています。
とは言え、投票に影響を与えたくないので、投票期間中は匿名を守ろうと思います。
10
:
8
:2014/03/30(日) 12:06:01 ID:XvZcTnx20
延長受付、ありがとうございます!
気合を入れてうんこに励もうと思います。
それではよろしくお願いいたします。
11
:
名無しさん
:2014/03/30(日) 16:37:24 ID:yDo376uY0
同じく、エントリーに間に合いそうもないです…
延長受付に感謝します。
12
:
赤松弥太郎
:2014/04/01(火) 19:48:00 ID:???0
無事公開が始まりました。
反響もそこそこ、まだ感想スレッドは寂しいですけどこれから盛り上がることを期待します。
さて、皆さんお待ちかねの遅刻者受付ですが、
募集要項が固まりましたので公開しました。
5月、結果発表され次第さらし者にされる、という処罰を行いますので、
同意する方だけご応募ください。
過去の経歴は、ゲーム制作経験のある方はそれを優先で、
無い方は他の創作活動とか、ネット上の活動とかを書いてもらえると楽しめるかと思います。
ふざけて書いて外すとサムいので、正直に書くことをオススメします。
13
:
赤松弥太郎
:2014/04/29(火) 21:41:03 ID:???0
このところ、投票サイトの調子が悪くてご迷惑をおかけしてます。
調子が悪いのはしょうがないですけど、ユーザーに対して一切告知がないのはどうかと思います。
姉妹サイトは平常運転を続けているというのも、なんとも。
愚痴を言っても仕方ないので、投票期間を1日伸ばして、5/1(木)までにします。
しかし、これ以上伸ばすとあとの日程に響いてくるので、泣いても笑っても延長は1日だけのつもりです。
今はデータが飛ばないことを祈るばかりです……
やはり投票とかの大事なデータは、楽にダウンロードできる仕組みでないといけませんね。反省点です。
14
:
赤松弥太郎
:2014/04/30(水) 22:13:23 ID:???0
今時点、とりあえず投票「は」できるようになったようです。
が、管理画面にログインできないんですね。嫌な予感しかしません。
万一の場合の対処について書きます。
データが消失した場合、公式には「記録無し」になります。
ただし、ある程度頻繁に票推移は見ていたので、先週時点での総合点、うんこっぽさ、ゲームっぽさ、
それぞれ1位の作品は把握しています。
賞については、その3方に差し上げようと思います。
持っていてもしょうがない、という事情からの措置ですので、該当の方は悪しからずご了承ください。
15
:
赤松弥太郎
:2014/04/30(水) 22:16:24 ID:???0
あ、ログインできた。データ無事でした。良かった……
ご心配おかけしました。
気兼ねなくどんどん投票を!
16
:
お疲れ様です
:2014/05/02(金) 10:14:14 ID:RTZsmjCQ0
ぶりぶりぶり
17
:
名無しさん
:2014/05/02(金) 21:15:39 ID:yDo376uY0
ぶり?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板